X



労働基準監督官part63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0254受験番号774
垢版 |
2018/04/15(日) 15:12:01.46ID:Y2VWChVx
あとな?  全国転勤は最高だぞ! 田舎のきれいな空気もすえるし  めしもうめーからな?

まちがっても鬱にはならんぞ? 東京の毎日の満員電車を想像してみろ?いやだろ?

定年まで旅行気分を味わえる 20代で課長になれる 30代で署長だ!

こんな最高官庁にこのスレをみてる受験生はぜひとも受験してほしいものだね

間違っても国税なんかうけるなよ?あ?
0255受験番号774
垢版 |
2018/04/15(日) 18:06:30.30ID:vhFti5J8
受けはするんだけど
合格できないんだよね…
今年こそは!!

今年からは合格後の面接が始まるから、受験者数が変わったりするんかな?
0256受験番号774
垢版 |
2018/04/15(日) 18:10:00.12ID:c4r08Mxw
30歳で年収どれくらいですか?
0257受験番号774
垢版 |
2018/04/15(日) 18:26:28.36ID:5z9s58eb
>>255
受験者増えるやろね
0258受験番号774
垢版 |
2018/04/15(日) 18:26:42.52ID:yYvGmqm8
>>256
400万くらい
0260受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 11:36:27.57ID:HsxarGOE
過去スレの合否報告見てたら苦しくなってきた
去年1次の点数低かったから点数あげたら合格出来ると思っていたけど
やっぱり面接でDが出たらおしまいなんだね
頑張らないとなあ
0261受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 12:24:38.61ID:3bxN/J9N
試験難化するていうけどどれくらいなんやろ
0262受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 18:12:25.93ID:psGTwsZr
今年はやはり難化なんでしょうか?
筆記試験の難易度も、面接試験の判定方法も…??
0263受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 18:50:20.88ID:G9wMMn1V
あー嫌だなぁ 給料安いわ
0264受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 19:24:21.18ID:TlIvggaU
手取り14とかマジかよ、、、
0265受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 19:35:49.09ID:G9wMMn1V
>>264
やばいよな笑
0266受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 20:24:02.62ID:Cc+K7tHz
新監の人に質問なんだけど、だいたいどのくらい相談に答えた?
できる限り対応してって言われてるけど、まだ全然できない...
0267受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 20:26:59.93ID:G9wMMn1V
>>266
全然だめだわ
0268受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 20:29:25.86ID:T0U9iDgB
受付の補助と電話を一番最初にとって各部署につなぐのが精一杯。
0269受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 21:24:21.08ID:k0phaPhz
>>264
手取り18だけど、これって職歴加算と住宅補助だからかな
0270受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 21:42:24.50ID:H+ZD2CAv
コールセンターのアルバイトかな
0271受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 21:56:12.50ID:f1LD0btW
証票持ってない奴が(以下自粛)
0272受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 22:20:29.65ID:J+8E3XSL
まぁ、少ねーよ。
東京居たやつにとっては衝撃的な金額だよな。
0274受験番号774
垢版 |
2018/04/18(水) 22:03:47.85ID:esMe4dxz
ようやく水曜日
0275受験番号774
垢版 |
2018/04/18(水) 23:10:22.49ID:N1RUF7LO
国税とどっちが面接難しい?
0276受験番号774
垢版 |
2018/04/19(木) 00:25:07.95ID:GUJ/hYST
相談なんて一人で対応できるわけないやろ
ただでさえ労基法把握できてないのにパワハラセクハラの話まで持ってくるやつおるし
0277受験番号774
垢版 |
2018/04/19(木) 05:29:18.74ID:U2FjB5Zn
ワイの勝手なイメージだけど監督官試験合格者は4月に働き始めるまでは自分の空いた時間をつかって労基法、関係法令位は読み込んでいると思ってたわ
0279受験番号774
垢版 |
2018/04/19(木) 20:27:33.12ID:oW48eOna
>>277
んなわきゃない。
仮に読み込んでいたとしてもあんまり意味ない。
0280受験番号774
垢版 |
2018/04/19(木) 22:03:44.74ID:0IcXwwaw
合格したら仲良くしてください先輩
0281受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 21:00:11.07ID:kNa4hkgN
監督官の服装てジャケパンとかでもいいんかな?
0282受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 21:55:37.81ID:vVn9/jir
辞めようとは思わないけど、なかなか苦しい
1年越えればなんとかなるかな...
0283受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 22:28:35.35ID:ug9zE2id
俺多分辞めるわ 研修受けた後にやめるつもり
0284受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 22:50:01.31ID:iHkhZZjn
研修受ける前に辞めて下さい。
0285受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 22:53:22.94ID:u9BHAIuS
>>283
冬の棒茄子をもらい(12/20),1月の年休発生分を消化して,1末だよ
0286受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 22:54:14.05ID:u9BHAIuS
ごめん,冬ナスは12/10だったかも
0287受験番号774
垢版 |
2018/04/21(土) 07:14:36.16ID:k6WD53VZ
人生1度きりだから、やめたいと感じたらすぐやめるべき。
0288受験番号774
垢版 |
2018/04/21(土) 08:37:32.86ID:O2es1eRw
冬ナスはもらいたいなぁ
0289受験番号774
垢版 |
2018/04/21(土) 10:15:51.79ID:M8MFGcGw
TOYOTAからバイクみたいな車が出るけど、管轄がある監督官にとって臨検しやすいと思う
てか、車が怖い
0290受験番号774
垢版 |
2018/04/21(土) 10:44:08.18ID:7EUiLTx2
>>278
気が弱そうだとどっちも、良い事言っても駄目
0292受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 22:54:48.11ID:+fNeHEqO
>>289
官用車なんてオンボロを使い続けてる状況
最新車に買い替えなんて夢のまた夢
0293受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 21:57:55.32ID:6tjm5PUU
労基の昔の過去問解いたら、労働法だけ異常に難易度高いね。最近のはスー過去で対応できるけど、昔のはかなり細かい。
0294受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 23:00:54.86ID:kIqpHCoo
昔のってどこで手にいれたの?
0295受験番号774
垢版 |
2018/04/24(火) 07:00:31.04ID:oxzm8wBE
人に嫌がらせをするのが好きなので
労基違反の糞会社にバンバン指摘を出したいです^^

若者の労働力を搾取する団塊ジジィどもが発狂するさまが見たいですね!
0296受験番号774
垢版 |
2018/04/24(火) 12:36:15.04ID:/bcOg0ak
>>295
労基はあくまで指導ベースだから、そこまで息巻いてるとあとでギャップに苦しむよ
0297受験番号774
垢版 |
2018/04/24(火) 19:32:05.74ID:EfxwQP+b
>>296
本当に指導ばっか
0298受験番号774
垢版 |
2018/04/24(火) 22:21:52.56ID:S243YLLc
>>295
アンタ,国税向きだよ
0299受験番号774
垢版 |
2018/04/24(火) 23:38:09.19ID:0JW4EiGs
新官わい 安全帯必要なとこ連れていかれてびびりまくり
現場のおにいちゃんたちすごすぎ
0300受験番号774
垢版 |
2018/04/25(水) 18:43:33.45ID:Nk3ERgjl
やめたい
0301受験番号774
垢版 |
2018/04/25(水) 18:46:34.31ID:Y0UhRhgO
>>300
やめたいならやめたほうがいい
0302受験番号774
垢版 |
2018/04/25(水) 18:57:43.52ID:bnp/idD7
 
殺人鬼・池田大作死ね

殺人鬼のキチガイカルト創価学会

殺人鬼の集まりが政治活動・公明党

キチガイカルト創価学会・公明党
0303受験番号774
垢版 |
2018/04/25(水) 19:18:04.65ID:4oi/j5PD
1ヶ月が長い
0304受験番号774
垢版 |
2018/04/25(水) 21:58:40.77ID:iXJddPBF
ていうかここ本来は現職いないはずだよね
0305受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 17:41:30.39ID:H0l0CWwm
>>304
自分も気になってた
合格した人がそのまま居着いちゃったんだろうけど
受験への不安とか書き込みにくいな
0306受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 18:17:24.98ID:253RC3oj
>>304
今年受験で新監装ってネガキャンのやつもいるやろな
0307受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 19:40:56.79ID:SW8MrdcZ
>>305
暫く様子見てたけどさすがに遠慮なさすぎだと思って言わせてもらったわ

>>306
いそうだよね
0308宇野壽倫(青戸6)「サリンを俺にかけてみやがれっ!!」
垢版 |
2018/04/26(木) 20:00:28.06ID:VfrufoPj
宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0309受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 22:32:24.96ID:Z2IOX3SN
あと40日弱だけど実感わかない
何をしたらいいのかわからないわ
0311受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 00:34:26.51ID:4LXHQ4Nb
行政法とミクロ経済が自信なさすぎてつらい
0312受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 01:14:10.01ID:lGtdMPbn
記述が恐怖
百文字が特に

数的も正直不安
解法は全部覚えてるけど、あとは慣れだよなあ
0313受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 01:24:58.52ID:zTSI4I8w
ここの経済原論って他の試験と比較してどんなもんなんやろ?
やっぱり国葬以下コッパン以上かな?
0314受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 10:04:01.04ID:F3sTRpXr
>>312
説明する系は知らなかったら何も書けないから怖いよね
あと、何となくで理解してるだけだと書けない
そして範囲広すぎてどこから来るか分からなくて不安
0315受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 11:07:51.20ID:K/bTibof
>>314
労働事情は正直予測不可能
労基法も大概だけど

最悪部分点狙いで書くっていう手も...百文字って部分点あったっけ?
0316受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 01:28:09.98ID:6wq41xfZ
今年はやはり難化なんでしょうか?
筆記試験の難易度も、面接試験の判定方法も…??
0317受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:19:23.52ID:TXbvmBNm
どんな試験でも、試験制度が変わる最初の年は簡単なことが多いけどな
0318受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 14:09:01.37ID:Pf0AR/N4
筆記も範囲広くて大変だけど、ここは面接でD以下とると筆記よくても一発おちなのがキツイね。地上やコッパんなら筆記で挽回できるけど、ここはできないから
0319受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 14:10:47.77ID:Pf0AR/N4
過去のデータによると面接受験者の45〜50%が面接でD以下を取って一発落ちで、総合落ちはほとんどいないらしい
0320受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 15:38:42.58ID:ANo5kVkx
どうでもいいけど筆記試験はぬるげーだよ
ボーダー38とかだし
0321受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 16:33:41.27ID:K5LOIXB9
面接も点数化してくれたら気が楽なのにな
言っても仕方ないから勉強するか
0322受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:00:27.10ID:JdSjZJDs
>>320 また君か。それ去年ぐらいだよ。
その前までは、筆記は国家一般よりムズイし倍率も国家一般よりは高いよ。
去年はかなり面接通過者増やして面接で虐殺してたのもあるね。
今年は採用形態変わってかなり、倍率かなり上がると思うよ。
0323受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:12:48.03ID:Pf0AR/N4
TAC予備校のデータだと、労基落ち国家一般はよくいるが、国家一般落ち労基はあまりいない。倍率も労基のが高いな。
0324受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:39:45.11ID:cjc+RJ3V
倍率上がるのはまじ勘弁して欲しい
0325受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:59:05.52ID:9s9Ggu0A
知名度低いし全国転勤だし倍率上がる要素なし
0326受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:03:56.93ID:K5LOIXB9
最終試験で希望する勤務地の労働局で面接がある以外変わった?
私たちは30年度では?
教えて
0327受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 21:02:39.01ID:JF8Pi1Pw
次年度採用者からは監督官試験に受かっても東京や大阪とかはなかなか難しいでしょう。
逆に北海道や東北は入りやすいと思います。
0328受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 21:33:59.99ID:i2rRnPbP
不安だ……
筆記も、面接も、配属先も……
0329受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 03:04:44.04ID:dv0ijaBO
労基Aの勉強みんな何でしてますか?
私はスー過去しかやってないんですけど他も手出すか迷ってます
0330受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 08:11:56.22ID:aXgFH8bL
工業事業が予測出来なくてつらい
0331受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 07:08:51.42ID:3KO/j0Lh
>>328
配属気にするならうけないほうがいいよ
希望局採用なんてかなりきついし。
筆記試験は楽だけど
0332受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 08:28:01.67ID:wCIMyg+3
信じるかどうかは任せるけど、この前署長に面接の判断基準きいてみたら、結局返答内容なんて大して関係ないってさ。
雰囲気、コミュニケーション能力、論理性、応対の仕方、アドリブ力、ここらへんひっくるめて、この人なら仕事向いてそうかなって思ってもらえたら通るらしいよ。あと飲みの席で変な正義感を持つなって嫌ほど聞かされたわ。
0333受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 08:41:25.78ID:HOPEzKNN
辞めたい
0334受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 12:45:35.84ID:AfSeBKJ+
>>332
為になります
応対の仕方って基本的な社会人マナー的なことなんかな?
0335受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 18:36:57.73ID:Mosy5DEV
あと40日だね
悔いのないように頑張ろう

面接を面接として捉えるんじゃなくて人との対話と考えた方が良いのだろうな
と受験生ながら思いました
0336受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 22:15:11.03ID:lOZTb6XP
残り迫ってきて、筆記の勉強がこれで良いのかイマイチ自信もてない
今更新しく手を出してもしかたないんだろうから、勉強の成果を信じるしかないんだけど…

>>332
面接は「雰囲気、コミュニケーション能力、論理性、応対の仕方、アドリブ力」
>>335
面接は「人との対話」
勉強になります
頭ではわかってるんだけど、本番に実行できるかというと…ね…


長くなってズマン
0337受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 22:20:08.18ID:beNPsi8v
>>329
クイックマスターが多いかな
教科によってはスー過去だけど
0338受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 22:32:36.48ID:lOZTb6XP
>>331
すみません
配属先が不安というのは、キチンと配属されるかどうかが不安というつもりでした…
0339受験番号774
垢版 |
2018/05/02(水) 15:52:27.35ID:KNtAIkCd
>>338
労基B化学どうしよう
あと労働事情とか
そもそも教養を何とかしないとな...
0340受験番号774
垢版 |
2018/05/02(水) 18:14:39.00ID:LuVKd75X
辞めたい
0341受験番号774
垢版 |
2018/05/02(水) 18:24:35.95ID:BATtzDEE
>>339
化学なんて適当な参考書毎日パラパラ眺めて、過去問数年分解いとけばよゆうやろ
0342受験番号774
垢版 |
2018/05/02(水) 18:42:03.53ID:KNtAIkCd
過去問を請求したのが4月中旬だから、まだどんな感じで出るかいまいち把握してないんだよね
まあ選択問題で化学を全部避ければいいけど、多分数学と物理でもいまいち解けないのが出てくるからやっとこうかなとか思って
特に立体とか図形はダメだし
0343受験番号774
垢版 |
2018/05/02(水) 19:18:54.04ID:N3yRSyzD
>>342
過去問きたら分かると思うけど、数学はベクトル行列微積分とかで図形は出ないで
あと労働事情は労経白書とか安衛法が出るで
0344受験番号774
垢版 |
2018/05/02(水) 20:10:55.31ID:KNtAIkCd
>>343
ほうほうなるほどありがとう
得点源になるベクトル行列微積分はやっぱり落とせんけど、正四面体に内接する球の半径とかその辺の幾何学的な問題がどうも苦手で...
あと労基は工学の基礎とかで勉強してる感じだと確率とか統計の内容が他と比べて出やすいのかなと
労働事情も取り敢えず過去問を解いてみてからだけど、余裕があれば社労士の労働関係の知識を入れといた方がいいのかなぁとか思ったり
まあそこまで手は回らないだろうけど
0345受験番号774
垢版 |
2018/05/02(水) 20:25:06.74ID:N3yRSyzD
>>344
そやな確率とかフローチャートも出るな
ワイはここら辺苦手やから捨てるけど
安衛以外は関係法令深入りせん方がいいやろな
ほとんど統計データからの出題やし
そんなことより工業事情よ…
0346受験番号774
垢版 |
2018/05/03(木) 00:40:13.65ID:C6wBbNTl
朝霞の研修、同期でも前期後期で半分に分かれるとか先輩に聞いたけどマジ?
0347受験番号774
垢版 |
2018/05/03(木) 06:45:02.10ID:GhoYL2Ln
でも受験生が「まぁ、監査先に嫌われないようにほどほどにやります、えへへ〜」
とか言い出したら絶対落とすだろwwwww
0348受験番号774
垢版 |
2018/05/03(木) 11:02:24.26ID:S8Je1RXd
>>346
マジだよー
0349受験番号774
垢版 |
2018/05/03(木) 22:12:03.79ID:mCyXcX3x
局内の転勤って定年間近まで続くんよね?
家庭持ったり家買ったりしたら、なくなるとかそういう措置があったらいいのにな
0350受験番号774
垢版 |
2018/05/03(木) 22:18:54.71ID:KC8QNQzj
>>349
ハローワークよりはマシだ
ハローワークはどんな僻地でもある
0351受験番号774
垢版 |
2018/05/04(金) 09:37:07.44ID:1VmxnJcD
辞めたい
0352受験番号774
垢版 |
2018/05/04(金) 10:40:25.91ID:0+cFYnbo
なんで
0353受験番号774
垢版 |
2018/05/04(金) 11:43:09.57ID:15PgOuxt
>>349
50代からは局付か署長になって、落ち着いている感じ
40代までは転勤ラッシュ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況