X



公務員試験【予備校】part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2019/11/11(月) 17:17:56.06ID:h3frYlLo
公務員試験予備校総合スレッドです。
一覧にない公務員試験予備校を話題にしても大丈夫です。
公務員試験予備校の話題ならなんでもありです。

次スレは>>980が立てましょう。

・公務員試験予備校一覧
東京アカデミー
https://www.tokyo-ac.jp/
大原
https://www.o-hara.ac.jp/
TAC
https://www.tac-school.co.jp/
早稲田セミナー(Wセミナー)
https://www.w-seminar.co.jp/
クレアール
https://www.crear-ac.co.jp/
LEC東京リーガルマインド
http://www.lec-jp.com/mb/
EYE公務員試験予備校
http://www.globaleye.co.jp/
伊藤塾
https://www.itojuku.co.jp/
資格スクール 大栄(DAIEI)
https://www.daiei-ed.co.jp/
0059受験番号774
垢版 |
2019/11/25(月) 20:17:35.96ID:Dnz2PgZr
大原の公務員カリキュラムはダブルスクール(社会人講座)よりも専門学校(専門課程)が主力に思える
専門家庭の公務員コースは総じて公安系がメイン
0060受験番号774
垢版 |
2019/11/25(月) 20:41:49.44ID:I/E3byzG
経済学部の人や簿記講座受けたことある人だと公務員予備校もTACと大原が二大大手だと勘違いしちゃうよね
0061受験番号774
垢版 |
2019/11/25(月) 20:46:19.44ID:+A/ktoZE
TACと比較対象になるのはLEC
大原と比較対象になるのは当垢
0062受験番号774
垢版 |
2019/11/25(月) 22:30:37.74ID:bKNnumpj
公認会計士は大原、CPA、TACの三強
税理士は大原、TACの二強

翻って公務員試験は大卒程度公務員だとTACの一強でちょっと離されてLEC
職種別で特化した法律の伊藤塾、心理・福祉のクレアール、公安の大原、高卒の東京アカデミーてな感じに棲み分けられてる
0063受験番号774
垢版 |
2019/11/25(月) 22:43:33.15ID:SSwItttB
つうか公務員予備校でTACとLECを迷う奴はいるけど
TACと大原で迷う奴はそうそういなくね
0064受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 00:14:34.69ID:WEdNwnKu
大卒程度試験を受ける人でTACの校舎が近くにない人とかは大原と迷うことはあるんじゃないかな
0065受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 01:36:17.14ID:ubcAcKjy
にしてもTACが一強すぎて面白くねーなー
0066受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 10:39:10.81ID:AwrZloAj
TACの最終合格者数は、大学受験予備校のように複数試験種最終合格をそれぞれカウントするなら6,194名分占有してるけど
実際の合格者数は3,468名だよ
大原行政系公務員講座のダブルスクール部門の実合格者数(1,084名)の3倍多い程度
0067受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 10:46:35.44ID:gjygiFtd
>>64
俺は広島在住だがこっちはTACはあるが大原はない

中四国地方全体で見てもTACは5校あるが、大原は愛媛にしかない
0068受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 10:47:15.79ID:gjygiFtd
なので、 TACがなくて大原があるというのがにわかに信じがたいのだが、東日本だと大原の方が強いのかな
0069受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 11:06:30.49ID:GPDuQkXr
大原とLECの比較でもLECの方がマシだと思うわ
0070受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 11:28:42.17ID:NkLwdBo3
そらLECはかつての2大やからな
今はちょっと落ちてもうたけど2番手であることには変わりはない
0071受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 11:36:34.86ID:NkLwdBo3
まあ、普通の大卒程度公務員に関しちゃTACで安牌なんだけども、逆に言うと選択肢があまりないわけで
つまんないというか質的な競争や価格競争が起きないから
受験者にとっては一強はあまりいいことではないのかもな
今、飛ぶ鳥を落とす勢いで伸長してる公認会計士試験予備校におけるCPAみたいな予備校が公務員試験予備校にも出てきて欲しいな
公務員試験は問題の入手が難しいし、講師を揃えるのも大変だから参入が難しくなかなか新興勢力が出てくることはできないかもしれんけどさ
0072受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 11:52:52.97ID:ubcAcKjy
>>68
局地的な事情は分からないが、全国的に見ると大原の校舎数、受講者数は圧倒的なはず
大原が74校でTACが38校だったと思う
実際、公認会計士、税理士、簿記などの会計系資格試験では大原が数でゴリ押しして合格者数1位を取ってると思う
0073受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 11:54:15.02ID:ubcAcKjy
けれども、ニーズというか受験者数が多いのは公務員試験なので
公務員試験で天下を取らないと予備校は生き残れないというか儲からないのでどこも公務員試験に結構必死だけど、
確実に儲けるために各予備校は職種別特化で覇権を握れるところで覇権を握って棲み分けてる感じ
0074受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 12:56:02.00ID:AKiozIpQ
>>71
地方公務員の問題の収集力に関しては東京アカデミーが圧倒的
しかしながらそのアドバンテージは、解答解説の不親切さで台無しになってる感がある
0075受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 13:29:03.70ID:AKiozIpQ
>>72
大原の大学生・社会人向け公務員講座を開講している校舎は46校、TACは36校だよ
https://www.o-hara.ac.jp/komuin/best/201907g/html5m.html#page=100
https://www.tac-school.co.jp/tacmap.html
70校以上あるのは、専門学校(2年制専門課程)のことじゃないかな
https://www.o-hara.ac.jp/about/hyoka/pdf/2018/information/01-04.pdf
大原は、福井や山形など大手予備校が進出したがらない田舎にも直営校を置く反面、
地方の政令指定都市(仙台や名古屋、静岡や新潟など)には提携校を置くスタイルなんだな
広島岡山には提携校すらない状態を見ると地方政令指定都市には弱いのかもしれん
0076受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 14:16:07.43ID:4wWZhIQR
東京アカデミーはポテンシャルはくっそあるんだよな
ただ、講師とかファシリティを抱えすぎてて自縄自縛になってる感じ
テキスト類の解答・解説を丁寧かつ詳しくするだけで天下取れると思うわ
0077受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 14:19:44.46ID:4wWZhIQR
まあ、クイマス(今は過去問解きまくりに改題)を出してるLECにも言えることやけどな
0078受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 14:25:53.48ID:EtRw1Z84
TACは教材が良いの?
面接対策はLECの方が力入れてそう
0079受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 14:35:13.24ID:NOGB89l1
>>76
あとは映像講義も導入してほしい
今の時代、全部生講義にする必要はないだろう
当垢のアイデンティティ的に映像講義導入の可能性は相当低そうだが
0080受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 14:38:36.37ID:4wWZhIQR
教材自体は講師の質によって上下するんじゃないかな
良い講師に巡り合えばその講師の講義のまとめノートと講師が独自作成するレジュメをテキストにすれば普通に受かる
まあ、TACは講師の質の平均が突出してる感じはある
あとは単純に良質な受験生を集められてることも大きい
合格実績が合格実績を呼ぶサイクルに入ってる
0081受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 14:39:01.35ID:AwrZloAj
>>77
クイックマスター名前変わったのかよw
TACのだからカコモン並みにダサくなってて草
0082受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 14:43:08.61ID:4wWZhIQR
>>79
自分も東京アカデミーは映像講義を導入すべきだとは思うけど、理念を守るとか講師が失職するとかで出来ないんだと思ってる
だから色々ストックを抱えすぎてて身動きできないんじゃないかと書いた
0083受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 14:47:33.09ID:4wWZhIQR
>>81
過去問解きまくりシリーズはクイックマスターシリーズの問題を2019年の問題で少し差し替えて、青主体のレイアウトを緑主体にして心なしか見やすくしただけで中身はほぼ変わらないよ
もうすでにクイックマスターを持ってる人は買わなくていいと思うから注意
0084受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 14:49:58.83ID:Zy7389Fh
大原公務員IoTコース
https://www.o-hara.ac.jp/best/lp/komuin/iot/index2.html
大原めっちゃ良さそうやんけ
こんな素晴らしいカリキュラムを導入してTACの1/3の実績しかないとか驚愕だわ
0085受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 15:02:16.20ID:/VSDAubD
上で言われてるけど、大原は大卒程度公務員を主なターゲット層にしていなかった(これからは違うかもというかそっちも取りに行かざるをえない)のと
ブランド(TACはなんかソフィスティケートというか何か都会的な感じがするよね)があまり無いために
良質な学生が集められてないから合格実績をあんまり出せてないだけだと思う
もしかしたらテキスト類、講師、講義の質はTACとそんなに変わらないどころか凌駕している可能性もある
けどやっぱり最後の決め手は合格実績だからTACに流れちゃうんだろうね
やっぱり人生がかかってるから慎重にならざるをえないよね
0086受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 15:13:43.47ID:/VSDAubD
あと、今のTACは代名詞であった財務・会計系資格講座が没落しつつあって稼ぎ頭が公務員試験講座になってしまった
だから単純に公務員試験講座への力の入れ具合が他の資格スクールとは違うってのもあるかな
0087受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 15:50:40.53ID:QJp/DqTI
ここちょいちょい大原持ち上げる人おるな…
0088受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 15:56:21.00ID:yH66RsfT
大原は早くLECを抜いてくれという感じ
てかもう抜いてんのか?
というかTAC以外の公務員試験予備校は合格実績を詳らかに出すべき
そうしないと選択できないわ
0089受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 16:03:39.30ID:AwrZloAj
>>88
大学生社会人向け公務員講座の行政系実人数が全国合わせて1,000人程度だからLECにすら遠く及ばんよ
ここは今も昔も2年制専門課程の公務員コースが主力
0091受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 16:18:12.20ID:tcDvSMyl
LECは結構前から合格者数は非公表だよな
昔の合格実績から今の合格実績を類推するしかないのか
それでも大原が大卒でLECを抜けてないなら合格実績だけを考えたらやっぱTACしかないやんけ
上位合格も合格者数もTACが圧倒しとるしな
0092受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 16:21:54.96ID:MM1DrZF2
LECも校舎によってはTAC以上に面接予約とりにくかったり面接指導がずさんだったりするからなぁ
0093受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 16:37:25.41ID:tcDvSMyl
面接対策は市販の面接本と名の知れた公務員試験予備校講師のYouTubeの面接対策動画を見とけばええんちゃう?
そういや対策しにくい経済学なんやが、新らくらくミクマクの著者がYouTubeで経済学の無料講義やっとるで
0094受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 19:53:05.38ID:IjiW0ToY
TACにしたって合格率は全受講者の3割以下って聞くしな。
0095受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 19:59:11.06ID:EJQi0x7I
確かTACの全校舎の通学生と全国の通信生合わせた平均最終合格率はそんな数字だったな
都会はやっぱ高いみたい
0096受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 22:22:11.87ID:dNCivVaa
>>95
通信生込みで30%だとしたら教室通学だけに限定したら合格率もっと高そうだな
0097受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 22:22:35.44ID:dNCivVaa
通信制なんて実質的に独学とかわんないし
0098受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 23:02:32.35ID:EJQi0x7I
東京の校舎は40%ぐらい、名古屋の校舎は50%ぐらいって講師が言ってたよ
0099受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 23:04:50.15ID:EJQi0x7I
あーあと、通信生だと5%から10%ぐらい通学生に比べて合格率が低くなるんだってさ
0100受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 23:23:09.66ID:X2sf8eaA
TACは教材も良いの?
結局スーパー過去問やる羽目になるのは避けたいな
0101受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 23:35:15.49ID:s5KLqxup
TACの教材はVテキが失笑するぐらいクソでネタみたいなテキスト、
あくまでも講義をまとめたノートと講義レジュメを基本テキストとして問題集であるV問を回しまくる感じ
きちんとした製本化された基本テキストは無いと思っていいぐらいダメで、V問は悪くはないと思う
0102受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 23:39:03.23ID:kfbBSSqS
そもそも講義でVテキスト使うことなんて皆無に等しいしな
ミクロで少し使った程度か
0103受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 23:44:43.61ID:kfbBSSqS
Vテキストの配布なしでいいからその分受講料を安くしてほしいわ
0104受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 07:54:44.89ID:YuxwRwiU
Vテキストを揃えるのには地味に金かかるもんな
0105受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 07:56:01.50ID:YuxwRwiU
テキストが最高なところってどこなんだろうな
0106受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 08:10:59.92ID:pEa03fkL
どうせ市販本を配るんだったらVテキじゃなくてだからカコモンで克服を配ってほしい
0107受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 08:15:55.42ID:wg4IlEkU
Vテキスト、表紙ががらっと変わったのに中身がそんなに変わってないのはいかんでしょ
なぜ、使えないものを市販してるのかもよくわからん
TACのネガキャンにしかならんわ
0108受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 08:19:24.59ID:A7TqcOvb
LECも大原もテキストは市販してないからなぁ
東京アカデミーも大卒用テキストは市販していない
予備校にとってテキストは市販したくないものなんだろうな
0109受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 08:21:22.25ID:rPrao4NF
V問も問題と解説を分冊にしてほしいよな
だからといって東垢のような薄っぺらい解説になるのは小丸が
0110受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 08:24:43.11ID:wg4IlEkU
LECはクイマス(現、過去問解きまくり)でテキストの出来はある程度類推できそう
大原は資料通信講座をやってる手前市販はできない感じ
東京アカデミーも資料通信講座をやってるので同じく
0111受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 08:29:15.30ID:qpglMu5A
>>110
LECのテキストはすげえ淡白だぞ
過去問解きまくりのアレと同じ会社とは思えないほど
0112受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 08:34:52.63ID:wg4IlEkU
>>111
Kマスターってやつか
やっぱり出版部か書籍部かわからんがそこを一度通すものとそうでないものとでは全然違うものが出来上がるんだろうな
0113受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 08:39:57.83ID:8S2ZDYDj
大原のテキスト・実践問題集は、2年制専門学校公務員学科での授業で使うことが前提とされているから、
どんな講師が教えても大丈夫なように内容が均質化されている

よく言えば網羅性があるが、悪く言えば無駄が多い
0114受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 08:43:59.40ID:rolJslrD
過去問解きまくりは、表紙イラストの姉ちゃんがいかにも現代風な女子大生って感じ
(数年前のイケイケJDといった感じではなくて最近多い地味系JD)
0115受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 08:48:29.57ID:XyQ9CKK0
簡単に言うと大原のテキスト類は高卒の人でも理解できる、やりこなせるように出来てるということだよな
大原の講義を受けるつもりはないんだけども、テキスト類は気になるのよね
中古か資料通信講座でテキスト類を購入してみようかな
0116受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 08:49:18.65ID:rolJslrD
メルカリやラクマで落とすのがオススメ
0117受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 08:55:36.59ID:XyQ9CKK0
>>114
あれ、中経出版の面白いほどをオサレにした感じだよな
時代感としてはゼロ年代じゃなく10年代後半感
実務教育出版の受験ジャーナルの表紙もあんな感じだわ
過去問解きまくりの表紙は科目ごとにイラストが違えば揃えがいがあって良かったのに
0118受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 09:02:17.56ID:i24jG/PU
簿記講座を大原立川校で受講して現在TACで公務員講座を受講してるけど
大原は休憩室で「TACにすればよかったー」って嘆く先輩を何人か見かけたが
TACの休憩室で「大原にすればよかった」と嘆く人は今のところ見たことがない
0119受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 09:10:09.42ID:XyQ9CKK0
公認会計士試験講座では網羅の大原と言われるぐらい試験内容を網羅していて
それが好評でもあるんだけど、もし大原が公務員試験講座でも網羅する傾向があるのであればそれは公務員試験とは相性がよくないかもしれん
公務員試験はいかに出ない問題を捨てるかが重要なので網羅する分だけ効率が悪くなってしまうからね
自分も簿記講座は体験講座をTAC、大原のどちらも受けたことがあるけどTACの方が良かったね
0120受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 11:29:30.88ID:317UgJc9
あげ
0122受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 11:45:48.51ID:nMU6/Ad8
LECは面接
TACは講義に力入れてるってかんじかな?
0123受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 11:57:50.94ID:7btWa5Yw
地域によってはLECよりTACの方が面接に力入れてるところもあるよ
0124受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 12:59:22.53ID:/RTkfwTA
校舎によるというか講師による
予備校が面接対策を施すことに意味があると考えてる講師もいればそうでない講師もいる
0125受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 13:07:57.82ID:/RTkfwTA
自分の地域のTACには担任講師が2人いたけど、一人は予備校が面接対策することに意味がないと思っていて、もう一人は意味があると思っていた
両極端な考えの2人が担任講師だった
0126受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 13:19:10.83ID:7btWa5Yw
うちの校舎のTAC担任講師は年中模擬面接やってくれたわ
0127受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 14:16:54.22ID:NjaAAk4T
age
0128受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 16:01:33.71ID:Nhn2PCvW
あげ
0129受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 16:10:02.28ID:qpglMu5A
大原が強くてTACが弱い地域ってないのか?
0130受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 16:18:43.09ID:ouHplbbm
大卒程度行政系公務員試験対象だとTACの校舎が存在しない地域しか大原は強くないんじゃね
LECの校舎すらもない地域とかね
まあ、TAC、LECの校舎がなかったら生講義の通学によほど拘りがなければTACかLECの通信生になるだろうしな
0131受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 16:30:15.97ID:WqC68pca
>>130
TACがなくても東京アカデミーがある地域だったら大原より東京アカデミーの方が強いよ

東京アカデミーは行政系地方公務員も結構強いので
0132受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 16:30:24.76ID:ouHplbbm
大原合格実績

警察官 554名
消防官 211名
行政(専門学校) 2,156名
行政(社会人講座) 1,084名
https://www.o-hara.ac.jp/gokaku/images/top/komuin.png
https://www.o-hara.ac.jp/gokaku/images/top/koan.png

公安系志望か大原専門学校に入るならTACと迷う必要はないが、
社会人講座(大学等他の学校に通いながらの人が対象の講座)ならばよーく考えたほうがいいぞ
通学するならば全体の合格実績じゃなくて校舎ごとの実績を見て比較をし判断したほうがいい
校舎に合格実績が張り出されてるか、説明会か体験入学で合格体験記を貰えるからそれに書かれてる合格実績で判断するべき
0133受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 16:35:29.29ID:WqC68pca
大原ってなんでこんなに大卒行政公務員少ないんだ?

カリキュラム見た感じだとTACとそうそう変わらないし受講生も極端に少ないとは思えんぞ
0134受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 16:38:47.41ID:ouHplbbm
東京アカデミー、2017年の合格実績を見たら結構数が多いな
大卒程度の地方上級が3517名、警察が1057名、消防が602名だった
大原と校舎単位で比較するとどっちが多いんだろうね
0135受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 16:40:53.05ID:ouHplbbm
受講生数を見ないとわからんが、
大原はダブルスクール生をそもそも集められてないんじゃねーかな
0136受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 16:52:59.91ID:gbd1q6yG
>>134
これは間違い無く東垢でしょう
東垢の合格者実人数はTACより若干少ない程度で、大原より断然多いし
TACがない旭川などの地方都市校舎は東垢一強じゃないかな
0137受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 16:54:38.50ID:QcWpCoNM
21-22年向けパンフの配布まであともう少しだな
すげー楽しみ
0138受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 16:59:54.66ID:+g7m0I5Y
けどなー
東アカは内部生による評価が低いんよな
予備校にあまり頼らず自学で合格したって人が多い
まあ、TACにしたって自学が大事なんだけどもほぼ独学に近い形での自学ってのはどうなのよ
0139受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 17:03:08.33ID:AdfK7N+q
東アカは過去問(出たDATA問)の解説がわかりにくすぎる
それと校舎にもよるのかもしれないがDQNがめっちゃ多いんだわ
0140受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 17:07:43.38ID:+g7m0I5Y
高卒と公安系志望が多いとこもそんな感じだよ
講座ではDQB、体育会系と会わなくても自習室で邂逅してしまう
大原もそういう傾向がある
0141受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 17:24:33.48ID:ZEjxxYCe
大原の専門課程の公務員コースって割とマジでDQNの巣窟だからな
TACやLECでは考えられないほどヤンキーっぽいのが多い
0142受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 17:27:17.59ID:d67AfIV8
行政系公務員に限定しても専門課程の方が社会人講座より合格実績がいいとか大原大丈夫かよ
0143受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 17:35:28.63ID:jjgBZvVV
大原はTACのWセミナーみたいに別ブランドを作って公務員講座を展開しないとアカンと思うわ
0144受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 17:51:32.06ID:1H41Mtl0
ゆ大原はwebフォロー無料なのがTACにはないアドバンテージやで
0145受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 18:06:51.30ID:jjgBZvVV
TACは1.5年以上コースだとWEBフォローが標準装備じゃなかったっけ
まあ、1.5年以上コースはちょっと受講料が高かったと思うから単純にWEBフォロー込みの値段なだけかもしれんけどさ

大原は教材の出来次第やな
聞くところによるとテキストは専門学校で使われてるからか学校の教科書のような感じで
解答・解説は親切すぎず、かといって不親切でもなく過不足なしというような感じらしい
0146受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 18:31:17.94ID:R0qmu1Xz
Oの専門科目が弱いのは
専門学校での授業での使用を前提としているからなのかな
0147受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 18:36:16.66ID:jjgBZvVV
教養主体というか、教養onlyな層がボリュームゾーンなので専門は手薄というか弱くならざるをえないのかもね
逆説的に言えば教養は強いのかも
0148受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 20:07:52.65ID:8BMPeoPJ
age
0149受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 23:26:16.47ID:SvjEQsrH
あげ
0150受験番号774
垢版 |
2019/11/28(木) 08:28:50.61ID:5/QjNw2s
150
0151受験番号774
垢版 |
2019/11/28(木) 08:34:31.68ID:2ZUWUnpI
大原って単科申込できる?
0152受験番号774
垢版 |
2019/11/28(木) 08:45:27.60ID:BI7h7xw8
できるよ
0153受験番号774
垢版 |
2019/11/28(木) 08:46:17.32ID:PueHJlny
>>152
サンクス
数的処理だけ単科申込しようかな
0155受験番号774
垢版 |
2019/11/28(木) 10:05:47.01ID:S+rwootw
age
0156受験番号774
垢版 |
2019/11/28(木) 10:17:45.41ID:41CL2JBa
大原になぜトレーニングルームがあるのか謎だったけど
あれ学生への福利厚生じゃなくて公安系の実技対策用だったんだな
0158受験番号774
垢版 |
2019/11/28(木) 13:46:04.22ID:rBjvc6yb
あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況