X



囲碁普及について真面目に考えるスレ40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/03/28(日) 07:39:21.08ID:7Jmia2qM
なぜ日本で囲碁人口が少ないのか、どうすれば簡単にルールを覚えてくれるのか。
囲碁普及の妨げになっている原因と、その解決策について語るスレ。

囲碁のルールについては無限ループすぎるので↓この辺で
囲碁のルールについて語るスレ 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1538028870/

※前スレ
囲碁普及について真面目に考えるスレ39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1615526158/
0690名無し名人
垢版 |
2021/04/07(水) 23:00:23.83ID:Wy0/t+CL
>>688
日本囲碁業界はバ韓国にそっくりだと思うけどね
コリアン同様に虚栄心や選民・序列意識だけは天元突破してるしなw

実際囲碁愛好家はコリアン・しばき隊らパヨクが大勢を占めているしw
0692名無し名人
垢版 |
2021/04/07(水) 23:31:44.69ID:BR2rNLQl
井山と菫ちゃんの盛り上がらなさの責任者たる後藤俊午が将棋見て嫉妬に狂うのもわかるしなかなか治らないのも宜なるかなという感じだな
0693名無し名人
垢版 |
2021/04/07(水) 23:51:21.35ID:5NoEDlta
むべ山風を
嵐といふらむ
0694名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 00:28:02.90ID:5uivfuat
吹くからに 秋の草木の しをるれば
0695名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 10:28:48.87ID:lciiud8c
小さい会議室みたい所で十段戦してるのか
0696名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 10:33:18.89ID:mVx1MMd9
普及板なのに、愚痴ばかりだな〜
0697名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 10:35:11.11ID:97CQyemm
>>690
囲碁=バ韓国扱いするのは結構だが、
失政をしたり私腹をこやしたりしたりした大統領を更迭したり死刑にしたりしてるだけ
バ韓国の方がマシかもしれないぞ?
0698名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 11:15:40.52ID:/u4M5sYF
大河ドラマなんか、囲碁推しか!っていうくらい武将が囲碁してるシーンでてくるのになぁなんて思ったので、妄想してみました。
囲碁棋士を戦国武将とリンクさせるっていうのはどうでしょうか。
棋風や風貌から。
この棋士は戦ってばかりいるから、この武将とか。
あと、試合内容と合戦をリンクさせてみるとか。
地を何万石みたいないたとえるとか。
今、攻め込んでいこうと画策してるとか。
我が家は私以外はみんな歴史好きなので、その話しをしたら、実際合戦は兵力の違いとかもあるからなぁとかいろいろ言われましたが。。
歴史(特に戦国時代)好き多いし、囲碁わかりにくいからゲームみたい に 表現したら少しは観る人増えるかなと。
0699名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 12:36:10.84ID:bfKbstdu
>>696
そら普及に関して最大の予算と最大の人員を持っている日本棋院のやることを個人でどうこうできるもんじゃないからね
0700名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 12:43:28.24ID:uqr+uVnt
>>698
その情景を解説として言語化できる囲碁棋士は存在するの?
0701名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 13:11:52.06ID:bfKbstdu
>>698
論より証拠。やってみたら?
0702名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 15:14:28.07ID:I7dmR8FY
「王座戦」東海東京証券株式会社の特別協賛が決定

タイトル戦である「王座戦」(主催=日本経済新聞社・日本将棋連盟)に、東海東京証券株式会社(名古屋市)が第69期から特別協賛することになりました。「王座戦」は、1952年の創設で、例年9月〜10月にかけて、王座と挑戦者決定トーナメントを勝ち抜いた挑戦者が五番勝負を行います。東海東京証券株式会社の特別協賛を得て、「王座戦」をより一層ご注目いただけますように努めてまいります。
0703名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 15:19:54.36ID:IKZCO4wd
後藤は宣伝不足すぎるだろ
Twitterやってる棋士は宣伝くらいしろよ
0704名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 15:24:30.14ID:PfvSzr2U
東海東京証券って初めて聞いた
0705名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 15:46:19.25ID:P9FiQjFQ
>>702
新聞社以外のスポンサーがどんどん増えてるな
0706名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 16:01:17.30ID:Wlqi4rAi
一部業界関係者が菫フィーバーが起きた!NHKがそう言ってた!とか言ってるけどまあ確かに囲碁界としては井山七冠獲得時よりも持続してるし反響も大きいんだがかたやタイトル戦協賛かたや焼肉のたれ新発売って格差デカすぎやろ
0707名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 16:07:23.20ID:ZZIQIUrU
>>702
佐藤康光会長が有能過ぎ。他の会長だったらここまでスポンサーを獲得出来なかったはず
0708名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 16:12:30.57ID:IRfZi+yx
囲碁には「格」「一騎当千」「高貴」がある
何の問題無し
0709名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 16:16:49.10ID:BcKc36Rb
>>697
バ韓国の政治体制を評価するとはさすがコリアンゲー囲碁の愛好家だなw
この様にキムチ臭い囲碁が純日本人から忌避されるのは当然だなw
だから超絶不人気大赤字でスポンサーもつかない訳だw
0710名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 16:55:25.85ID:5FGDUK3e
「第79期名人戦七番勝負第2局」を応援します

2021年4月8日
株式会社QTnet

株式会社QTnetは、4月27日(火)、28日(水)に麻生大浦荘にて開催される「第79期名人戦七番勝負第2局」を応援します。

第79期名人戦七番勝負第2局開催に伴い、4月28日にのがみプレジデントホテルにて「大盤解説会」、翌29日(木・祝)に飯塚市役所多目的ホールにて「こども将棋教室」が開催されます。
参加には事前予約が必要となりますので、飯塚市役所のホームページにアクセスしていただき、申込方法をご確認ください。

https://www.qtnet.co.jp/info/?page_name=313201508:3/iunm
0711名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 16:58:40.68ID:WVcLiCeI
>>707
有能には違いないだろうけどこんだけメディアが食いついて雑誌が馬鹿売れして動画がはちゃめちゃ見られてりゃそらスポンサーもやってくると思うがね。囲碁界も数字にもっとこだわらないと。動画再生回数がもっと上がるように内容を充実させるとかすればいいのにそもそも数字にこだわってなさすぎてね
0712名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 17:13:30.24ID:7W/SVpCV
>>702
将棋側の方か
一瞬どっちだとあせった
0713名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 18:01:53.41ID:97CQyemm
>>797
落ちつけ、>>697では単に囲碁はクソにすら及ばないって言ってるだけだ。
0714名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 18:05:04.45ID:M9fIZEIk
囲碁格万歳‼囲碁格万歳‼�ヘ碁格万歳‼�ヘ碁格万歳‼�ヘ碁格万歳‼�ヘ碁格万歳‼
0716名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 18:25:16.93ID:+PErg0xS
むべ格じいを嵐といふらん
0717名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 19:26:20.46ID:Q1m+hw28
>>708
この時間までに負けたのかw雑魚いな相変わらず
0719名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 19:43:20.18ID:ctnQObPM
>>706
菫フィーバーなんて言ってるけどグッズが売り切れ続出で何度も再販したとか、碁ワールドで表紙にして売上が上がったとか対局の動画中継の再生数がタイトル戦を上回ったとか具体的な話が全然出てこないからねえ。焼肉のたれの話がきただけでも奇跡でしょ。
0720名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 19:50:23.45ID:Nh+afTIh
囲碁に新たな協賛がつくとしたらどんなところだろう?
同じ額出すなら将棋の方が5倍から10倍は宣伝効果ありそうだしなあ。
0721名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 20:16:54.76ID:tTfwXA9T
>>719
既に井山スレを超えてるし十分フィーバーと言って良いだろう
0722名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 20:48:45.85ID:97CQyemm
> >721
相撲の力士の個別スレで一番伸びてるのが照ノ富士の勢い41であることを鑑みると菫スレの勢い50ってなかなかなんだよな。

将棋に並ぼうとしたり、喧嘩売ろうとさえしなければまだキリ戦えるレベルだよ。
0723名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 20:57:54.31ID:xUwi90mF
焼き肉のタレときたらキムチとかじゃないのか
0724名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 21:31:52.02ID:+Los9V59
一騎当千と言ってもジャイアンリサイタルではなあ。
0726名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 22:25:48.16ID:zuodihdo
>>721
井山スレには変態も同じこと延々書き込む嵐もおらんからな
0728名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 22:40:40.49ID:DxFti0g2
将棋の名人戦中継が現在視聴数145万で大盛り上がり
藤井君が不在でもこんなに伸びるとはな
0729名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 22:41:19.67ID:xUwi90mF
将棋名人戦見てると一発逆転があって派手で盛り上がりやすいのかもね。コメントでワーワー盛り上がってて羨ましい
0730名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 22:42:57.87ID:ZgIEDpQN
>>727
いやいや、囲碁のスポンサーを継続するために資金を捻出したんやろ
0731名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 22:51:18.24ID:C0L3NEor
>>727
やったー210億囲碁にくるう\(^o^)/

って喜んでたら もう将棋名人戦は藤井くん目当てで2年後の会場エントリーが届いてた/(^o^)\
0732名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 22:58:11.22ID:hw9dzGFN
スレの伸びなんてキチガイがいるかどうかの目安にしかならんだろ普通に
0733名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 23:07:27.33ID:ZgIEDpQN
>>732
スレの伸びは普通に話題度だろ
囲碁をやると性格が捻くれるのかね
0734名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 23:14:54.76ID:zuodihdo
>>729
将棋には囲碁でいうと中押勝ちしかないんだから囲碁の中盤が同じようにスリリングで一発逆転がある
0735名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 23:17:32.33ID:zuodihdo
つまり盛り上がらんのはそもそもワーワー言う人数が少ないか解説で盛り上がるポイントがないかといった理由
0736名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 23:32:28.08ID:hw9dzGFN
橋本引退スレみたいなのがお望みか
0737名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 23:41:22.36ID:9hEhmsm/
>>727
不動産売り始めるのは結構ヤバいなあ
0738名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 23:50:11.23ID:xUwi90mF
人がいないと放送していること自体がいたたまれなくなる
0739名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 23:55:29.54ID:BcKc36Rb
ボードゲームは古来から男向けの遊戯
男は女と違って政治に関心が強く嫌韓率が凄まじく高いからキムチ臭い囲碁が相手にされないのも当然と言える
0740名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 00:15:13.61ID:Vd5lBZpL
囲碁棋士でTwitterやってる人全員のフォロワーの合計数<<加藤一二三のTwitterのフォロワー数

これが現実
0741名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 00:36:54.61ID:CM2snh4Q
将棋の名人戦のインタビューがコロナ対策で1社しかできないので
毎日新聞と朝日新聞がどちらが第1局でインタビューするかを振り駒で決めたそうな
ちょっと面白いなと思った
0742名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 00:56:55.51ID:sDvPUWZU
菫スレの数を誇ってるけどここにも来てる数人の変態ロリコンジジイと荒らしが暴れてスレを無駄に消費してるだけでまともなファンがいないから中身はスッカスカだぞ。
0743名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 01:02:48.53ID:AnZ1QL56
>>731
変態毎日はあと10億赤字が嵩むと債務超過だと言われているんだよねw
日本囲碁業界もそう遠くないうちに同じ道を辿りそうw
0744名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 05:23:17.38ID:pNjvXu1k
囲碁は貴族社会で栄えたもの。
つまり、貧しくなる日本では食うことに直接つながらない文化が衰退するのは当然のこと。
0745名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 06:37:43.72ID:b7dWx05M
>>742
菫ちゃんのスレより情報が充実してるサイトは無いよ
0746名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 07:38:26.65ID:/rhz6oES
これみて将棋民の方が自分たちの現状について冷静だな、と思った。
他のボードゲームに比べたら囲碁将棋はまだ優勢だけどゲーム全部の中でといわれたら
もうネトゲやコンシューマーゲーやスマホゲーに太刀打ちできなくなりつつある。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1616557121/242
0747名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 07:39:58.48ID:sJfEnNXS
>>744
こうやって日本棋院の無能ぶりを認めたくない人がちょいちょい現れて分析した気になってるんだよな。あんな動画あんな雑誌あんなTwitterあんなHPあんな棋士のトーク力企画力だから衰退した。井山が七冠になっても盛り上げられなかった。それだけのこと
0748名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 08:21:41.14ID:9mA1wUIy
>>747
囲碁は孤高の存在として格を高めていけば良い

むしろそれ以外に生き残る道はない
0749名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 08:25:27.25ID:ABmYKMZF
か、…格…
0750名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 08:27:08.54ID:3E9zmiim
末期で改革拒否して内輪揉めで足の引っ張り合いで自滅していくのは貴族的ともいえる
0752名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 10:50:46.52ID:scYxIv0L
囲碁ソフトと対局してたんだがさ ボロ負けになったのでパス押したら
ソフトもパスしてきて結果の判定がこちらの勝ちと言って来たんだがなんだこれ
完全に判定を間違ってる
その時点の形勢を分かってないのにあんな強いのか
0753名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 10:53:29.01ID:scYxIv0L
囲碁ソフトは意味不明過ぎる
あれこれ試して何が強さの原因なのか探ってるがなんともかんとも
0754名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 11:00:39.87ID:pNjvXu1k
>>747

例えばある会社の業績についてマクロ経済の原因とミクロ経済の原因両面があるのがわからないのか?
お前いつも馬鹿だよな
馬鹿な奴。
馬鹿はひっこんでた方がいいぞ。
あ、オレは難関資格ホルダ−ね。
わかったらおとなしくしてろよ無能くんWWW
0756名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 11:33:12.58ID:scYxIv0L
ソフトがどういう思考で打ってるのか玄人筋の見解話せよ
スレ違いだが格格言ってるよりはよっぽどマシな話だ
0757名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 11:44:24.73ID:9mA1wUIy
>>756
ソフトなんて使ってたら格が下がるわ
囲碁は碁会所で対面でやるものよ
0758名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 11:46:53.96ID:CM2snh4Q
さすがにこれは羨ましい
囲碁は将棋よりも女性向けだし女性の活躍も多いんだから
そこら辺をアピールしていけばもっと女性ファンを獲得できるはず

https://i.imgur.com/flKXbTt.jpg
0760名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 11:54:27.10ID:PrL7fRa3
このご時世に女流とか菫ちゃん売り出すマーケティングセンスはヤバいと思う
80年代で頭止まってる
0761名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 11:59:04.77ID:scYxIv0L
>>757
囲碁ソフトで練習・研究もしてないのかよ
本当にお前何の長所もねーな
0763名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 12:10:21.71ID:Rj2GI6WB
囲碁は老人多いのにハゲはほとんどいない。不思議
0764名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 12:29:46.71ID:QEvSQZ89
いや、女性ファン増やしたいなら幼い女の子じゃなくて見目がいい若い男を売り出すべき
イケメンとは言わないまでも清潔感があってしっかりと実力のある中学〜高校生くらいの男の子
0765名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 12:35:56.36ID:scYxIv0L
将棋名人戦に若い女性多数の件なら
さいたろうという澄ましてたらモデルみたいな容姿で話すと腰の低い好青年が挑戦してるからだしな
0766名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 12:46:03.66ID:sJfEnNXS
>>754
難関資格持ってるのに平日は暇で日本棋院を馬鹿にされたくない人かwもしかして懲戒処分何回も食らってないか君?
0767名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 12:46:24.71ID:9mA1wUIy
>>763
格が高まると身なりにも気を使うからな
ズラやろな
0768名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 13:38:36.03ID:LVM+1h/f
>>760
確かに、
80年代とは言わないが女で売るのは2000年代までや
0769名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 13:40:24.22ID:LVM+1h/f
>>740
囲碁棋士が総出でもおじいちゃん一人に勝てないのかww
0770名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 13:49:06.22ID:rVN++XNd
これだけ人気がない囲碁界に、大金払ってくれてるスポンサーは神様やな
0771名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 13:50:25.05ID:J/VOW/3+
囲碁界も頑張らないと!

客席に女性が8割 ヒーロー誕生で将棋イベント「大盤解説会」の客層が激変 数年前とは別世界
https://times.abema.tv/news-article/8653518

 大盤解説会の状況を変えたのは、紛れもなく藤井聡太王位・棋聖(18)の活躍は外せない。(中略)これと同時に、藤井王位・棋聖が対戦する棋士たちにもスポットが当たるようになり、一般社会での認知度も高まった。また、新型コロナウイルスの影響もあり、なかなか解説会をはじめとするリアルイベントが行えなかった間、TwitterやYouTubeといったツールで発信を続け、ファン拡大に努めてきた効果が今になって目に見えた、とも言える。
0772名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 13:52:49.34ID:J/VOW/3+
気遣い大事

「さすが!」「わかってる」日本将棋連盟会長・佐藤康光九段、対局前に「初手LOOK」で2粒パクリ 今期から不二家が主催
https://times.abema.tv/news-article/8653535

 棋士は考えることで大量のカロリーを消費することから、チョコレートなど甘い食べ物を対局中に摂取するケースも多い。また会長としても、放送対局で注目が集まるところで自分が食べることが、スポンサーメリットにもつながるという配慮もあっただろう。2粒しっかり味わった後で、戦いに向かった様子に直後からファンが反応。「ご配慮流石です」「初手LOOK」「わかってる!」といったコメントが相次いだ。
0773名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 13:58:24.52ID:LVM+1h/f
夜にはAbematvで藤井の試合があるぞ!
0774名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 14:07:04.77ID:rVN++XNd
>>772
スポンサーに配慮する会長はさすが、というより当たり前の事なんだよな
囲碁界はスポンサーにどんな配慮をしてるんだ?
0775名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 14:27:35.92ID:0R9gZL5H
「貴社の会社では・・・」
「今日はひどいミーティングだった。理事辞めるかも」
 その後その理事がスポンサーの30年続けると言ってた棋戦が消滅
0776名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 14:36:34.42ID:sJfEnNXS
>>775
あったなあそんなこと。フマキラーと合わせて棋士のやらかしで撤退が決まるとか不名誉極まりない
0777名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 14:46:16.10ID:OSYcmTkg
我らが理事長変わってからいろいろ起こりすぎやろ
0778名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 15:25:38.02ID:+2cQo97K
>>776
棋士のやらかしか
たしかに覚がやらかしているな

>週刊新潮8/1号によると、記者がフマキラー社に降板理由を確認をしたところ、
>「私どものあずかり知らないところで、棋院と依田さんとの間でトラブルがあったと聞いています。
>対局中止など運営上、看過できない問題もあり、大会の継続が不可能だと判断した結果です」
0780名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 16:12:25.65ID:J/VOW/3+
囲碁と将棋はやっぱり似た業態の(新聞の掲載欄の)お隣の業界なんだなって思う
比較するよりも、共存共栄だよ〜

羽生、井山氏に国民栄誉賞 将棋、囲碁界で初 https://youtu.be/1G8Wuqbems0

【ライブ】将棋・羽生善治竜王、囲碁・井山裕太七冠 国民栄誉賞受賞 記者会見 https://youtu.be/NgWr9oXB1EU

趙治勲名誉名人VS渡辺明名人、なんと囲碁と将棋の同時対局!感想戦までノーカット=高津祐典撮影 https://youtu.be/ZEP9WJeLgF8

【アーカイブ】芝野虎丸×豊島将之対談、似てる?「よく言われます」 https://youtu.be/RFiwHXQ-ynk

趙治勲名誉名人、将棋倶楽部24で猛特訓「あぁ11級になっちゃった」〜渡辺明名人と囲碁将棋の2面同時対局、再戦へ猛特訓〜=高津祐典撮影 https://youtu.be/cPtvwZoVOBA

渡辺明名人、義理の親戚から囲碁レッスン〜趙治勲名誉名人と囲碁将棋対局&対談「私にとって慶び」=高津祐典撮影 https://youtu.be/1OsyN4C0suI

渡辺明名人VS趙治勲名誉名人、なんと囲碁将棋2面同時対局!意気込みは?リハーサル生中継=高津祐典撮影 https://youtu.be/uxB2KC_arUA

囲碁将棋を「名人」同士が互いにレクチャー〜渡辺明名人VS趙治勲名誉名人、囲碁将棋対局〜【リハーサル・ライブ録画】=高津祐典撮影 https://youtu.be/Ffsoy5lXb1s

渡辺明名人&井山裕太名人が記者にエール「将棋界を代表して」「内容で負けないように」〜将棋と囲碁の担当記者、ガチンコ対談イベント《告知》〜=高津祐典撮影 https://youtu.be/ICXYIPlfT4w

将棋に負けてる?あのレジェンド棋士が囲碁記者を応援「無の境地で」〜イベント告知〜 https://youtu.be/IVlaqUzY3UQ

囲碁記者とガチンコ対決へ、将棋担当の村瀬記者にあの棋士が応援〜イベント告知〜 https://youtu.be/g3MIHLLUDg0

逆転した関三段、最後の出場だった池永四段に新人王表彰=村上耕司撮影 https://youtu.be/9WIIK9gd4Yk

藤井聡太ブームの将棋界、一方、囲碁界は… 両担当記者がガチンコ対決【2020年12月18日収録】 https://youtu.be/yletS0NtaHk

【完全版】「趣味は…?」藤井聡太二冠と芝野虎丸二冠、初々しさ満点の対談=高津祐典撮影 https://youtu.be/cqfekDKoA-s

AIで序盤が激変? 囲碁と将棋の名人対談 https://youtu.be/kiHl3W-wnzo

【完全版】渡辺明×井山裕太、名人が疑問ぶつけ合う「AIはいつから?」「なぜ碁は右上から?」(対談は2020年末に実施) https://youtu.be/RmzXMNhMj-s

渡辺明名人と井山裕太本因坊が対談 AI登場、若手活躍どう見る https://youtu.be/Pgw4FVozZVU
0781名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 16:17:32.81ID:+2cQo97K
>>780
リンクペタペタマンうざいからやめて
0782名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 16:25:03.17ID:ABmYKMZF
クロカカは惜しい事した
0783名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 16:48:27.74ID:scYxIv0L
はっきりした所まで打たずに終局した時の点数をソフトが間違えることが結構あるとは聞くが
ゲームをわかりやすくするためにソフトに常時その時点で考えられる目数を
上に何対何と表示させるようなことはできない状態でAIさんは打ってるんかね
0784名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 16:49:29.82ID:xkFO41rG
>>778
コレその後どうなってんの。穏便に終わらせないとワイドショー大喜びのクソ案件なんだけど
0785名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 16:56:49.31ID:FksfkCh6
>>746
まあ普通どんな業界でもファンに不満はそりゃあるもんだがなぜか囲碁のスレには日本棋院を批判するな棋士を批判するな将棋と比べるなムキーという業界人もどきが出没する
そんないい仕事してるわけでもないし実際普及なんて全然進んでないというのに批判してはいかんらしい
0786名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 17:07:43.27ID:scYxIv0L
序中盤で打ち込んで来た石が生きられる形になったなと思ってたら
あっさり捨てて別の所に打ったりするのはあれは手を抜いてるのか?

ソフトは常に僅差にした勝ちを目指してるから
そういう緩め方をしながら確実に僅差勝ちに持っていくのかと思いきや
こないだは流石にこれは種石で捨てては駄目だろという石捨てて来て
そのままこちらの勝ちになった
確実に勝つ確率を上げる意味で捨ててるとも言えないよな

なんであんな意味不明になるんだ
0788名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 17:14:27.20ID:scYxIv0L
将棋ソフトなら常に最善を目指してくるから
変な手がきとき何がどう良いと考えてるのかを検討するので済むが
囲碁ソフトは緩めてるのか最善と考えてるのかをまず考えないとならない
使いづらくて仕方ない

あるいは良いも悪いも関心なく何か別の尺度から打ってんのかね
0789名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 17:17:35.15ID:Ruhd3tOf
>>771
斎藤八段は元々女性ファンが多い
渡辺名人は漫画家の奥さんがテレビに出て
作品が爆発的に売れてから女性ファン激増
結果的に女性ファンが多い棋士同士の対局になったのが将棋の名人戦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています