X



第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.41修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f36d-ALgO)
垢版 |
2022/08/11(木) 16:13:07.77ID:kUvSGyhl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※過去スレ
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37(実質38)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1660191377/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1660198746/

第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39修正 (実質40)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1660194803/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0195名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-b4mn)
垢版 |
2022/08/11(木) 23:44:00.10ID:8UDFTkyTd
すまん、関係ないけどこれ面白い
仙台育英の佐々木が好きになったわw

「空気の読めない東海大相模」
横浜高校の渡辺元監督の功績を讃える集い
https://m.youtube.com/watch?v=XBVWzvZCIk0
0196名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d124-f7G8)
垢版 |
2022/08/11(木) 23:44:18.05ID:Z86Bxhpg0
>>187
試合出来ないトラブルは選考対象外って決まった
スコア的には0-9だけどさすがに選ぶのはないだろうって決定した
というより富山県民が暴れたからそういう風に決めざる得なかった
逆に言えば試合をしたチームは選考対象にするべきって決まった前例にもなったけどな
0197名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9915-IU+Z)
垢版 |
2022/08/11(木) 23:44:38.65ID:rlLJTaNK0
まだ敦賀気比が市船橋にフルボッコにされる可能性も残ってるぞ
0198名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d124-TEL0)
垢版 |
2022/08/11(木) 23:45:26.40ID:aehtrQLc0
言っても鳥取は10-0だったけど内容は前半に限れば一応0-0で試合にはなってたんだよな
序盤からボッコボコな連中と比べればマシだと思う
0200名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-12sF)
垢版 |
2022/08/11(木) 23:47:10.19ID:3sKckHS8a
>>190
全く逆だなあ
野球は投手に完璧な投球されるとどんな強力打線でも打てない
逆にどんなに弱い打線でも相手Pがストライクが入らなければ勝手に点が入る

なので相手に左右される完封よりも失策や与四死球を重視している
0201名無しさん@実況は実況板で (JP 0H73-V6Gm)
垢版 |
2022/08/11(木) 23:48:21.85ID:yNDQ2Q7oH
松井も1番に置いてたら敬遠できんよな?
もしかして、星稜山下てアホなん?
0202甲子園の魔物 ◆nyMr40fO9E (ワッチョイ 9b10-Z611)
垢版 |
2022/08/11(木) 23:49:18.66ID:DlVguu7n0
>>194
熱闘甲子園も微笑ましかったしな
0203名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d124-o6Wz)
垢版 |
2022/08/11(木) 23:49:22.31ID:yxQohRno0
石川県民→文理が最弱!!鳥取が最弱!!
新潟県民→星稜が最弱!!鳥取が最弱!!
地元愛が強い北信越民→鳥取が最弱!!

うん、鳥取はないわ
0204名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 516d-TEL0)
垢版 |
2022/08/11(木) 23:51:14.16ID:Yq1ZHz4r0
てか、文理推しの言う、ぼろ負け続きの北信越で唯一の完封って、特定の高校が最弱かどうかと地域でくくることとの関連性乏しくない?
これこそネタみたいなもんじゃないかな?
0205名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-0FJ0)
垢版 |
2022/08/11(木) 23:51:27.28ID:vzQVtskba
小物臭も含めて、最弱は新潟
0206名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d124-o6Wz)
垢版 |
2022/08/11(木) 23:51:29.13ID:yxQohRno0
>>201
あんなに敬遠されるなんて誰も思ってない
結果論でしか話せないおまえがアホなの気づけ
0208名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-AYQK)
垢版 |
2022/08/11(木) 23:52:35.36ID:15hevXNxa
>>182
個人的には点差より三木プレーのほうが
王者の風格あるとは思ってますね

流石に7-0を14-2とかを差し置いてノミネートしろとは思いませんが
多治見と境様が同じ大会にいたら境様になるくらいにはポイントあると思います
0209名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d124-TEL0)
垢版 |
2022/08/11(木) 23:52:48.97ID:O3Xc51jR0
星稜のは練習試合の弊害

文理はガチ
0212名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-9BhZ)
垢版 |
2022/08/11(木) 23:54:00.87ID:IvjtAjNFM
>>200
低反発になると四死球やエラーの自滅系がクローズアップされるだろうな
0214名無しさん@実況は実況板で (JP 0H73-V6Gm)
垢版 |
2022/08/11(木) 23:54:30.68ID:yNDQ2Q7oH
>>206
試合前から馬渕は敬遠するといってたんだよなぁw
低脳のおまえは想像できんのやろなw
0218名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d124-o6Wz)
垢版 |
2022/08/11(木) 23:56:35.80ID:yxQohRno0
>>214
ソースどうぞwww
0221名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d124-TEL0)
垢版 |
2022/08/11(木) 23:57:41.13ID:O3Xc51jR0
佐久長聖の監督も
浅野敬遠してればだいぶ違ったな
0226名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2c-3JS/)
垢版 |
2022/08/11(木) 23:58:50.86ID:wdgR3uGx0
因みにおれは文理推しじゃないからね

別に星稜でもいいし鳥取商でもいいし
ただ日本文理を最弱に推してる人はこういう思考
なんじゃないかなーという感じでテンプレを作った

そりゃ純粋な弱さでいえば鳥取商のが上だし
星稜も現時点で唯一5回コールドスコアという
評価点もあるし、その中で日本文理は鳥取商の
登場で少し霞んだかな、という印象がある

それでも十分ノミネートに相応しい結果を出しては
いるからまだ残っているってだけで
0229名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-AYQK)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:00:34.97ID:yTmv1ttxa
22年 星稜(石川)
電光掲示板に「55」を刻まれ、2回までに10失点。被安打15、与四死球10、本塁被盗塁も秀逸(スコア2-14)

結局はテンプレが映えるかどうかな気が
誰が見ても最弱が分かるのが良い
0231名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2c-3JS/)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:01:04.80ID:E923bh3i0
あー、でも星稜推しじゃない人を加賀乞食と称して発狂している奴には賛同できないかな笑

はい
0232名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d124-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:01:56.26ID:zam5+1cX0
北陸は新湊旋風以来だな
0234名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-0yrr)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:05:36.10ID:6XWQGLaKa
北信越四天王のテンプレが秀逸でこれでいいんじゃないかと思ってしまう俺
2-14
0-11
3-13
4-14
同一地区でこれだけフルボッコにされるのってもうお目にかかれん気がするわ
0238名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5d-7xMg)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:11:47.05ID:DLGUvvXAr
>>226
鳥取商は中盤まで良い試合をしてたが後半は選手層で力負け
星稜はマーガードが立ち上がり崩れたがどの先発投手も立ち上がり不安なもので中盤からは立て直して自分達の野球をしていた
文理は序盤で先制され気持ちが切れたのか試合を投げたふうに見えた
ベンチ君の行動も試合に集中していない現れ
0239名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-Dh92)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:11:47.95ID:wHl1cn62a
>>219
いや、終始勝てる見込みの無かった星稜と、中盤まで互角だった他のチームとはかなり差がある。
点を取れたのも、緊張感の無くなった試合で、相手投手は省エネモード、相手守備も1〜2点は取られてもいいという守備になるからというのもあるし。
終始圧倒され続けて、一番点差が開いた以上、星稜でないと、中盤まで接戦で、どっちに転んでもおかしくない展開にまで持ち込んだ他校に失礼。
0240名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9350-AY2q)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:11:49.62ID:WXOxEmBX0
数値化した人天才
点差の開き方も早い回に崩したのか
終盤力尽きたのかとか
進塁率とかも加味できたら良いかも
文理は点取れてないけど
そこそこ3塁も踏んでるしね
あのファールフライは殿堂入りだけど
0241名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-AYQK)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:12:13.59ID:yTmv1ttxa
>>236
被安打を省くかホームスチールを省くかってとこでしょうかね

ホームスチール含む被盗塁5にすると長い
0242名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-1wM/)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:13:38.38ID:ALpV/0JWd
>>140
査定が違う?
そんなのどこにも書いてないから分からない。
0243名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-1wM/)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:15:41.86ID:ALpV/0JWd
>>144
大いに同意。
今ならネタ王者のみがふさわしい。
0244名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-N11w)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:22:40.66ID:OUz2TQE4a
ルールが守られてないからルールブックなんかなくていい

昨年春は突然「該当なし」を主張する奴が続出したり、
2014年夏は大会後のツイでの発言を理由に東海大相模を最弱にしようとしたり。
0245名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-KpTM)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:22:54.81ID:5FC03pZ3a
とりあえず九国みたいに外野スタメンと控え1人抜けたぐらいだとそこまで影響がないことがわかった
0246名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2c-3JS/)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:23:14.76ID:E923bh3i0
ノミネート
22年 星稜(石川)     :ゴジラを刻まれ2回までで10失点。本盗含む5被盗塁、15被安打10与四死球で大敗。(スコア2-14)
22年 日本文理(新潟)   :8安打放つが12残塁で繋がらず、大敗続きの北信越勢で唯一完封負け。(スコア0-11)
22年 鳥取商(鳥取)    :8連打含む16被安打、散発2安打14三振完封負け。相手ベンチ入りが全員出場。(スコア0-10)

日本文理のテンプレ難しい笑
守備は無失策なのが惜しい、、、
0249名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-N11w)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:25:21.59ID:OUz2TQE4a
久しぶりに更新

●甲子園未勝利●
0勝6敗 ☆膳所(滋賀) 大田(島根) ※盛岡商

0勝5敗 ☆旭川工 山形南 山形東 伊香(滋賀) ×鳴門第一

0勝4敗 ☆滝川西(北海道) 釧路江南 本荘(秋田) 長野 桜井(富山)
       武生(福井) 山城(京都) ☆益田東(島根) △八代東 ☆藤蔭(大分) 大分上野丘

0勝3敗 ◎芦別(北海道) 青森北 宮古(岩手) ★花巻北 仙台一
       ☆霞ヶ浦 水戸一 ☆東海大市原望洋 日体大荏原(東京) 佼成学園(東京)
       ★糸魚川白嶺 静岡市立 ☆愛産大三河 瑞陵(愛知) ☆菰野(三重)
       神戸村野工 ☆鳥取商 ×米子南 ☆益田翔陽 ☆松山聖陵
       瓊浦(長崎) 大分工 ☆富島(宮崎) ★前原(沖縄)

☆10年以内に甲子園出場あり
★甲子園無得点
※旧・盛岡(0勝2敗)の戦績を現・盛岡一と共有すると判断した場合
◎旧・芦別工(0勝2敗)と統合
×鳴門第一は鳴門工と統合し鳴門渦潮、米子南は廃部
△1引き分けあり

(10年以内に甲子園出場ありのみ)
0勝2敗 クラーク国際(北海道) 三沢商 東陵(宮城) 水城(茨城) 中央学院(千葉)
       至学館(愛知) 小松大谷 坂井(福井) 京都翔英 大和広陵(奈良)
       おかやま山陽 藤井寒川(香川) 帝京第五(愛媛)
       東海大熊本星翔 宮崎日大 日章学園(宮崎) 大島(鹿児島) 糸満(沖縄)
0254名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 516d-ALgO)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:35:33.16ID:gc0YoC+P0
佐久長聖って県外からも集めて150人も部員がいて久しぶりに出てきてあの体たらくって監督さんのクビが心配になるレベル
0255名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b144-TLn3)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:36:33.48ID:+4OtGPj00
>>246
"ゴジラを刻まれ"よりも>>229の"「55」を刻まれ"のほうがいいと思うわ
55と星稜なら松井を想起できるけどゴジラと星稜だけでは55がすんなり出てこないしな
直後の10失点で補おうとしてるのはわかるけど将来振り返るとピンとこない人が多そう
0262名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 992c-2XD0)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:53:42.50ID:Akhh7+L20
相手の練習台にされたという部分は鳥取商業の加点要素かな
0263名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2c-3JS/)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:54:47.86ID:E923bh3i0
ノミネート
22年 星稜(石川)     :「55」を刻まれ2回までで10失点。本盗含む5被盗塁、15被安打10与四死球で大敗。(スコア2-14)
22年 日本文理(新潟)   :投手が評判倒れで14被安打。8安打放つが12残塁で繋がらず完封負け。(スコア0-11)
22年 鳥取商(鳥取)    :4投手が8連打含む16被安打で撃沈、散発2安打14三振完封負け。相手ベンチ入りが全員出場。(スコア0-10)

やばいやばい、鳥取商のテンプレが長く
なりすぎちまうぞ、まだ大丈夫か…?
0264名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:54:59.02ID:6XVyMLsla
数字的にもインパクト的にも星稜以外あり得ない
5回まで試合になってたところと2回終了時には決着してたレイプ試合を比較する事すらおかしい
0265名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2c-w5kK)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:56:47.61ID:uO/ptWJ20
まともに練習もできてない九国相手に負けたチームが最弱定期
0268名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-cw3q)
垢版 |
2022/08/12(金) 01:49:56.34ID:PgKSKvQL0
>>263
石川にノーガード入れて欲しいかな
0276名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ba6-XZwi)
垢版 |
2022/08/12(金) 02:55:39.53ID:Yb/M0KRW0
鳥取はギリギリの所で逃げきったな
点差が日本文理と同じなら日本文理を上回って最弱最有力になってた
0278名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136d-LiMo)
垢版 |
2022/08/12(金) 03:02:56.08ID:68lxlIeD0
鳥取と日本文理なら鳥取だと思うんだよな
どちらも2桁失点の上でのたった1失点の差で2安打&エラー有は覆せないかと
0279名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-jJOR)
垢版 |
2022/08/12(金) 03:05:06.79ID:J2Rqt4vEd
0-10と0-11
で0-10が最弱?北陸強豪校(笑)たちは鳥取にムリヤリ押し付けるの?
今後0-12が出てもヒット沢山打ってりゃ0-10鳥取?

被安打エラー四死球が多いと点差までひっくり返るのか?
それはあくまでテンプレのお飾りだよ
0281名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0124-x7W4)
垢版 |
2022/08/12(金) 03:07:09.09ID:eP/GBB/E0
まあ鳥取商と育英が一番実力差を感じたわ
何回やっても勝てんやろ
0286名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-2x6Z)
垢版 |
2022/08/12(金) 03:32:30.01ID:uMaEu/tod
>>119
これは恥ずかしい
0288名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d124-2x6Z)
垢版 |
2022/08/12(金) 03:37:29.54ID:8jNhtVgY0
この流れは現状3弱を遥かに超える20失点チームが出てくる予兆だな
0290名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMab-mCVX)
垢版 |
2022/08/12(金) 03:44:55.39ID:uVHRwYsJM
序盤大量失点はただの消化試合にしかならないし勝ちを意識する瞬間がゼロ、最弱感、絶望感が圧倒的
中盤まで健闘すれば、多少は勝ちを意識する時間もあって最弱感は薄れる
内容面で段違い

仮にランニングスコアが逆だったらスレ全体でどう判断するか考えてみてほしいね
下なら迷わず星稜除外して文理と鳥取商の熾烈な争いでしょ
それくらい序盤大量失点は終盤大量失点より高ポイント

星稜000020000…2
名電00103055X…14

海星103400102…11
文理000000000…0

鳥商000000000…0
育英50500000X…10


文理を推す理由の多くに、当時唯一の完封負けで相対的に希少価値が高いといものがあったが、鳥取商、富島と増えて3校に
一方最大失点、最大得失点差、序盤大量失点(地方大会5回コールド相当は1校のみ)という結果、内容双方において唯一無二の成績を残した星稜が相応しい
0295名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136d-LiMo)
垢版 |
2022/08/12(金) 04:53:56.19ID:68lxlIeD0
>>279
2安打14三振完封負けがポイント高いと言っている
貧打を売りにした最弱ならば鳥取が最弱という意味
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況