【海苔猫】国税専門官Part449【ウルミン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0019受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:03:11.13ID:6gd7+gdd
教養 22
専門 20
0020受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:03:16.49ID:o1ZKua2g
教養 28
専門 26
戦記 経済 かなりかけた
これはいけるわ
0021受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:03:29.43ID:czQUv0SY
24,23だった
お前ら高すぎだろ
0022受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:03:37.33ID:gE4l2oM4
教養コムジョーと違ってた?
0023受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:03:41.51ID:QMkzq/l6
教養21専門23

一次通る?面接対策したほうがいいかな?
0024受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:03:47.11ID:vJHFbw2L
>>12
20切りは現実的には無理だよ
0025受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:04:07.14ID:J3xWI/Kq
翌日解答出るのほんとにええな
0026受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:05:06.17ID:OIi7dLmJ
60点超えたデー
0027受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:05:11.36ID:8e00ftLH
>>11
全く同じ
0028受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:05:26.49ID:CxVsztIc
民法0点で泣いた
0029受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:05:33.49ID:2RFSYNbH
40点超えてりゃ受かるのに死んだとか言ってる奴は嫌味か?
35の俺を慰めろカスども
0030受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:06:10.80ID:20Y7GYo0
専門20無かったら足切り確定なのか?
0031受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:06:43.84ID:85vmldr8
教養17の専門22だったわ
終わった
みんな面接がんばれ
0032受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:06:59.37ID:vJHFbw2L
>>30
んなことない
一時通りはするが最終合格まで考えたらきついってはなし
0033受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:07:08.52ID:/7aclOSV
自己採の時点で40前後でもう泣きそうだったけど結果教養31専門29だったわ
0034受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:07:38.56ID:5jtu/uIx
解答どこ?
URL貼っておくれ

というか、民法選択肢ウはなぜ間違いなん?

>>23
通る
今回は去年より下がる恐れあり
>>31
まだワンちゃんあるでしょ 面接頑張れや
0035受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:07:49.80ID:/EZ9MiAq
解答見れないんだがみんなどこで見てるんや
解答貼ってくれる優しいお兄さん助けて
0036受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:08:00.16ID:FAAQkF3Q
行政法の国有財産のやつ、なんでイの行政財産と普通財産のやつ間違いなんだ?
0037受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:08:03.14ID:QH+WFZrz
39はむり?
0038受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:08:32.95ID:aeE1n7qk
>>30
確か足切りライン3割だから、12点じゃねえか?
0039受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:08:37.76ID:CQEDtTA8
教養23
専門15

みなさんサヨウナラ
0040受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:08:41.95ID:r8HU7H+4
教養20
専門18
最終合格きつい?
0041受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:08:43.26ID:eC7IUF7D
会計学ノー勉で52のワイは神か?
0042受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:08:43.74ID:APo0UCx4
>>33
自己採点中に気絶でもしたのか?
0043受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:09:12.30ID:vJHFbw2L
>>37
専門とれたならいけるでい
0045受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:09:15.44ID:fJBwxlXL
試験終わった時まじで終わったと思ったけど
教養29専門22で泣けたわ

国税のインターン無断で切ったことあるからたぶん面接で落ちるけど、1次は通ると信じていいよね?
0047受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:09:23.87ID:28W7RRrx
教養34専門32
まあ別に難化してないな
去年と同等か少し易化って感じだな
0049受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:09:34.37ID:VhRqs86t
27 18
オワタ、
0050受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:09:57.97ID:2zG2XZyC
>>35
人事院 正答とかでggr
0051受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:10:07.40ID:6gd7+gdd
憲法戦績
国葬 0点
催事 7点
国税 0点
0052受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:10:22.77ID:ryVl1NAf
みんなとれてるじゃん
俺の分まで二次がんばれよ
0053受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:10:31.10ID:FAAQkF3Q
26/29でした
0056受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:10:50.64ID:IgXI8/r6
だれかこの経済学弱者に輸入制限の死荷重の問題やり方教えてくれーー
0057受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:10:51.29ID:CxVsztIc
教養27 専門19 つらい
最終合格むり?
0058受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:11:02.95ID:k6TcPOA0
教養25 専門26
戦記自信ないんだが最終合格いけるか?

それと択一40もあれば一次は受かるから安心しろ。最終は知らん。
0059受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:11:06.63ID:Erh6ubLc
教養30専門32戦記社会学

面接頑張りまーす
0060受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:11:10.69ID:QH+WFZrz
>>43
教養17専門22だよん
0061受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:11:36.74ID:aPRcIWZi
25/24
国般若死亡で会計学どころか民法も捨てて臨んだのに、出来すぎてて怖い……
0062受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:11:43.65ID:2Wz8pvyH
教養36専門35
0063受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:11:46.61ID:HErgjfp7
教養25 専門16
後はまかせた
0064受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:12:01.05ID:IZCQ8431
教養25専門20
ハアハアしながら採点したぜ…

論文は80位とれてる自信あるから面接で何とかなるか…
0065受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:12:09.97ID:aeE1n7qk
>>56
それそれ
簡単そうで最後まで悩んだが解けなかったが応用問題かな?
0066受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:12:21.32ID:w78d9kvm
200時間ぐらいらかけた民法より一時間もやってない社会学の方が正答率いいとかやめろよ
0068受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:12:36.26ID:x+nSqQch
26/22
怖いわぁ
0069受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:12:37.92ID:uMWQSXZy
32/25
受かる税
0070受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:12:42.21ID:50F+Ubdz
難化って話は嘘か(笑)
0071受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:12:50.59ID:2Wz8pvyH
>>64
左手は息子
右手は採点
視線は解答速報か
0072受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:12:54.00ID:zfqKbR3K
教養19
専門25

現役の時はコッパンで専門8割超えたのにつらい
ボーダーがどれくらいかな
0073受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:13:05.19ID:rrSqcQV9
お前ら取れてるやん
昨日の難化騒ぎとわ
0075受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:13:18.97ID:UgJZyvQj
26-18って教養はともかく専門が予想以上に悪かったわ…大阪希望なんだけど東京か名古屋にした方がいいかな
0077受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:13:43.83ID:sQtSuTWE
教養25
專門23
初めて逆転したわワロタ
0078受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:13:53.50ID:aeE1n7qk
>>73
いつもの沈黙の螺旋階段やろ
0081受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:14:09.36ID:M9ltv88u
TACの国税財務のデータリサーチ結果は明日の13:00です
0082受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:14:11.75ID:OIi7dLmJ
高得点宣言しまくって皆んなを惑わそうとしてる奴がいるな...!?
0083受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:14:16.27ID:F3Yq2Q+g
そら基本点取れたやつしか書かんわな
0084受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:14:17.72ID:W181rvfs
専門26
教養20
もういやや
0085受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:14:19.17ID:JUvxfMka
ノイマン現象
0086受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:14:21.17ID:Erh6ubLc
>>47
俺も教養30だが専門32だった

やっぱり難化はしてないよな、むしろ易化って感じだったわ
0087受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:15:00.30ID:aeE1n7qk
>>75
大阪希望にしといて、落ちたら別管轄でいいんでないの?
国税って何度も受けれるって聞いたけど
0089受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:15:57.13ID:Ahl0EtQY
教養31、専門27

マジで難しくて吐きそうだったな。こんな取れてたの奇跡だわ
0090受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:15:58.48ID:9R8tPny5
お前ら良すぎだろ ふざけんな おめでとう
0091受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:16:06.45ID:FFma4asr
29/14 さよなら(・ω・)ノシ
0092受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:16:10.73ID:+ywVaB5m
教養18
専門25
いけるのか…?
0093受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:16:11.26ID:Wjo6hOzP
>>84
教養26
専門21
絶望した
0094受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:16:20.50ID:stxMTAmU
専門コムジョーでしたより6点上がった 違うって議論されてて諦めてたやつが正解だったのが多くて嬉しい
マンハイムは正解っていう情報を入れてからよんでも誤肢に見えるw
0096受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:16:39.29ID:lPszjEnd
教養専門合わせ98てやったわ
0097受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:16:39.32ID:2RFSYNbH
ノイマンに挑むわ

教養20点
専門11点

これでも特別区の専門36点なんだぜ…
0098受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:17:06.16ID:Ahl0EtQY
少なくとも絶対に難化だから安心しろ
0099受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:17:08.66ID:IZCQ8431
>>71
解答速報をおかずにするとかどんなⅯ男だよww
0100受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:17:35.36ID:FFma4asr
さすがに専門14は足切りだよな
0101受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:17:43.69ID:rrSqcQV9
>>83
あ、そっか(´⊙ω⊙`)
0102受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:17:45.30ID:2Wz8pvyH
>>97
35じゃなくて31でわろた
0104受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:18:03.95ID:9R8tPny5
教養28 専門19 さよなら国税専門官
0105受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:18:26.37ID:3YxteLF4
22 15だったぜ
0106受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:18:35.83ID:x+nSqQch
みんなに朗報やけど去年の一次合格ライン
12/24ー27/12やで
0107受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:18:42.83ID:kYtqeZ2w
24,29だった・・・まぁまぁ取れたほうだから頑張ろ。
戦記も足切りにならない程度には書けたし
0108受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:18:49.46ID:FFma4asr
ここまで当たらないと泣けてくる(会計学やっときゃよかった)
0109受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:18:56.96ID:Erh6ubLc
>>89
戦記が簡単だった分、易化って感じだよな、択一は例年かそれ以下の難易度だし。
0110受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:19:03.77ID:ysy9Fanu
ここに第一志望の人は何人ぐらいいるんだろうか
滑り止めで受けるひと多いって聞くけど
0111受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:19:06.08ID:pAd0q/1k
教養15専門17
0112受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:19:12.88ID:DIekkCGH
教20
専22
酷すぎワロタ
0114受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:19:30.12ID:Gs9pJ9BQ
ボーダーいくつだろ
0115受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:19:30.33ID:hbgPfphO
憲法行政法もう無理だよー1点しか取れなかった
スー過去何週したと思ってんだよ、過去問水準で出せよマジで
0116受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:19:30.74ID:owo4RD3a
教養18専門20はアウトかな?
0118受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:19:38.54ID:sk4sq0fs
教養23
専門19
記述 普通

きつそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況