X



【選抜中止】甲子園へ行こうpart192【選手権も中止濃厚】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 12:28:49.27ID:hHmou4rr
>>708
宿泊は、全員個室のホテル
長距離移動は、プライベートジェット
短距離は、家族の自家用車か、ハイヤー
大リーグの1流選手並みにすれば、問題ないんじゃね
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 12:31:54.95ID:fq2zSeA1
今の時点の感染者数から計算すると
選手の誰かが感染する確率は
夏の甲子園大会を100回開いて1回感染者が出るかどうかというレベル
中止するのは合理的とは言えない
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 12:36:30.52ID:YDHAA4ZT
練習もしてねぇんだから質の落ちたプレー見せられても興醒めだぞ。プレーにプロも高校生も関係ないし、練習していいパフォーマンス見せるなら開催は無理。汗かいて頑張って、青春してるとこなんて見たくもねぇよ。
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 12:57:50.58ID:HA+75oKv
野球賭博やってる奴らのためじゃないの?
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 13:00:54.02ID:YDHAA4ZT
>>726
選手だよ。お前バカか?
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 13:42:39.87ID:EyibUZOP
どうやっても今年は無理。甲子園はただでさえ熱中症で足つる選手が毎年出てきてるのにただでさえ練習不足の今
目も当てられない状態になる。あと高野連も相変わらず興行優先してたし
決勝の前に休養日あるんだから午前試合開始にもできるのにわざわざ14時って一番暑い時間にしてたんだから
これもテレビ中継に都合が良かったからだよ
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 13:44:32.66ID:SptnffV4
勉強はいつでも甲子園は1回
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 13:45:27.69ID:SptnffV4
勉強はいつでもできる。行事は1回しかないから思いっきり楽しめby教師
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 13:55:41.00ID:VOmWJmZE
>>714
客を入れられ無いんじゃ、甲子園やっても毎年大赤字だよ。経費が4億。

アマチュアだからテレビ放映はタダ。
0733長文子
垢版 |
2020/05/22(金) 14:03:50.29ID:uOlDQy+G
高校野球大好きなんだけどさ
ここ最近の人気沸騰で以前に比べてチケや良席ゲトするのにエラい労力が必要じゃん
有給取得したり異常に早起きしたり
徹夜で並んでも入れないとか
それはそれで楽しくもあり報われた時の満足感や喜びは大きいけれど、正直気力体力共に消耗し疲れきってしまう
それが証拠に遠征観戦して帰宅すると解放された感がハンパない
観に行くことが半ば義務化してヘンにルーティン になってる
加齢のせいもある
中止はとても残念だし球児の心中は察するに余りあるけど、今年あの狂騒曲に巻き込まれないと思うと内心ホッとする自分がいるのも確かなんだ
しかしこう言いながらも来年の今ごろは楽しみに手ぐすね引いて待ち受ける自分がいるだろう
今年の軍資金は来年に持ち越しだ
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 14:16:37.01ID:EGghA1jh
なんだ春から分かっていたことを夏期待したキチガイなんて本当にいたの?
やるわけないってクソガキでも分かるのに毎日レスして夏中止確定してお家で泣いてるの?


IQ5でも分かる事も分からないなんて自殺したら?
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 14:35:19.60ID:JefSZhyz
>>730
甲子園は最大5回チャンスがあるよ。教師のくせに適当なこと書くな。
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 14:52:49.05ID:57R7oDid
>>728
朝日新聞の拡販のためだろ
7月8月だけ朝日新聞取る奴けっこういる
0737ゆきお
垢版 |
2020/05/22(金) 15:00:54.54ID:taJBIbzq
ぼ、ぼぼぼぼ
ぼく
ぬぅ

れれれれられ

おまんちょかいきんだっじょおぉぉれぁぉ、

ゆ、ゆ、ゆき、ゆき。
ゆきおだよらだよ、ゆきおまよ
おまんちょうらられ?
ゆきおへほよぉぉぉ.....
ぽぉおぉぉぉぉぉー!
ぽっぽつぽぉぉぉぉあぉぉぉ、
。。

ひひ

ぬ!ぬ
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 16:00:56.07ID:HbGTXHg3
春の段階で夏も無理ってことくらいはわかってたからな
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 16:57:26.26ID:hNDBe5+r
正直甲子園が重要なのって全体の0.5%もいないでしょ
開いた時間分勉強して進学すりゃええねん
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 17:16:03.67ID:p97dtjuu
東京感染者3人ww
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 17:31:37.55ID:n8Scg6Zz
これは晴恵に賛成だわ

一茂から高校野球中止について是非意見を聞きたいと問われた岡田氏は「私はやっていいと思います。ぜひやればいいと思います」と応じた。
「野外だし無観客ですし、心配だというのは宿舎の問題だと思いますが、そこはバスの台数を増やすとか、応援の方はガマンして頂いて選手だけで。
部屋も個室にするとか、いま空いてますよね。工夫しながら試合を無観客ならやっていいと思う」と語った。
「あの試合をあんな広い野外でやってて、感染するとはあんまり思えないです。夏ですから感染伝播力が低いですし、野外でUVが当たって紫外線でウイルスは死にますから、
無観客でやることの合理性はウイルス学的にはあると思います。ぜひ高野連の方々、ごらんになってましたら、やってください」と説明し、希望した。
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 17:32:13.76ID:qa+lI51Z
我々自粛警察の大勝利に終わりました
今後も高校野球が消滅するまで圧力をかけ続けます
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 18:37:23.92ID:NxqXhSM/
2009年に発生した新型インフルも1995年と2011年の震災イヤーも乗り越えている高校野球界なら、ましてやセンバツが世論(笑)と同調圧力(笑)のせいで中止になっちまった分まで夏の甲子園は「金より夢」で開催してくれると思ってたのニイイイイイ!!!!!
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 18:37:40.43ID:NxqXhSM/
センバツの無念の中止発表の際に会見で救済措置云々まで口にした癖に夏の甲子園すらも中止にした時点で「夢より金」としか思えんから高野連には「球児の夢」とか二度と言わないで欲しいし、むしろ空気を読んで「男気開催」して欲しかったわ、ハァ…
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 18:37:50.91ID:NxqXhSM/
よりによって人災から来た世論(笑)と同調圧力(笑)のせいで春夏連続で悲劇の中止へと追い込まれちまったとは、甲子園の神様はどこまで今の代の高校球児達に試練を与えやがるんだ、ヘェ…
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 18:40:04.40ID:NxqXhSM/
>>742>>743
その言い草はねえだろう!?
球児の為にも高野連は絶対に世論(笑)如きや同調圧力(笑)如きにも負けずに開催すべきだったんだよ、ましてや夢を潰された球児達の気持ちも解らずそんな事を軽々しく口走りやがるとは、何と心の狭い事か。
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 18:40:55.76ID:NxqXhSM/
会見は見てやったが、無観客でやるとか言っておいて今更安全の為云々とか言われても全く誠意を感じられないんだよ!
無観客は大赤字必至だから嫌だったと正直に言えよ!
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 18:41:19.98ID:NxqXhSM/
会見は見てやったが高野連から甲子園を無観客でも開催してやれるように地方予選から無観客云々を一時は口にし、夏の甲子園開催への期待を持たせて置きながら球児達を散々振り回して結局中止
センバツの時だって一度は無観客でも開催への努力を口にしといて何が安全・健康の為だよと
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 18:41:26.58ID:NxqXhSM/
高野連の会見は全て言い訳にしか聞こえない
センバツ中止から夏までに対策・準備を進める為の時間はたっぷりあったのに、ホントは無観客は大赤字になるからやりたくなかったんだろ!?球児達の夢を奪った高野連は二度と球児達の夢とかましてや安全・健康の為だとか綺麗事等を口にしないで欲しい
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 18:42:14.18ID:NxqXhSM/
2009年に発生した新型インフルも1995年と2011年の震災イヤーも乗り越えている高校野球界なら、ましてやセンバツが世論(笑)と同調圧力(笑)のせいで中止になっちまった分まで夏の甲子園は「金より夢」で開催してくれると思ってたのニイイイイイ!!!!!
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 18:42:31.95ID:NxqXhSM/
センバツの無念の中止発表の際に会見で救済措置云々まで口にした癖に夏の甲子園すらも中止にした時点で「夢より金」としか思えんから高野連には「球児の夢」とか二度と言わないで欲しいし、むしろ空気を読んで「男気開催」して欲しかったわ、ハァ…
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 18:42:38.66ID:NxqXhSM/
よりによって人災から来た世論(笑)と同調圧力(笑)のせいで春夏連続で悲劇の中止へと追い込まれちまったとは、甲子園の神様はどこまで今の代の高校球児達に試練を与えやがるんだ、ヘェ…
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 18:52:50.96ID:+nn7h2OT
高校野球甲子園がない夏ってどんな感じなんだろうな

とりあえず阪神のゲーム見に行くかな、一応甲子園だし
客入れるのがいつになるかだけどwww
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 19:38:46.47ID:8KGT26Ls
まさか、秋の明治神宮大会の
白樺学園ー国士舘が
この代の最後の観戦になるとは
あの時、もっと真剣に見とけば良かったよ
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 19:59:35.10ID:qa+lI51Z
我々自粛警察の大勝利に終わりました
今後も高校野球が消滅するまで圧力をかけ続けます
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 20:31:05.77ID:gRRzvM48
5月26日(火)午後10時からのNHK総合テレビ「クローズアップ現代+」
■“夏の甲子園”も中止 中高生のためいま何をすべきか
 新型コロナウイルスの影響で、戦後初めて“夏の甲子園”が中止となった。高校3年生は大舞台を踏むことなく引退することになる。
野球ばかりでなく、他のスポーツもインターハイなどの中止で活躍の場を失った。
夢が絶たれモチベーションを保てなくなったり、仲間との大切な時間を持てず、最後の区切りもつけられずに悩む子どもたちは多い。
彼らのために、社会や私たち大人はどう支えていけばよいのか。模索の始まった学校現場から、彼らとの向き合い方を考える。
ゲスト:桑田真澄(PL学園OB)
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4419/index.html
0773めがねのおっさん ◆l4l3gIEwJg
垢版 |
2020/05/22(金) 21:31:48.57ID:wSwIYxnN
秋季大会が開催出来るかどうかが今後の課題だな
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 22:08:15.81ID:EF6omVWU
>>771
学校現場から考える。の議題でゲストが桑田ってのが無理あるな。
元プロとか現役は「いい思い出に」「楽しめ」「まだ先がある」とか余裕のコメントだし。
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 22:45:34.51ID:HA+75oKv
最近リーゼントの高校生見ないな
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 01:50:47.46ID:m3eLyi+X
中学生で野球辞める子供続出らしい
0779めがねのおっさん ◆l4l3gIEwJg
垢版 |
2020/05/23(土) 01:55:07.49ID:etEA6ogV
独自の県大会か
ベンチ外の3年生とか開催しないで早く引退させてくれと思っている奴らが多いと思うぞ
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 02:23:46.60ID:2nJ3ItNy
>>737
まなか>>>>>>>>>>>わらびん
0781めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE
垢版 |
2020/05/23(土) 07:33:25.44ID:aAae1nzV
いずれにせよ今年の観戦は諦めたわ
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 08:01:40.47ID:ilt7dCDK
来年の夏のオリンピックも中止臭いし、
来年も選抜、選手権大会も中止だと思う
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 08:04:35.32ID:5cmhFCKg
全員が野球を続けるわけではないが4年後の大学野球選手権、社会人野球日本選手権を甲子園開催にしたらいい。
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 08:07:35.27ID:YNunnW8q
世界中からいろんな世代の人が集まるオリンピックとは危険度がまるで違う
0785めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE
垢版 |
2020/05/23(土) 09:14:06.02ID:aAae1nzV
まあ欧米よりマシだったが、アジア豪州地域の中では劣等生だったのが実態だよ。だから日本なんかには人は集まらないよ
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 09:52:01.09ID:HjCBLt2w
>>778
そんなこと言ったら他の運動部はもっと減るぞ
野球部は全国大会が無いだけでみんな試合はあるんだからな
インターハイは試合が無いんだから
野球部は本当に恵まれてる
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 11:01:08.24ID:hUFiuRmF
去年の決勝観戦して以来の甲子園ロスだぜ。
栄冠は君にの曲が流れて「ああ、今年の甲子園が終わった」という
哀愁を味わいたいんだが、今年はそれもないのか。
0791めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE
垢版 |
2020/05/23(土) 11:03:38.54ID:aAae1nzV
>>789
事実
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 11:21:36.02ID:Z2PAO0Iz
人間のクズのラガーは
少しは親に申し訳ない
という気持ちにまだ目覚めねえのかよ?
クズだから無理か

ゴミ!!
0794ゆきお
垢版 |
2020/05/23(土) 11:22:16.00ID:zC9Mq66V
わぁ?
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 11:35:30.55ID:BBMffn7i
夏の甲子園はやるよ9月に
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 11:38:07.74ID:ifcNYVjb
>>782
確かに来年も春夏中止っぽいが今年の経験があるんだから何かしら対策は考えて開催できるように考えるだろう
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 12:45:19.12ID:/9elWh6q
観客は二万〜二万五千人まで。
座席は五人分置きに、肩組んだり抱きあったりしたら強制退場処分。
これで来年は開催出来ないか?

グッズや売店の混雑対策?
んなもん知らん
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 13:43:33.96ID:nq/UrneN
>>797
2メートルだからよくて2000人くらいしか入れないと思う
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 13:46:05.17ID:HjCBLt2w
http://baseballstats2011.jp/archives/56787639.html
「高校野球は特別」について

恐らく、私もいっちょ噛んでいるのだろうが、「高校野球は特別」と言う言葉に対する議論が起こっている。
「高校野球が特別、なんて誰が言っているんだ。当事者はそうは思っていない。インターハイと甲子園で中止の決定が違ったのは、組織が違うのだから当たり前だ」と言う論調だ。

>この「新型コロナウイルス対策連絡会議」に、高野連がオブザーバーで参加している。これは理解しがたい。プロスポーツは経済行為であり、試合を行うのは公共財としてのNPB、Jリーグを維持、存続させるためだ。いわば、商店が感染のリスクがあっても店を開くのと同じだ。

しかし高校野球は「教育の一環」であり、感染のリスクを冒してまで開催する理由は全くない。プロスポーツが試合を始めたからと言って「高校野球も」とはならないはずだ。

この危難の時期にあって、手を携えるべきは高野連と高体連だ。
両者はなぜ連携しなかったのか。おかれている境遇も、社会的立場も同じ2つの団体が歩調をそろえて、全国大会開催の可否をなぜ決めなかったのか?そうなれば、高校生はみんな、同じ条件で事態を受け止めることができる。

最終的に高野連も高体連も全国大会を中止したが、高野連が別の決断をしていたら、同じ学校で、多くの部活が活動を中止するなかで、野球部だけがグラウンドに出て練習をするような事態が出来する。これ、教育的に見て正しいことなのか?

>高体連と高野連が連携しなかったのは、どちらに責任があるのかはわからない。
しかし、どちらかが、あるいは両方が「高校野球は特別」と思っていたのは間違いない。その意識は、世の中にとって何のメリットもない。自分たちの縄張り意識、特権意識を満たすだけのただのエゴだ。

高校生の将来を本当に考えているのなら、今からでも高体連と高野連は、連携して事に当たる道を模索すべきだ。新型コロナ禍はこの秋冬には再び深刻になると言われる。そのときに、両組織が一緒に知恵を絞るべきだ。
そうでなければ、また学校に混乱が起こる。
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 13:57:54.09ID:nq/UrneN
>>791
まあな
台湾や韓国はITの力も強かった
日本は遅れてるわ 市民意識でなんとかなっただけ
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 14:03:56.37ID:nq/UrneN
>>802
劇場だかでソーシャルディスタンスで離れて座ったらスッカスカやった
演者の方が多いレベル
あれじゃ営業にはならんな
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 14:39:36.35ID:rPQStZrG
>>799
台湾プロ野球も1000人制限だしな。
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 14:58:21.65ID:55S3rCgj
どうせマスコミが新型コロナを報道しなくなったら
くだらんルールなんてみんな忘れるわ
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 15:40:04.48ID:pOAnnc+V
俺の地域じゃ6月から高校野球の学校紹介始まって楽しみな季節なのに
高校野球あるからこの蒸し暑い日本の夏も乗りきれるのにな
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 15:45:20.40ID:pOAnnc+V
>>771
5回すべて出れた野球エリートに言われてもな
0809めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE
垢版 |
2020/05/23(土) 15:47:50.23ID:aAae1nzV
>>801
ITの差というより準備、資金、やる気すべてにおいて台湾、韓国に負けてた。
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 16:06:36.57ID:eSNc/7Nu
そもそもゼロリスクなんて無いんだから。甲子園やれよ。無能ども。


冬に蔓延した方が、インフルとか他の病気と重なってやばいことになるぞ。この程度の致死率なら受け入れるべき。狂犬病みたいに100%死ぬのが感染する訳じゃねーのに。
ほんと馬鹿ばっか
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 16:20:29.46ID:ImKQOQoJ
大阪の糞コテ元都民=PLおやじ(ZAQ大阪蟯虫トラキチ)の自演キャラ一覧
@小倉君 小倉人を名乗るも地元の魚を知らずに馬鹿にされた自称業界紙記者
A新橋君 なぜか小倉君と同じ新橋のハナマサの弁当を食べたキャラ
B北海道 ワイは北海道人やけど大阪が羨ましいと抜かす大阪賛美キャラ
C菓子屋 従五位の登場で意気消沈しちゃった自称正七位下の菓子屋
D酒通君 全国の酒をリスペクトと言いつつ東京の酒を叩く別名「軟水馬鹿」
E爆盛君 東京には爆盛りラーメンしかないかのように言い張るいつもの名無し
F蕾親父 人類学スレで埴原コピペに完敗したエベンキ頭狂蝦夷連呼馬鹿
G脳減爺 捏造ノーベル賞コピペと捏造現代・ポスト合同調査コピペが大好物>>8
H藤浪爺 世界の大谷サンを清原、桑田、金子以下と馬鹿にしたメクラのホモ
I尻泥棒 男子便所の床に這いつくばって桑田の尻のホクロを数えたゴキブリアルゲイ
J近畿猿 青森山田の名前を使って流経、市船、前育、東福岡を叩くキャラ
K朴虎吉 大分一番の挑発に釣られてIPを晒した東大阪のやらかしコテ
L野洲爺 川崎U-10の久保建英少年バカにしてたら本物になったでござるの巻

    ___¶___
   /        \
  /           \
 /\      \,, ,,/ ヽ
 ||||( 6  ー─◎─◎ ) 
  |   (∵∴ ( o o)∴)←F蕾親父
  |   <  ∵   3 ∵>
  \  ヽ        ノ 
    \_____ノ
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 16:28:12.96ID:ww9VajuW
高校野球は「教育の一環」とか言う人がいるけど

大量動員された売り子が客席で酒を売り捌いてんだぜ

こんなことしてんの高校スポーツで野球だけ
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 16:32:58.04ID:lgvPADAx
>>816
ビールを球場内で売ると何かマズいのか
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 16:41:54.13ID:bgEzqpao
>>813
>>814
高野連が「肺炎でも毎年10万人死んでるから、選手権大会を開催します」なんて言えないだろ?
名無しならなんでも言えるんだよ、それが嫌なら主催者側の人間になってみればいい。
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 17:26:57.44ID:SjfSiOyT
>>818
ふざけんな。こっちは医療現場ではたらいでんだよ。
大人が責任とれなくてどうすんだ。課題あるなら頭使って考えろよ。楽ばっかしてんじゃねー。
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 18:21:02.97ID:VzFc3jyc
>>819
人様の子供を預かる高野連がそんな責任負えるかよ
最悪の事態を想定して苦渋の決断下した高野連、今回だけは天晴れだ
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 18:26:56.37ID:nq/UrneN
>>821
炎天下の中高校生を酷使して興行してる高野連にそんな頭あるかよ
数億の赤字抱えてまでやりたくないのも本音だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況