X



トップページmissingno
1002コメント320KB

作曲家 筒美京平さん死去 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:51:27.70ID:Go2klZHc0
しょこたんの「綺麗アラモード」を最後に
これと言った作品を書いてなかったと思うけど
もうヒット作を書こうとは思われなかったのかしら
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:52:12.35ID:0Zr1Pb/x0
最後のエクスクラメーションマークの違和感がトレモロさんだわ
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:57:12.76ID:S5omje6a0
「また、あなたのために曲を書きたい」と京平から言ったという
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:03:28.87ID:sWk49Hj80
>>300
そういうゲスな発想しか出来ない人は
純粋に音楽を楽しむ感性が欠落してるわね
香典袋の中身ばかり気にするタイプ

>>417
しょこたん以降も、いしわたり淳治や真心ブラザーズの桜井と組んで
アニメ系の飯田里穂とか竹澤彩奈
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:05:17.08ID:sWk49Hj80
また失敗したわ
竹達彩奈の間違い
少しは売れたわねl
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:10:23.27ID:sWk49Hj80
>>405
提供アーティストの中では
確か五郎と宏美と裕美が同じくらい多いわよ
次いで郷ひろみと沙織とかじゃなかったかしら
だからニュアンス的には伝わる表現よ
その事実を知ってる人には、だけど
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:16:06.40ID:3NKJFMwQ0
>>393
有名な話みたいよ
他の人も話してるわ
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:22:53.43ID:Go2klZHc0
>>415
芳恵さん、17日の今夜は
ソロでは30年以上ぶりのコンサートよ
ちゃんと筒美作品歌ったんでしょうね?!
http://bbs3.sekkaku.net/bbs/yoshie2005/
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:40:16.88ID:HXXIK8HS0
声が変わってる人が好きといいながら宏美には熱心にいい曲を描き続けたわね
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:46:19.32ID:A7N56Icg0
>>426
宏美の声とリズム感がディスコサウンドによく合ってるのよね
上の方で誰かが書いてたけどリップスティックも宏美が歌った方が良かったと思う
ずん子のモソモソした歌い方だと、どうもキレがないのよね
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:48:09.47ID:HXXIK8HS0
宏美にはリズムが甘いから勉強しなさいって注意したみたいだけどね
負けず嫌いだからそれからがんばったんだろうね
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:55:40.43ID:A7N56Icg0
>>428
あら、そうだったのね
宏美は声にもリズムにもキレがあるし、
哀愁もあるからディスコ歌謡にピッタリだったと思うわ
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:01:31.26ID:F3hODM8M0
追悼企画はレア音源の発掘お願いします
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:03:48.19ID:5ma8bonN0
宏美の声は普通だったらバラード向きと捉えるけど、
京平先生はあえてディスコ歌謡をバンバン歌わせたのよね。

でも聖母たちのララバイがヒットしたとき、やっぱりこういう曲を歌わせるべきだったかなぁと語ったそうよ。
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:08:58.56ID:A7N56Icg0
>>431
でも霧のめぐり逢いとか、あんなゴリゴリの洋楽仕様な曲
当時は宏美にしか歌えこなせなかったんじゃないかしら?

全然シングル向きでないマニアックな曲よね
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:24:47.91ID:A7N56Icg0
しんみり系でも春おぼろとか、正直マドララより遥かに良い曲だと思うわ
宏美には本当に良い曲ばっか提供してたわね
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:27:25.12ID:PWUEObrk0
あら、ヒロリンの話題が出てるから知ってる方いたら教えてほしいんだけど。↓の動画宏美トリビュートみたいな様相なのね。で、出てる歌手の方皆演歌勢なの。会場の客層も爺婆よ。宏美だけポップスで浮いてるんだけど何のライブかしら?因みに13分頃からのシンデレラハネムーンいいわ。途中クルクル回ってりしてディスコクィーンみたい。素敵よ。
https://youtu.be/U4Ihy6IrGWU
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:28:44.47ID:HXXIK8HS0
>>432
宏美はあの曲のレコーディングで筒美京平の要求どおり歌えなくて泣いたのよ
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:30:06.80ID:HXXIK8HS0
>>435
BS日本の歌よ
毎回、ひとりかふたり、歌手の特別なコーナーがあるの
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:31:37.73ID:nrGXINxm0
単純に、筒美京平に多数の曲を提供された歌手の一人って言えばよかったんじゃない?
最も、が不要なのよ。
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:43:20.18ID:GGoL8Gso0
くだらない。気持ち悪い。吐き気がする。
団塊の老害は消えて。
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:49:30.06ID:4wCEM89z0
恐らく筒美さんが宏美に提供した曲数は全体の3、4番目くらいだと思うけど
最上級の複数は一番だけを指すわけではなく上位グループを指すみたいよ
http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~hiratuka/essays/plural-superlative.html
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:50:50.24ID:A7N56Icg0
>>436
確かにあの曲渡されて歌えって言われても
当時はどう歌って良いのかわからないと思うわw

河合奈保子のジェラストレインもそうだけど
たまにキャッチ―を越えて振り切れてしまう曲があるのも面白いわね
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:02:02.48ID:RYEvZEia0
>>436
その辺のエピソードが書かれてたのは、近代映画だったかしら?
それまでの曲と全く違う歌い方を要求されて、それに対応できなくて泣き出してしまった、みたいな
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:08:47.39ID:EaOycVdd0
>>438
しつこいわね
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:10:46.58ID:TFGfecuQ0
>>432
悪いけどその歌
全く知らないんだけど
あの頃だと
百恵の初恋草紙も聞いたことないわ
そうゆう人なぜか多いのよ
なんでかしら?
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:14:30.72ID:nPaD2vaU0
豚毬基地外オタさんこんばんは
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:15:30.17ID:nPaD2vaU0
なんで基地害てんち豚毬オタって定期的に同じことばかり書くのかしら
年寄りだからボケてんのかしらね
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:17:53.82ID:RYEvZEia0
「霧のめぐり逢い」って、初期のベスト盤では悉く外されてたのよね
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:36:41.31ID:P3JJdc+k0
初恋草紙も霧のめぐり逢いも知らない人がこんな所に来るわけないでしょ
てか筒美先生が落ち目白豚姫に書いて全く売れなかった曲こそ
誰も知らないと思うわw
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:48:15.02ID:b4eHRlkm0
>>408
洪水の前いいよね
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:52:36.98ID:yg2fDnKG0
あまちオタの自演バレバレ
馬鹿丸出し
赤っ恥
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:52:37.11ID:K7Y0q4jx0
「霧のめぐり逢い」はB面の「感傷時代」もフレーズの多い複雑な曲
何度も聴いた今では名曲だなーと思うけど、最初は覚えづらくて変な歌と思ってた
「センチメンタル」の進化系って感じね
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:55:47.12ID:IZGh34EG0
別に家族でもないし、交流が有ったわけでもないのに、筒美さんが亡くなって本当悲しいわ
変だと思うけど、いつも自分が歌手やミュージシャン、プロデューサーや作詞家だったとして
筒美さんと一緒に仕事したり、その際あの曲もこの曲も良かったと延々と伝えて筒美さんが
照れてる所を妄想したりするのが好きだったの・・
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:04:53.57ID:BPkSMqpQ0
>>437
了解です(o^-')b ありがとうね。
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:05:25.95ID:MxqBhIAP0
>>449
なんで私が天地真理ファンになっちゃうのかしら??
よーく調べて!!
私はそのヲタクとは違うわよ
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:32:31.44ID:BIEaq8cD0
>>397
ヘイヘイヘヘイヘーイっていうやつねw
名曲だったデビュー曲「処女航海」に隠れてるわね
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 02:54:01.47ID:PpD0vBWx0
85年頃香港行った時
向こうで久々に新譜が出て
かなり売れてたわよ優雅
チェルシアチャンは一旦引退して
2000年以降に復活したわ
かなり太ってババア化したわ
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:19:30.99ID:aihgD+UA0
>>399
歴代でもっとも曲を書いてもらった人ならわかるけど
子供を棄てるような女のファンは頭おかしい

先輩淳子の悪口も有名だし
性悪だから死んだ人を悪くいうエピソードしかいえないのよ
もっとほかにあったんじゃないの
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 07:21:03.13ID:/Po5h9ta0
プライベート関係ないし
ワレメ臭いわ
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 07:56:30.06ID:aihgD+UA0
本田美奈子にもたしなめられる位の性悪女それがヒロリン
0461包茎に溜まったチンカスが大好物の堀 拓 也本人です!
垢版 |
2020/10/18(日) 08:05:05.24ID:ltjy9MeR0
>>458













































あなたのオチンポをしゃぶらせて下さい!一生のお願いです!オチンポがないと生きられない体になってしまいました!オチンポのチンカスを味わうのも趣味です!僕のオチンポはチンカスがとても溜まっていてイカ臭いですが宜しくお願い致します!


http://imepic.jp/20201018/289100

衝撃画像!
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:17:23.69ID:dcAEOljV0
>>458
離婚後、子供は親権を旦那が養育権を宏美が貰って宏美が育てていたけれど、離婚してすぐに再婚した旦那が、宏美のいない隙に連れ去って養育権も奪われてしまったのよ
https://anincline.com/iwasaki-hiromi/
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:50:00.82ID:c/UFHbW80
みづえさんと一緒に明菜さんに紙吹雪ぶつけてたわね宏美
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:11:29.66ID:eExp0qCo0
宏美離婚の原因は
海外にいた時
在留日本人妻の皆様からの
イジメと言われてるわ
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:26:04.10ID:2SFwtHlR0
ここで岩崎宏美の悪口書いてる人って
全然調べてないのねw
筒美さんの追悼にそぐわない話題だし、そろそろ・・・
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:39:30.29ID:9MkcWEwx0
>>466
宏美さんが可哀相だわね
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:09:43.77ID:EowBnGNa0
昨夜録画したcoversの2018年の再放送みたけど、すでに「偉大な方だった」と追悼モードだったわ。
すでに病状思わしくなかったのかしら?
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:12:09.84ID:WX3Lvqxm0
パーキンソン病ってどんな病気?
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:27:05.45ID:rCvOEco90
国民栄誉賞は貰えないのかしら
前世代の古賀政男が貰っているから
続く世代として筒美さんが相応しいと思うんだけど
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:34:00.17ID:rjVf+u/z0
今朝、船山インタと酒井政利電話インタやってたわね。
京平さんがいちばんやりがいがあったと言い切った仕事は『魅せられて』だったそうよ。
『人の心に残る音楽なんて作るつもりない。ヒットにこだわっていく。』
が口癖だったそうよ。
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:48:51.41ID:Z+vI/kfW0
>>471
90年代に亡くなったならともかく、2020年よ
30年近く目立った活動がないわ
だから45歳より上の人が主に偲んでいるだけで、国民的な作曲家とは言えないわ
教科書に載るような曲を書いたなら世代を問わないでしょうけど、
筒美さんは時代に合わせたヒット曲を書くことにこだわっていたから
御本人もそんな賞は要らないと思うわ
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:00:10.20ID:Xk/Anf5D0
そんなこと言ったら古賀政男だって下の世代は誰も偲んでなんていなかったし
教科書にのった曲を作ったわけでもないし、国民的作曲家じゃなかったわよ
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:17:44.06ID:RYbRcBru0
早い話
自民党に筒美ファンが
いるかいないかよ
菅なんか全然興味なさそうだし
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:22:42.09ID:thA20Nlv0
>>474
美空ひばりの歌手としての親的な側面が大きそう古賀先生
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:44:12.39ID:6co6rl8p0
スポット仕事とはいえ90年代00年代ともにチャートでトップ獲ってるし、それが品川駅の発車メロディーになってるし、十分コンテンポラリーな作家よ
ただ御本人の意志としてそんなもんにこだわってないというのには同意よ
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:57:42.56ID:uQVU4iqI0
>>478
古賀メロディーは歌い継がれているわ
筒美さんの曲はカバーしにくいわよね
歌詞と曲とアレンジと歌手と時代が一体化しているもの
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:30:09.60ID:CEAK993F0
>>480
古賀メロディーなんて今日日誰が歌い継いでいるの?
木綿のハンカチーフはいろんな人にカバーされすぎてちっとも懐メロにならないくらいだわ

昨日爆笑太田がお気に入りソングとして挙げてたマッチのロイヤルストレートフラッシュ
つべで聴いてみたけどまったく覚えのない曲だったし下手くそすぎて最後まで聴くに堪えなかったわ
いちおうベストテン入りしたのかしら?
たのきんではトシの音痴っぷりがよくネタにされてたけど実はマッチのほうが酷くない?
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:31:05.92ID:YAyo55Cm0
日本人で筒美京平の曲を1曲も口ずさめない人なんていないんじゃないかしら
子どもですらサザエの主題歌は歌えるわよね
何らかの賞は与えられるはずよ
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:59:30.05ID:5eVS+e8E0
今現在の筒美京平と古賀政男の評価を比べるんじゃなく、1978年当時の古賀政男評価と、2020年現在の筒美京平評価を比べるべきなんじゃないかしら
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:04:49.39ID:PpF55Amo0
前に出てくるのが好きなのと
陰に隠れてるのが好きなのと
比較しづらいわね〜
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:20:27.55ID:GloD8rNc0
そういえば松本隆はちょいちょい出てくるけど
出たがりなのかしら
出てこなきゃ食えないはずはないわよね
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:21:25.74ID:2E9XDaEO0
>>485
出たがりに決まってるでしょ!
Twitterであれだけエゴサする人よw
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:22:40.08ID:Z+vI/kfW0
目くそ鼻くそだわ
どちらも過去の人
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:29:36.46ID:DIAOoEws0
筒美さんと同年代で60年から2000年代位までヒットを出し続けた
あるいは同年代でなくともそれ位長い間ヒットを出してる作曲家って他に誰かいるかしら
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:55:50.17ID:6gDeMRBK0
ALFEEも70年代からメンバーそのままで今も活動してるわ。
70年代には筒美さん作曲の曲も歌ってた。
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:56:25.84ID:1TyCjA8S0
桑田佳祐、みゆきは70年代からでしょ?
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:59:51.23ID:1fL1b/AT0
イントロもこの人が作ってたの?
もちろん多少のイメージとか注文とか出すだろうけど作曲って主旋律だけじゃないの?
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:00:21.16ID:xpf7zuFz0
>>475
石破さんが総理だったら
南沙織ファンだから
恩師筒美京平に国民栄誉賞は
十分アリだったわ
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:03:06.58ID:JzXEe2Uk0
国民栄誉賞受賞 作曲家
1978年(昭和53年)福田内閣 →古賀政男 「丘を越えて(藤山一郎)」「柔(美空ひばり)」など
1993年(平成5年)宮澤内閣 →服部良一  「東京ブギウギ(笠置シヅ子)」「青い山脈(藤山一郎)」など
1998年(平成10年)橋本内閣 →吉田正  「有楽町で逢いましょう(フランク永井)」「いつでも夢を(橋幸夫&吉永小百合)」など
2009年(平成21年)麻生内閣 →遠藤実  「からたち日記(島倉千代子)」「北国の春(千昌夫)」など
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:14:50.61ID:WHz/FIxL0
>>492
デモテープの段階で、ほぼ完成状態になってたそうだから、イントロとかできてたでしょ?
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:22:05.14ID:Xk/Anf5D0
>>494
あら歌い継がれている曲、ひとつもないわね!
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:30:17.98ID:Ci/eyXVL0
大野雄二さんは筒美さんと比べて遜色ないんじゃないかしら
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:50:14.44ID:xpf7zuFz0
>>494
この分だと
いずれ秋元康が来そうで恐怖
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:55:23.63ID:CKLbp9J00
タイムマシーンって好きなんだけど
フミヤが歌ってなければもっといいのに。
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:08:39.67ID:385P/5k10
>>499
あれはフミヤみたいなねちねちボーカルとの相性がいいのよ
田島貴男にカバーしてほしいわ
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:18:46.66ID:LTwxy+vm0
>>498
清和会があげそうで恐ろしいのよ
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:31:21.58ID:/Po5h9ta0
>>332
ヒストリーのボーカルが後の作曲家「いけたけし(池毅)」ね
>>440
>>487
あんたたちが来るスレ間違えてるのよ
ケヤキだかサクラだかのスレから出て来ないで
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:40:05.53ID:n7DzfxLU0
筒美京平提供のマッチの作品聞いてるんだけど
初期の曲は素晴らしいのに進むに連れやっつけ仕事になってるわね
ミッドナイトステーションとかAメロBメロの手抜き感が半端ないわwww
マッチ自身も正確なメロディー分かってないままレコーディングしたような下手っぷりだし
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:42:36.80ID:GloD8rNc0
>>486
人間の欲望は果てがないのね
経済面でも名声でも十二分に満たされたでしょうに
まだ食い足りないなんて
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:48:34.16ID:1cS09SS80
>>503
筒美さん、マッチにはあまり魅力感じてなかったんじゃないかしら?
音痴だし、特別な声質というわけじゃないし、田原俊彦みたいにリズム感抜群だったりもしないし
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:49:33.43ID:385P/5k10
>>503
等身大かつ直情的な世界観で何曲も作ってるんだから、歌詞もメロディもさすがにネタは出尽くしたのよ
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:53:08.23ID:/Po5h9ta0
>>503
ためいき~とかミッドナイトは当時から筒美フリークには評判悪かったけど
爆笑問題田中推しのロイヤルストレートフラッシュや一番野郎は新機軸打ち出してるわ
ミッドナイト~B面の天国でプラトニックはA面よりずっと名曲よ

憶測を勝手に規制事実にすり替えて頭大丈夫?
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:54:42.72ID:/Po5h9ta0
しまった
最後は>>504に捧げる愛よw
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:55:04.10ID:DloTmh/60
マッチのはスニーカーとギンギラギンくらいだわ
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:59:15.74ID:j7PgC4ZN0
藤井一子のチェックポイントが聴きたくなって、CD引っ張り出してドライブしながら聴いたわ
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:02:57.89ID:WHz/FIxL0
今夜のミヤネ屋サンデーで、筒美さんの追悼特集やるみたいだけど、インタビュー受けたのが五郎や3ヒロミを差し置いて
なんで伊代なのかしら?
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:12:27.68ID:YAyo55Cm0
サザエで追悼テロップあるかしら?
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:20:07.17ID:/Po5h9ta0
>>511
昨日のテレ朝も伊代だったわよ
一般大衆向けに軽い現役感が残ってるから丁度良いんじゃない?
>>512
出るだろうけど
公式ホームページにすでに掲載済よ
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:23:06.32ID:2E9XDaEO0
全員、ひろみって呼んでたのかしら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況