X



配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/11(火) 08:24:09.94ID:8UDf8o9s0
物を運ばないと何も始まらないんだぞ!
商品を運ばないと会社の売り上げにならないんだぞ!
運送、配送、配達は凄く重要な仕事なんだ!

前スレ
配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1554089982/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1555808548/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1558041175/
0181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 16:29:48.16ID:k/ApT0Ps0
普通の社会人が運送大手並に規律で縛られてたら、社用車の特にハイエースやプロボックスがあんなにマナー悪くなって無い
エリートのキーエンスですら法定速度余裕で越えてぶっ飛ばしてるんだから
0183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 16:55:27.16ID:oQ7A4j4y0
>>180
流石にそれ車検通らんだろ。
よく交差点で走行不能になる大型が
パニックになってるの見るけど
そんな感じの会社なんか。
0185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 17:04:45.64ID:SWQkFlP80
YouTubeに何の面白味も無い仕事中の車載動画そのまんま上げてるんだけど、何故かそこそこ再生数稼いで月10万程度の小遣い稼ぎになってる
特にヒヤリハットとかおかしな挙動する車を纏めると再生数が凄い増える
次から次にトラックYouTuberが増える理由がわかったわ
特に綾人サロンとかくそしばはこれだけで仕事するより稼いでると思う
0189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 18:44:22.62ID:nJw2ko1X0
通常の車と同じだったら例えタコメーター壊れてても車検は通るよ
スピードメーターの誤差はみるがね
0191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 18:57:40.81ID:SWQkFlP80
自社配送の所かあれ給与も安いんだよな
ただ工員に準じた勤務時間の所が多いから定時退社したい人に需要がある
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 19:05:19.31ID:PpRh1zDL0
深夜起きで遠くに行くより近場でバラ積みバラ下ろしの仕事の方が楽ちん(20代)
深夜起きでバラ下ろしの仕事は殺意が湧く
0194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 20:29:51.26ID:xbIS7e+J0
なんかまた同じレスしてる
すまん

やっぱ自社便なんてやるもんじゃないんだな
要らん作業やらせ過ぎ
アホ臭いからもう辞めるわ
0196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 21:43:12.98ID:hJ9cUYHR0
建材アニキはもう辞めたのか?
0197名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 22:39:53.45ID:55UOvYXQ0
>>185
綾人サロンの喋り方が特徴的で嫌い
ドライバーなら知ってることをドヤてるし
俺はおじとらさんが好き
0199名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 07:40:00.87ID:4+aSsvtc0
>>194
俺も零細自社便だが同じくクソ過ぎる
工場仕事とか雑用が多くてまいってる…でも給料が良いから悩んでる…
0200名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 09:19:24.49ID:IkGvua+I0
自社便給料爆安人間関係劣悪
1ヶ月しかもたなかった
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 09:29:07.05ID:puLlp1000
>>185
高速道路の走行を無言で流すだけでもいいよ
実際の交通状況・道路状況とかが判るだけも需要があるから
0204名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 10:14:25.27ID:GpLO1NWi0
れいわ新選組 山本太郎街頭演説
2019年6月16日 広島 広島パルコ

「生きてるだけで地獄みたいな世の中を、このままずっと続けて、
その先の子供たちにもこれを強要するんですか?」
0206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 14:47:12.46ID:Ac9KQlnZ0
>>196
今月末で辞めるよ

あと自社便の話出てるけど俺は次も自社便やりたいね。
自分とこの商品に詳しくなるし運転と作業両方ある方がメリハリあっていい
0207名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 16:20:14.52ID:xKWZdjUT0
じゃ今のまま建材やっとけば?
会社が休みじゃなければ今となにもかわらない
0208名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 16:34:58.97ID:Ac9KQlnZ0
>>207
意味がわからん
0209名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 16:40:34.54ID:xKWZdjUT0
隣の芝生は青かった
0210名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 16:55:19.88ID:Ac9KQlnZ0
時間とか休みもだけど他にも色々あってね。
建築業界の考え方自体が無理
それに建材は自社製品じゃないし
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 17:14:22.60ID:NR1L/FNF0
次はなにねらってくの?
部品とか?
0212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 17:42:42.18ID:KPTitTE30
四月に入社した25才未経験を大型平ボデー乗りに育成することに成功した
元鳶だからまあ素質はあった
来年の今ごろは新車に乗ってるはず
0215名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 18:58:51.14ID:KPTitTE30
>>214
それなりに余裕もったタイスケのはずだし、渋滞や事故で遅れるのは大目に見てくれる
ただ、間違っても失敗しないことが求められるかな
0216名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 20:03:06.90ID:D74rB5aw0
去年の台風の日にコンテナに入った部品とか暴風のなか積み下ろししてひっくり返してるとこ数件通りすがりにあったけどあれで納品できなかったとか大幅に遅れたとかは許してくれるの?
0217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 20:43:16.67ID:jhytHDCt0
大型車運転手の、オレの本日スケジュール

04:00 起床、コンビニ寄って飲み物等を購入し、トラックへ 
04:30 出庫
07:30 積込場所、到着 (道中10分、道の駅に寄ってうんこっこする)
08:20 積込と掃除終わり、降ろし場へ向けて出発
11:30 荷降場所、到着
11:50 荷降完了、車庫へ向けて出発
12:20 帰庫

積込は相手先の人にローダーでやってもらい、自分は荷均しだけ
降ろしも設備にセットしてボタン1つ押すだけ
仕事中に発した言葉は、積込場所の相手先の人に
「来たよー、お願いしまーす」「オッケー、ありがとー!」のみ
0220217
垢版 |
2019/06/17(月) 21:04:28.12ID:jhytHDCt0
給料は支給38万、手取り32万くらい
週に1回ほど、1日2便もやる
チップ車で正解、たまにサイロもやるよ
0221名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 21:19:44.02ID:tCBuX2gT0
そんな良い条件の仕事場あるんだな
まあその条件なら運転手辞めないだろうから求人も出ないな
チップ車の求人なんて見ないもんな
0222名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 21:24:10.64ID:Uu5iWXCJ0
俺も自社便だけど緑に比べるとすげー楽だよ
なんたってほぼ毎日定時
日給にしたら13000円ぐらい出し、緑なら12時間拘束しなきゃ出ないよ
ただデメリットもあるよ
工場作業や電話がちょくちょくかかって来たり
続くか続かないは本人次第だな
0224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 21:41:43.62ID:jhytHDCt0
>>221
最近チップ車(箱車)運転手、待遇上がってるところ多いんだよ
いま大多数を占める60〜70代の爺さんらが、どんどんトラック降りてるから
特にサイロもやれる若手は貴重
今のうちに、いい額で若手を確保する会社が多い
これは業界全体でも言えることだけどね
0226名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 22:04:03.01ID:aNBt1IhH0
>>220
良いなぁ…関東?神奈川でチップ車募集あるけど夜勤ばっかで、いつも同じ所の募集だから定着悪いのかな

>>222
そうなんだよなぁ
クソ零細の自社便だが830-1730で固定30で別に早出残業つくから運送屋より給料が良いんだよ
でも工場仕事が辛すぎる…
0227名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 22:06:36.53ID:aNBt1IhH0
id変わってるけど199でした
0228名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 03:53:46.06ID:YQjtJjCo0
ユニック2レバー3レバーとか出来ないと使えないよな
資格あっても経験ないと意味ないわ
0229名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 04:55:44.13ID:zrUOwxhq0
チップいいなあ。大型、牽引トレーラー歴五年、40代だけど、間に合うかな?他に資格いりますか?
0231名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 07:14:39.98ID:yuD18Gag0
>>229
ホイールローダーで積み込みしたりするから大特
あとフォークあれば完璧
0232名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 07:17:48.57ID:2gsHCS5h0
名古屋港で王子のチップ車が毎日走ってるけど日曜も休みなし。工場側でチップの配合が決まってるらしく後ろのチップ車に追い抜かれるとメチャ怒られるとかで皆んなブッ飛ばしてるな。会社側も一番後ろに一番仕事が早い奴つけるんだろうなw
一日3回戦らしい。
0233名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 07:19:31.79ID:Kbm1+GKQ0
>>228
車の側に下ろすレベルならそこまで出来なくても大丈夫
俺は屋根に荷揚げとかあるから2レバー3レバーのレベルを求められる
積荷は長尺屋根材
0235名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 07:33:09.82ID:tAaCO2Ad0
生協どうかな?
0236名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 07:42:04.03ID:Eb0Erv4z0
同じ質問を前スレでもその前でも見たんだがアフィなの?
それともただの馬鹿なの?
0237名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 08:14:17.18ID:cHy4RsK70
>>234
無数にある種類おぼえて売り込みしてもらうけどできる?
ノルマあるで
0241名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 11:05:05.48ID:OVEhGQzU0
東京ボード工業?みたいな所
最悪な募集のかけ方してるよな
入社は三ヶ月先でも構いません!
実は当たり前だがすぐに働けないのはいらない
0242名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 11:17:35.97ID:ELXHd7sV0
フォークは必須ではあるけど、実際必要になるのは定期便の仕事くらいだな
でも、ないより持ってる人間を会社は雇うと思う
自分もフォーク使うのって車庫で丸めたシートを鳥居に載せるときくらいだし
0244名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 13:57:16.34ID:0EoorBRS0
手積み自慢したいだけじゃん
0247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 16:20:58.63ID:ziaPH6JG0
やだよw
っつーかオレも横のツテで入社したからな
同じくらいの待遇のチップ運搬の仕事も、これからボチボチ出てくると思うよ
60〜70代の爺さんらが抜けた後釜にうまく入り込めば、>217みたいな生活で手取り32万よ
0248名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 17:46:43.29ID:jbKrLX4C0
本日の仕事
朝4時出発
朝7時50分着 8時50分納品終了出発。

疲れたので10時20分から11時05分まで休憩。

13時30分自社到着。余分なものを下ろす。
14時会社出発。
14時30分積み込み先到着。
15時50分積み込み完了出発。
16時30分帰社。

そして明日も朝4時出発疲れた
0250名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 20:20:38.01ID:8KyCILC30
>233
腕あって羨ましい
俺水平移動とか親の起こし倒し、伸ばし縮みで出来ないんだよ。頭が、こんがる。
重い荷物を運ぶのに親を起こして伸ばして起こして伸ばしてだから危なかった

センスないや
0251名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 21:42:41.40ID:Kbm1+GKQ0
>>250
>重い荷物を運ぶのに親を起こして伸ばして起こして伸ばしてだから危なかった

それマジで危ない
そういう時は親伸ばし親スラじゃなくてブームはある程度起こしたまま親伸ばし子スラで吊り荷歩かせないと危ないよ
ブームを伏せれば伏せるほど倒れやすくなるからなるべスラしないでね
重量物ほど歩かせて地面スレスレでやらないと
俺はよく
軽量物なら旋回しながら子ゴーへー親スラやるよ
本職クレーンオペさん達はユニックはなるべくブーム伸ばさす倒さずに作業するようにと言ってる
0252名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 23:09:53.58ID:zIer0bdz0
今ならクオカード、 すかいらーく500円券がただで貰えるぞ 
http://i.imgur.com/FhEDqHx.jpg
@スマホでたいむばんくをインスト
Aしょうたいこーど→ fyh1rlと入れる
Bこーどを入れると残高に600円入るのでそれで買う
0253名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 23:25:56.92ID:7xyYRuSq0
1日16時間拘束なんで休日は寝てるだけ
しかも洗濯する時間すらない
本当に短命に死んじゃう道具だ
0254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 23:37:21.60ID:EyRIEVj+0
運送業界って事故や積み荷の破損などドライバーにいくらか弁償払させるんだろ!
とんでもねー業界だな 俺が務める製造業は製品ダメにしても作業員に1円も弁償させねーぞ
おまえら運転手は学生時代お勉強ができなかったバカの集まりだから経営者から金払え言われたらホイホイ払うんだろうな
あんなバカでかいトラック運転してたら事故するの当たり前だろ
悪い事は言わないから事故する前に製造業に移れ
0256名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 06:40:43.31ID:fvmCfh430
仕出弁当の配送てどうなの?
0257名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 06:42:25.80ID:mMueaI420
>251
ありがと
0258名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 07:24:13.04ID:0BStUvNE0
製造みたいな毎日同じ場所、同じメンバーで同じ製品を作りながら常に監視状態とか死んでも嫌だわ。
あと事故自腹はそういう会社にしか入れなかった自分のスペックと事故った自分を恨むしかないよ
0259名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 07:33:16.41ID:tE8fSpoA0
うちは自爆は自腹って会社だけど、デメリットそこだけだしなぁ
払いたくないなら辞めればいいし
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 10:07:31.43ID:gKv0r/3m0
大手に自腹制度は無いけどちょっとした事でも始末書と指導が入って面倒臭い
特に部品は厳しくて日勤教育みたいなのがある
0262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 11:45:36.23ID:t0d6bgh70
ハロワで2tと4tの集配の募集が出た何週間か後に消えてまた復活するのをたまに見るけどやっぱきついの?
0265名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 12:56:03.26ID:psRulvtl0
チップ車なんて辞めとけ。休み無しで大晦日、元旦走らされるぞ。年間休日70日くらいだぞ。
0267名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 16:13:53.77ID:wsGCijEH0
港とのピストンだと年中切らさないように動いてるかも
でも紙って景気とかに左右されることもあるからねぇ
最近だとバイオマスなんちゃらで発電所行きってやつもある
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 20:49:10.14ID:rJUsNn3q0
パレット積みが良いならフォーク免許はないとな。
自分で積み降ろし出来ないと仕事がうまく進まない。
真面目な会社だと従業員の手が空くまで待たされる。
黙って乗ってる人もいるけど、なにかしら問題が起きたときに大変なことになるしね。
0270名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 13:03:36.11ID:PK6alepE0
運転免許経歴証明書の取消免許の提出求められたり代理申請されたことある人いる?

運転記録証明書と運転経歴証明書じゃなくて
0271名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 16:15:42.95ID:7jU1VQUm0
クリーニングの配送ってどんな感じかな?
0274名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 16:54:07.91ID:eWoaTsmW0
10万裏山じゃねえか
俺多分ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況