ゲイがユニクロ、GUを語るわ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん2019/07/14(日) 19:07:00.51ID:YbdhjohJ0
最近人気よ

0255陽気な名無しさん2019/09/07(土) 22:50:28.86ID:KOVX6zoA0
ワールドワイドになった感じ

0256陽気な名無しさん2019/09/07(土) 23:15:37.21ID:MGjpArNs0
ユニクロのあのビニール袋嫌いだわ

0257陽気な名無しさん2019/09/07(土) 23:34:48.89ID:dM8Uj9DK0
エコ対策かなんかでまた紙袋に戻すとか言ってたわね
多分ユニクロだったと思う

0258陽気な名無しさん2019/09/08(日) 14:18:14.21ID:KPmGdRKT0
>>254
GUもそんな感じになってきたわね。

0259陽気な名無しさん2019/09/08(日) 21:17:39.95ID:l15n3Fv70
GUは早くからセルフレジを導入してくれたから、
買うものに関して恥ずかしさが軽減されて良かったわ。

0260陽気な名無しさん2019/09/08(日) 21:26:41.83ID:uexUov8x0
>>259
でもそれを外で着るのよね?

0261陽気な名無しさん2019/09/08(日) 21:28:46.91ID:n+GM6WIe0
>>259
イケメン店員にボクブリ扱ってもらえることがなくなって悲しいわ

0262陽気な名無しさん2019/09/08(日) 21:37:25.00ID:KGpqUG1/0
ユニクロファンの方
JWアンダーソンのAWアイテム公開っていつ頃になるのかしら?

0263陽気な名無しさん2019/09/08(日) 23:40:09.50ID:g0jquja00
>>259
少額なのにカードを使ったり、長いこと使ってないので使えないかもしれないカードを確かめるのに使ったわ。

0264陽気な名無しさん2019/09/09(月) 01:35:22.28ID:VOp7KehA0
>>259
プライドが無駄に高いか自意識過剰

0265陽気な名無しさん2019/09/09(月) 12:46:37.03ID:btSnmTrw0
>>261
あら、それも良いわね!

0266陽気な名無しさん2019/09/09(月) 12:46:39.23ID:btSnmTrw0
>>261
あら、それも良いわね!

0267陽気な名無しさん2019/09/09(月) 22:16:35.13ID:9IgocN2E0
>>261
そもそもGUにイケメン店員なんているの?

0268陽気な名無しさん2019/09/09(月) 22:20:54.57ID:uu9jQ6L30
>>267
いるわよ
あたしよくタイプの店員さんにボクサーパンツはどんな柄がオススメですか?とかお兄さんならこの中だとどれ履きますか?とかよく聞くわよ

0269陽気な名無しさん2019/09/09(月) 23:39:00.45ID:UBpzQGNP0
>>268
世間ではそれをセクハラって言うのよ。

0270陽気な名無しさん2019/09/10(火) 01:27:13.20ID:rrzIUI+J0
>>269
そうなの?自分が売ってる商品だから良さそうなもんだけど
世知辛い世の中になったもんね。気をつけるわ。

0271陽気な名無しさん2019/09/10(火) 07:46:54.14ID:m2kkzLGr0
店員のパンツを聞いてるわけじゃないしそんくらい良くねーか?
おめーが自意識高すぎな釜だからそう感じるし…

あとは聞く人だな。ダダ漏れから聞かれたらセクハラと捉えられそうだし、ノンケぽい人ならただの質問で終わりそう。

0272陽気な名無しさん2019/09/10(火) 07:47:45.69ID:m2kkzLGr0
こういう>>269みたいな勘違いマン個多いよな最近

0273陽気な名無しさん2019/09/10(火) 12:29:10.69ID:TCJWc5Ns0
>>268
自分のパンツを選ぶのに“お兄さんならこの中だとどれ履きますか?“なんて気持ち悪いわ

0274陽気な名無しさん2019/09/10(火) 12:58:39.45ID:a/oYRUyb0
どの柄が人気ですかとか、売れてますかって聞けばセーフだね

0275陽気な名無しさん2019/09/10(火) 13:02:41.34ID:PG+FmKSc0
お兄さんの好みの柄を聞くだけならオッケーよね。
でも、フロントの膨らみキツくないですかとかまで聞くと
グレーよね。

0276陽気な名無しさん2019/09/10(火) 13:44:08.53ID:KXMXluzj0
自分のパンツを選ぶのにお兄さんの好みなんてw

0277陽気な名無しさん2019/09/10(火) 13:57:42.46ID:MHgZhggV0
お兄さんの好みの柄の方がおかしいでしょw

0278陽気な名無しさん2019/09/10(火) 20:43:03.26ID:8EK1eZ9g0
エアリズムって、なんであんなに着るのが大変なのよ!
風呂あがりとか少しでも汗ばんでると、背面がくるんくるんに丸まってどうしようもないわ。
悪戦苦闘して着るのに時間かかる。

0279陽気な名無しさん2019/09/10(火) 22:50:06.56ID:hlvtiSzZ0
「立体裁断はどういう目的で作られているんですか?」って聞くのは?

0280陽気な名無しさん2019/09/11(水) 13:32:59.11ID:yqDmWFUu0
「立体裁断って、なぜこんな形をしているんですか?」って聞くのは?

0281陽気な名無しさん2019/09/11(水) 16:33:50.72ID:9rk62y3v0
>>278
背中のほう、無理に下に引っ張ると
裾の縫い目がバリっとほつれる。

0282陽気な名無しさん2019/09/11(水) 20:34:19.04ID:3iOPmmxW0
>>275
「いえいえ、余るくらいで余裕ですよ」なんて答えてくれる店員だったら、
却ってエロいわ。

0283陽気な名無しさん2019/09/12(木) 12:20:57.52ID:yO2K8r0Z0
>>279
収まりを良くするためですよ〜なんてマヂレスされるかしら?

0284陽気な名無しさん2019/09/12(木) 13:07:41.56ID:lN5pi94F0
この秋のGUが最強すぎてヤヴァイわ?
二万くらい使っちゃいそう

0285陽気な名無しさん2019/09/12(木) 21:34:17.62ID:x+EyXm5Z0
>>284
パンツも最強なの?

0286陽気な名無しさん2019/09/12(木) 22:02:18.98ID:zqIV+zXV0
最強とは思わないけど、オフィスカジュアルが靴まで合わせて1万弱以下で揃うから本当ワープア事務釜にはありがたいわ

0287陽気な名無しさん2019/09/13(金) 11:43:11.65ID:Wk0+zIuj0
スーツも売ってたかしら?

0288陽気な名無しさん2019/09/14(土) 12:05:00.82ID:iEVUXZ8E0
GUの中綿スタンドブルゾン3000円のクオリティじゃないわ、あったかいし軽いし凄いわ
オシャレ意識で着丈短くしてあるのがあれだけど

0289陽気な名無しさん2019/09/14(土) 13:33:15.19ID:Hs25HZtt0
今年のGUは使えすぎるものが多すぎ…
UNIQLO U顔負けのシャツとか素晴らしすぎて私潮服

0290陽気な名無しさん2019/09/14(土) 18:19:05.16ID:pYRzeUqi0
ユニクロで買い物してくるわ!
イケメン店員と試着室でエッチできるかしら?

0291陽気な名無しさん2019/09/15(日) 12:02:35.46ID:e6DVyj7h0
>>280
「僕がモデルをやって、デザイナーがそれを元に採寸したんですよ」なんてね

0292陽気な名無しさん2019/09/15(日) 12:21:04.59ID:v4NQiC8V0
紳士同盟

0293陽気な名無しさん2019/09/16(月) 04:11:47.67ID:c4B/9nun0
>>290
ユニクロなんかで服買うよりな
貧乏人はお断りよ。

0294陽気な名無しさん2019/09/16(月) 04:16:09.79ID:+KQnvGc60
お金持ちはどこで服買うのかしら?

0295陽気な名無しさん2019/09/16(月) 14:47:28.46ID:Io70T8880
>>294
シップス、beams、アロウズ

0296陽気な名無しさん2019/09/16(月) 15:08:14.42ID:LN/bqdQe0
冗談でしょ?

0297陽気な名無しさん2019/09/16(月) 17:53:47.61ID:of3T2Dne0
でもねえ。
ユニクロやbeamsはおろか、イッセイミヤケやヨージヤマモトの店員でも、昼間はコンビニの茶色いビニールぶら下げてるのが現実よね。

0298陽気な名無しさん2019/09/16(月) 17:59:05.88ID:feQUB9+S0
昼それは普通だろ?
昼はランチとかそんなぬるいとこで働いてる方がすくねーよ

0299陽気な名無しさん2019/09/16(月) 22:14:57.16ID:q8QatlaK0
あたしいつもはセレショのノームコアな服を好んで着るんだけど、
この前、とあるハイブランドのロゴがデカデカと入った服を着て伊勢丹メンズ行ったら、
そりゃまあ店員たちの態度が違ったわ。
めちゃめちゃ説明してくれたり、カラバリ持ってきてくれたり。

ブランド服着るってこういうことなのね…と感じたわ。
この感じにハマるマンコとかオカマ多そう。

0300陽気な名無しさん2019/09/16(月) 22:18:04.21ID:of3T2Dne0
どっちかというと「ああこいつはカネ出すな」って思われてるだけよね?
新宿でバレンシアガやグッチのロゴを見せびらかしてる男って大陸からの旅行者かホスト崩れのヤカラだものw

0301陽気な名無しさん2019/09/16(月) 22:22:59.79ID:MBrsHC/M0
>>295
学生の頃よく通ったところで、ファッションへの関心はもうほとんどないけどユニクロ着るよりはここらへんでテキトーに買った方がいいか。

な、三店ね。

0302陽気な名無しさん2019/09/17(火) 15:27:49.27ID:DKTjOXae0
マウンティング釜乙

0303陽気な名無しさん2019/09/17(火) 16:00:11.47ID:jIkZYRIv0
293に言ってやんなよ

0304陽気な名無しさん2019/09/17(火) 17:22:43.31ID:seiNWl+n0
ほんとそうね

0305陽気な名無しさん2019/09/17(火) 18:36:31.35ID:9uoCIl/30
>>297
夜霧のハウスマヌカンを思い出すわw

お金もないのに見栄をはる
また昼はシャケ弁当〜♪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています