X



リクルートエージェントで職探し 55

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0971名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 09:55:38.65ID:irzyUO4V0
給料って実際は自分の仕事単価より優遇された給料がもらえれば勝ち組
会社が利益出せる業種で安い人材で利益を出しで自分は大した仕事はしない
アルバックとか東京エレクトロンなど10数年前に半導体不況で一気に派遣社員を切って
社員だけで仕事をしたが結局社員は無能で業務に支障が出て社員を解雇して経験能力ある派遣を雇うことに成った
給料と能力は比例はしない
0972名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 11:01:41.87ID:rZXAFrpx0
>>947
職種によるけど大きく分けると事務系は40、現場は30ぐらいじゃない?
0976名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 17:47:26.69ID:S11weZ9T0
常識だろうが、ここと他エージェントで同一の求人が出ていれば、他エージェント
から出した方がいい。

ここ社内スクリーニングかけてるから。JACとかマイナビクラス未満の規模であれば
少なくても企業には直接出してくれてる

ここは求人データベース検索のために登録してくってエージェントだな
0977名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 19:29:31.46ID:S6tx2gAI0
俺「書類選考通過したけど他で選考進んでるし、志望度が高くないから辞退したい」

リク「面接行ったら印象が変わるかもしれないので面接には行ってください!」

俺「それじゃあ応募書類見たら印象変わって面接に呼んでくれるかもしれないので
社内選考止めて企業に応募書類出して下さいと言ったら出しますか?」

リク「ぐぬぬぬぬっ」


こんなもんよ、リクエー
0979名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/20(日) 03:50:53.73ID:IUwXQ4Bs0
>>978
昔はおしえてくれたんだけと、今は
選考結果の詳細な理由は開示出来ない
というルールがあって(登録時に同意させられてることになってる)ルールを盾に非開示
0981名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/20(日) 11:34:57.02ID:IUwXQ4Bs0
>>980
そういう面もあるだろうが、実際ここでNGのはずが
他エージェントからアプライすると面接までいったり
内定まで取れちゃうこともあるんでね
0982名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/20(日) 11:36:54.60ID:IUwXQ4Bs0
ここは求人数は他に圧倒して多いから
求人だけ調べて他のエージェントから
出せないかどうか聞くのがいいよ

データベース利用以上の価値はない
0983名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/20(日) 19:52:04.16ID:IUwXQ4Bs0
リクエーの言う高いスペックってのは「いい大学出て」「名前も知られている大手企業で」
「5年から10年勤務して」「20代後半から30代前半で」「1,2回目の転職」って感じだろう

リクエーなんて使うなと言われればそれまでだが、ミドルの転職にはまったく向かんな
0985名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/20(日) 20:02:37.90ID:Kxs+U0MJ0
>>983
高くは売れるだろうけど、そんなスペックの奴転職したがらないだろ。
もしそれでも転職志す奴は、会社か本人が何かしらの問題抱えてる奴。
0986名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/20(日) 20:14:59.04ID:lnMINHvl0
今日正式にサービスキャンセル申し込んだわ。
担当にも別個でメール送っといたし、今回はこれでさようならだ。

次にあったとしてもおそらく使うまい。
0987名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/20(日) 20:24:07.46ID:Lqovo/WG0
まぁリクエーも商売だからな

ブラックで人が集まらない企業に押し込む登録者と
今後も優良案件出てくるから慎重に選考して紹介する登録者を使い分けるだろ
0988名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 08:51:54.37ID:6GXnIEBM0
良い大学出て大手企業で転職経験なし経験10年32歳
そんなの高スぺとは言わない
転職したら中小で年収500万が相場だから転職したら年収が下がる
高スペックは企業で実績成果出して他の会社に入っても成果出せる能力身に着けて初めて高スペック
経験10年なら年収1500万以上稼げて高スペック
0989名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 09:48:32.90ID:6GXnIEBM0
高学歴で優良大手企業に新卒採用30年の50歳部長職でも
転職したら中小企業の部長で年収600万程度
成果実績が無ければ現給以上での再就職は出来ない
0990名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 10:09:20.34ID:kMddnms40
>>984
希を狙ってるんだよ
0993名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 11:08:39.15ID:40jx+II50
大手に長くいた奴は転職で嫌われるよ。条件の現実を知らないばかりか、
業務が細分化されて、実は何もできない低スキルで大手病にかかってる奴が多いから。
リーマンでリストラされた大手のエンジニア達は痛いほどわかるだろ?
0995名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 11:32:42.79ID:sVHaDivs0
>>989
そりゃミドルの転職はそうだろうさ、リクルートがろくに実績も経験も見ずに
年齢とか転職回数とかで社内選考してるって話でしょ
0996名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 11:46:30.57ID:5zVh4zlE0
>>993
中小から超大手に下克上した者だけど、確かに面接ではどれぐらい幅広く業務をやってきたか、またその職責について深掘りされたわ。
相手も俺がちゃんとこなしてきてることを評価してくれて、その夜に内定貰えた。
0997名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 13:56:25.94ID:bACf4DT70
>>993
中小から大手に転職した者だけど
基本的にどいつもこいつも保身の姿勢で、言った言わない、俺(の部署)は関係ない、知らない聞いていない、の世界だから非常に苦労している
0998名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 13:59:08.25ID:40jx+II50
>>997
そんなもんだよ。面倒くさい仕事はなすり合ってたらい回しにされて、
結局闇に葬り去られておしまいというリアル。
0999名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 14:02:54.93ID:q1/eVCBo0
一人暮らしなら600万ならある程度住宅手当が出て車持つような贅沢しない限りまあ都内でも住めるよね(´・ω・`)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 17時間 57分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況