X



30代の公務員試験 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2016/06/28(火) 00:14:36.69ID:oMxpJwIv
俺いま
0481受験番号774
垢版 |
2016/12/17(土) 02:35:42.18ID:FzGKyE9t
35超えたら受けられる所ないよね・・・終わったわ
0482受験番号774
垢版 |
2016/12/17(土) 07:15:50.30ID:fAqvGN7V
経験者採用なら35歳以降もたくさん募集ある
あきらめたらダメ
0483受験番号774
垢版 |
2016/12/17(土) 17:50:02.53ID:wHOjAeGl
受けられるところは意外とあるけど35を超えると急に内定率悪くなる
山形県庁とかなら新卒枠でもギリギリいけたはずだけど
59歳まで受験可能のところは胡散臭いし実質は経験者枠主体になるだろうね
0484受験番号774
垢版 |
2016/12/25(日) 00:39:35.09ID:T2xqFDkZ
県庁マンさんとクリスマス〜w
敬礼(*`・ω・)ゞ
0485受験番号774
垢版 |
2016/12/25(日) 01:28:56.15ID:pFpG5jj2
経験者採用か。非正規はダメなんだろうな。でも、公務員のハクをちらつかせればアホ女を食い散らかせるだろうから、ダメ元で受けてみるかなw
0486受験番号774
垢版 |
2016/12/25(日) 01:30:31.90ID:spuU7X57
>>484
今仕事から帰りました!
0487受験番号774
垢版 |
2016/12/25(日) 01:42:26.53ID:T2xqFDkZ
>>486
お疲れ様です!
0488受験番号774
垢版 |
2016/12/25(日) 18:21:59.64ID:2fqAYpRb
何でなんだろうな公務員に内定している女ってあんまり可愛くない
本来は逆であるはずなのに一人でも生きていきますって顔の人が多い
2馬力目指すのなら経済共同体という形しかないんかな
0489受験番号774
垢版 |
2016/12/28(水) 21:25:20.99ID:+ah1PB9v
経験者枠は理系の営業で小論さえ書ければ楽な試験
0490受験番号774
垢版 |
2016/12/30(金) 16:46:50.90ID:fHHoWUUU
>>488
お前はイケメンなのか?
0491受験番号774
垢版 |
2016/12/30(金) 18:44:48.37ID:1fsfpChN
>>489
まさに俺やわそれ。
今年初めて受けて受かったわ
0492受験番号774
垢版 |
2017/01/01(日) 21:45:42.49ID:x7KN2ihG
行政の女性で変な部署にまわすと過労で辞めちゃうからな
人事が何を見てるのかって顔じゃなくてタフさ重視なんだと思う
強気な女性ばかりで、おっとり系の可愛らしい人は本当に少ない
0493受験番号774
垢版 |
2017/01/02(月) 13:40:54.37ID:Z8MUkLg2
美人が多いと住民から反感買うからな
逆の場合はまず文句は出て来ない
0494受験番号774
垢版 |
2017/02/13(月) 20:40:40.10ID:Hl/66l00
>>437
おなじですね。高齢非正規福祉関係です(_ _).。o○
0495受験番号774
垢版 |
2017/02/13(月) 22:20:59.30ID:p8xsL5ia
>>494
437です。自分と同じ境遇の方がいらっしゃるとは!
結果論ですが福祉現場を知れてこの仕事で良かったかもです。

現在4月入庁に備え、有給消化期間を楽しんでます
0496受験番号774
垢版 |
2017/02/13(月) 23:14:48.89ID:Hl/66l00
合格されたんですね!おめでとうございます、

差し支えなければおいくつくらいの方ですか?

じぶんは36で、フルタイムの福祉職員で、こき使われてます笑
0497受験番号774
垢版 |
2017/02/13(月) 23:32:18.72ID:p8xsL5ia
ありがとうございます!
30〜32の間です。前に
このスレで高齢ではないって言われましたが…

不規則なのもキツイですよねぇ
0498受験番号774
垢版 |
2017/02/14(火) 12:52:02.96ID:CnE4ATYy
社会人枠って社会人基礎試験やるところが多くなって来ているけど、やっぱり一次は7割以上は取らないと受からないかな
0499受験番号774
垢版 |
2017/02/14(火) 13:05:14.97ID:WfadAyQH
36歳、臨時しか職歴なし、独学で受かりました!

つらかった、、
0500受験番号774
垢版 |
2017/02/14(火) 14:25:25.29ID:d2H7pspl
>>499
嘘はほどほどにね。笑
0501受験番号774
垢版 |
2017/02/14(火) 14:31:37.73ID:cNWP5Dfw
>>500
ガチですよー。こころからホッとしてます。
0502受験番号774
垢版 |
2017/02/14(火) 16:54:28.62ID:K1/eLhS9
はいはい、ドンマイケル
0503受験番号774
垢版 |
2017/02/15(水) 00:44:21.37ID:UkuypoL8
>>499
497です。おめでとうございます!
お互い人生詰みかけましたが踏み留まりましたね(笑)

邪推ですが奈良県スレにおられましたか?
0504受験番号774
垢版 |
2017/02/16(木) 11:21:24.19ID:JmviW5JC
某県庁だが、うちはうつと休職の前歴があるやつは厳しくチェックしてるよ。
人員削減が進んでるので、変な奴を入れてすぐ休まれたらという恐怖感が庁内に
充満している。
0505受験番号774
垢版 |
2017/02/17(金) 00:41:44.30ID:8qE4OXLQ
鬱でも入れたよ
0506受験番号774
垢版 |
2017/02/17(金) 00:46:12.19ID:aMNXKmcb
>>505
おめでとう!
自分は1年くらい休職してたから難しいなあ…
業務歴書くときに勤続年数と計算が合わなくなる
0507受験番号774
垢版 |
2017/02/17(金) 12:27:12.98ID:3kihcga3
35歳3年ニートで補欠採用来たぜ!

諦め過ぎてて、通知来た瞬間吐きそうになった。
0508受験番号774
垢版 |
2017/02/17(金) 16:08:26.26ID:DkuA2Ji4
>>507
安心して、本採用されないから。
0509受験番号774
垢版 |
2017/02/17(金) 16:20:31.43ID:Hmr3DFXF
俺も内定通知きたとき壮大なドッキリかと思ってビクビクしてたで
0510受験番号774
垢版 |
2017/02/17(金) 17:45:26.50ID:ODDt3n/F
>>508

すまん喜び過ぎて説明が雑だった。

補欠合格→(数ヶ月前)→採用通知(イマココ)
0511受験番号774
垢版 |
2017/02/17(金) 18:01:22.18ID:5WAOeeGY
>>510
嘘はほどほどにね。
どんまい
0512受験番号774
垢版 |
2017/02/17(金) 20:09:04.66ID:xU+rCLy3
>>507
35歳ってニートって言わないんだよ
35はただの無職
ニートは34歳までの若者にしか使えない言葉
0513受験番号774
垢版 |
2017/02/17(金) 20:25:46.18ID:8/z1typn
技術系だが合格した
書類審査良かったのか分からんが、面接は緊張でまともに答えられなかった、頭が真っ白、逃げるように出て行った、何で受かったのかよく分からん。技術士の資格がでかかったのかもな
0514受験番号774
垢版 |
2017/02/18(土) 10:09:14.32ID:u/Srh3/a
土木系なら倍率2倍切るのも珍しくないし、経験者枠採用も他の技術系は無い中、土木ならほぼ必ずある
他の技術系も団塊の世代の大量退職の恩恵を受ける中、土木はより簡単に誰でも受かる試験になっている

土木以外なら時代の流れに乗った、土木なら落ちる確率の方が低いからポンコツでも受かるってこと
0515受験番号774
垢版 |
2017/02/18(土) 10:32:32.21ID:JELUzdjJ
30代で受かる人もいますが、その10倍以上の人が不合格となり
公務員をあきらめ、非正規労働者ややりたくもない営業職となります。
0516受験番号774
垢版 |
2017/02/19(日) 10:14:01.24ID:7t9fbO2U
1人の合格者に対して10倍以上の不合格者って倍率11倍以上ってことだよ
行政の倍率は7倍前後が多いのに矛盾してるよね
しかも行政なら数か所受けることも可能だし、本気を出して受ければ倍率は実質3倍以下に抑えられるはず
女性優遇・地元優遇は確かに存在するけど年齢による差別はかなり少ない
30代でも努力さえすれば受かるよ
それでも落ちるのなら才能がないと思って諦めるしかない
0517受験番号774
垢版 |
2017/02/21(火) 00:17:05.17ID:br+SiUu/
今日から30代か。
働きながら、専門と教養勉強するの
は予想以上にきつい。仕事終わってから、
毎日4、5時間勉強してるが心折れそう。
仕事に影響するから0時過ぎまでが限界。
0518受験番号774
垢版 |
2017/02/21(火) 09:24:00.44ID:NzZZMGKy
なんで経験者枠で受けへんの?
経験者枠なら筆記とかノー勉でいいのに
0520受験番号774
垢版 |
2017/02/21(火) 13:06:16.38ID:s1LnV1HS
40手前でも経歴が良いならなんとかなる。
ただしそんな人の場合は確実に収入減だけど。
0521受験番号774
垢版 |
2017/02/21(火) 14:47:32.67ID:oMgPtlXf
>>519
単純作業なんで
早いときは17時に終わります。
その変わり、給料はかなり安い。
手取り14、15万ぐらいです。
0522受験番号774
垢版 |
2017/02/21(火) 15:58:04.99ID:oMgPtlXf
逆に言えば単純労働だと
営業や技術関係と比べ「誰にでもできる」
ということなんで、経験採用は不利なん
です
0523受験番号774
垢版 |
2017/02/21(火) 19:59:52.12ID:jJ4p4wuG
>>522
SEだけど経験者採用の面接ボロボロだった
転職歴多かったり高卒だったりってのもあるけど、今は大手で部下数名管理してる
仕事については全く聞かれなくて、ひたすら高卒後の空白期間とかばっかりの質問だったからどんな仕事してるかは関係ないと思うよ
0524受験番号774
垢版 |
2017/02/21(火) 20:34:14.81ID:sMsGFboZ
面接官はあえて自分の知らない世界には質問を突っ込まないからね
仕事を軽く聞いてから苦労したことやクレームに対する対応など一般的なことしか聞いてこない
営業やってて得するのは相手の質問が想定し易いだけ
0525受験番号774
垢版 |
2017/02/24(金) 23:02:57.50ID:UHZI2mt1
単純労働だろうが平等に扱ってくれるのが公務員なのに
職歴が関係しているのなら大手営業しか受からんわ
0526受験番号774
垢版 |
2017/02/25(土) 19:14:13.52ID:oHVUQfY7
今の40代〜50代はコネ採用がヤバかった年代じゃね?
0527受験番号774
垢版 |
2017/02/26(日) 16:16:13.10ID:fozkTVQB
それを言うのなら団塊の世代が一番酷いと思うけどね
今でも地元優遇は田舎であれば組織の大きさ関係なくあるし
女性優遇なんて政令指定都市や県庁クラスが堂々としてる
それでも倍率が下がってる今の時代は相当恵まれてるよ
0528受験番号774
垢版 |
2017/02/26(日) 21:49:10.14ID:0D7Dj+VY
独法から公務員に転職したい
でも同じく単純作業しかやってないんだよなあ・・
0529受験番号774
垢版 |
2017/02/27(月) 12:28:25.12ID:xZd3AnhF
>>528
独法よさそうなのになんで嫌なん?
0530受験番号774
垢版 |
2017/03/01(水) 22:59:30.52ID:WdM0Xfzn
>>529
全国転勤の独法だからねー
地元で勤務できるって本当に幸せだわ
0531受験番号774
垢版 |
2017/04/04(火) 17:06:01.61ID:3rcJOE7c
クラシックバレエ警官は、入校やろか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況