X



辞意→退職日までの戦い(´ω`) 85日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 13:47:24.09ID:ci58Km/F0
・辞めたいけど言い出せないまま数週間・・・今日こそ言うぞ!
・退職願と退職届と辞表ってどう違うの?
・転職先決まってて、辞めると言ったら上司に怒られた。
・辞める噂で、退職日までの先輩や同僚の微妙な視線が気になってたまらない。
・客先勤務での引継ぎの居心地の悪さ。
・口止めされてまだ辞めること話せない・・・ (;ω;)
・退職日まで有給完全消化したい!!
こんなことを経験した方・いま正に経験中の方いらっしゃいませんか?自由に語ってくれ。

なお、次スレは>>950辺りでお願いします

※前スレ
辞意→退職日までの戦い(´ω`) 81日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1570072327/
辞意→退職日までの戦い(´ω`) 82日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1573211047/
辞意→退職日までの戦い(´ω`) 83日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1577023216/
辞意→退職日までの戦い(´ω`) 84日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1581738795/
0240名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/20(金) 09:11:24.70ID:DX2QV5810
傾いてる現職
新しい企業に内定もらって、昨日役員に「辞めさせてください」と報告
部署最後の一人なので、難航するだろうなーと思ってたから、期日は2か月後に設定。

各役員からの、想像を絶する泣き落としがスタートして色々キツいわ…w
初回は「相談扱いとしておく」って、退職願受け取ってもらえなかった。

世話になった恩もあるし、出来れば円満に退職したいが、自分も人生があるので、
人事にはメールで「こういう報告したから。」って証拠残しておき、
同僚や口の軽い人に吹き込んで噂を広め、既成事実化し、もみ消されるリスクを回避しておいた。

これから長い戦いになりそうだ…
0241名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/20(金) 09:17:10.93ID:GFXGKphf0
>>240
自分の人生だから泣き落としとかに引っかかっちゃダメだよ。前に泣き落としに引っかかってしまったワイが言うから間違いないw
0242名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/20(金) 09:27:11.37ID:CDxoiNfC0
ちょっと早く退職しすぎた
次の会社の入社日が伸びたので、有給消化をしても2ヶ月くらい空白期間ができるので、
有給含めて約3ヶ月休みになったorz
内定出た時はやるぞーって感じだったけど、3ヶ月も開くとモチベーション保つのは無理だな。
0244名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/20(金) 09:44:53.80ID:eumMqFbe0
昨日辞意を正式に伝えました。
驚かれたけど決めたことなら応援すると言ってもらった。
月曜日に人事と直接話して終了だわ。
意外とあっさりしてて助かった
0248名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/20(金) 17:25:18.40ID:vHP1FVQP0
泣き落としされればされるほどその言葉を辞める決意をする前にかけてくれよとしか思わなかったわ

お前の辛い気持ちはわかる…なんとかするから…とかさ
もう遅いんだっての
0249名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/20(金) 18:15:29.98ID:Pwn8qu1D0
>>248
これ
ほんとこれ
俺は何回も直訴してたのに
0250名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/20(金) 18:26:09.44ID:DX2QV5810
辞める決意して、転職先みつけて、報告する時は、

あくまで報告であって相談ではない。
もはやその時点に至ってしまったら、交渉の余地はほぼありえない。

ってのを会社側はしっかり認識しておくべきだよな。
そうなる前に相談しやすい関係を築けなかった時点で、会社側にとっては詰みなんだけどねw
0251名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/20(金) 21:19:46.37ID:vHP1FVQP0
今の体制では無理です
このままの人員では厳しいです
→みんな頑張ってるんだぞ!文句ばかりいいやがって!

辞めます
→他部署から人引っ張ってくるかお前を移動させてやっても良いぞ、なんとかしてやる
今まで辛かったなお前の気持ちはよ〜くわかるもう少し頑張ってみないか?
なんとか頼むよ
0252名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/20(金) 21:26:11.91ID:TfhV4aBy0
俺は〜がきついから改善してほしい こちらの希望のうちどれか2つは聞いてほしいとお願いしたが
どれも認めない文句あるなら辞めていいと宣言され今後の仕事の進め方についても一言も触れられなかったので
今の条件のまま働くか辞めるかの2択と通告されたと受け止めて退職を決意した
0254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/21(土) 11:15:21.79ID:2rfcgpmL0
お前が辞めると会社が潰れる!
と脅迫されたけど、俺が辞めたぐらいで潰れるような会社なんか俺が辞めなくても潰れるだろw
0255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/21(土) 11:19:43.45ID:FWrUYOXT0
退職決定した
四月末までって言われたけど早めることできないかなあ

もうミスしまくりでいたくないわ
四月末って言っても退職届2週間後にしてバックれか代行でいい?
0257名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/21(土) 11:30:42.94ID:LGfOaN+e0
退職したらクレジットカード作る時の在籍期間リセットだよなぁ
長く働いているうちに厳しい所のカード作っておけばよかったわ
あと1週間で社員じゃないから今から申し込むのも気が引ける
0258名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/21(土) 11:36:00.48ID:UtWFBsBd0
>>252
俺も同じパターンだわ
5月の中旬に言って退社日まで有給消化に入る
有給認めないなら弁護士出す。
0260名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/21(土) 12:37:52.31ID:C21VzAhf0
なんで辞めるやつにやる気を求めてくんのかな
何言われてもなんとも思わんけど何の為に怒ってんのか全くわからんわ
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/21(土) 12:46:47.64ID:RXLrX7G70
>>260
俺には怒る権利があるんだぞアピールしてマウント
金銭的な利益は不明
相手から恨まれるリスクは無視
0263名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/21(土) 13:04:44.01ID:LGfOaN+e0
>>262
excelなら出来るバイト雇えばいいしハードだったら業者呼べばいいんだよ
だいたいパソコン出来ないって奴はそういって人に押し付けているだけだから
数人いれば本気出したら1人ぐらい何とかする奴が現れる
0266名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/21(土) 21:07:35.02ID:ra9HzNb60
>>251-252
相談しても一向に改善しないのに
「辞めます」の言葉が出ないと思ってるんだよな
そして結局何もしないでナアナアで流そうとする
0268名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/21(土) 23:43:51.31ID:Dt49pbEL0
>>263
Excelだけならそれでいいけど、たいていはまず業務があってExcelは手段。いちいち分担してたら面倒だと思う。
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/22(日) 09:27:27.38ID:0KJ7bCMk0
>>255
どうせ縁がきれるし、自分を大事にいこう
0270名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/22(日) 10:02:48.45ID:d3DBjSTR0
>>268
excelマン1人退職して業務が回らない会社で外部にも頼めないとか色々終わり過ぎてる
会社としてレベルが低すぎるから自分がいなきゃと考えずにこれからの将来の事考えた方がいい
0272名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/22(日) 17:18:54.58ID:8ZPh7RVr0
今日は日曜日だが俺の最終出社日
最後の最後が休日出勤だw
業務内容に不満はありまくりだが、人間関係はそこそこ良かったから寂しく感じてしまう
0273名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/22(日) 17:29:36.14ID:HD6Khs7U0
退職届叩きつけた時には半泣きで「辞めないでくれ!」って言ってたのに
今となっては「◯◯(主に俺が専属だった業務)しかできないような奴辞めても困らない」とか
「鬱陶しい奴が辞めてくれて良かった」とか、あっちこっちで言い触らしてるらしい。
侮辱罪とか名誉毀損でやっつけられないものだろうか・・・
0275名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/22(日) 18:48:06.79ID:ZAEOzRBL0
「二度と会わないしどうでもいいや」の精神が大事だよね
へんに引きづることはしないほうがいい
0277名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/22(日) 19:00:59.78ID:gXoFBO1u0
半年前に辞めた人が、慰留にあれこれされて揉めに揉めてたお陰で、あっさりと退職願が受理された
0278名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/22(日) 19:47:39.39ID:7khuqIc90
他課に応援業務中で、部長指示で仕事してる場合、最初の退職話は誰にする?

職制上やっぱり課長?その上になるけど現在業務から見て部長?
ちなみに係長はいない。
0279名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/22(日) 20:06:09.65ID:ZC+5dtUy0
>>278
どっちでも大して変わらんと思うけど、部長からの指示で仕事してるなら部長でええやろ。
応援してる課の課長や応援前の課長に言われても、課長は困って結局部長行きや。
0281名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/23(月) 00:56:36.08ID:qXcbBmim0
>>280
前職は朝礼で自分から言う社風だったが、仕切りのやつから何も促されなかったから何も言わなかったら、そのまま朝礼が終わったw
0285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/23(月) 12:34:23.07ID:Jg1gRA7T0
今日も部長と面談してきた
主に人事面談に向けての対策でネガティブなこと(上長や業務に関しての不満)を言わないようとくぎを刺された
面倒だから退職届だけで終わらしてくれよ…
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 07:25:33.00ID:ABVytAXu0
引き継ぎ終わらん
担当顧客1軒1軒担当変更の挨拶に行くなんて無茶すぎる…
0292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 07:34:35.50ID:ObAxzG6x0
転勤断ったから退職勧奨受けに行くかの。
持ち家買った途端、東京から大阪へ転勤。
単身赴任かと思いきや家族共々来いとか、単に単身赴任だと手当が10万越え、帯同なら手当なしだから手当ケチりたいだけだろうと。
持ち家プラス育児中だから家族帯同渋るとじゃあ単身でとなったが、会う度に家族帯同→単身赴任→東京残留→家族帯同とコロコロ変わるからカミさんブチ切れ。。。
期限なしで家も「売るか貸せばいいやん」と軽口。んでお断りした。
あぁ会社都合にならんかなぁ。
0293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 07:56:21.64ID:K0jeQHJf0
>>292
あとからハロワで相談したら会社都合にしてくれそう
0295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 08:45:11.25ID:vuKQFF9v0
退職の意向を強調する為に今日も休んで派遣元の社長と電話会議や〜
もう一週間も病欠してるから信頼なんてありませんよ〜
サッサと見切ってお互いの未来を尊重しましょうや〜
0297名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 13:10:12.62ID:8AHafRoC0
先週末内定出たのでこちらへ
今日、上司に報告
有給は20日残ってるけど、引継ぎもあるから使いきれずに退職することになりそう
4末退職の5/1入社
給与激安なのを除けば職場環境は最高だった...
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 17:40:42.49ID:vuKQFF9v0
夕方に電話しますとメッセージ貰ったけど社長から未だに連絡が来ない
せっかく静かに話ができる場所に待機してるのによぉ〜
警備員の監視が鬱陶しいので18:00過ぎたら移動するしかない
0300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 18:40:08.47ID:K6vNQjU+0
人が辞めまくった会社で、自分も次内定出たから辞意表明。

その後毎日、役員・部長・課長から、慰留と称して業後1〜2時間拘留。
終わった後、つぶれた時間分の作業をして、一人会社のカギを閉めて帰宅。

泣き落としも、連日で4日間邪魔されると、うんざりして逆効果だって事に気づかんのかね。。。
0302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 19:11:38.15ID:K6vNQjU+0
そうだね。
出社予定1ヶ月切っても進まないなら総務に届だすわ。

円満退社は定年以外にありえない って肝に銘じて淡々と進めよう。
0303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 20:28:12.57ID:MrnSAi9Y0
内定出たんで辞意表明してきた。
いつもキツい言葉でグイグイ来る上司が大人しかったんで意外。基本小心者が威張ってるだけだからな。
当たり障りなく「会社の方針が不満なのと、仕事の幅が狭い」って言ってみたら、またもありがちな「課題は認識してて動いてたから半年後には成果が云々」って返しに適当に相槌打っといた。
次はプロジェクトオーナーと上司と3者面談、さらに事業部長面談...気が重い。
5月末退職だからさっさと進めないと引き継ぎ期間短くなるよ。
0304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 20:53:26.13ID:S6YjetXJ0
292だが、上司4人と面談した。
退職勧奨されるかと思いきや「単身でいいから大阪こいや!」にまた変わる。いやいや家買って子供が産まれて半年経ってないので時期ずらせないかとダメもとで聞いたら「知らんわ。普通ならこんな面談しないし他社なら辞令出て直ぐに来させられるぞ」と噛み合わず。
1時間半こんな話が続いて最後「1週間時間やるから家族とまた話せ」で終了。
いやいや片道切符確定だから話す余地ないわ。
0305名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 21:20:58.85ID:NcXrH96I0
痺れ切らして退職届持ってくるの待ってるんじゃないの
会社都合には絶対したくない的な
0306名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 21:56:24.31ID:K6vNQjU+0
家族が別離しないといけない距離に転勤だったら、自己都合でも失業給付すぐ出たはずだけど、そういう問題でもないよな。。。
0308名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 22:05:32.36ID:tu/hXdX90
育児の問題もあるし職安に聞いてみたほうが良いんでないか?
次の都合でも即給付が認められるなら大喜びで退職届叩きつけれるじゃん

言うことが2点3点してデリケートな時期に振り回されるストレス半端ないだろうし
相手もいつ発言を翻すかわからんから信用できないだろう
0309名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 22:43:23.98ID:K6vNQjU+0
自己都合で困るのは退職金の算定かな?
失業給付の即給付は
「配偶者の事業主の命による転勤若しくは出向又は配偶者の再就職に伴う別居の回避」
に当たると思うけど、念のため職安に聞いておいた方がいいだろうな。
0312名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 23:41:02.41ID:7WSilxZo0
>>308
ちょいとハロワで聞いてみようかな。
この事で自分もストレス溜まるが嫁のほうがピリピリしてる。
なんせ部内の年度方針発表の時に「東京に居てもええわ」と言ってたからな。話がコロコロ変わって信用できんよ。
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 23:45:10.02ID:7WSilxZo0
>>309
厚労省のHPで確認したら正当な理由のある自己都合により離職した者のカテゴリー5のCまたはEっぽい。
今日の会話は録音してるから取り敢えずハロワと会社の労組(JMITU)に相談してみるわ。
0315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 08:27:17.38ID:2UF/+vxk0
>>300
俺も似たような状況だった

俺の場合、
課長2回、部長2回、最後は役員まで面談させられた
退職を伝えてから2週間経過してやっと受理された

泣き落とし〜人格否定〜スジ論〜待遇アップとか、
ありとあらゆる手法を取られた

流石にストレスが半端なくて、
2度目の部長面談の時点で退職届を出して、
「何を言われても退職の意思は変わりません、
家族と何度も相談して決めたことなので、
持ち帰って考えることもありません、
」と言い切った
何を言われても↑だけを繰り返した

頑張って下さい
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 08:44:26.25ID:vrJ3D9ep0
昨晩に帰宅した途端に派遣元の社長から間が悪いタイミングで電話が入ったから焦ったw
部屋着に着替えている途中で怪しい格好しながら退職の意向を伝えたら渋々納得してくれたよ
欠席の連絡を派遣先に入れてくれと頼まれたのでこれからするけど鬱陶しいわ〜
0317名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 17:04:54.60ID:nXfqLOW80
ただでさえギリギリの人数なんだから、1人辞めたら回らなくなるよって言われた
それで? って返したら、恩や愛着はないのかと精神論
ないですね って返したら黙った
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 18:37:54.10ID:IBrh8ye40
退職伝えたら待遇改善するから考え直してくれって懇願された。
改善内容を確認したら給料月額2000円上げるんだと。
怒りが頂点に達したが冷静を装って「辞めさせていただきます。」と伝えて退室した。
ふざけるにも程があるもんだ。
0321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 19:50:43.68ID:0GHRSRUR0
昇給の話は口約束なら反故にされる可能性大だし
退職をネタに昇給したと同僚から疎まれる可能性大。
0323名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 21:21:45.83ID:TU4oWyLi0
退職伝えた時はこんなご時世になるとは思ってなかったわ…
とんでもない時に無職になっちゃうなあ
0325名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 21:50:47.28ID:6DAjoSOY0
最近受けた外資系の面接は電話面接だったよ
2次や最終まで行くと電話とも行かないけど1次は電話やスカイプラインとかで済ませるとこも増えてきそう
0326名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 22:03:24.84ID:kO5yDGnI0
俺もスカイプ面接やったよ
あとはTV会議で面接、これは2回

TV会議はいいね
むかつく会社だったから、帝国データバンクの資料を見ながら
貴社の売り上げは年々減少してますが原因は○○ですか?
って聞いたら、しゃべるしゃべる効いてる効いてるって感じだった
0327名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 22:26:41.35ID:KXgJy9S70
>>323
逆にちょうどええやろ。
コロナのせいにしてしばらくのんびり休める。
貯金が全然無いとかなら困るだろうけど。
0329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/26(木) 02:10:50.73ID:vn1kpN050
個人事業主だから配送中に事故にあっても全部自己責任だけどな
耳に挟んだ程度で軽く人に勧めるなそんなものを
0330名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/26(木) 09:41:40.84ID:wL8WuM200
>>315
ありがとう。
会社には次の会社の出社日伝えてあるから、いつまでもズルズル遺留はしてこないと思う。
最悪の場合は会社に内容証明だす覚悟はあるから頑張るよ。
0331名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/26(木) 09:46:59.16ID:JHOlYO9K0
>>328
儲かるのは人と店の集中してる東京大阪くらいだろ
0333名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/26(木) 13:57:14.59ID:N+mDxGHv0
>>332

4/1入社の俺でさえ2月後半から震えていたのだから、
4/21なんて正直どうなるかは分からんね

それと罹患は勿論、濃厚接触者にならないことが一番重要

検討を祈る
0336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/26(木) 15:08:46.89ID:b7gDULBB0
コロナのどさくさに紛れて
会社休んでたけど
いよいよ会社に行きにくくなった
私物の整理で出社したいのに><
0337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/26(木) 16:32:52.97ID:M4WBuV5i0
退職の旨を伝えた面談時に4月末退職を了承した
ただ精神的にキツくて続けていくことがきつい
心療内科にて作業療法士? には鬱病とは言われたが主治医には鬱病ではなく鬱状態にあると言われた
鬱状態は鬱病ではないらしいから診断書とかも書いてもらうことは難しいかな
退職届もまだ提出はしてないから最悪2週間でもいいの?
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/26(木) 17:01:42.45ID:b7gDULBB0
>>337
明日の朝、会社に
「精神的にキツくてしんどいです、休みでお願いします
出勤可能になりましたら、私から連絡します」
って電話してみなよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています