X



トップページmissingno
254コメント56KB

楽器が弾けるゲイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 08:42:38.34ID:qyY0bW1f0
あたしピアノ弾けるからよくオカマっぽいって言われちゃうの
男らしくギターでも始めてみようかしら
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 16:23:28.19ID:49VOMCvn0
コードや理論は覚えないとね。でも、その過程で間違えながらでもセッションに参加して場数を踏むことが何より大切よ。
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 17:17:19.07ID:eWTQLpJr0
分かってないわね
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 18:58:02.10ID:nmb9VF4O0
クラシックは退屈
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 19:45:27.71ID:Z1+YZOBV0
テンションコードっていうのが合ってるのか合ってないのか分かんないのよ
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 00:46:59.80ID:TiCY0b8J0
>>44
あたくし今久しぶりにコンコーネおさらいしまくってる。
ホントメロディがすごく綺麗で歌ってて楽しいわ。
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 00:54:09.56ID:V0KL5qa70
>>110
人の声は一番上等な楽器ですものね。
あたしは彼氏と致すときに発声してるわw
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 02:26:05.25ID:TiCY0b8J0
まあ、汚いベルカント唱法ね!

冗談はさておき、声は練習がさほど苦痛にならないメリットがあるよね。
楽器は時々めんどくさくなる。
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 03:48:56.66ID:KNtolx+v0
歌も激苦痛よ。あなたはきっと美しい声でお上手なのね。
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 04:37:00.17ID:Iq2jeQfn0
あたしの肛門もいい音鳴るのよ
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 04:42:30.40ID:3Qu34HDr0
音程取れるならすごいわ。てかそれで食っていけるわよ。
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 04:55:44.73ID:V0KL5qa70
確かに食っていけるだろうけど、なにかしらこう湧き上がる一抹の寂しさは…
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 04:59:24.28ID:TiCY0b8J0
>>113
音大声楽目指してたことあるの

>>114
マルケージ歌いなさい
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 08:46:14.46ID:zkg3OIcy0
おぁっ おっ  おっ  おっ
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:20:05.04ID:Yi2gyYvb0
イグッ!
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:21:50.85ID:cPYcid7S0
大人になってからまたピアノ弾いてるけど暗譜ができないの
子供の頃はどんどん覚えていったのに
今はブルグミュラー25の練習曲すら楽譜を見ながらでないとわけわかんなくなるのよ

老いを感じるわ
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:27:32.36ID:3a5dvRsC0
楽譜見ながらキチンと手が動くならたいしたもんよ
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:29:52.84ID:cPYcid7S0
>>122
どうかしら、手元をちらちら見るし、思ったようには動いてないわ

へたくそでも発表会とかしたいわぁ〜
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 00:11:34.20ID:UTuaYTvh0
>>121
私も子供の頃ピアノやってたけど今でも体が覚えてるって感じよ 指が勝手に動くわ
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 00:24:18.79ID:Yu2+/SdF0
すげえわね 子どもの頃やってた人ならではね
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 00:29:37.60ID:ZISXTjaq0
うそよ!カンパネラ弾けたけど、もうエリーゼも弾けなかったわ!
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 01:50:02.12ID:EFQ+0ceg0
練習すれば勘が戻るわよ。
時間はかかるけどね。
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 07:30:14.55ID:Y/+XFbKY0
>>126
ちょっと待って、リストのラ・カンパネラ弾けた人がエリーゼのために弾けなくなるって考えにくいわ
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 07:50:12.67ID:IDw0NvjU0
>>128
なにマジレスしてるの、嘘つくからそういう矛盾が起こるんでしょう

エリーゼのためにはかなり聴き取りやすいから上級者なら楽譜がなくても弾けるし、リストの有名な曲を弾けたと言い切れるレベルなら聴奏もやってたでしょうに。
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 11:04:58.43ID:OPdWUwlq0
ベートーヴェン作曲リスト編曲エリーゼのために 
って超絶技巧練習曲の曲をお披露目したら、サロンの寵児になったわ。
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 11:59:45.21ID:EFQ+0ceg0
あたしリスト編曲は大概嫌いだわ。
どれも原曲をつまらなくしてる。
特にシューベルトの歌曲はオリジナルのシンプルな美しさを木っ端微塵にしてる。

もっともラカンパネラくらい別物だともはやこっちがオリジナル曲というレベルかもだけどね。
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:36:27.76ID:cYWVmOSW0
私は鍵盤ブラインドタッチできるけど
楽譜がないと絶対に弾けないのよね
レッスン時代も暗譜できたこと一度もないし
ただの記憶力のないバカだったのかしら
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:46:57.68ID:Nua8Vx910
暗譜できない人って譜めくりの箇所はどうするのよ?
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:44:17.30ID:NrRdHrV60
カンパネラ弾けたって、40年間一切触ってなかったらエリーゼも弾けなくなるわよ?
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:08:40.42ID:b9+rKrZK0
お母さんかあなたの腕を動かして譜めくりしてるのね
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:15:29.79ID:XuGDlKzE0
あんたはいいねぇ。毎日がエブリディで。
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:09:50.98ID:AQfZAX6F0
あ↑か↓と↓ん↓ぼ↓
なのよね。
あ↓か↑と↑ん↓ぼ↓
で育ったわ。関東よ。
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:30:50.19ID:1Y0hTdBV0
エリーゼのためにだって展開部は難しいわ
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:43:46.45ID:LyU+AhV20
作曲嗜む方とかいるのかしら
最近興味あって和声法とか本読んでるけどさっぱりだわ〜
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 06:49:05.98ID:4MfH/UKS0
白の円舞曲ね
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 07:02:23.66ID:sZAe++920
>>145
ドから始まるのなら
ドファファソラドファレド レファファソラ
へ長調よ
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 07:58:51.32ID:loCJRVQr0
>>151
そうよ!
昔、楽譜無しで口頭でヘ長調だといえる説明を求められたの
何も言えなかったわ
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:07:43.35ID:q+PX8CVe0
長調で属音がドならヘ長調でしょ?(手抜き)
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 14:38:59.09ID:v7dtc5PJ0
F majorよ
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 16:45:27.59ID:ZN6jtb0X0
あたしの肛門もミが出るわよ
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 18:19:23.18ID:ZA9PLzSu0
暗譜って実際にどうやってしたらいいの?
私は最初のページの数小節しか無理なの
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 18:46:03.59ID:9d/a5E8R0
勇気を出して思い出しながら弾いてみて
ドレミで歌ったりしてもいいわ
暗譜すると頭の中で全ての音が鳴らせるわ
バイエルとかの簡単な曲からやるといいわ
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 19:00:52.27ID:QhRoQoXw0
暗譜は身体が覚えるまでひたすら反復練習よ
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 19:55:03.64ID:+oWY5HJ00
暗譜の助けになるか分からないけど、
コードを覚えたら譜読みは楽になるわ
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 20:04:12.76ID:+OvVmD5U0
昔月刊歌謡曲っての買って
コード弾きながらカラオケの練習してたの思い出したわw
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 20:28:37.20ID:W//1JQa50
お釜バンド組みたいわ。上手く行くかしら。
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 20:30:25.87ID:aOcF63B+0
雰囲気悪くなりそうだわ

ドラムとキーボードはおおそうねw
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 20:37:20.93ID:/jtNXRA70
ベーシストは複数プレイやりたがりそう
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 20:51:11.14ID:JzfyhJ6S0
ブスな釜ほど楽器にハマるのよ!
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 21:15:18.91ID:aXnqehM60
>>164
ヴィジュアル系になってマンコ転がして稼いだ金で男を養うのねw
あの界隈は結構お仲間が多いわよね
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 21:33:13.89ID:aOcF63B+0
v系になるゲイは居ないでしょ

マンコはきたないの。
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 21:38:11.65ID:aXnqehM60
>>169
結構いるわよ
少なくともcali≠gariってバンドの桜井青さんはカミングアウト済よ
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 21:45:48.58ID:OLafQKcf0
インディアンのかっこしてね
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 21:48:19.10ID:aOcF63B+0
あたし嫌いよアヤビエとか凛として時雨とかBUCK-TICKとか

さっさと大人になりなさいとしか思えないわ
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 21:53:31.08ID:aXnqehM60
アタシはヴィジュアル系だったくせに
他人に何やかんや言われたのか急に黒歴史化して
シンプルなロックンロールとかまるで見当違いの事を言い出す奴の方が嫌いよ
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:20:53.52ID:KIDVV2O60
>>159
好きな曲のメロディ最初から最後まで覚えてるでしょ
暗譜も同じよ 指の数だけ覚える量が増えてるだけ
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:31:42.57ID:CinPIVFD0
人によっては譜面を写真撮るような感覚で映像として覚えて頭の中でそれ見て弾く人もいるのよね
あたしはもっぱら曲の流れと指で覚えてたけど
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 07:53:49.49ID:Z2BPwve20
あたしは初めて聞く曲なのにその場で即興とかアドリブ求められたときは色でざっくりイメージするわ
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 23:52:01.19ID:LS+xVOcj0
ぶっちゃけ
おねえ系じゃないゲイのミュージシャンが多い
しかも、みんなガツガツしてなくてナイーブ
品がこの上なく良い
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 11:38:12.72ID:3rpgjm8Z0
ぶっちゃけ?
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 06:16:35.41ID:Z2V5bLTU0
体育CATsやネイビー&アイボリーって消えたね
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 18:12:28.17ID:yqr6+rO90
>>181
明らかにゲイなんだけど
ゲイだと告白出来ない奴が多いんだよ

TMの西川みたいに後輩と
乳首舐め合ってる奴も居るけどね
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 19:49:14.41ID:yqr6+rO90
バレエダンサーのジョルジュドンもゲイだったな
性別を超えた美しさだった
https://www.youtube.com/watch?v=m5CFJlzlGKM
ゲイは美の本質を理解してる人が多い
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:07:07.24ID:08i0QV/s0
ダンサーはゲイのほうがマジョリティでしょ。フィギュアスケートも。
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:52:31.49ID:fjl9hFa90
あたしジョニーウィアー好きだったわ
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:13:06.02ID:g2z0qd/O0
>>183
確かにミュージシャンが一斉にカミングアウトしたら
日本のLGBT環境が圧倒的に改善されそうなくらい
影響力を持っているのもいるわね
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:17:06.49ID:wef/UAY60
「僕は…実はゲイです!」
「へーそれで?」
 
槇原敬之の場合
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:42:09.69ID:g2z0qd/O0
「まー、僕はゲイなんですけどね」
「またまた冗談言ってぇ」

hyde姐さんの場合
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:45:05.27ID:sqrsPOXy0
1日のスケジュールにバナナの時間を設けてる姐さんはどうなるのよ
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 18:51:09.67ID:fzl/AARe0
youtubeで氷川きよしが化粧してクネクネして
限界突破×サバイバー歌ってる動画見た時思ったね
これが一番ヤリたかった事なんじゃないかと
滅茶滅茶カッコ良かったし、再生数も多くコメントもエキサイトしてる
あんなにイキイキしたきよしは見た事が無い
やけに色気も有るしアレは獲物を狙う目ですよ
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 20:09:46.04ID:56K/1b9d0
>>192
そうよね
普段のきよしって目が笑ってないのよ
確かにあの動画は生命の迸りを感じたわ
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 20:41:50.57ID:g2z0qd/O0
きよしって元は地元でLUNA SEAのカバーバンドのボーカルをやってたのよね
タマホームのCMも活き活きとしてるわ
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 20:57:43.26ID:F7vzOS860
楽器やりたいんだけど、音出せる環境ってなかなか難しいんだよね
公園とかでも禁止されてたりするし、カラオケボックス行くのもめんどい
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:03:31.49ID:g2z0qd/O0
>>196
それは楽器と言っても何かによるわ
電気楽器ならヘッドホン繋いで生音がほとんど聞こえないのもあるし
そうでないなら河川敷とか公園でも都道府県立なら楽器弾けたりするわ
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:26:42.88ID:MJhPo9ko0
そうなのよね
ピアノなんかヘッドフォン奈良24時間弾けるわ

でもハンマーアクションあるとガコガコいって騒音になるわ
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:35:39.63ID:FIRo4bss0
私はピアノの先生にビンタされたり投げ飛ばされたり、罵詈雑言を浴びせられたものよ
冬はもう帰れって言われて裸足のまま追い出されたこともあったわね
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:51:56.77ID:FIRo4bss0
>>200
でもあの当時はそれが普通だったわよ
女の子も物差しで手をバシバシ叩かれてたわね
私はどこまで先生が怒るのか試してみたくなってわざとミスしたりしてたの
馬乗りになって髪の毛を毟られたのは恐怖だったわね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況