X



複数内定もらった人が悩むスレ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001受験番号774
垢版 |
2017/08/23(水) 12:22:50.41ID:HRqg7T3L
どうするよ
めっちゃ悩むよな
0851受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 23:47:15.22ID:Wv/+w78p
>>845
法務局も国税も長い目で見たら転勤範囲は一緒くらいの広さじゃない?
頻度は国税かもやけど
0852受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 23:48:57.47ID:tCR61r9i
法務局は40過ぎると広範囲な転勤があるんじゃなかった
法務局は仕事面白くはなさそうだけど楽で良さそうなイメージはある
0853受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 23:50:26.13ID:bKk2FQZU
おれの地元の法務局は定時過ぎると電話がつながらなくなる
0854受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 23:59:33.12ID:fDTR8hd3
>>852
なるほど、広範囲は嫌やな
国税は歳重ねても県内転勤とかか?
0855受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 00:00:55.93ID:zTqebcYb
>>851
10年20年も他県に拘束されるとかが心配だお
0856受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 00:06:51.59ID:vSf6S1Gy
国税も県外転勤あるでしょ
その2つなら自分は法務局選ぶけど
0857受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 00:07:55.47ID:zTqebcYb
>>856
まあ、そうやんな…
0858受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 00:10:15.77ID:xmVjyZf7
国税にとくに拘りないなら法務局にしとけw
0859受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 00:23:56.50ID:co6XZtyR
特別区VS政令市
0860受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 00:28:27.32ID:kSQ3BcEn
政令市かな
実家から通えるなら特別区
0861受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 00:40:44.93ID:EUjFsGzk
>>35
同じく。希望区と川崎市で迷っています
0862受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 00:45:11.81ID:pc5wejUV
民間にやりがいってある?
全然興味ないの俺だけ?
0863受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 00:53:26.59ID:bq9VF1uN
政令市と特別区なら実家から通える方だな
どっちも無理なら特別区
0864受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 01:00:33.32ID:w6/Gd0vU
どっちも無理なら政令市じゃね
将来の家持つこと考えると
特別区は家賃やばい、無理して郊外に家持っても通勤地獄で死ねるやろ
0865受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 02:29:06.59ID:bq9VF1uN
>>864
確かに...独身視点で考えてたわ
家賃は若い内は結構補助でるし、家族出来ても寮入れれば安く済むだろうけど、やっぱりマイホーム欲しいよなあ
0866受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 03:11:50.81ID:ISIb9RcW
住む場所や通勤もそうだけど、業務の幅広さで政令市の方が魅力
特別区行って政令市行けばよかったと後悔することはあるかもしれないけど
政令市行って特別区行けばって後悔はしなさそう
0867受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 08:36:04.10ID:9/dn8Nsh
政令市の方が難しそうでエリートのイメージあるわ
0868受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 08:44:33.52ID:9/dn8Nsh
町役場と国家一般職って世間的なイメージとか、生涯年収を比較してどっちがいい?
0869受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 08:51:51.26ID:GGM/6eT1
だいたいみんなの優先度的には

都庁>県庁・政令市>>裁判所・労基>>国家一般職>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国税

って感じなのかな?
0870受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 08:54:27.35ID:Pd2W2iH9
>>869
特別区も入れてみてほしい
0871受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 08:54:29.09ID:8PDtKFJl
自分は
政令市・中核市>一般市人口10万以上>都庁>特別区>コッパン出先>一般市人口10万以下>県庁>コッパン本省>国税
0872受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 08:58:14.63ID:9/dn8Nsh
関東から離れてる地方住みの優先度としては、
コッパン>特別区
ここだけ、こう変わるかな。
コッパンは転勤がブロック内だから地方に一応残れる。
0873受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:01:38.83ID:6K3wnudo
人口10万の市って田舎じゃないか
みんな帰りたいのか
0874受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:04:10.07ID:8PDtKFJl
>>873
別に地元じゃなくても仕事の楽さで言えば一般市>中核市>政令市
だけど人口(職員数)が少なすぎると人間関係がキツイから人口10万(職員1000人)がプライベートも確保できる壁だと思ってる
0875受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:08:09.74ID:9/dn8Nsh
じゃ、町役場って少ない職員とずっとやってかなくちゃいけないから馬が合わないときつい感じ?給料的にはどうなんたろう。
確かに町役場で働いている先輩は、仕事が暇すぎてきついとまで言っていた。
0876受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:10:29.26ID:HLNqsA+I
国税ってなんでこんなに忌み嫌われてるんでしょうか?
0877受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:10:37.22ID:8PDtKFJl
>>875
小中高の学生生活の人間関係に不安がない+親・親戚関係に問題ないなら町役場もいいと思う
生保・障害のCWやらなくてもいいし(町・村は県庁がやるから)
0878受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:11:05.48ID:nM2Ecuwf
適度に忙しいくらいがちょうどいい気がする
楽過ぎると休みのありがたさが薄まる
0879受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:13:30.28ID:9/dn8Nsh
>>877
だよなー。国家一般職に向けての方が多く勉強したからそっちに行きたいけど。給料もそんなに変わらないようだし、町役場は仕事ものんびり、転勤がないのも魅力だな。国家一般職って勉強するわりに給料低くて割りに合わなくね。
0880受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:14:16.34ID:8PDtKFJl
>>875
あと給料はラスパイレス見ればいいけど、大きな差はないと思う

>>876
県は大卒より高卒のが多いんだっけで、人間関係があれなのと
お店入っても儲かり具合とかを報告するノルマあって、常に人の嫌な所見ないといけないから
0882受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:21:56.23ID:9/dn8Nsh
税を取り立てるんだから、国税専門官がやってきていい顔をする人はいないよね。嫌われる職業だよ。そういう面で精神的にきつい部分もあるのでは。
0883受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:23:22.43ID:7bx4QPnR
説明会で色んな一般職の話聞いたけど、家庭持つようになったら結構転勤先考慮してくれるって聞いたんだけどな
あれ勘違いだったんかな
0884受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:23:31.75ID:yMpGwXiK
>>869

給料の良さ
コッパン警察>国税≧コッパン検察公安>地上>コッパン本省>裁判所>労基>コッパンその他

転勤範囲
特別区=政令市>都道府県=コッパン都道府県管轄>国税>裁判所=コッパンブロック管轄>労基=コッパン全国

残業時間の少なさ&有給消化率の高さ
特別区=裁判所=国税≧一部政令市=一部コッパン出先>その他政令市=都道府県>労基=その他コッパン出先>コッパン本省
0885受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:23:51.88ID:sqvfm7Ff
国税がコッパンより下はないわww
0886受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:25:09.85ID:yMpGwXiK
>>876
なめてかかって落ちた人が病んでるのでは
0887受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:25:49.91ID:9/dn8Nsh
>>883
考慮してくれると思う。
後は、偉くなれば異動もそんなになくなるのかなと思う。
0888受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:26:54.63ID:HLNqsA+I
>>881
>>882
やっぱり精神衛生上よろしくない、っちゅうことですね。ご意見ありがとうございます!
0889受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:27:18.46ID:8PDtKFJl
>>887
逆だ、法務省なんか見ればわかるが若手は考慮してくれるが
家庭持って偉くなると、父親いなくても子供は育つよねって広範囲の転勤になる
0890受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:29:24.08ID:HLNqsA+I
>>886
ちょっとやそっとの信念じゃ、ポッキリ折られるってことですね。ご意見ありがとうございます!
0891受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:30:08.72ID:9/dn8Nsh
>>889
そうなんか。
それなら偉くなればそれに見合った給料は貰えるんやろうか…
それなら単身赴任でも全然アリとは思う。
0892受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:30:36.25ID:VDc4iXSb
確かに給料に差はあるけど結局公務員なんだし生きることに困ることはないやろ
金が欲しいなら民間だわ
下手にお金の善し悪しだけ考えるのもなあ
まあやりたいこととか余暇時間とかの部分考える方がええんちゃうか
0893受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:32:45.99ID:yMpGwXiK
>>884
残業時間の少なさ&有給消化率の高さ
訂正
労基は一部政令市一部コッパン出先と同等か
もしくはそことその他政令市都道府県の間くらいかも
労基はあまり参考になるデータがないし知り合いもいないからいまいちわからない
0894受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:32:59.98ID:9/dn8Nsh
>>892
そうだよな。国のために働いてるというやり甲斐を感じて働けるか。ただ、小さな市役所を受けてきた人たちより、たくさん勉強したから給料変わんないのかーと腑に落ちてないところがあった。分かってはいたけど。意見ありがとう。
0895受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:33:19.09ID:8PDtKFJl
>>891
あ、ちなみに女性(母親)はわりと考慮してくれるらしい
その分のしわ寄せが来るのは男、しかも逃げ道ない家庭持った父親
0896受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:34:18.75ID:GcTE6+7b
>>876
自分に聞けばすぐ分かりそうじゃん
国税ネガキャンマンなんだから
0897受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:35:25.41ID:8PDtKFJl
>>894
わりと一番重要なのはそこだよ
県と市でも、県は激務転勤サビ残ありなのに、市は転勤なし定時帰りなのに給料変わらない
そこをやりがいあるなら問題ないと40年間言い続けて納得できるかどうか
0898受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:37:03.76ID:yMpGwXiK
>>892
そこは他人に言われずとも総合的に考えるでしょ
個々人重視する部分は違えど
0899受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:39:53.27ID:9/dn8Nsh
世間的なイメージでいけば、コッパン>規模の小さい市役所?
0900受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:42:20.98ID:mckrW98Y
国般は上が見えてるのが辛いな
10コ下のキャリアに課長〜とか言わなきゃいけないんだろ?
0901受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:44:33.66ID:/XmgxPjd
厚生局と入管なら皆さんどっち選びますか?特にやりたいことはありません
0902受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:45:36.77ID:xmVjyZf7
こっぱん本省 激務(全国転勤)
こっぱん出先 まったり、ブロック転勤、給料安
催事 全国転勤
国税 嫌な顔される
県庁 激務、県内転勤

政令市VS特別区ハイソ 家近い方
財務専門官 卍最強卍

人口10万以下の市役所 ようわからんけどCWやだ
0903受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:46:02.66ID:9/dn8Nsh
>>900
女だから特に上を目指してるとかないからそこは大丈夫かなぁ。地方ブロックのコッパンだけどキャリアと絡みそんなにあるのかな?
0904受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:46:34.22ID:GcTE6+7b
周りの反応は国家系より都道府県のが良かったな
地元の友人は高卒とか所謂Fランだけど
だから世間のイメージは官僚だと偽らない限り特に変わらない
0905受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:47:41.48ID:xmVjyZf7
>>901
入管は若い頃は夜勤というかシフト勤務あるよ
あとスカウト電話かけまくってるからそういうことだ
0906受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:48:38.54ID:9/dn8Nsh
>>904
試験受けた側からは、コッパンよりは都道府県政令市が上なイメージだよな。小さい規模の市役所とコッパン比べたらどうなんだろ…
0907受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:49:07.58ID:7bx4QPnR
田舎住でコッパン決まった俺のまわりのおじさんおばさんは「公務員いいじゃん。頑張るんだぞ。」しか言わないわ
むしろ田舎の人って公務員=働かない=県庁市役所のイメージだからコッパンの方がええんじゃね
0908受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:49:46.66ID:IfbC5+8a
>>901
転勤嫌なら厚生局一択だろう
0909受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:50:26.78ID:8PDtKFJl
周りの評価とか完全に意味ないぞ県>市だし
働く上では市>県なのに
0910受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:53:27.83ID:xmVjyZf7
世間体とかで決めるのはほんとあほらしい
自分の人生だし働くのは自分なんだから
0911受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:54:55.97ID:659eIX2h
公務員って地元か広くても地方単位で働けて、お金よりも休日安定老後あたりを取る人ばっかのイメージだったんだけど皆やりがいとか給料とかを中心に考えてるんやな
俺少し甘かったわ
0912受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:55:36.50ID:fGIgLLbH
本省でもやりがいとかやりたい仕事とか言ってる奴の方が
理想とギャップを感じて早く辞めそう
食い扶持を稼ぐために仕方なくみたいな方が長続きしそう
0913受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 10:02:00.39ID:9/dn8Nsh
もういいや。いろいろ比較して悩んでもしょうがないか。行ってみないと分からないこと多いし。自分の決めたところで来春から頑張って働くよ。
0914受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 10:03:04.90ID:659eIX2h
>>913
それが一番や
あとは仕事始めたら何とかなるわ
公務員だからって転職不可じゃないんだから思ったように生きていけばええ
0915受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 10:05:38.73ID:Ar04DyBq
やりがいを求めるなら飲食でもいっとけよ
0916受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 10:09:56.83ID:fGIgLLbH
やりがいは仕事していく中で見つけりゃいいと思う
0917受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 10:11:35.85ID:2TvbDfjc
やっぱ働き始めんとわからんことあるよな
出先はどこも割と一長一短な気がするし
世間体気にしてる奴は無駄にプライド高い奴が多い気がするわ
0918受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 10:13:40.34ID:K1FLnmMr
人によっては仕事が楽過ぎるのもマイナスポイントだと個人的に思う
大学時代に勉強や研究をバリバリやって疲れ切ったから薄給ホワイトで働いてたけど、
残り40年を同じ様な仕事をして過ごすことに耐えられなかった
自分の性根がどんなもんかにも注意が必要だと、既卒高齢としては新卒に伝えたい
0919受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 10:21:38.06ID:H5cj6YjD
結構都道府県みんなの中では下の方なんやな
意外やけど、激務やからそうなるのもしょうがないかぁ
0920受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 10:24:41.05ID:xTdoJI4i
国税嫌われてるのは、舐めてかかった勢が最終合格後内々定もらえてないからかな
0921受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 10:25:05.02ID:h4k9avAQ
>>818
捨てたというか、売った
でも全然お金もにならなかったよ...
0922受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 10:32:15.22ID:GcTE6+7b
国税は受験者多いし面接Dでも足切りだからね
人格に問題ある奴が切られてその問題ある人格を遺憾なく発揮してるんだろ
0923受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 10:32:22.77ID:tJO6JV9l
国税下げ下げマンも上げ上げマンもキモいから消えてくれ
0924受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 10:33:32.89ID:GcTE6+7b
おかしくねって突っ込む奴はいてもアゲアゲマンはいないだろ
0925受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 10:45:46.89ID:wxgikBAO
催事一般職は事務官でいる限り基本的に県内移動だけやで
書記官なっても管轄外への移動は最高裁以外ないしその場合本人の意向をかなり重視してもらえる
0926受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 10:48:41.26ID:5LzlpO40
国税と県庁のネガキャンスゴイヨコレ…
0928受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 10:52:45.76ID:FshB8vYC
働くうえでは市の方がいいんだろうけど世間の評価は県庁ですわな
0929受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 10:53:33.29ID:QYeD6Qy1
女受けは?
0930受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 10:54:18.88ID:tBdnXRgx
地元県庁と都庁で悩む
0931受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 11:00:57.58ID:Nk8C8rr9
バカな女受けは国だろ
0932受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 11:12:26.35ID:yMpGwXiK
政令市でも残業&有給が県庁並みのところもあるからね
あとは田舎配属狙いなら市より地域手当一律の県の方が高い
上手くいくかは知らないけど
0933受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 11:13:09.66ID:mckrW98Y
催事の仕事って面白いのかなぁ
同窓会で友達が海外出張とか取引先との交渉の苦労話に花を咲かせる中で、俺は裁判官のマネージャーやってるとか言いたくないよな…

激務薄給と言われようが、世の中に働きかける仕事ができて、国際部門もある国般本省の方が満足感得られそうな気もするんだよなぁ
0934受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 11:25:01.80ID:Lw+jiU/x
4月病に気をつけろよ〜
0935受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 11:27:27.62ID:K1FLnmMr
>>933
その満足感ってのが友達の仕事と比較してという意味なら、よく考えた方がいいと思う
仕事内容重視とか余暇時間重視とか、自分の内面だけで完結する価値観で選ばないと後悔する
0936受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 11:31:40.67ID:ThJNqAQG
国立大学法人とこっぱん出先ならどっちがいいと思いますか?
0937受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 11:35:21.03ID:K1FLnmMr
>>936
どこの出先かを入れたほうがいいよ
国大法人はよく知らんから俺は何も言えんが
0938受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 11:49:46.67ID:+U31//6a
催事から連絡来るの10月くらいって言われたけどそこまで他のとこキープしてても大丈夫なのかな…
10月ってなんか節目感あるし良くしてもらった人事の人に申し訳ない気もする
0939受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 11:50:24.14ID:mckrW98Y
>>935
言いたいことはわかる
結局は自分が納得できるかどうかだと思うんだけどね

ただそこまでの強い信念(公益のために働きたい、とにかく楽したい、安定が欲しいetc…)があって公務員という職種を選んだわけではないから、自ずと他人との比較は生じてしまうんだよね…
上を見ればキリがないけど、少なくとも友達より劣ってないっていう事実は仕事をする上でのモチベーションになる気がする

大学受験に失敗して妥協の産物の暗澹たる学生生活を送ってきたのもあって、今は将来の自分に夢見てるだけなのかもしれないけど
0940受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 11:58:45.99ID:yMpGwXiK
>>939
民間の友人と比べるなら尚更激務薄給よりマッタリ薄給のがよくない?
俺なら激務度だけ勝ってるとか一番辛く感じそう
0941受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 12:05:03.16ID:Aa0vErFR
国税の仕事内容が人から嫌われるから嫌だとか全然思わないけどみんな本当に気にしてるのか?

そこなんとも思わんから国税の志望度一番高いわ
0942受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 12:09:06.85ID:ThJNqAQG
>>937
ご指摘ありがとうございます。
出先は東北で大学法人は都内の大学です。自分としては都庁に行きたかったので来年以降また受験しようと考えているのですが…皆さんのご意見を聞きたいです。
0943受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 12:10:33.67ID:mWW7zzd+
なんかIDコロコロ変えてる政令市アゲアゲマンいない?
0944受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 12:15:20.99ID:9/dn8Nsh
>>941
自分がメンタルが弱いと思ってる人は避けると思う。
自分がそうだった。
給料いいのは羨ましいわ。
0945受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 12:21:43.69ID:RdMwBm9X
皆さんなら法務局と検察のどっち選びますか?
0946受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 12:22:06.94ID:eIViykiE
政令市がこのスレで人気ある方なだけでしょ
すぐアゲるだとかネガキャンだとか言う人は気にし過ぎ
0947受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 12:25:49.31ID:2e7wiNrO
>>945
田舎なら検察、都市部なら法務局というのが俺の中での定説

検察は公安給、県内転勤、検察官がキャリアの代わりに国葬組が居ないので事務屋でならトップ目指せるなどとお買い得感ありだが
半端に規模がデカいとめっちゃ働かされる
法務局は言わずもがな

やりたいこととかで考えてるならどちらもそう変わらない。
0948受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 12:27:06.32ID:yMpGwXiK
>>941
同じ
地上とは少し迷ってるけど
>>943
根拠あるアゲはいいんでない?
サゲは大半根拠ないからゴミだけど
0949受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 12:30:37.65ID:lu9neZyo
国税って高卒社会なんでしょ?
あと飲み会がきついとか体育会系とか言われてるね
0950受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 12:41:28.57ID:kdORrcLW
>>865
でも家庭を持って子供できた場合、20年後とかは今よりも高い確率で大学or就職で東京に行かれるだろうし、東京付近にいれることでも家庭を持った場合のメリットは色々あると思う
今俺は一人暮らししてて大学四年間で500万はかかってるだろうしその負担はやばいと思う
0951受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 12:46:57.30ID:yMpGwXiK
>>949
飲みは個人的にはあろうがなかろうがどうでもいいし今は殆どないらしい
体育会系も単なる噂で残業時間短いし有給消化率も高い
んで高卒ガーは↓
0304 受験番号774 2017/08/28 23:05:37
>>294
高卒のことかな?
経験年数階層別平均俸給月額は高卒が大卒に追いつくのが5年くらいだからほぼ学年の差と同じだし
5年差で比べても大体大卒のが少しだけ高い
民間でも高卒と大卒は双方全国転勤の社員であれば給料は学年の差しかつかないし
勤続係数みたいなのがあったりもするからむしろタメ同士だと高卒のほうが高いこともありうる
だからそもそも気にすることですらない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況