X



【日本年金機構】 ここは非正規の天国です10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/14(土) 22:18:58.24ID:GPuVUykE0
更に「非正規として働くなら年金機構!」を広める為に語り合いましょう。

年齢経験学歴全て不問、アラフィフ、アラカンのオジ様オバ様方の楽園 。
フリーター、ニートを脱出したい若者達の希望の園。

冷暖房完備、きれいなオフィスで誰でも簡単に出来る事務仕事です。
さらにはなんと、今年度からは賞与も出るようになりました!(年間1、5ヶ月〜1、7ヶ月)
さあ、仕事が中々決まらないと嘆いているあなた !
頑張れば無期化は当然、昇給や正規職員登用も待っている!

年中募集の夢の楽園、楽して稼げる非正規の天国に「いらっしゃ〜い♪」
※前スレ
【日本年金機構】 ここは非正規の天国です10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1565580026/l50
0681名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 21:47:43.63ID:Ms34qpdq0
みんな〜コールセンターの喚起はしっかりやろ〜
0682名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 21:53:02.41ID:Ms34qpdq0
事務所のドアのぶには細心の注意を!できれば、明けっぱなしが理想!
さあ、明日も元気出してコロナもいちコロナw
0683名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 20:52:24.03ID:lpalB0UJ0
テレワ〜ク、やってる?ww
0684名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/26(木) 00:14:45.17ID:juo75DOa0
今から嫌でも現実見てもらうよ?(笑)
0685名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/26(木) 01:22:42.67ID:HGu8kHyE0
機構の感染者はまだ一人もいないの?何か信じられないな。
0686名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/26(木) 06:08:30.28ID:c5WeU77i0
知事からも外出は極力控えて、家で仕事するよう要請あったみたいだけど、
今日も気合入れてw電車通勤で行ってきマスク売り切れww
0687名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/26(木) 06:50:13.25ID:c5WeU77i0
しむらけんもコロナでコロッと、だいじょ〜ぶだ〜w
0690名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/26(木) 20:34:22.26ID:c5WeU77i0
知事からの要請もあったことだし明日はお休みを取らせていただきました。
ハッピーホリデーでいってみよう!!
0693名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 05:53:58.32ID:E65AmVLc0
この仕事を定年までやるって正規の人って本当に可哀想…それも大学出てこんな組織に入るとか…一生後ろ指差されて仕事するんだろうね…
私はもう契約切られて関係ないからいいけど、これから年金は払った分、貰えなくなる可能性が高いので社会からバッシング受けやすいと思う
こういう嫌な仕事をずっと続けているから正規には変な人が多いのかな?
拗らせてる管理職やコミュニケーションに問題のある若手
勿論良い人はいるけど、どんどん辞めてく まあセンターは楽そうだから事務所よりセンター行けば良かったのかも
0694名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 08:14:18.02ID:Lg29rSv30
今日はライフサポート休暇の2日目。
外出自粛要請があるので、仕事には行きませんよ。
0695名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 10:03:58.26ID:dy1Vjt+W0
>>694
よっ、模範社員!私もですけど(笑)
0697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 13:18:01.66ID:LrAxDbwS0
>>694
そのまま続けて今流行の在宅勤務テレワークいきましょう。
年金事務所もテレワークがいいね!☆
0698名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 15:18:55.78ID:PHJPpO5q0
>>662
年金事務所って無断で撮影はダメなはずなのでは?
0699名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 15:34:59.46ID:dy1Vjt+W0
>>696
はい、トイレットペーパーと食料品の買い出し行ってきマスク売り切れ(笑)
0700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 17:59:15.30ID:dy1Vjt+W0
>>698
そりゃ駄目にきまってるだろ、だけど公共の利益が優先される場合はその例外・・w
0701名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/28(土) 07:38:28.40ID:E8kanl+z0
>>697
働き方改革に繋がると、いいいね!(結果としてw)
0702名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/28(土) 07:41:48.54ID:E8kanl+z0
>>694
ホリデー楽しんだ?w
0703名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/28(土) 08:38:58.59ID:Q/uO2WLm0
>>702
京都に行ってきたよ。
清水寺と伏見稲荷大社。
外国人(特に中国・韓国・台湾とかアジア系)が皆無だから、静かで快適に観光できたよ。
若いカップルばかりだった。
0704名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/28(土) 09:59:05.02ID:E8kanl+z0
>>703
本来の京都に戻りましたか、、wおめでたい話題、(人´∀`)アリガトー♪

>>699
洗い物も忘れずに、がんばりや〜w

>>702
町全体が静かになって、休日には持って来い、いいね!
0705名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/28(土) 21:37:52.39ID:dV7/EbTG0
バーの店員「お仕事は何をされているのですか?」
僕「年金関係の仕事をしています」
バーの店員「面倒臭そうっ!」

これまじだからね・・・年金機構、バーの店員に何やらかしたんだよ
店員の態度が一変したぞ
0706名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/28(土) 21:55:05.17ID:ZKAliPbm0
>>705
そのバーは未適用事業所で煩く加入するように言われたか、滞納していてうちから言われまくったかどっちか かな?
それ以外だと国年関係で揉めたか…心当たりがありすぎてなんと言えないね
0708名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/29(日) 01:59:56.15ID:ZLvcdlhA0
自己紹介するなら「半官半民の怪しげな組織の構成員です」程度だろ普通

年金関係と言っちゃう>>705が面倒くさいだけじゃね
0709名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/29(日) 02:16:00.61ID:PCdyB1M60
>>693
ユーチューバーにネットで晒されるしね。
居酒屋で働くか年金事務所で働くか。
0710名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/29(日) 02:34:34.78ID:PCdyB1M60
>>708
準公務員じゃないの?
岸和田のユーチューバーが言っていたような
0711名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/29(日) 09:14:05.59ID:AZf/htOQ0
>>705
事業所は厚年に加入すること、1号被保険者は国年に加入し、保険料を納付すること、
これらは国民として当然の義務。
義務を果たしていない奴らからの批判なんて、相手にする必要ない。
0712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/29(日) 09:21:32.92ID:mIav7UKD0
>>711
バカだね
そんな当たり前の事が当たり前とならないのが世の中
それもわからない井の中の蛙ばかりが働いてるから日本年金機構は国民から嫌われてるんだよ
そんな組織で働いてることを(それも非正規雇用で)恥と思えないようじゃアンタの人生それまで
0713名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/29(日) 09:43:43.04ID:9P3qgxU20
そりゃ、様々な事情を抱えて届け出していないフリーランスだっているさ。。
だからと言って、それだけで社会保障から排除するのか?!随分と、冷たいな。。。
0714名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/29(日) 09:46:26.39ID:9P3qgxU20
>>702
近くのスーパーと公園行って来たけど、普通に人居たよ。なんか、いつもより
長閑な感じだった(笑)
0716名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/29(日) 13:16:35.57ID:2PRP2/E80
>>711
年金機構なんて官と民の悪いところ取りみたいな組織だし、
上は妙に権威主義的で下はへんてこりんな歪んだプライドやコンプレックスでイキってる。

まるで江戸の幕末の大奥や、無条件降伏寸前の帝国陸海軍みたいなとこなんだけど、
そんなところで臨時雇い人柱で雇われて、江戸幕府の大奥で働いてますとか、帝国陸海軍の臨時中年召集3等兵ですと虚勢を張ったところで、
そりゃ民間人からみたらイタイだけなんだろね(笑)
0717名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/29(日) 15:39:07.86ID:LJRRvrr00
>>716
下はへんてこりんな歪んだプライドやコンプレックスでイキってる。

ここの特定はほんこれ
派遣は分を弁えてるけど直雇用の特定は勘違い野郎が多い
事務センとか確かに10年くらいいるオバハンとか、数年で変わる正規より業務に詳しいが
だからと言って若い正規をクン付で呼んだり、上長にも仕事の流れで、こうしろああしろと文句付けたり
初めて見た時はビックリしたもんだ
0718名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/29(日) 19:26:50.32ID:9P3qgxU20
外で出たくね〜感染者また増えてるじゃん、、、窓口対応の人は無事を祈るしかない、、。
0719名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/29(日) 19:27:29.36ID:9P3qgxU20
弾除けの出番
とか言われそう、、、
0720名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/29(日) 19:28:12.69ID:2PRP2/E80
>>717
そういうのは、幕末の大奥で言うと「大年増」と呼ばれる人たちみたいなのでしょうね。
もはや将軍様からお声がかかる事もなく、世間一般からも忘れられかけた存在になっているから、
大奥の若手をイビったり、老中水野忠邦の部下を叱りつけたりして権力を奮ったつもりになっているというかw

でも幕府そのものが崩壊寸前だから内心常に「お役目御免」になる可能性に怯えているという。

でも幕府から追い出されたら、元大奥の大年増では箸にも棒にもかからないし、どうにもならんw
だからあらゆる手を使って大奥にしがみつくのでしょう。
0722名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/30(月) 07:13:02.34ID:LzKTj6hP0
事務所は開庁時間の短縮、事務センは業務縮小でいいだろ。
年金給付の新規受付と厚年業務(保険証の発行に関わること)だけでいいんじゃね。
国年の免除申請なんて、2年間の時効があるから、今、急いで申請しなくても問題ない。
過去の分の申請は、郵送投函の消印日を申請日としておけば問題ないし。
0723名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/30(月) 07:21:14.29ID:x323cTec0
>>722
そんなことしたら国民からバッシングされるから無理でしょ
加えて、あの無理難題ばかり決定してくる本部がそんなことしないでしょうね
0724名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/31(火) 06:16:30.06ID:eMkUCKlX0
遺族や未支給は早く終わらせたい気持ちも有るだろうし
10日以内を真に受けてる人多いから仕方ないけど
老齢でくるやつは意味わからん不要不急だろって思う
0725名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/31(火) 06:56:30.47ID:uc5IRbQB0
おまえら、このご時世に大人数の送別会、歓迎会なんかのこのこ開くなよ
0726名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/31(火) 07:12:51.48ID:zkp/oyNu0
>>724
>老齢でくるやつは意味わからん不要不急だろって思う
相談はそうだろうけど受給申請は違うだろ
特にこれからは増えるよ、コロナ不況で解雇された働く高齢者が65前の前倒し申請が増えるはず
採用は減るからセンターの厚年適用は例年より暇になるんじゃないか、4月
0727名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/31(火) 19:02:41.59ID:Z4V2R2dM0
>>700
それ公共の利益じゃないじゃん
たんなる覗き見 肖像権障害になるじゃん
0729名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/31(火) 19:57:46.55ID:Yg4fXYMj0
>>728
大丈夫だろ、コロナ不況でパートの時間数は大きく減らされていくだろうから
何なら解雇かレイオフじゃないか?
0730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/31(火) 20:25:35.34ID:WrAR/mxV0
うちの事務所は異動や今日で辞める人たちがお菓子配ってたな

東京在住の人は事務所や事務センターまで電車通勤してるの?
0731名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/31(火) 21:36:14.84ID:uc5IRbQB0
自分がコントロールできることに集中する
0736名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/01(水) 20:30:21.32ID:qCBT5BX90
卒業旅行でコロナも落ち込んで、カラオケと合コンかよ、流石はK産大だなw

>>732
自分からまき散らしてどうするんだ( ;∀;)みたいなw
0737名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/01(水) 20:53:28.04ID:qCBT5BX90
コロナ持ち込んだかわからない内は、14日間は待機じゃないのか??
0738名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/01(水) 20:54:45.34ID:qCBT5BX90
学生たちはどうやって潜り抜けたんだ(?_?)
0739名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/01(水) 22:52:57.82ID:Dl6aNCwB0
【年金】GPIF、1〜3月損失額、過去最大の18兆円マイナス

ぎゃああああああああああああああ
0740名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/01(水) 23:21:47.71ID:KJgmM6w00
心身共に辟易してしまった
ヤバい
コロナの影響で失業率上がるだろうに辞めたくて仕方なくなって来てしまった
0741名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/02(木) 02:11:43.68ID:k6kD9w6i0
>>740
そういう時は休職したほうがいいよ
悪化するとやる気が起きなくて倦怠感だけが体を巣食うからね
0743名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/02(木) 06:03:03.28ID:8kwrucnc0
>>740
先ずは栄養取って、多めの睡眠
0744名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/02(木) 19:20:27.81ID:kMB/mo+I0
>>663
いまだに動画が残ってるで。
建物内は撮影しないでね?っていう安倍ちゃんてき要請ちゃうの?

日本年金機構の「禁止」って「要請?」なん?
0745名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/02(木) 22:18:52.14ID:RIuQedh00
うちの事務センに入っている委託業者の社員に
ついに新型コロナウィルスの感染者が出た。
委託だけの作業フロアがあるけど、早速消毒した(する)らしい。
機構の職員とは基本的に接触してないけど、何か恐いな。
0746名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 07:49:31.31ID:2wMFtX/d0
>>745
マジかぁ
しかしロッカーやトイレとかは共有だよな
0747名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 07:54:42.09ID:UxtRS3VS0
委託ならロッカールームも別だよ
お昼の外食先がかぶるくらいかな
0749名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 12:42:38.61ID:23EAe+n70
2〜3週間
0753名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 18:43:57.95ID:eyYiKNUv0
ネット上でこんな↓のが公開されてるけど何なの?全国NO.1事務所ってのは何だったの??

再生プロジェクト推進チーム〜全国NO.1事務所を目指して〜 新宿年金事務所
0755名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 19:47:16.13ID:aIKq3I7N0
>>754
ああ〜あのに日本一の繁華街に隣接するあそこだろ〜?今週ずっと、危険視されてた
地域だよね。なんで、早く閉鎖しなかったんだろう・・・全く懲りない奴らだ、、。
0756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 19:53:31.72ID:aIKq3I7N0
帰りにキャバクラでも行ったのか?ww
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 21:18:23.69ID:2wMFtX/d0
まぁそれを言ったら新宿区役所も職安もヤバイだろ
歌舞伎町ど真ん中にあるんだから
通勤で通るだけだと思うがな
0759名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 22:54:48.49ID:avacvbPQ0
公共団体でも窓口を
閉鎖している中、特に東京大阪など
大規模事務所の窓口担当者は
1人あたり窓口に出る時間を減らすべき。
非正規で窓口に出ている人は
無断撮影や感染症の危険から
家族から退職するよう
言われている主婦も多いはず。
電話も取らずバックヤードのみしている人
との差はいかほど。
0760名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 22:59:44.92ID:eyYiKNUv0
うさんくさ事務所
0761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/04(土) 02:22:48.82ID:/ndeqltO0
新宿年金事務所って確かあのコリアタウンのそばのブロック本部のあるところでしょう?
それってマジヤバいじゃん。

新宿ハローワークも区役所も既にクラスター炸裂しているかもだけど、実際に新宿年金事務所では炸裂してしまったんだしね。
でももしハローワークが閉鎖されたらどういう事になるのだろう?
0762名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/04(土) 08:00:21.07ID:rP4XxgN1O
窓口で感染したのなら大問題だな
早急に駅の窓口のように客との間に透明のボードを設置すべし
0763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/04(土) 09:47:33.96ID:Dh7xyoiS0
コロナ騒ぎで適用調査(得喪)国年 (学特)
4月にしては窓口客数が半減している。
給付も未支給遺族については
死者が日本ではそれほどでもないので
例年並では?老齢は..元気だとお金使いたいのが心情...相変わらず請求関係は多そう。
ただ全体的になぜか郵便も減っているかと。

ただあおり不景気で退職者は増えても
就業者は増えてない。今本当に1番大変なのは、うちじゃなくてハロワの給付じゃなかろうか。

とりあえず今は客数減ってるのに
無駄に窓口あけてクラスタの原因
を自ら作るより時間短縮した方が賢明かと。
近くの医院すら待合にあまり人をためないよう
一度予約受付後帰ってもらったり、
営業時短と工夫してる。
0764名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/04(土) 10:56:36.10ID:ktYn+tO60
>>755
これだけ注意喚起出されてるのに、無防備に対面式の接客やってれば、
そりゃ感染するわなw
0765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/04(土) 10:57:32.09ID:ktYn+tO60
しかも、今一番危険視されている歓楽街の近くだろ?ww
0766名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/04(土) 10:59:37.76ID:ktYn+tO60
ここのトップの連中には本当に、人間的な感情がないのか、、、
0767名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/04(土) 11:36:45.43ID:ktYn+tO60
精神論だけで物事を見ちゃいけないっていう教訓だね。。いまだに、インパールやってる
みたいだ( ^ω^)・・・ね。。w
0768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/04(土) 12:21:58.18ID:BTFoKgA20
>>766
まあ頭がお堅い方しかトップにいないからね 仕方ないよ
無理ばっかり言ってくる本部に現場は対応できていないし、毎回不祥事があったら、蜥蜴の尻尾切りだし
もうどうしようもないね
0770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/04(土) 13:11:46.26ID:HUpy58Br0
>>768
機構も厚労省もお偉いさん方の精神構造はインパール作戦の上層部か、あるいはサイコパスの参謀集団なのでしょう。
現場の職員なんて将棋の「歩兵」ぐらいにしか思っていないだろうし、ましてや非正規雇用なんて虫けら程度の扱いでしょう。
歩兵や虫けらがいくら斃れても、我ら上層部が生き残ればそれで良しってガチで思っているのでしょう。

それでGPIFのように責任逃れ出来ないとみたらトップ始めとっとと辞任すれば良いとw

機構のトップなんて、元鬼軍曹というより、牟田口廉也将軍様みたいなキャラでしょう。
0771名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/04(土) 13:26:18.08ID:BTFoKgA20
>>769
そんなのするわけないでしょ
有事だと国が認めたとしても申請や審査を止めるのは現実的ではないし、それをしてしまったら更に年金受給希望者や支払猶予希望者から大ブーイングが待ってるよ
もう怖くて身体が震えてる
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/04(土) 14:07:30.76ID:Dh7xyoiS0
JCにとっては対岸の火事
事務所窓口の人間がどうなろうと
知ったこっちゃない...ですか(ため息)
0776名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/04(土) 14:36:49.89ID:HUpy58Br0
>>771
残念ながら、人生諦めもまた必要。

社保庁時代末期から、現場職員はありとあらゆる不条理に苛まれ、そして散っていった。
前門(お客様)の虎、後門(厚労省や機構の上層部)の狼。という状況はこの十数年変わっていない。

もっとも、悲惨な状況は協会けんぽやハローワークなども大差ない。

厚労省関係で非正規職員やるということは、日本社会の様々なひずみの中でその渦中の人としてスケープゴートとして散る宿命にあるという事。


散る桜、残る桜も散る桜。
0777名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/04(土) 14:42:09.01ID:HUpy58Br0
出来れば前門の虎、後門の狼などではなくて、
新門の辰のように新しい時代をしっかりと見届けたいものですね。

ここはびしっと割り切って新門の辰を目指すのが賢明というものです。
前門にも後門にも桜田門にも蛤御門にも正義なんてありはしませんから。
0779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/04(土) 20:24:24.43ID:ktYn+tO60
>>775
あそこは、元々リハビリセンターで、ある意味、社会から隔離されているってことかw
0780名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/04(土) 20:26:01.36ID:ktYn+tO60
>>778
まあ、そりゃそうだ。マスク2枚配布とか、いい子供だましだな。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況