X



フマキラー杯マスターズカップ終了!依田発言が原因
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/07/20(土) 21:03:51.01ID:p2emepCA
毎日新聞・囲碁
@mainichi_igo
表彰式後、小林覚理事長が今回を最後にマスターズカップ終了を報告しました。
「参加している棋士がツイッター上で非常な悪質なものを何度も出すことになり、フマキラーさんが棋戦を降りることになりました。
その棋士の責任は大きいですが、日本棋院としてもおわびしなければならない」と悲しげでした。
https://t.co/MJdvCtOsL4

囲碁の元名人、執行部批判 スポンサーの意向で大会終了
https://www.asahi.com/articles/ASM7N5RC5M7NUCVL00B.html

 依田九段は6月、理事会人事について執行部を繰り返し批判。不特定多数が読むツイッターで「誤った内容で品位を欠く表現」と関係者が受け止めるものだったという。
同29日の準決勝で不戦敗となっていた。
 棋戦中止について、依田九段は「棋士はファンに夢を与える存在。ツイッターで執行部と争うやり方は間違っていた。
それにスポンサーが不快感を覚えて棋戦中止となったのは確かな話。
今後はファンに精いっぱいの碁を見せて恩返ししなきゃいけないと思っている」と話した。(大出公二) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0011名無し名人
垢版 |
2019/07/20(土) 21:36:58.86ID:OfG9Tn3l
依田が失言は容易に想像できるんだけど覚は何か下手打ったん
0012名無し名人
垢版 |
2019/07/20(土) 21:40:43.18ID:YOTy0Ajo
>ヘイトスピーチのよう
棋院内部のただの内輪揉めに見えたけど
0013名無し名人
垢版 |
2019/07/20(土) 22:02:45.74ID:NAIGPl4H
問題が起こると、いつも依田がいる
0014名無し名人
垢版 |
2019/07/20(土) 22:04:34.32ID:oeuutFFB
痛いとこつかれたからヘイト呼ばわりで追放か
調べたらやましいとこ一杯ありそうな組織だのう
0015名無し名人
垢版 |
2019/07/20(土) 22:09:15.56ID:FM/hSXQs
ヘイトスピーチについて何となくしか知らない人間の受け止め方だから
この関係者というのは法理に明るい「軍師」殿ではなく棋院執行部の誰かだよねw
0016名無し名人
垢版 |
2019/07/20(土) 22:46:20.87ID:DMMjmoSK
ツイッターが原因というのは本当だろうか?
フマキラーが不審感を持ってもおかしくないとは
思うが、直接の原因は準決勝欠場なんじゃないの?
それとも欠場自体がフマキラーの指示なのか?
0017名無し名人
垢版 |
2019/07/20(土) 23:00:17.93ID:eentyaXI
>>16
フマキラー側が依田を不戦敗にしろというのは考えにくい
0018名無し名人
垢版 |
2019/07/20(土) 23:16:04.19ID:oaeYPysE
棋士が鬱になって変なことTwitterでつぶやいたら棋戦全部なくなるね
0019名無し名人
垢版 |
2019/07/20(土) 23:22:54.60ID:vEz7reeR
不戦敗の理由は明らかになったの?
0020名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 00:42:08.47ID:LPBNnTI3
事情知らん人が見たら
依田が主催批判して揉めたと思うだろうな

ツイッターの件は棋院運営のゴタゴタ
その延長で
マスターズの対局が中止

1.対局放棄 2.出場停止処分 3.体調不良
依田がおとなしい所から1っぽいが
真相は知らん
0021名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 00:55:08.47ID:tJH/01oE
依田の対局拒否だろうな
それを棋院が体調不良とかで中途半端にかばったものだから
フマキラーも不戦敗を第一の理由にできなくてツイッターが(ryという意味不明な理由で
スポンサーを降りることになった
0022名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 01:08:30.35ID:AAm71AYu
依田はとんでもなく頭があれやからな
コンロの消し方がわからなくて嫁が帰ってくるまで点けっぱなしにしてたとか
大きな赤ちゃんってほんとその通りだわ
いや赤ちゃんの方が余程しっかりしてるか
頭脳は園児レベルやろな
0023名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 01:38:01.46ID:X+3MA+Hu
フマキラーは前々からやめたかったのを良い口実ができたからやめただけじゃないの?
こんなんで怒ってやめるってないでしょ
0024名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 01:47:21.90ID:QAF7OVnH
>>23
オッサンの大会、あんまり盛り上がらないからな
0025名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 02:34:59.15ID:L4Nyyaek
まあいい口実が出来たくらいではあるだろうな
とはいえ依田やっちまったな感が強い
0026名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 02:47:13.11ID:kj84+OrZ
依田が対局拒否したんなら棋院自体は悪くないんだから
トップの小林が頭を下げ続ければ撤退までには至らないはずなんだけどな
棋院内政治に棋戦が使われたことへキレたという可能性も捨てきれない
0027名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 03:09:20.90ID:fRDjN9VE
依田のツイートの内容は、マスターズカップには何の関係もないのでは?
0028名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 03:11:07.50ID:L4Nyyaek
>>26
だとしたら依田だけに矛先が向くような発表の仕方はしないだろうし
やっぱ元々やめたかった所に依田騒動はわたりに船だったって気がするなぁ
0029名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 05:52:59.26ID:z88ecni0
依田がなぜああいうツイート発言をせざるを得なかったかその反省と対処がなければ無意味
0030名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 08:22:10.71ID:s5fxbP17
>>23
自分もそう思った
あんなツイートぐらいで降りるのは?だ
0031名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 09:46:19.10ID:+1sY8J8O
もう終わりでもいいんじゃない
出場者が毎年同じような顔ぶれでつまらない
0032名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 10:34:51.79ID:06q1GaCU
>>28
発表っても覚が言ってるだけじゃないの
0033名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 10:45:36.42ID:/QwdmlnW
井山が獲れなかった棋戦になるのか
0034名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 10:51:52.46ID:4Kdhqzkc
名誉フマキラーが誕生しなかったのが残念
0035名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 12:36:06.57ID:E/MECxZm
決勝終わってすぐさま来期の開催無しを発表とは囲碁らしからぬスピード感だな
0036名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 12:42:35.91ID:fBeXPzr4
フマキラー的には渡りに船って感じだったんだろうなあ
アホなことしなけりゃもっと金むしり取れただろうに
0037名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 13:54:05.54ID:UE3sPCmq
依田がどうとかは口実
本音はコストカットしたかっただけ
0038名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 14:00:39.27ID:Fekg7Ly9
撤退の好機なのは間違いないだろうな
もともと新聞とちがってスポンサーになって商品が売れるとは違う話だからな
新聞棋戦以上に扱いが難しい相手なのに理事長からしてぞんざいな態度だもん
0039名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 14:05:33.79ID:d23NiSo0
>>36
ラッキー!だよなフマキラーは
囲碁スポンサーしても得にならんし
0040名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 14:14:47.46ID:Ltb0V4d1
フマキラー側からの正式な発表を見たいですね
覚のねじ曲がった発表ではなく
0041名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 14:17:35.93ID:OiuIliaK
まあ、結果的に良かったんじゃないの?
フマキラーみたいな微妙なスポンサーは
必要なないわ。
一流企業でマスターズカップをやりたいところは
いくらでもあるだろ。
多分、今ごろ棋院にはいくつも話しが
舞い込んでるよ。
0042名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 14:46:28.74ID:6hmkyVSu
おめでたいヤツがわいてきたなw
0043名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 15:00:30.73ID:513ZcIdw
フマキラー(笑)なんて庶民向け三下企業は由緒正しい高貴な囲碁には不要だわ
早く新しいスポンサー発表して存在消せよ フマキラーなんてついてたのバレるの恥ずかしいだろ
0044名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 15:04:49.92ID:5E9b3wDk
なんという世間知らず。
マスターズカップのスポンサーになりたい企業がいくらでもあると本気で信じてるの?

釣りなのかもだが釣りにしてもひどい。
0045名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 15:08:28.56ID:Fz4ZnYpH
アース製薬杯マスターズカップ
0046名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 15:12:45.35ID:/8VEN1AH
これからますます高齢化が進む
医療・介護・福祉業界からスポンサーを探すべき
0047名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 15:22:14.96ID:k0oT1zmd
>>41
微妙な釣りだな
まあ1匹目に釣られてやったわw
0048名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 15:37:49.67ID:x3OcXCS1
>>2
依田の対局を原因にすると自分に火の粉が飛んでくるからな
フマキラーがツイッターのごたごたで棋戦を辞めてしまう程度の企業だと言い放ったのは凄い
0049名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 15:40:33.53ID:a665Rq13
検索すれば出てくるが

身内が理事から外されたことに怒った依田が
シアトル囲碁センターの売却問題とか
外部にはどうでもいいような内部争いをツイッターに書きまくった(今年6月上旬)

そこで終わればいいものをマスターズの対局を欠場(6月29日)
「詳細は後日説明する」(読売報道)
未だ棋院の説明なし
0050名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 15:56:50.02ID:PHULMlNT
>>4
アイツは勝手に怒って勝手に鎮火した、ツイートも消えた

>>2
酷いも何も発表されてる事が真実そのものだから仕方ない
嘘付いて誤魔化すとか無理
0051名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 16:02:00.41ID:z88ecni0
   ↑
「酷いも何も発表されてる事が真実そのものだから」
・・・って、何でわかるの?

理事長側のシンパかな
0052名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 16:10:57.67ID:mJJ76UrC
ちょくちょく関係者モドキいるよね
依田側がいないからまあそういうことでしょ
0053名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 16:11:06.66ID:PHULMlNT
>>51
は?
フマキラー杯での発言だぞ?
フマキラーさんが居る前で理事長が嘘付くの?何の為に?

お前が依田シンパなのはわかるが、さすがにバカすぎないか?
0054名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 16:18:17.18ID:z88ecni0
 ↑
世間知らず乙

たとえば吉本のテレビ局株主問題に関しての吉本の回答信じられるの?

Q  株主のテレビ局に圧力かけてますよね?
吉本 全くしてません。

してるとは口裂けても言えないわな
0056名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 16:26:26.47ID:gQRKK9LB
フマキラーの商品は個人的に好きだった。
ハエ、蚊用でゴキちゃんまでやっつけられる。
顆粒除草剤はササまで対応して遠方の墓地管理に使ってた。
ただ買いに行っても他社に押されてか、おいてることが少なくなって仕方なくほかの買った。
CMに問題が出たアイドルグループTを起用してたのもきのどくだったな。
0057名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 16:28:28.09ID:z88ecni0
>>53

それを象徴することがあるよ。

 ↓
そこで終わればいいものをマスターズの対局を欠場(6月29日)
「詳細は後日説明する」(読売報道)
未だ棋院の説明なし

 ↑
もう一か月近くになるのになんで後日説明ないんですか、53さん?
0058名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 16:28:37.96ID:PHULMlNT
>>54
お前の相手はもう無理、バカは嫌いなんだよ
0059名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 16:32:25.33ID:z88ecni0
   ↑
火消しないと自分の立場が悪くなる方かな
0061名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 16:45:00.28ID:a665Rq13
対局拒否なんて引退レベルの暴挙だし
ツイッター騒動を原因にしたんでしょ
0062名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 16:52:12.22ID:tJH/01oE
1.依田が対局拒否
2.依田を半年間対局停止などの処分にしたくない棋院が体調不良でごまかす
3.ふんだりけったりのフマキラーさん激怒

どう考えても一番気の毒なのはフマキラーさんで一番悪いのは依田
0063名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 16:53:46.58ID:x3OcXCS1
>>54
普通は言わないよな
それを言わなければならなかったという事は
棋院の引き締めでも目論んでるのかね
0064名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 17:01:28.49ID:E/MECxZm
囲碁も将棋もこの規模の棋戦は新設も終了もごくごく普通にある世界だし
特にアナウンス無いまましれっと終了棋戦のコーナーに移ってたとか、
「発展的解消」とか言って終わってそれっきりとかでも良いだろうにわざわざこんな発表する利が見いだせない
特にフマキラー側、「どんな露出でもあるだけマシだ」とかいう自爆的youtuber思考だったりするんか
0065名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 17:01:33.77ID:a665Rq13
依田の不戦敗だけじゃないし
スポンサーもアホらしくなるわ

668 名無し名人 2019/06/29(土) 15:29:55.11 ID:9KFtiPsm
マスターズカップの小松
一回戦 覚 不戦勝
二回戦 大竹 20手でシチョウを間違えて勝ち
三回戦 依田 不戦勝
決勝進出
なにこれwwwww
0066名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 17:07:15.17ID:6JWxTLM7
昨日、マキラーの人は来てたの?
来てたとしてどんなレベル?
0068名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 17:19:05.40ID:bByxqObW
覚が姉を犯人扱いされて発狂したん?
0069名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 17:19:09.55ID:gQRKK9LB
今年は冷夏で売り上げも落ちるだろうから、いい潮時と思ったのかな
七冠、すみれちゃんブームもも一つだし 昨年もなんとかメンバーの不祥事があったし残念
0070名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 17:19:55.45ID:6JWxTLM7
へー、マキラーはホントに自爆的ナンチャラ趣味なのかもね
0071名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 17:20:26.01ID:0y0wHr4G
小林の不戦敗がフマキラーの撤退に怒ってのことだとしても驚かんよ
0072名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 17:23:45.28ID:0K9aDul5
この話の出所が覚先生からだからどうとでも言えるわな
0073名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 17:31:14.46ID:MqTExwzD
依田と覚は
互いに評価しあってたのに
悲しい
0074名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 17:41:43.46ID:55mSjdgR
>>64
2019年になって
女流名人消えて、グロービス杯消えて、マスターズカップ消えるって…立て続けに消えすぎ。
0075名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 17:42:43.17ID:Ltb0V4d1
一組織の人間が不始末したら普通はトップの人間こそ謝罪するもんだけどな
フマキラーに説明する際もそんな態度だったらそれじゃ見限られて当然だわ
0076名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 17:45:25.92ID:0K9aDul5
>>75
ほんこれ
覚先生がフマキラー側に頭下げまくっていたら対応は変わっていたかもな
0077名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 17:50:05.62ID:OiuIliaK
善悪はともかく、依田は大きな仕事をしたな。
記念に依田の詰碁の本を買ってきたわ。
今年こそ級位者脱出するぞ!!
https://i.imgur.com/4Vkn5IQ.jpg
0078名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 17:58:01.76ID:tJH/01oE
>>75
最初に口に出るのが依田に責任を押し付ける>>1の発言だからな
囲碁を趣味にしてるのが恥ずかしいレベルだわ
将棋の谷川もそうだったがトップに立つべき人間じゃない
0079名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 19:53:02.20ID:Oww8GDns
小林‐柳 事件で小林は引退を申し出るも日本棋院は謹慎処分。
依田は小林を「便所掃除とか」と発言。
国際的凋落で確執が顕在化するようでは先は暗い。
0080名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 20:15:31.19ID:q9DhTF9r
>>55
これそういう意味だったのか
接触してきたということか
0082名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 21:53:54.93ID:6WehsLK9
組織がダメだと中の人も腐ってくるんかなぁ

小林先生好きだったのに…
0083名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 00:34:23.82ID:al7KdV67
和をもって調整するタイプかと思ってたのに案外独裁タイプなんだね
軽く毒を吐くのが面白さではあったが立場をも少し考えないと
0084名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 03:21:20.58ID:VdDULqF5
小林は本来と違う好イメージで捉えられていて幸せだなあ。
柳時薫事件考えれば、組織のせいで腐ったわけでもないし、和をもって調整するタイプでもないことは明らかだろ。
腐った組織が毒をもって立て直しを図ろうとしたが、かえってもっとひどい毒が身体中に蔓延しただけでしかない。
0085名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 03:45:30.28ID:ePFoo1vB
>>67
トロフィーの授与の画面が元はあったの?
0086名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 07:38:43.91ID:lGmYnfcE
覚は見た目も声も棋風もおっとりしてるから、性格もだと思ってたんだが
あの事件までは
本当のところはどうなんだろうな
0087名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 08:06:44.67ID:uz1l/gJW
今回の出来事よりも優先して報道されてる下記の件

三間飛車は「さんげん」か「さんけん」か?

・・・将棋ネタは強いねぇwww
0088名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 08:09:46.06ID:VBUhpizZ
>>74
消えたのも痛いがあんな発言して新規参入が望めなくなったのも痛いな。そこまで考えて発言したのだろうか。あんなこと公の場でいう必要もなかったし裏で穏便に済ませる方がずっと良かったんじゃないんかね
0089名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 08:20:09.22ID:VdDULqF5
>>88
覚はどうしても発表する必要があったんでしょ
自分がサボったことも理由の一つと言われるのが避けたいがため、どうしても依田のTwitterを理由としてあげておきたかったんでしょ
ただ、自分の不戦敗に触れてないのは、それも問題にされてたから黙ってるだけでしょう。
0090名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 08:29:31.40ID:OMivNmGP
いっけん
にけん
さんげん

ケイマ
コゲイマ
オオゲイマ
ダイダイゲイマ
0091名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 10:19:37.81ID:Vsc5a6cd
理事長はやはり財界人にやってもらわないとだめだねえ
0092名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 10:27:14.22ID:VdDULqF5
財界人がやることにどれだけの意義があるかはわからないが、今回の件は、覚と大淵がクズすぎるだけでしょ
0094名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 11:03:01.89ID:uz1l/gJW
当日会場の観客から怒号があったみたい
 ↓

たまぷりにゃん@tamapurisan·14h
マスターズカップの終了で思ったのが、
変な悪口言ってやがった人がいたんですよ、
印象悪くされましたっていうのはあるけど、
そんなことはないですっていう真偽をはっきりさせないし
なんのコメントもないからトカゲの尻尾きりにしか見えないんだよな。
今回は尻尾だけじゃなく腰の付け根くらいまでいった
0095名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 11:27:13.01ID:pcoiiFO2
>>94
ちょっと意味がわからない

そいつは誰?
どんな怒号があったの?
ついでに、変な悪口って誰が誰に対して言ってたの?
0096名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 12:59:16.49ID:wFtdqOhy
引用している文章から現地で怒号があったことが1ミリも読み取れないんだが。
0097名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 13:03:34.48ID:41pJdM5Q
「怒号」
怒ってどなること。また、その声。
(岩波国語辞典)
0098名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 13:05:39.58ID:uz1l/gJW
>>95
>>96
すまん同一人物の他のツイートも見ないとわからないけど
コピペすると長くなるから上のだけした
後はggてくれ
0099名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 13:15:55.48ID:KUJf9vGx
>>56東京パフォーマンスドール?
0100名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 13:22:07.35ID:hoK59KyJ
大相撲も囲碁もそうだが、力士上がり、棋士あがりが運営しちゃだめだよな。
相撲や囲碁の才能はあるのだろうが、社会人としての経験がほぼない人達だもん。
0101名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 13:28:28.19ID:klCxQVFh
現状維持してくれた前理事長がいかに偉大だったかよく分かるな
0102名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 13:30:47.80ID:Nw3NpamG
世界的には囲碁人気は右肩上がりだし、
いずれビッグなスポンサーがつくだろ。
グーグルがベストだが、マイクロソフトでも
今は文句言わないよ。
0103名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 15:20:20.43ID:aV85Lt+0
棋士が棋士以外がトップになる事に拒否反応あるから外からのトップは必ず揉めてる
実力主義の世界に生きてるのに経営能力の実現主義には反発する不思議
0104名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 15:31:25.11ID:VXHd2MGM
>>100
相撲ですら理事長になるのは現役引退して20年後くらいだから囲碁に比べりゃマシという現実な
0105名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 15:47:21.43ID:ePFoo1vB
>>103
菫の実力w
0106名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 16:39:56.79ID:LXNVDnYy
将棋はかつて何かスポンサーと問題が起こると真っ先に大山がスポンサーのところにすっ飛んでいき、相手が許すと言うまで額を畳につけ謝り続けて頭を上げなかった

大名人が見せたスポンサーに対する姿勢は今も引き継がれている
0107名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 16:45:43.36ID:Vsc5a6cd
理由は 以後マスターズカップのつぃ一たーに何の反応もないことなんじゃないの
反応ゼロだしスポンサーもやる気なくなるわ
0109名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 16:55:33.98ID:tebpUIHL
まあ将棋は貧乏な庶民がファン。金持ちじゃなかった。
スポーンサーには頭を下げて金を出してもらっていた。

囲碁は金持ちの高齢者がファン。
スポンサーが「先生、先生」と持ち上げなから金を出した。

庶民からたくさんのお金は取れないから数を増やさなきゃいけない。
一方金持ちは少数いればいい。
地道にファンを拡大することに努力した者と
あぐらをかいて踏ん反り返った者との差かなあ。
0110名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 16:56:08.12ID:Vsc5a6cd
したの記事見たけど、もちろん、弱いから負けるんだ
何が弱いかすら分かってないとはひどく重症だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況