X



Cocohana -ココハナ- 11冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 10:52:55.21ID:yzTSZzAh0
コーラスの新装雑誌、ココハナについて語りましょう。

ココハナ公式HP  28日発売(電子書籍は翌1日)
http://cocohana.shueisha.co.jp/

◆◇ネタバレ・羅列のお約束◇◆

発売日前のネタバレは【 厳 禁 】です!!
解禁は公式発売日の0:00です。
ネタバレ希望の方は、スレ検索を利用してネタバレスレで依頼してください。

※ネタバレが絶対嫌な人は、発売日前後は「自分が読んでから」スレに来てください。閲覧は自己責任で。
※荒らしや煽りは徹底スルー、相手をする人も同罪です。

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
Cocohana -ココハナ- 10冊目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1484221810/
0033花と名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:30:15.20ID:5z/RPzn90
ベテランになったら移動させて、新人と若手ばっかりにしたらその雑誌売れるわけないでしょ
ていうか、残ってる作家さんもそこまで若くないよねw
0034花と名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 22:20:12.20ID:J0Jv8kQS0
自分に合わなくなったら雑誌変えればいいって話では
逆に読むもの無いのに何で読んでるの?
0036花と名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 07:41:08.62ID:Swre+JhB0
>> 34
何様?偉そうに
話の論理破綻してるし、頭おかしいんだね
0037花と名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 12:08:59.11ID:Srt/+Qtd0
>>27が求めてる作者さんはターゲットがココハナ読者層ではないってことでしょ
自分が年をとったからココハナのターゲット層からは外れたってことじゃない
0038花と名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 12:36:15.24ID:M90rp4SO0
ココハナのターゲット層って何歳?
ママレに合わせて中学生?w
0039花と名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:26:09.53ID:akT72vHK0
ココハナって年齢層高いはずだったのにね
今やりぼんなかよしとかわらんわ
0040花と名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 17:40:12.89ID:bLi8GA8P0
作家買いされる人たち集めて連載させてるだけだし、好きな作家が他の雑誌に移動したら自動的に買うの止めるもんだと思ってたわ
ココハナ自体のファンっているんだな
0042花と名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:14:09.85ID:TzdzrpHD0
御大なき今は特に目当ての作家なく買いつづけてるわ
0043花と名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:50:42.05ID:Rrl9109v0
掲載漫画のターゲット層がよく分からんよね
ママレや上司は完全に小中学生ターゲットだろうけど
スミカスミレとか不倫漫画は主婦向け?
0045花と名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 06:31:35.24ID:Nguj9vww0
漫画の買い方読み方なんて、人それぞれ
他人が「こうじゃなきゃおかしい」と決めつけるのがそもそもの間違い
0048花と名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:13:53.59ID:rBxOhhQP0
>>38
アラサー女性をコアターゲットとし、と2017年の集英社広告媒体資料には書いてありますね
実際の読者層は30代が43.7%と一番多く、特に30代後半が多いようです
狙いより若干高年齢層に受けてるのかな?
0049花と名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:36:53.89ID:kZXqN3aT0
メインのファン層がアラサーな作家寄せ集めたものの、載ってる漫画がアラサーの鑑賞に耐えうる訳ではないからわけわからなくなってるだけじゃないの?
固定ファンを持ってる作家が単行本出すために連載してるような雑誌だから、ターゲットがバラバラになるのは仕方ないよ
ママレも昔りぼんで読んでたアラサー向けでしょ
どう考えても今の小中学生向けではない
0050花と名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:48:02.24ID:bH62xayf0
ママレ読んでた層ってアラフォーのような、、
0052花と名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 07:37:58.47ID:Cz1JiZwA0
ママレードはちょうど30代だね
高校生主人公のアシガールが一番好きだから主人公の年齢が問題ってわけではなく内容なんだな
0053花と名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:04:46.64ID:IgA2wf8+0
フィーヤンやkissも読んでて面白いと思ってるんだけど、
前ここにそれ書いたらお前だけだよって言われたんだよね
あそこまでサブカルは嫌悪感?でも大人向けが読みたいって方向性難しいね
0055花と名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:55:48.48ID:mlC9uDjW0
ジャンプを読んでる小学生も社会人もいる
メイン層はあっても、年齢はバラバラだよね
むしろ特定の作家目当ての人のほうが多いかも
0057花と名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:29:55.71ID:0yB9ahqf0
>>53 
>>56
私もどっちも読んでる。
でも最近ココハナだけ買わなくなった。
0058花と名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:32:56.90ID:aIJeZeIl0
ココハナ買わないのにこのスレで何してるの?
好きな漫画のコミックだけ買ってるってこと?
0059花と名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:56:47.34ID:tdP5yugs0
買ってはないけど、TUTAYAのスタバコラボカフェで読んでるわ
0061花と名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:14:59.20ID:VNniWZz80
買ってなきゃここに来たらいけないルールなんてない
0062花と名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:19:59.99ID:S/i8LryE0
満福寺(だっけ?)の人は今はどっかで描いてるのかな
結構好きだったのだけど
0063花と名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:27:14.94ID:5fXv1nYD0
万福寺のあとモーニングあたりで見かけてたけど
最近見ないな
0064花と名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:30:37.84ID:WrAhbY5c0
美食探偵の弟の相談って結局なんだったのよ
0065花と名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 17:39:29.19ID:7Q11l3kh0
小池氏と希望の党に対するマスコミのバッシングが急に増えたのはなぜだと思いますか?

それは実は、小池氏が消費増税をストップする代わりの財源として、企業の内部留保という
「大企業が庶民を搾取して貯め込んでるヘソクリ」に課税しようとしたからなんです。


【政治】小池新党が打ち出した「内部留保課税」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507717836/l50

【経団連】内部留保「過剰な現金ためていない」経団連、希望の党の批判に反論
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507695990/


ご存知の通り、テレビや新聞にとって大企業からのCM、広告収入は莫大なものです。

大企業が貯め込んだその内部留保をマスコミに大盤振る舞いして接待、酒池肉林の
ドンチャン騒ぎを合法的に日常的にするのが芸能界でありマスコミ業界。

「もしも小池と希望の党が躍進して、我々の内部留保に課税されたらマスコミへの広告を減らすぞ!」と
大企業がメディアに圧力をかけた、というわけなんですね。

これはかつて、麻生政権が似たような「広告税」を導入することを提案して総バッシングに遭い、
政権が一気にマスコミによって崩壊させられた事件と構図は同じなのです。

さて、彼らの狙い通りとなった選挙の結果どうなったか。ご確認ください。

経団連会長「消費税引き上げなど国民の痛みを伴う改革をやって頂きたい」 衆院選の結果を歓迎
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1508762278/l50
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508757356/l50
0066花と名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 20:11:04.60ID:maLDtBU50
会社の人、ザマで連載再開するそうだね、ココハナ的にはドル箱いなくなって残念だね
0067花と名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 20:22:17.18ID:E7CZLBmH0
トコトコクエストって楽しみにしてる人いるのかな
0068花と名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 08:08:37.94ID:RPcOyN0U0
私は真っ先に読んでる
くらもち先生の新連載を待ってる間のお楽しみ
0069花と名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 11:31:50.61ID:DvrXTZ0s0
前スレで出た質問とかはスルーだったけどな
0070花と名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:04:25.22ID:EPgMjr5s0
>>66
会社の人って別にヒットメーカーじゃないし
ドル箱逃がしたみたいな言い方には違和感だわ
0073花と名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 15:21:23.59ID:1t2QDp1g0
デジログ面白くなってきた!
くっついたあとは上司みたいなベタな社内恋愛展開になるのかな……
0074花と名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 17:59:25.51ID:gt+9xkX30
>>73
デジログ先月号から面白くなってきたかな
デジログ感があんまりないけどね
0075花と名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 18:06:01.28ID:AGB938/B0
>>70
会社、好きじゃなかったけど、ココハナ連載の中では一桁違うほど売れてた記憶。
まぁ他の作品が地味だから今の一番手がママレだっけ?これも評判悪いけど売れてはいるんだよね・・・。
0076花と名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 18:49:26.32ID:QlnQ+2Ql0
ママレは4〜5巻で売り上げガクッと下がってる
単行本が年に1冊ずつくらいしか出ないから購買持続しにくいのかもね
0077花と名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 19:32:30.50ID:q9cEmf9G0
>>70
会社はヒットしたよ
多分何百万部はいったんじゃないかなー
0078花と名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 19:53:28.49ID:E9a24dWE0
ヒットメーカーってたくさんヒット作産み出す人のことだよ
藤村さんって会社だけの一発屋だし
0080花と名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:13:35.81ID:+wf97tEV0
売れなくてあまり連載続かなかったよね
少女少年〜も放置しててようやく再開らしいけど
別マに戻れなかったし
0081花と名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:23:23.97ID:E9a24dWE0
売れる売れないの前にもっとまともな話を描けないのかな
会社はホント酷かったし
0083花と名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:51:28.99ID:YlD9LDew0
まだ売れるだけマシ
売れもしないのに糞つまらん上司みたいなゴミもあるし
0084花と名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:13:51.84ID:QlnQ+2Ql0
デジログみたいに、会社ものもアプリとか新しい分野だと面白いね
実際アプリ会社に就職する人増えてるだろうし
ソシャゲとか一発当てたらデカい
ただ社長の髪の毛ボーダーなのがずっと見てられないからやめてほしい
0085花と名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:18:03.24ID:eVrDT5Qk0
なんか主人公が社長に惚れる唐突感がちょっとな…え?なんで?って感じで
0086花と名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 06:45:21.16ID:aLxc2LI+0
>>83
上司、どんどん絵が劣化してるね。
顔が長く長くなって馬面だけど、編集から注意されないんだろうか。
0087花と名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 18:04:42.07ID:FewOJScY0
上司って作品毎に絵が劣化している
まだ東南各部屋の方がマシ
0089花と名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 19:59:56.04ID:KLY364250
すごい下らないよね。ビックリする
あんなの商業雑誌に載せちゃダメじゃないの
素人の二次創作レベルだわ
0090花と名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 20:11:49.41ID:Zu3djkz/0
何いってんの絵見るだけで面白いじゃん
えっギャグ漫画じゃないの
0091花と名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 20:21:25.39ID:ik+Cb0lc0
>87
角部屋じゃなかった?
あれホモかと思ったらバイだったんだっけ。
余り意味のない設定だったけど、上司に比べたら100倍マシだけど
上司の方が売れてるんだよね。謎だわ。
0094花と名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 05:38:17.39ID:cXyVA+3J0
>>93
あれで萌えられる人いるんだ・・・。
上司、海外赴任ぽいし、これでクライマックス・最終回にならないですかね。
0095花と名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 21:11:09.42ID:kLDp3FR70
>>93
入社時に仕事の出来るイケメン上司に憧れるってのは、まああるかもしれないけど
あいつら仕事にかこつけていちゃつきすぎだし、あの上司のどこが有能なのかわからない

>>94
ついて行くの行かないので半年くらいぐずぐずしそうw

最終的に「私、待ってます」で送り出して1年後w、
見違えるような、まとめ髪のバリキャリになったヒロイン、そして上司帰還
後輩たちが「ヒロインさんってかっこいいよね!憧れちゃう?」ときゃっきゃしてる姿を微笑ましく眺めながらヒロインの元へ
1年しかたってないのにいつの間にか増えた後輩に支持するヒロインを見つめる上司
ヒロイン「はー、頑張るのも疲れてきちゃったよ、上司さん…(うるうる」
上司「ヒロイン、頑張ってるな」
振り返るとそこには上司が…
ヒロイン、口をハート、目の間に線を入れてあわあわ
「じょ、上司さん?どうして…」
みたいな展開がまざまざとうかぶわ
0096花と名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 21:36:39.45ID:qB7FL8iM0
くっだらねーw
でも実際も大差なさそう
0097花と名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 21:43:53.41ID:K/nAEShn0
でも自分は上司のそのくだらなさが何だかんだ癖になってて嫌いじゃないw
0098花と名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 22:23:08.96ID:AmIMkynP0
今日は会社休みますは絵もそこそこ小綺麗で半笑いで楽しめるくだらなさだったけど上司はまず絵が酷くて無理
0099花と名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 00:22:17.86ID:0IL26vNN0
真面目だけが取り柄の地味で平凡な女が
有能でイケメン設定の男と社内恋愛して
いちゃつくだけの漫画だよね、どっちも
ありふれた設定すぎてくだらない
0101花と名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 07:52:42.33ID:q2WQr6p50
ストーリーはどっちもどっちの糞だけどな
0105花と名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:45:30.30ID:krqZ16x20
パン屋の嫁なのにマフィンとか作りたがってた女は結局
離婚したのかだけ教えてほしい
0107花と名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 07:54:23.14ID:L4fnqRVj0
ヤンキー釣り目夫は、感づいていた、言葉は冷たいが、リタイアしたら離婚と結局は彼女を応援。
問題は義父母が応援しない事。確かに嫁なら夫のカバーをして家事も育児もかもしれないが、
専門学校で技術をつけている以上、いけばいいと思った。
0109花と名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:24:25.93ID:g9bPXTdm0
電子版は11/1からなのでイロメンのハロウィンネタはダメなの!
0110花と名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 10:16:24.16ID:YYwNT/bH0
うるさい!
0112花と名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 09:31:34.50ID:XcID5SoQ0
安くおいしく売って、大衆の味に親父がこだわりすぎだから。でも嫁さんのコーナーも置いても
いいのに。アフタヌーンティーのクリームだけでも売れば親父のパンもより美味く、売れるかもしれないのに。
0113花と名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 06:16:54.50ID:AVI6A19Y0
田舎のパン屋にもマドレーヌとかは置いてあるけどまた少し違うのかな?
0115花と名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 11:48:12.60ID:gpfXpMBo0
最初は珍しくて買う人もいるかもしれないけど、今まで手頃なパンを買ってた人が継続して買ってくれるとは思えないかな
前の話が載ってるの棄てちゃったからうろ覚えだけど素朴なパン屋みたいだし
0116花と名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:43:30.71ID:AVI6A19Y0
>>114
あ、ゴメン
マドレーヌとマフィンが違うものか聞いてた
0117花と名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:23:40.28ID:BrfBDEnn0
その土地の客層によるんじゃないかしら
学生さんとか若い人が多い地域と、お年寄りばっかの地域じゃ売れるものが違ってくるよね
0119花と名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:36:34.32ID:jSuF6qE20
それでもちゃんとデッサンとれてるしっかりした画力があれば読めるし欲しくなる
でもなんかどれも下手くそなんだよね
骨格死んでるし動きが無いしスケートの絵は雑だし
0120花と名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:14:11.55ID:02R2EFk60
ココハナで絵が上手い人は誰だ?
ママレは見やすくて好き
0121花と名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:54:19.80ID:+Q7O3ZcT0
スケートの絵ってあの大御所もどきの作者の?本田真凛あたりをモデルにして今後作風が
またかわり迷走しそうで、真凛ちゃんがかわいそうだ。
0124花と名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:32:58.17ID:RuwRPWNa0
スミカスミレの作者よ

そんな昔の映像に秋桜(コスモス)なんておかしいぞ
あれはさだまさしが作った造語だぞ
0125花と名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:18:00.25ID:mgMPCw3G0
でもそれ言っちゃうと、そもそも現代の60歳はあんなに老けこんでないw
昭和40年代とか?に60歳とかならあるのかもしれないけど、山奥の膿家ならともかく横浜とかあの辺に住んでるんだよね?
じゅりちゃんがかわいいからいいや。
0127花と名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:17:03.83ID:YwNoLKgq0
上司相変わらず仕事しねー恋愛脳か
糞すぎ
0128花と名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 00:04:24.17ID:hmZ4XlXy0
アシガールまた離れ離れか
スミレここに来て急展開どうなるの
0129花と名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:30:54.60ID:kv3BXDjw0
アシガールほんとつらい展開だわ、来月以降どうすんのかね
そして他の作品の女たちは仕事しろ
0130花と名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 14:24:15.91ID:PJ4sb82w0
上司の作者の昔の作品タダ読みできたから読んでみたけど同じ人が描いたとは思えないくらいの劣化ぶりにビックリした
アシスタントが有能だったの?
0131花と名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 18:29:23.73ID:ih/ZXWBy0
>>130
昔の作品、マーガ時代の?
なんていう作品ですか?

上司の漫画比でもどんどん絵が劣化してるよね、顔が馬面化。
でも話は最初から酷い・・・
0132花と名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 19:09:16.17ID:d2OWzWmU0
ココハナって主な読者層がアラサーだと思ってるからマーマレードボーイの中学生の恋愛見せられるの違和感ある
単純に読者層がマーマレードボーイ世代だから?だったら弟妹を主役にしないで今の光希遊で見たいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況