X



囲碁普及について真面目に考えるスレ8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/02/09(土) 18:34:09.67ID:nwTDHHh4
なぜ日本で囲碁人口が少ないのか、どうすれば簡単にルールを覚えてくれるのか。
囲碁普及の妨げになっている原因と、その解決策について語るスレ。

過去スレ
1 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1310864364/
2 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1315607611/
3 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1320827831/
4 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1333257634/
5 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1343105977/
6 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1382935461/
7 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1472452770/

囲碁のルールについては無限ループすぎるので↓この辺で

■■囲碁のルールを語るスレ■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1287144221/

囲碁てきとうに付加ルールで打たないか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1318675638/
0183名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 08:47:17.80ID:5zhKK/i+
マジメに書くと、娯楽があふれている現代では
普及はどうやっても無理。
囲碁にかぎらず将棋もな。
藤井聡太ブームなんて言ってるが、
長期に減少傾向なのは止まらないよ。
0184名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 08:53:49.57ID:jgBAoPY8
>>183
長期だとそうかも知れんが将棋はスレの勢いが半端ないからやっぱり格差を感じるな
順位戦とかめっちゃ面白いし
0185名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 09:18:52.69ID:oJpmMjPq
将棋将棋って書くとすぐ話が脱線する
将棋は囲碁の24分のTの労力で済むのだから
参考にするにふさわしくない
囲碁を普及するにはどうすればいいかというはなしは
どちらかというと数学とくいな人増やすにはどうすればいいかという話に近い
0186名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 10:14:37.77ID:KyxeReSq
日本将棋連盟の収入は日本棋院+関西棋院の収入の6割程度
普及に関しては将棋に学ぶことは何もない
競技人口では囲碁の方が普及してる
0187名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 10:18:30.95ID:KyxeReSq
こう書くとどうせいつもの朝鮮人が顔真っ赤でやってきて、アメバの来場ガーとかツイッターガーとか言い出すけど(笑)
ネットでコジキの野次馬がいくら増えても普及とは言わないからなw
0188名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 10:23:26.92ID:snzhYuTJ
24分の1とか具体的に決め付けるあたり
コンプレックスが酷いなw
0189名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 10:34:36.64ID:iiYjzJF6
ゲームは難しく見た目は地味。将棋のようになった駒が赤くなるとかさえない。
そういう意味でLizzieが出てきて少しはカラフルになってよかったんじゃないか。
麻雀なんてさっぱりわからないが、カラフルでテンポもよさそうで面白そうとおれでも思う。
実際登録者が多いのに驚いた。個人的には囲碁の一局と人生の一生に共通性があるなら
マンガを交えてちょっと奥深く伝えるような本があるなら読んでみたい。棋力が弱いので
その辺りはよく分からない。もしあったら中高年以上には受けそう
0191名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 11:47:46.38ID:snzhYuTJ
せかい の きょうぎじんこう だろ(笑)
ちゅごくじん と かんこくじん の なかまたち(笑)
0192名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 11:49:29.70ID:iKD/Uy1I
哭きの竜や月下の棋士は有るのに囲碁はない
もうだめだろ
0193名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 11:52:55.87ID:KyxeReSq
ん?
普通に日本人だけの人数を比べても「指す将」が天然記念物なみに少ないことは明らかだが?
ただの冷やかし&野次馬に「観る将」などと名付けて、あたかも将棋ファンが多いように見せかけてるだけだしなw
将棋道場は碁会所の2割しか存在しないしw
0194名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 12:04:35.99ID:snzhYuTJ
言うに事欠いて碁会所wwww
老人の集会所の数を競って何のつもりだよw
0195名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 12:13:14.49ID:snzhYuTJ
いごきちじーさん の もうそう ではない きゃっかんてき な でーた が すでに ありましたよ(笑)
https://i.imgur.com/OJitp50.png
0196名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 12:15:05.60ID:snzhYuTJ
10代の将棋人口 > 総囲碁人口 (笑)
0197名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 12:25:21.07ID:KyxeReSq
学童保育で駒の動きを教えてもらいながら1年に1局だけやった人数を無理やり競技人口にカウントしてるからな
要するにドッチボールと一緒だよw
0198名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 12:26:28.77ID:snzhYuTJ
もうそう と がんぼう ぜんかい だあ〜〜(笑)
0199名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 12:33:15.79ID:snzhYuTJ
学童保育ですら教えてもらえない寂しい囲碁
0200名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 12:36:08.75ID:oJpmMjPq
>>195
50台の少なさは異常だな一体何があったんだ
0201名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 13:36:00.68ID:IQoDNw0L
今の70代は100才まで生きるからあと30年も余裕あるからヘイキヘイキ
0202名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 13:49:55.23ID:0Gafcavw
>>201
低脳碁リアンは健康年齢も知らないの?w
さすがノーベル賞フィールズ賞ゼロの韓国国技である低脳感覚右脳ゲー囲碁の愛好家だなw
0203名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 14:20:47.18ID:+7Go22+w
少し前までは介護施設で
医者の先生が、ルール知ってる老人に棋力無視で無理矢理やらせてたけど
最近はルール知ってる老人がいないから音ゲーに移行してる、こっちの方が楽しそう
0204名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 15:12:05.62ID:2GEGdPb/
将棋ウォーズの盛況を見ると将棋の方がオンライン競技人口が多いのは一目瞭然。
レジャー白書の集計対象にもならんような80歳以上の爺をアテにしとるようでは未来は果てしなく暗い。
0205名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 15:15:55.38ID:2GEGdPb/
90年代に競技人口が600万あったというゲートボールは2016年現在で160万らしい。
爺婆だけでやってるとどうなるかという良い見本だ。
囲碁もこうなりつつある。
0206名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 15:18:29.89ID:0Gafcavw
特例英才枠に対するネットの反応を見れば若年日本人がキムチ臭い囲碁を始めるなんて夢のまた夢だしなw
0207名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 15:49:24.80ID:v9HVRCuj
囲碁は解説が下手くそ
初めて見た人に勝負の雰囲気すら伝わらない
0208名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 15:50:28.47ID:RVlTpa6N
将棋はシミュレーションゲームで感覚はつかめる
麻雀はドンジャラで感覚がつかめる
囲碁は?無理だな時間もかかり過ぎてやる気が起きない
0209名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 15:53:19.81ID:0Gafcavw
将棋は日本文化
麻雀は中国文化
囲碁はキムチ産業

そら囲碁が日本人から忌み嫌われるのも当然
0210名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 17:42:11.75ID:j6KIMgrK
ただ囲碁好きのノーベル賞受賞者は何人かいるが
将棋好きのノーベル賞受賞者は・・
0211名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 17:42:18.05ID:mgv36y9u
>>209
お前がバカと思われるのも当然だなw
0212名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 17:46:46.31ID:0Gafcavw
>>211
ヤフコメ民に囲碁のキムチ臭さ、この特例最年少の胡散臭さがすっかり看破されていてワロタ
囲碁はヤフコメ民から完全に「敵」認定されちゃったなw

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190130-00050121-yom-ent 

>次々と次世代ニュースターを輩出し隆盛を極める将棋界。
一方、負のスパイラルに嵌まって、なかなか抜け出せない囲碁界。
幾らなんでも、このタイミングで「韓国ネタ」は、アウトだと思う。
今、韓国に関わると「世間がどのような反応になるのか?」…。
それくらい読めなかったのか?、日本棋院さん!

>そろそろ小学校に戻らないとね、子供の為にはならないかもね、義務教育がまだあるからね

>家族、周りの方は、
少なくとも今は日本人の心情を汲んだ方がいいと思う。

>今、韓国と関わるのは控えた方が良いと思う。

>子供に韓国へ行かせるなんて、なんてひどいことをするんだ。

>こんな時期に韓国人と接触しないほうがいい。

>韓国ネタは不要。

>日本語上達しませんよね、うっとおしいです。

>韓国が本場だと聞いて囲碁は一切やらない話題にしないと誓いました!
0213名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 18:44:22.76ID:V+30t7lZ
未だにチョンゲの相手をする馬鹿が絶えないようでは話にならんわな
0214名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 18:57:24.73ID:LRBntAZs
そうだよね
度々平日昼間から書き込むおじさん(チョンゲー)は暇としか言いようがないよね
0215名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 20:24:12.23ID:iXvEgsU5
将棋と比べても仕方ない、とは思うけど
昼のワイドショーで藤井聡太の対局の大盤解説30分以上かけてやってるの見たら囲碁も何とかならないのかなとは思ってしまうね
0216名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 20:26:30.73ID:2XZKK2Sz
見せたところでわけわからないだろ
0217名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 20:29:30.45ID:0Gafcavw
語彙力、トーク力の乏しい低脳感覚右脳キムチゲー囲碁の棋士には
視聴者に解る様な解説以前に30分も場をもたせられないだろw
0218名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 22:06:39.68ID:06kKpj7T
強いやつはまあそんな感じ
0219名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 22:19:33.35ID:XTPQdNkf
>>208
俺はシミュレーションゲームこそ囲碁って感覚だわ
将棋はキャラゲーの要素が強い
0220名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 23:48:38.39ID:0Gafcavw
しばき隊シンパ茂木健一郎による「対テロ法」を批判するツイをRTしたこともある
囲碁棋士・三村智保が先程RTしてた囲碁愛好家達のツイ

いやー、さすが韓国国技コリアン産業の囲碁らしく、その愛好家達の韓国愛も深いねえ、まるで韓流ファンの様だね


清水善郎(よしろー)@yoshiro_kaba
https://mobile.twitter.com/yoshiro_kaba/status/1097481811817488384

>今週の週刊碁に仲邑菫さんど薫鉉九段の棋譜載ってますが、その対局の動画です☆彡 
>菫さんの韓国語にも注目です(^ω^) 

NASU@VBDU100
https://mobile.twitter.com/VBDU100/status/1097463958598934528

>今日の農心杯、井山さんvsジョンファンのセドルによるライブ解説。

NASU@VBDU100
https://mobile.twitter.com/VBDU100/status/1097468196334985217

>(竹島不法上陸のイセドルは)こういう露出してくれるキャラだったっけ?>😂😂嬉しいけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0222名無し名人
垢版 |
2019/02/19(火) 06:56:33.80ID:RUG2V2Qu
TVゲームとかの話で言えば将棋っぽいゲームは多いと思う
特にシュミレーションRPGとかって言われるジャンル、ファイヤーエムブレムとかスーパーロボット大戦とか
(最近遠ざかってるから知らんけど)

初期のユニット配置を自由に出来るタイプはその部分ぐらいは囲碁だけど、自由度が凄い低いし将棋の様に決まってるのも多い
その後はユニット動かしていくだけだから将棋

チェスや中国将棋は将棋っぽいけど、TVゲームでもボードゲームでも囲碁っぽい有名ゲームって無いな
0223名無し名人
垢版 |
2019/02/19(火) 10:56:04.81ID:EF4jA4Rx
囲碁はスプラトゥーンが一番近いかも
短時間終了して理解できなくても楽しいとか囲碁の欠点をなくした感じ
0224名無し名人
垢版 |
2019/02/19(火) 13:17:17.80ID:vAMS0Rfr
>>223
正直いって全く違うと思う
あれはどう考えてもぬるーいFPS
スプラトゥーン→囲碁に興味持った奴なんか皆無だろ
0225名無し名人
垢版 |
2019/02/19(火) 14:56:18.94ID:GCOGlBN3
カーリングがいちばん近いだろ
0226名無し名人
垢版 |
2019/02/19(火) 15:18:14.35ID:EUCNwy9K
似ていてもっと面白いゲームがあるならそっちをやればいいだろ
0227名無し名人
垢版 |
2019/02/19(火) 16:50:53.22ID:cmwRWTg9
FPSの意味も知らない馬鹿
0228名無し名人
垢版 |
2019/02/19(火) 17:56:17.54ID:8p6sX1NR
世界的に見ても日本の場合は将棋があるから同じボードゲームやるにもどうしてもわかりやすい方いくわな
0229名無し名人
垢版 |
2019/02/19(火) 18:21:47.42ID:cmwRWTg9
そう言いながら初めての人に教える時には
囲碁は将棋に比べてとても簡単です!とか言っちゃってる二枚舌の恥ずかしい囲碁愛好家が多いよね
0230名無し名人
垢版 |
2019/02/19(火) 18:36:30.17ID:1e9+M0I8
AIのほうが良心的なのか?
0231名無し名人
垢版 |
2019/02/19(火) 18:38:16.22ID:1e9+M0I8
AIはどっちでもないよな
0232名無し名人
垢版 |
2019/02/19(火) 18:41:05.43ID:0XgJR+id
ゲームで例えるなら,囲碁はシムシティに似てると思った
何もない所から始まって,配置していくことで発展していくところが
0233名無し名人
垢版 |
2019/02/19(火) 18:48:26.18ID:0Uds3fVt
井山はAIに負けるけど、
藤井はAIより強い。
0234名無し名人
垢版 |
2019/02/19(火) 19:56:05.66ID:Lm1wVESH
というふうに思わせるように情報を制限するのは大事
囲碁界は無配慮にAIを受け入れすぎた
0235名無し名人
垢版 |
2019/02/19(火) 21:06:46.56ID:Wbx9WzP7
AIだったり囲碁ソフトだったりコンピューターだったり相手に勝ち負けは関係無いよ
大半の一般人はそこら辺の事を知らないし、興味も持ってないんだから
少しはニュースになったけどとっくに忘れてる

AIって言葉もバズワードになってる現状、むしろ囲碁AIとは何ぞやみたいのはちゃんと広めて行った方がいいんじゃないか?
他の事の方が優先順位は高いだろうけど
0236名無し名人
垢版 |
2019/02/19(火) 21:13:06.44ID:zeF5QZJV
知れば知るほど嫌いになるのが韓国
韓国国技コリアン産業である囲碁も知られれば知られるほど世間から嫌われるだけ
特例英才枠に対するネットの反応を見ればその兆候が感じられる
0237名無し名人
垢版 |
2019/02/20(水) 13:37:20.97ID:+JZZrp7V
具体案は出てこないのか
0238名無し名人
垢版 |
2019/02/20(水) 17:39:59.27ID:GPb/WzhF
真の碁打ちは小さい手には手抜き
0239名無し名人
垢版 |
2019/02/20(水) 17:46:11.43ID:qq1SZZ0N
黒嘉嘉を受け入れなかったのが最大の失敗
0240名無し名人
垢版 |
2019/02/20(水) 18:17:35.62ID:SsjtngAv
くろかかって誰だよ?
そいつが居たらどうやって囲碁が普及したんだよ?
0241名無し名人
垢版 |
2019/02/20(水) 18:39:17.09ID:+z/i8XvA
>>240
既存の囲碁愛好家というエロ目線のじーさんらがお喜びになった
0243名無し名人
垢版 |
2019/02/20(水) 19:33:21.53ID:DImIe+Vu
明日のワイドショーどうすんだこれ
菫に注目すればダメダメインタビューでまともに喋れない印象強くなるし
黒に注目すれば日本棋院がダメ組織だとバレるし
0244名無し名人
垢版 |
2019/02/20(水) 19:36:07.63ID:3GwB376M
いつから日本棋院がまともな組織だと錯覚していた?
0246名無し名人
垢版 |
2019/02/20(水) 20:50:49.34ID:SsjtngAv
>>242
可愛い女が居たからって若者が囲碁に興味わく事は無いと思うけどな
すでやっているじじいは喜びそうだけど
0247名無し名人
垢版 |
2019/02/20(水) 21:16:34.89ID:38GtpIww
美人がやってるってのは価値があるんだよ、実力もあるしな
男に限らず女子の興味も引く、憧れとかそういうの
1人居るか居ないかで全然違うし、仮に2人3人ってなると効果も倍々

特例の9歳持ちあげてる今よりはマシだったんじゃねーかな
0248名無し名人
垢版 |
2019/02/20(水) 21:21:10.97ID:nz7HFt9a
美人が活躍してもおっさんしか喜ばん

イケメンを活躍させて女性囲碁ファンを増やせ
そいつらにお近づきになる目的で男性囲碁ファンも増える
0249名無し名人
垢版 |
2019/02/20(水) 23:01:33.76ID:XnRRCqp5
>>216
提案してもこういう感じで思考停止してる人多いからなあ
0250名無し名人
垢版 |
2019/02/21(木) 01:26:46.12ID:LXSJAKcT
将棋解説みたいに電王盤アプリを囲碁こそ作るべき。そうじゃなくても形勢判断分かりづらいのに。アナログだけじゃね
0251名無し名人
垢版 |
2019/02/21(木) 04:37:06.62ID:Fg2uBlLu
理解出来たら面白そうだけど理解出来ないから無理。
数学と同じじゃないの?
0252名無し名人
垢版 |
2019/02/21(木) 09:20:42.73ID:UOORQ6a6
ジャニーズやAKBで人気あるやつが囲碁にはまってますみんなと対局したいなと言えば若いガキどもがキャーキャーと押し寄せてくるぞ
日本棋院後援でアイドルとハワイツアーでも組んでアイドルとハワイで9路盤対局できるイベント入れてもらえば上出来
0253名無し名人
垢版 |
2019/02/21(木) 09:53:21.51ID:kkH/ks/i
日本棋院のやることって所詮誰かのやってることの模倣なんだよな
ナショナルチームも英才枠もAIもTwitterのつぶやき方も

幽玄の間みたいに民業を圧迫するようなことをしてうまくいきゃいいけど
結局は日本棋院財務の都合で縮小してレベルが下がっていく
後に残るのは低レベルな囲碁雑誌と質の悪い生中継と結果を残せない棋士
いい加減自分たちの頭で必要なことを見つけて猿まねでないやり方を模索しないと
0254名無し名人
垢版 |
2019/02/21(木) 13:13:39.27ID:LACPnhje
>>252
そういう方面が結局は一番だよな
そこから先はそれぞれで勝手に嵌まるか嵌まらないか

囲碁の普及と対局観戦の普及は別モノ、形成判断とかAI解説とかで人が増える気しないもん

それなりのアイドルやタレントに『ちゃんと』『1から』教えて『楽しんで貰える』番組をネットとかでいいからやって欲しい
ニコ生でやってた番組ですら玄人が邪魔する前に失敗するだろってやり方で失敗しただけだしさ
0255名無し名人
垢版 |
2019/02/21(木) 13:15:47.94ID:5qoqkIvo
昔のNHKで辰巳琢郎がやってたようなやつ?
0256名無し名人
垢版 |
2019/02/21(木) 13:20:43.06ID:8YoxZkzV
プロがAIに負けたのは、将棋の方が10年早い。
その10年間は将棋にとっては屈辱に耐える時間だった。
ところが、
囲碁もAIに負けだすと、将棋は突然元気になった。

この陰険な戦略は朝鮮のやり方で、将棋は朝鮮に学んだが、
碁は朝鮮から朝鮮から学んでいない。
0257名無し名人
垢版 |
2019/02/21(木) 13:50:12.34ID:LACPnhje
>>255
そう、ああいうの
辰巳効果か梅沢効果かわからんけど、もっと今風に固くてマジメにならない感じで
0258名無し名人
垢版 |
2019/02/21(木) 14:13:37.79ID:M2cIdcpm
>>252
それは有りだしそれなりに広まるとは思うのだけれど事務所側は儲からないからOK出さないだろうな
テレビだと視聴率見込めないからニコ生になるだろうけれども囲碁なファンは増えてもアイドルが新規のファンを取り込む事に繋がる気がしないし...

テニスやゴルフ並みに獲得賞金増やすしかないな
0259名無し名人
垢版 |
2019/02/21(木) 14:57:58.50ID:LXSJAKcT
囲碁が経営に役に立つといってるのだから、フィクションでもいいから
「もしも倒産しそうな中小企業の社長が本気で囲碁をやったら経営改善した」という面白い本でも書いてみればいいのに。
0260名無し名人
垢版 |
2019/02/21(木) 15:15:43.36ID:ZJva7spQ
囲碁か経営に役立つと主張し、将棋をバカにしている日本囲碁業界の某理事が経営するビジネススクールのレベルが知れるなw
0261名無し名人
垢版 |
2019/02/21(木) 15:34:01.07ID:LXSJAKcT
昔の卓球は温泉ピンポンのイメージ、暗い・地味、地味だとおもわれてるから、おしゃれなファッションしてプレーしてた女性選手がいたけど
あまり盛り上がらず、結局世界で勝つようになって、今ではパワースポーツのイメージ。すっかり変わり人気が出てきた。
0262名無し名人
垢版 |
2019/02/21(木) 15:42:15.98ID:ZJva7spQ
囲碁も80~90年代前半まではそのセカイ()で勝っていたけど微塵も世間から相手にされなかったけどなw
つうかヤフコメの反応見ても韓国、中国しかないセカイなんてマイナス要素にしかならんだろw
0263名無し名人
垢版 |
2019/02/21(木) 15:44:18.03ID:8YoxZkzV
>>261
それは重要。
今年の正月のお好み対局では、
囲碁はババアが振袖で出ていたが、
将棋はピチピチギャルが水着対局だった。

女流は、囲碁は棋力だが、
将棋の採用基準ははルックス。

碁をやると頭が堅くなる。
0264名無し名人
垢版 |
2019/02/21(木) 17:59:50.59ID:6V1/tPvs
小山ちれが日本にきたあたりで変わった気がする
0265名無し名人
垢版 |
2019/02/21(木) 18:38:33.18ID:6V1/tPvs
>>249
どこに提案があるんだ?
おまえさんの案があるなら読んでやるぞ
0267名無し名人
垢版 |
2019/02/21(木) 23:41:20.10ID:l+xJE2S4
将棋は駒を実際に取るけど
囲碁は石を殺したら取らずに放置する事が多いのが観る碁のハードルを上げてるんだよな
石が死んでる事を理解するには最低限二眼活きと欠け目の知識が必要なんだが
それは実戦をこなさないと感覚的に分からないからね、毎回詰碁的な手順を説明をした所で納得してもらえるかどうか
0268名無し名人
垢版 |
2019/02/22(金) 00:27:07.77ID:MLERLZmF
二眼生きかどうかなんて囲碁に興味がある人なら解説を聞けばなんとなくでも納得はできる
将棋で詰み手順が理解できなくても局面が詰めろであることがわかれば戦いの流れを楽しめる
最大の問題は観ていてもどっちが勝っているかわからないし形勢を解説されたところでただの量的な話で実感や納得感がないため観戦という行為自体が全く面白くないこと
0269名無し名人
垢版 |
2019/02/22(金) 01:03:22.13ID:Xi6mI1jG
将棋厨が難癖付けてるようにしか聞こえない
0270名無し名人
垢版 |
2019/02/22(金) 01:18:34.61ID:2qwo1wFe
んHK杯、大盤解説の石の裏面を、黒なら白〇、白なら黒〇にしてほぼ取られてる石確定なら裏返す。
万一生き返ったらまた元に戻せばいい。そうするだけでも全く知らない人でも、おおまかに白・黒地がわかるような
気がする。それでちょっとは興味を持ってくれる。オセロだと白や黒にひっくり返るから状況がすぐわかる。
でも手間がさらに増えてベテラン棋士は、メンドクサイとか、そんな初歩的なことってやってられるかっていう
0271名無し名人
垢版 |
2019/02/22(金) 03:05:46.82ID:5hxFUu69
>>269
色んな人の意見があるべきだろ
将棋愛好家だけ無視するとかおかしい
0272名無し名人
垢版 |
2019/02/22(金) 03:08:56.94ID:Km1Ac7DG
一応、良スレと思うが、ここの住民は日本棋院と同程度に頭が悪い。
やるべきことは、
● Eスポーツとして、2024年のオリンピック種目に採用されるように運動すること。
これだけでよい。
日本棋院は子供など使わずに、政治家を使え。韓国・中国を使え。
0273名無し名人
垢版 |
2019/02/22(金) 03:12:05.37ID:5hxFUu69
>>272
それをやった韓国が棋戦減少に悩まされてるじゃん
0275名無し名人
垢版 |
2019/02/22(金) 09:28:37.25ID:Xi6mI1jG
>>271
いや、ターゲットは絞るべきだよ
「囲碁なんてつまらない、嫌いだ」という人まで繋ぎ止めるのは無理だしお互いに迷惑というもの
ゲームメーカーならゼロから作り直すことも可能だけど、囲碁普及はゲームを作り直すわけにはいかない
0276名無し名人
垢版 |
2019/02/22(金) 09:59:11.16ID:aFNV+BLi
>>268は結構真理と思うよ
お前等お爺ちゃんにはわからんかもしれんが、棋戦を見て楽しいと思い始めたのは碁を始めてから何ヶ月目?何年目?
有る程度上手くなったら棋戦も楽しめるけど、ちょっとルール覚えたぐらいの初心者じゃちょっとルール覚えた初心者同士の対局の方が面白い
上の方読んでたら演出派手にとか視覚でわかりやすくなんてあるけど、全く無意味
そういうのが見たいなら完全上位互換のゲームメーカーのゲームやる

ただ、>>269も間違ってない
アンチに合わせる必要は無い
ちょ〜〜っとでも興味を持ってくれた人を受け入れて、少〜〜しでもいいから長く続けて貰いたい
0277名無し名人
垢版 |
2019/02/22(金) 10:24:06.65ID:WXz/l6xm
初心者が棋戦観戦しても形勢わからない、楽しめないって、そりゃ将棋も同じちゃうんか
0278名無し名人
垢版 |
2019/02/22(金) 10:34:15.71ID:blwT/GEg
実際アマチュア相手に対局の面白さ、対局者の凄さを伝える役割の半分以上は解説者が担っていると思うわ
一手一手を詳細に解説するのも大事だけど、それ以上に対局を引き立てるための解説が求められてる
0279名無し名人
垢版 |
2019/02/22(金) 11:08:44.65ID:0tz5HNGm
>>277
それがちょっと違うんだよな、俺の実感では
俺は将棋は駒の動きと王様とれば勝ちくらいしか知らないけど、
NHKで序盤は全然わからんし面白くないけど、終盤は結構楽しめてる
碁は終盤が大石の死活が絡めば別だけど、半目勝負の寄せ合いなんて入門者にはわからんし面白くもないだろうな
初級者にとっての両者のおもしろさの違いは、終盤にあるような気がする
0280名無し名人
垢版 |
2019/02/22(金) 11:24:57.18ID:5hxFUu69
>>275
囲碁が面白いかどうかはあまり関係ないよ
日本文化の一つを公益法人として任されてやってるんだし
全ての日本国民の意見を受け入れないと立場的におかしいよ
0281名無し名人
垢版 |
2019/02/22(金) 11:25:49.55ID:5hxFUu69
>>277
そうだよ
別に囲碁は特別なゲームではない
0282名無し名人
垢版 |
2019/02/22(金) 11:33:14.42ID:J38yuvFY
囲碁の問題点はただ一つ、中級者はおろか初心者とのマッチングがほぼ望めないからだ

なぜならカードゲームと違って経験者と初心者の差がやればやるだけ開いていく性質のゲームだからだ

そうなると当然生き残るのは経験者から受ける連敗を乗り越えたやつらで、生き残るほどの熱が入ったそいつらはすぐに強くなってしまう

つまりライトにやろうと言う層はどんどんどんどんいなくなる構造になっている、ここ分かる?
これが麻雀やカードゲームとの人口差
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況