X



審判の誤審について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 02:15:53.39ID:wB7BGEc5
旭川大付−佐久長聖の試合で8回表2死無走者の場面で佐久長聖の選手が放った打球を旭川大付の左翼手がノーバウンドで捕球したにもかかわらず、塁審がセーフとジャッジしたのは明らかな誤審でした。
旭川大付の左翼手がノーバウンドで捕球したのは下の映像を見れば明らかです。
https://youtu.be/OeBZPhA07l8
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 02:22:33.30ID:Hq1Z+jcN
この誤審が勝敗に影響しただけに旭川大付にとっては気の毒なジャッジだった。
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 02:39:07.62ID:ZiC3Bokm
北海道だし
どうでもいい
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 02:45:18.79ID:Hq1Z+jcN
塁審の誤審であることはNHKのリプレーが証明している。
高野連と審判部長は旭川大付に謝罪するべき。
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 02:51:01.56ID:BeDBW0pG
高校野球の誤審は多い
プロ野球の審判はレベル高いんだと毎度気付く
1回戦でこの程度は正直なんとも思わん
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 03:01:47.17ID:Hq1Z+jcN
プロ野球で今年から導入されたビデオ判定によるリクエストは全体の約3割が覆っているというデータがある。
プロ野球の審判でさえ3割もミスしているわけだから、高校野球の審判ならもっとミスしているはず。
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 03:12:38.30ID:lnofbnCN
誤審っぽい時って、NHKも忖度してVTR流さない時あるよな。
ちなみに大学社会人はどうなんだっけ?
選手や監督は抗議するの?
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 03:17:16.21ID:YZOSBWuu
甲子園こそビデオ判定導入で
ストライクボールはまだいいけど、アウトセーフの誤審はかわいそすぎる
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 03:29:24.18ID:R5f2WIy5
甲子園での勝敗に関係する誤審は多数ある
広陵−佐賀北
日南学園−常葉菊川
あと横浜のホームベース踏んでるのに踏んでない とか…
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 03:41:26.28ID:Hq1Z+jcN
高校野球の最大の問題解決課題はタイブレーク導入の是非ではなく審判の誤審問題である。
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 03:59:21.59ID:tvf1pCcp
>>1
これはひどい。
全然余裕でのダイレクトキャッチじゃん。
いつだったか忘れたが、開幕戦でスクイズでキャッチャーがポロッてるのにアウトになったヤツ並。
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 06:50:49.62ID:kszGNOqZ
高校野球の誤審は今に始まった事じゃなく、もう名物化してる

https://youtu.be/rChDc3jNdbI
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 07:02:39.44ID:yMg6kx8D
さすがのNHKのアナも「取ってるように見えるんですが…」と言ってる
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 07:27:38.05ID:nhP8GrFG
確信犯的な判定もすべて誤審で済ませられるのが問題
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 07:44:16.72ID:6G3lyTuL
審判の誤審って
馬から落馬とか頭痛が痛いみたいだな
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 08:26:54.34ID:T+6Wm+Wr
約40年前だが、埼玉では塁審が落球したのを確認してアウトにしてる。
これでスタンドから観客が何人も抗議しに乱入してきた。
しかも甲子園出場か決まる決勝戦。
https://youtu.be/3rWPYuixcj0
https://i.imgur.com/yVUcJ7bh.jpg
https://i.imgur.com/PEE1U88h.jpg
https://i.imgur.com/1W7lLZ1h.jpg
https://i.imgur.com/pG28vpQh.jpg
https://i.imgur.com/PUvwM5rh.jpg
https://i.imgur.com/46Mxnish.jpg
https://i.imgur.com/2ZCn5Snh.jpg
https://i.imgur.com/9LCrusth.jpg
https://i.imgur.com/N1XFhoRh.jpg
スタンドから遂に観客乱入
https://i.imgur.com/G3t4zOjh.jpg
監督が観客を止める
https://i.imgur.com/N1luER6h.jpg
そこへまたスタンドから乱入したのが埼玉スレのコテハン神聖望の親父(埼玉スレより)
https://i.imgur.com/GDzayIDl.jpg
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 12:53:10.37ID:5fYn/6G7
誤審と言えば1981年3回戦の報徳学園vs早稲田実業
9回裏金村の内野安打をきっかけに同点→延長でサヨナラとなるんだがリプレイ見るまでもなく余裕でアウト
あれは早実人気を上回る地元報徳人気への忖度審判だった
そのまま報徳は優勝

まあしかし現状では誤審も含め高校野球
WCみたいにビデオ審判導入した方がスッキリするとは思うけどね
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 15:21:09.87ID:mtjmDeqg
>>6
怪しいから確認してくれというリクエストのうち3割であって
全判定やランダム抽出の3割じゃないのだから
3割ミスしているという言い草はあまりにおかしい
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 16:33:32.40ID:WJjkgs35
朝日新聞社やスポンサー、高野連にクレームいれるべき。
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 19:44:00.04ID:rWfvNz+v
誤審のない試合があるのか。
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 19:58:28.93ID:ujW6Ow0e
>>21
爆笑
クレーム入れてどうするんだよ?
何がしたいのか自分でもわかっていないようだな。
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 20:09:09.94ID:FFZ0/SxQ
誤審した審判がこの後出てくるかどうかだな
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 20:15:07.94ID:nhP8GrFG
プロの審判入れようぜ なら納得するだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況