X



【ボーダーマン】国税専門官part451【下克上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2018/06/12(火) 16:28:00.15ID:TNTgug3J
次スレは>>980

※前スレ
【とびっきりの】国税専門官part450【クソ試験】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1528678625/
※前々スレ
【神無月】国税専門官part443【再面】(実質444)
http://medaka.5ch.ne.../govexam/1508136408/

※前々々スレ
【NNT】国税専門官part443【神は死んだ】
http://medaka.5ch.ne.../govexam/1508136395/

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1528581900/
0649受験番号774
垢版 |
2018/06/13(水) 23:14:03.01ID:Ck6mTsCr
>>620
全然いけるやろ。面接Cでも記述できとるならさ
0650受験番号774
垢版 |
2018/06/13(水) 23:14:32.66ID:Xn60/sZB
てかデータリサーチって、自分の点数に割と自信あるから自分が今どの位置なんやろって気になるから比較的、高得点者が入力していくんちゃうの?ワイみたいな自信ないニキは怖いから入力してへんよ
0651受験番号774
垢版 |
2018/06/13(水) 23:16:04.00ID:Ck6mTsCr
面接落ちは5人に1人だよな?
なら明るくハキハキ話して圧迫にも普通に答えればCは取れるよね?
0652受験番号774
垢版 |
2018/06/13(水) 23:16:59.31ID:x7L67UFQ
>>651
オレも筆記の点数余裕だからそれだけが心配
0653受験番号774
垢版 |
2018/06/13(水) 23:18:38.23ID:80OKHP4W
>>651
過去データでこっから半分落ちるて書いてあるやないかい 笑
0654受験番号774
垢版 |
2018/06/13(水) 23:19:05.12ID:rlMpDF/l
あふぁーまてぃぶあくしょんだろ。女のが受験者数は少ないが、一定程度合格させたいが所以。
0655受験番号774
垢版 |
2018/06/13(水) 23:21:45.93ID:Ck6mTsCr
>>653
あれは大半が総合落ちじゃないの?
0656受験番号774
垢版 |
2018/06/13(水) 23:23:25.24ID:UNRA2XfC
逆に高得点だけど第一志望じゃない人とか、
7〜8割とれたからまあ安全ってことでデータ入力しない人も多そう
0657受験番号774
垢版 |
2018/06/13(水) 23:24:46.27ID:XUQXVvTq
ボーダーは33だよ。余裕、余裕
0658受験番号774
垢版 |
2018/06/13(水) 23:25:11.35ID:D17bT9xs
専門は
民2 会2 憲行4 経3 財4 英4
の合計19点だったんだが、やはり勉強不足感は否めないって感じか?
0659受験番号774
垢版 |
2018/06/13(水) 23:25:24.22ID:80OKHP4W
>>655
あーごめん読みミス。
面接単体でD取る率ってことね。
0660受験番号774
垢版 |
2018/06/13(水) 23:28:07.44ID:80OKHP4W
てか面接でDって逆にどうすると取れるんだろう?笑
予備校生なら税理士資格云々などのNGワード回避できると思うしなー
独学で面接対策なしで突っ込んだ率だとしか思えん
0661受験番号774
垢版 |
2018/06/13(水) 23:28:11.56ID:pADM/0/a
>>658
経済学低くない?
今年は経済学簡単だったから5点は取れるはず
0662受験番号774
垢版 |
2018/06/13(水) 23:29:35.08ID:blA6msJw
>>660
NGワードとかあるんか…
独学だから口滑らしそう
0663受験番号774
垢版 |
2018/06/13(水) 23:30:10.12ID:Nns1ktZe
行政法ってなんもんでる
0664受験番号774
垢版 |
2018/06/13(水) 23:32:12.80ID:lRXGS3nR
>>660
説明会でそれ聞いた奴いて恐ろしかった笑
0665受験番号774
垢版 |
2018/06/13(水) 23:32:43.52ID:6pL2TBCs
>>656
俺やん
0666受験番号774
垢版 |
2018/06/13(水) 23:35:18.38ID:Hh5s13pK
>>657釣りだと思うが、あえて言わせてもらおう。
30台の雑魚は夢見らずに来年目指したほうがいいぞ。
50超えてるやつもごろごろいるのに、30台で夢みれるってのはある意味お気楽だな。
0667受験番号774
垢版 |
2018/06/13(水) 23:36:17.82ID:pK6pGjnG
国般とか地上とかも受けてるけど国税第一志望です!他は受けてません!って熱意アピールしたらバレる?
0668受験番号774
垢版 |
2018/06/13(水) 23:37:40.69ID:8hnRhjA9
素点40あれば1次も間違いなく通るし、最終合格も0%ではないんだから、みんなおちついて頑張ろうぜ。俺たちボーダーマンは前しかみちゃいけねぇ。
0669受験番号774
垢版 |
2018/06/13(水) 23:38:15.75ID:HolVCtzU
>>664
結構いるみたいよねw
俺も隣のやつが得意げに「税理士資格取れるんですよね?(知ってるけどドヤッ)簿記もかなり高いレベルまでやってて、それがいいなと思ってます!」
とか言ってて、税務署の人事の人も顔引きつらながら返事してんのに話止まんなくて、こういうやつが本番でも地雷踏むんだと思ったよw
0670受験番号774
垢版 |
2018/06/13(水) 23:41:14.51ID:HolVCtzU
>>664
あ、すまんw
リプミスりましたwww
俺がアスペでしたwww
0671受験番号774
垢版 |
2018/06/13(水) 23:44:13.67ID:o2xxSi8F
俺セミナーで質問の時間に普通に聞いたよ、なんでも聞いてくれって言われたから
「税理士資格得たらやめる人が多いんですか?」って
そしたら「あんまりそういう人は少ないかな」って
普通に教えてもらえた
0672受験番号774
垢版 |
2018/06/13(水) 23:45:28.11ID:x7L67UFQ
昨日の記述答案に区分書かされたやつ大丈夫かって話、去年のスレ見てたら同じように書かされた会場あったから安心してくれ
もうスレ見てないかも知れないが
0673受験番号774
垢版 |
2018/06/13(水) 23:49:54.32ID:HolVCtzU
>>671
それは全然オッケーだろw税務署の実態についてなんだから。
やばいのは税理士資格取れるのが魅力とか言っちゃうやつなw
0674昭和63年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:55:03.13ID:FRkmGPqK
未だに怖くて、自己採点できない
0675受験番号774
垢版 |
2018/06/13(水) 23:55:28.43ID:UNRA2XfC
面接はがり勉マンとか軟弱そうなのはDもらうんじゃ?
0676受験番号774
垢版 |
2018/06/13(水) 23:56:31.44ID:+UqjKKu1
>>643
いや。ほんとに。だって俺もだもん(笑)
2はなんとなーくで書いたら当たってたから助かった!会計学ってことは志望度高いよね!面接頑張ろう!

>>642
負けた!車輛運搬具思い出せんかったから自動車等って書いといた(笑)あと、無形で思い付かんから一緒やろと思いながら特許、著作権って書いたわ(笑)
0677受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 00:00:56.00ID:YPOszvKg
>>516
コミュ障こそジョブカフェ・ハロワに行くべきだ
0678受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 00:05:16.01ID:qE8w90SM
676返答逆にしちゃったわ。(笑)
0679受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 00:10:49.70ID:dutf55mY
>>677
ワイ体育会でまじで脳筋すぎて上手い言い回しでてこないからジョブカフェ予約したわ
0680受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 00:15:26.24ID:FtfAmJhV
>>661
経済、時事落としたのがきつかったな…

民法 会計学はこんなもん? 時間かけた民法と、前日に叩き込んだ会計学が同じ点で泣きそう
0681受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 00:18:04.14ID:vtZOrgCn
サンクコストって簡単だったんだ
スー過去で一問分しか見た事無かったから一番書き方に困った
0682受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 00:36:24.21ID:dutf55mY
税務署訪問って2次試験地の管轄税務署じゃないとダメなんですか?
0683受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 00:41:01.78ID:ORjbnRIt
>>682
受験心得に書いてあるやんけ
書いてあるけど絶対そうじゃないとダメなの?って話なら知らん
0684受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 00:47:23.36ID:dutf55mY
>>683
業務説明会ならそう書いてありますが税務署訪問のことに関しては受験心得に記載されてなかったので、どーなのかなと思ったんです
0685受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 00:49:16.40ID:LPkP0ocl
税務署訪問ってOB訪問みたいに受験者が自主的にやるもんで採用とは無関係なんじゃないの
税務署訪問で得られた感想が活きることはあるかもしれないってだけで
0686受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 00:53:38.52ID:deWl89xR
面接でも聞かれる奴おるらしいよ
税務署訪問はしましたかって
それで志望度を測られたりするんやないの
0687受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 00:56:38.71ID:R8O1OajC
バイトやってたからその点は大丈夫だわ
0688受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 00:58:29.28ID:pKvyvDQl
>>667
国般でそれは草
0689受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 02:08:25.76ID:IKJHYUdI
LECの平均分かるニキおる?
0690受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 02:20:44.18ID:5fxRk4HZ
専門18ってアのどこが間違ってんの?
0691受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 02:30:02.23ID:KTLRJAlT
>>667
過去スレで見たことを教えてあげる
国家系は筒抜けだよ向こうもこっちの国家系試験の併願状況把握してる雰囲気出しまくりで正直に答えてねって聞いてくるらしい
0693受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 02:41:13.09ID:KTLRJAlT
>>690
消極目的規制はそれよりもゆるい基準じゃ規制出来ない時にのみ許される(=必要最小限の規制以外は全てアウト)厳格な合理性の基準
許可制による弊害防止っていう目的には合理性アリ、距離制限は弊害防止の手段として必要最小限の規制とは言えないからダメ
0694受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 02:58:42.24ID:EOpKveoa
会計学記述さ
まず資産の定義書いてから、それが流動固定分類で分けられて、そのうちの固定資産で、実体のないものは無形固定資産に分類されるって書いたんだが.....
実体ってなんや.....合ってるのか?
0695受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 02:59:34.01ID:IKJHYUdI
>>692ありがとう
毎年予備校の平均と実際はどれくらい乖離してるんだろうね
もしくはぴったり当たってるんかね
0696受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 03:01:51.93ID:IKJHYUdI
>>694
合ってると思う
会計記述は今回みんな取ってきそうやね
0697受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 03:03:59.72ID:EOpKveoa
>>696
実体がないであってるか!ありがとう
会計学記述簡単すぎたよな
とにかく税効果会計でなくてよかった....
0698受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 03:10:20.04ID:R8O1OajC
記述は得点調整あるんかな
0699受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 03:22:51.72ID:EOpKveoa
消耗品って有形固定資産にはいらぬのか?
0700受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 03:28:39.98ID:MbP9J65Z
記述の得点調整ってあまりやって欲しくない
こちとら必死こいて社会学の戦記準備してきたんや
たまたま簡単だからヌルゲーだったけど…社会学選択したボクの苦労も無駄にしないでほしい
0701受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 03:34:24.63ID:3MlJ0nAb
民間受けててほぼ勉強してないンゴ…
ちな素点43

来年頑張るンゴ…
0702受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 05:53:27.78ID:I5G1q1TP
>>699
んー。消耗品って営業、管理目的で比較的短期間で費消するものだと思うから有形固定資産というよりは棚卸資産に該当すると思う。参考書見てないから責任もてないけど(笑)
0703受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 06:20:50.63ID:5fxRk4HZ
>>693
はぇ〜やられたわ
これ間違ってる人多いかな
0704受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 07:05:26.28ID:EOpKveoa
>>702
あー、、棚卸資産かあ、、、、
このミス何点減点されるかな、、
ちな、土地、建物、機械、消耗費を書いた(笑)
0705受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 07:10:57.22ID:deWl89xR
記述って減点法じゃなくて加点法だと思うんだよね。じゃないとみんな点数つかないでしょ。

とりあえず定義が合ってたら加点、具体例間違ってたらそこは0点、みたいな。
0706受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 07:24:04.36ID:iSxq2IyP
大原の国税模試受けたけどボーダー?目標点?設定甘々で
6割あるかないかでもA判定やった
なのに本番となればこれだよ
0707受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 07:28:06.53ID:EOpKveoa
>>705
そっか!!なるほどな
愚かだったわ!
ありがとう!!
0708受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 07:29:19.21ID:iSxq2IyP
あと専門記述の添削が目的みたいな意味で受けたのに
経済の記述全部書いたのに1番だけ論点ずれた?と思われたみたいで
1番初めに「これは違います」だけ赤ペンで書かれてクソみたいな点つけられて帰ってきた
何がどう違うか、どの論点がズレてるかも添削してくれないし受験者少ないしほんまちょっとため息出たわ
0709受験番号5
垢版 |
2018/06/14(木) 07:31:23.00ID:ulsyNx3I
有形固定資産の具体例は建物、土地、車両運搬具
無形固定資産の具体例思いつかなくて、のれんとソフトウェアしか書かなかった(笑)あと定義とかよくわからんことかいた(笑)2と3しか点がもらえなさそう
0710受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 07:32:23.82ID:EOpKveoa
>>708
大原ってそんな感じなのか....?
大手予備校なのに?
タックはなかなかよかったけど、
校舎によるのかな
0711受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 07:46:59.68ID:8sv6JQqf
レックとかの予備校の平均からどれくらい点数下がる?
0712受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 07:54:36.03ID:iSxq2IyP
>>710
模試受けてる生徒側は普通に公務員目指してます!みたいな人多くて普通だったなあ
ただ地上の模試だけはすごかった
部屋ギチギチに詰められるし模試開始ギリギリまで喋ってる民間併願団体がウェイウェイしてた…笑
0713受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 08:01:49.81ID:JpTebHVE
外部からだけど大原の模試受けたわ
あまりにも模試の出来が悪くて、あのおかげで危機感持てた
0714受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 08:07:38.70ID:ulsyNx3I
>>711それ俺も気になる
0716受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 08:45:04.16ID:ulsyNx3I
>>71レックに問い合わせたんだけど、去年の教養の平均が22、専門も22だったらしいでも実際に人事院が出したのは、教養18専門19?だから、相当ずれると思う
0717受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 08:48:53.46ID:biYE9zkm
単純に去年難しかっただけじゃね?
0718受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 08:50:31.87ID:X1kos5XY
>>706
大原で5割→本番6割だったなぁ
大原は毎度思うけど、大原のテキストの問題から出るから大原で勉強真面目にやってるやつ程点数取れちゃう気がする。
0719受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 09:31:39.55ID:FG/Aw9gI
>>718
俺も大体同じ感じやった
確かになんか問題に癖があると思ったけどそういうことか…
0720受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 09:33:03.12ID:I5G1q1TP
>>716
Tacの参加者現時点で1300人居るけど、lec何人くらい参加してる?みんな複数に登録してるんだろうか?
0721受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 09:52:15.22ID:B/MqlSWt
>>720
LECは450、大原は750くらい、おれは3社に登録してるけど大体おんなじ平均値みたい、大原だけが低い
0723受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 10:04:16.00ID:X1kos5XY
>>721
大原は大手だから、とりあえず大原入っとこうって感じの人が多いんだろうな
下から上までレベルに差があるイメージ
lecとか東アカとか入る人は結構色々考えて決めてる人が多くて、その分優秀な人が多いんだろう
ちな俺大原のとりあえず組
0724受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 10:05:16.92ID:I5G1q1TP
>>721
>>722
ありがとう!意外と登録者少ないね!
0725受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 10:09:59.49ID:eKmXasMl
大原は高いイメージあったから入らなかったな
LECは離職者割があったから安くてここにしたね
0726受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 10:39:30.41ID:KTLRJAlT
>>703
確か正答率2割切ってるけどなんでこんな低いのか謎
結論だけ覚えるみたいな勉強してる人が多いんだろうなって思った
0727受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 11:45:46.66ID:mHw3JsQS
実際憲法が得点科目言われてるのは事例と結論だけ覚えれば解ける問題が多いからでしょ
0728受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 11:57:30.61ID:zS6T4e8l
>>727
今んとこサイジも国税も>>693みたいな知識必要だったし、特別区くらいじゃねえのか?結論だけでなんとかなるのは。
0729受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 12:00:47.06ID:XbyeFb3V
読み辛い文章だからしょうがない
0730受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 12:17:03.61ID:inR6ePHA
問題は特別区の方が簡単で採用は国税の方が簡単なんか?
0731受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 12:19:47.24ID:zS6T4e8l
>>730
そんな気がするよ。
特別区7割近くで予備校平均ジャスト
国税6割で予備校平均10点くらい超えてるから。
0732受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 12:22:54.26ID:fAFrCB5w
国税の方が恐らく受験者数多いのに
データリサーチ参加人数は裁事より少ないのな
0733受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 12:28:57.58ID:gwLppeXN
>>731
特別区の平均7割もないし国税も6割切る程度やん笑
0734受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 12:34:34.18ID:A94BPVTf
某原は一昨年のキャッシュフローを当ててるからなあ
0735受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 12:36:31.42ID:SEENfXtc
むしろそれしか当ててない説
0736受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 12:39:13.22ID:zS6T4e8l
一応大原今年のサイジ、特別区は直前対策でクッソ類似問題あったからそこはめちゃくちゃ評価してるで。
0737昭和63年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:46:16.64ID:YnhHPVrh
今日仕事から帰ったら、自己採点するわ

みんな見守ってくれよな
0738受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 12:48:30.02ID:kLB7cBNY
>>722
51点で90位だった
0739受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 13:08:35.47ID:oZk1EqEs
>>737
はよしろや、高齢ガイジ
決断力すらないのかよ
0740受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 13:17:22.75ID:XTgUBHgT
みんなデータリサーチに打ち込んでるなんて暇なんだね。(笑)今さらジタバタしたところで結果は変わらないのにね。予備校に踊らされすぎだなお前ら
0741受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 13:20:44.03ID:CZpOxoQL
>>740
踊る阿呆に見る阿呆。同じ阿呆なら踊らにゃ損😉
0742受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 13:21:42.48ID:zS6T4e8l
>>740
データリサーチって本当予備校にデータを寄付するだけで何の得もないから意味ないんだよなw
0743受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 13:24:04.86ID:XaQyqQQo
>>742
代わりに今年の平均がわかる優れものだぞ
0745受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 13:39:34.07ID:AJfYJzCa
東京国税庁合格後いつ説明会か知ってる人いる?
0746受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 14:02:46.69ID:EOpKveoa
タックのデータリサーチ
0-10が多すぎない?煽り?
0747受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 14:19:00.18ID:lqsYb9A2
60以上を増やして釣り合いとろう
0748受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 14:41:14.44ID:LWdWsZ7H
教養18
専門17
合計35

傾斜の計算の仕方分からんから入れてないけどこれは爆死かね?う〜ん無慈悲!w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています