トップページmissingno
305コメント78KB

ゲイがユニクロ、GUを語るわ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:07:00.51ID:YbdhjohJ0
最近人気よ
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:47:33.71ID:TkFZpK6Q0
GUの前身が靴のマルトミって知ってる人少なそうね
キダタロー先生の名曲がCMソングだったわ
♪女の子って(女の子って)複雑ねー、靴のぉ〜マルトミ!
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:18:55.61ID:OGDdj5J80
ペッラペラのウッスウス
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:48:34.04ID:Ik6TBRN00
ジーンズに猫が寄ってくるのよね
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 00:03:37.51ID:zr+812J+0
飲み屋行かなくなってからほんと気にしなくなって、全身ジーユニの日が普通だわ。
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:42:25.07ID:o0Aa3u2f0
ノンケがよく下着を買う店舗よね。
覗いてみたら、確かに地味な色の単色のボクサーは売れてるみたいで在庫が少なかったわ。
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:46:34.60ID:361v7gg/0
>>7
ユニクロだらけね
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:50:19.65ID:FJlGvP9V0
小林克也がCMキャラの時代は毎週末にチラシが入ってたわ
当時はコックスあたりのパチモンだったイメージ
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 08:00:09.68ID:jG3YNrrm0
あたし男が高い服を着るのって結局女にモテるため以外の理由はないと思うわ
どんな動物でもそうよ
メスの気を引きたくてオスが綺麗な翼を広げたりダンスをして見せたりするの
道理であたしブランド品を身に着けるのは性にあわないわけだわ
必要ないんだもの
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 11:50:09.27ID:9ZmmVs/V0
GUは結局何買ってもゴミだったわ。
ユニクロはシャツの裾が長過ぎてカッコ悪い。
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 14:05:25.89ID:KunFJvYb0
>>12
GUの方が安っぽい派手派手さがあって好きだけど、品質がユニクロよりわざと一段階落としてあるわ。
ものによってはそれでも大丈夫なものもあるわ。特に化繊もの。
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 14:17:13.33ID:uQYydu+y0
>>14
化繊のボクブリなんかは、完全に消耗品なんだし色や柄が好みなら買っちゃうわ。
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:02:55.57ID:UPHmvM9r0
>>16
GUのボクブリはだんだんスカート化してズボンの中でポロチンして違和感を感じてくるわ。
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:04:10.50ID:ueqNGOY20
ささやかなサイズの…
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 02:04:53.00ID:QtgUvU9d0
ブスがファストリの下着履いて着たら幻滅するわ。
イケメンがファストリの下着履いて着たらメロメロだわ。
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 09:29:08.42ID:mAkkputv0
GUはシルエット良かったのにここ数年はビッグシルエットの商品が多くなったわ
普通のシャツもちょっとゆとりあるの
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 15:36:34.85ID:B8HkwrbH0
>>22
ガリだからゆったり目シルエットがお洒落なのよ
タイト、ジャストサイズは今風じゃないわ
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 16:40:15.52ID:cGuCJimX0
ガリの屁理屈ね。
流行りが何であれ良い体つきした人は自然に体のラインが出る服が似合うし下手な流行になんて左右されないわね。
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 20:29:17.92ID:hw804wcd0
GUも侮れないわよ?
たまにUNIQLOやセレショ顔負けのアイテムがあるわね?勿論基本は微妙…ナニコレなんだけど
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 20:33:20.06ID:3QfYxcdd0
GUの客を見ると、意外と年配者がいるのよ。
ああいう客のせいでゆったり目のシャツが増えたのかもしれないわ。
とくに腹回りがダボダボしてて野暮ったいのよ。
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 20:45:31.67ID:hw804wcd0
いや今ワイドシルエット流行ってるからでしょ?
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 20:47:15.84ID:LAkcCr6I0
GUはよくカラーリングが受け入れられないわ。
UNIQLOなら全色候補ってことも少なくないんだけど、
GUだと絶対無理な色画必ずあってこれなら買ってもってのが1色あるかどうか。
まぁこれはあたしか年食ったてことってのは判ってるけど。
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:36:33.63ID:Q+VV91Rn0
今はワイドが流行ってるの?
この間までスキニースキニー言ってチンポが窮屈そうなピチピチのズボン履いてたわよね若い子は特に
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:46:35.82ID:hw804wcd0
スキニーも相変わらず多いけどワイドシルエットもなかなか定着してるわよ?

釜の若い子はスキニーが多いけど
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 22:51:11.56ID:fTlQEtWg0
>>25
大学生くらいまでならいいけど、そうじゃなきゃ、身体つきがいい人がライン出る服着るのはダサいわ
流行に左右されないですって?
定番とか普遍とかファッションにはないから
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 22:54:31.24ID:8DlsqBut0
いや、ゆったりめ超えておじさんのドロップショルダーはみっともないわ
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 23:03:26.72ID:KMsyxsba0
>>30
上下ワイドシルエットでキノコヘアっていうのが学生の男の子のトレンドよ
私の若い頃は2000年前後でギャングスタブームだったから、街でワイドサイズの服着てたら絡まれてボコられてたわ
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 04:59:57.19ID:/pLgtRLN0
>>32
はいはいはいはい悔しかったらキショガリから脱却してみてから言うのね。
それに、流行に定番や普遍が無いだなんてどんだけ都合の良い情報チョイスなのかしらねw
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 07:17:05.97ID:a18cXcJR0
この話題、平行線を辿りそうだわw

どっちが正解ってわけじゃないから仲良くしましょうね!
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:25:16.49ID:TxckKJJo0
あたしんちのお父ちゃんがGUで売ってる胸元に
NIRVANAってデカデカと書かれたTシャツを着てたわ
もちろん、なんの事だかさっぱりわかってないの
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:26:52.09ID:C/BdoQN00
>>16
GUのボクブリは、立体裁断が大袈裟になっていてブツが小さめのあたしには隙間が出来てしまって嫌だわ。
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 13:32:44.75ID:PG9RJ4c50
>>38-39
ほとんどの人が分かっていないと思うわ。

>涅槃(ねはん、サンスクリット語: निर्वाण、nirvāṇa(ニルヴァーナ)、
パーリ語: निब्बान、nibbāna(ニッバーナ))とは、仏教において、
煩悩を滅尽して悟りの智慧(菩提)を完成した境地のこと。涅槃は、生死を超えた悟りの世界であり、仏教の究極的な実践目的とされる。
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 13:33:32.02ID:8pSsqGc20
ニルヴァーナ
あたしの好きなバンドよ?
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 15:36:31.78ID:JVLJrwfN0
>>43
マンコは不要
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 15:59:56.14ID:I+hHfZCQ0
>>42
そうよ、あたしのお父ちゃんってばバンドのNIRVANATシャツを何も知らないで着て農作業してんのよ
好きな歌手は南こうせつなのに!
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 16:07:51.13ID:8j2NQK8C0
やだw
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 16:55:11.88ID:yAGCpFnx0
タツノコプロのTシャツが出たときにポールのミラクル大作戦のやつ買ったの
あれは可愛かったわ
まだ着てないけど
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:31:39.21ID:VFOFsv9I0
>>45
多分お父さんにNIRVANA聴かせたら、BEATLESみたいって言うかもしれないわ。
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:43:38.28ID:9Nnxgi4h0
>>48
あたしの農家のお父ちゃん、アラニスモリセットをCarpenters!って勝ち誇ったように言ったのよ
その可能性は大ね
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 07:47:24.99ID:lo252WvP0
農家率高くないかしら?w
ちなみに何作ってるのかしら?w
きゅうり?
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 23:47:08.35ID:T+zB6Xh50
>>34
>上下ワイドシルエットでキノコヘアっていうのが学生の男の子のトレンドよ

わたし普段若い子に興味ないから気づかなかったけど、
注意して見てみるとたしかにこんな子いるわね。

でも似合っているのは1割くらいね。
9割はゲテモノって感じに思えるわ。
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 00:27:42.08ID:dcEIcrlH0
私の父は私が25年前に着てたカンゴールのパーカー着て庭の手入れしてるわ

もうヤメテとか言える歳でもないからほっといてるわ
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 08:08:42.63ID:QMMs/sor0
ユニクロ着てるイケメンっていいわ
あたし素朴な男が好きなの
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 08:12:01.60ID:KZzhrb4V0
こういう安物をさらっと着こなすのがオシャレなのよ
もちろんボディがしっかりしてないとダメだけど
デブのちんちくりんなら高いモノ着た方がいうわね
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:07:59.74ID:1JBWXyaP0
>>40
デザイナーのセンスが良くないからよ。
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 20:27:32.41ID:WVd5bysN0
ユニクロのカラーTシャツって色が悪過ぎるわ。
たまにコラボで良いのがあっても白か黒しか買えない。
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:22:28.45ID:IkNxs86q0
>>53
庭仕事にはパーカーがお手軽で良いのかもね。
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:32:12.49ID:3XQEUFge0
古着も最近人気よ
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:33:55.69ID:+f+AShFl0
高物でも安物でも、結局何でもさらっと着こなせればオシャレなのよね。
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:18:32.73ID:JBw2IiNN0
そうなの。そしてお釜がいくらメンノンとかシティーボーイとかぶったってウケは最悪で

mhlやユナイデッドアローズならノースフェイスやアンダーアーマー着てるマッチョが激モテなのよ。

フィッシングベストやワイドパンツ、タックインとかでゲイバー行った日にゃあ公開処刑よw

アンダーアーマーは親父着になったとかいうけど田舎ではまだまだ若い子も着てるわ?
芋臭そうな野球部とかw
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:42:13.49ID:3XQEUFge0
>>61
ジムに行けば軽量トレのオヤジもアンダーアーマーを着ているわ
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:35:07.48ID:w+9azGHZ0
>>61
私はユナイテッドアローズで服を買ってる人の方がいいわ
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:29:34.10ID:8jH9atPB0
アローズの店員ってわりと男臭いってかホモ臭い感じの人多いしね
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:31:43.79ID:4H5dpc5+0
アローズの服ってサイズおかしくないかしら?
Mサイズで身長170体重70みたいな型紙だわ。
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 13:49:23.88ID:J/1mdm6C0
全体的にはやりに合わせて今はワイドな商品多めよ
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:52:51.06ID:70b7qWok0
私もガリなんだけど首とか腕、手首なんかがガリのガリだからゆったりが駄目なのよね
一般的なガリはいい感じになると思うけど
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 19:44:14.82ID:PeLFSRF/0
>>67
ガリだけはゆったりめが似合わないことが多いわね。
流行を度外視してでも体に合うサイズのを着ることがだらしなく見えなくて良いと思うわ。
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 20:54:40.77ID:ieLH7vqS0
矢部太郎みたいな感じかしら
ガリのぴったりサイズはお爺ちゃん感が出るわ
例えば細身のポロシャツよりややゆったりサマーニットがおすすめよ
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 02:56:32.39ID:GycFv+uh0
日本でサマーニット着てる人ってデカいネジの外れてる人なんだろうなぁって思ってしまうわ。
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 09:23:54.04ID:hOAawCmu0
>>70
ニットは編物だから、一般的な織物類よりも通気性がいいわよ
もちろんサマーニットはウール素材じゃないわ
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 10:19:52.38ID:T1Fz5uiL0
高級ブランド着てる男よりもユニクロGU着てる男のほうがお洒落で好きよ。
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 10:30:23.69ID:ZWYnEMsV0
て言うかよっぽどのボロ布巻いてない限り、そこまで服なんか見てないわ
そりゃグラニフって書いたTシャツ着られちゃったらビックリするけどさ。
たまにどっかのあゆ美さんまたいにブランドロゴを前面に押し出して頭から足まで全身固めた殿方を見かけるけど、
それなら、いつかのカンゴールで庭作業するお父様とお茶したくなるわね
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 12:31:14.47ID:KxnkyMx20
そうね
ちょっとダサい〜ちょっとお洒落くらいじゃ目立たないわね
そしてその範囲に日本人全人口の90%くらい入ると思うわ
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 12:40:28.03ID:clC6U8ek0
体型、顔など容姿に自信ある人ってシンプルな着こなしができるけど、アシメヘアであざとくブランド服アピールする人はちょっとっていう容姿の人が多いわね
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:12:11.78ID:OUwB1sdF0
10代ならいざ知らず良い歳してGU当たり前の男はさすがに引くわ。
生活力の無さに呆れる。
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:17:10.16ID:ZWYnEMsV0
>>76
さすがカリスマファッショニスタは言う事が違うわね!しびれちゃうわ!
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:29:37.68ID:ZWYnEMsV0
>>78
どうとでも取れるなんて事のないレスひとつに対しても
そこはさすが、ファッショニスタにして貴族ね!
一切の妥協を許さず、自分が攻撃されてると感じ取れる敏感な感性!被害妄想にも似た姿勢...
お手本にさせてもらうわね!
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:05:13.04ID:JcsOOfyM0
スルーなさいね

ユニクロのUTシリーズ最近いまいちだわ
とりあえず近日発売予定のキースへリングシリーズは買おうと思うの
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 18:01:05.39ID:Cc2sKRfM0
あたしは新宿のビックロで揃えてるわよ
あそこguとユニが同じ建物だから便利だわ
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 18:28:57.45ID:0kUn3YAm0
ユニクロとGUはキャラTかわいくて買っちゃうわ、安いし
ストファイ2とかチャイルドプレイ、グレムリンとかあるのよねw
GUはユニクロより安い分やっぱプリントの質は低いけど地元着や寝間着だから問題ないし自己満よ♪
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:55:44.89ID:9vGb55kB0
>>81
あたしも時々行くけど、結局両方を見て下着類はGUで、それ以外はユニクロで買うことが多いわ。
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:04:00.43ID:QKkl3mga0
ユニクロでも相性良い店舗とかあるわよね
同じ商品なのに
割りとプラプラする店舗でも購入した事ない店舗あったり
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:43:08.50ID:7JHiZ02q0
H&Mネタいいかしら?
H&Mの試着室のライトが強烈で汗ダラダラよ
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 01:46:10.45ID:+QPwY+F20
H&Mで試着室の係の店員がいない店舗の万引き対策ってどうやってんのかしら?
やんちゃ中学生集団や、中国人、韓国人集団が試着室入り浸ってるのに店員1人もいないのってどうかと思ってたら試着室の鏡に万引き対策してますみたいな事書いてあって気になったけどまさか隠しカメラとかあったりしないわよね
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 01:50:46.10ID:gQLbz1NE0
してるわよ〜
あなたのおちんぽ隠し撮り!
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:27:09.41ID:dcxp/a3a0
>>83
GUの下着ってSサイズも売ってるのよね。
最近の子は細い子が多いから、それなりに売れてるみたいよ。
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 00:00:17.21ID:YPpGfvk00
日本のメーカーだから売ってるやろ?
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 18:42:15.73ID:1j0qFCBR0
>>88
あたしMサイズなんだけど、たまたまそのサイズのボクサーが売り切れでS買ったの
洗濯する度に縮んでいく感じで、かなり窮屈だったわ
もっと骨格が細い人用なんだなって思い知った
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:24:26.96ID:byGmpuMt0
皆さんは店舗に足を運んで買ってるの?
自分は通販がダイバーなんだけど、GUの通販って届くのがどんどん遅くまでなっててイラっとしちゃうのよね。
かと言ってわざわざ出掛けて行ってまで買う気にもならなくて。。。
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:35:52.89ID:yI0vgpFc0
あたしGU、UNIQLOに限らずだけどパンツだけはネット通販にしちゃうわ!
恥ずかしいんだもの!!
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:55:10.70ID:DPXO8naR0
>>92
きめぇ
そのくせしてTMの透けたのとか履いてそう
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:19:23.62ID:IcTRd2c20
>>92
あら、パンツとは言えGUやUNIQLOはそんなに恥ずかしくないでしょ?
あたしは新宿のビックロで買うことが多いわよ。
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 18:43:42.63ID:KgYht9dh0
>>95
ビックロは場所柄、売り上げが良いみたいよね。
GUもUNIQLOも入ってるだけに、いい意味で競い合えてるのね。
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 19:41:36.12ID:4JFUCqP00
>>96
外国人だらけで混んでいるわ。ジャパネスクなTシャツは豊富だけど外は普通。
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 18:13:05.01ID:1ckkUsGr0
特に中国人観光客で溢れかえっているのよね。
日本人だと肩身が狭いほどよ。
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:22:40.06ID:AmWChfi+0
100
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 18:15:05.12ID:snVBQPM80
>>95
全然恥ずかしさは無いわね。
寧ろノンケになり切った気分になれて新鮮だわ。
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 18:06:54.11ID:SkyHXAI80
ユニクロで買い物してたら貧乏人だと思われちゃうかしら?w
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 18:11:06.68ID:zfGQdjwA0
他人なんて関係ないわ
いつまで他人の目を気にしているのかしら
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 19:18:13.31ID:PKHBmV+n0
今や我が国は貧困国の仲間入りよ
貧乏人なんて沢山いるわ
今更気にすることでもないの
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 20:54:27.37ID:mIMILuKt0
ちょっと凄いわよ!
最近のユニクロって全部セルフレジなのね
これなら安心して下着も買えるわ
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:13:11.60ID:Lm7CZwZm0
てかなぜ下着買えないのよ?女の下着買う訳じゃないでしょ?謎すぎるわ
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:26:53.83ID:wscL9xXO0
ユニクロのシャツって丈が長すぎるのよね、あれはパンツの中にインして着ろって事なのかしら?
最近はシャツは無印でしか買わないわ
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:32:52.94ID:wscL9xXO0
>>106
セルフレジ戸惑ったわ、流しの下にある戸棚みたいなのにまとめて放り込んだら合計金額が出るのね
関係ないけど御徒町のユニクロの店員に一人見とれるようなイケメンがいたわ
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:33:51.58ID:tU1wrrwX0
>>108
ヤリすぎよね
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 23:22:35.35ID:3WrkgC6a0
>>108
でも無印のシャツってシルエットきれいじゃなくない?
ボタウダウンのポロシャツってユニクロのはシュッとしててキレイなんだけど、無印のは何とも言えず変!
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:19:20.33ID:+RKlwAZK0
>>111
目くそ鼻くそでしょ
そもそもシルエットにこだわる時点でユニクロも無印もないわ
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 01:48:15.23ID:HEJu+tHS0
無印着こなすなんて、すごいわね
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 09:52:49.52ID:beD7J5GA0
SALEになると無印いきなり安くなる
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:34:35.84ID:SQFfy5q60
>>107
ゲイがノンケのような下着を買う事が恥ずかしいんじゃないの?
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:32:31.92ID:t6dQhztw0
>>116
逆にそんな人レアだわ
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:25:49.55ID:6T7V6qwu0
>>103
誰もそんなこと思わないわよ
変に自意識過剰なんじゃない?
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 16:26:00.23ID:PSlWdjlA0
ゲイは自意識過剰なくらいがいいわよ
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 16:29:05.43ID:rm8kCBGR0
そういう自意識過剰はマイナスでしかないわ
自己愛はプラスになるから良いと思うけど
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 16:31:51.55ID:k6ouQ7I00
誰もあんたたちがユニクロで下着買うとこなんて見てないわよ!!
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 22:42:17.71ID:w66+Lj1k0
金ないワープアだからしまむらのジミーチュウ風の財布使ってるわ、女物だけど黒なら男でもイケる
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:15:33.35ID:dK9UEeTL0
バッグなんかでも女性用ブランドなんだけど、見た目は全然それっぽくなくて男性が普通に使えるものもあるしね。
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 19:03:51.93ID:pvvRY2yT0
近所のコンビニ行くのに長財布持ち歩きたくないから、そのとき用にしまむらのジミーチュー風の小銭入れ使ってるわ
まあまあな質で500円よ、安すぎてびっくりよ
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:15:00.33ID:23BGil3i0
キャッシュレスだなんて洒落たことは若者のすることよ
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:58:54.13ID:DS+TsEQg0
ここはみんなBBAだから現ナマ派でしょ?
とにもかくにも島村のジミーチュー風シリーズはおススメよ!
https://pbs.twimg.com/media/CViUUnpVAAA00iq.jpg
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:14:47.45ID:DS+TsEQg0
安っぽいって思っんてるなら安っぽいってはっきり言いなさいよ!!
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:37:35.05ID:To89vOuZ0
ヒトデ柄?
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:38:18.16ID:JWffnvIp0
ダッフィー、ピカチューの小銭入れとか使ってるおかまよりマシすぎるわ
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:43:18.07ID:+olrCNlS0
目糞鼻糞

いい年してその生活力に閉口と言うか。。。

ゲイがユニクロやGUを華麗に着こなすわよ!的なスレじゃないのね。
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:45:57.72ID:e020ZGnH0
いい年してって
なんであんたがあたしたちの年齢わかるのよ
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:47:36.93ID:WO5kn1Vs0
ユニクロのチノ、太ももが細くてすぐ破れる
もうちょっとゆったりした物出して欲しい
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:52:38.70ID:mNIbZons0
でもしまむらで買い物って楽しそうね
私は恥ずかしくて入れないから行かないけど
何だか掘り出し物がありそうよ
ユニクロ、GUはもう決まりきった商品しかないのがつまらないわね
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:47:20.42ID:PoIT62ci0
何だかんだ言ってユニクロとGUは、質とコスパいいわね。
貧乏人に、ハイブランドゴッコさせてもらえて感謝してるわ
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:49:54.09ID:Z2ooEGNB0
>>134
金あるんならユニクロGUなんて使い捨て服着るわけないじゃない
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:50:30.42ID:9WweFYPc0
GU、安いからか60オーバーみたいなオッサン迄ウロウロしてる時あるわね

私もそうなるのかしら
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:51:24.74ID:1XxqCyK90
>>136
しまむらならデブ服豊富よ
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:56:43.93ID:VxjCKK8X0
しまむらは女物にチカラ入れてんのは分かるけど男物手抜きすぎよ。
上に出てきたように女物はジミーチュウっぽいのとかクロエっぽいの出したりしてるのに、メンズはいつまでたってもホームセンターレベル。
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:57:13.45ID:Rf/pLfQ30
ユニクロとGUが併設してるの上手いやり方よね
ユニクロがまるで良いモノのように感じるし
逆にGUのしょぼさもこれだけ安いんだからと納得して受け入れてしまう
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:18:34.88ID:EB4F3XHx0
しまむら…全ての男物がホームセンターレベル
ライトオン…全てが子供向け
無印…全てがモッサリした色使い
H&M…全てが細身かつ海外サイズ
GU…4〜5回洗濯したら終わり
ZARA…ツルツル素材フェチ歓喜
ユニクロ…何の感想も思い浮かばない
こんなイメージだわ
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:25:30.99ID:mGj0J8hS0
セルフレジ便利ね
いちいち自分でバーコードかざしたりしなくてよくてびっくりしたわ
私大雑把な性格で、いちいち丁寧にたたんだりしなくていいからさっさとして!って思ってたから自分で袋にばっと入れてさっと帰れるのもいいわ
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 12:48:29.88ID:iP5sa+mD0
>>136
今は細身のものが多くなったわよね。
UNIQLOって色々な年代、体型の人が買うんだから選択肢を増やしてほしいわ。
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 12:48:30.15ID:iP5sa+mD0
>>136
今は細身のものが多くなったわよね。
UNIQLOって色々な年代、体型の人が買うんだから選択肢を増やしてほしいわ。
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:15:18.15ID:e+K1Oafk0
>>147
細身のモノが多くはなくて、日本人に多い体型に合わせてるだけだと思う
それが細身だっただけ
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:21:05.50ID:SqXSs1cS0
>>148
?
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:54:17.29ID:mEZ3yVh40
>>150
それ以前にモデルがガリだから、細く綺麗に見えるんじゃない?
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 13:11:57.08ID:wDteg04Q0
GUの新作で毎年お約束のローファーとかダービーが入ったわね
ビジネスシーンでも使えそうだけど3000円ちょっとの値段なら他でもうちょい安いのありそう
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 17:48:16.34ID:COYP/ATW0
あれよくセールになるくらい売れてないのに頑なに毎シーズン頑張るわよね。
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:18:14.83ID:O3gfLOrC0
GUて絶対に値下げするから、値下げしきってからじゃなきゃ買う気にならないわ?

今日は2,490円のパジャマセットを590円でゲットよ!?
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:58:11.40ID:zXfTnIxQ0
GUのオフィスカジュアルでも使えるようなローファーとかは金ない新社会人達が買ってるイメージだわ
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 02:12:05.21ID:fg6p7B2t0
私が若かった頃はGUクっソダサかったから今の子達が羨ましいわ
革靴も当時イオンに入ってる変な靴屋で5000円くらいの蒸れ蒸れ履き心地最悪な合皮買って我慢してたわ、それでも安いほうだった
でもキノコパニックと少子化の現代に若者としていたいかって言われると嫌だけど
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 06:52:06.50ID:gX7eae030
GU今のほうがダサくなったし値段も高くなったわよ
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 07:28:21.24ID:ZsfR+Dij0
>>157
2008年頃のGU知ってる?ダイエーの一角にあった時代
当時のGU酷すぎてしまむらやavailのメンズコーナーが輝いて見えたわ
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 08:40:46.01ID:yCB/NjSZ0
デブはしまむらとかで服買うのかしら?
あとはワークマン?
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 12:56:27.87ID:A6wmE8Y50
しまむら、葬式用の数珠は買って良かったわ。
安くて質は充分なものだった
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:07:47.60ID:j1aZkRcD0
>>150
UNIQLOはもっとシンプルと言うか、手抜きな感じよね。
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:10:07.87ID:E8ciS11h0
服なんてチンポを隠せればなんでもいいと思うわ
ホントはあたしチンポ隠したくないんだけどね
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 22:53:32.32ID:3dkgxdKI0
じゃああなたドン小西みたいな格好で出歩けるかしら?
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 22:58:06.59ID:07FMlIXP0
GUの靴って大丈夫なの?
あたしは靴はやっぱり靴屋で買っているわ。
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 23:00:10.15ID:swvYEC7L0
>>163
ほんとそう思うわ
法被とダボシャツと地下足袋だけでいいのよ
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:44:59.68ID:fuKzwGJU0
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:10:32.95ID:Npa7t/tS0
GUのボクサーパンツ、洗濯するたびに縮んでいくわ。
ケツの小さめなあたしでさえこうなんだから、普通のケツの人だったら、さぞかし不便よね。
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:14:10.48ID:+Hmtiodp0
あんたが肥えてんじゃないの⁈
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:25:10.84ID:Y9dGlUa20
ワロタ
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:48:51.26ID:Yw6r0YbC0
>>169
そうでなく、本当に縮み方が早いのよ
アタシ、寧ろ猛暑で痩せてきたんだけど
それでも洗濯のたびにキツくなっていくわ
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:07:29.35ID:Y1UHPPGW0
けつ穴はユルいのに不思議ね…
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:40:27.67ID:1meUY4w90
>>173
あらまぁ、お上手ね( ^ω^ )
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:14:34.65ID:g6PP0HpR0
座布団1枚!
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:14:22.30ID:ZYPj8YLP0
GUの良さがよくわからないわ。特別安くもないし
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:23:45.68ID:TQvS7qZa0
GU安いわよ
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:56:53.63ID:Bk+qlu9m0
ユニクロよりは一段安くて、一段質が落ちて、デザインが派手派手
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 02:35:42.29ID:x2nmiB3G0
GUは学生とか若い子対象だものね
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 12:40:43.79ID:z4ELUfsx0
>>178
黒とか紺一色のものもあるのよ。
若いリーマン層なら買うんじゃないかしら。
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:46:05.60ID:PHtxgOVB0
>>179
どうりで。私初めてGU行った時、これならユニクロの方がマシだわ
って思っちゃったけど、私が三十路のオッサンだからね。納得したわ
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 19:36:58.76ID:O9i+znqc0
GU行ったら白髪混じりの婆さんばっかだったわ!
若者向けの店じゃなかったの?!
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:24:49.47ID:PDP1LI9d0
元々は若い層がターゲットだったのかも知れないけど
次第に広がっていったのよ。
ファストファッションではありがちなことよ。
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:48:00.00ID:wXYbgZvs0
ファッションにこだわりない、興味ない人はユニクロGU行くでしょ、安いし
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:25:26.89ID:PHtxgOVB0
私はZARAやGAPに行くわ。セール時ならその2店の方が安いし
最近はアメリカンイーグルも気になってる。めっちゃ安いの
ファッションに拘ってる人ってトミーとかAXとか着てるけどめっちゃ高いわね
服にそれだけ金掛けれるって凄いわ。色んな意味で
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:43:17.51ID:B9hZxZqS0
アメリカンイーグルは学生のイメージ強いわ
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:57:54.07ID:r1iG3nFb0
5、6年前はユニクロの袋持ってると恥ずかしいと思ってたけど
今はファッションアイコンと化してるんね
GUもしかり
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 02:01:15.63ID:r1iG3nFb0
アメリカンイーグルはシルエットがダサいわね
全部細くて丈と袖が長い
鍛えて身体シルエット出したいからあえて細いの好んで着る人でも
あの丈と袖のダサさでかっこよさ相殺されるわ
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 02:18:21.82ID:jbfkX9ks0
あの鳥のロゴが嫌
数年前まで三代目系の子達がこぞってアメリカンイーグル着てたわね、あのピチピチジョガー履いてた子達
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 16:46:10.99ID:9BpH+Mj30
>>182
お手頃価格な下着なら、リーマンのあたしでも買うわ。
でも、お年寄りはどうかしら。アウターも含めてこだわりが無くなってくるってことかしらね。
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 16:47:38.59ID:bIGJWkMt0
イケメンでスタイルいいとユニクロも様になる
あんたらみたいなブスデブガチムチがユニクロ着たらダメね
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:34:11.75ID:PxfftSSS0
アメリカンイーグル撤退のニュース出てたけど、閉店していってるのかしら
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:24:01.29ID:KwL+ZgZv0
ホント、上でも言われてる通りトリが邪魔なのよ
アレさえなければ買ったかもってのがあったわ
ちなみに下着は耐久性低いわ
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:54:05.39ID:6YyRTCWG0
>>192
青山が撤退するだけよ
まあ外資に戻って店舗展開に影響ありそうだけど
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:53:34.82ID:yFap2qUS0
>>191
結局着る人次第なのよね
ユニクロだって長瀬や本田圭佑をモデルに起用するのは反則だと思うの
女なら吹石一恵がブラトップの広告塔やったりしてたけどイケメンや美形が着用すりゃ
そりゃ様になるだろって話。アンガ田中やハリセン春菜が着てもイカすのかって話よ
私みたいなブサ面はディーゼル着たって似合わないんだから、ホント詰んでるわ
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 01:39:19.63ID:dUjoVltu0
ディーゼルって人気あるの高校生から大学2、3年生くらいまでだから大人になってそんなブランドなかなか似合わないわよ
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 12:16:40.66ID:/WpHEyJ00
ショップTKで10年前に買ったチェックのシャツ、まだ着てないんだけどさすがにちょっと黄ばんでるわ
クリーニングに出しましょか
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:16:28.26ID:dVaRXzI+0
>>180
そういう地味な色、柄だと余計に
リーマンがエロく見えちゃうのよ
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:26:07.28ID:YS5fvPQS0
下着のデザインどうにかならないかしら?ボーダーとかダサいのよ。
ユニクロの方が酷いわ。
0200200
垢版 |
2019/08/20(火) 02:03:28.91ID:xF/mL3bR0
200(σ´∀`)σ ゲッツ!!
200キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
200(・∀・)イイ!!
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 12:43:40.51ID:ZNuxMFRl0
>>197
酸素系の漂白剤で漂白しなさいよ。
高温でやるのよ。
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 19:46:39.42ID:qvbT87be0
>>199
ボーダーとか格子柄とか変なのがジーユーに多くない?
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:21:37.53ID:UQnJQko80
ユニクロで売ってたアレキサンダーワンのタンクトップもう売ってないかしら?
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:57:42.84ID:LZd+504P0
>>198
下着にはあまりお金を掛けてない感覚は、ゲイと大違いだものね。
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:48:33.88ID:JEjfwxDo0
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 15:14:37.91ID:grXg5gMC0
最近のユニクロは知らないけど、震災の頃までユニクロでトランクス買ってたけど
ゴムの部分が何度洗濯しても全然伸びないから生地が破けるまでずっと穿けたわ
価格自体はパシオスの2枚セットの方が安かったりするけど、ユニクロは2年は穿けるし
コスパ的にはユニクロなの。ただ最近はパシオスのもゴム部分が強化されてて2年近く穿けるわ
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 16:49:39.36ID:kbChDziA0
パシオスって何よ、地方の量販店か何か?
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 17:34:11.57ID:Nm/m9bqy0
B.V.Dの白ブリが似合う男になりたい…
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 17:44:32.56ID:WHVU4v+30
>>208
40前半までの170cm以上のブサじゃないマッチョなら似合うわよ
白ブリは誰が見てもマッチョと言えるような体でないとまず似合わないからそこからね
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:22:34.10ID:Nm/m9bqy0
泣きたい…
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:41:39.67ID:Hezaj5NU0
全然泣けなくて、苦しいのは誰ですか?
全然今なら泣いてもいいんだよ
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:28:49.40ID:AXb6Tq8Z0
>>208
鍛えて!そして私に見せて!
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:37:04.31ID:Nm/m9bqy0
>>212
わかりました。
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 07:43:03.86ID:wKDPu9og0
>>206
GAPのトランクスは10年でもゴム伸びないわよ。
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 08:41:42.83ID:oSMIFJsY0
たとえゴムが伸びなくても10年も履きたくないわ
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 11:51:28.17ID:wKDPu9og0
寝巻き代わりだから別にいいの。
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 12:07:10.31ID:WmGz0/Yk0
ゴム部分が白いやつはすぐ伸びるよね
グレーや紺色だと丈夫。3枚ローテだと2年は穿けるしんよ
ボクブリのウエスト部分ってどうなのかしら?すぐ伸びそうだけど
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:39:49.50ID:m31TQ80K0
>>218
ありふれていて地味過ぎるわ!
でも、ゲイから見てそう感じてもノンケならこういうのを好みそうね。
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:05:58.40ID:wVCYi4C30
ノンケリーマン御用達って感じね
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 23:24:44.49ID:sZ7+C8pM0
ユニクロも一時期チェック柄のボクブリとか置いてたよね
ダサくて誰が穿くんだろうって思ったけど。無地が一番いいよ
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 11:25:05.90ID:eMbzn5I30
>>221
柄物はお試しで買う人もいるだろうけど、結局は無地に戻るようになるみたいね。
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 15:00:51.39ID:gKm698LJ0
ユニクロのキースへリング柄のボクブリを穿いているわ
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 15:35:31.29ID:ovn8D45R0
ユニクロの無地のグレーのボクブリを震災の頃に買ったけどまだ穿いてないわ
薄いグレーだから残尿シミが目立ちそうね。まあ別に誰かの前で下着姿になることもないから
いいんだけど・・・。それが虚しいわ
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:52:54.02ID:YySTEIZu0
>>224
震災の頃って、もう8年以上も前よ?
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 22:14:14.94ID:ovn8D45R0
>>225
そうなの。2枚で690円とかの週末価格のときに買ったんだけど私はトランクス派だから
トランクス選んでたんだけど、いいのがなくて2枚目が決められなくて、ええいボクブリにしちゃえ!
と買ったはいいけど、穿くのは躊躇しちゃうのよね。そのうち穿くと思うけど
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:55:29.82ID:1D4eWWmi0
>>226
部屋着として使えばいいと思うわよ。
あたしもグレーのボクブリを持ってるけど、
寝る時は夏なんか、それ1枚のみよ。
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:56:28.48ID:+nsrZ9JF0
柳井さんの資産2兆円ですって
岡山の洋品店のせがれさんだったかしら?
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:49:53.98ID:9q7QSKgO0
安倍のお友達
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:11:19.47ID:MiPE4cqc0
GUでもUNIQLO並みにツルツルサラサラな生地のボクサーを出してるのね。
生地の丈夫さはUNIQLOの方が上だと思うけど。
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:07:33.06ID:2Rbn/M5H0
ユニクロのシームレスボクフリが好きよ。
買ったのは相当前だけどまだラインナップされてるのかしら。
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:07:48.34ID:DjtZHHGW0
ユニクロのアンクル丈パンツ(ウエストをベルトがわりの紐で縛るやつ)と
まったく同じ色、デザインのものがGUにも売ってたから買ったんだけど、
穿いてみたら微妙に履き心地が悪い(つくりが細身)し、
なにより素材のせいか暑くて蒸れるわ。
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:14:09.68ID:UYxmLBmV0
今年おろしたZARAのポロシャツ、初めて洗濯したら胸囲や胴囲が縮んだ?
丈も少し伸びたっぽい。気のせいかもしれないけど。まあファストファッションあるあるだと思って
受け入れるわ
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 01:02:01.55ID:EmR8F7k90
>>234
自分が膨らんだかも?
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 21:22:08.96ID:7f8ZUH2B0
>>219
洒落っ気の無い学生なんかも
穿いていそうなイメージが・・・
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 21:27:53.07ID:XblOmset0
ところでデブな姉さん方々もUNIQLOならネット通販で大きなサイズも買えるじゃないですか。
やっぱり送料がかかっても(少量の場合)直接自宅まで届けて貰う派?それとも店頭に届けて貰う派?
自分は自宅に届けて貰う派だったんだけれど、車で10分程度のショッピングモール内にUNIQLO大型店が出来たので、最近は少量なら店頭に届けて貰うようになったわ。
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 23:21:30.76ID:bpdzPPtr0
ユニクロ大型店いくならそこで普通に買えばよくない?
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 23:30:07.43ID:CxXuyAiL0
>>238
デブサイズは確かネット限定とかもあるからじゃね?
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 23:52:32.32ID:feTxDOn80
デブとガリは大変ね
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 00:08:18.76ID:5Qu5LypH0
大型店でも店頭ではXLまでしか売っていないの。
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 21:20:55.51ID:0Sj+fn2Q0
>>231
エアリズムを真似ているからね
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 10:51:07.03ID:DEedcJk90
>>231
ジーユーのボクサーは洗濯後に縮み方が激しいのよ、あとウエストゴムが弱いわね。
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 13:32:59.17ID:IvWQ4hzh0
粗チンのくせに生意気
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:28:35.68ID:SF12hfAp0
ジーユーのボクサーって一丁前に立体裁断付けてるけど
ちょっと大袈裟な大きさなのよね。
あんなに要らないわ、平均サイズのあたしでも。
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 22:56:33.10ID:BqolC4YN0
>>246↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
いい加減にしろ 糞 シ ン メ ン 基 地 チ ョ ン

無印良品を語りましょ
389 Wph0mxBA0
ほら、分かるでしょ(笑)だから発狂しているのよ。
397 Wph0mxBA0
菌ですって(笑)
399 Wph0mxBA0
ここっておばさんみたいな言葉遣いをする中学生みたいなおっさんしかいないでしょ。
436 cxdM08ti0
しかしまたティッシュ釜が発狂しそう
438 :cxdM08ti0
日本の家電はだいたい10年で壊れるようになっているわ。
445 :cxdM08ti0
あなたに読解力がないだけよ。
374 :arlXdgsQ0
やたらと起源を主張するのも日本人の特徴ね。しかも大抵ウソ
369 :arlXdgsQ0
恥ずかしい糞ウヨ
210 j2isLZLq0
あなた学生?会社の仕事って、下っ端が独断でやるものじゃないのよ(笑)
268 :GZieufOa0
このスレずーっと無印が高いと言っている奴がいるけど、みっともないからいい加減やめたら?年収いくらなの?
346 :tYbJGtHF0
奴隷化された日本の庶民
350 :tYbJGtHF0
個性を嫌っているんだよ、奴隷ジャップは。

北欧、イギリスが好きなゲイ
197 :cxdM08ti0
あなた毎回そういう言い回しをしているけど大丈夫なの?

森ビル、日本一の超高層ビル建設!!330m!
455 :cxdM08ti0
また性欲過多のオネエが適当なことを。
442 :Wph0mxBA0
キチガイの可能性を見たわ。

ゲイの好きなアジア旅行と中華系
824 :Wph0mxBA0
おつむが発達障害なの?

東京の食べ物ってだいたい不味いわよね
43 :Wph0mxBA0
たとえば?
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 23:28:31.35ID:bEeo1JN00
>>243
デブのくせに
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 12:32:09.58ID:9yxL1Cv60
>>245
立体裁断の大きさなんて、適当に作っているだけよ。
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:30:56.24ID:XJzBQi2P0
>>249
マンコのデザイナーが妄想で作っていそうw
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 12:11:00.96ID:hc2rK/Pt0
>>245
取ってつけた感じが否めないね、エロさが逆に消えてしまってる
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 14:33:55.79ID:SVE4xIWb0
ユニクロのグレー色が汚すぎる。
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:00:17.85ID:wm7cj26a0
あたし若い頃はユニクロバレを恐れていたけどユニクロを見抜ける人もあたしと同じユニクロ好きだけだと気付いてから楽になったわ
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:09:16.54ID:fuQWFO3L0
五年前くらいまでユニクロの袋下げてるのダサかったけど
今はダサいなんて印象一切なくなったわね
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 23:15:37.21ID:MGjpArNs0
ユニクロのあのビニール袋嫌いだわ
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 23:34:48.89ID:dM8Uj9DK0
エコ対策かなんかでまた紙袋に戻すとか言ってたわね
多分ユニクロだったと思う
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:18:14.21ID:KPmGdRKT0
>>254
GUもそんな感じになってきたわね。
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:17:39.95ID:l15n3Fv70
GUは早くからセルフレジを導入してくれたから、
買うものに関して恥ずかしさが軽減されて良かったわ。
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:26:41.83ID:uexUov8x0
>>259
でもそれを外で着るのよね?
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:28:46.91ID:n+GM6WIe0
>>259
イケメン店員にボクブリ扱ってもらえることがなくなって悲しいわ
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:37:25.00ID:KGpqUG1/0
ユニクロファンの方
JWアンダーソンのAWアイテム公開っていつ頃になるのかしら?
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:40:09.50ID:g0jquja00
>>259
少額なのにカードを使ったり、長いこと使ってないので使えないかもしれないカードを確かめるのに使ったわ。
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 01:35:22.28ID:VOp7KehA0
>>259
プライドが無駄に高いか自意識過剰
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 12:46:37.03ID:btSnmTrw0
>>261
あら、それも良いわね!
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 12:46:39.23ID:btSnmTrw0
>>261
あら、それも良いわね!
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:16:35.13ID:9IgocN2E0
>>261
そもそもGUにイケメン店員なんているの?
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:20:54.57ID:uu9jQ6L30
>>267
いるわよ
あたしよくタイプの店員さんにボクサーパンツはどんな柄がオススメですか?とかお兄さんならこの中だとどれ履きますか?とかよく聞くわよ
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:39:00.45ID:UBpzQGNP0
>>268
世間ではそれをセクハラって言うのよ。
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 01:27:13.20ID:rrzIUI+J0
>>269
そうなの?自分が売ってる商品だから良さそうなもんだけど
世知辛い世の中になったもんね。気をつけるわ。
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 07:46:54.14ID:m2kkzLGr0
店員のパンツを聞いてるわけじゃないしそんくらい良くねーか?
おめーが自意識高すぎな釜だからそう感じるし…

あとは聞く人だな。ダダ漏れから聞かれたらセクハラと捉えられそうだし、ノンケぽい人ならただの質問で終わりそう。
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 07:47:45.69ID:m2kkzLGr0
こういう>>269みたいな勘違いマン個多いよな最近
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:29:10.69ID:TCJWc5Ns0
>>268
自分のパンツを選ぶのに“お兄さんならこの中だとどれ履きますか?“なんて気持ち悪いわ
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:58:39.45ID:a/oYRUyb0
どの柄が人気ですかとか、売れてますかって聞けばセーフだね
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 13:02:41.34ID:PG+FmKSc0
お兄さんの好みの柄を聞くだけならオッケーよね。
でも、フロントの膨らみキツくないですかとかまで聞くと
グレーよね。
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 13:44:08.53ID:KXMXluzj0
自分のパンツを選ぶのにお兄さんの好みなんてw
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 13:57:42.46ID:MHgZhggV0
お兄さんの好みの柄の方がおかしいでしょw
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:43:03.26ID:8EK1eZ9g0
エアリズムって、なんであんなに着るのが大変なのよ!
風呂あがりとか少しでも汗ばんでると、背面がくるんくるんに丸まってどうしようもないわ。
悪戦苦闘して着るのに時間かかる。
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:50:06.56ID:hlvtiSzZ0
「立体裁断はどういう目的で作られているんですか?」って聞くのは?
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:32:59.11ID:yqDmWFUu0
「立体裁断って、なぜこんな形をしているんですか?」って聞くのは?
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:33:50.72ID:9rk62y3v0
>>278
背中のほう、無理に下に引っ張ると
裾の縫い目がバリっとほつれる。
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:34:19.04ID:3iOPmmxW0
>>275
「いえいえ、余るくらいで余裕ですよ」なんて答えてくれる店員だったら、
却ってエロいわ。
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 12:20:57.52ID:yO2K8r0Z0
>>279
収まりを良くするためですよ〜なんてマヂレスされるかしら?
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 13:07:41.56ID:lN5pi94F0
この秋のGUが最強すぎてヤヴァイわ?
二万くらい使っちゃいそう
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:34:17.62ID:x+EyXm5Z0
>>284
パンツも最強なの?
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:02:18.98ID:zqIV+zXV0
最強とは思わないけど、オフィスカジュアルが靴まで合わせて1万弱以下で揃うから本当ワープア事務釜にはありがたいわ
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 11:43:11.65ID:Wk0+zIuj0
スーツも売ってたかしら?
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 12:05:00.82ID:iEVUXZ8E0
GUの中綿スタンドブルゾン3000円のクオリティじゃないわ、あったかいし軽いし凄いわ
オシャレ意識で着丈短くしてあるのがあれだけど
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 13:33:15.19ID:Hs25HZtt0
今年のGUは使えすぎるものが多すぎ…
UNIQLO U顔負けのシャツとか素晴らしすぎて私潮服
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 18:19:05.16ID:pYRzeUqi0
ユニクロで買い物してくるわ!
イケメン店員と試着室でエッチできるかしら?
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 12:02:35.46ID:e6DVyj7h0
>>280
「僕がモデルをやって、デザイナーがそれを元に採寸したんですよ」なんてね
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 12:21:04.59ID:v4NQiC8V0
紳士同盟
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 04:11:47.67ID:c4B/9nun0
>>290
ユニクロなんかで服買うよりな
貧乏人はお断りよ。
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 04:16:09.79ID:+KQnvGc60
お金持ちはどこで服買うのかしら?
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 14:47:28.46ID:Io70T8880
>>294
シップス、beams、アロウズ
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 15:08:14.42ID:LN/bqdQe0
冗談でしょ?
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 17:53:47.61ID:of3T2Dne0
でもねえ。
ユニクロやbeamsはおろか、イッセイミヤケやヨージヤマモトの店員でも、昼間はコンビニの茶色いビニールぶら下げてるのが現実よね。
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 17:59:05.88ID:feQUB9+S0
昼それは普通だろ?
昼はランチとかそんなぬるいとこで働いてる方がすくねーよ
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:14:57.16ID:q8QatlaK0
あたしいつもはセレショのノームコアな服を好んで着るんだけど、
この前、とあるハイブランドのロゴがデカデカと入った服を着て伊勢丹メンズ行ったら、
そりゃまあ店員たちの態度が違ったわ。
めちゃめちゃ説明してくれたり、カラバリ持ってきてくれたり。

ブランド服着るってこういうことなのね…と感じたわ。
この感じにハマるマンコとかオカマ多そう。
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:18:04.21ID:of3T2Dne0
どっちかというと「ああこいつはカネ出すな」って思われてるだけよね?
新宿でバレンシアガやグッチのロゴを見せびらかしてる男って大陸からの旅行者かホスト崩れのヤカラだものw
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:22:59.79ID:MBrsHC/M0
>>295
学生の頃よく通ったところで、ファッションへの関心はもうほとんどないけどユニクロ着るよりはここらへんでテキトーに買った方がいいか。

な、三店ね。
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 15:27:49.27ID:DKTjOXae0
マウンティング釜乙
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 17:22:43.31ID:seiNWl+n0
ほんとそうね
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 18:36:31.35ID:9uoCIl/30
>>297
夜霧のハウスマヌカンを思い出すわw

お金もないのに見栄をはる
また昼はシャケ弁当〜♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況