X



【強行か】国家一般職584点【延期か】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0170受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 16:14:20.56ID:Zws+Nbu9
民間に乗り換えるかこのまま試験勉強するか
どちらにせよ人生かけた大博打だな
0171受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 16:15:19.12ID:krQlDVrS
国家は特別区みたいに申し込み期限延長なんてアホなことしないよね?w
0172受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 17:56:47.11ID:3vNvLO1p
国般は誇れないって聞くけど国般よりランク高い大卒区分公務員って何がある感じ?国総と衆議院と?
0173受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 18:12:32.20ID:zk9StJwh
難易度って意味なら国税以外全部
指揮系統的な意味なら国葬ぐらい
0174受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 18:18:55.31ID:B3jD0n+N
>>173
だとしたらコッパンかなりコスパ良くね?笑
0175受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 18:22:18.59ID:6PJs/8ab
コッパンでも転勤なしのまったり官庁で自分に権力欲、出世欲がないのであれば
コッパンはそんなにコスパは悪くないぞ
そこを選び取るのが難しいから大多数がコスパは悪くなるけどな
0176受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 18:30:00.97ID:/feLX6NZ
一般職って響きがダメだよな U種で良いじゃん
0177受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 18:32:20.51ID:B3jD0n+N
>>175
転勤なしのまったり官庁ってどこ?
0178受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 18:33:14.69ID:1cF49Wa3
個人的には入口が同じ同期が局長とか副知事に上り詰めた一方で自分はうだつが上がらないというほうが嫌だな…
試験で昇進を決める以上可能性としてはあるよね

(ちなみに国家総合職に内定をもらえるような学歴はない)
0179受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 18:35:01.11ID:FV5iYpee
ホワイト官庁はひたすらブラック官庁を消去法的に間引くことでしか見つけだすことはできない
0180受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 18:43:04.47ID:FV5iYpee
東京都庁は、入ってからもある程度の役職までは昇進試験で昇進が決まるんじゃなかったか
一応建前としては公平とされている

国家一般職って入ってから昇進試験ってあったっけ
本省にせよ地方局にせよ外局にせよ今のところは国家一般職で局長級になるのは相当アクロバティックなことが起きない限り無理だろうから諦めがつくでしょ
よしんば国家一般職の同期が局長級になったとして相当有能だと思うから嫌とは感じないのでは
0181受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 18:48:12.68ID:FV5iYpee
確認したけど、国家公務員には総合職、一般職のどちらも昇任試験はないみたいね
任用替えはあったかな
0182受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 19:03:03.76ID:4c5Ux8Yp
>>178
たかが同期の栄達でそこまで卑屈な感性してたら
「俺は係(課)で全然仕事できねえ…鬱だしのう」で依願退職コースだと思うんだが(笑)
0183受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 19:16:14.25ID:t3Axr26S
静かにしろ、摂津のサル共(笑)
0184受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 19:16:44.37ID:t3Axr26S
オカマの返答出てるやん(笑)
0185受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 19:17:14.79ID:t3Axr26S
早く切れろよ、猿。
0186受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 19:17:43.98ID:t3Axr26S
パソパソして、終わったな、あいつ。
0187受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 19:18:18.79ID:t3Axr26S
摂津の職員の落ち武者共が(笑)
0188受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 20:14:44.23ID:fsFFUQBk
A:経産

B:労基、通信、行評、公取(県庁政令市)

C:税関、整備、運輸、農政、法務(一般市役所)

D:検察、防衛(装備・学校)、厚生、検疫、ハロワ

E:入管、防衛(部隊)、矯正
0189受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 20:16:11.52ID:Hzlc+OSr
これ格かどうかのランキングかは知らんけど
仕事が面白そうな順だと納得
0190受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 20:21:23.03ID:mXykNkrz
>>188
職員の質の順位
0191受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 20:23:09.28ID:LlzuxUUJ
どっちにしろ下位ボロクソ言われてて草
0192受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 20:25:10.73ID:sJehC8/q
>>188
労基検疫高杉ハロワ低すぎ定期

鬱になって自殺した三児のパパとかの労災認定やりたいか?
0194受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 20:39:19.16ID:pvy2tItf
なんだかんだシフト制はやっぱり不人気だぞ
財務省系の税関ですらシフト制ってのがかなり足を引っ張っている
シフト制じゃない財務省系がコッパンにあればかなりの人気度になってただろう
0195受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 20:44:02.58ID:xuK7IEuy
>>194
財務局って当時どのくらい人気だったんだろうね
0196受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 20:45:26.36ID:s/v44vIo
経産は顔も必要だからなー
丸山穂高やりおなちゃんどっちも顔整ってるよなー
0198受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 20:56:39.48ID:JS5qdVF9
延期だあああああああああ
0199受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 20:59:36.52ID:qfs66prC
経産ってそんなに顔整ってるか?
日本の平均レベルだろ?
0200受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 21:07:09.37ID:oF6iVw+E
黒田隆行 公務員試験info@kurodatakayuki
国家総合職の延期について、4/6参議院決算委員会で言及がありました。

浜口誠議員
「4月末の国家公務員試験について政府の見解は?」

人事院人材局長
「延期を含めて現在検討を急いでいる」
「変更がある場合は速やかに周知する」
https://webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

マジじゃねーか
0201受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 21:07:55.66ID:krQlDVrS
丸山先生はイケメンだ
0202受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 21:28:00.35ID:6VIaDbkl
モチベーションが…
0203受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 21:29:38.33ID:MzMbSgvw
国葬が延期だと俺らも確実に延期日程になるんだよね?
そこがよくんからん
0204受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 21:48:02.36ID:qfs66prC
延期になるとしたら国葬との兼ね合いを考えて、コッパンは秋以降になるだろうね
ということは、民間の内定式以降ということになる
過去最低の低倍率はかたいだろうね
0205受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 21:57:58.26ID:krQlDVrS
過去最低倍率でもそこまで残るのは猛者ばかりだぞ
0206受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 21:59:48.22ID:sLFimucH
ぱん職大卒が秋なら高卒はどうなるんだ
0207受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 22:00:24.87ID:L7oGHzXU
>>204
残念ながら普通に6月にやると思うよ🙂✨👍🏻
0208受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 22:01:10.87ID:sLFimucH
予定通りやってくれたほうがいいわ
0209受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 22:48:38.40ID:0IGMk1R6
もう書類選考だけで決めちまえよ
0210受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 23:59:20.87ID:l8mmRCsj
秋になるんならマジで民間併願にできなくなるじゃん
0211受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 01:18:24.55ID:ZZptxCYG
>>203
実施するとしても国葬の後になるんじゃない
国葬の前か同時期にこっぱんの試験を実施するのは採用側から非合理的なんじゃないかと思う
国葬受験者はこっぱんを滑り止めにしてるわけで、
仮に同時期、もしくは国葬の合格発表前に前にこっぱんの合格者が出て官庁訪問も国葬より前にやるとなると、せっかく内々定出しても受験者はキャリアの方で内々定が出てしまえば一般職蹴るだろうから、一般職採用側からすればめんどくさいことになる
そういう事態を予測してこっぱんの試験は国葬の後に変更になると思う
0212受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 04:29:46.31ID:so4aqEEn
延期なんかにしたら尚更地上に流れてくるやん
絶対許さんわ
0213受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 05:32:59.89ID:WFarpuow
できるわけないよなこんなときにのんきに密集して長時間試験とか
できないわこんなん
無理だ
0214受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 07:18:06.17ID:qDj0Amxn
延期延期ばっかりだったらきりがない
0215受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 08:31:13.08ID:2kmYP5i6
採用名簿残存マンだけどこれもう10月採用無理か?
0216受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 08:34:01.82ID:lj01runj
>>215
むしろチャンスだと思うが?
0217受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 09:40:43.90ID:acbG8nCl
俺も名簿残しときゃ良かった
予備校で留学とか余程の理由がない限り名簿は意味ないなんて言われたの信じなきゃ良かったわ
0218受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 09:44:44.82ID:EWtqDAFo
>>217
名簿残さないで今年も受けるマン?
0219受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 09:48:54.97ID:acbG8nCl
>>218
うん
まあぶっちゃけ今回は筆記すら無理そうだがw
0221受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 11:58:24.00ID:glLvqTcj
秋採用になったとしても専門択一は簡単に勉強できないだろうから
日頃から勉強していると民間組による被害は受けないと思われる

むしろ、教養重視の市役所志望者が民間組に駆逐される
0222受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 12:03:28.41ID:/dweuCm2
>>199
不人気官庁の説明会いってみ
一目瞭然だから
裁判所とかもそうだけど人気官庁は顔面偏差値高い
0223受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 12:33:25.32ID:rqMFn9Hc
>>206
そこは同時にやっても問題ないかと
どっちもソルジャー要因なのは同じ
0224受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 12:33:36.81ID:rqMFn9Hc
>>206
そこは同時にやっても問題ないかと
どっちもソルジャー要因なのは同じ
0225受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 12:40:01.19ID:MClEVrFe
ンーーー、改めて考えると凄いな、って思うなあ。法務局はやっぱ。凄いなあと思うなあ。
不動産登記も作れるしさ、法人登記も作れちゃうし、ほんでー戸籍事務も指示できるでしょ?
ほんでー、さらには供託も行ってるって?
ほんでー、人権擁護や訟務もやってるって?
なかなかできないよ、そういうことは。なかなか難しいと思うよそういうことは。
そういうクリエイティブな官庁はなっかなかないと思うよ。
0226受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 16:15:08.58ID:c20qmcH5
で、どの辺がクリエイティブなの?
0227受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 17:04:19.83ID:pYOMLSJ5
技術物理の俺は地上受けられないから国家しかないのよ
秋に開催になれば内定式終わってるからおれは勝ち組だな
0228受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 17:44:31.26ID:5qy1HmUq
つかマジで引越し代実費支給になって良かったわ
10万近く損するとこだった
0229受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 19:14:51.00ID:S9mdjJW0
過年度名簿に載ったままで
今年試験受けても、過年度名簿って有効?
0230受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 19:34:52.28ID:h5/6bisD
それは自分も気になるなあ
0231受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 19:38:24.22ID:eoTxHZCq
どうせ延期にするんなら秋以降が良いよな
民間併願者が激減する
0232受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 19:41:27.32ID:4QfoSMPp
しかし、平時なら民間に採用される人が採用されない場合には
普段なら民間組が公務員試験に殺到する可能性もなきにしもあらず
0233受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 19:50:24.25ID:eoTxHZCq
国家は申し込み期限もそろそろ終わるからその心配も無いだろ
特別区みたいに無期限延期とかにしたら笑うけど
0234受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 20:04:42.93ID:kEg2iJvv
栃木県庁が今さら延期のメールきたわ
0235受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 20:06:11.25ID:5yyWeJ5Z
>>234
5日前だっけ?
ギリすぎるわ
0237受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 20:43:50.74ID:hhEk3jzy
>>235
そう
受けれるところは受けようと思って色々申し込んだからかぶるのは困る
0238受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 22:16:26.70ID:so4aqEEn
また「世帯への給付金」について、「一律給付を検討した」としたうえで、結果として限定的になった理由について、こう述べた。
「自民党でも一律給付の議論がありました。私たちも検討した。
たとえば、たとえばですね、私たち国会議員や国家公務員は、いま、この状況でも全然影響を受けていない。収入に影響を受けていないわけであります。
そこに果たして、5万円とか10万円の給付をすることはどうなんだという点を考えなければならない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00010005-bfj-pol


お前らなんとしてでも公務員になるぞ
コロナだろうがなんだろうが絶対に安定だからな
0239受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 22:28:53.82ID:hYYEMwSx
海外に出られる奴が一番安定よ
国自体が落ち目だからな
まあ自営業や中小よりはマシ
0240受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 23:20:25.82ID:tgrvv8Ja
裁判所延期して一旦締め切るのは分かるんだけど何故また追加申し込み受け付けるの?
意味不明なんだけど俺がおかしいのか
0241受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 23:38:55.29ID:G6t8WJ77
他の試験を考慮してる余裕ないし、試験被ったりするとこあるんだろうなきっと。だから試験申し込み延長しますみたいな感じなんじゃないかどこも
0242受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 23:55:23.74ID:Tl9nE3Pq
本省勤務だけど、明日から残業0になるから収入減るんだが
下痢ぞー氏ね
0243受験番号774
垢版 |
2020/04/08(水) 00:11:07.71ID:+Nf2KoBL
まだ試験日先のコッパンと国税は申し込み期限延長とかしないでくれよ
てか延長で申し込んだ奴らなんざ別枠で採用してくれや
0244受験番号774
垢版 |
2020/04/08(水) 00:13:43.81ID:l8NOb2zW
延期で申し込めるのが納得いかねーよ
予定通りなら無理だったやつらが、今年だけは受験できちゃうとか俺は許せない
0245受験番号774
垢版 |
2020/04/08(水) 00:21:59.77ID:nHNqHkFn
まあ地方はともかく国家はさすがに間に合わんだろ
0246受験番号774
垢版 |
2020/04/08(水) 00:36:23.52ID:BCcPRZWo
延期=再申し込み可になってるから国葬延期の煽りでコッパンも必ず延期になるので裁判所と同じ道を辿る
0247受験番号774
垢版 |
2020/04/08(水) 01:13:19.93ID:CT9/5N3o
都庁は申し込み中止してるけどそれもなんか忘れそう
0248受験番号774
垢版 |
2020/04/08(水) 02:40:11.77ID:nmiBp18s
結局延期確定?
0249受験番号774
垢版 |
2020/04/08(水) 05:11:50.87ID:x6lCy3Ul
試験延期で追加申し込み(ex裁判所)はほんまにいらん
0250受験番号774
垢版 |
2020/04/08(水) 05:42:02.96ID:RtYpcylT
>>239
海外ではアジア人めっちゃ差別されるぞ
日本の中にいた方がいい
0251受験番号774
垢版 |
2020/04/08(水) 08:47:30.44ID:BCcPRZWo
結局延期したところでコロナ収まるわけないし年内の試験実施のタイミング逃して来年になってしまう
だから6月強行しないなら中止と考えて準備した方がいち
0252受験番号774
垢版 |
2020/04/08(水) 08:53:19.70ID:P2X7Y4MV
今年受験組ほんとざまあw
0253受験番号774
垢版 |
2020/04/08(水) 08:58:49.28ID:kx49x+YU
>>251
試験中止はないぞ
0254受験番号774
垢版 |
2020/04/08(水) 09:02:16.24ID:VnE1BXZY
>>252
お前受験生だろ
0255受験番号774
垢版 |
2020/04/08(水) 09:38:39.22ID:imaIdVQK
4年目だけど今日から一ヶ月間テレワーク休暇になって草
社会復帰できるか心配だは
0256受験番号774
垢版 |
2020/04/08(水) 09:38:58.47ID:LZHnBUzc
>>254
元コッパン→現政令市の職員ですが?
0257受験番号774
垢版 |
2020/04/08(水) 09:42:29.33ID:UIu+BVSM
Twitterもそうだけど元公務員ってやたら公務員受験生に絡んでくるよな
0258受験番号774
垢版 |
2020/04/08(水) 10:12:24.68ID:65ofjucH
>>250
日本人って結構不利なんだよな
中国以外の外国行ったら中国人と一緒くたにされて差別される
中国行ったら日本人だから差別される
0259受験番号774
垢版 |
2020/04/08(水) 10:14:41.06ID:VnE1BXZY
IDコロコロガイジかよ
0260受験番号774
垢版 |
2020/04/08(水) 10:25:26.24ID:GyL2mvkt
0261受験番号774
垢版 |
2020/04/08(水) 10:33:50.23ID:z+KorMLz
さっき人事院に電話したけど、一般職は延期の予定はないそうだよ。あくまで現時点では。
0262受験番号774
垢版 |
2020/04/08(水) 10:41:32.81ID:xddCgtRv
今回のニュース見て思ったけどみんな結構海外行ってるということに素直に驚く
あまり余裕のない家の生まれだし友人も内向きな奴ばかりだから
自分も家族も近所も海外に行った経験持ってる人ゼロだし
サークルの友人の中でもほとんど海外経験あるのおらんわ
0263受験番号774
垢版 |
2020/04/08(水) 10:47:08.40ID:nrkqXAsX
専門職受ける関係で専門択一で英語使おうと思ってるんだけど難易度っていつも同じ?去年は例年レベル?
0264受験番号774
垢版 |
2020/04/08(水) 10:53:50.71ID:BCcPRZWo
>>261
今人事院に電話したら総合職、一般職両方未定だと言ったぞ
嘘つくなや
0266受験番号774
垢版 |
2020/04/08(水) 11:45:57.50ID:/iiVaDa2
まだ4月8日だぜ…(震え声)
0267受験番号774
垢版 |
2020/04/08(水) 12:13:50.23ID:LozME1U+
>>265
21卒で公務員しか見てなかった人は可哀想やな
まあそんなのは少数だろうけど
0268受験番号774
垢版 |
2020/04/08(水) 12:24:55.27ID:/wTC7fkW
>>262
卒業旅行で海外に行くってのは、けっこうあると思う
それがヨーロッパやアメリカなのか、アジア系なのは別としてね
0269受験番号774
垢版 |
2020/04/08(水) 12:53:59.22ID:xddCgtRv
俺既卒なんだがほとんどが卒業旅行すらしてない
そんな金あったら社会人準備のための引っ越し代という状態
今の職場も零細だからというのもあるけど海外旅行経験あるのほぼおらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況