X



書類選考面接後の結果待機総合76

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/06(日) 14:02:39.73ID:AF9Vgvd+0
現在無職、あるいは現職があまりにもブラックで、どこでもいいからとにかく転職したい人にとってはエージェントはとても有用。

一方で、現職もまあまあだけど多少不満はあって、現職よりも良いところとご縁があれば転職しようかなあという程度に考えてる人にとっては
エージェントは何が何でも転職させようとしてくるから、すぐにズレが出てくる。

「ここなら行きたい」と思えるような高望みの数社だけ受けて全部落ちたとして、
自分は「もうしばらく現職のままでいいか」という判断をしてても、エージェントは意地でも「次受けろ!次受けろ!」ってなるからな。
そこでさっさと退会できる胆力があれば問題ないけど、日本人は流されやすいからな。
0953名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/06(日) 14:06:29.00ID:afl+yGO70
>>950
だからなんで機嫌とる必要あるんだよ
そもそも情報収集でエージェント使う意味なんてないしw
つか転職サイトの求人はエージェント経由でないと応募できないじゃん
そこでエージェントのフィルターかかるから転職サイトはゴミだよねって話してるのに何言ってんだお前

行きたい企業が自社サイトに求人出してるのを確認し直接応募が正解だよ
0955名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/06(日) 14:13:04.09ID:bs+bJr6l0
なんかわからんけどエージェントサイトに登録せずに転職活動するって、自分の好きな企業が求人出すのを毎日リロードして待ってる感じなん?
0957名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/06(日) 15:57:00.05ID:EEb12o/C0
>>944
そこまで見越しての発言ではないと思うよ
単に俺がキャリアパス考えるときにどれだけ転職を考慮するかって話したときのことだから
俺が転職できないってより企業は転職してほしくないからするなって言われた感じ
0958名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/06(日) 17:02:54.75ID:bs+bJr6l0
>>956
自分は転職サイトに求人出たりエージェントから求人票来たら企業HPから応募しに行く感じだから、
947みたいな転職サイトそのものを使わない人って求人出てること自体はどうやって知ってるんだろうと思って
0959名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/06(日) 18:05:08.48ID:3x3/uc6N0
>>958
私はハロワ経由かな
企業のサイトと募集要件が若干違うこともあるし。
ハロワのほうが若干緩めの設定になってる
0960名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/06(日) 21:15:47.88ID:zNoY58Fa0
エージェントが間に入って有用なのってスキルや資格が明確で差別化できる場合くらいじゃないかな
あとは異業種チャレンジで未知の会社を発見できるくらい
0961932
垢版 |
2019/10/06(日) 21:38:11.04ID:KIfD7Gzi0
932だがアンケートでとりあえず思いっきり不満書いといたわ
明日の対応次第ではさらにきれる
0962名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/06(日) 21:43:48.88ID:S9w+d5BZ0
>>960
エージェントと関わって得など何一つないよ
エージェントとうまく関われば得できる、という演出するのがあいつらの手なんだから
0963名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/06(日) 21:49:30.55ID:A8Av8T8C0
田舎だからエージェントより普通の転職サイトやハローワークのが求人多いし内容も同じ奴ばかり
0964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/06(日) 22:04:23.61ID:S9w+d5BZ0
転職サイトに出てる求人は高確率でindeedとかエージェント介さずに済むサイトにも出てる
そこから応募するのが正解
エージェント介すほど内定から遠ざかる
糞面倒なやりとりばかり増えるし

転職サイトは婚活サイトと同じだよ
0965名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/06(日) 22:23:19.27ID:bs+bJr6l0
indeedってクリックしたら企業に繋がるのとエージェントに繋がるのあってややこしくない?
0967名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/06(日) 22:32:44.89ID:TRjEuK5b0
indeedってさかんに求人広告無料ってCM出してるんだけど、なんかむかつく
それにCMに出てくるのがチンピラ芸人なのがなおむかつく
0968名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/06(日) 22:42:15.68ID:S9w+d5BZ0
じゃあエージェントに搾取されとけば?
転職サイトは求職者に期待させて内定無しのまま回すビジネスモデルなんだよ

微妙な人材回して不採用連発させればそれだけ企業からの手数料稼げるし
求職者に期待させれば延々企業の餌でいてくれるし
転職サイトは企業求職者双方ともカモとしか思ってないや

その仕組みがまんま婚活サイトなのほんと草
0970名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/06(日) 22:47:58.04ID:bs+bJr6l0
エージェント介したくないからindeed使ってないのにindeed勧めてくるのが意味わからん
本当にindeed使ったことある?
半分以上エージェント案件だろあそこ
0975名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/07(月) 00:43:18.93ID:00tJqRHE0
エージェントが勝手に応募して渋々面接いった会社から連絡あったの気付かず4日経ってたぜやばいぜ!
0977名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/07(月) 08:31:47.63ID:cBm8h8of0
大企業子会社レベルならエージェント役に立つけどな
まぁここの人は上のレベルの人達だから役に立たないのかもしれんけど
0979名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/07(月) 11:29:58.32ID:/YwQg+Lk0
エージェントて本当に糞だな
面接であれほど手違いみたいなこと起きてて、その結果をメールでしっかり報告したのに何の返事もない
マジでリクルートエージェントなんて糞の役にも立たねえ
こいつは勝手に放置して終わりだな
マジで許せねえ
0980名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/07(月) 12:06:43.78ID:/Kkl1L3s0
リクエー、気になるボタンを押してください!って書いてある求人でも、押しても連絡きたことないけどあれは何なんだろうな
0981名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/07(月) 12:10:34.86ID:/Kkl1L3s0
あと自分もリクエー経由で行った面接で、応募した求人が間違ってるのか?というくらい話が噛み合わなかったことがあった
「○○の知識があると尚可」の○○について面接官が初心者並みの知識しかないから説明しても質問が完全に食い違ってた
今でも謎だわ
0982名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/07(月) 12:14:15.82ID:q6DS9oZq0
売れなさそうなゴミ人材は新人エージェントの練習台にするかゴミエージェントが付けられる
つまりそういうこと
0985名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/07(月) 13:48:06.83ID:WJZsZdpS0
ここは書類・面接選考結果待機スレだよ。
0987名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/07(月) 15:55:30.66ID:IyslNoQT0
面接でこれはないわーって思った会社から内定出たんだけど、素直に喜べない。
今のところここしか内定出てない。

求人内容の業務が違ったけど、出来なくもなさそうな内容だった。(大変な仕事ではない)
サイレントお祈りが数社あって、まだ選考中だ!と淡い希望を抱いて、この内定を蹴って、
他の会社に就職活動を続けるべきか、
これはないわーと思いつつも、もう疲れたよパトラッシュで、
拾う神にすがってしまうか悩む
0989名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/07(月) 16:12:11.18ID:Nde/O0Dk0
俺も直感は大事だと思う
何かしら確実にその会社に転職するメリットがない限り、まだ頑張った方がいい
0990名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/07(月) 16:12:20.94ID:oJ077cgT0
>>987
完璧な会社はないけど入る前から違和感あるなら焦らないで辞退した方がいい
まぁ最後に決めるのは貴方、冷静になってよく考えた方がいいよ
0991名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/07(月) 18:50:18.01ID:IyslNoQT0
ありがとう
色々考えてた
やっぱり断ることにする
この会社であの面接官(社長)をヨイショしながら、意気揚々と仕事してる自分が想像できない。
悪い人じゃないんだけど、上手く表現できないんだけど、
恋愛から恋の感情を引いた家族愛みたいなのを持てない。
親和感とか尊敬する気持ちとか「一緒に働いてるから役に立ちたい!」的な感情が今の今まで微塵も沸いてこない。
定時になったら吐き出るように、速攻家に帰りたがってる自分しかイメージできない

ちょっと視点を変えて、内定に手が届きそうなところまで自分の就活力上がってきた、って思うようにする
ここでやめてしまえば楽(らく)なのは間違いないんだけど。
内定を得たてより、面接力?が上がったと受け取るようにする
0992名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/07(月) 19:45:23.90ID:aNxw7Gcx0
>>980
気になるボタン押した人の経歴とかを企業担当がみて、書類選考通過する可能性がある人にオファーメール送ってくる
0993名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/07(月) 20:14:50.14ID:WJZsZdpS0
>>987
サイレントで採用連絡あるのは稀だからな。
次々と応募先あるのなら断ればいい。

・次の弾が無い
・若年で転職回数も少ない
なら、とりあえず働いてみるのも有りかもしれん。
もう10月も7日だよ。だらだらやっているとすぐ越年してしまうよ。
0994名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/07(月) 20:36:22.28ID:P5F/H1iF0
>>982
残念ながらそんなんで分けてない
企業ハントがくるやつは新人エージェントがいる大手奴隷商と契約しない
0996名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/08(火) 06:54:39.04ID:cu+6cMHZ0
転職の妥協ラインの見極めは本当に難しい
特に内定が出た後だと
0997名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/08(火) 07:12:48.07ID:HQ2vnmIU0
でも変に妥協したら、乗り換える先のある無しに関わらず続けられなくなることもあるからなあ
無職でないなら長期的には違和感のある職より現職の方がまだマシだったりするかもしれないし
根本的に働く気になれない会社は厳しいよ
自分も事業を尊敬してた会社で面接したら、受付から面接官から全員感じ悪くてそこはフェードアウトした
1000名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/08(火) 10:21:14.15ID:2kTBEMOJ0
ついにこのスレも終了です。
皆様の今後のご活躍をお祈りいたします!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 14時間 39分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況