X



公務員試験【予備校】part1
0001受験番号774垢版2019/11/11(月) 17:17:56.06ID:h3frYlLo
公務員試験予備校総合スレッドです。
一覧にない公務員試験予備校を話題にしても大丈夫です。
公務員試験予備校の話題ならなんでもありです。

次スレは>>980が立てましょう。

・公務員試験予備校一覧
東京アカデミー
https://www.tokyo-ac.jp/
大原
https://www.o-hara.ac.jp/
TAC
https://www.tac-school.co.jp/
早稲田セミナー(Wセミナー)
https://www.w-seminar.co.jp/
クレアール
https://www.crear-ac.co.jp/
LEC東京リーガルマインド
http://www.lec-jp.com/mb/
EYE公務員試験予備校
http://www.globaleye.co.jp/
伊藤塾
https://www.itojuku.co.jp/
資格スクール 大栄(DAIEI)
https://www.daiei-ed.co.jp/
0002受験番号774垢版2019/11/11(月) 17:23:26.82ID:h3frYlLo
予備校スレが分散していて情報交換がしにくいのと単純に過疎っていて寂しかったので公務員試験予備校総合スレッドを立ててみました。
公務員試験予備校という共通項だけで集ってみませんか。

独学スレッド並に盛り上がると良いのですが...
0003受験番号774垢版2019/11/12(火) 00:23:17.28ID:MRTrXsqi
あげ
0004受験番号774垢版2019/11/12(火) 10:24:47.86ID:qpzFR9Kb
大学生協の公務員試験講座はここでおk?
0005受験番号774垢版2019/11/12(火) 10:56:39.88ID:xe3gW/e5
予備校的なものを利用してる人、これから利用しようとしてる人、過去に利用してた人、利用しようか迷ってる人歓迎
上記に該当する人が独学スレみたく雑多に話せる空間になればいいと思ってる
0006受験番号774垢版2019/11/12(火) 10:59:00.39ID:xe3gW/e5
そういうわけだから大学生協の公務員講座もここで良いよ
0008受験番号774垢版2019/11/12(火) 19:13:36.73ID:Gb9pbt74
面接練習だけやってくれる予備校ってまじでないんか?
0009受験番号774垢版2019/11/12(火) 20:43:05.80ID:MRTrXsqi
挙がってる所だと
関東限定でリアル模擬面接ありの面接単科講座を開講しているのは東京アカデミー、LEC、アガルート
模擬面接なしの面接単科講座を開講しているのはクレアール、LEC、TAC、資格スクエア、スタディング
オンライン模擬面接ありの面接単科講座を開講しているのは大原

マイナーなところでもいいならリアル模擬面接単科講座を開講してるところはあるにはある
リアル模擬面接講座のみしかやってない公務員試験面接専門予備校もあるにはある
地方だとないかもしれない
0010受験番号774垢版2019/11/12(火) 21:43:12.86ID:Gb9pbt74
>>9
地方だから詰んだかも
とりあえず電話してみるわ
0011受験番号774垢版2019/11/12(火) 22:12:47.02ID:XfZCTYmj
まあまあお金がかかってもいいなら、筆記試験対策講義なしの資料通信講座で本科生になっちゃって面接対策講座を受けるのもありかも
そうなると
安く仕上げるなら東京アカデミー
リッチに仕上げるならTACかな
0012受験番号774垢版2019/11/13(水) 13:18:45.83ID:5oOLITeg
今日、自分のところのTACの公務員講座説明会があるから行ってくるわ
0013受験番号774垢版2019/11/13(水) 23:59:22.32ID:rC7gESWr
説明会へ行ってきたけど、うちのところのTACは講師がフレンドリー過ぎだったわ
あそこまでフレンドリーだと教室と通信、どっちが良いのか悩む
さらに全国のTACで一番合格率が高い校舎らしく余計に悩ましい

ただ、東京の校舎が意外に合格率が低い(40%ぐらいだったかな?)のと模擬面接がそんなに大したものではない(やっちゃいけないことを指摘するぐらい)ということがわかったのは収穫だった
0014受験番号774垢版2019/11/14(木) 00:50:40.60ID:66DU9Ui0
あげ
0015受験番号774垢版2019/11/14(木) 20:14:01.56ID:g1g1T0XR
専門試験対策講義有りの講座は圧迫されるのかわからんが、教養試験対策講義が手薄な気がするが、配られた教材で自学しろってことなんかねえ
0016受験番号774垢版2019/11/14(木) 20:37:26.92ID:sFEmUURC
予備校だと教室講座と通信講座、どっちがいいのかは永遠のテーマやな
地元ローカル志望だと地元の教室講座の方が通信講座よりも良いとは思う
地元の情報をたくさん持っていて対策してくれるのはやっぱ地元の校舎の教室講座だわ
0017受験番号774垢版2019/11/14(木) 20:41:07.37ID:sFEmUURC
逆に言えば関東志望で地方在住だと通信でええとなる
0018受験番号774垢版2019/11/14(木) 20:53:55.70ID:uEEQK+ZM
WセミナーってVテキ、V問などのTACの教材は使わんのかな
使わんのならやっぱTACとWセミナーは別モノなんだなあ
0019受験番号774垢版2019/11/15(金) 17:45:42.56ID:yEkSeuGa
市販されててTACの講義でも使う?Vテキを見てみたけど、確かにポイントを絞っているけれども、絞りすぎてて逆にわかりにくいね
講義が前提だからかもしれないけど、あれは自学では使いづらいかも
レジュメとV問の解説がどの程度詳しく網羅しているかによってVテキの評価は変わるかもしれない
0020受験番号774垢版2019/11/15(金) 18:38:04.78ID:7l7acVcF
>>16 専門の勉強は大学の学部によっては全く未知の状態の人もいるから力入れないといけないけど、教養なんて高校までの勉強思い出して復習するだけだから仕方ない
0021受験番号774垢版2019/11/15(金) 19:02:33.78ID:vAzHA71R
講師は努力が報われるのは専門だから専門に力を入れてるって言ってた
確かに費用対効果を考えると専門に力を入れたほうが良いわな
ただ、少ない科目で受験できた私大の人とかどうするんだろうな
案外、自学でなんとかなっちゃうのかね
てか、TACだと教養onlyのところを受ける人は教養特化講座の教養対策講義数が専門試験対策込みの講座と変わらないのはまじでつらそうだわ
というか値段が違うだけで内容は同じという
教養をめっちゃやり込むのは東アカぐらいかな
0022受験番号774垢版2019/11/15(金) 20:17:15.30ID:v+ipd6FO
教養対策は教養をやり込む予備校の資料通信講座で教材だけ手に入れて自学するのもアリかもしれん
0023受験番号774垢版2019/11/15(金) 20:22:50.25ID:4Ze4T8D4
公務員試験予備校の主な教養対策は学習範囲を絞ることで講義自体は大学受験予備校の方が分かりやすいからな
学習範囲を絞ることだけはマジで凄いとは思う
0024受験番号774垢版2019/11/16(土) 01:28:16.48ID:7ngwzDLi
あげ
0025受験番号774垢版2019/11/16(土) 23:06:40.29ID:gAV5BniY
一番合格実績がある校舎でも最終合格率って50%ぐらいなんだな
この数字が高いのか低いのかわからんが、2人に1人しか受かってないと考えると結構シビアやな
0026受験番号774垢版2019/11/16(土) 23:22:31.83ID:TSoLe4NB
新しい予備校できねえかなあ
予備校の顔ぶれが変わんなくておもんないし、競争が実質的に起きてなくて(棲み分けしかしてない)質的な進化があまりないのが残念
0027受験番号774垢版2019/11/17(日) 02:18:15.34ID:TKGePK5D
あげ
0028受験番号774垢版2019/11/17(日) 17:15:21.03ID:isNvoGdG
そろそろ新しいパンフの配布時期か
0029受験番号774垢版2019/11/17(日) 17:18:35.34ID:fVNYWGMB
まだ生協に入ってなかったンゴ
0030受験番号774垢版2019/11/17(日) 20:17:32.17ID:rXWq7xvM
市販の本で好きなのはLECのクイマスだけど、LECの予備校テキストもあんな感じならええな
0031受験番号774垢版2019/11/17(日) 20:21:19.09ID:vrc7sbzf
Vテキを見る限りではなんでTACがあんなに合格実績があんのかわかんねえ
V問がええんかな
0032受験番号774垢版2019/11/17(日) 20:59:12.52ID:chrvLgzo
別にネガるわけじゃないけどTAC一年間通ってた先輩は一次は全勝(専門は満点多発)だったけど二次面接でこっぱん以外全落ちしてたから
予備校に面接対策目的で金を払うのはあまり意味がないかもしれない
0033受験番号774垢版2019/11/17(日) 21:48:04.63ID:f9NsZ6iw
うちの地域の校舎のTAC(一応合格率全国一位らしい、それでも50%ぐらい)の名物講師も
講座説明会で予備校の面接対策は自分の所属するTACを含めてすべてほぼ意味がないって言ってた
予備校がやれることといったら面接カードを作り込むこととやっちゃいけないことを教えてやれるぐらいで模擬面接は一回で十分だって言ってた
予備校の面接講座は一切コミュニケーション能力を上昇させる効果はないから居酒屋でバイトしたほうが面接対策になるとも言ってた
ちなみに教え子で4年連続筆記試験全勝なのに3年連続で面接で落とされた人が過去にいて
勉強よりもコミュ力を鍛えろということで3年目から居酒屋でバイトさせて
コミュ力を鍛えて4年目でやっと面接が通って内定が出たんだってさ
0034受験番号774垢版2019/11/17(日) 21:51:23.78ID:f9NsZ6iw
それぐらい予備校の面接講座は無力ってことみたい
0035受験番号774垢版2019/11/17(日) 22:47:55.31ID:t0N8Wrw0
あげ
0036受験番号774垢版2019/11/18(月) 02:05:52.13ID:0gdpjNvz
age
0037受験番号774垢版2019/11/18(月) 12:10:49.24ID:kqWqlmLs
22目標パンフ、はよ
0039受験番号774垢版2019/11/18(月) 18:45:58.78ID:2DrvClrF
文盲きてる
0040受験番号774垢版2019/11/18(月) 19:46:31.12ID:EUIXbS8f
Z会、資料通信講座かと思いきや動画講義ありの講座だった
TACのテキスト類だけを手に入れられるのかと思ってたから残念
0041受験番号774垢版2019/11/18(月) 20:21:07.32ID:M73GVT+i
資料通信講座なら地味に大原もやってる
TACに比べるとかなり安い
他の大原の資格講座の性質やテキスト類の分厚さを鑑みるにかなり網羅してると思う
0042受験番号774垢版2019/11/19(火) 00:26:12.64ID:BDiSt2Ph
あげ
0043受験番号774垢版2019/11/20(水) 03:08:30.96ID:Yh+JpdpJ
age
0044受験番号774垢版2019/11/20(水) 03:11:01.36ID:kUc6Fu1L
TOEFLを勉強せねばいかんくなったわ
0045受験番号774垢版2019/11/20(水) 03:13:59.47ID:kUc6Fu1L
TOEFLの予備校は公務員よりさまざまあるみたいでどこを選べばいいのか非常に悩ましい
0046受験番号774垢版2019/11/20(水) 04:38:28.25ID:8oTxWJqM
あげ
0047受験番号774垢版2019/11/20(水) 08:33:35.83ID:YKblUc9Q
TACに基礎能力模試なんてのがあったのか
新登場って出てるけど最近できたやつなんかな
0048受験番号774垢版2019/11/20(水) 08:39:50.32ID:rGZF9oDb
TACは一部の他の講座で始まってるデジタル教材の提供を早く公務員試験講座にも導入して欲しい
0049受験番号774垢版2019/11/21(木) 01:31:00.90ID:16gUpsMH
あげ
0050受験番号774垢版2019/11/21(木) 01:35:21.41ID:a7F66UtM
明日は個別相談会だわ
0051受験番号774垢版2019/11/24(日) 23:05:29.23ID:qp0qvZ8o
>>19
TAC本科生にとってVテキはほとんど使わんよ
あれはあくまでも参考書であって、本科生は講義ノートやレジュメがテキストに該たる
0052受験番号774垢版2019/11/25(月) 09:47:24.67ID:Zy0k5vVK
やっぱそうよな
あれ使いづらいもんな
0053受験番号774垢版2019/11/25(月) 12:34:54.24ID:5mCHiT4h
だからカコモンだってTAC生は使わないからな
0054受験番号774垢版2019/11/25(月) 12:35:32.32ID:5mCHiT4h
>>48
Web Schoolで講義レジュメをPDFで落とせるジャマイカ
0055受験番号774垢版2019/11/25(月) 12:38:55.60ID:vaOej60l
>>31
TACが凄いというか大原が弱すぎるというのもあるのでは?
税理士や公認会計士などの資格系だとTACも大原も似たような合格実績なのに
公務員に限ってはTAC本科生と大原社会人講座で雲泥の差がある
0057受験番号774垢版2019/11/25(月) 19:30:44.70ID:Zy0k5vVK
大原の大卒程度公務員講座、そんなに教養重視かな
確か大原は公安、高卒程度の公務員試験に強いんだよね
そちらの講座を指して教養重視というなら分かるけども、カリキュラムを見た感じでは教養重視とは感じなかった
もしかして見てるものが違うのかな
専門が弱いというのはなんとなく分かる
0058受験番号774垢版2019/11/25(月) 19:37:21.24ID:Zy0k5vVK
TACと大原で公務員試験講座の合格実績に開きがあるのはそもそもターゲット層が違ってるからじゃないかな
TACの躍進の要因としてWセミナーを吸収したからではないかと挙げてる人がいたけど、国総のブランドってのはやはり大きいと思う
校舎数とかのスケールを考えると大原はポテンシャルがあるとは思うけど、
良い講師が集められないとかで実績を伸ばせないとかはあるかもしれない
公務員試験は科目数が多すぎるからその分の講師を集められないから大変そう
0059受験番号774垢版2019/11/25(月) 20:17:35.96ID:Dnz2PgZr
大原の公務員カリキュラムはダブルスクール(社会人講座)よりも専門学校(専門課程)が主力に思える
専門家庭の公務員コースは総じて公安系がメイン
0060受験番号774垢版2019/11/25(月) 20:41:49.44ID:I/E3byzG
経済学部の人や簿記講座受けたことある人だと公務員予備校もTACと大原が二大大手だと勘違いしちゃうよね
0061受験番号774垢版2019/11/25(月) 20:46:19.44ID:+A/ktoZE
TACと比較対象になるのはLEC
大原と比較対象になるのは当垢
0062受験番号774垢版2019/11/25(月) 22:30:37.74ID:bKNnumpj
公認会計士は大原、CPA、TACの三強
税理士は大原、TACの二強

翻って公務員試験は大卒程度公務員だとTACの一強でちょっと離されてLEC
職種別で特化した法律の伊藤塾、心理・福祉のクレアール、公安の大原、高卒の東京アカデミーてな感じに棲み分けられてる
0063受験番号774垢版2019/11/25(月) 22:43:33.15ID:SSwItttB
つうか公務員予備校でTACとLECを迷う奴はいるけど
TACと大原で迷う奴はそうそういなくね
0064受験番号774垢版2019/11/26(火) 00:14:34.69ID:WEdNwnKu
大卒程度試験を受ける人でTACの校舎が近くにない人とかは大原と迷うことはあるんじゃないかな
0065受験番号774垢版2019/11/26(火) 01:36:17.14ID:ubcAcKjy
にしてもTACが一強すぎて面白くねーなー
0066受験番号774垢版2019/11/26(火) 10:39:10.81ID:AwrZloAj
TACの最終合格者数は、大学受験予備校のように複数試験種最終合格をそれぞれカウントするなら6,194名分占有してるけど
実際の合格者数は3,468名だよ
大原行政系公務員講座のダブルスクール部門の実合格者数(1,084名)の3倍多い程度
0067受験番号774垢版2019/11/26(火) 10:46:35.44ID:gjygiFtd
>>64
俺は広島在住だがこっちはTACはあるが大原はない

中四国地方全体で見てもTACは5校あるが、大原は愛媛にしかない
0068受験番号774垢版2019/11/26(火) 10:47:15.79ID:gjygiFtd
なので、 TACがなくて大原があるというのがにわかに信じがたいのだが、東日本だと大原の方が強いのかな
0069受験番号774垢版2019/11/26(火) 11:06:30.49ID:GPDuQkXr
大原とLECの比較でもLECの方がマシだと思うわ
0070受験番号774垢版2019/11/26(火) 11:28:42.17ID:NkLwdBo3
そらLECはかつての2大やからな
今はちょっと落ちてもうたけど2番手であることには変わりはない
0071受験番号774垢版2019/11/26(火) 11:36:34.86ID:NkLwdBo3
まあ、普通の大卒程度公務員に関しちゃTACで安牌なんだけども、逆に言うと選択肢があまりないわけで
つまんないというか質的な競争や価格競争が起きないから
受験者にとっては一強はあまりいいことではないのかもな
今、飛ぶ鳥を落とす勢いで伸長してる公認会計士試験予備校におけるCPAみたいな予備校が公務員試験予備校にも出てきて欲しいな
公務員試験は問題の入手が難しいし、講師を揃えるのも大変だから参入が難しくなかなか新興勢力が出てくることはできないかもしれんけどさ
0072受験番号774垢版2019/11/26(火) 11:52:52.97ID:ubcAcKjy
>>68
局地的な事情は分からないが、全国的に見ると大原の校舎数、受講者数は圧倒的なはず
大原が74校でTACが38校だったと思う
実際、公認会計士、税理士、簿記などの会計系資格試験では大原が数でゴリ押しして合格者数1位を取ってると思う
0073受験番号774垢版2019/11/26(火) 11:54:15.02ID:ubcAcKjy
けれども、ニーズというか受験者数が多いのは公務員試験なので
公務員試験で天下を取らないと予備校は生き残れないというか儲からないのでどこも公務員試験に結構必死だけど、
確実に儲けるために各予備校は職種別特化で覇権を握れるところで覇権を握って棲み分けてる感じ
0074受験番号774垢版2019/11/26(火) 12:56:02.00ID:AKiozIpQ
>>71
地方公務員の問題の収集力に関しては東京アカデミーが圧倒的
しかしながらそのアドバンテージは、解答解説の不親切さで台無しになってる感がある
0075受験番号774垢版2019/11/26(火) 13:29:03.70ID:AKiozIpQ
>>72
大原の大学生・社会人向け公務員講座を開講している校舎は46校、TACは36校だよ
https://www.o-hara.ac.jp/komuin/best/201907g/html5m.html#page=100
https://www.tac-school.co.jp/tacmap.html
70校以上あるのは、専門学校(2年制専門課程)のことじゃないかな
https://www.o-hara.ac.jp/about/hyoka/pdf/2018/information/01-04.pdf
大原は、福井や山形など大手予備校が進出したがらない田舎にも直営校を置く反面、
地方の政令指定都市(仙台や名古屋、静岡や新潟など)には提携校を置くスタイルなんだな
広島岡山には提携校すらない状態を見ると地方政令指定都市には弱いのかもしれん
0076受験番号774垢版2019/11/26(火) 14:16:07.43ID:4wWZhIQR
東京アカデミーはポテンシャルはくっそあるんだよな
ただ、講師とかファシリティを抱えすぎてて自縄自縛になってる感じ
テキスト類の解答・解説を丁寧かつ詳しくするだけで天下取れると思うわ
0077受験番号774垢版2019/11/26(火) 14:19:44.46ID:4wWZhIQR
まあ、クイマス(今は過去問解きまくりに改題)を出してるLECにも言えることやけどな
0078受験番号774垢版2019/11/26(火) 14:25:53.48ID:EtRw1Z84
TACは教材が良いの?
面接対策はLECの方が力入れてそう
0079受験番号774垢版2019/11/26(火) 14:35:13.24ID:NOGB89l1
>>76
あとは映像講義も導入してほしい
今の時代、全部生講義にする必要はないだろう
当垢のアイデンティティ的に映像講義導入の可能性は相当低そうだが
0080受験番号774垢版2019/11/26(火) 14:38:36.37ID:4wWZhIQR
教材自体は講師の質によって上下するんじゃないかな
良い講師に巡り合えばその講師の講義のまとめノートと講師が独自作成するレジュメをテキストにすれば普通に受かる
まあ、TACは講師の質の平均が突出してる感じはある
あとは単純に良質な受験生を集められてることも大きい
合格実績が合格実績を呼ぶサイクルに入ってる
0081受験番号774垢版2019/11/26(火) 14:39:01.35ID:AwrZloAj
>>77
クイックマスター名前変わったのかよw
TACのだからカコモン並みにダサくなってて草
0082受験番号774垢版2019/11/26(火) 14:43:08.61ID:4wWZhIQR
>>79
自分も東京アカデミーは映像講義を導入すべきだとは思うけど、理念を守るとか講師が失職するとかで出来ないんだと思ってる
だから色々ストックを抱えすぎてて身動きできないんじゃないかと書いた
0083受験番号774垢版2019/11/26(火) 14:47:33.09ID:4wWZhIQR
>>81
過去問解きまくりシリーズはクイックマスターシリーズの問題を2019年の問題で少し差し替えて、青主体のレイアウトを緑主体にして心なしか見やすくしただけで中身はほぼ変わらないよ
もうすでにクイックマスターを持ってる人は買わなくていいと思うから注意
0085受験番号774垢版2019/11/26(火) 15:02:16.20ID:/VSDAubD
上で言われてるけど、大原は大卒程度公務員を主なターゲット層にしていなかった(これからは違うかもというかそっちも取りに行かざるをえない)のと
ブランド(TACはなんかソフィスティケートというか何か都会的な感じがするよね)があまり無いために
良質な学生が集められてないから合格実績をあんまり出せてないだけだと思う
もしかしたらテキスト類、講師、講義の質はTACとそんなに変わらないどころか凌駕している可能性もある
けどやっぱり最後の決め手は合格実績だからTACに流れちゃうんだろうね
やっぱり人生がかかってるから慎重にならざるをえないよね
0086受験番号774垢版2019/11/26(火) 15:13:43.47ID:/VSDAubD
あと、今のTACは代名詞であった財務・会計系資格講座が没落しつつあって稼ぎ頭が公務員試験講座になってしまった
だから単純に公務員試験講座への力の入れ具合が他の資格スクールとは違うってのもあるかな
0087受験番号774垢版2019/11/26(火) 15:50:40.53ID:QJp/DqTI
ここちょいちょい大原持ち上げる人おるな…
0088受験番号774垢版2019/11/26(火) 15:56:21.00ID:yH66RsfT
大原は早くLECを抜いてくれという感じ
てかもう抜いてんのか?
というかTAC以外の公務員試験予備校は合格実績を詳らかに出すべき
そうしないと選択できないわ
0089受験番号774垢版2019/11/26(火) 16:03:39.30ID:AwrZloAj
>>88
大学生社会人向け公務員講座の行政系実人数が全国合わせて1,000人程度だからLECにすら遠く及ばんよ
ここは今も昔も2年制専門課程の公務員コースが主力
0091受験番号774垢版2019/11/26(火) 16:18:12.20ID:tcDvSMyl
LECは結構前から合格者数は非公表だよな
昔の合格実績から今の合格実績を類推するしかないのか
それでも大原が大卒でLECを抜けてないなら合格実績だけを考えたらやっぱTACしかないやんけ
上位合格も合格者数もTACが圧倒しとるしな
0092受験番号774垢版2019/11/26(火) 16:21:54.96ID:MM1DrZF2
LECも校舎によってはTAC以上に面接予約とりにくかったり面接指導がずさんだったりするからなぁ
0093受験番号774垢版2019/11/26(火) 16:37:25.41ID:tcDvSMyl
面接対策は市販の面接本と名の知れた公務員試験予備校講師のYouTubeの面接対策動画を見とけばええんちゃう?
そういや対策しにくい経済学なんやが、新らくらくミクマクの著者がYouTubeで経済学の無料講義やっとるで
0094受験番号774垢版2019/11/26(火) 19:53:05.38ID:IjiW0ToY
TACにしたって合格率は全受講者の3割以下って聞くしな。
0095受験番号774垢版2019/11/26(火) 19:59:11.06ID:EJQi0x7I
確かTACの全校舎の通学生と全国の通信生合わせた平均最終合格率はそんな数字だったな
都会はやっぱ高いみたい
0096受験番号774垢版2019/11/26(火) 22:22:11.87ID:dNCivVaa
>>95
通信生込みで30%だとしたら教室通学だけに限定したら合格率もっと高そうだな
0097受験番号774垢版2019/11/26(火) 22:22:35.44ID:dNCivVaa
通信制なんて実質的に独学とかわんないし
0098受験番号774垢版2019/11/26(火) 23:02:32.35ID:EJQi0x7I
東京の校舎は40%ぐらい、名古屋の校舎は50%ぐらいって講師が言ってたよ
0099受験番号774垢版2019/11/26(火) 23:04:50.15ID:EJQi0x7I
あーあと、通信生だと5%から10%ぐらい通学生に比べて合格率が低くなるんだってさ
0100受験番号774垢版2019/11/26(火) 23:23:09.66ID:X2sf8eaA
TACは教材も良いの?
結局スーパー過去問やる羽目になるのは避けたいな
0101受験番号774垢版2019/11/26(火) 23:35:15.49ID:s5KLqxup
TACの教材はVテキが失笑するぐらいクソでネタみたいなテキスト、
あくまでも講義をまとめたノートと講義レジュメを基本テキストとして問題集であるV問を回しまくる感じ
きちんとした製本化された基本テキストは無いと思っていいぐらいダメで、V問は悪くはないと思う
0102受験番号774垢版2019/11/26(火) 23:39:03.23ID:kfbBSSqS
そもそも講義でVテキスト使うことなんて皆無に等しいしな
ミクロで少し使った程度か
0103受験番号774垢版2019/11/26(火) 23:44:43.61ID:kfbBSSqS
Vテキストの配布なしでいいからその分受講料を安くしてほしいわ
0104受験番号774垢版2019/11/27(水) 07:54:44.89ID:YuxwRwiU
Vテキストを揃えるのには地味に金かかるもんな
0105受験番号774垢版2019/11/27(水) 07:56:01.50ID:YuxwRwiU
テキストが最高なところってどこなんだろうな
0106受験番号774垢版2019/11/27(水) 08:10:59.92ID:pEa03fkL
どうせ市販本を配るんだったらVテキじゃなくてだからカコモンで克服を配ってほしい
0107受験番号774垢版2019/11/27(水) 08:15:55.42ID:wg4IlEkU
Vテキスト、表紙ががらっと変わったのに中身がそんなに変わってないのはいかんでしょ
なぜ、使えないものを市販してるのかもよくわからん
TACのネガキャンにしかならんわ
0108受験番号774垢版2019/11/27(水) 08:19:24.59ID:A7TqcOvb
LECも大原もテキストは市販してないからなぁ
東京アカデミーも大卒用テキストは市販していない
予備校にとってテキストは市販したくないものなんだろうな
0109受験番号774垢版2019/11/27(水) 08:21:22.25ID:rPrao4NF
V問も問題と解説を分冊にしてほしいよな
だからといって東垢のような薄っぺらい解説になるのは小丸が
0110受験番号774垢版2019/11/27(水) 08:24:43.11ID:wg4IlEkU
LECはクイマス(現、過去問解きまくり)でテキストの出来はある程度類推できそう
大原は資料通信講座をやってる手前市販はできない感じ
東京アカデミーも資料通信講座をやってるので同じく
0111受験番号774垢版2019/11/27(水) 08:29:15.30ID:qpglMu5A
>>110
LECのテキストはすげえ淡白だぞ
過去問解きまくりのアレと同じ会社とは思えないほど
0112受験番号774垢版2019/11/27(水) 08:34:52.63ID:wg4IlEkU
>>111
Kマスターってやつか
やっぱり出版部か書籍部かわからんがそこを一度通すものとそうでないものとでは全然違うものが出来上がるんだろうな
0113受験番号774垢版2019/11/27(水) 08:39:57.83ID:8S2ZDYDj
大原のテキスト・実践問題集は、2年制専門学校公務員学科での授業で使うことが前提とされているから、
どんな講師が教えても大丈夫なように内容が均質化されている

よく言えば網羅性があるが、悪く言えば無駄が多い
0114受験番号774垢版2019/11/27(水) 08:43:59.40ID:rolJslrD
過去問解きまくりは、表紙イラストの姉ちゃんがいかにも現代風な女子大生って感じ
(数年前のイケイケJDといった感じではなくて最近多い地味系JD)
0115受験番号774垢版2019/11/27(水) 08:48:29.57ID:XyQ9CKK0
簡単に言うと大原のテキスト類は高卒の人でも理解できる、やりこなせるように出来てるということだよな
大原の講義を受けるつもりはないんだけども、テキスト類は気になるのよね
中古か資料通信講座でテキスト類を購入してみようかな
0116受験番号774垢版2019/11/27(水) 08:49:18.65ID:rolJslrD
メルカリやラクマで落とすのがオススメ
0117受験番号774垢版2019/11/27(水) 08:55:36.59ID:XyQ9CKK0
>>114
あれ、中経出版の面白いほどをオサレにした感じだよな
時代感としてはゼロ年代じゃなく10年代後半感
実務教育出版の受験ジャーナルの表紙もあんな感じだわ
過去問解きまくりの表紙は科目ごとにイラストが違えば揃えがいがあって良かったのに
0118受験番号774垢版2019/11/27(水) 09:02:17.56ID:i24jG/PU
簿記講座を大原立川校で受講して現在TACで公務員講座を受講してるけど
大原は休憩室で「TACにすればよかったー」って嘆く先輩を何人か見かけたが
TACの休憩室で「大原にすればよかった」と嘆く人は今のところ見たことがない
0119受験番号774垢版2019/11/27(水) 09:10:09.42ID:XyQ9CKK0
公認会計士試験講座では網羅の大原と言われるぐらい試験内容を網羅していて
それが好評でもあるんだけど、もし大原が公務員試験講座でも網羅する傾向があるのであればそれは公務員試験とは相性がよくないかもしれん
公務員試験はいかに出ない問題を捨てるかが重要なので網羅する分だけ効率が悪くなってしまうからね
自分も簿記講座は体験講座をTAC、大原のどちらも受けたことがあるけどTACの方が良かったね
0120受験番号774垢版2019/11/27(水) 11:29:30.88ID:317UgJc9
あげ
0122受験番号774垢版2019/11/27(水) 11:45:48.51ID:nMU6/Ad8
LECは面接
TACは講義に力入れてるってかんじかな?
0123受験番号774垢版2019/11/27(水) 11:57:50.94ID:7btWa5Yw
地域によってはLECよりTACの方が面接に力入れてるところもあるよ
0124受験番号774垢版2019/11/27(水) 12:59:22.53ID:/RTkfwTA
校舎によるというか講師による
予備校が面接対策を施すことに意味があると考えてる講師もいればそうでない講師もいる
0125受験番号774垢版2019/11/27(水) 13:07:57.82ID:/RTkfwTA
自分の地域のTACには担任講師が2人いたけど、一人は予備校が面接対策することに意味がないと思っていて、もう一人は意味があると思っていた
両極端な考えの2人が担任講師だった
0126受験番号774垢版2019/11/27(水) 13:19:10.83ID:7btWa5Yw
うちの校舎のTAC担任講師は年中模擬面接やってくれたわ
0127受験番号774垢版2019/11/27(水) 14:16:54.22ID:NjaAAk4T
age
0128受験番号774垢版2019/11/27(水) 16:01:33.71ID:Nhn2PCvW
あげ
0129受験番号774垢版2019/11/27(水) 16:10:02.28ID:qpglMu5A
大原が強くてTACが弱い地域ってないのか?
0130受験番号774垢版2019/11/27(水) 16:18:43.09ID:ouHplbbm
大卒程度行政系公務員試験対象だとTACの校舎が存在しない地域しか大原は強くないんじゃね
LECの校舎すらもない地域とかね
まあ、TAC、LECの校舎がなかったら生講義の通学によほど拘りがなければTACかLECの通信生になるだろうしな
0131受験番号774垢版2019/11/27(水) 16:30:15.97ID:WqC68pca
>>130
TACがなくても東京アカデミーがある地域だったら大原より東京アカデミーの方が強いよ

東京アカデミーは行政系地方公務員も結構強いので
0132受験番号774垢版2019/11/27(水) 16:30:24.76ID:ouHplbbm
大原合格実績

警察官 554名
消防官 211名
行政(専門学校) 2,156名
行政(社会人講座) 1,084名
https://www.o-hara.ac.jp/gokaku/images/top/komuin.png
https://www.o-hara.ac.jp/gokaku/images/top/koan.png

公安系志望か大原専門学校に入るならTACと迷う必要はないが、
社会人講座(大学等他の学校に通いながらの人が対象の講座)ならばよーく考えたほうがいいぞ
通学するならば全体の合格実績じゃなくて校舎ごとの実績を見て比較をし判断したほうがいい
校舎に合格実績が張り出されてるか、説明会か体験入学で合格体験記を貰えるからそれに書かれてる合格実績で判断するべき
0133受験番号774垢版2019/11/27(水) 16:35:29.29ID:WqC68pca
大原ってなんでこんなに大卒行政公務員少ないんだ?

カリキュラム見た感じだとTACとそうそう変わらないし受講生も極端に少ないとは思えんぞ
0134受験番号774垢版2019/11/27(水) 16:38:47.41ID:ouHplbbm
東京アカデミー、2017年の合格実績を見たら結構数が多いな
大卒程度の地方上級が3517名、警察が1057名、消防が602名だった
大原と校舎単位で比較するとどっちが多いんだろうね
0135受験番号774垢版2019/11/27(水) 16:40:53.05ID:ouHplbbm
受講生数を見ないとわからんが、
大原はダブルスクール生をそもそも集められてないんじゃねーかな
0136受験番号774垢版2019/11/27(水) 16:52:59.91ID:gbd1q6yG
>>134
これは間違い無く東垢でしょう
東垢の合格者実人数はTACより若干少ない程度で、大原より断然多いし
TACがない旭川などの地方都市校舎は東垢一強じゃないかな
0137受験番号774垢版2019/11/27(水) 16:54:38.50ID:QcWpCoNM
21-22年向けパンフの配布まであともう少しだな
すげー楽しみ
0138受験番号774垢版2019/11/27(水) 16:59:54.66ID:+g7m0I5Y
けどなー
東アカは内部生による評価が低いんよな
予備校にあまり頼らず自学で合格したって人が多い
まあ、TACにしたって自学が大事なんだけどもほぼ独学に近い形での自学ってのはどうなのよ
0139受験番号774垢版2019/11/27(水) 17:03:08.33ID:AdfK7N+q
東アカは過去問(出たDATA問)の解説がわかりにくすぎる
それと校舎にもよるのかもしれないがDQNがめっちゃ多いんだわ
0140受験番号774垢版2019/11/27(水) 17:07:43.38ID:+g7m0I5Y
高卒と公安系志望が多いとこもそんな感じだよ
講座ではDQB、体育会系と会わなくても自習室で邂逅してしまう
大原もそういう傾向がある
0141受験番号774垢版2019/11/27(水) 17:24:33.48ID:ZEjxxYCe
大原の専門課程の公務員コースって割とマジでDQNの巣窟だからな
TACやLECでは考えられないほどヤンキーっぽいのが多い
0142受験番号774垢版2019/11/27(水) 17:27:17.59ID:d67AfIV8
行政系公務員に限定しても専門課程の方が社会人講座より合格実績がいいとか大原大丈夫かよ
0143受験番号774垢版2019/11/27(水) 17:35:28.63ID:jjgBZvVV
大原はTACのWセミナーみたいに別ブランドを作って公務員講座を展開しないとアカンと思うわ
0144受験番号774垢版2019/11/27(水) 17:51:32.06ID:1H41Mtl0
ゆ大原はwebフォロー無料なのがTACにはないアドバンテージやで
0145受験番号774垢版2019/11/27(水) 18:06:51.30ID:jjgBZvVV
TACは1.5年以上コースだとWEBフォローが標準装備じゃなかったっけ
まあ、1.5年以上コースはちょっと受講料が高かったと思うから単純にWEBフォロー込みの値段なだけかもしれんけどさ

大原は教材の出来次第やな
聞くところによるとテキストは専門学校で使われてるからか学校の教科書のような感じで
解答・解説は親切すぎず、かといって不親切でもなく過不足なしというような感じらしい
0146受験番号774垢版2019/11/27(水) 18:31:17.94ID:R0qmu1Xz
Oの専門科目が弱いのは
専門学校での授業での使用を前提としているからなのかな
0147受験番号774垢版2019/11/27(水) 18:36:16.66ID:jjgBZvVV
教養主体というか、教養onlyな層がボリュームゾーンなので専門は手薄というか弱くならざるをえないのかもね
逆説的に言えば教養は強いのかも
0148受験番号774垢版2019/11/27(水) 20:07:52.65ID:8BMPeoPJ
age
0149受験番号774垢版2019/11/27(水) 23:26:16.47ID:SvjEQsrH
あげ
0150受験番号774垢版2019/11/28(木) 08:28:50.61ID:5/QjNw2s
150
0152受験番号774垢版2019/11/28(木) 08:45:27.60ID:BI7h7xw8
できるよ
0155受験番号774垢版2019/11/28(木) 10:05:47.01ID:S+rwootw
age
0156受験番号774垢版2019/11/28(木) 10:17:45.41ID:41CL2JBa
大原になぜトレーニングルームがあるのか謎だったけど
あれ学生への福利厚生じゃなくて公安系の実技対策用だったんだな
0158受験番号774垢版2019/11/28(木) 13:46:04.22ID:rBjvc6yb
あげ
0159受験番号774垢版2019/11/28(木) 17:01:04.44ID:D82JoaQu
age
0160受験番号774垢版2019/11/28(木) 17:42:10.27ID:BrxcXDcQ
オリコン顧客満足度ランキング
公務員試験予備校
今回、初めて発表となる、公務員試験予備校の顧客満足度ランキングは、【資格の学校TAC】が1位となりました。
12ある評価項目のうち、「講師」「教材・テキスト」などを含む7項目でも1位を獲得しています。
2位の【資格の大原(社会人講座)】は「カリキュラムの充実度」など3項目で1位、3位の【東京アカデミー】は「面接対策」で1位を獲得しています。
当ランキングの発表は以前より検討しておりましたが、
今回、多くの資格スクール事業者の方々へのヒアリング、またアドバイスを受けることで、ランキング定義化が整備でき、ようやく発表するに至りました。

・総合得点ランキング
1.資格の学校TAC
72.68点
2. 資格の大原(社会人講座)
72.58点
3.東京アカデミー
71.64点
4.LEC東京リーガルマインド
71.24点

https://juken.oricon.co.jp/rank-license/public-officer/
0161受験番号774垢版2019/11/28(木) 22:03:38.32ID:2ZUWUnpI
大原公務員講座って5chではLEC・東京アカデミーにも劣る中堅予備校というポジションだけど世間一般ではTACに次ぐ二大大手なんだな
0162受験番号774垢版2019/11/28(木) 22:48:17.29ID:PBPKSwhY
大原はポテンシャルというか伸びしろだけはまだあるからな
東アカ、LECは大胆な改革をしない限りこれ以上合格実績を積み増すことはできない
0164受験番号774垢版2019/11/28(木) 23:27:00.40ID:Jm9QdLeq
まあ、大原は専門学校として生徒を囲い込んでるのは強みだわ
学校法人だから通学定期が出るところは出るしな
同じような属性の生徒が在籍してる東アカは学校法人ではない
0165受験番号774垢版2019/11/28(木) 23:58:39.77ID:UjXbrHIp
大栄、ユーキャン、実務教育出版の公務員講座の教材の新古品を手に入れて比較してみたけど、
やっぱり講義が前提のテキスト類は味気ないというか素っ気ないね
いや、まあそういうものだとわかっていてももっとどうにかならんのかなとは思う
0166大栄垢版2019/11/28(木) 23:59:31.55ID:UjXbrHIp
感想
最初に大栄は単色刷りでレイアウトも特段の工夫のないまさに予備校のテキストって感じで網羅生はあるけど、
講義前提なのもあって独学では使いにくい
0167ユーキャン垢版2019/11/29(金) 00:00:03.33ID:p/RHKdz6
次いでユーキャンは自学前提なのかかなり見やすいレイアウトで中学生のワークみたいな感じ
到達点はそんなに高くないかもしれないが、とっかかりとして取り組むには最適
0168実務教育出版垢版2019/11/29(金) 00:00:39.97ID:p/RHKdz6
最後に実務教育出版なんだけどもやっぱり出版社なだけあって教材の出来としては一番良い
市販しても市場に耐えうるというか市販のものより良いんではないかと思えるぐらい出色の出来
網羅性よし、解説・解答よし、レイアウトよし、到達点高しで非の打ち所がない
稼ぎ頭なのかわからないけど力の入れ具合が違った
独学というか自学するならこれで良いかもしれない
0169実務教育出版垢版2019/11/29(金) 01:26:11.59ID:DmH9XBUC
あげ
0170実務教育出版垢版2019/11/29(金) 07:43:53.15ID:xKok3F4Y
age
0171受験番号774垢版2019/11/29(金) 10:51:57.55ID:rR0X60Jq
テスト
0172受験番号774垢版2019/11/29(金) 16:42:54.11ID:Xf2/KGGp
TACは12/2に新年度講座の申し込み受付開始にパンフ配布かな
0173受験番号774垢版2019/11/30(土) 08:17:16.57ID:cWIJk+zO
おっはー
0174受験番号774垢版2019/11/30(土) 08:20:11.80ID:Ux6TrILy
おはよう
0175受験番号774垢版2019/11/30(土) 10:16:45.50ID:ZKOub1Vi
L○9は質が…
マジで講師がお察し

担任相談も面接もなかなか予約取れないし、上から目線で話すから解約したわ
0176受験番号774垢版2019/11/30(土) 16:58:41.88ID:uNlEhiD0
劣苦
0177受験番号774垢版2019/11/30(土) 17:06:09.92ID:aMfzQFuv
まだ単位残ってるせいかなかなか勉強できないわ
0178受験番号774垢版2019/11/30(土) 17:07:21.64ID:tmd3lug6
レックってTACより面接指導や担任相談に力を入れているんじゃないのか?
0179受験番号774垢版2019/11/30(土) 17:56:43.57ID:gEx1HMow
面接指導は内定実績を多く出してるところがデータが積み上がってて強いからやっぱり面接指導もTACなんよね
0180受験番号774垢版2019/11/30(土) 18:00:38.17ID:YtbahBxR
>>177
自分もそうだわ
順調に単位を積み上げてきたけど、早めにもっと積み上げとくべきだったわ
理系で事務官志望だから結構きついわ
0181受験番号774垢版2019/11/30(土) 18:06:35.03ID:x/qhb/Mr
自分の地域の校舎のTACの担任講師が言ってたけど、
本部からガンガン面接指導を充実せよとお達しがきてるから最近は面接指導に力を入れてるって言ってたよ
その講師自身は面接指導の効果に疑問を持ってるから不満そうだったけどね
0182受験番号774垢版2019/11/30(土) 18:34:50.88ID:2+47I/YO
面接復元シートに関しては東垢の合格体験記以上のクオリティだしな
0183受験番号774垢版2019/11/30(土) 19:08:05.76ID:KltRj/8x
公務員試験は情報戦みたいなところがあるから情報を多く持ってるところがどうしても勝っちゃうのよね
0184受験番号774垢版2019/11/30(土) 19:24:12.09ID:kXcqoEGK
>>180
理系ならしょうがないと思う
俺なんて文系だし比較的時間ある方なのに文句言ってられないんだけどね
0185受験番号774垢版2019/11/30(土) 19:37:13.72ID:AcgBw0CF
公務員試験が単なるペーパーテストのみならTACがほぼ独占状態になることはないんだけど、
公務員試験は面接試験有りの就職試験だからね
面接試験はデータがほぼ全てだからデータが多く手に入り続ける予備校が公務員試験においては覇権を握り続ける
新規に公務員試験予備校が割って入ることが難しいのも公務員試験の問題が手に入らないことや講師を揃えられないことのほかにデータがないと対策できない面接試験があるからだとは思う
0186受験番号774垢版2019/11/30(土) 19:47:51.03ID:BE6ItLid
こんな板見て頑張ってもいざ公務員になって見ると
日曜日や休日が終わる夜にageるスレッド part151[隔離病棟]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1573571560/
こう言うスレに常駐するようになる奴が一定数出てくるのに草を禁じ得ない
0188受験番号774垢版2019/11/30(土) 20:12:35.75ID:2+47I/YO
公務員予備校の二番手ってやっぱ東垢なの?
0189受験番号774垢版2019/11/30(土) 21:10:16.55ID:94LfSFjX
大原の専門課程(高卒対象の2年制専門学校)って公安系に強いイメージがあるけど意外と行政系も実績出してるんだな
0190受験番号774垢版2019/11/30(土) 22:04:36.66ID:eGKDWGWw
>>188
いや二番手はLECだったんだけど、合格者数の数字を出さなくなったからどこが本当の二番手なのかわからなくなった
仮にLECが二番手だったとしたら立派な数字なのだから数字を表に出せばいいのにな
もしかしたら二番手からも陥落したのかもしれないけどさ
0191受験番号774垢版2019/11/30(土) 22:05:35.73ID:eGKDWGWw
コミュ力が高いやつは面接対策なんかいらんぞ
0192受験番号774垢版2019/11/30(土) 22:09:08.30ID:LYuaLRMA
>>190
そうかLECは合格実績出さなくなったのか
大原の1,000人より少ないのかな
0193受験番号774垢版2019/11/30(土) 22:20:47.81ID:QXv1W9fA
いや、流石にLECの合格実績は大原の大学生・社会人コースより数字は良いと思うと信じたい
大卒程度試験で大原に負けてたら洒落にならない
0194受験番号774垢版2019/11/30(土) 22:41:21.94ID:wnLbpGJg
LECの受講生の数は昔の数字だと、2009年度7,259名、2010年度7,732名、2011年度8,371名、2012年度8,697名、2013年度9,184名ということは分かったけど、最終合格者数は分からんな
こっから3から4掛けで最終合格者数の概数は出るんじゃないだろうか
0195受験番号774垢版2019/11/30(土) 22:43:22.31ID:t/ymlaWo
仙台や名古屋が提携校だったり広島には校舎すらないのは大原の弱みやね
0196受験番号774垢版2019/11/30(土) 23:20:44.67ID:5II1wwNb
>>178
講義の質では数段落ちるし、相談で適当なこと言っておけばコスト掛けずに宣伝できるからね…
もっとも担任講師には情報もなく「貶すだけ」の連中が大半だけど
0197受験番号774垢版2019/11/30(土) 23:36:08.58ID:OUMDYGlI
一番新しいLECの受講生数の数字は2017年度4,652名だな
参考:
https://www.lec-jp.com/reason/tekichuu/
受講生数が余りにも減りすぎてる
この数字を3から4掛けしてみたら約1400名から約1860名だった
これぐらいしか最終合格してなさそうだね
0198受験番号774垢版2019/11/30(土) 23:44:32.23ID:OUMDYGlI
現状の大原は大卒程度試験の合格実績ではLECには勝ててないのかもしれないけど、
今年の合格実績の伸び具合次第によっては将来、大原が大卒程度試験の合格実績でLECを抜ける可能性が出てくるかもね
0199受験番号774垢版2019/12/01(日) 00:15:22.57ID:TgxeLoJA
LECは面接情報が貧弱
なので担任の情報はさぞ貴重なものだと錯覚するw

もっとも合格者アドバイザーが提供してくれる体験談や資料は他の予備校にはない貴重なものだとは言える
0200受験番号774垢版2019/12/01(日) 02:39:04.34ID:zTxhs3Xs
レックが1番マシだと思うよ
本命が田舎市役所とかならその地元の予備校もアリだけどな
0201受験番号774垢版2019/12/01(日) 08:39:32.19ID:qGbm2jNv
かといって面接対策の充実度で予備校を選ぶかといったらちょっと違うのではないかなと思う
やっぱり筆記試験対策のために予備校に行くわけであって面接対策はオプションのようなものだと考えてる
0202受験番号774垢版2019/12/01(日) 09:23:04.57ID:oT1soulR
>>201
アホだな
筆記は所詮足切りでしかないのよ
それは国葬でもC市役所でも同じ
面接対策しっかりしてないと宮廷でも落とされるのが公務員
ソースは現役時代のオレ
0203受験番号774垢版2019/12/01(日) 09:30:51.98ID:izCgx1Fb
しかし、予備校で面接対策すれば面接が必ず通るかと言ったらそうじゃないからなあ
予備校には情報が得られることだけを期待したほうがいいと思うよ
0204受験番号774垢版2019/12/01(日) 10:01:00.39ID:zTxhs3Xs
予備校で面接対策してもらって落ちるようなら公務員向いてないんだと思うわ
特に2回3回と面接で落とされる奴は適正無しと判断されてることを自覚すべき
0205受験番号774垢版2019/12/01(日) 14:54:44.14ID:TgxeLoJA
LECの場合「対策やってます!」PR・宣伝ばかりで実際のサービスや指導内容がな…
担任も自分の信者や実績作りにばかり熱心な印象で内容はかなり適当

模擬面接は最終的なリハーサル・場馴れであって、そこで上手くなる訳じゃない。
むしろ、それまでの準備こそが肝心だと思う。
その指導体制が充実しているかどうかが予備校選びのポイントだと思うよ。
0206受験番号774垢版2019/12/01(日) 18:25:45.58ID:mtKeQnse
直前対策で面接指導を行うのではなく通年でじっくり仕上げてくようなところってあるのかね
0207受験番号774垢版2019/12/01(日) 22:07:00.97ID:V4s4aZkj
>>206
ないんじゃね。
俺が通ってたとこも普通に直前対策でしか面接してないし、それでいいと思うぞ。
俺は、そんときはもっと練習したいのにって思ってたけど
本番の試験受けて案外、数回だけでいいって分かった。
あんまりやりすぎるとダメになるからな。
0208受験番号774垢版2019/12/02(月) 07:29:53.01ID:ilAsGQ8w
age
0209受験番号774垢版2019/12/02(月) 12:26:22.21ID:MCuEJnff
新年度講座がまだ開講しねえ
0210受験番号774垢版2019/12/02(月) 17:53:32.84ID:2cfocXHL
総合職1次は4月26日 20年度国家公務員試験―人事院
2019年12月02日16時14分

 人事院は2日、2020年度国家公務員試験の日程を発表した。
総合職(大学院修了、大卒程度)の1次試験は4月26日で、最終合格発表は6月23日。
一般職(大卒程度)の1次試験は6月14日、最終合格は8月18日に発表する。
受験資格や試験方法などの詳細は20年2月3日、人事院のホームページに掲載する。(2019/12/02-16:14)

https://www.google.com/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2019120200721&;g=pol
0211受験番号774垢版2019/12/02(月) 18:48:54.97ID:ftDfY6HE
大原って映像通学に関してはTACより進んでるイメージ
0212受験番号774垢版2019/12/02(月) 18:58:26.76ID:+r0p4Nwb
大原の映像は公認会計士講座で実績を出してるのと同じ圧縮講義だよ
問題集だけでなく映像の方も何回か回したいなら大原はいいんじゃない
0213受験番号774垢版2019/12/02(月) 19:01:42.13ID:ASCzVRd2
>>211
なおスマホアプリに関してはTACに劣る模様
(大原合格Webは「続きから再生」機能がないので、中断時にいちいち再生時間をメモしなきゃならん)
0215受験番号774垢版2019/12/02(月) 19:05:13.65ID:+r0p4Nwb
つーか今大原のWebサイトを見たら映像講義付きの独学講座が開講するみたい
今回、新規に開講するらしい
https://www.o-hara.ac.jp/komuin/best/201912g/html5m.html#page=68
https://www.o-hara.ac.jp/komuin/best/201912g/html5m.html#page=69
https://www.o-hara.ac.jp/komuin/best/201912g/html5m.html#page=70
https://www.o-hara.ac.jp/komuin/best/201912g/html5m.html#page=71
https://www.o-hara.ac.jp/komuin/best/201912g/html5m.html#page=72
https://www.o-hara.ac.jp/komuin/best/201912g/html5m.html#page=73
https://www.o-hara.ac.jp/komuin/best/201912g/html5m.html#page=74
https://www.o-hara.ac.jp/komuin/best/201912g/html5m.html#page=75
0216受験番号774垢版2019/12/02(月) 19:09:53.84ID:+r0p4Nwb
>>214
通学とかの通常の講義は違うはず
150分とか180分だと思う
黒板に人力で書いて講義するやつは150分以上だろうな
0217受験番号774垢版2019/12/02(月) 19:13:41.64ID:+r0p4Nwb
よくみたら映像はオプションやな
けど、映像はすげえ安いわ
0218受験番号774垢版2019/12/02(月) 19:14:53.36ID:ftDfY6HE
>>215
そもそもこれは独学なのか?
これは「資料通信」であって独学とは違う気がするんだが
0219受験番号774垢版2019/12/02(月) 19:18:36.50ID:6a78GtdC
独学の定義がよくわからんけど、教材だけ揃えて自分でやるのは独学なんじゃね
多分、これは通信添削はないからなおさらそうだと思う
ちなみにTACの簿記講座に独学道場ってのがあるけど、それは映像講義が付いてるのに独学と冠してる
0220受験番号774垢版2019/12/02(月) 19:23:41.59ID:ftDfY6HE
IOTって板書の書き写しめっちゃしんどそう
0222受験番号774垢版2019/12/02(月) 19:31:04.84ID:6a78GtdC
大原の簿記講座の授業ではIOTチックなやつは電子黒板を使ってた
テキストに内容がほぼほぼ書かれてるからノートはそんなに取らなかった気がする
授業内容はテキストに書かれてる内容を丁寧に順番に説明していく感じだったかな
行間が省かれてしまうプロセスを丁寧に説明していくような授業だったと思う
0223受験番号774垢版2019/12/02(月) 19:33:32.63ID:6a78GtdC
>>221
けど、中古で予備校のテキストを手に入れて自学したら独学なんやろ?それだと新品か中古かしか違わなくね

まあ、独学かそうでないかなんて自分としては別にどっちでもよくて良いものを提供してくれたらそれでいい
0224受験番号774垢版2019/12/02(月) 19:33:44.93ID:ASCzVRd2
>>215
曲がりなりにも「簿記学校」なのに
「会計学」の講義がついてないのはいかんやろ
0225受験番号774垢版2019/12/02(月) 19:38:18.93ID:ftDfY6HE
>>223
・メルカリでクイマス、出たDATA問、Vテキストを手にして勉強する→独学
・メルカリでKマスター、準拠テキスト、V問題集を手に入れて勉強する→独学とは言い難い
0226受験番号774垢版2019/12/02(月) 19:55:13.46ID:QpYQaHIb
>>215
全体的に専門科目と教養知識分野の講義コマ数がTACより少ない気がする
経営学とか3コマで大丈夫なんか?
0227受験番号774垢版2019/12/02(月) 19:58:58.46ID:BZxmhq0W
会計学必須って国税専門官だけだよな
諸経費考えると会計学を含める意味はないな
オプションとして用意するならアリだけどさ
0228受験番号774垢版2019/12/02(月) 20:09:21.31ID:s6Y8nO9y
>>227
財務専門官、都庁でも出るで
マイナー科目ではあるが大原は会計学に強いんだから独学コースでも会計学の講義つけてくれや
日商簿記や税理士会計士のカリキュラムを流用すりゃええだけやんけ
0229受験番号774垢版2019/12/02(月) 20:09:32.81ID:FmYD8jwH
前から言われてるけど、充実した専門科目対策を受けたいならTACだよ
大原は教養が強くて専門は弱いとされている
まあ、専門科目はテキストを配るから後は自習してくれってことなんだろう
ただ、TACだって講義だけでは内容は網羅できない
あくまでも講義は試験に最も出そうな要点を掻い摘むことに留まる
これは時間の制約上仕方ないこと
だからTACでも自習が必要なことには変わらない
0230受験番号774垢版2019/12/02(月) 20:10:58.69ID:5P3nSyR1
講義受けてからV問解くとめっちゃ捗るで
0231受験番号774垢版2019/12/02(月) 20:11:04.19ID:FmYD8jwH
>>228
いや選択必須解答ちゃうくて完全に必須解答なのって確か国税専門官だけじゃなかったっけ
0232受験番号774垢版2019/12/02(月) 20:12:54.29ID:ftDfY6HE
完全必須は国税だけだな
国税は第一志望は少ないけど受験者自体はかなり多い(地上の滑り止め)
0233受験番号774垢版2019/12/02(月) 20:19:29.26ID:FmYD8jwH
国税が第一志望なら会計学をやるのはわかるけど、
滑り止めでわざわざ会計学やるってすげえ大変そうだな
というか案外簡単に仕上がるんかね
まあ、下地や適正によるんだろうけどさ
0234受験番号774垢版2019/12/02(月) 20:43:26.51ID:xPeb96QF
大学学内講座、安い大学はくそ安くて最早チートやな
0235受験番号774垢版2019/12/02(月) 20:56:40.51ID:0+mIUgUC
公務員の情報はすべてココに!資格の学校TACが「公務員総合サイト」をオープン
TAC公務員講座

2019年12月2日 17時59分
TAC株式会社
資格取得に向けた教育サービスを展開しているTAC株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:多田 敏男)は、
公務員になるために必要な、ありとあらゆる情報をわかりやすく提供することを目的として、
公務員総合サイト(https://www.tac-school.co.jp/kouza_sogo_komuin.html)を2019年12月2日(月)よりオープンしました。

■TAC公務員総合サイトとは
https://www.tac-school.co.jp/kouza_sogo_komuin.html

TAC公務員総合サイトは、「公務員について知ることから始める」をモットーに、
公務員にまつわるありとあらゆる情報を網羅し、
公務員を考える方はもとより「民間就職と悩んでいる方」にも十分に役立つ情報をわかりやすく解説するサイトです。

主な対象は、大学卒業程度試験を軸に「地方上級・市役所・国家一般職」「技術職(理系公務員)」「警察官・消防官」「国家総合職」「外務専門職」と幅広い職種を、
仕事の内容から、試験の内容・その対策法までをもれなく掲載。

本サイトを通して、公務員という職業自体の魅力を伝えるとともに、
長年の受験指導経験と膨大なデータをもとに、役立つ情報を発信していきます。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000432.000021078.html
0236受験番号774垢版2019/12/02(月) 21:00:57.32ID:0+mIUgUC
東京都、ICT人材を新卒採用 新職種で21年春入庁から
2019年12月2日 18:19

東京都は2021年春入庁から、ICT(情報通信技術)に専門性を持つ人材に向けた新職種を設けて新卒採用を始める。
筆記や論文など公務員試験対策が不要な方式で大卒程度のICT人材を採用できるようにし、民間企業と併願しやすくする。

新設する職種は「ICT」。
都庁各局のICT活用施策の立案に助言して解決策を提案したり、自らもICTを活用した政策を立案したりする職務だ。
都政とICTをつなぎ、課題解決できる人材を求める。

プレゼンテーションやグループワークを通じた選考で採用する。
採用予定数や試験内容など詳細については20年3月頃に公表する。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO52859590S9A201C1L83000?s=3
0237受験番号774垢版2019/12/02(月) 21:17:22.69ID:LxUiw7BM
TAC は通信のフォローが弱いのがな
面接再現は気になるけど
0238受験番号774垢版2019/12/02(月) 21:20:51.55ID:ywGaE9LV
WEBフォローのことだよな?
1年コースだとWEBフォローは有料オプションであること以外に弱いところなんかあるかね
0239受験番号774垢版2019/12/02(月) 22:05:27.50ID:toCzW5m8
会計学とか勉強しなくていいで
国税は筆記の足切り5割からそれ以下だから
ソースは今年最終合格し内定辞退したワイ
0240受験番号774垢版2019/12/02(月) 22:09:59.95ID:ucJ+q/zH
割と真面目に公務員試験における会計学と現在の簿記2級だったら
範囲改訂されて大幅に難しくなった簿記2級の方が難しいっしょ
0241受験番号774垢版2019/12/03(火) 01:25:36.65ID:EzuSNVv8
あげ
0242受験番号774垢版2019/12/03(火) 08:57:22.26ID:hN1lcGrS
age
0243受験番号774垢版2019/12/03(火) 10:29:36.60ID:XTHiROhg
Wセミナーの方は本科生ならWEBフォローが標準装備なんだな
0244受験番号774垢版2019/12/03(火) 10:33:59.62ID:S2+WanjB
TACは面接対策をしっかりしてくれたら一強なのにな
0245受験番号774垢版2019/12/03(火) 10:37:21.96ID:UaCTksiM
TACの面接対策はやれることはやってるけど、
受講生の数が多くて行き届かない印象がある
合格実績を出せば出すほど受講生が増えるが、その代わり一人ひとりへのきめ細やかな対応は難しくなるといった感じ
0246受験番号774垢版2019/12/03(火) 18:12:40.51ID:JQEHemkN
TACは筆記に関しては超一級品
面接はジョブカフェとか民間で頑張るのがええ
0247受験番号774垢版2019/12/03(火) 20:27:47.70ID:ses5WROg
>>246
TAC生の筆記の強さは認めるけど、
知ってる範囲の大学見る限り優秀な学生を囲い込んでるから強いように見える
中下位層には辛くない?
0248受験番号774垢版2019/12/03(火) 21:11:01.87ID:MvQx36zF
TACは中上位層を囲い込めてるのは事実やな
学内講座で食い込めてるんかな
0249受験番号774垢版2019/12/03(火) 21:19:52.51ID:n4uCJUUH
1979(昭和54)年旺文社偏差値
専修(法)55.3
神奈川(法)54.3
日大(法)52.3
駒沢(法)51.7
東洋(法)51.2
大東文化(法)50.4
東海(政経)48.8
亜細亜(法)45.9
帝京(法)43.6
国士館(法)41.9
0250受験番号774垢版2019/12/03(火) 21:30:27.59ID:hEMebUm4
すごい微妙な大学のラインナップやね
0251受験番号774垢版2019/12/03(火) 22:02:57.61ID:U/3Ud3aC
学内講座といっても旧帝大レベルは大学生協講座なんだよな
あれ実際どうなんだろう
0252受験番号774垢版2019/12/03(火) 23:18:34.88ID:yGUxRTGJ
ああ、生協が公務員講座を実施していて大手公務員スクールとは提携してないやつか
となると神戸大学みたいに学内講座を廃止して、外部のスクールと提携しつつスクール同士を競わせるのが一番良いな
参考:
http://seagull.coop.kobe-u.ac.jp/recruit/poster/koumuinnsyuuryou.pdf
0253受験番号774垢版2019/12/04(水) 00:14:07.89ID:FCGnN5/X
中央大学の学内講座は大原と提携してるけど圧倒的にTAC生の方が多いみたいだぞ
学内講座を取るのは情弱みたいな感じ
0254受験番号774垢版2019/12/04(水) 00:55:59.08ID:Ryvfr4Le
>>84
IOTは講義時間こそ短いけど
板書を書き写すのにめっちゃ時間がかかってしまうぞ
0255受験番号774垢版2019/12/04(水) 01:13:19.30ID:0Mvv6ZL9
あげ
0256受験番号774垢版2019/12/04(水) 02:12:41.49ID:6DAn+0vp
age
0257受験番号774垢版2019/12/04(水) 03:47:38.83ID:3a8OR3dR
テスト
0258受験番号774垢版2019/12/04(水) 03:47:57.46ID:3a8OR3dR
テスト
0259受験番号774垢版2019/12/04(水) 03:48:17.70ID:KV6nDe1/
テスト
0260受験番号774垢版2019/12/04(水) 03:51:15.31ID:r5wQX4A2
テスト
0261受験番号774垢版2019/12/04(水) 09:00:15.51ID:FCGnN5/X
今はTAC1強だけど今後はIOTに力を入れてる大原が凌駕するのかな
0262受験番号774垢版2019/12/04(水) 09:13:45.36ID:3ATA1e91
大原が短期的にTACを凌駕するのはかなり難しいが、長期的な観点でTACを抜けるポテンシャルがあるのは大原だけだと思う
大原公務員講座が公認会計士講座並みに力を入れ改革を断行できればTACを抜くのは不可能ではないと思う
現に大原は公認会計士試験合格者数においてTACを大幅に上回ってる
ただ、直営校・提携校の連携問題などはすぐには解決できないのでやはりハードルが高い
0263受験番号774垢版2019/12/04(水) 09:31:38.52ID:FCGnN5/X
>>262
TACは三大都市圏+札幌仙台広島福岡の主要都市にはすべて直営校を置いて、札仙広福であっても基本科目は生講義を実施しているが、
大原の場合は名古屋と仙台がフランチャイズで広島には校舎すらないという弱点があるしな
その分、TACが展開しないような中核市レベルでも直営校を展開してるのが大原の強みではあるが
0264受験番号774垢版2019/12/04(水) 09:36:10.58ID:aR/69nhR
明日と明後日のTACの説明会人たくさん来るやろなぁ
0265受験番号774垢版2019/12/04(水) 09:36:30.92ID:qaNmrTdB
元大原生だけど公務員講座は専門課程に相当力を入れてるからTACとは方向性が違うんじゃないかな
IOTは一見良さげに見えるけど、裏を返せば社会人講座にそこまで人員割けないからああいうCG動画でお茶を濁しているとも言える
会計士講座は社会人講座がメインで、専門課程もやってることは社会人講座の教材カリキュラムを流用してる感じだから、公務員講座とは訳が違う
0266受験番号774垢版2019/12/04(水) 09:37:59.77ID:FCGnN5/X
合格実績みても公認会計士はダブルスクール部門が圧倒的に多くて公務員は専門学校部門が圧倒的に多いんだっけ?>大原
0267受験番号774垢版2019/12/04(水) 09:55:16.01ID:1MULFbd3
そうだよ
公認会計士はダブルスクールコース
公務員は専門課程
が合格実績が高くて真逆の構造なのが大原
利益率は専門課程の方が圧倒的に良いから
予備校運営としては専門学校をメインにしていくのは変わりないだろうけど、
これ以上需要を掘り起こすにはダブルスクールコースの方を強化するしかないから、
ダブルスクールコースも盛り上げていくのではないか

つか公務員関係の各説明会色々はじまってるな
0268受験番号774垢版2019/12/04(水) 10:24:03.06ID:FCGnN5/X
大原の実践問題集って、使いやすい?
0269受験番号774垢版2019/12/04(水) 10:29:23.03ID:J42bPUbi
高卒主体の専門課程の人でも扱える程度の使いやすさかな
0270受験番号774垢版2019/12/04(水) 10:44:53.55ID:73RD1saK
大原はなぁ…
体験授業でダブルスクール向けの社会人講座の講義を受けたけど、
やたらと警察消防自衛隊志望と思しき体育会系が多くて「こりゃ無理だ」と思った印象がある
0271受験番号774垢版2019/12/04(水) 10:52:28.39ID:Ma/S9D3X
コースとしては公安系と事務系は分かれてるんだけど、自習室は同じところを使うんやろなあ
大原はブランディングに失敗してるよな
0272受験番号774垢版2019/12/04(水) 11:02:52.05ID:VeOkvtve
地方だと公安系コース・事務系コースで合同授業のところもあるよ
0273受験番号774垢版2019/12/04(水) 11:21:43.15ID:Ho/Y+Jln
まじか、うちの地域は分かれてるわ
試験が違うのに一緒で大丈夫なんか
0274受験番号774垢版2019/12/04(水) 11:28:25.73ID:VeOkvtve
>>273
地方は公務員講座の受講生そのものが少ないから、教養科目に関しては必然的に合同授業になる可能性が高い
0276受験番号774垢版2019/12/04(水) 15:03:33.04ID:qsjA36In
やっぱ受講生数は正義だな
0277受験番号774垢版2019/12/04(水) 15:06:47.34ID:HVfXM0s5
>>275
札幌の大原ですら教室講義の数がこれくらいだとしたら、
フランチャイズの仙台大原なんて生講義あんまりないのではないか?
0278受験番号774垢版2019/12/04(水) 15:18:12.78ID:SP33WF6d
やっぱり大原公務員講座公式Webサイトにはフランチャイズ校の日程が載ってないね
使ってる教材が同じなだけで大原とは別モノということなんだろうな
0279受験番号774垢版2019/12/04(水) 15:38:36.25ID:Fa0Ls7PH
ワイ東北大生
先輩から聞いた話だと、大原仙台校は国家一般職模試・地方上級模試しか教室で開講しとらん模様

TACや東垢と違って国税模試や裁判所一般職の模試は自宅受験しか受け付けてないらしい
0280受験番号774垢版2019/12/04(水) 15:46:06.24ID:Fa0Ls7PH
ちなみにこのページでは国税模試、裁判所一般職模試、都庁模試の会場受験も仙台でできる旨で書かれているが、
実際には「受付で問題を頂いたのち、各自が自習室等で時間を測って問題を解き、終了後答案マークシートを受付に提出していただく」スタイルである模様
https://www.o-hara.ac.jp/moshi/komuin2/
俺は生協の講座をとってるけど東北大でOを選ぶ人はあんまりいないなぁ
0283受験番号774垢版2019/12/04(水) 16:14:41.97ID:hmX7sz5Q
>>279
こマ?
国税/財専/労基とか受験者かなり多いのに、仙台レベルの大都市で会場受験やらないとか酷すぎやろ
0284受験番号774垢版2019/12/04(水) 16:39:58.37ID:pfAnn6s5
>>277
札幌はTACより大原の方が公務員合格実績いいけどね
全国の大原グループの中でも例外的にダブルスクールのほうに力を入れてるみたい(すぐそばに北大があるので)
0286受験番号774垢版2019/12/04(水) 16:51:10.81ID:FCGnN5/X
地図で調べてみたら北大にめっちゃ近いそうだ>札幌大原
TACも遠くないけど北大からはそこそこ歩くみたい
0287受験番号774垢版2019/12/04(水) 17:10:00.46ID:aMA1aeXL
札幌はTACが札幌校を設立するのが遅かったために公務員講座に関しては大原札幌校に占拠されてしまったと聞いたけどな
こういうのを見ると結局、合格実績は良質な母集団を抱えることがほぼ全てなんだなと思える
逆説的に言えば予備校によるカリキュラム、教材の差は合格実績にあまり影響はないのではないだろうか
0288受験番号774垢版2019/12/04(水) 17:23:47.48ID:5/z1Jgm4
札幌では公務員試験講座でTACに行くと情弱扱いされるらしい
地域によっては全然状況がちゃうんやな
最早、クニが違うとしか言いようがない
0289受験番号774垢版2019/12/04(水) 17:29:39.29ID:B6kdpDFh
>>287
ところが札幌と同時期にTACが進出した仙台では
公務員講座はTACと東京アカデミーが強くて大原仙台校は上で書かれたように悲惨なくらい小規模なんだよな
https://www.tac-school.co.jp/tac/profile/pro_his.html
仙台は大原から奪えたということなんだろうか
0290受験番号774垢版2019/12/04(水) 17:30:41.42ID:B6kdpDFh
>>288
マジかよ
仙台とは真逆だわ(東北大には大原のパンフすらなかった)
0291受験番号774垢版2019/12/04(水) 17:33:53.84ID:DSs0LEhm
札幌大原は直営校なのに公務員講座に関しては札幌版の独自パンフレットを作ってるくらいだからな
公安系やIOTを重視する本州の社会人講座とは方針が違うんだろう
0292受験番号774垢版2019/12/04(水) 17:35:24.10ID:SSvwIX8A
>>290
仙台は公認会計士も今なおTACの方が大原より強い
進出が遅かった反面、創業者の地元だから相当力を入れてるという
0293受験番号774垢版2019/12/04(水) 17:40:49.83ID:xVMuCsC7
>>292
大原仙台校は他校以上に専門課程重視だからなぁ

こんなこと言うのもどうかと思うが、社会人講座はあくまでも映像通学と自習室の提供のために必要最小限に場所を提供してるだけと言う感じがした
0294受験番号774垢版2019/12/04(水) 20:02:30.73ID:F7XSCMOc
仙台の場合は単に提携先の地元専門学校がダブルスクール部門にあまり力を入れなかった(入れる余裕がなかった)というのもあるのでは?

1980〜1990年代に、直営校として大原仙台校を作っていたら札幌みたいになってたと思う
0295受験番号774垢版2019/12/04(水) 22:17:13.08ID:5/z1Jgm4
大原が全校舎直営でガチってればTACの独走を許すことはなかったかもな
0296受験番号774垢版2019/12/04(水) 22:19:40.49ID:LtiszAp1
盛岡山形が直営校で、仙台名古屋が提携校ってのもなかなかないパターンだよね
普通は逆だろ
0297受験番号774垢版2019/12/04(水) 23:16:38.71ID:dKyoZUCg
てすと
0298受験番号774垢版2019/12/05(木) 08:13:42.76ID:JZYZjHvb
あげ
0299受験番号774垢版2019/12/05(木) 12:00:45.34ID:JZYZjHvb
age
0300受験番号774垢版2019/12/06(金) 15:07:37.93ID:7YRus2mD
>>291
確かに札幌は大原強いんだけど、それでも都庁や特別区を受験するならTACやLECの方がいいよ
0301受験番号774垢版2019/12/06(金) 15:08:08.85ID:7YRus2mD
てか大原は地方に関しては全体的に映像シフトしてる気がする
0303受験番号774垢版2019/12/06(金) 19:25:43.03ID:Ucq32xLX
そもそも大原って教室講義を実施してる校舎そのものが少ないんだが
LECより少ないぞ
0304受験番号774垢版2019/12/06(金) 21:12:27.18ID:Xfm0oEdJ
>>277
あんまないじゃなくてゼロだよ
昔は生講義あったみたいだけど
0305受験番号774垢版2019/12/07(土) 07:41:26.43ID:Ml//OaSy
TACで1年目行ってダメでLECで2年目合格ってのは結構聞くな
逆はあまり知らない
元のレベルがあまり高くない受験生にはTACはきついんでない?
0306受験番号774垢版2019/12/07(土) 18:54:25.01ID:gs2JjS9N
来年の国家公務員って合理化計画で採用数減る?
0307受験番号774垢版2019/12/07(土) 19:05:48.62ID:9QApebt/
>>306
退職者数>新規採用者数だから大して減らないのでは
0308受験番号774垢版2019/12/07(土) 19:40:37.90ID:HAMXdspG
景気動向の方がはるかに影響ありそう
0309受験番号774垢版2019/12/07(土) 19:44:30.42ID:HAMXdspG
倍率という意味で
0310受験番号774垢版2019/12/07(土) 19:47:18.78ID:7qqKQs7P
>>305
> 元のレベルがあまり高くない受験生にはTACはきついんでない?

授業レベルはむしろLECの方が高い気がする
0311受験番号774垢版2019/12/07(土) 19:49:29.01ID:dnLfmSxc
このスレは大原のレスが目立つけど
ぶっちゃけ大卒行政公務員の世界で大原はLECや東京アカデミーにも劣る貧弱な予備校だよ
0312受験番号774垢版2019/12/07(土) 19:52:00.87ID:39dRfWTu
独学とTAC、合格者数が多いのはどっちなのか気になる
0313受験番号774垢版2019/12/07(土) 19:54:12.18ID:9QApebt/
試験種によるけど国家系はTACじゃね
0314受験番号774垢版2019/12/07(土) 20:04:33.05ID:6UjH11Ws
>>308
万博で相殺しきれないよね
0315受験番号774垢版2019/12/07(土) 20:06:21.16ID:PrxAAoVK
2018年度の実施結果で計算してみたけど、TACの国家公務員大卒程度・院卒枠の最終合格占有率は約18.8%だね
国家公務員は最終合格者のうち約5.3人に1人がTAC生
0316受験番号774垢版2019/12/07(土) 20:12:22.87ID:9QApebt/
2割弱がTACということは実はLECや当垢がすごいのか?
0317受験番号774垢版2019/12/07(土) 20:14:10.50ID:59nzj455
TAC、21年度先取り学習付き総合本科が開講か
Webフォロー標準装備なのはいいな
0318受験番号774垢版2019/12/07(土) 20:27:01.71ID:Rqgdq3Nt
東京アカデミーの最終合格者数の内訳が分かる2017年度の国家公務員試験大卒程度・院卒枠の実施結果で計算してみたら、
東京アカデミーの最終合格占有率は約6%だから実はTACより凄いということはないね
類推するにLECもそう
0319受験番号774垢版2019/12/07(土) 20:27:58.87ID:oSwyhDAl
大原は三大予備校より確実に実績落ちるから数%か
0320受験番号774垢版2019/12/07(土) 20:28:56.89ID:rbDUlhMw
計算してわかったけど、
国家公務員試験は予備校の合格実績比較に物凄く便利だわ
0321受験番号774垢版2019/12/07(土) 20:32:18.51ID:F2U9A9QH
>>319
札幌の大原は国税・裁判所一般職の占有率50%超えだけどね
0322受験番号774垢版2019/12/07(土) 20:46:01.10ID:qEM7uWd4
そりゃすげえな
TACでも占有率が屈指の名古屋市第1類事務法律経済区分合算枠で占有率44.7%で2.2人に1人がTAC生なのにそれを超えてるとはな
0323受験番号774垢版2019/12/07(土) 20:54:46.89ID:Kyxh97X5
というかTACは延べ人数を全面に押し出してるんだな
実合格人数も発表してるけど、実合格人数は案外少ないというかめっちゃ少なかったわ
大原の大卒程度、院卒の実合格人数とほぼ変わらなかった
TAC3288名に対して、大原3240名
まあ、大原は専門課程で数字を叩き出してるから単純比較はできないけれどもね
0324受験番号774垢版2019/12/07(土) 21:04:29.52ID:Kyxh97X5
調査日が最新のものだと、TAC3468名だったわ
0326受験番号774垢版2019/12/07(土) 22:24:32.87ID:adefvo96
>>325
大原の社会人講座は札幌や名古屋のように極端に力入れてる校舎が稼いでいる側面もあるから地域によっては本当に悲惨な合格実績のところもありそう
国税模試すらやらない仙台とか大分なんて受講生自体数人しかいないのでは
0328受験番号774垢版2019/12/07(土) 23:04:28.43ID:MgtIBQYr
主に高卒の母集団の学力を引き上げるのが大原
主に大学生の母集団を堅実に育てるのがTAC
まあ、異種格闘技みたいなもんで単純比較はできないかな
人によっては地域と学校在籍状況によって評価は分かれるだろう

https://www.o-hara.ac.jp/komuin/best/201912_h/html5m.html#page=2
大原札幌校はガチですげえな
0329受験番号774垢版2019/12/07(土) 23:55:42.20ID:luz32BaM
>>310
>>授業レベルはむしろLECの方が高い気がする

ちょっと前までは辛うじて言えなくもなかったけど、今はお察し…
0330受験番号774垢版2019/12/08(日) 14:42:51.99ID:LJIoAUQx
名前と学説を繋げるの覚えれないんだけどコツないですか
0331受験番号774垢版2019/12/08(日) 18:05:04.17ID:oc1jeWnT
やっぱり劣苦か
0332受験番号774垢版2019/12/08(日) 19:36:15.44ID:3U/kmJf0
L〇Cの関東の講師の大半はアレらしいから…
0333受験番号774垢版2019/12/08(日) 19:51:30.74ID:JkTEpCTq
生講義がほとんどない地方の大原よりはマシ
0334受験番号774垢版2019/12/09(月) 14:56:46.65ID:+YgiRxCX
今週末模試あるわ多分爆死する
0336受験番号774垢版2019/12/09(月) 15:36:39.29ID:enq6a/Vl
TAC通ってるけどまだ模試の連絡来ないわ
0337受験番号774垢版2019/12/09(月) 15:47:07.83ID:rr1liQz3
>>336
案内は1月以降らしいよ
実施は3月以降(大原は4月)
0338受験番号774垢版2019/12/09(月) 16:54:24.13ID:+YgiRxCX
>>335
大学生協だよ
0339受験番号774垢版2019/12/09(月) 17:43:50.27ID:HAW1VY6Q
生協の公務員講座ってぶっちゃけどうなの?
0340受験番号774垢版2019/12/09(月) 19:21:27.57ID:HmIzmKV0
俺通ってるけど講義は出てないよ
問題集と面接対策使ってるけど多分予備校のがいいよ
0341受験番号774垢版2019/12/09(月) 19:21:54.48ID:HmIzmKV0
そういや大地震起こったら公務員試験どうなんの?
0342受験番号774垢版2019/12/10(火) 01:27:50.90ID:IK3nx5e4
大手じゃなくて地域密着型の予備校はどうなんですか?
地域がバレるので具体的にはいえないけども
0343受験番号774垢版2019/12/10(火) 02:27:04.32ID:p0d1QLvf
>>342
その地域を中心に受けるならいいんじゃないかな
俺も地元の予備校だったけど地元は全勝したよ
0344受験番号774垢版2019/12/11(水) 09:41:29.57ID:shML7F72
こんな時期にインフルに罹患
予防接種をちゃんとやっておけばよかったと後悔
0345受験番号774垢版2019/12/11(水) 11:20:16.81ID:TmSDE084
あげ
0346受験番号774垢版2019/12/11(水) 12:37:49.25ID:PhCIYUV5
>>344
こんな時期ってなんだよ笑
直前にかかるより810倍マシだわ
0347受験番号774垢版2019/12/11(水) 15:27:37.14ID:GE2J7GUj
>>346
5月にインフルエンザなんてまずないだろ
別の感染症なら知らんが
0348受験番号774垢版2019/12/11(水) 15:36:36.10ID:zz2u2K20
一応、インフルエンザの流行のピークは1月下旬から2月上旬とされている
予防接種をして抗体ができるまでに2週間から4週間かかるから今なら予防接種が間に合う
教室・通学講座を受講してる人は予防接種を受けといたほうが良い
0349受験番号774垢版2019/12/12(木) 19:58:11.21ID:hbGdkzqd
うし回復した
0350受験番号774垢版2019/12/12(木) 23:06:54.51ID:iarjUfkG
age
0351受験番号774垢版2019/12/13(金) 17:39:23.97ID:z66l/7/v
来年、ガチで新卒採用数減るっぽいな国家
全省庁で中途採用するらしい
オワタ、国家難しくなること確定や
0352受験番号774垢版2019/12/13(金) 17:48:26.51ID:XVbrTijT
地方も難しくなるよ、地方にも中途採用ぜひしてって言ってるから
0353受験番号774垢版2019/12/14(土) 02:08:37.11ID:23xOjVmU
新卒枠の高齢受験生も就職氷河期なのに…
こっちこそ救ってくれよ
0354受験番号774垢版2019/12/14(土) 07:31:43.55ID:+sW/Z/pF
予備校の授業ってどんな感じ?
ひたすらノートとり?レジュメ渡されてそれに書いてく感じ?
0355受験番号774垢版2019/12/14(土) 07:37:14.06ID:6KNPAipA
うちは一般的な授業と変わらんかったな
ノートとかプリント中心
数的数反経済は良かったけど残りは独学でも問題なかったな一応授業は出てたけど
0356受験番号774垢版2019/12/14(土) 10:08:21.34ID:6z3dnYsh
新卒のときはリーマンショックで就職氷河期
これから公務員試験を受けようにも社会人枠で高倍率
0357受験番号774垢版2019/12/14(土) 10:28:44.72ID:5W4CNIrV
てか公務員試験の倍率上がるったって一次の択一とかの倍率が上がるだけだろうからお勉強できる君は心配ないでしょ

俺も勉強だけはできるから不安視してない
0358受験番号774垢版2019/12/14(土) 10:37:34.58ID:fButh2FX
>>353
人事院「君たちを救うために年齢制限引き上げたんだぞ」
0359受験番号774垢版2019/12/14(土) 10:45:25.94ID:rBL3zDX3
このクソ簡単な時期に上がらなかった奴が悪いわ
オリンピック不景気でまた難化するからこの1,2年が最大のチャンスって散々言われてたのに

俺は受けた試験尽く合格して内定貰ったぞ
今どこ行くか真剣に考えてるわ
0360受験番号774垢版2019/12/14(土) 11:55:57.65ID:L+ljIr+K
>>359
この時期に「今どこに行くか真剣に考えてる」ってC・D日程の話??
普通なら内定で悩む時期って8〜9月やけど
0361受験番号774垢版2019/12/14(土) 11:58:34.98ID:XUpgJEDT
>>359
かっけェ…
0362受験番号774垢版2019/12/14(土) 12:09:33.74ID:AxGnR5M4
>>359
13-19年の間はガバガバ過ぎて逆にヤバイよな
受験生の質的なレベルで
地元のFランがゴロゴロ入って来てたわ
これが本来の公務員のあるべき姿だとは思うけど
0363受験番号774垢版2019/12/14(土) 15:55:37.29ID:sEk8lbhY
今週末模試受けるって書き込んだ者だけど見事に爆死したわ
0364受験番号774垢版2019/12/14(土) 15:58:32.84ID:NZ6DOjAL
生協第1回は主要科目のみで簡単って聞いたが
0365受験番号774垢版2019/12/14(土) 17:34:23.43ID:oO8W5vJp
>>360
A地元県庁、C地元中核市、国税、検察庁、催事、隣県大学法人やな
全部意向届出してるけどとりあえず転勤嫌だから国家系は蹴るつもり
予備校では「確実に今年度のエース」って言われたわ笑
0366受験番号774垢版2019/12/14(土) 17:57:08.65ID:Y/nEcav9
>>365
うらやましい
0367受験番号774垢版2019/12/14(土) 19:51:35.88ID:oO8W5vJp
まあ民間の調子が良いから筆記のボーダーは楽
面接は知識詰め込んで普通に受け答えしたらいいだけ
時代に恵まれたから圧倒的に勝利できたと思う
チャンスは平等にあるけど掴める力は平等じゃないって痛感したわ
0368受験番号774垢版2019/12/15(日) 18:06:34.12ID:px7MXgq8
みんな模試とか受けてる?
0370受験番号774垢版2019/12/15(日) 19:39:21.96ID:bd/0h0xz
>>369
小学生が先生に向かってウンチ!wって言ってるみたいなレベルだぞお前
0371受験番号774垢版2019/12/16(月) 22:27:13.47ID:hUWhnr14
>>353
就職氷河期の定義って35からだろ
そんな年齢で受けられる新卒枠なんてあるのか?
0372受験番号774垢版2019/12/17(火) 18:36:44.52ID:V32YaX0E
60歳未満まで受けれる自治体はあったはず
それに専門職の可能性も
0373受験番号774垢版2019/12/17(火) 20:42:22.37ID:C1ReqdBd
リーマンショック就職氷河期の頃はボーダー高かったのかな
リーマンショック世代は今から受けようにも社会人枠になってどっちみち氷河期というね
0374受験番号774垢版2019/12/20(金) 01:23:27.76ID:GoV269/0
予備校はオワコン
0375受験番号774垢版2019/12/25(水) 06:23:40.27ID:pRlz2Ir3
経済産業省中途採用・選考採用(巡視・守衛)開始。身分、正規職員・経済産業事務官。
0376受験番号774垢版2019/12/25(水) 07:26:29.52ID:647wInXk
>>371
リーマンショックの2010-2013年卒も就職氷河期だよ
0377受験番号774垢版2019/12/25(水) 21:58:44.19ID:TwOCK44U
2013卒は全然氷河期じゃない
0378受験番号774垢版2019/12/26(木) 11:13:04.57ID:5bNH/zC1
必勝倶楽部の面接合格フルパックってどうなの?
0379受験番号774垢版2019/12/26(木) 19:04:40.27ID:qCthvKQ9
>>378
ワイに面接指導受けた方がまだマシやな
0380受験番号774垢版2019/12/26(木) 19:09:34.51ID:iYjWdNMp
そうなの?
元面接官の話とかES添削とかタメになりそうだけど
0381受験番号774垢版2019/12/26(木) 19:34:49.02ID:KmXSP2Am
ステマくせえ
0382受験番号774垢版2019/12/26(木) 20:13:18.96ID:797ij9lm
ステマじゃないよ
吉井英二と迷ってるから両方の良い点、悪い点
どんどん挙げてほしい
0383受験番号774垢版2019/12/26(木) 21:10:24.90ID:kjBmtXGR
時事問題一覧

表現の不自由展、慰安像、ヘイト禁止条例

調べとこ
0384受験番号774垢版2019/12/26(木) 23:09:24.32ID:KgXRAA+8
予備校講師の面接対策なんて当てになるのかね??
0385受験番号774垢版2019/12/27(金) 04:12:01.37ID:AbHrP04y
なるわけねーだろアホ
0386受験番号774垢版2019/12/28(土) 16:41:37.95ID:54hZzpjh
予備校なんて信用してる時点でお察し
0387受験番号774垢版2019/12/29(日) 00:27:09.46ID:nXoa92DE
長い間、組織の内外でコネ採用だと認めている衆議院とかは公務員模試代わりにピッタリですね。
0388受験番号774垢版2019/12/29(日) 09:50:03.80ID:O+GQaG0a
倉田哲郎の息子、公務員試験失格らしい(笑)
0389受験番号774垢版2019/12/29(日) 09:58:08.66ID:p2vhBSUG
>>359不況前だからここ数年は縁故採用枠の人しか人物試験通過者がいないと言われているぞ
0390受験番号774垢版2019/12/29(日) 17:57:02.32ID:KZ/+UFUN
資格スクール大○に話聞きに行ったらさ
終盤らへんに性格診断答えろ言われて点数出されてその答えた紙貰えるのかと思ったら回答前の紙なら差し上げますが、回答済みの物は会社資料なんであげれませんって回収されたんだが何あれ

なんか親会社が人材会社とかやってるから二次利用しようとしたりしてんのあれ?
元リクルー○社員が立ち上げた会社らしいし怖い
個人情報の扱いどうなってんのか信用できない

同じ人いない?
0391受験番号774垢版2019/12/29(日) 21:03:14.98ID:dKaKYDQN
>>389
どういうこと?
0392受験番号774垢版2019/12/29(日) 21:33:50.45ID:47kU+GdY
>>384
だな。
役所の幹部が公務員面接は受験する前に試験員が採用する人と落とす人を枠で決めているというから、
予備校ごときが集めた体験談とか見ると主張がバラバラでかえって混乱するんじゃないの?
受験者ごとに温度差があるんだなーっていう確認の意味なら否定はしないが。
0394受験番号774垢版2020/01/07(火) 00:44:36.11ID:qi6JVpCi
このスレも過疎ってますな
0395受験番号774垢版2020/01/22(水) 08:34:14.28ID:H1oWpWVu
喜○塾はどうでしょうか??
0396受験番号774垢版2020/10/26(月) 14:29:19.55ID:4kr6gM1S
試験対策している予備校がほぼ無い枠での試験を受けようと思って、
通える場所に1つだけあったからそこの予備校に通ったら、
あまり受講生のいなそうな自分の科は空気みたいな扱いされる・・
電話かけると、こちらが切る前に電話ガチャ切り

通信制の割には(通信しかなかった、自習室と面接だけの為に校舎には行く)、通学の人と2万位しか変わらない値段。
通学の人は面接受け放題だけど、うちの科は面接回数上限有。
自分はいいカモだよな〜と思いながら受講してる。
0397受験番号774垢版2020/10/31(土) 15:17:11.58ID:JBnu7dPp
何いってるのかわかんないから小論文マジで気を付けな
0398396垢版2020/11/16(月) 14:03:26.06ID:lP9sy/E7
>>397
そう思うだろ?
でも何故か小論文だけ成績がいいんだよ・・
0399受験番号774垢版2020/12/05(土) 21:47:51.90ID:qIGqvWME
札幌公務員受験学院は絶対にやめた方が良いですよ。
学院長の人柄が悪いせいか講師も次々と辞めていくし、特に面接対策は役に立たない。
0400受験番号774垢版2020/12/09(水) 03:40:12.34ID:DPZb3JUR
オンラインのスタディングはどうなんだろう。安いし魅力的だが、面接対策とかまでちゃんとやってくれるのだろうか。
0401受験番号774垢版2020/12/10(木) 01:28:28.26ID:DWvai8N2
大手の予備校は、どこもコストカットで質がかなり悪くなってる。
0402受験番号774垢版2021/02/11(木) 07:23:29.81ID:9GrU65ZY
自分が通ってた小さい予備校規模縮小したな。
学生優遇で社会人の対策がずさんで、ガイダンスすらやらなかった。
大学の近くに校舎を構えていたけど、コロナで大学がオンライン授業ばかりで
学生が校舎に来なくなって一部業務縮小らしい。自業自得だなと思った。
0403受験番号774垢版2021/11/12(金) 06:21:10.92ID:zkzi9ZRs
予備校ではなく面接対策とかを専門でやってくれる某所(この板で見た)
自分は氷河期受けてるだけあってスペック低く低収入。
そこで対策すると、どこか1か所受ける度に面接対策の費用だけで1か月の給料位飛んでいく・・
時間制の料金設定だけど、わざと引き延ばされてる気もする。
前回の対策の終わりに「直前にだけ対策をするんじゃなくて、もっと前からした方がいいよ。受かる人はそういう人ばかりだから」
と言われたので、「1か所受ける度にここでの対策料金で、給料1か月分くらいお金がなくなるんですよ・・だから厳しいですね」
と言ったら無茶苦茶向こうが焦って、「今日はお疲れ様でしたー」と金の話をはぐらかされた。

いい面接対策が出来る所を教えて欲しいです・・
0404受験番号774垢版2021/12/12(日) 18:01:20.82ID:MwjTFwPQ
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
0405受験番号774垢版2021/12/12(日) 18:11:39.38ID:mpnJ/Ev9
コロナワクチン接種した後だから物忘れ激しくなった
大学教員曰く、この物忘れはずっと続くらしいからワクチン接種前に政治学などの暗記科目を終えておけばよかった
オリンピック前はコロナ収束するとは思わなかったから周りの間違って接種した組も後悔している
0406受験番号774垢版2021/12/14(火) 19:32:45.64ID:izgw6/w6
▲日本銀行入行者(2000年〜2009年)
※一橋大学は2004年入行者のデータ無し
・東京大学 156名 ・慶應義塾大学 119名
_____________________________________100名

・早稲田大学 59名 ・一橋大学 26名 ・京都大学 24名 
・東京工業大学 19名 ・学習院大学 16名 ・名古屋大学 15名 ・上智大学 13名
・東京理科大学 11名 ・広島大学 11名 ・立命館大学 10名 ・関西学院大学 10名
・青山学院大学 10名 ・神戸大学10名
_____________________________________10名

・九州大学 9名 ・大阪大学 9名 ・横浜国立大学 8名 ・南山大学 8名
_____________________________________

○女子大枠
・津田塾大学 26名 ・東京女子大学 23名 ・日本女子大学 17名 ・お茶の水女子大学 4名
0407受験番号774垢版2021/12/21(火) 21:50:12.44ID:WV1MlrXC
元公務員が面接指導しているところだから入退室の練習やコネ有り無しによる面接難易度などリアルに教えてくれたことがある
ちなみにもともと中央省庁にいた人でいろんなコネ情報に詳しい先生
0408受験番号774垢版2022/07/13(水) 02:10:02.12ID:b+rPJTJj
松村塾をご存じの方はいらっしゃいますか?
情報があれば教えていただきたいです
0409受験番号774垢版2023/10/23(月) 15:47:40.29ID:nYTgoELB
::::::/:::::::::::://:::::::::::::://::::::/::::/:::::i:::::::::i::::::::::::::::l:::::::::::|
/::::::::::::::::/::::::::::::::::/´:::::::::/::/::::::::::::l:::::::::l:::::::::::::::::!::::::::::l
::::::::/´i::/::::::::::::/::::::,,,、,/:::::::\,,∧:::::l::::::::,':::::::::::::::: ノ:::::::::;!
:::::/ ::::!/:://:::::::::/  /::::::::::/´ ∨/::::i:::::/::::::::::::::::/i:::::::::/
:::::`::::::/ ./::::::/   /::::/," ̄ゞ"メ:::::::!::/::::::::::::::::/ l:::::/
::://  /::/    //    /;)/:::ヘ::/::::::ハ::::::/   l:::/
//'., ' , ∨     /      、/ソ/:::::/)ノ:::/ /::::/   i:/
/   ゝ                 /::/i //:::/ /:/   /
     ヘ            /´   ',///´
                     '、             はあ…それはさすがに
              __      _ゝ
、            ヽ、_ゝ  / ´            普段の人員ではとても宴席を差配できませんから
;;',   /` 、         , ′
;;;;', /     `` 、   , "
;;;;;ヾi           `´
;;;;;\\
;;;;;;;;;;;\\
;;;;;;;;;;;;;;∧ \
0410受験番号774垢版2023/10/23(月) 15:48:46.62ID:nYTgoELB
           ___
          . ::::::::::::::::〃⌒ヽ、
        /::::::::::::/::::::::::::::::::::ヽ
      /::/:u:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |:/:::::/:::::::::::::::::::::u:::::::::i、::l
       、:|::::/:::: ー l:::::i ー ::::::ハノ
     /' !: !::/(○)|ノノ(○)ト、
    ,゙  / )|i    j〉u   ハiヾヽ、       ・・・・・・
     |/_/` ヽ u. _  ィ:}  V:::::ヽ
    // 二二二7   /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況