X



複数内定もらった人が悩むスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2017/08/23(水) 12:22:50.41ID:HRqg7T3L
どうするよ
めっちゃ悩むよな
0002受験番号774
垢版 |
2017/08/23(水) 12:25:26.65ID:+zDDMZeu
特別区か県庁か民間大手金融総合職か悩む
0003受験番号774
垢版 |
2017/08/23(水) 12:55:43.92ID:nsW0uwpH
両親が働いている区役所だと住民対応のストレス相談に応じてくれそうだし、その他手取り足取り教えてくれそうなのでワイはそっちに決めた
0004受験番号774
垢版 |
2017/08/23(水) 15:39:34.22ID:elO5CdoI
俺もコッパン、市役所、県庁で悩んでる
けっこう頑張ってるのが最近目立ってる市役所だからなおさら、、
0005受験番号774
垢版 |
2017/08/23(水) 16:23:08.76ID:Lw8yRSbu
実際なにを重視するかやねんけど
ワイは転勤したくないし市役所にしようと思ってる
ただ周りの雑音はすごいねんなあ
0006受験番号774
垢版 |
2017/08/23(水) 17:11:31.48ID:U6oX00M4
裁事、労基、国般、地上で悩む
0007受験番号774
垢版 |
2017/08/23(水) 17:40:58.95ID:Lw8yRSbu
>>6
ほぼ全勝やんな?
すごいな
労基、裁事とか周りに受かってる人いーひん
0008受験番号774
垢版 |
2017/08/23(水) 17:42:14.75ID:U6oX00M4
>>7
辞退せず受けた所は全部受かったよ
自分でもびっくりや
0010受験番号774
垢版 |
2017/08/23(水) 22:21:30.16ID:flXF1VNj
内々定もらう確率が90%くらいの時点で面接とかブッチしたで
内々定複数もらう気力すごい
続かんかった
0011受験番号774
垢版 |
2017/08/23(水) 23:17:00.64ID:18PGE96L
裁事、特別区、コッパン、国税
やったらみんなどれ選ぶ?
俺的には裁事いこうかなぁと思てるんだけど
0012受験番号774
垢版 |
2017/08/23(水) 23:31:42.57ID:XtgPZkul
>>11
俺だったら催事行く
催事受かったの羨ましい
0013受験番号774
垢版 |
2017/08/23(水) 23:57:15.89ID:q9EKr6Hv
県庁と国税で悩む、国般は辞退
元々県庁第1志望やけど、ここに来て国税の給料の高さに惹かれてる
初任給2、3万高いのは一人暮らしにとってかなりデカイ
0014受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 00:35:25.46ID:1AL0/72x
辞退の電話が怖い
0015受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 00:44:33.03ID:YpZ+ryPm
>>14
同じく特に国税
0016受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 00:49:00.03ID:HLLgjym5
労基と労働局だったらどっち行きますか?
0018受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 01:08:10.81ID:xXafpBmZ
>>14
同じく
県庁なんかいきません!っていって内定もらった市役所どうするんや、、
0019受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 01:10:11.00ID:RkB2V9of
労基と特別区なら、、?
0020受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 01:10:32.29ID:4sn7kCo6
地元じゃない県庁、国税、国家一般で悩んでる
0021受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 04:46:11.54ID:Tiop5QFP
政令市、地元市役所、コッパン、特別区で迷ってるわ
給料と職務のきつさを考えると地元市役所が一番コスパいいかもなぁ
0022受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 05:26:30.24ID:TIq3pKpA
なんかこのスレきらきらしてる
0023受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 08:28:43.39ID:xLAN3/7w
俺も特別区辞退したけど、向こうも慣れっこだから特に気兼ねなく連絡すればいいよ。

あくまで、申し訳なさそうにってのは社会の常識だけど。
0024受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 08:57:57.01ID:wthAcVI5
正直他の人に申し訳ないから催事、特別区、こっぱんは全部蹴った
0025受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 11:23:30.16ID:GCmi+gQ2
横浜市と神奈川の警察事務
0026受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 11:28:43.86ID:X3JsKz0U
催事一択でしょ、羨ましい!
0027受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 12:38:44.85ID:Tyrkzwfe
催事は行くの難しいけどいい就職先なのか断言できんと思うわ
0029受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 15:41:38.96ID:P+WJrpUZ
今んとこ内定確実なの国税だけど他のとこ行くってなったとき蹴るのくっそこええ
0030受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 17:17:42.93ID:tXQcGK3I
>>29
本当それ
申し訳なさそうにするしかないよな
0031受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 18:20:01.38ID:n1Kf9APp
裁事、労基、特別区
0032受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 18:24:15.98ID:qy+sludX
法務局と労働局ならどっちがいい?
0033受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 18:28:43.81ID:EJPQuP+e
>>16 >>29
同じ状況だったけど、労働局を辞退した
正直自分でもこれが正解だったのかはわからない
0034受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 18:31:25.22ID:kd0SGa+T
特別区 催事 財務 コッパン 地元市役所
財務にしたけど、コッパン最終合格前に2つ内々々定もらってたから、すごい辛かった
人事いい人で泣いた
採面受けて内々定もらった後よりはマシだったかな
0035受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 18:31:26.05ID:XaPIfdis
特別区と川崎市ならどちら、、、
0036受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 18:40:29.21ID:pjD/q645
ここすごい穏やかなスレや
皆優秀やな
0037受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 18:41:06.89ID:P+WJrpUZ
>>30
他辞退してくださいって言いましたよねとか言われたらちびっちゃいそう
>>33
今の状況でちゃんと決断できるってだけですごい
0038受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 18:44:41.65ID:pjD/q645
>>37
>>30だけど、そう言われて怒られる覚悟でいないとあかんよなあ。絶対俺もちびる。
採用面接の人事の人たち、本当に優しい人たちばかりでラブコールがすごかったから辞退の電話心苦しくて申し訳ないわ。
0039受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 18:48:50.57ID:F8DzYVt8
>>32
ワイも同じ状況で
悩んでる
0040受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 19:11:59.36ID:7VpB7gzR
国般複数内々定マンおる?
0041受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 19:25:25.46ID:NLz3go94
横浜市と特別区ハイソならどっちだ?
0042受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 19:35:33.02ID:RxQEknQT
>>32
労働局で一緒に働こ!
0043受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 19:37:21.29ID:1AL0/72x
>>32
法務局羨ましいな。興味ある仕事は法務局だけど、労働局は定着できるところがいいかな
0044受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 20:23:20.37ID:8Wx/TdEJ
>>40
本スレで暴れてるよ
0045受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 20:42:13.14ID:rnGEzl200
🐒
0046受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 20:54:43.96ID:rnGEzl20
特別区(下町)、地元じゃない県庁、入管
どこにいけばいいか分からねぇ
0047受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 20:58:17.60ID:b7aPy/jM
国家一般職で第一志望の出先から内定貰えてとても嬉しいんだけど、急に働くことに不安になってきたんだけどどうすればええ?
内定ブルーってやつ?
0048受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 20:59:15.04ID:p2FMRpAW
>>47
同じく。
自分の場合、検察だから尚更
0049受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 21:03:32.16ID:b7aPy/jM
>>48
今の段階だと同期もどこの誰だかわからんから不安を共有できる相手がここしかないからなお不安になる
本当に国家一般職でいいのか
0050受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 21:36:50.24ID:f9efnHZZ
税関と入官どっちおすすめなの
0051受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 21:49:01.17ID:vcZ0lF1I
お、ここが貴族のスレか
0052受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 21:49:04.83ID:KGwcoG/9
>>34
財務 コッパン 特別区 地元市役所で悩むんだけどなんで財務?財務第一だったはずなのに他が優しすぎて今更悩む
0053受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 21:51:17.63ID:vcZ0lF1I
>>52
財務の友人いるけどそれなりにやりがいもってやっとる
でも金がすきじゃないと何やってんだろ俺、、みたいに思ってる同期もいるとのこと
0054受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 21:52:12.64ID:YfH34xA2
基本的に市役所行っとけば間違いないよ
県に比べたら仕事も楽だし
0055受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 21:53:26.74ID:PQ0YPheU
>>50
入管の説明会と面談しけてたからやめたわ 豪雪の時後ろで職員しゃべっててうるせーし 説明の声も小さいし
物静かでまったりな感じがいいなら入管だと思ういろんな意味で多分緩い

税関はサバサバしてる人が多い感じ
リア充とかいわれてるけど確かに体育会っぽい雰囲気はあったね 合宿の写真とか高校生みたいやったし
0056受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 21:56:01.88ID:C+SBuYqq
地上、財務、非地元市役所経験者、コッパン受かったけど俺も財務行く予定
0057受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 21:56:20.70ID:ycGfisX/
>>55
税関はたしかに体育会要素感じるよね
音楽隊あり、敬礼あり、研修で武道あり
らしいから
0058受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 21:59:28.90ID:rPfqZ1kC
なるわけないと思うけど地方はケースワーカー配属がどうしてもこわい
人手不足らしいし
0059受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 21:59:53.12ID:f9efnHZZ
>>57
研修期間の違いが気になるところ
あとはお金
0060受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 22:00:13.11ID:Zc0x6LKx
>>56
その中なら市役所経験者じゃね
経験者なら役職も1級スタートじゃなくて出遅れないし
なんだかんだで楽なのが魅力
0061受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 22:02:27.90ID:C+SBuYqq
>>60
地元ならなぁそうしたかもだが、試しに受けただけで特に住みたいと思わない街なんだよね
0062受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 22:04:37.38ID:zTBNxCQc
>>61
逆に地元の方が小中高の人間関係引き継いでプライベートもなくて息苦しいから微妙だよ
その市が人口10万人以上なら市役所良さそうだけどな
0063受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 22:04:49.91ID:aCE+Hg41
嫉妬民がいなくてこのスレ清々しい
0064受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 22:08:10.15ID:zTBNxCQc
>>58
CWは本当に市による
定時で帰れるところもあれば、地獄なところもある
大きい市は分担が出来てるから楽なことが多い
生保相談をCWがやるかどうかが分かれ目、CWがやる市だと死ねる
0065受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 22:08:22.31ID:WsfXig2g
地元県庁か税関で迷う
0066受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 22:09:14.61ID:C+SBuYqq
>>62
なるほど確かに知ってる人いる方が仕事しづらいかもね
人口は10万いない街だわ
0067受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 22:11:13.94ID:zTBNxCQc
>>62
あー、人口10万以上なら即答で市役所選ぶべきだが
小さい市ならあまりオススメ出来ないわ
村社会の閉塞感辛いよ
0068受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 22:11:32.40ID:PQ0YPheU
>>64
場所によってもそういう差があるんかー
人口20万人だから微妙やなあ
丁寧にありがとうございます
0069受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 22:12:35.88ID:uX01nRfi
楽さだけで考えてる人ばかりで残念
公務員とはいえ少しはやりがいっていう面でも考えられないのかね
0070受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 22:15:59.75ID:zTBNxCQc
やりがいを考えるのは学生だけだよ、本当に
目の前で仕事できないおっさんおばちゃんが定時で帰って行く中
下手に仕事できるせいで1人仕事抱えまくって潰れるのが公務員だよ
逆に言うとあいつは仕事できないと諦められると仕事は超楽
0071受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 22:17:13.81ID:aCE+Hg41
10万後半の市役所と入管ならどっちを取る?
0072受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 22:21:27.77ID:zTBNxCQc
>>68
CWは1回は覚悟しといた方がいいし、3年勤め上げれば出世ルート乗れるよ
ただ初期配属がCWだと同期ネットワークからハブられたりするから微妙
0073受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 22:25:41.59ID:TV8k57qQ
>>70
なるほど、そういう考えにはなりたくないものですね
0074受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 22:27:03.62ID:qLKZ37T/
公務員ってやりがいか見栄えで志望するもんじゃないのか!?
0075受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 22:29:12.96ID:zTBNxCQc
>>73
うん、最初はみんな情熱持って入るけど95%は入ると馬鹿らしくなるのが公務員だからね
本当に極一部のエリートは総務・企画だけ回っていく人がいるからそういう人材になれるように頑張るといい、同期に1人くらいだけど
0076受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 22:34:17.96ID:MfvB/KGv
国税やっぱ他蹴るって嘘ついて内定もらった人おる?
0077受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 22:35:05.33ID:KGwcoG/9
>>53
なるほど、確かにやりがいはありそうなとこだ、ありがとう!
0078受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 22:36:04.14ID:Ok2PU0kG
労基、裁事、県庁、労働局、特別区(ファイナルファイト)、なら?

ちな地方住み
0079受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 22:37:32.15ID:kd0SGa+T
>>52
全く同じだわ
財務第一だったけどコッパンの人事が優し過ぎて悩んでた
けど、人事とずっと一緒に仕事できるわけではないからな
財務選ぶなら春からよろしくね
0080受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 22:44:04.89ID:3In8xV7t
税関の魅力って何なんやろ
めっちゃ人気やけど
0081受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 22:46:22.96ID:+ouIcRQ+
シフトで深夜勤務もあるけど、仕事がルーチンで楽なところでしょ
0082受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 22:47:34.85ID:TV8k57qQ
>>75
>>75
差し支えなければお聞きしたいのですが、市役所に勤務されている方ですか?
私は都庁に内々定を頂いているのですが、実際働いている先輩方の多くがやりがいを持って働いておられるのでギャップを感じてしまったんです
もちろん中にはダラダラしてる人もいましたが
0083受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 22:48:46.81ID:E89SGtJw
相手するのが物だからストレスがない
福祉みたいに変な人相手にしなくていいし、県・市みたいな仕事の押し付けあいがない
淡々と業務をこなせる
0084受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 22:54:43.64ID:b1luYa8u
横浜と国般本省でむちゃくちゃ悩んでる。どっちがいいんだろう。
0085受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 22:54:45.99ID:dCj4n9KL
楽な方がいいし県庁よりは政令市・市役所行くべきだと思う自分も都庁だけはやり甲斐あって面白そうに感じる
でも特別区は権限ないしやり甲斐なさそう、なのに福祉とか多そうなイメージで行きたくない
0086受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 22:57:07.03ID:78IECnTr
>>84 横浜市行くべきやと思う。コッパン本省もいいとは思うが
0087受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 22:58:42.29ID:3In8xV7t
>>81
>>83
あー、なるほどな
税関とか財務省の管轄ってだけで人気あるようなもんやろ
0088受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 22:58:49.59ID:dCj4n9KL
横浜でしょ
コッパンは本省激務キャリアのコマ、出先転勤地獄を納得した上で行く場所だと思う
0089受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 22:59:01.48ID:McALUjLN
>>25
神奈川県警はきついらしい
予備校のOGだかOBだかが1年持たなかったなんて話を聞いた
0090受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 23:00:56.64ID:sevGdPaA
こっぱんハンコ押した後の辞退の電話が怖いんだよなぁ
0091受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 23:03:14.85ID:dCj4n9KL
>>90
憲法や法律で保証されてるんだから上から目線で辞退すればいいのに
卑屈に思う理由が全くわからない
2週間前にやっぱ行かないでも向こうは文句言えないのに
0092受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 23:04:24.13ID:HQkDuWOT
>>84
国家に否定的な意見もあるけども、別にどこに行ったって当然にキャリア的な存在の上司から指示を受けて仕事するし
転勤だって上に進もうとすれば市役所だって避けては通れない話なんじゃ。

というのを前提にだけど、本当に悩んでたら、もう少し話を聞かせてくれ。
迷ってる理由とか、受かった官庁とか。
0093受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 23:05:34.30ID:b1luYa8u
>>86
>>88
答えてくれてありがとう。そうだよな。本省はやりがいはありそうだが激務がネック、、どっちもメリットデメリットあるけど私生活大切にしたいなら横浜か。
0094受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 23:06:56.91ID:dCj4n9KL
迷ったら大きい市役所選んどけば正解だと思う
特に横浜はCWやらなくていいんでしょ
0096受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 23:11:37.65ID:mlTk290w
やりがいって20代のうちはいいけど
家庭持った30代以上は絶対楽な方がいいよ
0097受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 23:14:55.28ID:HQkDuWOT
>>96
30代になって楽な公務が世に存在するかどうかは知らんが
別にやりがいあるって残業過多を言い換えた言葉ではないで。
0098受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 23:16:02.42ID:VcmJlq1q
催事と県庁ですごく悩んでます( ; ; )
0099受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 23:16:11.32ID:ceH9ZZvD
>>97
国家本省に限ってはやりがい=残業過多で間違いないでしょ
0100受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 23:17:04.35ID:ceH9ZZvD
あと話聞いてると県庁も残業過多みたいだし
0101受験番号774
垢版 |
2017/08/24(木) 23:18:30.27ID:b1luYa8u
>>92
>>92
名前:
E-mail:
内容:
>>92
ありがとう。明確に言えないのだが残業長くて有名な官庁。ただ官庁訪問の雰囲気が良くて、ここで働きたいと思ったし、興味ある仕事たくさんある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況