X



トップページmissingno
305コメント78KB
ゲイがユニクロ、GUを語るわ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:07:00.51ID:YbdhjohJ0
最近人気よ
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 19:03:51.93ID:pvvRY2yT0
近所のコンビニ行くのに長財布持ち歩きたくないから、そのとき用にしまむらのジミーチュー風の小銭入れ使ってるわ
まあまあな質で500円よ、安すぎてびっくりよ
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:15:00.33ID:23BGil3i0
キャッシュレスだなんて洒落たことは若者のすることよ
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:58:54.13ID:DS+TsEQg0
ここはみんなBBAだから現ナマ派でしょ?
とにもかくにも島村のジミーチュー風シリーズはおススメよ!
https://pbs.twimg.com/media/CViUUnpVAAA00iq.jpg
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:14:47.45ID:DS+TsEQg0
安っぽいって思っんてるなら安っぽいってはっきり言いなさいよ!!
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:37:35.05ID:To89vOuZ0
ヒトデ柄?
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:38:18.16ID:JWffnvIp0
ダッフィー、ピカチューの小銭入れとか使ってるおかまよりマシすぎるわ
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:43:18.07ID:+olrCNlS0
目糞鼻糞

いい年してその生活力に閉口と言うか。。。

ゲイがユニクロやGUを華麗に着こなすわよ!的なスレじゃないのね。
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:45:57.72ID:e020ZGnH0
いい年してって
なんであんたがあたしたちの年齢わかるのよ
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:47:36.93ID:WO5kn1Vs0
ユニクロのチノ、太ももが細くてすぐ破れる
もうちょっとゆったりした物出して欲しい
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:52:38.70ID:mNIbZons0
でもしまむらで買い物って楽しそうね
私は恥ずかしくて入れないから行かないけど
何だか掘り出し物がありそうよ
ユニクロ、GUはもう決まりきった商品しかないのがつまらないわね
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:47:20.42ID:PoIT62ci0
何だかんだ言ってユニクロとGUは、質とコスパいいわね。
貧乏人に、ハイブランドゴッコさせてもらえて感謝してるわ
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:49:54.09ID:Z2ooEGNB0
>>134
金あるんならユニクロGUなんて使い捨て服着るわけないじゃない
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:50:30.42ID:9WweFYPc0
GU、安いからか60オーバーみたいなオッサン迄ウロウロしてる時あるわね

私もそうなるのかしら
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:51:24.74ID:1XxqCyK90
>>136
しまむらならデブ服豊富よ
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:56:43.93ID:VxjCKK8X0
しまむらは女物にチカラ入れてんのは分かるけど男物手抜きすぎよ。
上に出てきたように女物はジミーチュウっぽいのとかクロエっぽいの出したりしてるのに、メンズはいつまでたってもホームセンターレベル。
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:57:13.45ID:Rf/pLfQ30
ユニクロとGUが併設してるの上手いやり方よね
ユニクロがまるで良いモノのように感じるし
逆にGUのしょぼさもこれだけ安いんだからと納得して受け入れてしまう
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:18:34.88ID:EB4F3XHx0
しまむら…全ての男物がホームセンターレベル
ライトオン…全てが子供向け
無印…全てがモッサリした色使い
H&M…全てが細身かつ海外サイズ
GU…4〜5回洗濯したら終わり
ZARA…ツルツル素材フェチ歓喜
ユニクロ…何の感想も思い浮かばない
こんなイメージだわ
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:25:30.99ID:mGj0J8hS0
セルフレジ便利ね
いちいち自分でバーコードかざしたりしなくてよくてびっくりしたわ
私大雑把な性格で、いちいち丁寧にたたんだりしなくていいからさっさとして!って思ってたから自分で袋にばっと入れてさっと帰れるのもいいわ
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 12:48:29.88ID:iP5sa+mD0
>>136
今は細身のものが多くなったわよね。
UNIQLOって色々な年代、体型の人が買うんだから選択肢を増やしてほしいわ。
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 12:48:30.15ID:iP5sa+mD0
>>136
今は細身のものが多くなったわよね。
UNIQLOって色々な年代、体型の人が買うんだから選択肢を増やしてほしいわ。
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:15:18.15ID:e+K1Oafk0
>>147
細身のモノが多くはなくて、日本人に多い体型に合わせてるだけだと思う
それが細身だっただけ
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:21:05.50ID:SqXSs1cS0
>>148
?
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:54:17.29ID:mEZ3yVh40
>>150
それ以前にモデルがガリだから、細く綺麗に見えるんじゃない?
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 13:11:57.08ID:wDteg04Q0
GUの新作で毎年お約束のローファーとかダービーが入ったわね
ビジネスシーンでも使えそうだけど3000円ちょっとの値段なら他でもうちょい安いのありそう
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 17:48:16.34ID:COYP/ATW0
あれよくセールになるくらい売れてないのに頑なに毎シーズン頑張るわよね。
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:18:14.83ID:O3gfLOrC0
GUて絶対に値下げするから、値下げしきってからじゃなきゃ買う気にならないわ?

今日は2,490円のパジャマセットを590円でゲットよ!?
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:58:11.40ID:zXfTnIxQ0
GUのオフィスカジュアルでも使えるようなローファーとかは金ない新社会人達が買ってるイメージだわ
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 02:12:05.21ID:fg6p7B2t0
私が若かった頃はGUクっソダサかったから今の子達が羨ましいわ
革靴も当時イオンに入ってる変な靴屋で5000円くらいの蒸れ蒸れ履き心地最悪な合皮買って我慢してたわ、それでも安いほうだった
でもキノコパニックと少子化の現代に若者としていたいかって言われると嫌だけど
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 06:52:06.50ID:gX7eae030
GU今のほうがダサくなったし値段も高くなったわよ
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 07:28:21.24ID:ZsfR+Dij0
>>157
2008年頃のGU知ってる?ダイエーの一角にあった時代
当時のGU酷すぎてしまむらやavailのメンズコーナーが輝いて見えたわ
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 08:40:46.01ID:yCB/NjSZ0
デブはしまむらとかで服買うのかしら?
あとはワークマン?
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 12:56:27.87ID:A6wmE8Y50
しまむら、葬式用の数珠は買って良かったわ。
安くて質は充分なものだった
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:07:47.60ID:j1aZkRcD0
>>150
UNIQLOはもっとシンプルと言うか、手抜きな感じよね。
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:10:07.87ID:E8ciS11h0
服なんてチンポを隠せればなんでもいいと思うわ
ホントはあたしチンポ隠したくないんだけどね
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 22:53:32.32ID:3dkgxdKI0
じゃああなたドン小西みたいな格好で出歩けるかしら?
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 22:58:06.59ID:07FMlIXP0
GUの靴って大丈夫なの?
あたしは靴はやっぱり靴屋で買っているわ。
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 23:00:10.15ID:swvYEC7L0
>>163
ほんとそう思うわ
法被とダボシャツと地下足袋だけでいいのよ
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:44:59.68ID:fuKzwGJU0
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:10:32.95ID:Npa7t/tS0
GUのボクサーパンツ、洗濯するたびに縮んでいくわ。
ケツの小さめなあたしでさえこうなんだから、普通のケツの人だったら、さぞかし不便よね。
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:14:10.48ID:+Hmtiodp0
あんたが肥えてんじゃないの⁈
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:25:10.84ID:Y9dGlUa20
ワロタ
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:48:51.26ID:Yw6r0YbC0
>>169
そうでなく、本当に縮み方が早いのよ
アタシ、寧ろ猛暑で痩せてきたんだけど
それでも洗濯のたびにキツくなっていくわ
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:07:29.35ID:Y1UHPPGW0
けつ穴はユルいのに不思議ね…
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:40:27.67ID:1meUY4w90
>>173
あらまぁ、お上手ね( ^ω^ )
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:14:34.65ID:g6PP0HpR0
座布団1枚!
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:14:22.30ID:ZYPj8YLP0
GUの良さがよくわからないわ。特別安くもないし
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:23:45.68ID:TQvS7qZa0
GU安いわよ
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:56:53.63ID:Bk+qlu9m0
ユニクロよりは一段安くて、一段質が落ちて、デザインが派手派手
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 02:35:42.29ID:x2nmiB3G0
GUは学生とか若い子対象だものね
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 12:40:43.79ID:z4ELUfsx0
>>178
黒とか紺一色のものもあるのよ。
若いリーマン層なら買うんじゃないかしら。
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:46:05.60ID:PHtxgOVB0
>>179
どうりで。私初めてGU行った時、これならユニクロの方がマシだわ
って思っちゃったけど、私が三十路のオッサンだからね。納得したわ
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 19:36:58.76ID:O9i+znqc0
GU行ったら白髪混じりの婆さんばっかだったわ!
若者向けの店じゃなかったの?!
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:24:49.47ID:PDP1LI9d0
元々は若い層がターゲットだったのかも知れないけど
次第に広がっていったのよ。
ファストファッションではありがちなことよ。
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:48:00.00ID:wXYbgZvs0
ファッションにこだわりない、興味ない人はユニクロGU行くでしょ、安いし
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:25:26.89ID:PHtxgOVB0
私はZARAやGAPに行くわ。セール時ならその2店の方が安いし
最近はアメリカンイーグルも気になってる。めっちゃ安いの
ファッションに拘ってる人ってトミーとかAXとか着てるけどめっちゃ高いわね
服にそれだけ金掛けれるって凄いわ。色んな意味で
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:43:17.51ID:B9hZxZqS0
アメリカンイーグルは学生のイメージ強いわ
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:57:54.07ID:r1iG3nFb0
5、6年前はユニクロの袋持ってると恥ずかしいと思ってたけど
今はファッションアイコンと化してるんね
GUもしかり
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 02:01:15.63ID:r1iG3nFb0
アメリカンイーグルはシルエットがダサいわね
全部細くて丈と袖が長い
鍛えて身体シルエット出したいからあえて細いの好んで着る人でも
あの丈と袖のダサさでかっこよさ相殺されるわ
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 02:18:21.82ID:jbfkX9ks0
あの鳥のロゴが嫌
数年前まで三代目系の子達がこぞってアメリカンイーグル着てたわね、あのピチピチジョガー履いてた子達
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 16:46:10.99ID:9BpH+Mj30
>>182
お手頃価格な下着なら、リーマンのあたしでも買うわ。
でも、お年寄りはどうかしら。アウターも含めてこだわりが無くなってくるってことかしらね。
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 16:47:38.59ID:bIGJWkMt0
イケメンでスタイルいいとユニクロも様になる
あんたらみたいなブスデブガチムチがユニクロ着たらダメね
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:34:11.75ID:PxfftSSS0
アメリカンイーグル撤退のニュース出てたけど、閉店していってるのかしら
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:24:01.29ID:KwL+ZgZv0
ホント、上でも言われてる通りトリが邪魔なのよ
アレさえなければ買ったかもってのがあったわ
ちなみに下着は耐久性低いわ
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:54:05.39ID:6YyRTCWG0
>>192
青山が撤退するだけよ
まあ外資に戻って店舗展開に影響ありそうだけど
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:53:34.82ID:yFap2qUS0
>>191
結局着る人次第なのよね
ユニクロだって長瀬や本田圭佑をモデルに起用するのは反則だと思うの
女なら吹石一恵がブラトップの広告塔やったりしてたけどイケメンや美形が着用すりゃ
そりゃ様になるだろって話。アンガ田中やハリセン春菜が着てもイカすのかって話よ
私みたいなブサ面はディーゼル着たって似合わないんだから、ホント詰んでるわ
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 01:39:19.63ID:dUjoVltu0
ディーゼルって人気あるの高校生から大学2、3年生くらいまでだから大人になってそんなブランドなかなか似合わないわよ
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 12:16:40.66ID:/WpHEyJ00
ショップTKで10年前に買ったチェックのシャツ、まだ着てないんだけどさすがにちょっと黄ばんでるわ
クリーニングに出しましょか
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:16:28.26ID:dVaRXzI+0
>>180
そういう地味な色、柄だと余計に
リーマンがエロく見えちゃうのよ
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:26:07.28ID:YS5fvPQS0
下着のデザインどうにかならないかしら?ボーダーとかダサいのよ。
ユニクロの方が酷いわ。
0200200
垢版 |
2019/08/20(火) 02:03:28.91ID:xF/mL3bR0
200(σ´∀`)σ ゲッツ!!
200キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
200(・∀・)イイ!!
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 12:43:40.51ID:ZNuxMFRl0
>>197
酸素系の漂白剤で漂白しなさいよ。
高温でやるのよ。
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 19:46:39.42ID:qvbT87be0
>>199
ボーダーとか格子柄とか変なのがジーユーに多くない?
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:21:37.53ID:UQnJQko80
ユニクロで売ってたアレキサンダーワンのタンクトップもう売ってないかしら?
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:57:42.84ID:LZd+504P0
>>198
下着にはあまりお金を掛けてない感覚は、ゲイと大違いだものね。
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:48:33.88ID:JEjfwxDo0
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 15:14:37.91ID:grXg5gMC0
最近のユニクロは知らないけど、震災の頃までユニクロでトランクス買ってたけど
ゴムの部分が何度洗濯しても全然伸びないから生地が破けるまでずっと穿けたわ
価格自体はパシオスの2枚セットの方が安かったりするけど、ユニクロは2年は穿けるし
コスパ的にはユニクロなの。ただ最近はパシオスのもゴム部分が強化されてて2年近く穿けるわ
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 16:49:39.36ID:kbChDziA0
パシオスって何よ、地方の量販店か何か?
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 17:34:11.57ID:Nm/m9bqy0
B.V.Dの白ブリが似合う男になりたい…
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 17:44:32.56ID:WHVU4v+30
>>208
40前半までの170cm以上のブサじゃないマッチョなら似合うわよ
白ブリは誰が見てもマッチョと言えるような体でないとまず似合わないからそこからね
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:22:34.10ID:Nm/m9bqy0
泣きたい…
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:41:39.67ID:Hezaj5NU0
全然泣けなくて、苦しいのは誰ですか?
全然今なら泣いてもいいんだよ
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:28:49.40ID:AXb6Tq8Z0
>>208
鍛えて!そして私に見せて!
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:37:04.31ID:Nm/m9bqy0
>>212
わかりました。
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 07:43:03.86ID:wKDPu9og0
>>206
GAPのトランクスは10年でもゴム伸びないわよ。
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 08:41:42.83ID:oSMIFJsY0
たとえゴムが伸びなくても10年も履きたくないわ
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 11:51:28.17ID:wKDPu9og0
寝巻き代わりだから別にいいの。
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 12:07:10.31ID:WmGz0/Yk0
ゴム部分が白いやつはすぐ伸びるよね
グレーや紺色だと丈夫。3枚ローテだと2年は穿けるしんよ
ボクブリのウエスト部分ってどうなのかしら?すぐ伸びそうだけど
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:39:49.50ID:m31TQ80K0
>>218
ありふれていて地味過ぎるわ!
でも、ゲイから見てそう感じてもノンケならこういうのを好みそうね。
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:05:58.40ID:wVCYi4C30
ノンケリーマン御用達って感じね
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 23:24:44.49ID:sZ7+C8pM0
ユニクロも一時期チェック柄のボクブリとか置いてたよね
ダサくて誰が穿くんだろうって思ったけど。無地が一番いいよ
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 11:25:05.90ID:eMbzn5I30
>>221
柄物はお試しで買う人もいるだろうけど、結局は無地に戻るようになるみたいね。
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 15:00:51.39ID:gKm698LJ0
ユニクロのキースへリング柄のボクブリを穿いているわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況