X



書類選考面接後の結果待機総合91
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 12:19:35.04ID:Sun37Uhz0
書類選考や面接後の結果待ち、合否報告
選考・面接に関しての質問、不満、面接後の反省、後悔した事など話し合おう( ´∀`)
※前スレ
書類選考面接後の結果待機総合90
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1593135649/

※過去スレ
https://zzzsearch.com/2ch/?s=7&;query=%E6%9B%B8%E9%A1%9E%E9%81%B8%E8%80%83%E9%9D%A2%E6%8E%A5%E5%BE%8C%E3%81%AE%E7%B5%90%E6%9E%9C%E5%BE%85%E6%A9%9F%E7%B7%8F%E5%90%88

次スレは原則として>>990が立てること
立てられない場合は速やかに申告を
0002名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 13:03:29.82ID:XR++N5OB0
乙でしたな。
0004名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 13:21:08.28ID:Aotm3yP80
>>1

今月頭に受けた面接結果、ほぼ内定に近いが社側でテレワークなど検討事項があるので企業側でまだ保留のまま…。
待ってるだけなのもどうかと思うのでいくつか応募することにしたが、慌てないでじっくり選べば?というささやきも。
外は暑いしスーツ上下着て面接もしんどい。
0008名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 13:32:22.54ID:aamSa0nn0
和やかに終わった最終面接で落ちた。
連休前はのんびり過ごせると思ったのに。。。
0009名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 13:40:57.72ID:KxWLZ3Hg0
俺も最終で落ちた!
まぁ面接終わってこりゃだめだと思ってたけど、やっぱりちょっとは期待しちゃうよね・・・
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 15:04:28.09ID:RbNKLMu+0
>>4
そういう囁きにのるのも良いと思うんだけどさ
ほぼ内定のとこ落ちたときのショックさ味わったことある身としては内定まで安心するのは早いと経験則
探すの精度も下がるし無理して応募もめんどいが、なにもしないでいると落ちたショックで2wムダにすることになる
その時のショックは色々込みでトラウマ、正直2wじゃ済まねえし
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 15:42:15.55ID:Aotm3yP80
>>12
そうだな。内定取り消しになったら時間返せってなるし。

ありがとう。おっしゃるとおり選択肢はこちらで作っておくのもいいよな?
とりあえず思い直して数社応募書類作成中。エージェントからも5つくらい来た。
気持ちはもとより暑さがしんどいけどがんばろう。
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 15:51:14.88ID:uQq5rHmI0
うかりてぇ〜
もうこの時間にメール来てないなら諦めよう
夕方だもんな…
来週からまた応募しまくろう…
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 17:19:25.25ID:FsLA0mAi0
列伝スレの黒人がこのスレ監視してるからもうヤスジで書きめねーよ

ヤスジとゲジマに出会わなければデンソーの社員でボーナス100万だったさけ

ウナギ半額になってなかったから唐揚げとコーラ買ってきたわ
0020名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 17:39:27.74ID:HXIiqz4N0
じっとしてると色々考えてしまって辛い
だから止まると死んでしまう魚のごとく動いて紛らわしてる
0023名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 18:27:59.88ID:WAW44GU30
書類選考通ったのはいいけど営業事務で応募してたのに経理で面接どうですかって来た
経理の求人見てみたら増員らしいけど急募ってなってる…
増員なのに急募ってどういうことなんだろう…
0025名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 18:41:16.94ID:qAShFQYr0
もういっそお祈りメールすぐ来てくれレベルの面接だった
今週はもう面接ないし気が楽だ
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 18:56:41.87ID:JvR690nP0
連休前に返事ほしかったけど結局来なかった……
モヤモヤしながら4日間過ごすの嫌だなあ
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 19:35:07.52ID:o26nTKEG0
>>1

最終面接って落ちるんですね
まだ1次通過したかどうか分からないけど最終に向けて色々整理していかないと…
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 20:58:42.54ID:z2gfMTCL0
2社から内定もらったけど甲乙つけがたくて凄く悩んでる

A社…経験ある職種(あまり仕事内容ではない)、給料変わらず、通勤40分、年上多い日系企業
B社…未経験業種業界、給料100万ダウン、通勤1.5時間、若い人が多い外資系企業

皆さんはどういう基準で選ぶか参考までに教えて欲しい
0033名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 21:29:09.11ID:FBZJj0jS0
100万はおおきいな
400〜700万の間だろ?どっちも
あと外資で給料安いのはちょっと・・・
0036名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 22:21:48.12ID:Aotm3yP80
>>30
俺ならA。通勤1.5Hは経験あるがなかなかしんどい。
乗換の数にもよるが。車で1.5Hならまぁいいかな。
給料変わらずで生活できるならA、できないならB
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 22:28:10.62ID:RbNKLMu+0
>>30
もう少し志望先練れなかったものかね
基準聞きたいみたいだし、どちらも違うと感じてるのかもしれないけど
おれならどちらも選ばない、が、このご時世でなんとも言えないってのが一般的な気がする
年齢にもよるが次への踏み台なら誰も止めないとも考える
0041名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 22:31:34.90ID:Hdy0emVu0
しまった。次最終選考に進む会社に提出してた職務経歴書、脱字1つあったやん。orz
面接の日程確定のメールも返信忘れてたし。
どないしよ。
職務経歴書は、修正して持って行ったほうがいいですよね。
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 23:26:32.05ID:FBZJj0jS0
お前ら真面目に答えろよw

今32までならやりたい仕事やるのもあり
3年やって35までにいい条件の会社にいけばいい
まあその悩みかたらするとBいけばいい・・・今が30までならね 
0045名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/23(木) 00:04:18.56ID:mJVM/JCX0
>>30です
返信くださった方ありがとうございます
後出しで本当に申し訳ないが年齢は今年33歳
B社はチャレンジしてみたい業界で職務内容も希望が通りそう(だが確約はされていない)
仕事内容と給料・通勤を天秤にかけてる

前職も通勤1.5時間で辛かったのと人間関係が嫌で退職済みなのでできればどちらかで決めてしまいたいんだ
B社で数年経験積んで転職もありだけど微妙かもな
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/23(木) 00:09:38.98ID:fl8Gf79i0
ITは客先常駐の社畜以下の出荷豚求めてるから入りやすいと聞いてたのにどこも受からないんだが
未経験じゃ出荷する価値もないのか
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/23(木) 01:22:01.57ID:d1oKeoNh0
おれならその間を取った求人見つける
やる気になれないし、かといって踏み台にするには時間が惜しいから
勿論人により金蓄えの問題があるので急場なら仕方ない
が、おれならもう少し探す、これも人によるわな、おれなら見つけれる自信ある
前職の退職理由と丸かぶりになったら嫌だし通勤長いのは帰り道しんどい(やりがいあるなら関係ないが)
後出しだから主観で答えた、ご参考までに
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/23(木) 02:35:52.51ID:WUuj7R/k0
筋トレが足らん
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/23(木) 03:34:52.72ID:M0krk8sb0
今の企業の先行きと人間関係が嫌だから
転職考えて書類応募したが
アウトソーシング系はどーなんだ? 
年収高めで応募した企業がアウトソーシングで困ってる
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/23(木) 12:12:50.81ID:vn0RUK070
>>52
アウトソーシングってかっこよくいってるけど
結局は派遣と大差ないよ
俺だったら絶対行かないな
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/23(木) 12:18:37.06ID:qxeubcOr0
アウトソージング系の会社だとしてもそこで何するかだろ
送られる側なのか送る側なのか
その会社の中で働く事務・管理部門なのか
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/23(木) 12:19:57.93ID:1OHwzSNI0
みんなは現職で活動中?それとも無職?
それによってモチベーションや焦りも全然違うんだろうな

ちなみに自分は無職歴2ヶ月で焦りや絶望感がヤバい
幸い独身で貯金が300万あるのがまだ救いか
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/23(木) 13:08:47.40ID:sJTwUnPy0
>>57
それ、立場と扱いが全く異なってくる。

送られる人A…いわゆる派遣社員もしくは(偽装)請負のためのパシリ。給与は月額固定でない場合が多い。2月5月8月の給料がガクンと減る。
送られる人B…昔でいうところの特定派遣社員。派遣元の正社員もしくは契約社員という身分で、ちゃんとしたところなら法律遵守で
          派遣というより請負社員として指示命令系統も別々になるが(極めてまれ)
          実際は偽装請負の形が多くAの給料が月額固定となる位の違いしかない場合が多い。
送られずに派遣元で非正規…一見勝ち組のようで負け組。どうあがいても正社員にはなれないこともある。
送られずに派遣元で正社員…勝ち組のようであるが所詮ピンハネ人生。派遣会社自体の質の違いで明暗が分かれる。
                   今は生活できるだろうが派遣制度が将来どう変わるかで会社の未来が変わる。
                   
0065名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/23(木) 15:17:33.56ID:lB9tu/PU0
>>64
それだけ出入りが激しいってことじゃないの。
東建コーポレーションや大東建託みたいなもんや。
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/23(木) 15:58:04.48ID:eX4Zdgkd0
夢真の面接受けたことあるけど面接官に暴言吐かれたからその程度の人間の集まりなんだなと
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/23(木) 16:43:16.42ID:mJVM/JCX0
>>50
>>53
返信ありがとう
焦ってた気持ちもありどちらかで決めようと思ってたが、他の似たような求人も探してみてそれも含めて考えようと思う
他の皆さんにも意見を頂けて凄く感謝してる
本当にありがとう
0072名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/23(木) 18:00:03.60ID:NalDydMu0
夢真とか、凄い経歴を持ってるわけでもないのに向こうからスカウト寄越してくる会社にまともなのなんてあるんか?
0074名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/23(木) 19:20:29.89ID:YgBPqwvs0
夢真は優秀な人材にしかスカウトしないから求められてるんだよ
騙されたと思って受けな夢真は超優良企業だから
0075名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 01:07:58.36ID:brFX5F5y0
面接後「次に進んでもらう場合適性検査の後案内しますね」って言われたけど何も言われずに帰されたなーと思い出してしまった
これは落ちましたかね?もうやだ
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 01:41:56.09ID:P2wmrMW70
>>8
最終での不採用は普通にあるあるで、何も珍しくねーし。
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 02:59:06.62ID:ot8FpHl00
もう看護学校の受験シーズンが到来してしまったぞ!!!
今年を逃すとお前らはもう一生ムリだ、自害するか、看護学校を受けるか、
どちらかの選択肢しかお前らには残されていない!

看護学校受験するなら
国から金もらえるの知ってるか?これまでの会社で基本給20万
もらってた場合の算定を考えた場合+学費支援ももらえるから
学費支援:支給される学費が年40万×の120万だけど、就職するとボーナス10万×3になるんで
3年間で学費など150万が支給される。
生活給付:毎月の生活費が12万が国からもらえる。また東京都から将来東京都の病院就職の場合は
毎月5万円支給されるから月17万円が自動的にもらえる。
看護学校入っただけで、学生をしながら金がもらえるから、かなり生活が楽になるで?
もちろん基本給が20万もらってた人の算定ベースだから
基本給30万もらってた人はもっともらえる。そして、この制度が使えるのは
「こ、と、し、の受験生まで」だ。今年がノストラダムス級の最大のチャンスなんだよ。


俺が受験のとき、利用していた看護受験で参考になる情報サイト置いておくわ

看護学校受験 (都立看護など看護専門学校、准看護学校、看護大学)社会人入試、
AO入試、推薦入試、一般入試の願書、面接、小論文対策
https://ameblo.jp/kango-kouryaku/

【専門実践教育訓練給付金】社会人から看護師のメリット@(人生を変える「長期の学び」に使える制度)
https://ameblo.jp/kango-kouryaku/entry-12562367075.html

【教育訓練支援給付金】社会人から看護師を目指すメリットA→令和4年3月31日までの暫定期間に注意
https://ameblo.jp/kango-kouryaku/entry-12562376457.html
....
0078名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 06:20:20.31ID:KKfgQKTj0
手応えもなくやらかしたーっていう最終面接で受かる場合ってあんのかな…ないよな…
ほんとやってしまったわ。。。
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 11:07:07.15ID:mN2C65X/0
リクナビ経由で応募した会社から数時間後に不採用来た。福利厚生が良いだけで職場環境がみたいな評判みたいだから落ちて良かったとポジティブにいくしかない。
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 11:29:03.60ID:jQ3X+t+20
>>78
書類と一次面接(部門長・上司)で採用が内定されて、なおかつ、中小企業であれば
最終面接(会長・社長・役員)は形式的に淡々と早く終わり、採用される事もあるよ。
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 11:33:47.36ID:jQ3X+t+20
>>79
>職場環境がみたいな評判みたいだから
こんな意味不明な文章を書くから、すぐにお祈りが来るんだよ。
書き終えて、読み返し確認もしないんだろ。
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 13:00:24.69ID:beus/Omp0
大手(社員10000人以上)の最終面接って何を見られるんだろう?
書類と一次面接で所長クラスまで出てきて、技術的な内容までかなりしっかり聞かれてるから、後は熱意とかそういうマインドの辺りになるんだろうか…
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 13:20:58.43ID:cQ0v83G50
「印象」だよ
候補者が2人いたらどっちかは落ちる
俺が人事なら最後はお偉方に選ばせる

「好青年を演じなさい」
最終面接はこれに尽きる
或いは「社長に自分と言う商品を売る」でもいいけど
0084名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 14:36:53.12ID:A+ghpG520
>>81
お前は黙ってろクソニート
0085名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 15:13:04.37ID:HnSJAkjS0
>>83
逆も然りなんだよな。
大手って入ってみると印象と全然違うところが多い。
「好青年」演じている企業ばかりでさ。実際はコンプラ叫びながら不正ばかりやってる。
学閥もあるし。昭和のころは高卒でも入れた大企業で実際高卒幹部もいるのに
いまは優秀な高卒よりパシリ用でFラン大卒をとったりとかな。

日本が衰退するわけだよ。
昭和に戻ってくれって思う。
0090名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 18:38:36.12ID:+7ES6oQt0
>>82
既にスキルチェックは終わってる
役員クラスは経営観点から面接する。企業戦略や企業文化に合うかとか、推進力とか、ソフト面。あと他社の選考状況や第一志望なのかとか。
内定蹴られたり、雇ったのにすぐに辞められたり成果上げられない人に内定は出せない
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 22:58:02.78ID:EZKrTHza0
>>42
ありがとう!
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 23:18:40.19ID:6VLXkq1/0
面接し、担当者は結果は概ね一週間後に通知します。と言っていたが、採用される人は早々に通知行くもんでしょ?1、2人受かり応募人は4、5人くらいの小規模採用とかなら尚更

人事の人とかいないかな?
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 23:25:03.18ID:cPGu8PEa0
おまいら落ちてる。筋トレする方が良い!
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 23:26:29.00ID:AkzjDL620
今回受けてるとこ連絡するまでの期間何も言われないからそんまま帰ってるけど2日以内ぐらいには通過の連絡きてるわ、そういえば
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 23:28:33.46ID:JTQK89Xt0
俺は早い時は面接終わって1時間もしないうちにリクールートの人から内定をもらったと連絡がきたな。
遅くても次の日とか。
正式な通知は大体一週間後くらいだが。
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 23:53:52.52ID:jQ3X+t+20
>>88
"令和"と言う、ろくでもない新時代がなww
0101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 23:56:15.00ID:6VLXkq1/0
皆様、ありがとう。

ほぼ不採用と覚悟しております。ほぼというか奇跡が起きなければ採用はないと・・・
0103名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 00:31:42.09ID:rAb5KWN10
>>102まぁ具体的に書きたいけど特定(ないと思うけど)されると嫌だしさ。水曜に通知来るのと月曜日来るの、連休挟めば変わらないしね?

採用の奴には水曜日には通知行ってんだろうな…と。極少数規模だし。倍率5番で10人決めるとかなら一週間とかなら分かるけど
0104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 03:25:36.16ID:DHNkEZP60
>>93
中小の内定何社か貰ったけどきっちり1週間後のとこもあったし即日内定もあったよ
会社のルールによってはオファー内容の承認云々で時間かかるんじゃね?
0105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 03:29:05.74ID:8G7X4lvj0
病院のコネないと人生終わってしまうw
0106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 06:47:20.64ID:WXhHXkcG0
そりゃ応募者の状況次第だろ
候補者が2人いて
自分が先に面接して もう1人が1週間後だったら
結果は1週間後だわな
0107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 10:26:18.40ID:r8noKju+0
まさかの休日にお祈りきたわ
受けてたところ全滅したからまた面接受けたら戻ってきます( ノД`)
0108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 10:52:26.62ID:E84KrZ2s0
陸上自衛隊受けろ
名前書くだけで1年目から年収300万以上が約束された公務員になれるぞ
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 13:23:26.16ID:rAb5KWN10
>>104きっちり一週間後であって欲しいわ。
けど、会社にとって1番どうでもいい部署の採用枠だし

>>106同日だったよ。採用人数も・・・

一週間かからんよなぁ… きっちり一週間と思いたいが、不採用と99%自覚している。採用された奴はウキウキしながら連休過ごしてんだろな
0112名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 13:39:28.98ID:rAb5KWN10
>>111だよな。メンタル豆腐だわ俺

ダメならダメでスパっと同日もしくは翌日にでも知らせて欲しいわ。

皆、転職活動頑張れよ
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 18:13:00.81ID:vShmNCqH0
>>117
ちなみに何歳ですか・・・?
0120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 19:09:27.16ID:vvJ3Hx3S0
>>119ありがとう。全然そんなんじゃないよ。
未練タラタラだよ。

不採用と理解はしているのに奇跡が起きないかな…とか少し思っているところもあるし。
不安だからこのスレに初めてレスしたのもそういう心理だったんだろうと思う

合否結果のレスはするよ。
0121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 19:14:25.65ID:7TrYX85q0
履歴書と職務経歴書って手書きとアプリで作って印刷するやつとどっち使ってます?
0125名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 22:40:46.44ID:+NaPcydg0
>>120
受かりたいのは誰もあるもんな
入るのが奇跡だと思ってるんならモンモンとしてるより、もっと確率増やしてく方がいんでないかな
0126名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 00:39:48.98ID:4gI0KuqE0
複数の転職サイト利用してるけどどれも即戦力求めてて書類選考で落とされるわ
面接まで行くのは一人でも多くと会うつもりですって採用する気もないのに時間使わされて会うふざけた企業だし
呼び出しておいて「ここまで来るのにどれだけ時間使った?その行為自体が無駄、俺ならその時間で仕事してる」とかオナニー語るぐらいならそもそも面接に呼ぶなよ馬鹿らしい
0127名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 03:24:34.97ID:vV+tPSAV0
それ意味不明すぎる

何のために面接に呼んでるんだろう
面接官も時間の無駄じゃんね?
0129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 04:57:46.58ID:yt7tZ7qr0
人事の仕事のために面接呼ばれる
なんて見かける事あるけどさそれ稀だよね?

世の中にはいい加減な会社とかもあるけど
通す気ない求職者面接に呼ばないと思うんだけど
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 07:56:57.18ID:vRue4n/p0
昨日郵便物見たら受けた会社の郵便物はなくてほっとした。が、連絡もこないし、ソワソワ
0131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 08:49:33.35ID:VtZfKKtH0
先方が東京までの交通費も出してくれたが、最終面接グダグダだった。
5人も面接官いて時間も取ってもらって。
先方にも申し訳なかった。。。
落ちてるだろうなぁ。。。
0132名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 09:09:58.08ID:hdryy/400
>>126
日本の企業っておかしいところ多いよな。だいたい即戦力っていうのもおかしな話で。
技術系でさえいくらスキルがあっても職場のルールなどはその都度覚えなければいけないわけだし
その職場のルールとやらがめちゃくちゃなところが多いし、
スキルを活かそうにも、「そのやり方はうちではできないから」とか平気で言ったりするしな。
他社からの人材を受け入れておいて旧態依然とした自社体制を変えようとしない企業の多いこと。
上司らに至っては部下のえり好みが著しく、反対意見述べればすぐ左遷もしくは排除、クビ。
そんな企業でふんぞり返ってる連中が、即戦力が欲しいだの、人材を見極めるだの、ふざけるなと思う。
0133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 09:59:27.67ID:KFy+dAjV0
>>129
いや、普通にあると思うよ。
・採用担当者の職務実績にするための面接
・応募者に申し訳ないと思っての面接

そもそも応募者側が、添え状に「面談の機会を頂ければ幸いに・・・」なんて
書く訳なんだから、採否に関係なく、面接に呼ばれる事自体に文句は言えない
立場なんだからな。
0134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 15:27:13.96ID:/NFGpmHh0
縁故で決まっているけど、一応面接したって経緯が欲しい場合はするんだろう。経緯が欲しいというか一連の流れはしているんだと思う。

俺がその宛ゴマ的存在の可能性大。だったらさっさと落としてくれよ。面接して期待持たせないでくれ。
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 06:30:08.12ID:ktZfnqA50
>>134
どうしてそういう当て駒と思うの?
なんか全く興味も持たれない対応だったとか?
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 09:21:30.93ID:07aEr9jy0
いよいよ平日スタート。また辛い次の転職先探しが始まる。
21日AM面接→同日夕方に内定連絡
21日PM面接→まだなし

内定もらった方は契約社員なんだよなぁ…
給料は両方とも前職比較でかなり低い、給料以外は両方とも明らかにホワイトなんだけど。
でも地方で全てを満たす求人って見つけられない。
0138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 11:15:34.04ID:nvdbyEob0
交通費かけても構わないから直接会って面接したい・・Web面接は本当に嫌だ!!やってて会話のキャッチボール出来てんのかと思わせる内容だったし、終わりも淡々としててこれは落ちたなと・・
0139名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 11:29:02.60ID:IdjTJDDT0
やっと書類通過しても一次面接で落ちるわ求人打ち切りで面接中止になるわ散々だ
転居で退職した職場からテレワークのお誘いが来てるからもう諦めようかな…
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 11:51:04.07ID:V4ab7gIp0
>>135
役員面接に準備などいらんw
書類、一次、二次面接通過しているんだから、デーンと構えておけばオケww
雑談して終わりなんだからな。
0142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 12:14:39.24ID:Wkn2ymyr0
>>141
この時期は分からんよ。
実際今面接のやりましょう言われて待ってる企業1社あるし。
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 13:05:22.85ID:ue9vJmM20
web面接じゃ本気出せない!
直接会わせろ!

ってこのコロナ禍ご時世にwebで対応できることを会わせろとか正気の沙汰じゃないし
webで駄目なら直接会っても駄目だとおもうの
0145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 13:11:09.36ID:75fTrvfI0
web面接で駄目だと思いつつもカンペの方に目線が言ってしまう
面接者がメモ取ったり目線が下に行った時にカンペ見るようにしてるけど
多分後から録画したものを見てるよね?


>>120
合否のレス期待してるよ

>>141
いつ連絡貰えるか聞いた?
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 13:16:30.51ID:V4ab7gIp0
>>141
気に入られていないのは確かだな。
0147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 15:45:41.00ID:TF8f7rQ90
連休明けも結果来なくて他の会社も応募し始めてたら採用通知来てたぜ。
面接時にコロナの影響で募集止めてると聞いて半ば諦めてたけど採用されてよかった。
0152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 16:16:28.91ID:AyibBm3/0
>>141何人受けて何人採用されるかによると思う。あと、概ね何日以内には合否の連絡すると名言されていているかにもよると思う。小規模なら即合否出ていると思うけどね。不採用は後回しの可能性高いと思う

>>145 >>120だけど、まだ通知来てないよ。不採用だから完全に忘れられていると思う。もう開き直っているよ。受かった1人はウハウハしているんだろう…必要書類月曜日だから準備していたのかもしれんし(笑)

>>136その会社、中途は縁故で入る人が多いから。何系企業と書いたら、あぁ…ありそうだわ。な感じ。面接行けて淡い期待していたんだけど、形式的な面接なのかもな…と受ける前から疑っていたけど確かめる術もないし。あくまで俺の憶測だし


ま、合否レスはするよ。99パー不採用だけど
0153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 16:16:29.06ID:AyibBm3/0
>>141何人受けて何人採用されるかによると思う。あと、概ね何日以内には合否の連絡すると名言されていているかにもよると思う。小規模なら即合否出ていると思うけどね。不採用は後回しの可能性高いと思う

>>145 >>120だけど、まだ通知来てないよ。不採用だから完全に忘れられていると思う。もう開き直っているよ。受かった1人はウハウハしているんだろう…必要書類月曜日だから準備していたのかもしれんし(笑)

>>136その会社、中途は縁故で入る人が多いから。何系企業と書いたら、あぁ…ありそうだわ。な感じ。面接行けて淡い期待していたんだけど、形式的な面接なのかもな…と受ける前から疑っていたけど確かめる術もないし。あくまで俺の憶測だし


ま、合否レスはするよ。99パー不採用だけど
0158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 17:56:08.93ID:SXs8orlC0
連休明け怒涛のお祈りメール受信でメンタルやられそう
あれだけ受けたのにまた一からやり直しか
つらいな
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 18:38:31.84ID:EvoAw2aL0
先々週の末に受けてまだ返事なし…
先週は平日が3日間だったから企業も忙しかったのかなと考えてなんとか気持ちを落ち着けてるけど、結局今日も連絡こなかった…はぁ…
0162名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 18:40:09.90ID:BHo0HZ6D0
>>160
まさか先週面接受けて
まだ返事が無いとかじゃないだろうな?
返事無くて当然だろ
0164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 19:01:32.52ID:BHo0HZ6D0
>>163
連休明けにしっかり返事くれるなんて良い会社じゃん
そもそも吐きそうや涙出るくらい努力したの?
もしくは多数受けてきたの?
筆記試験あって面接3回とかで、1ヶ月以上選考期間があったとかならわかるけど
いちいち落ち込んでたら転職なんか出来ないよ
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 20:31:11.33ID:g18jsDcI0
書類選考通過なら2,3週間以内にメールが入るらしい
お盆休みまでに来なけりゃ駄目だな
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 22:29:00.50ID:suOK11/T0
内定出たあと一週間音沙汰なかったんだが、
ようやく入社日決まった
今のご時世は取り消し怖いな
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 23:33:07.57ID:6V1X9n4V0
>>171
おめでとう。良かったなぁ。
次、頑張れよ!
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 02:16:09.24ID:P1obuwNf0
>>163
不採用って圧迫面接じゃなくても
自分の人格や振る舞いを否定されたような気がして落ち込むよな
単なるお互いのミスマッチだから君自身を否定してるわけじゃないし自分を責めるなよ
お互いがんばろ
0175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 02:23:59.97ID:2zeNg+T90
8秒1→7秒5(小学生の大会時
6秒8→6秒1(おっさん まで筋トレイケるかなー?w
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 06:21:10.21ID:FTVojN7w0
1次面接について、1週間以内には連絡する予定と言われたが、
通過する場合って、どのぐらいで連絡くるケースが多いんだろう
勿論会社によりけりなんだろうけどね

自分の場合は大手の子会社の面接で、面接官に子会社の責任者だけでなく、大手の人事の担当者がいた
おそらく大手人事の決裁手続きか何かがあるんじゃないかと思うが、
在宅もしてるだろうし、最低でも3日ぐらいはかかるのかなぁ
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 07:38:58.37ID:gEuF0bry0
親会社の決裁なんてわざわざあんのか、、、?
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 09:28:42.54ID:RCZh2KTC0
小さい会社に面接に行ったら面接後に連絡が来て
取引先の大手企業に相談したらそちらの方で欲しいと言われたとの事で
連絡先を教えられて電話して話を聞いてくれと言われた。
小さい会社の方は採用か不採用か不明でそのまま
0181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 09:48:23.88ID:bDxkrwnl0
>>178
面接時に「あとはあなたの意思次第だから」といわれたことが二回ある。
一回目は他方も決まってて辞退。
二回目はそのまま就職。

二回目のほうはめちゃくちゃ時代遅れ感覚の大企業。
なんでも印刷。大企業の正社員なのにろくにMS使えないのばかり。
マニュアルもない。なんでもすぐ印刷。印刷しすぎるものだから月に何度もプリンター故障。
自分で自分用にテキストでマニュアル作ってたら
「それ開いて上から下まで探すの?」っていわれて
「Ctrl+F」すら知らんのかこのバカどもって思った。
大企業の社員って面倒なことは非正規社員がやるから基本スキルがないやつが多いね。

給料は途方もなく良かったが馬鹿々々しくなって
その会社辞めていま休職中。
0182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 09:58:54.21ID:FTVojN7w0
>>179
そもそもの採用窓口が親会社なんだよね
書類の送付先も親会社だし、主に質問された面接官も親会社の人だった
結果通知も子会社からでなく、親会社からするらしい
0183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 10:01:17.52ID:FTVojN7w0
>>181
その場で決めれるってことは、よほど裁量権のある会社なんだね、、
大企業でそのスタイルなのは、人材不足の業界だったんですか?
大企業は大企業病があるから、良いとは言い切れませんね
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 10:43:22.98ID:2afr0qfz0
一次面接の話だけど、受けて翌日に合格の連絡来たこともあれば1週間後に合格来たこともある。

一定の基準をクリアしてれば一次は即通過させる企業と、一次で複数人じっくり比較して絞り込む企業とあるのかなと思った。
0185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 10:46:58.88ID:bDxkrwnl0
>>183
後だしジャンケンのようで申し訳ないですが
二回目のほうは初めから支店勤務が決まっている形で転勤なしの募集でしたから
支店長に大きな決定権があったのかと思いますが
書類選考の段階で本社から提示されたテストを何度か受けたりとあったので
書類選考通過できた時点でほぼ決まっていたのかもしれません。

人材不足の業界ではないですが総務や監査の
正直、他の社員から間違いなく嫌われるような内容でしたので
部署としてはなり手や後継がいなかったのかもしれません。
0191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 12:01:50.60ID:kXRHTvDi0
たまに入る飲食店の店員が口喧嘩してた
イライラするのは分かるけど客がいるのにその姿を見せちゃいかんだろう

生きづらくなってしまった…
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 12:46:41.70ID:gM1ctO7q0
俺も選考結果待ち中がとても嫌
普段好きな事も選考結果が気になって楽しめなくなるんだよね

>>190
コロナ蔓延してるのによく行けるね
俺は怖くて行けないわ
0193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 13:35:22.05ID:6JY5BlAM0
最終面接終わったけど終始グダグダ
会長と社長からは短期離職のことをグチグチ言われ散々
もう嫌だ。
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 15:13:27.02ID:lqg51+440
>>153だけど、完全に忘れられてるわ。まだ通知来ないし。100パー不合格だけどね

既にモヤモヤも無くなった
0196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 15:22:07.68ID:HyLx8bor0
>>195
いつ面接受けて
いつ返事がくるって聞いてるの?
0197名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 15:55:58.18ID:tyioB8px0
落ちること自体はウマが合わなかったんだなと思えばなんてことないけど平日日中の面接が多いと有給使い果たしてしまうんじゃないかと不安になるわ
今一次面接に進んでるor面接結果待ちの計6社で決めて終わらせたい
0198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 16:04:48.65ID:s5AmWXsl0
>>196先週月曜で合否は一週間後と言われたよ。しかも面接者は少人だし。恐らく当日には採用者決まっていると思うし。

不合格は何も通知ない事もあるかな?
0200名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 16:12:59.98ID:WRlj2/6T0
合否通知が来ても怖くて見れない…
どうせ落ちてんだろどうせ落ちてんだろいやでももしかしたら…あぁぁぁ
0202名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 16:18:35.39ID:HyLx8bor0
>>198
自分も月曜日受けて1週間後と言われた
明日連絡無かったら問い合わせるつもり
面接まで行って何も連絡ないところはないでしょ
0203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 16:21:02.37ID:HyLx8bor0
今回は連休があったからそこは割引しないといけないかなと思うけど
0206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 16:41:13.32ID:H+RcRMuP0
1次面接終了。あんまり上手くアピール出来なかったなぁ。1次を通過できるほどではない人の判断になっていそう。。
0207名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 17:14:21.61ID:O6bUdm1E0
>>193
・短期離職
・ブランク長
・転職回数多
とかがあると、追及されて辛いよね。
0209名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 17:25:39.42ID:HyLx8bor0
>>204
まだ実質2日目じゃん
0210名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 17:59:45.13ID:lqg51+440
>>199確かにしつこかったわ。自粛しとく

>>202連休終わりでバタバタ忙しいのかな?と
都合良く考えてしまうけど、俺はもうその気持ちも終え諦めているよ。俺は自分から問い合わせはしないかな
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 18:14:55.36ID:jvhXbSci0
7月22日に面接受けて一週間後結果来るって明日ってことで良いのか?
金曜日になるのか
0213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 18:54:04.62ID:RgMhdiNt0
前は金曜受けて月曜には最終面接の案内来たんだよなー
最終は先週火曜21日に受けて1週間ぐらいで…と言われたけど返事なし。
営業日ベースで考えるべきなの?
0214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 18:56:23.99ID:DBI2qyPM0
1週間から10日で連絡すると言われて、最短なら今日だったのだが連絡無かった…
やはり厳しいか…本当に入りたい会社なんだけどな…
0216名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 19:23:20.48ID:fw6PMDMy0
来るか来ないか悩むよりなにかしてた方がいんでないかな
ちょい上にいる人みたいに「明日最終」と言われても対応できる程度には
それもしないで悩むんなら次行く方がどちらにしろ良いよ
0217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 19:45:04.06ID:FTVojN7w0
>>204
俺も金曜の祝日に受けて連絡きてない
状況はほぼ一緒だな
今週金曜までは可能性あるから、じっと待つしかない
その間にできることは、些細なことでも進めないとな
お盆休みも迫ってきているし
0220名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 22:24:18.41ID:NeRqjhBq0
連絡の遅さに俄然不安が大きくなってきている。
連休明け、コロナ全国的蔓延での社内対応とかで忙しいと好解釈していたけど…
0221名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 22:46:12.20ID:fw6PMDMy0
色々と出遅れるなよ、盆までは市場は開いてるだろ
その前後に4月頭のショックが来たらまた数か月止まってもこまるだろ
悠長だと自分がこまるんだし急げよ
0224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 00:04:13.16ID:jUTmRldQ0
転職サイトで応募して
選考結果は2週間後ぐらいに通知って連絡きた会社から
期限の最後の方に通過連絡きて面接行ったことならある
0226名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 03:35:54.67ID:f9uXcCey0
採否の結果一週間と言われ一週間目の18時半に人事の人から遅くなってすみません。では採用となりましたと連絡がありました。
0228名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 06:23:30.01ID:jUTmRldQ0
気乗りしないだろうけど
他の企業の求人検索と応募書類作成は進めておいた方がいいよ
0229名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 06:53:11.11ID:8Kl5vG/C0
>>207
それ全部当てはまってるからほんと辛かったよ…
また1からだと思うと気が重い
0230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 07:05:10.84ID:jUTmRldQ0
最近は経歴ボロボロ人間多いっぽくない?
10年ぐらい前と比べて面接であまりネチっこい事言う人減ってる印象

今は評判サイトで会社の悪口書かれるの恐れてるってもあるんだろうけど
0231名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 08:36:58.41ID:dgj344BC0
結果待ちの間に他の選考の準備や応募も進めるのはやってはいるんだが、不安感が強くてストレスがぱない。特にいいなと思えた企業の結果待ちは
0234名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 11:55:52.42ID:DTLTBR3W0
一般的に内定出たけど待遇とかって聞かなきゃ教えてくれないんかね
内定通知書とかまだ来てないけど、いつから来れるってメールで聞かれたんだけど
0237名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 12:18:51.09ID:0obJC3HO0
個人面接が終わって、もし仮に通れば最終面接なんだが、、
個人面接で他社選考聞かれないことって普通?
今までは結構聞かれるケースしかなかったから気になる
コロナで2ヶ月以上面接がずれ込んだのに、聞かれなかったてことは、
聞く必要ない=不採用フラグなのかなと感じたんだけど、、、
0238名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 12:21:34.30ID:yCwAdSC10
メールで履歴書送る時の写真ってどうやってサイズ加工してる?
ペイントが古くて4×3cmに上手くサイズ調整出来ない
0245名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 16:38:53.29ID:5jqc3DyY0
>>244
ご愁傷様です
0247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 17:08:30.03ID:xzqXnpTn0
>>246
その通り
結局他の面接者がいつ受けてるかが分からないから
なんとも言えない
0249名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 17:27:16.11ID:xzqXnpTn0
>>248
いつ返事貰えるって言ってたの?
日にち言ってなかったらまだ分からないのでは?

自分は今日と言われたから、今日がデッドライン
0251名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 17:51:20.71ID:0dcXf91/0
2週間前に最終受けたところダメだった
凹む
最近活動サボってたからまた0からのスタートだ…もうやる気ないわ…
0253名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 18:00:11.22ID:0obJC3HO0
>>248
会社の規模や、決裁権が現場か本社かにもよるからねぇ
それと、同時に受けている人がいるかどうかにもよるだろうし
比較対象の面接が終わってない可能性もある
いずれにしても、お互い今週金曜までは黙って待つしかないね
期待するのはよくないし、諦めはせずに他の準備はしていこう
0254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 18:03:05.91ID:Q5jq+V070
>>249
もううろ覚えだけど1週間程度か早めにご連絡しますかのどちらかだったと思う。
最終は現地責任者クラスの面接で人事はいなかったけど他社選考状況とかは一切聞かれなかった。
前も最終で落ちたけど精神的消耗が大きい。
面接以降でこの会社に入社したいと思えただけに。

>>249は最終だったの?新卒の時は18時台に内定連絡もらったことあるけどこの時間だともう望み薄なのかな。
0255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 18:09:15.17ID:r36dulH30
昨日、最終面接だったところから電話来たのに出れなかった
かけ直したら担当者から折り返し電話しますって言われたけど、まだかかってこない
ハローワークの求人も昨日までで無効になってるし期待してるんだが
まだかなー
0257名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 18:38:22.46ID:3+ONgxh80
15社くらい応募してようやく初めて書類選考通過した
まだスタートラインに立っただけだけどひとまずホッとした
書類選考すら通過しなかったら自分の経歴ではどこも入れないんじゃないかと不安になるよね
面接頑張ってくるぞ
0259名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 18:43:52.57ID:xzqXnpTn0
>>254
面接行くと情が入ったりするから気持ちは分かる
これが書類選考やweb面接ならまあ仕方ないかという感情になるんだけど

最終じゃなく1次。約1週間後と言われて、他社の選考とかの都合でもう少し早い返事がいいですか?と聞かれた。
でも早い方がいいですと言って不採用になったら意味ないし、そこは1週間後と。
0263名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 21:11:04.07ID:Jnk7LYIO0
手書きの履歴書と、出力するだけの履歴書で
お祈り郵便の中に同封されない率とか変わらないかな?

断る書類なんかより、個人情報だらけの履歴書返せ!!
0264名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 21:40:36.79ID:0obJC3HO0
>>256
そうですね
普通は内定後、入社書類提出時に出すことはあります。
私の前職では入社時でも提出はなく、年末調整までに用意してもらうようにしてました。
あまり聞かないパターンだと思います。
0268名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 22:08:52.51ID:Q5jq+V070
>>261
試験とかブランク有りすぎて通過出来る気がしません…。もし良ければ対策など教えていただけませんでしょうか?
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 22:13:56.69ID:5X1lUAhI0
>最終面接の前に源泉徴収票
これはないわw
0270名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 22:16:06.18ID:2W140vNV0
>>256
私は最終面接時に源泉徴収票を出す流れでした
現在年収を確認してるんだと思います
0271名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 22:16:10.39ID:E3YhcEj80
俺も一週間と言われていたけど、もう2日過ぎても来てないけどな。

以前グチグチ書いた者だけど、もう開き直ってる。しつこいとレスされたし。

採用通知が遅い とググると色々出てるわ
0272名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 22:17:44.23ID:5X1lUAhI0
自分が内定貰った時は
1週間引き延ばす時があるんだから
最終の結果だけはいつになるかわからんよ

まあ1週間以内にこなければ基本は諦めだね
0273名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 22:18:46.29ID:Y7OeufkJ0
>>268
対策って言われても俺別に得意なわけじゃないからアドバイスとかないよ
参考書買って解いて慣れるしかない
会社によって通過率かわるし
大して解けなくても通るところもあればそれなりに解けないと落ちる時もある
全てにおいて「会社による」ってことしかアドバイスできない
0275名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 22:27:13.95ID:xzqXnpTn0
>>271
ググっても色々理由あるから悲観的になるなと出るよ
まあ今回は連休挟んでるから数日は遅れても仕方なしと思ってる

自分の場合は1次だから役員とかのスケジュールがしっかりと出てから
連絡するのかと前向きに考えるようにした
0276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 22:33:54.48ID:E3YhcEj80
>>274すまん

>>275俺は内定した人には翌日かその次の日に通知。不採用の俺は連休明けて少し時間経過した月曜に通知と予定していたが、連休で不採用の俺を頭になく忘れていると推測してんだけどね。

一週間経過しても来てない人は複数人の応募とかから選んでいるかもしれないぞ。俺は二者択一だけど・・・
0279名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 22:46:28.99ID:0obJC3HO0
まぁ、いいじゃないか、迷惑ではないし。
しつこくなるくらい真剣なんだろうと。
相手のことを考えるのも大切だが、どこでもかしくもそうすべきかは別よ。
0280名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 22:51:30.69ID:xzqXnpTn0
>>276
あっそうか、同日で二者択一だと厳しいかもしれないね
少しの確率でまだ社内で検討の線もあるかもしれないけど
でも少人数なのに落とされた方に連絡しないというのは無いと思うから。
0281名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 23:16:31.44ID:E3YhcEj80
>>280連休中に不採用通知送るの完全に忘れてんだと思う。こっちから問い合わせは特別失礼にはならないらしいけど、するなら来週かな

もしくは、二人採用の調整しているのか?と淡い期待もしていたり。ま、奇跡に近いけど。

合否の結果はレスします…
0282名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 23:23:57.67ID:Q5jq+V070
>>273
おっしゃるとおり会社によるとしか言えないですよね。ダメ元で頑張って来ます!ありがとうございました
0283名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/29(水) 23:51:15.12ID:r36dulH30
一次面接から社長と面接で、その場で採用したいって言われて、ビックリしてとりあえず少し時間下さいとか言って保留にしてしまった
書類選考合格の連絡も早かったし、あまりに早くて心配になってきた
0284名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 00:02:44.41ID:+jvZQsI50
>>281
マジレスすっと、会社側が予定内定者の動向みてんじゃない
飛ぶかもってのが有り得るところなら出勤日まで引っ張る所はある、それか忘れてる
どちらにせよマイナス要因強いしふっ切って次だ次
最終まで行った自信もって次行くと自分のレベル上がったの実感できるよー
0285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 01:13:45.96ID:YNPaYKBe0
>>283
必ず労働条件通知書を貰ってから内定承諾するか決めるようにね
あとそういった会社って残業時間とか危険な可能性あるから
実際何時まで働いてるか確認のために、夜に会社の前に行って抜き打ち調査した方がいいかも
0286名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 06:21:16.22ID:gqRLgTzW0
>>276
自分と受けた環境や現在の状況一緒だね。
自分は最終だったけど、同日に自分以外に1人居た。他の日もライバルいるかもしれないし。
ほんと不安になるよね…自分もほぼ諦めかけてる。。。通知は1週間から10日くらいと言われたんだけどね。
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 07:29:53.40ID:uClhGFPW0
昨日企業側4人とのWeb面接だったんだが、企業側は話している人間以外はずっと画面OFFで、表情が見えず全く感触掴めなかった。
相手の質問に答えてるつもりだが、途中その感触の無さの焦りで、
終わってから後悔しかない。
第一志望だったけど、仕方ないな。
早く決めて、今の会社から脱出しないと。
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 07:59:50.13ID:E1e08vjR0
こんな時間から既に出勤してるってことでしょ。
逆に受からなくて良かったと思った方が良いんじゃない?
0293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 09:36:59.29ID:OI65zfMR0
>>288
web会議もweb面接も、相手の顔見えてないとやりにくいよな
普段どれだけ視覚からの情報に頼ってるのか痛感するわ
0294名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 10:34:21.02ID:M1bQ02eb0
連絡先来ない間ずっとドキドキしてる。メンタルが弱すぎる
0296名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 10:48:58.58ID:Eq7Mmcvb0
今日最終の結果来るって言われたけど何時だよ
いつ頃の通知が多いんだろう待てない
0297名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 11:48:01.46ID:GCk8BXUJ0
履歴書帰ってきたわ。最終までいけたのに残念
0300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 12:16:00.68ID:SopiplLA0
>>299
先週の水曜日?
0304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 13:44:21.14ID:mJ1lUEnm0
合否関わらず翌日には結果知りたいよね

志望動機は突っ込まれたけどスキル細かく確認されて基準クリアしたっぽかったし現職の業界とうちの会社は相性がいいって言われたから期待してしまう
受かっててほしいな
0307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 15:41:17.26ID:H7HwWEjq0
手書きの履歴書求められてたから面接に持っていったら現地で直前に誤字に気づくという事件
まあ細かいこと気にするなの精神で出したが志望度高かったしこれが原因で落ちたら落ち込むな
0308名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 16:13:08.11ID:+XB5blr+0
時間が経つほど採用が遠くなっていく。
連休あったとはいえ、内定ならそんなに時間かからないだろうし。
でも最終面接でサイレントなんてありえるのかなぁ。
0310名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 16:46:59.94ID:zh/aMXfa0
>>303
できるやつは周一は面接確保して都度合否と研究やるから待たない
そもそも一社に全集ちゅうしても内定まで良くて半々だぞ、それを都度待ってたら時間と労力が釣り合わないとどっかで思い直すから
0311名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 17:08:26.81ID:aP0nBx3S0
>>308
1週間経ったならメールで問い合わせしても良いんじゃない?
0312名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 17:15:52.64ID:jKMLFuWN0
合否に関わらず1週間以内に連絡するって書いてあるのにそのままスルーされたことあるな
追い討ちメールしても反応なし
さすがに万が一そんな所受かっても願い下げだから諦めたけど
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 17:35:36.05ID:otIzdUv40
やっと内定出た。2ヶ月で80社くらい応募して2社内定。疲れたけどなんとかなってよかった。
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 17:41:32.32ID:+XB5blr+0
>>311
営業日ベースだと1週間経ってないけど明日午前中に連絡来なかったら問い合わせしてみる。
応募媒体の求人票が消えててキープ要員なのかよくわからないけど外資にありがちな急に採用が立ち消えになったのではと思い、不安が増している。
0315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 17:44:34.33ID:5TZ9D1CL0
企業「チッ…うるせーな、まだ期日前だろが。めんどくさそうな奴だから不採用でいいな」
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 17:50:24.94ID:mQC1zlQl0
営業日ベースでも営業日ベースじゃなくても1週間は1週間ですよ
0317名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 18:04:09.36ID:SktPI3ek0
>>308
最終は遅くても1週間以内には連絡ほしいよね。
大事な採用だから人事も迷うだろうけど、直で目で見て判断するんだから、無駄には時間かけないでほしい。
むしろ、一次面接や二次面接で1週間以上も待たせる意味がわからない。
それで通しても、次の面接で見極められるのに。
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 18:06:57.05ID:AWPJ2L3d0
上でしつこいとレスあった一週間プラス3日まで通知来なかった者だけど、今日通知来たわ


予想通り不採用。採用された奴は翌日、翌々日には採用通知していたんだろうな。ま、コネだろう

皆様、頑張って下さいね。

それでは。あと、期日より遅くなっても一週間待って問い合わせした方が良いかと。でも不採用濃厚だと覚悟した方がいいです。1日2日過ぎたくらいじゃ失礼に当たるかと
0319名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 18:35:41.82ID:T72xq8m/0
>>310
俺は身障者だからそんなに駒がないな。
一人で、あるいは家族を養えるほどの給料が出る求人なんて
一か月に数社がやっとだよ。しかも業種職種もかなり限定的。

健康でいるうちにしっかり稼げ。
0320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 18:41:53.49ID:SktPI3ek0
>>318
21日に面接受けた方かい?
私は24日に面接、同じく連絡が来ていないとレスしたものです
問い合わせせず、よく待ったと思います
その文面からすると、最終面接だったのですね、、、
少し休みつつ、お互い気長に頑張りましょう
0321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 18:51:57.64ID:gqRLgTzW0
>>318
そうか、ダメだったか。
自分も今日郵送で来て、不採用だったよ。
大手グループで業界は変わるが現職と変わらない仕事だったし、待遇は大手だからいろいろアップで、本当に入りたかったけど。
30半ばという年齢のこともあったのかな。
最終まで行けたのが奇跡だったか。

とにかく今の所から逃げ出さないと、精神的にもヤバい。
でも、こうも決まらないと決まる前に辞めるのはリスクが高いな。。。
0322名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 19:37:56.50ID:zh/aMXfa0
>>318
おれはあなたに不安あっても次行ける準備だけしといた方が〜とか言ってたもんだけど、
おつかれ、最終まで行った自信もって次行けるといいな、めげずにやれば大丈夫よ
0324名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 20:10:14.62ID:aP0nBx3S0
>>318
お疲れ様
残念だったね
でもコネでやられたとしたら諦め付くのでは?
面接終わった時点から自信なさそうだったし
これが面接うまくいって多分受かるだろうと思ってた時に
落とされた時のショックは半端じゃないよ。
半ば諦め気味に待つのと多分受かっただろうと思って待つのでは大違い。これはこれで立ち直れない。
0325名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 20:12:17.53ID:T72xq8m/0
>>323
いわれなくても精度上げてる。「ろよ」などいわれる筋合いはない。
それから嘆きではなく実情だ。身障者になればわかるよ。
0326名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 20:20:50.42ID:C/MsRBCt0
>>318
お疲れ様でした。不採用なら早く連絡してほしいですよね。
自分も過去に最終面接後もうちょっと待ってくれというメールが来て面接から2週間後に落とされたのがしんどかった。
キープされてるのが1番辛いのかも。

>>320
21日面接の者です。今日も来なかったよ。
0327名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 20:24:10.86ID:AWPJ2L3d0
>>318のしつこい者ですが、レス頂いた方ありがとうございます。

昨夜の>>284マジレスありがとうございました。

>>286状況似てましたかね?通知が遅いあのもどかしさ…今日解放されました。不採用ですが…
0328名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 20:24:52.50ID:bnNDtuWT0
みんな同じ穴の狢のはずなのに何故上から目線なのかね?それとも自分は普通に正社員で働いてるけど冷やかしでレスしてんのかな
不愉快だわ
0329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 20:25:14.59ID:AWPJ2L3d0
>>320 私は20日二者択一。結果一週間後と言われ今日でした。結果10日でしたね。24日であれば今頃はモヤモヤ凄いかと…胸中察します

>>321ほぼ同じ状況です。大手最終面接二者択一・・・もやもやしました。しかしコネかなぁ…と。形式面接だったのかもな…と。落ちたものは落ちたのでどーにもなりませんけど。

>>322めけずに頑張ります。が、コネ多いんですよね…
0330名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 20:25:34.13ID:SktPI3ek0
>>326
あ、、、>>318は人違いでしたか
いずれにしても、前向きにやっていくしかないね

そうでしたか
流石に明日中に来なければ、精神的にかなりキツイですね
ちなみに、私も連絡がまだきていません
一次面接段階でここまで結果遅いのは初めてかも
0331名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 20:30:07.73ID:SktPI3ek0
>>329
そうだな
頑張ろうと思いすぎず、されども、今できることをやっていこう
あとで振り返ったときに、結果的には頑張ったなと思えるようになるはず
共に、前向きにいこうぜ
0332名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 20:34:10.18ID:AWPJ2L3d0
>>324面接が思っていたよりダメでしたからね…しかし、面接前の待合室で経歴は素晴らしいですね。と担当者に言われていたりとなありましたし。もう気分は上がって下がってのどっちなんだ?コネなければ受かる?しかし面接ダメたった…しかし・・・で通知遅い…でうだうだとしつこく…

>>326通知遅いのは辛いですね。二者択一。しかも同日。即日決まっているだろうと思っての10間待ち。辛かったですね。開き直りましたけど…正直、大手二者択一落ちはショックでしたよ。


アンカー多いと書き込めなかったので分けてレスしました。皆様頑張って下さいね。あと、通知は応募人数によると思いますし、担当者が伝えた期日より遅くなれば焦っても大丈夫かと…

しつこいレスはこれにてお仕舞いです。ありがとうございました。



うーーー悔しいわ
0333名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 20:42:35.52ID:7zmzz8n90
>>332
こいつ本当しつこいな
しかもコネとか言っちゃう厚かましさ
企業の判断は正しかったな
0335名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 20:48:49.62ID:zh/aMXfa0
>>328
多分おれの発言が上からに見えたんだろうと思うが仰る通りおれも同じ穴の狢だぜ

同じ穴の狢でも足掻いてる人とそうじゃない人では動き方も思うところも違うでしょ
上からに見えたのは俺の口悪さが一因だろうが見下して言ってる事じゃないので、気にしないで
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 20:59:10.65ID:AWPJ2L3d0
すまん。コネ本当多いんだよ。

だから、コネだと自分に言い聞かせないとやってられないんだわ。

あと、今働いているけど、ブラック企業みたいなので出てくるような会社だよ
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 21:00:46.28ID:T72xq8m/0
>>337
赤の他人であってもいきなりそういう口調で話しかけるようなあなたは実社会でも評価されていないと思います。
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 21:06:15.11ID:zh/aMXfa0
>>340
んー、そんなこと言われてもな
レス乞食が身障者のふりしてるのにムカついたから口悪くなったって説明してるじゃん
おれの評価は世間的に裁定だから言わなくても大丈夫だよ
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 21:09:24.99ID:T72xq8m/0
>>341
身障者のフリではなく俺は身障者なんだが。
君はくだらない人間だな。相手するに値しないのでこれ以降は無視する。
0345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 23:09:15.23ID:ThWSIoTc0
最終面接ボロボロ過ぎて終わった後ワラタ
0347名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 23:51:17.49ID:ThWSIoTc0
>>346
質問に中身ない返答続けたら突っ込まれまくった
志望理由ですら適当に答えた
面接担当の偉い人と合わないのが開口一番で感じたからしょうがねー
0348名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/30(木) 23:58:55.19ID:exKJ/7Vg0
断られてから営業ですよ
0349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/31(金) 00:01:20.08ID:+xelalk50
どんな人間とでも付き合える人間性かどうか確認するためだったのかも
意図的に不快な人間や高圧的態度を演出することってあるよ
0350名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/31(金) 02:55:42.06ID:MHG2UAbW0
コロナ前の2月に選考書類出してなんの返答もなし。6月にもう一回書類出すように言われ、あっさり面接開始、最終も即日内定。この四カ月連絡なしは何だったんだろう。今は特殊な状況下ですが、皆さんも頑張ってください、応援してます!
0352名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/31(金) 05:58:24.09ID:Ub+AGfmX0
>>350
俺も似たような感じ
3月に書類と適性通過して、そこから4ヶ月面接日程の連絡なし
ついこの前連絡きて、面接してきた
この期間、あっちからの何の連絡がなく、こちらから2回ぐらい問い合わせしたよ
いつぐらいに再開予定なのかとか、確定した情報が何も得られないもん
イレギュラーなときほど、事情をはっきり伝えてくれないと困るよね
会社情報なんて、応募者はわかるわけない
0354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/31(金) 08:02:23.60ID:R7hRSqZM0
≫352
かなり不安だったでしょう、350ですが僕も半ば諦めて普通に仕事してました。まさか今更くるとはと思ってなくて内定出た後も雇用条件悪いんじゃないかとか思ってたけど、前職より遥かに高待遇で杞憂でした。諦めないで企業研究しててよかったです。
0355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/31(金) 08:38:59.77ID:Ub+AGfmX0
>>354
そうですね、、、
私の場合は離職中ですので尚更です
一次面接は先週末でしたが、まだ連絡がきていません
もし通過してもまだ最終面接があるので、また待たされるのかと思うと憂鬱です
待たせてしまっている申し訳なさを感じないというか、、、
何事もチンタラ対応されていてると、マインドも下がりますね

企業研究していたことが活きたんですね
できることをやって備えていた点を、評価していただいたのかもしれませんね
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/31(金) 10:02:51.23ID:VpPUFreR0
エージェント経由で応募した会社、面接に行ったら募集職種が違ってて希望するポジションはもう決まってしまったと言われてその日は解散
しかしなぜか面接官に気に入られたようで、希望するポジションとは違うがうちにきて欲しい旨をエージェントから聞き、条件も良かったので再面接をこちらから希望した
その間2週間ほどで今度その面接があるのだが、こちらから再面接を希望した段階で「コロナで業績が悪くてタイミングが悪い」「なぜ急に気が変わったのか」と言われているらしく確実に採用を約束されてるわけではないらしい
全部エージェント経由でやり取りさせられるから伝言ゲーム的な勘違いや誇張があるのかもしれないけど振り回されて疲れた
よく考えた上で入りたいなと思ってたけどこんな会社やめといた方がいいかな
0357名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/31(金) 10:40:45.80ID:ducdXnX10
求人サイトとかの該当求人が削除されてるってことはすでに対象者へ内定連絡、入社意思確認済ってことか。
1つはいつか知らないけど30日以前に消えており、もう1つは昨日消えたと思う。
不採用でも通知してほしい。面接の時に細かく確認すればよかった。
0361名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/31(金) 12:25:54.50ID:bsZHVbmc0
新卒だが転職サイト登録したら明らかに今よりいい待遇のとこエージェントから紹介されるんだがこれって受けるべきなのか?
それとも私はただの自爆要員?
0363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/31(金) 12:47:43.04ID:0CUPXdxf0
人事を尽くして天命を待つだっけか

ここの人はやること(面接)はやった、後悔するポイントはあるだろうけどそこは改良点として取り入れて
あとは上手く時間使って改善と他の対策練ってればいいじゃん
ダメだったとしても多くの中から選ばれた自信だけ感じてればいいさ
0364名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/31(金) 13:00:37.97ID:S00ydpvi0
転職サイトは転職してもらってなんぼの商売だからガンガン勧めてくるけど、志望先の社員からの評価を見るの以外使わなかったな。直接応募して条件交渉も自分でやりましたが、サイト使った方が楽だったんでしょうか?面談面談うるさいから無視してしまいました。
0365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/31(金) 13:35:38.09ID:JP4ELoRG0
書類選考に2,3週間掛かるということで
4連休前に出したから1週間たった
落ちた場合は連絡なし
お盆休みまでに連絡なければ駄目だな
0366名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/31(金) 14:26:55.34ID:9WsKDX460
昨日書類送付した企業から今朝、書類選考落ちの連絡届いてた
なんとなく無理だと分かってたけど早過ぎると悲しいね
0367名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/31(金) 14:36:10.73ID:wkhV4inY0
>>357
ハロワで確認してきた。まだ選考中なのは自分入れて2人だけで後は見送り。求人の案内自体は取り下げされてた。
そのもう1人がいつ面接したのか知らないけどキープされてるような気がする。
0369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/31(金) 15:50:56.36ID:Ub+AGfmX0
先週の金曜の一次面接、まだ結果こない
少なくとも先方は盆前までに連絡すればいいと考えているのは、間違いないなこりゃ
合否は知らないが、来週の水曜までは来なくてもおかしくなさそう、、、orz
0370名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/31(金) 16:00:27.40ID:jFRJ1nE40
もう結果を待つのはやめにしよう
内定が出るまでひたすら毎日書類送って面接詰め込みまくろう
0371名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/31(金) 16:07:55.15ID:d63BJQdZ0
結果が来る日を勝手に予測し妄想
妄想日に届かないと不採用だとネガって書き込み
数日後結果が届き不採用

このスレはほとんどこの流れ
0372名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/31(金) 16:10:50.38ID:4BvxJrsQ0
不安で仕方ないのさ
誰かに聞いてもらうだけで安心するのが人間

人間っていうのは弱いな・・・・
0376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/31(金) 18:02:01.82ID:PZUfXGik0
先週火曜受けて、1週間後に返事しますと明言されて
まだ連絡来ない
手応え良かっただけに本当に泣けてくる
0378名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/31(金) 18:54:59.56ID:5kZnywez0
>>377
7社うけて今日7社目の一次面接のお祈りメールが来ました。
0379名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/31(金) 19:01:23.48ID:5kZnywez0
コロナは治らないわ有効求人倍率は下がる一方だわ一次面接で落ちまくるわ…
当方現在職一浪26歳3年目、未経験営業で探してきたけどもう残りの玉もやる気もない。
自分で何とかすべきなのだろうだけど、どうすりゃいいのか?コロナが落ち着くまで待つか?


…愚痴っぽくなってゴメン。
0380名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/31(金) 19:03:28.13ID:5kZnywez0
379だけど「コロナは治らないわ 」は「コロナはおさまらないわ」でした。
連投すみません。
0381名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/31(金) 19:05:59.13ID:z3oxK0Ax0
>>379
例年なら8月から9月にかけて求人増えるぞ
今週末はゆっくり休んで気分転換して月曜から本気出そうぜ
0382名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/31(金) 19:07:01.29ID:bQHfy0Xr0
スキルなし26なら自衛隊に入るしかないな
年齢制限が32までだから早く入らないと平均年収貰えなくなっちゃうよ
0383名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/31(金) 19:11:05.95ID:5kZnywez0
>>381
ありがとう。一応業界は同じで探してきたけど厳しいもんで、やけっぱちになりかけてた。
0384名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/31(金) 19:22:05.91ID:hrSSfggp0
もう、30半ばだし今のブラック低賃金でスキルも何もつかない所で神経と時間をすり減らすより、月収も下がってもスキル付けそうな所を目指した方が良いのか…
0386名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/31(金) 19:26:52.58ID:5kZnywez0
>>384
辛そうですね、ちなみにどのような仕事ですか?自分は鉄工所で職場環境はまあいいものの給料と休日が今ひとつでスキルもあまりつかず将来が不安です。
0387名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/31(金) 19:32:55.64ID:5kZnywez0
>>385
3月から始めてなかばおっかなびっくりやってきたけどニュースとか見て日に日に状況が不利になってくるのがつらい。年が明けるのを待つか?との思いが増してくる。来年もどうなるかわかんないけど。
0388名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/31(金) 20:13:28.47ID:hrSSfggp0
>>386
倉庫関係ですね。自分も製造業良いなぁと思います。職場環境は良いのは良いですね。
なかなか完全週休二日制が見つかりません。
0391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/31(金) 21:29:36.37ID:PZUfXGik0
>>383
26歳で業界同じでも落ちるのか
自分なんて50近いのに異業界しか受けてない
応募条件に業界経験してなくても良いところ行ってるけど、面接で落ちてる
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/31(金) 21:47:39.62ID:LnYqeh/m0
30歳、金融→金融で1社目で希望条件通りの内定もらいました。20代は異業種でもまだ良いと聞きましたが、ある程度年齢いくと同業の方がキャリア採用となるので有利だと思います。
0393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/31(金) 22:16:58.71ID:5kZnywez0
>>391
383ですが、このご時世だと職種未経験は面接を受けられたら御の字といった感じですがそこから一歩も進みません。
0394名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/31(金) 22:53:41.45ID:PZUfXGik0
>>393
この歳でも10社受けて2社は選考通る
しかしそこからは無理
結局他で受けてる人に業種経験ありで若い人いたらそこで終わりだから
なんか無駄な時間過ごしてると思ってきた
一応前職は営業
だから職種は営業で絞ってる
0396名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/31(金) 23:13:05.35ID:Ub+AGfmX0
>>376
暦通りであれば6営業日か、、、
なかなか辛いね
来週の月火あたりでこなければ、問い合わせしたくなるスピード感だね

俺も先週金曜に面接して、丸々1週間音沙汰なかったよ
とりあえず来週の水曜までは何も動かず待ってみることにする
それでこなかったら、木曜に問い合わせかな
7日の金曜までに連絡ないと、お盆だもんね
0397名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/31(金) 23:22:55.40ID:0CUPXdxf0
>>394
年取ってる自覚あるなら堂々としてないと企業側も困惑するのでは
ほんとに営業やってたんならあとは確率の問題でしょうに
0399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/31(金) 23:29:48.86ID:Re5PVjgR0
もう受けたことも忘れてたような会社から3週間4週間後に連絡くるといい加減なのか律儀なのか分からんなって気持ちになる
0400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/31(金) 23:41:19.77ID:PZUfXGik0
>>395
48

>>396
もう半ば諦めたよ
手応え良くても結局は他に受けてる人次第だと思ってるから
あとは採用人数だね

>>397
色々面接してやっとスムーズに落ち着いて答えられるようになってきた
今まで一度しか転職したことなかったけど、2社くらいで決まったから面接は緊張する
0401名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/01(土) 00:01:52.75ID:nXx+XKG/0
30半ば初めての転職活動で1社目の書類選考が通って嬉しい
問題はその会社の年収以外、全然興味がないことだが
残り3社の書類選考待ち

次はスカイプ面接らしいがどうやるんだ・・・
0402名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/01(土) 00:17:00.99ID:Ev4MY4Vt0
40社応募して書類選考通ったのは3だな
変な経歴で一年だけ開発経験あるから困る
0403名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/01(土) 00:34:57.69ID:QVc2voyy0
新卒時採用率50%

34歳のオッサン時 10社出して1社受かる感じ。ここに居る掃き溜めどもと一緒w
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/01(土) 00:42:39.48ID:8aNRbgBa0
通知が遅いとやはり不安でたまらなくなるわ。
落とす奴の事は後回しになるんだろうし…
0405名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/01(土) 00:53:23.70ID:QVc2voyy0
言わずもがなだな。
0406名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/01(土) 01:47:02.80ID:sb+yUO9Q0
>>400
何度か繰り返せば絶対慣れるもんだし、大丈夫でしょ
あとはどこに落ち着けるか吟味しながら数増やしていく、五回くらい面接すれば最初の自分とは別人ってのは経験からオワカリでしょ
泣いてへこんでも精神削られるだけで特に意味ないもの
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/01(土) 08:15:46.44ID:9fSMiEDQ0
>>388
俺が働いてる会社は土日祝は完全休みで年間休日127日あるから来いよ!
工場でいいなら。
残業させない会社だから年収的には400万くらいだが・・・
0408名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/01(土) 10:10:45.06ID:n5eYGGdL0
>>407
なんで働いてるやつがここにいるんだよ
ということはとりあえず置いといて
何歳で、どれくらい在籍して400万なの?
0410名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/01(土) 10:29:21.70ID:9fSMiEDQ0
>>408
北関東で元々航空機の組み立てしてて転勤命じられそれが嫌で辞めた。
30で在籍は2年弱
社員10人も居ない零細企業w
他に行きたいが、緩い会社でぬるま湯に浸かると中々抜け出せないが、金の為に転職するか悩む。
0414名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/01(土) 12:33:45.59ID:wW4qN7gj0
>>400
人事決裁がその面接官レベルなのか、上の人達を何人も介するのかでも、変わりそう
決裁者は結構複雑そう?
現場レベルの判断で決めて、上からは形式上ハンコだけって場合は、結構早いよね
0416名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/01(土) 13:08:40.91ID:5SlepCkY0
>>414
早くないんじゃね?
上役に期日決めて承認求めてそれが期日前にスルスル戻ってくるなんてないもの
0417名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/01(土) 13:53:46.60ID:wW4qN7gj0
>>416
けど、大体そういう大きい組織って、人事の担当者が決裁おりてないのを確認して、
上に根回しして対応してもらうと思うよ。
上に仕事回して終わりじゃなく、完結しないと自分の上司にも詰められるだろうし。
ちなみに、俺が前いた会社は5営業日以内に決裁するというルールもあったぐらいだった。
0418名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/01(土) 14:15:37.49ID:5SlepCkY0
>>417
会社によりけりでしょう
期日まで放置もあるし、根回しするほど中途確保に努力する人事をおれは知らないのでなんとも言えないけどさ
0419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/01(土) 15:04:24.51ID:xZV9UmaV0
ある大手工場の試験行ったんだが、2-3人のグループのかたまりが5,6個あったんだがなぜだかわかります?
集団転職なのか帰りも車で一緒に帰るし謎すぎる
0420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/01(土) 15:07:58.32ID:AkTt7l1V0
クソ、スカイプ面接するからと色々準備してるが
インカメラ画像で疲れた顔の不細工が映る不具合が出てる
0421名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/01(土) 15:29:59.80ID:ujcLj6rm0
先日最終面接受けたけど、やはり結果が出るまで休まらないな
合格、不合格、保留中だけでいいから教えてほしいわ
0422名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/01(土) 16:55:26.70ID:FsxTfJOn0
面接合格フラグみたいなのなんの参考にもならんねえ…面接盛り上がっても落ちるわね
0423名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/01(土) 16:55:41.90ID:ga8Sy3Np0
>>418
早く結果出さないと優秀な人材は他社に流れちゃうからね。
逆に言うと、優秀ではない人には、そこまで急ぐ必要もないということ。
悲しい現実。。。
0424名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/01(土) 17:13:32.86ID:hv7ZcI3R0
>>376のおっさんだが、不採用通知来て駄目だった。
面接で上手くいった、雰囲気が良かったなんて全く当てにならないというのは再認識した
あと通知が遅いのはまず駄目だね。
別で受けた会社が書類送ったその日に、選考通過、面接決定の通知が来たのにはびっくりした。
0425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/01(土) 17:26:51.69ID:xgO3IDCK0
面接盛り上がって落ちるのは
職歴にキズがあるからだよ
そこはもう諦めるしかない
0433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/01(土) 17:47:13.30ID:iBKIcI/n0
経歴に傷があるだけの理由で落とすなら書類通さないだろ
面接1回2回の時間を割いてもっとじっくり色んな部分を見てるよ
エージェントを通せば何が懸念されて落とされたのかの理由もちゃんと教えてくれる
0435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/01(土) 18:09:23.44ID:QukoZNwN0
>>424
簡単に職歴教えてください
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/01(土) 18:24:39.21ID:FtxFKRAz0
面接で後出しジャンケンされたわ
予想してなくて唖然と流されるままに終了
確実に内定もらっただろうけど辞退するしかないわ
0438名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/01(土) 18:27:29.25ID:tRkHRKGs0
パナソニックの介護職で書類選考の結果待ちだ〜。
経験6年、資格持ち(社会福祉士とケアマネ)、運転可と履歴書に書いたから頼む通っててくれ〜
0442名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/01(土) 19:11:55.01ID:tRkHRKGs0
>>440
居宅ケアマネとかの方がブラック臭半端ねえからまだマシだと思いたい〜
0443名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/01(土) 19:19:33.78ID:wW4qN7gj0
>>424
そうでしたか、、、
今日通知が来たのですか?
土曜に連絡があるのは珍しかなと。
それでも月曜まで待たされるよりは、いいですよね。
0444名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/01(土) 19:54:29.12ID:FtxFKRAz0
面接で後出しジャンケンされたわ
予想してなくて唖然と流されるままに終了
確実に内定もらっただろうけど辞退するしかないわ
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/01(土) 20:12:34.19ID:QukoZNwN0
>>445
後だしジャンケンってどういうこと?
0448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/01(土) 20:23:16.14ID:1PxaVI+j0
辞退するしかないって自分で結論だしてるじゃん
答え出てるのに何を求めているのやら
0449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/01(土) 20:25:21.49ID:hv7ZcI3R0
>>433
先週、落ちた時は
エージェントから話に一貫性が無いと言われた。
もともと志望動機なんてないし
でも一貫性あるように色々面接の言葉考えたけど見透かされてたんだろうな。
なかなか退職理由、志望動機、今後のキャリアプランなんて一貫性持たせられないよ

>>435
主に営業、だから技術的な事が身についていない

>>443
金曜の夜に来た。でももう駄目なんだろうなと木曜から頭切り替えて来週また2件面接行く予定、
コロナの状況や、今の暑さに全てが嫌になってきてるけど、最後の一踏ん張り。
0450名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/01(土) 20:30:04.86ID:AkTt7l1V0
面接対策のため志望先のこと調べ始めてるけど
知れば知るほど行きたくなくなってきたw
いくらホワイトでも一族経営な時点でもうかなり萎える・・・
まぁ練習練習
0452名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/01(土) 21:14:30.33ID:xgO3IDCK0
因みに婚活パーティーでも話が盛り上がっても駄目なものは駄目
・40歳 600万 話面白い
・30歳 500万 話普通
女が30だったら、99人が下を選らぶ
でも
・30歳 500万 話面白い
だったら一番下だわな

面接も同じ話
0453名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/01(土) 21:28:59.82ID:QukoZNwN0
>>452
なんで突然婚活の話が出てくるのですか?
婚活パーティーに行ったのですか?
0454名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/01(土) 21:30:37.98ID:2+XqbaDf0
・いつから来れる?
・来週の頭には連絡する

金曜日受けたとこ2つもフラグ立ったんだが期待していいよね?
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/01(土) 22:39:56.15ID:YD34+uj90
>>407
>>388です。めっちゃ行きたいです。大阪ですが。
実家があるので残業無しで400万もらえれば最高です。
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/01(土) 22:53:10.29ID:QVc2voyy0
中古ババアだけはない!
0459名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/01(土) 23:21:21.22ID:TfqJ55J40
新卒だけど来年未経験業界業種に転職したい
資格取りまくったら何とかならないものなのか
0460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/01(土) 23:28:53.48ID:HS+nX+Fi0
自衛隊に入って給料もらいながら資格取るのが効率的だろうね
今の時代に即戦力になりもしない未経験の資格持ちとかゴミ
働きながら資格取れる環境を整えられる自衛隊に入隊した方が将来の幅は広がる
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 01:57:30.42ID:8l9WjM6L0
>>459
資格取ればアピールにはなりますが、中難易度以上の資格をいくつか取って業界上位の企業を受けましょう。下位企業に入ってもまた転職したくなると思います。
0466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 06:38:48.30ID:xY/HttG10
>>449
そうでしたか
1週間という期日は過ぎてますが、最低限の仁義は果たしたレベルの連絡速度でしたね
切り替えられるのがすごいです
切り替えたくてもできないですもん
私も23日に面接しましたが、連絡がないためブルーです
なかなか切り替えができないですよ
0468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 07:27:21.61ID:sdBPG4Jc0
スレ見てると面接盛り上がった時ほどダメっぽいね
途中で見切ってるから厳しく見るの辞めて良い感じに終わらせようとしてるって事なのかな
0469名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 07:50:44.92ID:xY/HttG10
でも、面接官って複数人いるのにそんなことできるのかね
誰かが見切っても、誰かはちゃんと見てるかもしれないし、サインプレーでもない限り大変だぞw
面接官もプロだから、そんなものなくてもある程度は足並み揃えられるんだろうけど
誰か1人メインで進める人がいて、その人にみんなが揃えるパターンでしか、
普通そんな打算的な作戦はできない
0470名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 07:51:39.01ID:xY/HttG10
例えば、見切ったときにする質問をいくつか決めておくとか、
そういうのはあるかもしれないけどね
0471名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 07:52:09.60ID:4Zttg0Bt0
盛り上がって受かるときも多い
仕事に関して具体的な質問される、きちんと書類とこちらを見てくれるかとか態度とか
今回は応募が多くてーとか他でもやっていけますよ的なこと言われたらダメだったな
0474名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 09:13:27.35ID:FWptRm9m0
>>469
見切られるようなヤツなら面接官全員見切ってるよ
見切るタイミングも同じ
面接官をあんま舐めんな
0475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 09:22:09.78ID:RwIUiEFj0
たしかに
自分でも「あ、これ失敗したな」って思った瞬間と面接官が「あ、これは難しいかもな」って思った瞬間も同じだと思う
盛り上がったとか自信満々だったのにとかは多分企業研究が甘くてどこで合わないと思われたか分かってないだけだと思う
もしくは他の応募者と比較されて落とされただけ
0476名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 09:38:57.55ID:iWqOP+Dc0
>>451
ありがとう
かなり苦しいけど気持ち切り替えないと
精神おかしくなりそうだから、踏ん張る

>>454
来週の頭連絡はフラグっぽいね
いつから来れる?は微妙だけど

昔受けたところは面接終わって、会社案内された。
会社案内の途中でもう受かってるからと耳打ちされた。

あと今30歳未満の人で転職活動してる人は
絶対スキルが身につく所で就職した方がいいよ。
仮に今後転職活動する時がきても対応出来る。
0477名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 09:42:42.65ID:iWqOP+Dc0
>>466
23日だともう厳しいね
受けた人数や他の人の面接日程にもよるんだろうけど、1次面接だったら厳しい
自分も駄目そうだと思った時に、また探して弾だけは補充するようにした
落ちた時に予定無いと本当に落ち込んで精神病みそうだと思ったから
0478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 09:57:36.08ID:DW3tq9a/0
反省は大切だけど考え込まないほうがいいような。
合わない企業は合わないし。
友達出来るときもそうじゃん。合わないやつとは何を訴えたって理解してもらえないし
合うやつとはほとんど口をきかなくても仲良くなれる。
0479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 10:06:20.02ID:OGtgt3st0
Uターンしたいだけじゃダメでしょ
他の仕事もやってもらうかもよ?
この空白期間はなに?
趣味、旅行?あーそうなんだ
その仕事他にも何百、何千社もあるよ?
もっとさ、どうしてまったく違う業界なの?

結果はもちろん








な ぜ か 合 格

面接はテンション低いほど受かる法則がそのまま当てはまった
0480名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 10:12:31.23ID:KTu72KFO0
テンション低くても色々聞いてくれていいじゃん
俺大したこと聞かれないのに合格が1番苦手掘り下げられず、説明も曖昧なままで入社したところ入社してから合わないし不安募るばかりだしですぐ辞めたわ
0481名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 13:12:38.45ID:DW3tq9a/0
>>479
自己紹介をどうぞと言って経歴職歴をそらんじてすべて喋らせるところから始まって
転職理由と退職理由も喋らせるのは当たり前っていうか俺が面接官だったらやはりそこはチェックする。
まずは事実をごまかすやつなのかどうかを見極めたいからな。
こないだ受けた面接もそうだった。
内定もらったけど諸々で辞退させてもらってまた探し中。

でも、まぁ、会社にもよるんだろうな。ここはあまり喋らないほうがよさそうだなとか
見極めるのも必要かもしれん。
0482名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 13:35:09.96ID:pzK0oHv00
自己紹介って1分目安に喋れって書かれてたりするけど
経歴とか転職退職理由とかまで含めてたら収まらなくない?

自己紹介をお願いしますってダラダラ喋る奴もいるだろうし
採用担当もこのセリフ嫌ってる人多い印象
0483名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 13:35:59.52ID:DrZSQkJo0
>>477
"また探して弾だけは補充する"
これやってるだけで全然違うからな
落ちた場合にもすぐ対応できるし精神衛生も良い、そして落ちた後で探すのとは違う見方できる
受かってても給料交渉に反映できるし無駄にはならん、自分の人生、その心意気ですぜ
0484名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 13:37:13.42ID:3bXykQex0
たまに応募したこと忘れたところから最終落ちたタイミングで一次面接のご案内とかくるからな
次から次へと行かないと一生どこにも受からないかもしれない恐怖に負ける
0485名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 13:39:35.30ID:DrZSQkJo0
どんな人間でも確率は良くて50:50よ
ただ確率を上げる努力ってのは伝えることができるので有利にできる手段になる
0486名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 13:59:30.14ID:AKZj/DCO0
>>482
■ダラダラ話したとき
面接官(要点をまとめるのが苦手な人か)

■端的すぎて情報不足な説明したとき
面接官(相手が知りたいこと大切なことが分からない人か)
0487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 14:24:13.85ID:d2QoWBxR0
面接してきたけど大分ぐだってしまった...
会社の事業内容について詳しくどれだけ知っているかとかね
求人の先輩社員のインタビューには入った時は何の知識もなく入ってから学んだってあったから浅い知識しか用意してなかったわ...
0488名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 14:27:25.42ID:DW3tq9a/0
>>482

>>486のいうとおりで
1分程度っていうのは慣用句ていうか目安ていうか
適度に話せって意味だから1分である必要はないんだよ。
要は転職回数に応じて適度に話せって意味だ。

話術がうまければここほどアピールできるところはないよ。
区切りが明快な分、会話のリズムが作れるし。
ここで雰囲気をこっちで作ることも可能。
最初のチャンスなんだよ。

〜年に入社しました〜年に退社しましただけを繰り返すとかは問題外。
0490名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 14:52:58.34ID:AKZj/DCO0
正直個人のエピソードなんて面接官はどうでもよくて
何ができるか、が一番知りたいことのはずだから
そこに繋げられることを項目レベルで並べるだけだと思うよ
0493名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 18:03:01.40ID:TLzHMQoQ0
退職理由で後ろ向きなことは決して言わないこと。前の会社はこういうところが魅力あったけど、御社はこういう点がさらに魅力だとプラスにつなげれば加点。
0494名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 18:47:20.75ID:pzK0oHv00
前向きな事言ってる方がそりゃあ好印象だけど
キャリアアップとかでもなければ大体逃げて来たんだろうな
とは勘繰られてると思うけどね
0497名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 19:21:44.97ID:kPnv88PX0
センター共通試験見たら、激ムズだったわー

予備校講師の需要増えて、ウラヤマシス!
0498名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 19:52:02.66ID:2HDCewHx0
今新卒で来年以降は異業種行こうとしてる者だけど
とりあえず今年は業種関連の資格取りつつ転職情報集めるって感じでいいのかな
0499名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 20:07:44.84ID:S8Jwhujf0
みんなのかわりに俺がいうかな

スレ違い&勝手にしろ&最初からその異業種に池よ

航空関係とかホテル業か?ならわかる

以上
0501名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 20:36:50.48ID:y0YiiVjj0
書類選考が通らない。
経験3社 34歳だとそうなるんか
0504名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 21:14:05.97ID:kPnv88PX0
>>501
頭悪いからじゃね?知的に見えない点で却下なんじゃ?

もっと愛嬌良いキャラになれよ!?
0505名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 21:15:30.80ID:y0YiiVjj0
>>504
おまえ、、正解。
だけど書類選考に愛嬌もくそもないわな
0506名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 21:16:10.48ID:kPnv88PX0
あと、デブとハゲはアカン! 中年になると太るから痩せろ!
0507名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 21:18:02.73ID:bp1w839h0
>>506
180センチ63キロふさふさだけど
落ちます
0508名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 21:18:07.26ID:bp1w839h0
書類選考が通らない。
経験3社 34歳だとそうなるんか
0509名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 21:23:09.12ID:kPnv88PX0
職歴2年とか3年だったら無理じゃね?

パチ屋とかゲーセンとかランク下げまくったほうがいいw
0510名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 21:23:47.62ID:bp1w839h0
>>509
そんなんなら現職いるわ。
0511名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 21:27:06.87ID:kPnv88PX0
>>510
パチ屋の駐車警備員の最底辺w店にすら入れてもらえない役割とか

ゲーセンの定員とか顔パスじゃね?俺は頭おかしくなるからいかんけど(最底辺
0512名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 21:29:30.34ID:kPnv88PX0
糞熱くて誰もが敬遠する仕事を探すこったな

ここに居る最底辺だと精神科の警備員とかいいんじゃね?w
0513名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 21:31:42.42ID:kPnv88PX0
1〜2年の短期だと思って割り切って仕事探せ!

NERとかいうイケメンな奴でも短期職歴がかなりある、長期の仕事は無理と諦めて行けばどこかしら受かる!
0514名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 21:36:03.18ID:kPnv88PX0
お前らごときが長期の仕事で雇って貰えると思うなよ!?
0515名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 21:43:06.81ID:bp1w839h0
>>511
なんか俺に恨みでもあんのか?
それとも色々鬱憤溜まってんのか?
まあ頑張りなよ
0516名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 21:45:17.96ID:kPnv88PX0
車あればひくてあまただけど、ここに居る奴等車もってなさそう(俺含w
0517名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 22:00:06.84ID:GdZhMsMu0
>>511
ゲーセンの定員wwww
店員じゃなくて定員wwww
あはははwww
ヤスジって店員て読めないんじゃね?w
「ていいん」で変換してるんやろ?wwwww
ヤスジアホすぎるw
0518名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 22:03:28.55ID:kPnv88PX0
別に定員でも店員でもどっちでもいい

そいつら有形物とおもってない無形物みたいな屑の集まりだからな!wそこ笑うとこか?
0519ヤスジ
垢版 |
2020/08/02(日) 22:03:52.16ID:/ts4RSKL0
ヤスジはアホやろw

そんなの当たり前

なんだよ定員って

あんまり笑かすな
0520名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 22:06:45.74ID:VQa50zfV0
JFEスチールには絶対に関わるな。

鉄鋼不況、コロナショック、高炉休止なのに正社員大募集の謎。
10月入社の中途採用試験に応募してしまった者、まだ間に合うぞ辞退しなさい。
この会社では、多くの者が災害で命を落とし、ハラスメントで退職に追い込まれてきた。
多くの日本人の人生設計を狂わせた最大最凶のブラック企業。
0521名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 22:07:01.85ID:kPnv88PX0
無形物に対しては店員いいまへん!w

定員で十分w 定員って呼びたくなるぐらい屑の集まりだからな!
0522そんな大企業いきません
垢版 |
2020/08/02(日) 22:11:06.37ID:kPnv88PX0
>>520
災害ってなんだよ?w

ここには溶接なんかできない屑ばっかりだぞ?プレス加工すらようできんニワトリのあつまりw
0524名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 22:14:01.64ID:GdZhMsMu0
定員馬鹿にされたらヤスジ効いちゃったみたいw

発狂してんねwアホのヤスジw

お前みたいな「店員」も読めない馬鹿をおちょくってやるのがこういうスレの正しい利用法だろ?w

あんまりマジになんなよアホヤスジw

あははは。
0526名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 22:39:25.56ID:kPnv88PX0
まぁ、就職のランクを下げるこったな
0527名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 22:44:17.52ID:GQ4T+o2x0
よくもまあ一人で50レスくらい伸ばすねw
自演して楽しい?馬鹿丸出しで核心つかれるとすぐ逃げるくせに
0529名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/02(日) 23:03:32.01ID:KUNUZaIV0
スキル付かず、精神的にも体力的にも辛くジリ貧な現職にしがみつくか、5万下がり休みも少なくなるけどスキル付く未経験に転職
30半ば独身

みんなならどうする?
0532名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 00:22:31.52ID:eIoGseDZ0
SIer大手だけど景気の悪さを感じない。
同業種をはじめ、いろんな会社からダイレクトリクルーティングされる。
給料も強気の額を要求しても断られない。
0533名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 00:45:14.82ID:xOmeMBGM0
>>530
うーん、、、家賃は無いからあれなんだけどギリギリかな…
残業無いと手取りで15万〜6万程度になっちゃう。
今は低月収でサビ残も多くてね…

行くならちゃんと残業付く所へ行こうとは思う。
0535名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 03:50:13.59ID:GGbvKOOQ0
>>529
転職するね


でも現職はポータブルスキル(人柄、企画力、プレゼン)も身に付かないの?ITとか経理や英語に夢持ってるかも知れないけど、リセットして35歳の新人になることの意味を想像してから決断したほうがいいかと
0536名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 04:08:02.76ID:xOmeMBGM0
>>535
そういうのは全く…ほぼ倉庫業務なので…
どこに行っても転職するならヒラなので、1からスタートは重々承知しているので。
0537名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 06:01:50.74ID:eIoGseDZ0
>>534
何を基準にするかによるけど、世間的にそのレベルより上に見られている。
CTCも十分高いレベルだと思う。
0538名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 07:37:37.18ID:/W2lufEV0
肩の力抜こう
0539名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 08:34:09.50ID:pN0oyc9s0
現職では夏期休暇に入ってる日に志望先が面接候補日を入れてるの見ると
休みは今より少なくなるのかなと不安になるな
0540名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 08:49:38.56ID:qnJ8sPkI0
それ就業しながら転職してる人のために面接のために入れてくれるだけじゃないの?
祝日や土日、退勤後の19時以降の面接がある場合は、
行った時に社員全員フル稼働なのか、、一部の人だけなのか面接官だけ働いてるのかで見分ければいい
0542名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 10:23:47.73ID:LLYjBJa20
アラフォーでスキル無しだけど、大手子会社(物流部門)の一次面接通過きた。
企業研究できてなくて答えられなかったからどうかなぁと思ったけど、自分の経験を何とかお伝えしたよ...
0543名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 10:45:51.77ID:CYWkl8VF0
一次面接から今日で10日目、営業日だと6日目だ
連絡の目安は何も言われなかったから、普通であれば連絡がそろそろくるはず
反応が遅いっていうのはストレス溜まるね
0545名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 10:58:19.99ID:vrVz5wAM0
良かったな。
次も頑張ってな。
0546名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 10:59:25.52ID:vrVz5wAM0
>>545は、>>542さんへのレス。
0547名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 10:59:48.91ID:pN0oyc9s0
Q.現状のスキルで貢献できることは何でしょうか?

未経験に聞かないで・・・
って思うが、これが相手の知りたいことのほぼ全てなんだよなぁ
0548名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 11:12:30.61ID:5O4xKT/80
それと退職理由だろうね

あとは会話をする中で会社の人間と上手にやってけるかなあ
とか見てるんだろう
0549名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 11:49:25.03ID:sIb0X1RP0
無事内定を得て承諾のメッセージを返信したんだけど2週間ぐらい音沙汰がない…
こんなもんなのかな?
0551名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 12:10:56.46ID:thlG5JmS0
面接のフィードバックが
人柄や動機、熱意は大変良いのですが経歴の点で他の方と比較したところ、、、
って返ってくる割合がそこそこあって悲しい
直しようがないわ
0553名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 12:33:23.69ID:bYL4YFbV0
第二新卒組だけどこの前の面接のお祈り理由が>>551の社会経験が足りないバージョンだったわ
直しようがないしそれなら最初から書類通すなと思った
0559名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 14:53:52.77ID:njXwqELo0
企業業績悪いから法人税大幅減収やから
将来大増税くるやろw震災の復興税のもっと強力なやつが。
庶民は財布の紐かたくなるからますます企業業績悪化
新規採用計画なんてありまへんがなw
ヤスジはお祈りメール眺めるのみw
0563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 16:11:40.96ID:zrfv6xIe0
エージェントが「では応募しておきます」といって応募したことにして
実は応募していなくて「お見送りになりました」って求職者に返事することってあるのかな?
0564名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 16:13:24.40ID:IwsG9C3p0
「面接希望日メールしてや!」→メールする→「希望日のメールまだ?」→「すまん!確認してなかったわ!来てた!」→「この日でどうや?」(希望日ではない日時指定、日付と曜日が合ってない)
もう受けるのやめようかな
0565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 16:15:44.52ID:5O4xKT/80
>>563
社内選考落ちなんじゃない?
真偽は知らないけど、求職者の応募数のノルマとかもあるみたいだし
0566名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 16:18:33.13ID:njXwqELo0
エージェントに年収の30%もペイしてまで採用したい
あるいは今すぐ採用しなくちゃいけない理由なんてあるのかね?

スーパーマン居たら稟議切るとかのレベルやろ
このご時世や。凡人は絶望やな
ヤスジみたいのは時間だけが無駄に過ぎていくのみでしょ。
0567名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 16:22:34.86ID:njXwqELo0
組合強いとこでも冬期賞与の回答厳しいのに採用計画なんて白紙でしょw
このご時世に離職欠員募集のブラックしかありまへんな。
そんなブラックですら倍率100倍 恐ろしい。
0568名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 16:26:18.13ID:zrfv6xIe0
>>565
いや、こっちから希望した求人じゃなくて
エージェントから先にくるわけよ。「こちら、応募いかがですか?」と。
応じるのが基本なのでではお願いしますと回答すると、翌日には「応募しておきました」とメールがくる。
しかし、いつまでたっても回答が来ない。
かと思えば数社は「書類選考通過しました」とくる。実際に面接したものもある。辞退したけど内定受けたのもある。

ノルマと言われたらしかたないがコロナで求人が著しく減っているのにノルマも何もないような気がする。
まぁ、受かる見込みがなくても一社に数名〜十数名応募させるルールみたいなのがあるのかもしれない。
質問したところで「応募しましたよ」と言われたらそれ以上はどうしようもないし。
なんだろうなと思うこの頃。やはり直接応募がいいかなと思ったり。
0569名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 16:36:09.06ID:njXwqELo0
東京都258名か
土日検査数すくないいのに
月曜日にしては多いな 週末は500いくやろな
緊急事態宣言出してくれ〜
0571名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 16:43:07.97ID:zrfv6xIe0
>>569
この状況でGotoとか経済回すために様々な措置は見送るとか安倍政権はじめ議員も官僚も頭がおかしいとしか思えない。
企業も個人も感染リスク抑えたいからどうしても活動は縮小する。
日本国内の感染拡大状況が個人の努力だけでは抑えられないレベルであることを諸外国はわかってるから
重要貿易相手国からは緩和措置は発効されない。

なのに経済なんて回るはずがない。

日本政府はバカすぎるよ。国家転覆罪がないからしかたないが
安倍はじめ何らかの法律に基づいて立件起訴できないのかと思うよ。
安倍や西村自身が感染拡大に必要な措置を取らず、感染拡大に寄与したとして
特例法で処分できないのかと思う。

それかクーデターでも起こしたい気分だよ。
起こしたらこちらが罪に問われるからしないけど
考えている奴はいるんじゃないかな。
0572名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 17:00:09.14ID:CYWkl8VF0
>>561
先週の金曜なら、今日社内決裁回した可能性高いから、焦らなくていいんじゃないか?
俺なんて君より1週間早く受けた一次面接の結果すらきてないぞ
コロナの影響もあったとはいえ、3月に面接予定だったものがのびのびで7月に実施だ
それでこのスピード、ざまだよ
舐められたもんだ
0573名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 17:03:35.24ID:5O4xKT/80
>>572
従業員15人ぐらいでBtoBでの受託開発やってるコンパクトな会社なんだ
面接に社長もいたし決裁とかはないと思う・・・('A`)
0576名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 17:41:08.53ID:CYWkl8VF0
>>573
そのぐらいの規模感なら1週間かからず連絡くるだろうと思うよ
今日は月初だから、月末処理やらなんやらで普通の会社は忙しい、少なくとも明後日ぐらいには落ち着きはじめるだろう
合格ならおそらく木曜までには何かしらは連絡はあるんじゃないかな
金曜連絡だと、万が一その日に連絡つかない場合、仕事を積み残してお盆休みに入る可能性もあるから、普通の人事担当なら嫌うはず
小さい会社なら人事だけでなく総務経理等、担当業務が多いはず
担当業務が多いほど、余計に積み残したくないと考えるはずだよ
不合格なら金曜にメール連絡も、ありえる
0580名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 18:38:42.26ID:njXwqELo0
テレワークで通勤手当不支給だと社保の等級落ちて失業した時の給付日額も減るし老後の年金支給も減るな。
年末には資金繰り持たない中小がバタバタ潰れて派遣は契約更新されないし失業者が街にあふれるかもしれんわ。
公園に炊き出しの列ができてそこらじゅうでコンビニ強盗が日常化のリアル北斗の拳になったらどないしよ。
どーしましょ どーしましょ あー恐ろしい
0581名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 19:32:11.77ID:jK4IpOhr0
Web面接でいきなり紙にプログラム書きて見せろという無茶ぶり
難しくなかったがビックリしたわ
0582名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 19:43:35.32ID:oMJb0fdV0
盆休み前に大手の最終面接だけど結果通知って盆休み開けになるよね
こんなモヤモヤした長期連休迎えるとは…
0583名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 19:59:52.75ID:ZM3V/E870
面接日程が6つ提示されて広い範囲で都合の良い日時を教えてください的なメールが来たんだけど、どれか一つ選ぶんだと勘違いしたまま金曜に返信
今日返事こなくてメール見返して勘違いに気付いた…
まずかったかな
0584名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 20:02:16.33ID:CYWkl8VF0
>>576
まぁ、話半分に聞いてくれたらいいさ
昔人事担当してたこともあるから、そのときの周りの動きを思い出してな
実際にこういう考えで動く会社も世の中にはある、という参考程度の話よ
あくまで予想だし、業界や会社によっても全然違うだろうから、気休めになれば程度、だ
0586名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 20:04:53.07ID:jKLwjx/n0
>>539
まあ会社によっては、固定で夏休みは設けないけど、自分の都合に合わせて最低でも年2回5連休(ウチ5日は特別休暇)取れって会社もあるから、なんとも言えんだろ。
0588名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 20:18:35.97ID:KFqNyEJf0
>>572
俺の感覚だけど、一次面接通過した時はほぼ当日か翌日には通過連絡きてたよ。
0590名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 20:19:55.53ID:CYWkl8VF0
>>588
ライバルの有無にもよるんじゃない?
ライバルの面接が終わってなかったら、それが終わるまではキープ
0591名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 20:38:04.63ID:ZM3V/E870
>>585
そうだよね、とりあえず連絡待ってみる
他の日程は急だったり午後休取らないといけない時間だったからどっちみち…
0592名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 21:11:21.44ID:GGbvKOOQ0
今日やたらくしゃみが多かった
20回くらい?
今頃、面接の最後の話し合いでもしてるんだろうな
0595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 21:40:06.76ID:nLfniL8S0
このコロナ禍で、決算内容もわからない中小受けるの怖くないですか?倒産までは行かなくても黒字確保出来てないとボーナスも出にくいでしょうし。複数社書類選考で落ちる方は、浪人中の方以外は我慢してキャリアを積む(職歴だけでなく資格取得等も)ことも必要だと思います。
0596名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 22:21:19.40ID:K2qobExM0
金曜日1次試験受けて一週間後結果のはずが今日1次通過のメールがきた。はやっ!よし、次は2次だ!作文だ!面接だ!
0597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 22:38:46.00ID:jQbetelF0
先週受けた会社から、雇用形態とか給与面での詰めをしたいから、週末に話しましょうと言われた。
その詰めの結果をもって、合否を判定するってことみたいだけど、こっちがそれをのめば内定出るってことなのかなぁ。
0599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 22:41:50.69ID:nLfniL8S0
>>597
その話が出ているということはほぼ決まりでしょう。その会社の平均年収とか平均年齢がわかるようなら、そこからの乖離が大きくない範囲で交渉してみては?前職と手当て等が違うでしょうから、総合的な月収で比較すべきかもしれません。
0600名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 22:49:33.06ID:GGbvKOOQ0
>>597
決まりだろうけど、採用前に今さら雇用形態で話し合うだと…?大丈夫かよ
0601名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 23:15:49.34ID:X4gLo3570
面接の連絡が来たんだけど一方的に日時決められていた
それはいいのだが、身分証を持って来いと記載あるんだけどこれって普通?
0602名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/03(月) 23:23:04.89ID:GGbvKOOQ0
>>601
おかしい
普通は内定後
0603名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 00:18:02.06ID:fpTuzJ6l0
>>597
そういう企業もあったわ。身分証持って来いってのもあった。
内定はほぼ決まりだろうけど
提示される条件が気になるよなぁ。それこそいいかもしrないしとことん悪いかもしれない。
まぁ、その面接受けないとどうしようもないのだから
週末頑張ってきなよ。条件がひどかったら蹴ればいいんだし。
0605名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 03:15:01.71ID:4x/CKAQ30
>>597
エージェント使わず直接応募ならおかしくはないかなと
実質内定と同じだけど雇用形態とか給与決まらないと決済貰えないし
会社として雇用契約書とか条件通知書類提示出来ないんでしょ
下手に内定とか採用って言葉使ってこないのはしっかりしてる会社とも言える

実質内定で単に条件面談とかオファー面談って言われる交渉
逆に言うとあなたの希望を100%は通せないてことだろうね
条件飲めば内定になるだろうけど
職種やポジションの給与の頭打ちかそれに近いって可能性があるから
飛びつかずに慎重に話して交渉した方が良い
0606597
垢版 |
2020/08/04(火) 08:42:23.25ID:BLV4Vkxu0
いろいろありがとう。
直接応募というか、ビズリーチから企業からスカウト来て、それに応えて面接を2回経てって流れね。
エージェント介していればたしかに内定の連絡と条件提示は同時にされること多かったから今回のは初めて…。
そこへの志望度はいちばん高いし、よほどの条件でない限りは受けようかなと思ってる。
週末のは総務方とWebで話すみたいだし、しっかりと話聞いて、その上で正式な内定通知勝ち取らないとね!
0607名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 08:52:14.79ID:+hWQ2k/z0
>>606
おおーがんばれ
向こうも、内定いくつか持ってるやつだと条件提示見た瞬間に交渉せず内定蹴ってきたりするから慎重になってるのかも
エージェント挟んでるとエージェントがそういうことが起こらないように事前に求職者の希望もリサーチしてネゴるんだけど、一対一だと企業も情報少ないからな
0609名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 09:27:11.27ID:0I2DtA4D0
いまの会社:
土日祝休み年休125。営業職。ドアツードア1.5時間の都心まで通勤。

受かった会社:
土日休み祝日出勤年休118。経理職。ドアツードア20分の地元通勤。

今週中に決めないとならんが、どっちがいいだろうか悩む。ちな年収はほぼ同じ。
0611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 09:30:17.80ID:UV0cqNBB0
その情報だけじゃどっちでもいいわ
俺はどっちの職種も経験してないからやらない
向いてると思う方、やりたい方、職場の雰囲気、休日数以外の福利厚生
0613名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 09:35:02.98ID:PD3vNhyX0
>>601
身分証確認しないといけないような前例がある企業なのかもしれないな
運転免許証の末番を確認する会社もあるから、ありえなくはない
0614名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 09:44:29.30ID:8PBzGDZS0
>>613
まあ普通は内定後だけどなあ。
運転免許必須な職場なら逆に面接時に見せろって当然だと思うが。
0615名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 09:50:43.37ID:PD3vNhyX0
>>614
まぁ、普通は内定後の入社書類提出の際に添えるよね
世の中たくさん会社はあるから、そういうこともあるんだろうな
免許証必須の求人とかならわかるけど、
そうでないなら、なんだか信頼されてないようで、いい気はしないのは確か
0616名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 10:45:27.96ID:PD3vNhyX0
>>369
369だけど、今朝メールで連絡きたわ
やはり一次面接不合格だった
応募からみると5ヶ月以上
コロナがあったとはいえ、4ヶ月以上面接放置されて、不合格は堪えるなぁ、、、
時間を無駄にしてしまった
コロナで転職活動めちゃくちゃだよホント
0617名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 11:04:02.82ID:TsF6iadR0
どんまい
転職サイトで直接応募だとすごく待たされた事あるわ
エージェントやハロワなら仲介人が選考状況どうなってるか定期的に問い合わせるから
そんな経験はないけど
0618名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 11:09:58.69ID:482JtcFd0
コロナ第二波で求人枠取り下げてるところも多いと思うよ
うちも第一波は耐えて契約更新した派遣さん、夏の更新やっぱりもう会社の業績からみて無理ってなってる
0619名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 11:41:28.55ID:rtHAUdxJ0
>>609
営業と経理じゃ今の年収は一緒でも将来的にはけっこう開きがありそう
てか経理の経験はあるのか?まあ今の会社の何が不満で何に重きをおいて転職活動してるかわからんからなんとも言えない
0620名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 11:43:41.52ID:szh0faAa0
最終ダメだった
二ヵ月以上かかってダメとかメンタルやられそう
ストックも無いしまたやり直しだ
0624名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 12:05:02.51ID:DWVLzP8Q0
>>622
難しいも何も、もう落とされた
他の会社の面接決まってるのもあるから、そっちに向かうしかないわ
0627名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 13:22:54.48ID:v3jp7JVJ0
経理なんてCFOなれるエリートじゃないと頭打ち早いでしょ
ベンチャーで起業間もない頃からがんばったとしても
中途で経験ある上司入ってきてポジション取られるよ

しかも40とか50代になったときにいろいろ悲惨だわ
業務の幅も広がらないしキャリアチェンジも効かない
0629名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 14:08:56.31ID:kW1U1RDP0
学生とか高校出たばっかりの体力有り余ってて柔軟性高い人が重宝される
20中盤とかならちょっと厳しい
スポーツ系とか競技系は若い方が伸びるからね
0630名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 14:23:44.67ID:oj33B0u70
一次受けたら二次すっ飛ばして最終確約してくれた
嬉しいわ
0632名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 18:06:02.34ID:PnXLHas00
中小の面接行ってきた、最初から社長面接で即内定
嬉しい反面少し怖いんだけど素直に喜んでいいものか
0633名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 18:13:51.36ID:TsF6iadR0
今日も連絡来ねえ・・・('A`)

>>632
書面で労働条件通知書を必ず貰うように
それと始業前と就業前に会社の前に行って実際の勤務時間確認しておいた方がいいかも
0634名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 18:45:45.41ID:bR6CiKno0
>>632
即内定とかだと応募者が少ないのかな
それか特殊な技術がいるのか
0635名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 18:59:10.90ID:gdBu3jTq0
俺も口コミすらない中小企業受けてるけどまた転職することにならないか不安だわ
まぁ受かってから考えればいいか
0636名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 19:17:44.94ID:mU8HA8/W0
もう知ってるかも知れないけど、官報+会社名で検索したら大体出てくるぞ
経常利益3年連続黒字ならとりあえずセーフ
0637名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 19:22:11.51ID:PnXLHas00
>>633
入社日前に貰えるの?
就業規則、給与規定は貰ったから一応それでいいかなと思ってたり
明かりはチェックしとく!

>>634
募集と経験がガッチリマッチしてて
教育業界だからちょうど需要増えたタイミングだったんだと思う
0638名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 19:24:54.87ID:TsF6iadR0
>>637
当たり前だろ
エージェントは求職者に労働条件通知書は絶対貰えって言うんだぞ

ちゃんとしてるとこなら推定残業時間や推定年収まで載せて
書面で送ってくれて、内定承諾するか考える時間までくれたりする
0639名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 19:40:39.63ID:aFvsRQC/0
>>635
自分も…今の会社も中小だけど

色々辛くて、逃げの転職です…

現職と業務内容一緒で大手グループは最終で落ちてしまった。
あそこに入れていたら、最高だったのにな…
0640名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 20:02:07.13ID:W4XkWVfT0
大手は余裕あるなあ
一次面接に入れ替わり3人出てきた
0641名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 20:04:08.67ID:y7QFSi9A0
落ちた会社の他の職種に応募するってどうなんだろ?受かった人いる?
0643名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 20:09:27.96ID:1U46rlza0
乗り気じゃない会社の最終面接で落ちて一安心

明日は午前中に内定を貰っているところに返事をしないと
他の選考待ちの人に先を越されていたら、また面接から頑張らないと
0644名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 20:12:43.81ID:LETToyT20
ブラックすぎて働くのだるいわ、日本の就活とか、1次・2次・3次って
なんこあんねん、ふざけんな、どうせブラックの癖に
0645名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 20:13:56.94ID:LETToyT20
>>643
内定貰ってるのに落ちてる心配って何それ
普通企業がまってるもんだろ
0646名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 20:15:46.55ID:LETToyT20
この国って40代50代でリストラや解雇されたら終了だよな
なんて悲惨な国だよ、人口減少で会社どうせ潰れまくるしな
0647名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 20:17:24.00ID:LETToyT20
>>620
海外なら1次だけで面接10分で終わりなのにな
日本に生まれた罰ゲームだな
0648名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 20:20:22.40ID:LETToyT20
ちなみにグーグル様が言っていたが、面接とか意味ないらしいで
じゃあなんで日本は面接ばっかやってんのって?無能だからだよ
海外は面接なんてすぐ終わる、おまけに1次だけだぞ

日本と違って、年齢差別・性別差別・容姿差別・転職差別とかないぞ
転職はプラス評価だしな、日本はマイナス評価
0649名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 20:24:32.96ID:LETToyT20
日本の生産性が低いのも、面接が微妙だからかもな
ちょっと考えればわかるが、外面良いやつだけ面接で好評化だからな
外面良いやつって高確率で仕事なんて適当だしな
内面が良い真面目な内向的なやつは面接で普通に落ちるからな

外面良いやつ=営業とか向いてる 内向的なやつ=技術職とか向いてる

外面良いやつがどんな仕事でも向いてるわけじゃねぇーからな、面接だけで判断
する馬鹿な国だ
0650名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 20:29:28.08ID:mU8HA8/W0
>>649
とりあえず落ち着け
0652名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 20:54:26.15ID:W4XkWVfT0
面接には2つの側面があって
・相手の能力がわかる
・相手との相性がわかる

面接官が後者に重きを置けばその企業は衰退って話なだけ
0654名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 21:27:04.85ID:qhW2jP270
https://news.yahoo.co.jp/articles/6de06e29e2f3ad177c337426169a92236cc4e75b

銀行も貸倒引当金積みまくってるし貸し渋り、貸しはがししてきそうやな。
もーあかん 感染者減少させないと消費するマインドにはならないけどねw
感染者増やす愚策してて経済なんて回らないでしょw
年末までもたない中小相当出てくるよ、知らんけど
0656名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 23:00:08.46ID:fpTuzJ6l0
>>649
いいたいことはよくわかる。
学校でいい子にお勉強して平均的趣味嗜好のニコニコできる奴だけが就職できる時代になってしまった。

資格も上位資格持っている人間が一人でもいれば監督下には無資格者でも働けるようになったりとか
馬鹿を増殖させるようにもなった。
同じく勉強できてもめちゃくちゃ高学歴だったり専門性が高すぎるとどこも雇ってくれなくなった。
0657名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 23:06:48.89ID:+sHxEejV0
>>641
同時期にa職種とb職種の募集をしていた場合、
aの職種はダメでもbの職種が出来そうだと判断したら
bの職種はどうかと企業側から打診するよ

それがなかったなら再応募しても無理だろうね
スキルの問題で落としたのではなく
社員として迎える気がないということだから
0658名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 23:08:40.87ID:+sHxEejV0
>>656
>同じく勉強できてもめちゃくちゃ高学歴だったり専門性が高すぎるとどこも雇ってくれなくなった。

そんなことってある?
うちの会社は東大早慶ウエルカムだよ
0659名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/04(火) 23:15:16.26ID:mds78/2R0
27mを4.0秒だと50m何秒ぐらい?
0660名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 00:14:00.36ID:YqNfAo5L0
面接凄くうまくいってエージェントも手応え感じていたけど落ちてしまいました。
うまくいきませんね。いい夢見ました(о´∀`о)
0661名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 00:47:22.25ID:puBluRez0
条件通知書貰ったのに最終的な内定は社長決裁が必要になるから火曜まで待てって言われてなんの音沙汰なく今に至る..
0662名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 01:15:17.74ID:IcTtPMDA0
まだ火曜日終わったところじゃんw
1~2日の遅れは仕方ないだろうよ。
0663名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 01:15:17.96ID:IcTtPMDA0
まだ火曜日終わったところじゃんw
1~2日の遅れは仕方ないだろうよ。
0664名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 01:16:48.21ID:IcTtPMDA0
>>660
頑張り続ければ、いずれ現実になるよ。
0665名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 01:22:58.20ID:4d31oqqm0
>>661
それ貰ったのに社長決済終わってないとか意味不明だな
でも恐らく君が欲しいから先に出したってパターンだろ、電話してみれば?
受諾して良いと思ってるなら受諾しますって言っとけば良いだろ
0666名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 01:26:35.46ID:4d31oqqm0
つーか内定でてもグレー企業だと悩みそうだな
出たら入社するけど・・・・60まで続けられるかは不安だな

交代勤務とかきっついよなぁ、まともに夜帰れないのは微妙だよな
0667名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 01:28:48.08ID:4d31oqqm0
まぁ適正的に工場があってるんだが、工場なんて交代勤務ばっかだしな
休みも少ないしなぁ、日本はブラック企業が多すぎるせいで、総ブラック化
してるんだよなぁ、真面目に国のせいだわ

1社最終だけどこんな感じで悩むわ
0668名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 02:21:34.33ID:9U0JwwFT0
通知が予定より遅い場合、不採用の可能性大きい
0669名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 05:18:35.56ID:ZdwYNMUM0
従業員4000人くらいの会社から何人も転職したけど、俺も含めて納得できる待遇のとこ入れたやつはみんな直接応募って言ってるな。エージェントは使ったことないけどちゃんとフィードバックとかしてくれてる?
0670名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 07:22:17.32ID:bhrIUC2M0
受かったとしたらなるべく早く連絡来るはずだし、連絡来ない日が続くと絶望感しかない
0671名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 07:50:58.64ID:BmVB0F/E0
よっしゃ!夏期休暇前に次の面接の日取りできたわ!
残りはぁ〜、溜めてる一括お見送りメール送信!
0673名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 10:37:18.92ID:LvmoY3yV0
ぶっちゃけ受けたい会社がない
選考が進めば進むほど会社への不信感とか社会への苛立ちとかが増幅する
0675名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 12:13:20.02ID:QuapuzWg0
今どき「ここしか受けてません」を欲しがる会社ってどうなの
今の社会のヤバさを分かってないだろ
0677名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 12:44:37.74ID:mOW8NCd+0
34℃の炎天下、スーツ着込んで仕事してる営業職見てたら転職意欲がなくなってきた・・・・。
0678名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 13:23:27.44ID:7xXuR2Jw0
モチベ上がらなさすぎてやばい
0680名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 14:23:23.22ID:HF04VD7f0
会社の近くの駅で汗引くのを待ってから
会社に着く頃にはまた汗が出てくる
ネクタイ締めて、マスクして、ほぼ拷問
面接中、上着脱いだらまずいだろうし、汗出てきたらハンカチで拭くしか対応出来ないのだろうか
0683名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 14:53:41.78ID:4d31oqqm0
最終試験の前に会社の評判を見てしまった
ぼろ糞にかかれてた、ものすごいテンション下がった、入社やめたほうがよいか
すげー悩むな、本当日本は糞だなぁ、1次・2次・3次ってがんばってこれだもん
交代勤務でこれだもん、残業だらけ・低給だってよ、会社は儲けてるけど
まったく還元してなかったみたいだな、若手が辞めまくったって書いてた
同じ目にあいそうだな・・・・マジ糞だわ これで中堅かよ・・・・
0685名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 14:55:24.61ID:4d31oqqm0
さすがに朝から深夜確定の飲食とか避けてるけど、それでもこれか、マジ人生終わってる
日本人は奴隷しか居ないな、GDP3位とか金はどこに行ってんだ
0686名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 14:57:02.09ID:4d31oqqm0
>>684
結構大手だから社員500
大丈夫かと思った、評判悪すぎて凹んだ、社長がゴミなのかね
0688名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 15:07:55.86ID:BmVB0F/E0
俺もさっき勤務中に電話きたから何かと思ったら面接日の連絡だった
めっちゃダルいから辞退したい
でも面接の練習しないと・・・あぁぁっ
0689名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 15:09:36.47ID:9pCmKBMY0
>>682
分かるw
逆に言うとブラックはどんなに経歴破綻していても面接まではたどり着くw
なんならその場で内定貰えるしw

時間の無駄とか言わないでw
0690名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 15:10:14.98ID:HF04VD7f0
自分は口コミとか会社の評判を見てから
ネ○コーポレーションに応募した。
とても評価は良かったし、信頼してた。
しかしそれは罠だった。
0691名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 15:21:38.67ID:4d31oqqm0
>>690
他人のやつを聞くと笑ってしまう
自分だとロープが必要だ、次はメ○ンテしに行こうかな
社○家か安○の家か、社会貢献なら後者だな
問題:ブラックでない会社がどこか分からない

>>689
超絶ブラックは働くだけ無駄、ナマポで良い、安易な考えで働くと障害者になる
体痛いのはつらいぞ
0692名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 15:59:47.07ID:HF04VD7f0
自分が罠だと書いたのは
口コミサイトって会社側から都合の悪い書き込みは削除出来るんだよね
全くそれ知らなくて高得点になってたから
信用してしまった
0693名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 16:25:04.87ID:u1ksL+sm0
スレ違いすいません
自転車競争ですが
只今入会、本人確認で
3500円いただけます
一回きりですが
郵便物もきません!
まだ招待枠あります

https://i.imgur.com/EKavQqK.jpg

https://i.imgur.com/oEmjkcl.png
0694名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 16:33:37.36ID:ugGdull20
内定4社もらってたけど条件が合わず全て辞退した後
最後に受けてて志望度高い会社がコロナで採用見送りになりそう
無職だけどまた1からやり直しかな
9月には就職したかったんたけどなハハハ
0698名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 16:54:51.86ID:YDNYIJ+10
あーーー連絡来ねえ・・・
もう嫌だ
コロナで景気がさらに後退するしこんな気持ちで過ごすの嫌だよお
0699名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 16:59:41.28ID:EyUeHUfg0
>>697
ありがとう
条件提示とかはまだだけど、とりあえず一安心した
モヤモヤしたまま夏休み迎える覚悟だったけど企業側が気を使ってくれたのかな
0705名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 19:20:04.93ID:Xqwuqvwn0
外資の面接行ったら元気がないって理由で落とされた

落ち着いて話すように心がけたつもりがなー
0707名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 19:42:14.11ID:9Xtpz3rR0
独立行政法人、大手製造事務職
最終まで残ったけど、どっちも落ちてるだろうから気が楽
0708名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 19:43:03.37ID:ftcPJBea0
>>696
おめでとう!
0709名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 20:16:25.06ID:dL83o2M50
うーん、内定でたけど条件的に悩む...もう転職したくないので。
大手企業100%出資の会社で、物流倉庫の仕事。
月給17万と残業代。賞与は年2ヶ月。年間休日は120日。
勤務時間9時〜18時。残業はだいたい毎日あるが、残業代満額支給。
退職金、財形貯蓄。
0711名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 20:32:05.84ID:LvmoY3yV0
いや月給17万は厳しすぎない?
田舎ならいい方なのか?
もし東京なら暮らしてくのもカツカツだから考え直した方がいいよ
0712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 20:34:46.08ID:jxfhihhz0
>>669
その人次第だねー。
エージェントから見れば求職者は商材なわけで、価値の高い商材なら心して扱うけど、それなりの商材ならそれなりに扱うのが人情ってもんでしょ。

とは言え、高レベルなエージェントならそれなり商材でもそれなりの企業をあてがって成約に繋げる事もできる。
0714名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 20:39:51.95ID:kCqGO1ul0
>>713
年齢おいくつ?
でもどこも20万くらいよね。未経験だと。
経験職でも25万〜とかほんとない、自分も大阪だけど。
0715名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 20:42:54.11ID:9Xtpz3rR0
>>709
大阪で17万はふざけてるとしか思えない
0716名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 21:06:14.86ID:j+Oex7Ph0
エージェントが面接日近づくにつれて
その会社の面接対策情報を何度も小出しにしてくるの何なの
ハズレ引いたかな
0717名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 21:08:18.09ID:LvmoY3yV0
大阪で17万はもう転職活動ひと頑張りしないとやばそうな気がする
大阪、名古屋、東京は最低でも20〜23万欲しいところだな
0718名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 21:20:40.87ID:dL83o2M50
>>714
36歳です。普通にこれで提示されてますよ...。

皆さんおっしゃる通り、最低20万の思うのですが、未経験での転職となると16万とか17万とか主流でないです?
0719名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 21:27:49.50ID:LvmoY3yV0
主流じゃない
俺は東京だけど、最低でも18万に加えて固定残業代で21万
17万は本当に誰も選ばないような業種にあるのかもしれないけど見たことない。
少なくとも俺の応募する未経験職は21〜
営業なら未経験でも26万とか28万だし
0720名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 21:33:49.95ID:ieDrBaq10
俺が受けてるところも固定残業代いれて22万だな
時給換算したら1000円くらい…
これでめっちゃ迷ってるから17万は厳しい気がする
まぁ人それぞれか
0721名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 21:36:09.11ID:kCqGO1ul0
>>718
自分と同じ年齢だ。
現職からはどれくらい手取り落ちるのだろうか?
実家ならやっていけないことはないとは思うけど…
休みの待遇は良いね。
あとは、残業代でどれくらい稼げるかだけど、残業多くても大変よね。
0722名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 21:40:31.20ID:4d31oqqm0
>>718
その年ならもうちょっとマシな求人あるんじゃね
後から後悔するよ
0723名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 21:42:57.48ID:4d31oqqm0
>>709
これなのかな?倉庫ならこんなもんなのかねぇ
給料交渉でもしたら??休日多いけど給料が怖くねぇか??
0724名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 21:45:27.17ID:4d31oqqm0
エージェントは微妙だよね、昔使ったけど碌な求人出してこない
ようはエージェントに丸投げの微妙な会社しか無いって事だよね
非公開求人なんて糞だって事だなw
0725名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 22:01:24.75ID:j3u83CG50
いつもなら何社か応募しても、最低は1社は面接呼ばれるのにコロナの影響で全滅だわ
0727名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 22:13:05.58ID:4d31oqqm0
スレ名が本気だからかもな、同情しちゃうやろ、だから優しいのかも
0728名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 22:18:51.81ID:4d31oqqm0
>>725
何歳?
0729名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 22:20:09.28ID:FLN2YWm60
最終面接後にもう一度面接したいって連絡きた。もう一度判断したいらしい。これって合否の見解が割れてるの?ここまで来て落とされることってあるの?
0730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 22:23:39.94ID:dL83o2M50
レスありがとうございます。
やっぱり給料がちょっと少ないですよね。交渉してみるかなぁ。
0731名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 22:30:32.67ID:MlugrNz50
ちなみにさっきテレビ見てたら給料17万の人が出てきたけど、その人ラブホのスタッフって言ってた
つまり給料安い仕事って他に行き場ない(と思われる)人が足元見られてるだけ
交渉できるならした方がいいし、それで渋られてもそんな会社は行かなくてよし
0732名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 22:51:53.77ID:4d31oqqm0
40代50代のスレを見てたら、もっと頑張ろうと思えた
将来のために(-ω-)。。。ただミスったらそっちの人と変わらんくなる
企業が嘘ついたら社長は禁固刑にしてくれ・・・人生終わっちまうわ
0733名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 22:55:30.62ID:4d31oqqm0
飲食はやっぱスルーするよな?給料だけに惹かれてしまうわ
10年後600・700貰えても、残業100だったら死ぬよな?
その前に退場かな?何回もメール送ってくるから間違って応募したくなる
0734名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 23:12:51.47ID:jxfhihhz0
>>724
逆の見方をすれば、エージェントにとっては転職が成立しないとカネにならないから、碌でもない会社にしか受からないと判断されたんだろ。

それと企業から見ても、何百万か余計に金を払ってでもまともな求職者を取りたいって姿勢の現れでもある。
それに人気がある企業が直接募集なんてしたら、クソみたいな求職者も殺到して大量のメールや経歴書が届いて人事の仕事が回らなくなったりする訳で…。

物事を多角的に見れるようになろう。
0735名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 23:25:20.40ID:B9+g3wDn0
親戚が中企業の経営者だけど、求人にエージェント使えない会社は資金繰りに不安があるから転職勧めないみたいな話してたからそう言うのはあるんだろうな
ただエージェント経由と直接応募両方ある会社は直接応募の方が企業は嬉しいw
0736名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 23:30:35.66ID:9Xtpz3rR0
>>730
交渉して手取り20万までいけたらいいけど、もっといいところあると思うぞ
17万って高卒の初任給じゃないか
0737名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 23:33:47.82ID:4d31oqqm0
>>734
もっとスレ読んどけ、業者の回し物だろ
エージェント使えないが多数

ミスマッチが多いんだろうな、今回はエージェントスルーするわw
0738名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 23:34:44.86ID:4d31oqqm0
>>734
おまけに禄でもない会社なら自分で就職できるがな
エージェントの価値がねぇw
0739名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/05(水) 23:53:53.81ID:a1xNgt3q0
応募前職場見学可、書類選考無し、面接2回のとこに先月下旬に見学してその日に応募
面接で社長に「面接結果は時間をいただきたい」言われた。時間が掛かるって事は……ふう
0742名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 00:27:42.00ID:qjB81tcb0
>>730 貴重な転職回数をその最底辺の給与のところに使うのはもったいないよ。転職はまともな会社なら前職の年収から条件決めるので、あまりに低いと一生響くと思う。
0743名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 00:32:10.24ID:c8jXaNTa0
>>740
おめでとう
0744名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 00:54:18.07ID:oEbgRfHE0
>>715
障がい者求人だと15万16万当たり前だぞ。
死ねっていうくらい低いところばっかりだわ。
どうやって生きていけっていうのか…。
0745名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 01:00:45.04ID:c8jXaNTa0
>>744
面倒なら障害ナマポで良いだろ
障がい者なら打ち切りはねぇよ

それか健常者に混じって働くかだな
0746名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 01:01:58.32ID:q27bIPmC0
>>700,701,708
ありがとう!
転職活動は半年以上やってきた
合格貰ったところは応募から今日まで2ヶ月掛かったかな

まだ正式通知来てないからどこか不安要素があるけど、やっとこのスレ卒業出来そうで良かった
0747名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 01:05:00.06ID:oEbgRfHE0
>>719
>>720

固定残業代入れて21万22万はひどいな。
俺が健常者だったときは40代で初任給固定残業入れて30万超えたけどな。
技術職なら残業含めずとも20万円台半ば〜後半はいく。
下手に固定残業ついているところ狙うより夜勤のほうが時給単価高いよ。
俺は今ダメでもともとで健常者向けの夜勤がほとんどの職場狙ってる。

そうそう、安月給ばかりの障がい者向けも事務で総務や経理経験者で
スキルが高い人なら残業なし完全週休二日で初任給23万いくのもある。
俺は障がい者年金もらえない等級ので安月給でも働くしかないからあちこっち応募してるわ。
0748名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 01:11:21.25ID:oEbgRfHE0
>>745
ナマポもらえない等級なんだよ。
障がい者がみんなもらえると思ったら大間違い。もらえると思ってるの?
しかし、軽くても等級がつくと書類で「障がい者のかたは〜」っていわれて落とされる。
見て確かめろよって思うわ。

それでも実際障がい者求人で採用されて初任給21万残業なし完全週休二日で働いたことはある。
0749名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 01:14:04.06ID:jwRxaoEZ0
>>747
まず前提で、未経験応募の初任給だからね
更に言うと最初の質問主がまさか30半ばだと思わなかったから20代の平社員の未経験応募の例をあげたまで
0750名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 01:31:06.71ID:oEbgRfHE0
>>749
なるほどね。まぁ大阪で36歳ならもっといいとこあるわな。
体力あるなら月40万も夢じゃないが。

個人特定されちゃうから具体的なことは書けないけど
大阪で技術職なら36歳未経験でももっといい給料もらえて
ちょっと勉強したら取れる資格持ってればほぼ入れるとこいくつか知ってる。
ずっと求人が出てるよ。まぁ、つけ焼刃的な知識と技能しかないと苦労するけど
働きながら学べばいいよ。
命落とす危険性も高いけど独占企業状態なので
就職して耐えれて俺みたいに障害が生じなかったら一生いけるわ。

あと超絶ブラックでもいいなら教えてあげる(はーと)
0751名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 01:42:48.33ID:oEbgRfHE0
まぁ、実際大阪で単身賃貸生活するとしたら
手取りで17万は最低欲しいよね。となるとやはり基本給で20万くらいが本来最低線のはずなんだよな。
企業の連中ってさ、年配者がもし給与額決めているとしたら時代の変化が見えてないんちゃうかなって思う。

今の管理職、50代60代って若い頃はネットも携帯もなったわけよ。
今は月固定費で両方、最低でも携帯は必須だろ?
それに厚生年金も健保も昔とは比べ物にならないくらい高いのに。
家賃だって10年位前と比べたら大阪も上がったよね。
月の固定費引いたらほとんど残らないやんな基本給17万やったら。手取り13万くらいでしょ?無理よな。
0752名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 01:52:21.15ID:c8jXaNTa0
>>746
2ヶ月もかかるのかよ、頑張りすぎやろ
そんな引き伸ばされたら、待てねぇよ、おまえすげーな
0754名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 02:25:49.66ID:FRv7pmgR0
老健の清掃良いのがあったから応募するわー
0755名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 06:51:57.54ID:kVvpcsNa0
>>750
自分も大阪36歳♂で転職活動中だけど、未経験でそんなに貰えるところある?
知りたいわ。激務すぎるのはアレだけど…


ほんとに20万スタートばかりだよ。

配偶者手当
子ども手当
住宅手当
等があったら、プラス3〜5万くらい行くのだろうけど
0756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 09:10:45.27ID:ccPspxhZ0
1週間前にweb応募した求人からちょうど1週間で書類選考通過の連絡きたんだけど、その連絡が来た時間が昨日の夜中の0時でビビってる
しかも面接指定日時が明日と明後日なんだけど
なんかヤバそう?
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 09:28:10.51ID:1++tsi/90
>>709
大阪で17万は安すぎじゃね?
オレは埼玉浦和で一人暮らしして東京新橋勤務だが、家賃6.8万でもカツカツだぞー。
ちなみに月給は27万。
0759名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 09:34:11.55ID:1++tsi/90
>>758
大宮・浦和・川口あたりは、まともな物件ならそのくらいだよ。
足立・葛飾・江戸川のほうが都内なのに埼玉より安いよ。
0760名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 09:39:36.56ID:7SLCljrL0
書類に未経験だけど、資格取ったりスクール通ったこととかって書いた方がいいのか??
0761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 09:39:44.68ID:UkHKXJWH0
埼玉中心部は家賃高いよね。
横浜とたいして変わらない。
通勤範囲で安いのは東京下町、東京都下西部、千葉県あたり。
0764名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 09:54:18.65ID:1++tsi/90
>>763
浦和でも東浦和・西浦和・中浦和・浦和美園とかなら安い。
浦和・南浦和・北浦和・武蔵浦和だと高い。かな。。
0765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 10:11:55.63ID:oEbgRfHE0
>>755
インフラ関連ならあるよ。通信とか道路とか。資格あれば更に高給。
そのかわり残業多いし、いわゆる3K。夜勤や休日出勤も当たり前で36協定をいいように使われて残業残業だわw
殉職者もたまに。
新しいこともどんどん覚えないといけないよ。
事務職やってるのが馬鹿々々しく思うくらい稼げる。
勤めてる人はオタクみたいなのか建設系のガテンみたいなのばかりだから
人によってはメンタルやられる。36歳ならまだ正社員の道も可能性あるから根性あればおすすめ。
0766名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 10:26:41.55ID:oEbgRfHE0
>>757
大阪で17万は安いけど最近初任給が気づかれない程度に下げられてきてる。
あと、住宅手当や家族手当が前まであったのになくなってたり。

大阪って家賃はピンキリだよ。大阪市内もしくは近郊で単身1Kで3万後半〜は探せばある。4万円台が多くて5万行くとなかなかええやんみたいな。
基本給17万、年金保険市民税ひかれて13万5千で計算すると

家賃4万〜5万
通信費5千〜1万
電気代7千〜1万
水道代2千
ガス代3千〜7千
生命保険1万前後
雑費が1万〜2万とすると
もう手元には4万くらいしかない。
食費が2.5〜3.5万とするともう残らん

何かあったらアウトやねん
それでも関東首都圏よりは家賃やすいからギリギリ生活可能か。
貯金結婚とかなかなか無理だろうな。
松屋の夜勤バイトとどっかとかけもちなら時給はトントンで飯が出るから食費と減収分の相殺すればそっちのほうがいいくらいかもしれん。
0767名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 10:47:05.42ID:7ihpp7HU0
エージェント登録してみたけど未経験は書類通らないよ〜って言われた
即戦力しか要らないんだってな

もう死にてえよ
0770[sage]
垢版 |
2020/08/06(木) 12:17:14.51ID:cIcgMx3t0
第1志望だったとこ、最初志望してた職種ではなく別ポジションで再面接したらお祈りされた…。退職まであと1ヶ月。めっちゃ焦る…
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 12:53:33.72ID:oEbgRfHE0
しつこいようでごめんね
基本給17万の人、こんなのあったよ

手取り13万円で一人暮らしできる? 家賃4万円、5万円の生活費をシミュレーション
https://www.homes.co.jp/cont/rent/rent_00510/

特集家賃・賃料4万円以下の物件
https://www.homes.co.jp/chintai/theme/11152/?nx_id=cont_all_theme_link0030
探せば大阪だと1万5千とか2万5千の物件が出てくる。
東京でもないわけではないね。

みてるうちに勇気出てきたわ。
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 13:02:51.59ID:xVZW9ix50
36歳17万円相談大阪のものですが、ちゃんと読ませて頂いてます〜
色々と客観的なご意見くださり大変感謝してます
20万以下がザラにあるけど、がんばるわ。結婚したいので。
0776名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 13:30:33.43ID:bQNfCFEH0
このまえニュー速スレで、手取り15万円女子のスレが盛り上がってたけど、その中には低収入同士ほど結婚するべきってレスが結構あったなぁ。
年収300万円同士が結婚して暮らした方が豊かな生活できるって。
でも、子供は諦めないとだと思う。

自分も大阪住み、年齢にして低年収だけど、親から継いだ家があるからその点はラッキーだな。
0777名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 13:39:11.52ID:7aWpugeV0
都内33歳年収700万だけど、大阪って給料低いのな
大都市なのに
0778名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 13:39:14.30ID:c8jXaNTa0
>>767
元気出せよ、エージェントとかぶっちゃけ要らないよ
自分で応募したほうが良いってのが多数だぞ
0779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 13:41:58.15ID:c8jXaNTa0
>>776
低収入でも結婚してくれる女が居るなら大して働かないんだがな
実際は年収500万無いと相手にもされないだろ

ぶっちゃけ子供はもう良いわ、欲しかったけど、金が無いから結婚できても
子なしで行く気で居る、転職上手くいっても子供は辞めとくわ、日本ブラック過ぎるし
0780名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 13:43:57.73ID:c8jXaNTa0
>>770
あせる必要ないだろ

退職してからたっぷり時間あるぞ
0781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 13:53:04.41ID:NjOuzylR0
>>779
そうだよな、年収知って結婚してくれるかどうか。

自分も日本ブラックすぎて子供は諦めてる。
0782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 13:53:27.19ID:c8jXaNTa0
>>760
書いたほうが良いよ、ようは合コンみたいなもんだから
能力ある奴は企業は欲しい、やる気あるやつなら歳も妥協すると思われる

俺なら新卒雇ってすぐ辞められてもきっついわwww日本の馬鹿企業はこれが好きだがw
0784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 14:05:51.81ID:1z7Jv47C0
逆を返せば子供作りたくない、今産んでしまうと大変だという人の元にほど簡単にできてしまうんだよな
0785名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 14:43:03.65ID:P3qMUWxz0
火曜日最終受けて今週連絡と言われて連絡ないから落ち込み半端ない
明日にはポストにお祈りだろうな
なかなか切り替えが難しいね
0786名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 14:55:23.79ID:aw6DUCTu0
勝手に落ちたと脳内で理解させておきながら内定来たら一気に上げてドーパミン分泌させるパターンですね
でも落ちます
0787名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 14:58:18.29ID:MtvPk2yM0
エージェントから言われたことだけど
「迷うぐらいなら書かないよりは書いた方が良い」
「昨今の情勢では書類の不明点を面接で聞かないといけないぐらいなら落とす」
らしい
0789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 15:07:06.97ID:jEmENikC0
>>774
内定おめでとう。自分も似たような条件提示されて給与に耐えられなくて辞退してしまった。
内定もらえるくらい能力あるんだからもっといいところあると思うけどな。
仕事や会社が気に入って納得して入るのであれば応援する。
0790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 15:36:32.54ID:/8GOadj40
合否通知遅いとなんとも言えないもどかしさ


以前のしつこい者だが、経験した人は分かるだろうなぁ… 不合格だと覚悟はするけど、淡い期待も持ちつつ…


しかし、不合格の場合が多いと思うわ
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 16:50:28.52ID:x0Hs4Jhh0
この猛暑の中面接行ってきた
会社説明で求人情報と違うことをサラッと言ってたから受かっても辞退しようかな・・・

お盆明けたら求人増えるんかね?
0796名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 17:10:19.53ID:oEbgRfHE0
>>793
今年はどうだろうね…例年なら増えるんだけどな。
コロナとの付き合い方を見定められるような状況じゃないしな。

昨日8社くらい応募書類出して疲れたから今日は原爆みながらゆっくりしてた。
投下の決定打になったのは結局当時の日本政府の誤った選択ってことがよくわかった。
もとは対ナチスが視野の、使う予定がなかった平気だったんだな。
それを使用決定にまで連合国を怒らせた日本は愚かな国だ。
そして、コロナと経済と海外との連携に対して無気力の安倍はもっと下だなってよくわかった。
0798名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 17:14:18.83ID:kcwEDw/Q0
>>438
書類は通ったが面接で落とされた
死にたくなってくる
0799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 17:20:34.95ID:oEbgRfHE0
>>798
パナはブラックだぞ。救われたと思ったほうがいい。
ブラックは金欲しくて残業おっけーな人はすぐ採用するけど
職歴がまともだったりまじめでしっかりした人は落とすから。
介護ならほかにもある。
0800名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 17:45:39.18ID:bQNfCFEH0
>>774
現職とかこれまではどんな職種経験してるの?
年収とか。
0801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 17:53:58.73ID:kcwEDw/Q0
>>799
そうなのか…。パナは割かしホワイト気味だと思ってた。残業についてあれこれ聞いたんだがそれがあかんかったのか…。
職歴は転職1回だけだから綺麗といえば綺麗かな?まあまた頑張るよ
0802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 18:14:48.84ID:c8jXaNTa0
施工管理でも行けばすぐ就職できるんじゃね
メール攻撃が激しいわ、間違って応募しないようにしないとなw
0803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 18:15:30.81ID:c8jXaNTa0
>>801
ブラックなんてすぐ入社できるよ
避けないと悲惨な目になるぞ
0804名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 18:29:09.52ID:zIN1cClO0
>>803
ブラックなら簡単というのは甘い
大東建託に落とされたぞ


あと未経験業種でも、dodaやリクナビ経由のエージェントなら通る
転職ex、ミドルの転職では通らない
0805名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 19:17:01.28ID:FRv7pmgR0
大東建託wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0806名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 19:23:21.17ID:s7RO7+X10
大東建託に落とされたんかよ・・・
やっぱコロナで厳しいな。
0808名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 19:25:36.90ID:s7RO7+X10
>>793
暑い中、面接乙でしたな。
0811名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 19:50:19.98ID:c8jXaNTa0
マンコ欲しいけど、専業主婦希望( (*/∇\*)キャ )
ってのは要らんわ、これ購入費用が1億やろ

とてもじゃねぇが払えない、昔は給料勝手に上がるから払えたんだろうがな
専業主婦ってのがありえない時代らしいがな、海外にそんなの無いw
0812名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 19:51:55.24ID:c8jXaNTa0
大きい会社は間違って若い奴が入社するんだろうw
デカイから良いってわけじゃねぇよw
0813名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 20:26:27.05ID:hAXuQUcS0
今初面接終わった、めっちゃ緊張したわ
あと何回繰り返すんだろ、心おらそう・・・
0818名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 21:01:17.33ID:J/HdRx8+0
>>694だけど今日採用の連絡もらった
こちらのやる気を汲んでくれたみたいで有難い
但し正社員前提で3ヶ月間は有期雇用契約になるみたいだ
エージェント挟んでるし大丈夫だよな…
0820名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 21:11:00.21ID:c8jXaNTa0
>>818
怪しい臭いがぷんぷんする、有期契約なら俺は辞退するわ
よくある正社員になれない奴だろ、足元見られてるな、エージェントとか関係ないだろ

よく聞く話だぞ・・・・
0821名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 21:15:03.99ID:c8jXaNTa0
>>817
転職しないだけだからなw
辞退してるしwwwゴミ企業はお断りなんだよw
0824名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 21:33:50.79ID:c8jXaNTa0
>>822
高卒だからしょうがないだろ
つっても通るところは通るぞ、大卒が条件のところはそりゃーむりw
0825名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 21:35:17.70ID:c8jXaNTa0
>>822
大東建託なら歓迎すると思うぞww
0827名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 21:56:00.06ID:oEbgRfHE0
安倍とか麻生とかホリエモンとか
電通とかパナとかとにかく日本の腐った大企業を見ていると
学歴ってなんだろうってマジで思うわ。

大学出てあの程度の思考力と判断力しかないのかって。
0828名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 22:48:53.28ID:zIN1cClO0
>>825
大東建託は高卒取らないぞ
求人には学歴不問と書いてあるけど
0830名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 23:03:27.15ID:yYWqWjzX0
怒濤の書き込みで草
0831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/06(木) 23:26:46.00ID:c8jXaNTa0
ちっきしょー応募したら書類選考は通ったが、違う業種じゃねぇかww

ざっけんなw
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 00:13:53.66ID:TL7eXW450
大東建託はネタだよ、ワタミ トヨタ 大東建託
入社したら人生が逝っちまうよ
0836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 02:30:43.71ID:/dGSqaXt0
大手は人畜無害系がついつい採用されるようになってる
減点主義というか
入社しちゃうとやっぱ待遇がいいんでそれに拍車がかかる
0838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 02:45:56.52ID:iemQsDCR0
とりあえず大東建託が高卒を取らないは嘘だな
スカウトが来たわ、全然うれしくねーがw
0839名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 03:24:32.31ID:QS+DHivy0
今のブラック会社はよ辞めたいわ
0840名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 03:26:55.76ID:iemQsDCR0
営業ばっかで入りたくも無い会社からならいっぱい面接に誘われたぞ
羨ましいだろ!!、営業はイヤーーーーーー。。。
0841名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 05:09:50.78ID:dDI6xfql0
ヤスジの奴クレカも持ってなかったぜw

携帯の料金毎月ショップまで払いに行ってるんだってw

クレカも持ってないとかオマエという人間に信用がない証拠だわなw

俺は働いて1カ月で作って愛用してるがなw
0845名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 08:19:45.90ID:kM7o9AY+0
志望先からしつこいくらい面談確約オファーくるが
既に別口のエージェント経由で書類選考中なんだよ!さっさと通せや!

今日、連休前最後の面接だがもうなんか企業側の意識高過ぎて
入りたくない気が増してる・・・どうせ受からないしもう辞退したい
0846名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 08:26:14.18ID:7+K0tp0m0
どうしても行きたくない面接、俺は辞退したわ
行ってみて、印象変わるかもしれないからオススメしないけど
入る前から行きたくないと思っちゃう会社なんて、入社してからもっと毎日「行きたくない病」に支配されそうで怖い
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 10:23:51.15ID:oKBU5cT90
>>838
スカウトは全員に送ってるから

高卒で応募してみろ
書類選考で落ちるぞ
筆記試験すら行けない
0852名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 11:38:18.75ID:eUFnD7Gf0
厚労省が「クールビズ期間は面接時の上着着用は禁ずる」って一言いえばすむ話なんだよな。
日本の社会ってマジで頭がおかしい連中が牛耳っててダメだわな。
0853名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 11:54:57.18ID:oKBU5cT90
面接前に当社はクールビズなので、クールビズでいいですよ
と言われて上着とネクタイ外す人いる?
罠だと思ってるけど
0854名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 12:03:59.06ID:9130JmuQ0
指定があるなら従えばいいんじゃないかな
お茶どうぞや座ってお待ちくださいと言われているのに一切支持に従わない人いるけど
それは相手の好意を無視するマナー違反だよ

というのは罠で、フォーマルな場所ではちゃんとフォーマルな姿勢を維持できるかを見られているのでスーツ着用が正解

いや実はそうじゃなくて、会社の規則を守れるか社畜度を確認されてるからクールビズで行くのが正しい
0858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 12:25:31.00ID:eUFnD7Gf0
>>854
だからそういう混乱を防止するのと就活者を生命の危険から回避することを目的で
厚労省がきちんと支持すべきなんだよ。
コロナにしても何にしても自主性に任せていては日本というのは変化していかないんだから。
クールビス奨励してて就活者は夏季でも面接時はスーツにネクタイは当たり前とか矛盾も甚だしい。

昨日も女子大生かな、リクスー着た女の子が駅で倒れてたわ。
0860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 13:02:34.18ID:vPayb3c40
書類は結構通るけど一次面接が全然ダメだ
もう疲れるからこのまま今の会社にいようかと思ってしまう
0861名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 13:06:13.07ID:qYkUF2uQ0
>>860
年取ったら転職出来なくなるからな。
どちらがいいかよく考えろよ。
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 13:08:40.58ID:WLA1bePU0
転職の面接って本当に思ってた以上に時間かかるんだな
前は書類から一次面接、一次面接の結果は1週間以内には必ず来てたからそのつもりでいた
一週間以上経過してるのに、不採用じゃなくて次の面接へのご案内だったり
二次面接の指定日が一週間以上先だったり
そりゃ世の中のエージェントは次決まるまで安易に辞めるなって口酸っぱくするよな
0863名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 13:19:49.02ID:/UqNvzEe0
2月から転職活動してたけどようやく納得いくところから内定出た!
厳しい戦いだったよ、、、
0866名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 14:18:21.22ID:iemQsDCR0
>>845
それはお前評価されてるだけ
ゴミにはそんなにこないだろ

まともな会社に転生しろよ
0867名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 14:20:22.00ID:iemQsDCR0
>>852
少子化で会社が潰れそうになってるから
これからは多少改善するぞ、20年もかかったし、悲惨な奴らが大量に出たが

ブラック企業は無くなるって頭良い奴が言ってたな、しぶとすぎだがw
0868名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 14:21:51.37ID:iemQsDCR0
>>853
上着は着ないで面接行こうと思ってる
それで落とすなら別に良い、仕事でスーツ着ないのに意味不明だしwww
0869名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 14:22:31.87ID:iemQsDCR0
>>863
うらやまーおめでとう
0872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 14:32:14.25ID:eUFnD7Gf0
>>862
>>871
おめでとう!これからがまた勝負だな。がんばれ。
俺も今日、書類選考通過して面接の予定連絡入ったからがんばるわ。
0873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 14:32:59.18ID:eUFnD7Gf0
すまんアンカー間違えた。

>>863
>>871
おめでとう!これからがまた勝負だな。がんばれ。
俺も今日、書類選考通過して面接の予定連絡入ったからがんばるわ。
0874名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 15:14:57.38ID:oiHUvpY70
お前ら最終面接で落ちるのは、本気が伝わってないからだぞ。

俺なんか最終面接に、競合他社分析や分析から導き出した入社後の働き方などを書いた論文を社長に提出して本気アピールしたが落ちた
0876名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 15:32:17.09ID:iemQsDCR0
>>874
お前スゲーって思ったが、落ちてるじゃねーかw
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 16:07:11.32ID:yhEjYW9j0
書類選考通過して24日経ってるんだが、一切連絡ないんだが。
求人サイトの応募期間は1ヶ月も伸びてるし……どゆこと?
0882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 16:15:40.38ID:iemQsDCR0
自分の入りたい職種で砂粒みたいな会社を見つけたら
儲かってて一応大手なのに休日が100日とかで給料低いって

きっついわぁ、搾取止めろよ、大手なら120日に出来るだろうが・・・
真面目につらいww
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 16:16:49.70ID:iemQsDCR0
>>881
連絡ない会社は忘れとけ、そんな会社ばっかだから。
0884名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 16:18:38.99ID:iemQsDCR0
面接行って120日休みにしてくれって熱く語って良い??
120%不可能だよな、悲しすぎるわ
0888名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 18:02:01.16ID:5QMxx5JT0
3週間前受けたところダメだったわ。
面接官、感じよかったのにな。
今週頭にお待たせしてすいません云々…と希望持たせるメール送ってきたのに。

手持ち無くなったし、書類選考サイレントも多いな…
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 18:46:09.06ID:Uebqy7qb0
>>863
やったな!おめでとう!
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 18:54:19.99ID:uiOdEs340
お盆明けに2社面接が控えているが、お祈りされすぎて、逆にいい感じに力が抜けてきた気がする。
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 19:29:19.44ID:rdi5ZUrA0
面接行ってきた
クーラーはついてたけど暑すぎて面接中も汗が滴り落ちてきた
扇風機もついてたけど何故か面接官にしか当たらないようになってた
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 19:45:39.84ID:iemQsDCR0
>>892
お疲れ様、むかつくから辞退で。
0894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 19:47:53.20ID:JH7hCree0
1次で落ちたらしゃーないかって気持ちだけど最終で落ちると凹むわあ
0895名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 20:25:25.33ID:kTEhaLNH0
中々決まらないよな・・今日もお祈りが来た。
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 20:47:15.33ID:e/5pjQr00
せっかく内定出たのに、身元保証人2人(親は一人)出せで詰みそうww
親でさえ頼みづらいのに、そんなこと頼める友人知人皆無だし
身元保証人なくてもいいとこ新たに探すしかないのか
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 20:49:10.92ID:s4jODo9e0
全国転勤ありかー、悩むなぁ。今は独身だからいいんだけど、もし共働きするなら迷惑かけるよなぁ。
しかも高給じゃないし
0898名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 20:49:45.09ID:iemQsDCR0
>>896
適当に親か親戚の名前書け
法的拘束力なんてねぇから
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 20:50:16.96ID:iemQsDCR0
>>896
つーかNPOがやってるぞ身元保証
0900名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 20:51:39.97ID:iemQsDCR0
>>897
それが嫌だよなぁ、大企業の倉庫管理スタッフとか面接呼ばれたけど
未知すぎて分からんw物流はブラックって聞くしなぁ

だが大手だしなぁ、難しい
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 21:14:52.16ID:xCX+vB890
転職活動初の面接が終わったわ
なんか和やかで良い感じで終わったが
思い返すとアカン発言もしてたような気もして自己嫌悪中
次いこ・・・
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 21:29:29.34ID:iwxyDZei0
面接までいくと情が入ってしまうのも分かるけど
自分と本当にマッチする企業に当たるまでの運ゲー面もあるし、それに上手くはまらなかっただけと考えればいいよ
自己肯定感しっかり持っていこうぜ
0905名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 21:48:22.63ID:xR5GkJ4p0
Web面接とかみんなないの?
来週あるんだけどダウンロードしたりめんどいな
暑いけど普通に対面の面接がいいわ
0907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 22:20:35.39ID:HRlHJDMT0
逆質問とかカンペで作っておけるし楽じゃん
志望動機だって長くても楽勝
0908名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 22:22:22.22ID:xCX+vB890
エージェントに釘刺されたけどカンペは視線の動きで分かるらしいぞ
実際目が行ったりきたりしてるしな
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 22:34:38.59ID:EU0sXyP30
面接の持ち駒っていくつくらい確保してる?
書類選考のときは結果くる前にがんがん色んなとこ応募するんだけど、書類選考通過して面接まで進んだ企業が2社くらいになったらとりあえず新規に応募するのは控えてる
面接予定があっても関係なく応募し続けたほうが良い?
仮に面接まで進みまくっても他との日程調整やプライベートの用事の調整が難しいなあといらぬ心配をしてしまうんだけど
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/07(金) 23:04:58.77ID:33bb5RPU0
俺は内定出るまでひたすら応募したいところは応募してたな
1ヶ月、各サービスのを合計してweb応募は60社くらいは送ってると思う
面接は週2〜5社で埋めてる
ようやく今日1社内定出た
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/08(土) 02:43:07.98ID:QKhgJqhb0
書類選考通過したので次が一次面接、そして二次面接となるんだけど、雇用条件をあらかじめ添付ファイルでくれた。こんなの初めてだ。
だいたい今まで、言わなきゃ入社日に渡されたりだったから...
0915名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/08(土) 05:14:58.40ID:80V5EIqz0
転勤はなかなか辛いぞ

ここで経験ある奴は結構いると思う。若い時はまだいいけど。
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/08(土) 06:26:23.39ID:8Q0ATiRk0
>>910
書類選考通るのすごいなそんなに応募したい会社があるってのもすごいが
週明け面接入ったけどそのこと考えるだけでお腹痛い小さい会社なのに
0917ヤスジ
垢版 |
2020/08/08(土) 10:20:37.27ID:kO/YIl/I0
盆明けまで求人ないな
下期の採用計画どうなんだろ
大手は新卒採用見合わせてるし
0918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/08(土) 11:38:34.37ID:btCcM9EA0
>>907
自分も3回全てカンペ作ったけど
目線でバレてると思う。
面接官が下向いた好きに覗くようにしてるけど、結局録画したのを後から見て
こいつダメだなと思われてるんだろうな。
リアルタイムでは、バレないように意識しても
後から分かる。
0919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/08(土) 11:51:20.83ID:dsrzpMhX0
メモとか見ちゃだめなんだ
ダメだとすら思わなかった
対面の面接でも質問したい事項とか箇条書きにして持っていかん?
0920名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/08(土) 12:13:35.95ID:Dm/ia/N30
メモしないと忘れる程度の質問ならそれでいいんじゃないかな?
面接に限った話じゃないけど自分がどういう考えでやるかというより
それを見て相手がどう感じるかの方が重要なことって多いよね
0921名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/08(土) 13:13:17.09ID:rC+FmV4G0
そもそもカンペをみるのってよくわからないんだが。

経歴詐称でもすんの?
退職理由で嘘でもつくの?

馬鹿かよ。
0922名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/08(土) 13:27:31.22ID:2CD4ij8H0
緊張すると今まで言えてたことがふっ飛んだりするじゃん
話したいこといっぱいある中でこの会社にはどの話題がいいかとか、どのエピソードがウケるタイプかとかも考えるじゃん
面談苦手で緊張しやすい人って結構いるし、そういうのが得意な人はそもそもこういうスレに行き着かないんじゃない?
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/08(土) 13:32:20.75ID:lXtLo69g0
面接用に5ページくらい丸暗記資料作るやろ
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/08(土) 13:36:17.00ID:K3ruY+mD0
Web面接だと後で録画したやつを見返すこともあるのか
色々粗を探してきそうでやはり対面の方がいいな
0925名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/08(土) 13:36:28.61ID:rC+FmV4G0
>>923
そんなん作るような人間だから落ちるんだろw
暗記って要は内容を作ってんだろwwwwwww嘘で固めてwww
0926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/08(土) 13:39:14.47ID:lXtLo69g0
おっ急にどうした?コロナ連休で暇か?
俺は転職の面接で落ちたことないで、ちなみに書類も落ちたことない
0927名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/08(土) 13:39:23.62ID:rC+FmV4G0
カンペで話してること、嘘の内容をすべてその場で看破されるとは言わないけど
(世の中にはぼーっとした面接官もいる)
嘘が悪いとは言わないし、俺も勝ち抜くためには嘘をつくけど、
嘘を事実にできない程度の人間なら負けるわな。カンペ使ってるようじゃ甘いんだよ。
0929名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/08(土) 13:41:06.35ID:5Dz+30810
なんで嘘って決め付けるんだろうか
本当の話でも緊張すると上手く話せない人なんていっぱいいると思うんだけど
0930名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/08(土) 13:48:06.86ID:rC+FmV4G0
悪意ではなく親切心で言うけど
暗記やカンペ作成に心血注ぐより

自分の中身を整えるほうがはるかに大切だわ。
思ってること、考えてること、
入社したらどうしたいか、
その整理のほうがはるかに大切だわ。
経歴詐称がどうしても必要ならすべて澱みなく千回言わされても正しく答えられるくらいにしとけ。

カンペとか心身腐ってんだよ。
0932名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/08(土) 13:53:10.34ID:rC+FmV4G0
実際の面接でよくあるやん。
派遣や請負の「顔合わせ」でもよくあるやん。


『それでは経歴も併せて自己紹介をよろしくお願いします』


そんな時にメモ見て言ってるようでは落ちるんだよ。
「顔合わせ」のときなんか手ぶらで入室させられることもある。
相手からみて、応募者やその派遣の人が
緊張してものが言えなくなるタイプかどうかなんてわからないんだよ。わかる?
0933名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/08(土) 13:57:45.58ID:xClDZNl60
土曜の真昼間からこんな所で説教初めてどうしたんだ
こういう掲示板でお互い励ましあってる自分たちは人より劣ってるのは理解してるし
そういう人たちの拠り所を踏み荒らして遊んでるお前みたいなのの居場所ではないよここは
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/08(土) 13:58:29.41ID:rC+FmV4G0
>>919
質問の箇条書きはやる。俺もやるわ。
普段から使ってるノートに書いて。
本命であればあるほど訊きたいことがあったりするしな。
それはカンペとは違うもんな。
0936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/08(土) 14:00:22.95ID:rC+FmV4G0
>>933

カンペなどどいう卑怯で腐りきった、面接官を舐め切ったやり方を
それぞれが慰めあって励ますとかお前バカなんか。ああ?
0938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/08(土) 14:06:41.85ID:rC+FmV4G0
>>918
すべてではないだろうけど
まぁバレるよね。バレる要素は目線だけでなく、後々の質問でもそっと矛盾があるかないかを入れてきたりするし。
バレてないって言い切る人はバレたことに気づけない人と思ったほうがいいよね。面接官をなめてはいけない。
0939名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/08(土) 14:11:56.68ID:rC+FmV4G0
>>929
でな、いうけどな、
緊張して言えないんなら面接ん時は仕方ない、それでいいじゃんか。それがお前の限界なんだろ?
それで受かるか落ちるかは相手がお前をどう見てるかの尺度や目安になる。
落ちればそれまでだが受かれば最高じゃないか。

それでカンペ使って合格してお前はうれしいのか?満足か?
じゃあ一生会社で自分の本当の姿をごまかして嘘つきカンペ人生送ってろよ。社内評定がどうなっても俺は知らんけど。
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/08(土) 14:13:15.28ID:rC+FmV4G0
ずっとこのスレ読んできたけど
今日ほどむかついた日はないわ。

カンペかよ。だからお前らはいつまでたっても失業者なんだよ。
0943名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/08(土) 14:40:40.19ID:btCcM9EA0
>>940
お前も失業者じゃないの?
このスレで威張る意味が分からない
0944ヤスジ
垢版 |
2020/08/08(土) 14:45:32.75ID:kO/YIl/I0
仕事はからっきしダメだけど食うのは3人前の奴w
0946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/08(土) 14:49:48.39ID:rC+FmV4G0
なんて嘘さ。
ハロワスレで書いてることも嘘。

嘘はいつかはバレる。
やめとけ。

ここでは嘘いっぱい書くけどな。
0947名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/08(土) 14:55:00.01ID:rC+FmV4G0
もう少しいうと
いい?と悪い嘘ってあるだろ。

面接時にカンペ使って経歴詐称とか思ってることと違うことを言って取り繕うのは
どっちかっていえば悪い?なんだよ。行為自体卑劣っていうかセコい。
緊張して言えないからっていうのも同情できなくはないが、結局は相手を騙すのと同じなので感心しない。理由はさっき述べた。
0955名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/08(土) 16:08:30.88ID:WBYSqAMV0
カンペ使うって言ってるやつはいるけど経歴詐称するって言ってるやついるか?
勝手に盛り上がってるとしか思えないけど

面接で人採ったことあるけど、個人的には緊張して言いたいこと言えなくなるくらいならカンペ見て言ってもらった方がいい
0957名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/08(土) 16:17:44.27ID:C9XIyYZc0
さっきからしばしば「落ちたことない」レスする人いるけど
じゃあなんでここにいるのかっていう
スレタイもまともに読めない知能の低さで採用して貰えたはいいものの、連休の始めにこんな所でマウント取る以外にやることが無いなんて俺ら以下だよ
可哀想
0960名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/08(土) 17:00:54.34ID:rC+FmV4G0
>>957
>>958

お前ら、どんだけ頭悪いんだよwwww
書いていることがどれだけ事実かどうかもわからないことにマジレスかwwww
嘘なんていくらでも書けるし、要は暇つぶしだ5ちゃんなんて。それすらわからんかw

だから失業者のままなんだよw
0962名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/08(土) 17:06:06.73ID:rC+FmV4G0
>>956
今の世の中、実際そうだろ8割は。総合職や営業職なんてそこで決まるよな。
キモヲタブサメンでも技術系なら学歴と資格。
0964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/08(土) 17:07:11.41ID:rC+FmV4G0
>>961
世の中、優しさだけでわたっていけると思ってんのか?
しかも、カンペで馴れ合いとかwwwwwww

腐ってんだよここも。
ハロワスレと同じだ。
0967名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/08(土) 17:21:17.34ID:YZ1wfPuc0
実際面接得意な奴いるからなー
詐欺師とか向いてそう
0969名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/08(土) 17:54:38.19ID:rC+FmV4G0
>>955
ID変えてご苦労様
緊張していわないかんことを言えない人っていうのは
事故事件トラブルミスを隠ぺいする恐れがあるんだよ。そんな人材はいらんわ。
0972名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/08(土) 18:57:55.92ID:xENk86PC0
>>951
>>952
いってきたよー。シフトの仕事なので土日祝稼働してるんですけど、面接も土日祝で助かりました。
16:00からだったんだけど、待合室で20分くらい待たされた(笑)予定いれてないので、別にいいのですが
0974名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/08(土) 19:54:09.40ID:xENk86PC0
適性検査をwebで受けることになったんだけど、どういうのだろうなぁ。
アラフォーなんだけど、最後の最後、もし入社となったらですが黒髪が規定なのでお願いしますと言われてしまったよ、恥ずかしい。
白髪染めなんだけどね。
0978名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/08(土) 22:28:49.33ID:1pR08Zsa0
面接連絡とはいえ、土曜にしてくんなよ、怖いじゃねぇか(ブラックで死ぬのが)
0980名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/09(日) 00:35:46.33ID:MUa3l22g0
企業側からブラックだと自白してくれるなんてホワイト過ぎるじゃねーか
さっさと辞退しようぜ
0981名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/09(日) 06:02:02.20ID:obPQ7XBk0
そりゃ自分の経歴に関してはメモ見てるようじゃ落ちると思うが
相手(会社)への質問はメモ見てもいいというか、むしろ普通
0982名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/09(日) 06:03:22.72ID:obPQ7XBk0
院卒だから受かってるんじゃない
若いから受かってるんやで
0983名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/09(日) 06:19:13.85ID:HXh1LAmV0
>>980
それが結構な大企業でな・・・・

面接ぐらいは行ってみようかと思うんだが
企業が全部怖い、もう引きこもりのが良いのか?www
0984名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/09(日) 06:21:13.42ID:HXh1LAmV0
>>981
コミュ障、内向的だから、経歴も見ないとちょっと厳しいわ
てか俺様、有能な方なんだが、面接だとチワワみたいに固まるぞ・・・・・

全部企業が悪いんだ!!!!!海外みたいに面接重視は止めろww営業でもあるまいしw
0985名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/09(日) 07:10:22.72ID:scZmvCBF0
人前で話すのが苦手な時点で評価は4割減ぐらいになる
年齢によっては自覚していながら何の対策もしていないということで更にマイナス
0986名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/09(日) 08:18:25.06ID:JfEpYfNq0
薬剤師で経験者優遇って書いてるんだが
ドラッグ1年と病院1年じゃ無理だよな・・・?
0987名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/09(日) 08:39:24.03ID:HXh1LAmV0
>>985
人前は問題ない、面接がきついんだ
こればっかりはどうにもならんな、ぶっちゃけ人材管理が得意だからなw
教えるのはめっちゃ上手いよ。
0988名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/09(日) 08:40:24.05ID:HXh1LAmV0
>>986
薬剤師って資格あればどこでも行けるよ
その資格は引く手あまた
0989名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/09(日) 11:14:26.95ID:A7lfjGfS0
一次突破で月末に二次か最終、なんとなく決まりそうだけど退職伝えるのがめんどい
0990名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/09(日) 12:13:25.79ID:nEOtVRuO0
>>987
人前問題なくてもコミュ障じゃ駄目じゃん
0991名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/09(日) 12:42:36.68ID:/saQ7mc00
>>987
人前はよくて面接がだめってことはさ
自分が試されるときとか上司の前とかはだめで
部下や目下の前ではいいってことか

性格最悪だな
教えるのがうまいとかいてる時点であれだし
0992ヤスジ
垢版 |
2020/08/09(日) 12:43:34.01ID:0gvsDHV70
ヤスジみたいのはどこも受からないでしょw
0993名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/09(日) 12:56:44.27ID:kXJ3LD290
>>987
コミュ症なのに人に教えるのうまいって
それ自分はうまく教えた気になってるけど相手からしたら何言ってるかわかんない状態なんじゃ
ま、プライドだけは無駄に高そうだね
0994名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/09(日) 13:18:20.76ID:88BjzTV90
本人は何やら気持ちよく喋ってるけど相手には伝わってない最悪なパターンやなw
ってみんな分析してあげてて優しいな
0998名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/09(日) 20:39:57.05ID:GRx8TDhy0
一次受かった程度で決まりそうな気持ちになってる>>989すごいな
自分は一次通ってからが面接の本番始まるくらいの気持ちだ
0999名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/09(日) 20:57:12.33ID:M7Zum/Og0
>>692
そこ知ってるわww
裁判で削除を当たり前のようにやるとこ
裏を返すとそれだけ被災した方が多い、爆心地そのものwかわいそうに
1000名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/09(日) 21:02:37.28ID:JfEpYfNq0
1000なら転職成功!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 8時間 43分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況