X



りぼんの漫画についてpart.246

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 16:06:00.94ID:XF2JWAEZ0
こちらは集英社の少女漫画雑誌『りぼん』について語るスレッドです。
様々な話題をお待ちしています。
※注目※
→sage進行推奨。メール欄に半角小文字でsageと記入。
→関連スレを立てる時は、まずこのスレで話題を振ってみて話し合いましょう。
スレ乱立防止の為、ご協力下さい。 煽りは無視の方向で。
→ストーリー等のネタバレは公式発売日の0時以降にお願いします。
→早売りゲッターの皆様、いつもネタバレありがとうございます。
漫画スクールのネタバレは業界板の投稿者スレでどうぞ。
→次スレは>>970が立てること。よろしくお願い致します。
重複防止の為にスレ立てた報告も忘れずに。
※前スレ
りぼんの漫画についてpart.245
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1596440586/l50
りぼん投稿者58
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1593575994/
りぼん作家&りぼん漫画家志望者ヲチpart6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1608621009/
0750花と名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 13:39:45.22ID:hZzOpypc0
懐古商売したいならわざわざ本誌に持ってくる意味がない
こうやって本誌買ってまで応募しようか迷う層がいるんだから特設サイトでしてくれた方が双方得なのに
0751花と名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 13:54:06.85ID:KPH0ZTa30
親世代に本誌買ってもらって今の子供に読ませたいからでしょ
0752花と名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 14:06:46.43ID:HM+i+YS+0
>>751
私もそう思う
懐古商法なんて今までも何回もしてきたんだし
今頃本誌で応募者全員サービスなんて懐かしい企画やるのはそれ狙いだよね
0753花と名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 15:23:36.45ID:xmHR8+Wa0
アイーダは紙の雑誌買わせる為にコラボ仕掛けまくってるけどたぶん懐古商売もその一環だよ
確かに部数は下げ止まってるから結果出てるんだろうけどあのやり方に頼り過ぎるとなかよしみたいに何の、誰の為の雑誌か分からなくなりそうだから程々にして欲しい
0754花と名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:05:37.71ID:wraeX9rZ0
>>688

昔はプロの完璧な絵しか見られなかったけど今の子どもたちは下手な素人絵見慣れててうまい絵へのハードル下がってる
0755花と名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 19:15:31.99ID:P4DDEYNA0
>>753
散々なかよしの転落を見てる編集がそんなの分からないわけない
問題なのは懐古商売に頼らなきゃいけないほど今の作家の不人気と売上がない事だよ
看板ハニレモですら大した売上がないからこんな事になってるんだろうし、新人も出てこないし既存は不人気で頭打ちが長すぎる
外部に名前知られてる作家育てられたのは移籍したもっちーと引退槙で最後じゃない?
その前の種村にすら独立で喧嘩割れなのか逃げられてるし今の作家人気はマジでないと思う
作品につくファンはいても作家につくファンがいない印象
0756花と名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 19:38:25.35ID:xmHR8+Wa0
>>755
編集部なんて中の人入れ替わってて暗黒期さえ知らない人ばかりでしょ
全部知ってるのモリーくらいじゃないか
アイーダはジャンプしか知らなかった人だしりぼんで仕掛けてきた漫画の内容見ても何が地雷か全然分かってないと思う
編集長に就任してからちゃおやなかよしを研究してその上で少女ジャンプにしたいとか言ってる人だぞ
さよミニが受けると思ってリソースを全部注ぎ込んだり田中さんをスーパールーキーとしてデビューさせたり無駄な事ばっかりしてるよね

てかハニレモで大した売上じゃないって何なんだろう
満月以降ナチ、ベイべ以降の槙より売れてるから個人ベースで見ると暗黒期作家程は酷くないよ
0757花と名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 19:44:36.33ID:xmHR8+Wa0
てか最近やけにモッチーageされるけどりぼん卒業して出世したとはいえ大作家になった訳でも知名度ある訳でもないでしょ…
ハニレモ腐す為にハニレモより売れてない人を出さないで欲しい
どっちも好きなだけに無駄なageは気持ち悪い
0758花と名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 20:39:44.18ID:EkH3i0lW0
ドラマ化で当たっただけ全然マシでしょ
少なくとも今のりぼんには持田程度すらもいないもの
0759花と名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 20:47:05.59ID:b8scbyWK0
>>758
実写映画化は凄いことじゃないのか
0760花と名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 20:51:43.35ID:ez/QkTiV0
それが当たればすごい事であってまだ何も始まってないし、今回ジャニーズパワー使うんだから原作パワーとは言えないよね
今若手で1番売れてるジャニーズグループのエース持ってきてお膳立てはされたけど、ハニレモは信者のキャスト叩きが酷すぎ
0761花と名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 20:59:56.02ID:cE24awRf0
それ言ったらはじ恋なんて深キョンと横浜流星のお陰で漫画自体が評価された訳じゃなくね?
実際ドラマ化までは売上的に僕家とどっこいな感じだった気がする
ハニレモ叩くにしてももっちー使うのは無理があるよ
0762花と名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 21:21:52.05ID:NRLAqZCD0
ハニレモアンチのモッチーage本当に笑うんだけど
同一なの?
持田程度すらも〜とか言ってる人はどこの世界線から来たんだろ
表紙の回数とかで嫌でも実力差出るのにモッチーをむらたん以上の大作家にするのは無茶過ぎw
0763花と名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 21:31:51.90ID:NRLAqZCD0
しかし僕家は絵適当話トンデモなのに何であんなに売れるんだろうなあ
リア人気も無かったぽいのにりぼん時代から謎の層が買い支えてるよね
エロ漫画ならもっと絵も話もマシなのあるだろうに何であれを選ぶ人が多いんだろう
0764花と名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 22:14:55.72ID:HM+i+YS+0
僕家はほとんど電子勢が買い支えてるっぽいよなあ
多分純粋な少女漫画好きとは明確に違う層だと思う
綺麗な絵でキュンも適度なエロも欲しいライト層にクリティカルヒットしたんじゃないかな
りぼん内では絵が雑なんて言われてたけどりぼん外じゃ綺麗な絵扱いだし

腐っても元りぼん作家だし、絵柄は可愛くて作風はコミカルだから
そこら辺のTL作家よりも読みやすさ、分かりやすさ、入り込みやすさが段違いなんだと思う
あと絵の上手さって意外と大多数の人は気にしてないよ
パッと見で素人目で見ても明らかに変とかじゃない限り大して気にされない
0765花と名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 23:08:44.90ID:85LPi0Fk0
いろんな層がいるからね
槙とかを買う層は気にする、絵にうるさい層
絵が普通なのに買われてる人は話が刺さる読者が多いんだと思う
優木さんはハイテンションエロコメを本当に好きで描いてる人だからな
興味ない人にはわからないこだわりが沢山込められてるんだろう
ビジネスでエロに転向した人やエロいだけで漫画としてつまらない人じゃ物足りない、話にうるさい人が買ってるんじゃない
話が普通で絵も大味だったらどこの層にも刺さらないから買われないでしょ
0766花と名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 23:15:32.62ID:OygD9USS0
絵も話も普通でいいなら全雑誌の絵も話も普通の新人全員売れてるからな
0767花と名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 01:13:32.97ID:9rPepmLX0
話題に出たついでだけど、胸が高なる〜の人の新作の男の子の絵柄がゆうきさんにそっくりでなんか残念と思った
0768花と名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 05:31:43.34ID:FxMszAGY0
僕家は典型的なスイーツと言うか、自分もこんな風な王子様に接待されたい!結婚してイチャイチャしたい!の夢見る夢子の理想を体現した漫画だからじゃない?
有り得ないトンデモ設定だけど、自分に置き換えて萌えたい層にウケるのは分かるわ
0769花と名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 07:04:08.71ID:Q/gpsOhA0
漫画だからこそ現実にはありえないドリーム求めてる人が買ってるんだろうね
0770花と名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 07:08:44.64ID:55rsZ2cJ0
僕家雑に見えるけどアプリとかwebで他のお色気作品に混ざると綺麗でぱっと目を惹くんだよね
ここでは目の肥えた読者に何だかんだ言われてるけどりぼんは平均して作家個人の技術力は高いよね
朝吹さんも好調らしいけどあそこまで描ける人は学館だと珍しいもんなあ
0771花と名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 07:38:23.87ID:S2KtSjda0
アプリは週刊が多いのかな?週刊の中に月刊が混じってたらそりゃ綺麗だよね
0772花と名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:00:26.97ID:q8/QMwgK0
ここの住人みたいに大人になってもりぼん読んでる様な人種は
ある種の作画オタク(上手さじゃなくて線の綺麗さとかの)というか、一般人から見ると潔癖レベルだと思うよw
牧野やむらまゆもここじゃ雑扱いだけど外じゃ圧倒的に丁寧で綺麗の部類だしね
画面の綺麗さでは雑誌最高峰レベルだからりぼんはこの路線外さないままでいて欲しいけど
0773花と名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:25:57.24ID:FxMszAGY0
りぼんに僕家が載ってても敢えて買って読みはしないけど、電子とかmeeなら買う人達向けだろうな
でもあの主人公の性格があまりにファンタジー過ぎて無知とかこえて鬱陶しいから、よくこんなのに自己投影出来るな〜って尊敬する
設定もファンタジーだけど主人公の頭がおかしすぎてついていけない
0774花と名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 15:22:54.64ID:2jZn+b+a0
ホストクラブの時リアで毎月毎月本当嫌だったの思い出したw 絵下手だしノリキモいしでなんでこれで連載できるの?!って思ってたなー
アプリで脳死の状態で適当に読むにはちょうどいいノリだよね
0775花と名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:47:21.49ID:imsUZmix0
香澄柚木優木の関西組は嫌われてたね
柚木さんは読切によっては「話は良い」みたいな感想出てたけど
香澄さんはよく返り咲いたなぁ
0776花と名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:58:34.48ID:e/RsmlKD0
>>775
なんかその3人どことなく品が無さが見えるんだよな
出身地関係なく絵柄に
0777花と名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 03:55:33.12ID:1WTxP3N00
確かここで知った記憶なんだが
その辺の人が投稿者だった頃少コミが健全化を目指してエロ系を締め出したからエロ漫画家志望がりぼんに流れたとかそんな話を見たような気がする
あと香純さん本人が渡瀬さんみたいな投稿者時代の絵をTwitterであげてなかったっけ?
でもその3人の中では柚木さんだけ少コミと言うよりジャンプ読みの喪ヲタ臭いね
0778花と名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 04:02:01.95ID:e/RsmlKD0
それはただの憶測だな
少コミは全然エロ締め出してないし 増刊やおまけ本でお察し
香澄さんはマーガの葉月さんのアシだったしその影響はあるかなと思うけど
他の人らは知らんが
0779花と名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 12:36:57.00ID:nYiyh/TC0
文化放送聞いてたらキス起このラジオCM流れてきてびっくりした
こんなプロモーションもやってたんか…
アイーダは作品作りやグッズ展開はセンスねーと思う事が多いけどメディアへの露出力は凄まじいね(あくまで過去りぼん比で)
ジャンプ時代のコネなのかな
0780花と名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 12:48:48.93ID:AwU52kDx0
文化放送は結構そういうコネあるイメージだわ
声優ラジオージャンプ系作品声優ー集英社
ジャニーズラジオーMYOJOー集英社
0781花と名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 12:58:00.58ID:nYiyh/TC0
そうなんだ!
そんなに文化放送聞かないから知らなかった
そういやTBSラジオかニッポン放送かどっちか忘れたけど小学館の漫画のCM多いわ
放送局ごとに懇意にしてる出版社が違ったりするのかもね
0782花と名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 21:36:43.31ID:b+0i/5hv0
スポンサーについているかどうかだよね
TBS深夜ラジオのジャンクの数番組はビックコミック(小学館)が
スポンサーについてるからCMよく流してる
おぎやはぎの矢作がビックコミックスペリオールに漫画描いて
載せてたりもしたし
0783花と名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 22:56:59.57ID:/Se0Fx4r0
>>774
わかる 狼の時も僕家の時も思ってたし、友だちやお母さんにりぼん薦めづらくなっちゃった…って悲しくなってた(笑)
0784花と名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:41:25.80ID:s4YT7eGc0
狼は第一話から巻頭カラーで主人公のスカートに顔突っ込んで尻のにおい嗅ぐっていうのをやらかしたからねw
岡野さんとかもこの辺の時代だっけ?
なんかやたら下品路線でプッシュされてる作品多かったね
木下さんも増刊のシリーズで片想い相手がトイレ入ってる時にうっかり窓から覗くみたいなシーンあったなぁ
0785花と名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 03:17:45.05ID:AbSnZk9C0
優木さんは本人がノリノリで描いてたんだろうけど
木下さんの一時期の微エロ路線は完全に担当に描かされてたんだろうなあ
実際それでリア人気を保って今に繋がってるのかどうかは私たちには知り得ないけど
ここの住人にはめちゃくちゃ嫌われてたね
デビュー作からして完全にピュア路線の人だったから本人もそういうのが描きたかったんだろうに
そう思うとちょっと気の毒だったかも
ハツコイがヒットして本当良かったよね
0786花と名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 13:33:34.28ID:sAeGyRx20
別フレで大賞で再デビューしたゆにしまさんってもしかして綿丘さん?デフォルメがそれっぽい
0787花と名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 14:33:26.20ID:ZmFDcmSg0
>>786
ああ!自分もみたとき既視感のある絵だなーと思ったんだけど誰かわからなくて綿丘さんと言われた今スッキリした
0788花と名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 09:27:44.26ID:ti/QjElg0
りぼん増刊号はページ数多すぎで読むの大変
もうちょっと薄くていいから安くしてたらいいのに
読むに堪えないマンガが多いのに無駄に高いのがなぁ
0789花と名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 10:09:06.47ID:P3Vij5BG0
>>788
こういうのみるとじゃあ買わなければいいのでは?って思ってしまうわ
今の連載作家だって読み切りから育ったんだし新人の読み切り載せなくなったらオワコン雑誌と同じになるよw
増刊無くなって新人の載せる場がなくなったなかよしとか悪い見本じゃん
0790花と名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 10:30:14.39ID:hL1UiZ/M0
確かに増刊はページ数多いけどリアの頃はあの分厚さにわくわくしてたから今のままでいいと思う
0791花と名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 11:57:03.40ID:SvG397FB0
>>790
分かる
普段増刊なんて買ってもらえないけど風邪ひいて学校休んだ時だけは
買い物行った母親が桃やみかんの缶詰と一緒に買ってきてくれた思ひ出…
真っ先に好きな先生や絵が可愛い奴を読んで他は飛ばすんだけど結局ちゃんと全部読んでたなあ
そんで何回も何回も読み返してたから今だに覚えてる話とか結構ある
今のリアにもそんな風に思い出に残ると良いなと思う
0792花と名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:06:25.20ID:OVZHhbE90
単話で買わせてくれればいーのにとは思う 増刊
コストかかるから無理か
0793花と名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:05:42.84ID:iwk3Sn4O0
大人でも分厚すぎて読んでる途中手が辛かった記憶があるw
あんまり長すぎるとダレてしまうから全編多くても40Pにしてほしいな
0795花と名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 17:25:08.80ID:3f6NOLSv0
増刊読んだけどみかづきさんのなんだこれ、、、
0796花と名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:48:43.33ID:e0E10UCf0
>>795
私はあのアホノリ嫌いじゃなかったよw
深夜のダメ恋図鑑をりぼん風味にしましたみたいな感じ?
小林さんといい、作風が明るいラブコメでいまいち人気でない人には16pのショート×2描かせる流れ出来てるね
別マの月のお気に召すままみたいな路線狙ってんのかな

ザッとしか読んでないけどこきちさん熊乃さん柚原さん村山さん行方不明さんが好きだった
こきちさんは決してクオリティは高くないんだけど
毎回メッセージが真っ直ぐきちんと伝わってくるとこが好き
村山さんは雰囲気あるコマ割りと画面作りのセンスが好き
熊乃さんの自然の背景ほんと好きだけど欲を言えば昔みたいな細い線に戻って欲しい…
今も凄い綺麗だけどちょっと画面が少年漫画っぽ過ぎる気がして
行方さんはショートもいけるんだね!4コマよりも好きかもしれん
可愛くて面白かったし前もここで書かれてたけど本誌来て欲しいわ

あと瀬川さんは絵が劣化春田になってた
0797花と名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 20:55:18.84ID:3f6NOLSv0
七川さん紙だけじゃなくて電子も出してもらえないのか
相当アンケ悪かったんだなー
予定とかわってってリプ返してた気がするから当初は紙で出すって言われてたんだろうか
0798花と名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 21:57:29.53ID:72+vs22Q0
コミックスでないとかあるんだ
ここ最近の流れで連載すれば絶対出るものかと…
0800花と名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:28:54.42ID:g6mt31hp0
そらそうでしょ…
ここ数年の初連載作品を並べると七川さんだけ異質だもの
最低限の固定ファンも付けないまま王道からズレた連載させて…素人の自分から見ても失敗するの分かるよ
田中さんの時も思ったけど編集の読み間違いで上げて下げるのって見てて良い気分しないわ
0801花と名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:43:50.39ID:p5gyt5Dy0
なんかいろいろ認識の甘い人だなと思った
他誌に行けばもっと楽に連載出来て単行本も出してもらえると思うけど〜って、他誌で上手くいかなかったからりぼんに来たんじゃないの?
自分の思い通りの結果がついてくる夢のような雑誌にたどり着くまで転々とする気なのかな
絵柄についても男の子は担当さんに褒められるけど女の子がダメみたいって言ってるけど男も割とダメでは…幼年誌だから女の子の可愛さは特に重視されるってだけで
0802花と名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:45:10.76ID:t8KS0WAU0
担当はOって言われてない?
サブ垢リプで色々ぶっちゃけてるの興味深い
これ以上はヲチ行きかもしれんが軽く要約
読み切りで一作だけ人気出たのがあってそれに沿った連載漫画にしたけどその読み切りに似たものが最終話にきてしまった。そのせいで一話の人気が取れなかった
絵が大人っぽすぎる
などなど書いてあるが読者からするとどれも的外れな気がするわ
本人もその気になって絵の研究するらしいが、どちらかというと七川さんの問題はストーリーだと思うけどなぁ
なんとなく波に乗ってるOだから許可が出た連載のような気がする
0803花と名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 23:30:24.46ID:c6SXeUGp0
過去作さらっとみたけど女の子は昔より可愛くなってるね
個人的に男の子のビジュアルが連載作が一番イマイチに感じる
デビュー作の絵柄がオタっぽいけど自分が年取っててオタ寄りだからか
すごい安心感あるわーそっちの方がかっこよくみえる
0804花と名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 23:45:52.26ID:xhZLLfKm0
1話でアンケ悪いと切られるって想像以上にシビアだなー
そう考えると結果的に長期連載になったレンズすごいな
0805花と名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 23:53:15.81ID:g6mt31hp0
元の白泉絵の方がシンプルで良いよ
デビュー作品のヒーローヒロインは悪くなかったのに読み切りでオカマ化→連載で驚き古臭さ&野暮ったさに改悪されてる
0806花と名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 23:58:39.78ID:BeISP3bI0
制服のデザインとか髪型が今時っぽさがないというか、漫画だなあって感じでりぼんっ子にはウケが悪そうだとは思う
0807花と名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 00:11:57.46ID:9ly0Mpl+0
朝香さんのキャラは非現実的だけど今のりぼんじゃ絵人気かなりあるし結局はセンスなのでは
というか逆に激安コスプレ衣装で宅コスしてるモサヲタクみたいな生々しいダサさがあって漫画感が足りないのが問題のようにも思う
なんか全体的に男装コスプレイヤーのセンスしてる
0808花と名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 00:19:07.20ID:RcqKXnn20
男装コスプレイヤーのセンスわろた
めっちゃ分かる
0809花と名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 01:17:18.67ID:0O5yeMVD0
行方不明さんの漫画すごい好きだわ
0810花と名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 07:39:32.93ID:uyTJrhdy0
七川さんナチのノリって言われてるけどナチより更に古い聖ドラ風味に感じる
連載時に取り入れた絵柄もナチ以前のりぼん絵だし若いのに何で…って気持ちになる
一緒に載ってるときめき世代の乙女坂さんが今っぽいから余計に…
0811花と名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:45:04.34ID:GOVu90AR0
分かるわー
七川さんデビューの時が一番男の子かっこ良かったよね
万人受けはなくても一定数の需要は必ずあるタイプの絵だったよ
私はそんなにオタ絵好きじゃないけどさすが元白泉って感じのシンプルでシュッとしてて良いなと思ってた
女の子は今のが可愛いね

個人的には1話の主人公の思考についていけなかったのが一番痛かったかなあ
引っ込み思案で男の子が苦手な女の子が「キス出来る様にする為に彼を好きになろう!」って…
普通応急処置的にキスしながらもなんとかして呪いを解く方法を探さないか?と思っちゃって
0812花と名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:04:03.66ID:fuA+uGyG0
個人的にストーリーよりもキャラデザの癖が気になる
オタクっぽいにしても全体的になんか古い
目の下に星があるのは何?
0813花と名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:17:19.69ID:d2t9vVSk0
適当に流し読みしてたけどあの目の下の星への言及ってないんだっけ?
最終回での重要な伏線とか?知らんけど
0814花と名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:23:15.76ID:xu4MEn7x0
作家が不人気でコミックス出ないとゲロった後に絶好調の煽りを見ると何とも言えないな
これから絶好調って書かれる人はアッ…てなりそう
せめて終わるまで黙ってたらいいのに
まあそうなんだろうなとは前から薄々思ってたけどさ
不人気作品は好調とか反響とかで誤魔化されがちだよね
話題沸騰になってるミオも春にキス程ではないけどヤバそう
大人気ってはっきり書かれてる乙女坂さんはまずまずなんだろうな
0815花と名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 22:02:13.47ID:T1RpCNA20
姫川さんも星屋さんも単行本になってるのに、今回出さないって…
初回からよっぽどアンケ悪かったのかな
0816花と名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 23:30:34.62ID:0ZzKYT3Y0
単行本にならなかったの青井さんのサマーバレンタイン以来?
ゴリ押しすごくて今も謎ショートが載っている謎
0817花と名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 23:58:16.02ID:xu4MEn7x0
直近だと柚木さんのレンゲが思い出される
あと池田さんと雪森さんが電子のみだったような
木村さんも出てない作品あるよね

単行本と言えばハニレモの番外編をコミックスに入れないのは何でだろ
今月とか芹奈の番外編読んでない人はえ?ってなるよね
0819花と名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 00:15:27.94ID:DE37EkW40
瀬川さんの連載3本のうち2本は電子のみだね
あともう消えてしまったけどたいらさんの原作付きの奴も電子のみだったと思う
電子すら出ないのはマジで青井さん以来なのでは…
相当だね
0820花と名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 00:29:09.94ID:vIoV85+q0
かるきさんのぬいぐるみ作る話も確か電子のみだったよね?
電子すら出ないことがあるのか…
0821花と名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 00:29:47.87ID:opBjA/a70
>>818
あ〜雪森さんは瀬川さんと勘違いしてるかも
池田さんは紙で出てたんだ?
0822花と名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 01:40:05.99ID:YINslNXR0
>>814
うわそれ面白いな
あおりのコピーによって判断できるのか
どういう基準なのかと疑問に思ってたわ
0823花と名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 02:37:48.91ID:1XqXEgsi0
試しに手元にあった古いりぼんをペラ見したら僕クロが大反響になってた
つむぎは話題独占、話題沸騰とか
大人気ってはっきり書かれてる物の中にも奮ってなかった作品が結構あるけど、反響とか話題って書かれてる物に比べたらまだ人気ありそうな感じ
柚原さんとか優月さんはこのライン
ベテランや5巻以上の人気連載は仰々しい煽りよりポエムのが目立つね
あと2話目の煽りが急展開(池田七川)か大人気(佐々木乙女坂)かでアンケどうだったか察してしまうなーと
やっぱり王道恋愛は強いんだなあ
0824花と名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 02:51:50.54ID:4tOSs3hf0
増刊の島田さんのりぼん作家の間で話題!だか人気!だかは笑った
その情報に何の意味が…って
0825花と名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 03:12:25.96ID:1XqXEgsi0
もうちょい調べたら星屋さんが話題騒然、衝撃の展開、姫川さんが反響続々、文川たしろペアが大反響、、、
反響って書かれるのは凡、リアの反応特に無しって感じなのかな
新人の煽りに大人気ってあまり使われてないから乙女坂さんは本当の意味で反響あったのかも
ここでもまだ〜?って声多かったし待ってた固定ファンがアンケ出してそうだよね
あと地味に始まった古杏や薔薇の人気が出ていく過程が煽り文から見えてちょっと楽しかった
0826花と名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 06:57:01.06ID:zlLqmdGF0
みかづきさん絵下手すぎない?汗
デビュー作から成長どころか劣化してる気がする
0827花と名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:45:31.26ID:DE37EkW40
>>826
退化エグいよね…
デビュー時は絵はヘッタクソだけど丁寧に描かれてるのは伝わるし
描き込みもしっかりされてるし絵柄は可愛らしいしで熊乃さんタイプだと思って
熊乃さんみたいにガシガシ上手くなっていくんだろうなと思ってたよ…
0828花と名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 10:58:46.19ID:mI50nCjy0
特に休みなく載ってるから練習する暇なくて次々描くから雑になってきてるんじゃない
1回練習期間作るべきだと思うわ
0829花と名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:25:05.29ID:9fCTlnDf0
増刊の番外編、高二の夏と明記したせいで色々気になるところがあった

ブックカバーは1年記念の時だから高二の秋だし1月号の番外編は高2の冬休みで「羽花初めてのネイル」って言ってたし

今高三の夏休みなんだからそれに合わせたらよかったのでは…
0830花と名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 17:57:27.14ID:Stt2+0470
絵が下手な人は絵の練習より小花さんやぽそみたいに線の綺麗さを徹底するとかトーンで繊細さを出すとかそういう方向で努力した方が良い気がする
下手だから下手なのであって多少練習したところで人並み…?くらいにしかならないと思う
寧ろ中途半端に身体デッサンをやると優月さんみたいに良さが薄れるような…
0831花と名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:25:29.71ID:CKeS43Wx0
ぽそ春田の絵が最近崩れが酷いのってやっぱり加齢の問題なのかね
ぽそのTwitterで締め切り前は手が痛くて湿布貼らないと動かないとか書いてあったし
モチベーションあっても年齢的にしんどそうだ
0832花と名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:08:48.01ID:4tOSs3hf0
酒井さんはむしろ最近安定してきてるよ
シュガソルの頃とかキメシーンでものすごい頭身になってたりして良いこと言ってても入ってこなかった
0833花と名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:24:26.15ID:Stt2+0470
春田も絵の崩れは昔に比べて大幅に減ってると思う
ここで最近出てる春田への不満って顔が可愛くない格好良くないだから崩れじゃなくてベテラン作家によくある馬面化現象だよね
これってどちらかと言えば手より目の問題なのでは
0834花と名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:42:51.50ID:H9SikE5N0
群青の演技シーンの見せ場でとんでもなく顔が崩壊してる時は感動できるシーンのはずなのに涙引っ込んだ記憶
0835花と名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 02:01:32.22ID:Npq1KnFw0
酒井はもうこの謎デッサンがこれ以上うまくならないだろうから諦めの境地かも
本人が変な角度で描きたがる人だからしょうがないのかと思ったが
定番デッサンも下手だったわ

春田は顔がどんどん馬面になってきて左右対称がひどくなってきて
ロボットというかAIが描いてそうな絵になってきた
0836花と名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 03:08:26.60ID:jQroGFBu0
酒井はロキヘブ辺りがなんだかんだ良かったよ
群青は話すぎだけどキャラ同じすぎて終わってたし、代表作の勢いもあって良かった
0837花と名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 03:34:22.43ID:Npq1KnFw0
ロキヘブは良かった
プロが商業に走ってウケ狙いに行く話はやっぱりいい
0838花と名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 18:53:37.27ID:6X9AMTO40
ロキヘブはなんか勢いもあったし良かったけど
その後またウケ狙いに行ったシュガソルはイマイチだったなあ
でもあくまで個人的な意見でシュガソルもリア人気あったみたいだし
やっぱ人気取ろうと思ったら媚びるのは大切なんだろうな
0839花と名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 20:23:36.57ID:NtFu7O9X0
ロキヘブは売れ線狙ってきててやる気を感じて良かったけど絵がな
目が肥大すぎてキモいあの時期の絵
0840花と名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 03:54:20.34ID:Az2ZqGP50
増刊の表紙見て改めて思ったけど木下さん化けたよなあ
朝香さんは元から一枚絵も可愛かったけど木下さんがここまで垢抜けるとは正直想像できなかった
クラシックなりぼんの塗りってやっぱり良いな
0841花と名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 05:09:25.40ID:xZ6A2Cbx0
自分はやっぱり木下さんのハイライトが上に無い絵はにがてだ
0842花と名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 08:22:43.61ID:unHvRzDq0
自分は木下さんの絵好きだけど相変わらず全然垢抜けないなぁと思うしこれが表紙でいいのか?とよく思う
絵柄は個性あるし本当に堅実にりぼんで漫画描いて上がってきた感じが好き
0843花と名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 08:31:31.69ID:xZ6A2Cbx0
垢抜けと言われるとやっぱアナログ絵に垢ぬけは感じないだろうな
アナログの良さはよくわからないけど
デジタルにしたら下手になる人多いからこのままではいいと思うけど
0844花と名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 10:46:58.95ID:2DYd0D600
木下さんは元がものすっごい野暮ったいというかモサかったから
今の状態でも垢抜けたなって思うのは分かるし垢抜けたとは言えないという意見も分かるw
でも今回の増刊の表紙も良いし毎回カラー可愛らしいよね
華やかさはいまいちだけど野に咲く花の様な可憐さwがある感じ
初めてりぼん本誌の表紙やった時に、気合い入れ過ぎたのかちょっと色濃いなーと思った覚えがあるんだけど
カラーも着実に進化してて見てて楽しいわ
0845花と名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 18:21:48.79ID:IK8NmU230
木下さんの塗りは確かにちょっと微妙かもしれないけど絵柄が可愛いから塗りだけ大人っぽくなっても違和感生まれそう
0846花と名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:17:54.82ID:V7nq0gZc0
木下さんの今の連載って牧野と同時にスタートしたけど
当時の編集長の牧野推しと売り込みが半端なくて
せっかくの木下さんの新連載が空気だったから気の毒だな
と思ってたけど見事逆転したというか牧野が消えちゃったというか
とにかく人気出てよかったなと思う
0847花と名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:17:49.24ID:bDV4Z+gH0
私は逆に思ってるわ
牧野しか眼中に無かったからハツコイや薔薇が邪魔されずに出てこれたんだと感じる
さよミニが消えてから仕掛けられた作品や新人のマジかよ…感半端ないし
こきちさんや乙女坂さんの出世は順当だと思うけど茂里さん溝口さんあたりは本当にリア人気で本誌に来たんだろうか
ミオと春にキスを同時に載せるのもりぼんでは強引過ぎると思うしアイーダはさよミニだけに集中してて欲しかった
こっちは勝手にりぼんらしい作品推しとくからさ…
0848花と名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 08:05:28.06ID:rfnwnlxT0
>>846
それはすごく思う
上が推してるものほどコケて欲しい
リアの人たちが木下さん推せばいいのにって思ってた
実際まあ牧野は時代に乗れたってだけで賞まで行っちゃったからなあ
0849花と名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 08:58:22.59ID:e8GK2ESA0
さすがに賞取ってたりするのにコケればいいだの、僻みとか嫉妬みたいな醜い感情はよそでやって。キモすぎる
0850花と名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:08:51.83ID:m1LneWmY0
>>846と思ってたけど>>847読むとそれもわかるなーと思った、面白い
なんにせよ木下さんとかが出てこれて良かった
ハツコイ毎回楽しみで癒されてるけど中学生編するのか、それともそろそろ新作にするのかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況