X



囲碁・初心者専用の質問スレッド 第31局
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し名人
垢版 |
2019/01/20(日) 10:05:52.05ID:zJ+1gTFN
囲碁を始めようとした、始めたけど、よくわからないことがある(´・ω・`)
という人のための質問スレです。

・次スレは>>970、スレ進行が早い場合は>>950が宣言してから立てること。
・無理ならば代理人を指名しましょう。

・図など使って質問してくれるとわかりやすいです。
・なにせ囲碁板なので、マターリとレスがつくのを待つべし。
・回答者達は初心者置いてけぼりの議論を始めないこと。

前スレ
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第30局
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1535842765/
0841名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 12:45:33.23ID:QJA9zhnT
弱い石があるときでも地が足りないなら弱い石はほっといて稼がないといかんと思うと
弱い石があっても形勢判断すべきなのかも
0842名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 13:26:27.65ID:GMCY6Crz
最近囲碁クエはじめてみたけど、お互いパスからのコンピューターの地計算がおかしい感じですがなにかポイントはありますか?

相手の石が死んでいるような部分まで手をいれて仮の目が無いように完全に崩さなきゃならない感じなのかな?
0844名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 14:04:30.42ID:GMCY6Crz
ありがとうございます。。
0845名無し名人
垢版 |
2019/05/15(水) 09:39:30.19ID:0JirD4cs
>>839
形勢判断は現時点でどうかだから弱い石があろうとなかろうと関係ないよ
これからどう打つかを決めるためにするんだから

形勢判断ってのはどこをどこまで自分や相手の地として数えるかなので石がたくさんあっても地になるかどうか分からない所は未確定の空白地として数えなくてもいいし最低でもこれぐらいは確実だからでもいい
0846名無し名人
垢版 |
2019/05/15(水) 10:38:06.06ID:U3l/JIVP
形勢判断なんて簡単

碁盤を半分に切って石数を数える。二つ以上多かったら強気に攻める。

具体例
https://book.mynavi.jp/blog/igo/2013/05/29/3614/

30秒でわかる! やさしい局面判断』 溝上知親八段・著  でした。
0848名無し名人
垢版 |
2019/05/15(水) 23:06:58.73ID:U3l/JIVP
>>847
宣伝文句ふうに書いただけだ

こんなこと書いたって宣伝になるわけないだろ
越田じゃあるまいし馬鹿が
0849名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 06:45:14.56ID:DSb1wnB/
>>842
囲碁クエストは計算が苦手なので全部石を取り切っているよ。
0850名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 00:26:09.79ID:+03vKUjp
9路ムズ過ぎない?逆にムズいわ馬鹿と言いたい
0851名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 18:07:39.32ID:tQnLTClS
まるで囲碁だな
https://i.imgur.com/6v13HXG.png

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼○┼┼●┼┼●┼┼┼○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼○┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
0852名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 18:29:06.71ID:DLVX5RFB
ミニスカばかりに目がいってしまう
0853名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 00:43:25.59ID:djsELzFE
>>851
これ下手同士の互戦ってことでいいのかな?
上手がこのスレ見てるか分かんないけどこの盤面だとどっちがいいの?
あと黒番だけど
1.左上隅にカカる
2.右下隅にカカる
3.右上隅何とかする
4.右辺に一手入れる
5.下辺に一手打つ
こんくらい考えたんですけどどれがいいですか?
3は急場のような気がするけどどうすればいいか分かんない
4は突き当たられてる星の石から立てばいいのかな?それとも下がったほうがいいのか…
0854名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 01:36:43.01ID:BAANuygk
>>853
普通に答えるなら、次が手番である黒が良い
自分で言ってる通り、急場の右上を打てたら有利
ただし、黒がそこ逃したら、逆にかなり白が良くなる
というわけで、ある程度強い人の実戦では右上隅みたいな変な形はできない
あと、右辺打つなら立つ方が良いとおもう
これもかなりの急場だけど、右上が酷すぎるからそっちを先に打たないとね
0855名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 08:30:52.21ID:MMXG2eJP
>>854
右上は逃せない急場だけど、だからって黒が打っても形勢が良いわけではないでしょ
黒が右上打ってほぼ互角だよ
LZも同じ判断
0856名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 09:43:06.23ID:brTVggbA
>>854
左下の黒2子が
残りすべてより強いように見える
(もと画像が何か分からないがふんいきで)
0857名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 11:29:56.99ID:aeAVHfhR
賢者の孫だろ
コーヒーカップの並びが囲碁っぽいって話
なんだよこのマジレスの流れ
0858名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 12:20:31.32ID:iNLW6pw7
囲碁よりも日本語の勉強をした方がいい
0859名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 15:30:26.56ID:Z9tYrq1l
そもそも初心者専用のスレでやるなと
0860名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 21:41:20.14ID:QNgpN4aR
>>854
>>855
素人ですけど打つのはP4でいいですかね?
0861名無し名人
垢版 |
2019/05/21(火) 16:04:16.19ID:9dXVNw+f
量子コンピュータができて囲碁が完全解析されるという話があるけどさすがにまだまだだよな
囲碁最近覚えたばっかりなのに完全解析されましたはさすがに萎える
コンピュータに人間が勝てないのは気にしてないけど
0862名無し名人
垢版 |
2019/05/21(火) 18:24:13.36ID:/y+brY1x
オセロや将棋が解析されるのが先

オセロは6かける6も解析されてない
4かけ4はされてる
0863名無し名人
垢版 |
2019/05/21(火) 18:29:54.53ID:/y+brY1x
、、ってから調べたら66も解析済みだってさスマソ
最近かなあ?

組合せ爆発ってあるけど
爆発するのはCPの性能も似たようなものだからね、、
0864名無し名人
垢版 |
2019/05/21(火) 18:32:58.29ID:Tp89aJrq
量子コンピューターを「なんでもできるすごいコンピューター」だと勘違いしてる連中が多いけど、
基本的には組合せ最適化問題しか解けないから囲碁の完全解析には使えないぞ
0865名無し名人
垢版 |
2019/05/21(火) 18:37:27.70ID:Tp89aJrq
それはそれとして、完全解析されたら萎える、という心理が理解できないな
たとえばスマホでよくあるタワーディフェンス系ゲームとかスーパーマリオ的なゲームだと
AIを使うまでもなく最適攻略パターンの解析なんて一瞬で済むわけだけど、
その手のゲームがつまらなくなったのか?というと
そうじゃないだろうに
0866名無し名人
垢版 |
2019/05/21(火) 18:41:43.21ID:/y+brY1x
広瀬すずが赤裸々な性生活を一般公開したらガッカリするだろ?それと一緒で、、、



、、いや!嬉しい!超嬉しい!
0867名無し名人
垢版 |
2019/05/21(火) 22:10:29.27ID:hEWcET3K
>>865
まあ全くわからないわけでもない。
ゲーム好きはみな自分で鉱脈を掘り当てて
「○○式」と自分の名前を冠した戦法を
歴史に刻みたいという夢がある。…よね?
0868名無し名人
垢版 |
2019/05/23(木) 13:36:34.62ID:mhfexSuB
囲碁クエストのスレが見当たらないのでこちらに失礼
黒番なんだけどこれ負けてるのかな
オンラインデビューして初めて格上に勝ったと思ったら負けた
https://i.imgur.com/o3Jenix.jpg
0869名無し名人
垢版 |
2019/05/23(木) 13:55:15.52ID:kRTpZh2S
>>868
右下はナカデの死ではなくセキで両方生きなので
白:地14 + 石26 = 40
黒:地11 + 石28 = 39
(セキの空き2はどちらにも数えない、40+39+2=81で数えミスはない)
コミが7目なら白8目勝ちとなる
0870名無し名人
垢版 |
2019/05/23(木) 14:00:31.39ID:mhfexSuB
>>869
そうかセキになるのか
ありがとうございます
0871名無し名人
垢版 |
2019/05/24(金) 13:32:11.08ID:eoXBhJFk
ここで棋譜並べがいいとか言う人がいたのでやってみたが
効果は感じられなかった。こっちの実力の問題だろうけど

この前、ふと思いついて

新・早わかり 置碁小事典  を並べてみたら実にいいぞ

週に5日ぐらいは並べてる。先に進んでからもう一回戻ると力が
ついているのが感じられる。
九子局から三子局まである。
副題が「九〜三子局パターンの研究」。
だいたい40手から50手ぐらいまで。
0872名無し名人
垢版 |
2019/05/24(金) 15:02:41.30ID:k/bHrd8c
実力っつーか人によるんだと思うよ
あんたみたく実戦例並べるのが向いてる人もいりゃ、もくもくと総譜並べ続けるのが好きで3年もしたら県代表になってたうちのハナ垂れ息子みたいなのもいるし
奴に言わせると激烈に楽しいらしいがさすがにそこまでは俺には理解できん
0873名無し名人
垢版 |
2019/05/24(金) 16:01:08.67ID:TTSiAjq+
囲碁ファン的な視点での質問をさせてください。

ヒカ碁にあったような公開対局イベントがあれば全国どこでも見に行きたいのです。
でも日本棋院のサイトにもまとめられているページがないようです(大会とかならあるけど)

[公開対局 囲碁]などで検索しても出てこず、あれは漫画だけの話でそもそも少ない物なのかなと思い始めています。
もし日程まとめページなどがあればどなたか教えてくださいませんか。
0874名無し名人
垢版 |
2019/05/24(金) 17:58:27.70ID:G/plhEqU
お祭り的な公開対局は主催者のページが基本かな。
だから「囲碁 イベント」とかで検索したほうがいいかも。
分かりやすいところだと棋院の打ち初め式では、公開対局はあるっちゃあるけど、
それがメインってわけじゃないから、公開対局だけだとひっかからないかも。


公式戦で見れるのは今は国際棋戦くらいかも。
非公式だとペア碁なんかが有名。
公開は基本お祭りイベントだから少ないっちゃ少ない。
0875名無し名人
垢版 |
2019/05/24(金) 23:37:02.90ID:QyCwdx9o
観る将ってあるけど
囲碁は自分でも打たないと面白くない

観る将
イコールプロ野球ファン

囲碁打ち
イコール人生
0876名無し名人
垢版 |
2019/05/25(土) 07:37:18.35ID:auhfPXCJ
>>872
何を馬鹿なこと書いてんだ
子供が県代表の親爺がなんでこんなスレに来てるんだw?

そもそも置碁小事典は実戦例じゃないし

「奴に言わせると 」 じゃないよ馬鹿がww
0877名無し名人
垢版 |
2019/05/25(土) 08:37:12.39ID:UPBZkxYn
>>875
だからといって実践を打ってばかりだと成長が見込めない。

勉強7割:実践1割:感想戦2割

がいいかね。

学校の試験が良い例。
勉強せずに試験ばかり受けていてもあまり点数あがらないだろ?
勉強して試験を受けてそして反省点を洗い出す。
0878名無し名人
垢版 |
2019/05/25(土) 08:48:38.86ID:tTHucMN0
>>876
こりゃ頭悪そうなのが発狂してんな
なんか大事なもんでも全否定されたんか
おかわいそうに
0879名無し名人
垢版 |
2019/05/25(土) 08:55:42.52ID:fm/cUGAx
>>877
試験は知識を問うものだから勉強しなきゃそりゃ点は上がらんわな
囲碁はその場その場の思考力応用力だから実戦も勉強だよ
0880名無し名人
垢版 |
2019/05/25(土) 09:36:40.62ID:g96LXqH7
まあ囲碁好きなら、実戦と棋書を読む座学は大抵の人が両方してるだろう。

もう一つ重要なのは、自分の打ち碁を講評・添削してもらう事。感想戦で同じレベルの人より
少なくとも3ランク上の有段者に。 これをしないと上達のスピードがかなり落ちる。
0881名無し名人
垢版 |
2019/05/25(土) 09:56:00.41ID:Dy5cVwdk
>>880
観る将は自分では指さない
そこが囲碁と違うトコロ
0882名無し名人
垢版 |
2019/05/25(土) 10:18:03.84ID:wV3PoZd+
>>874
そうだったんですね。
NHK解説なんかも聞いていて楽しくなってきたので
大盤解説も含む公開対局は面白そうだなと思ったのですが。

タイトル戦だと棋士は別室で打ってるだけなので、公開はお祭り的なイベントだから少ないというのは納得しました。
ありがとうございました。
0883名無し名人
垢版 |
2019/05/25(土) 14:04:52.60ID:auhfPXCJ
>>878
大事なもんでも全否定 とか中学生かよw
いつもの嵐だったか
0884名無し名人
垢版 |
2019/05/25(土) 15:20:00.56ID:bJFzHZuN
>>870
センスないからやめたほうがいいよ
カードゲームとかやってなさい
目障り
0885名無し名人
垢版 |
2019/05/25(土) 15:51:14.65ID:O5bSm69s
質問スレが過疎る訳だわ
0886名無し名人
垢版 |
2019/05/25(土) 21:51:37.48ID:V4h1ncuO
囲碁を一局打つ中で大まかな模様の構想はどの時点で持つものですか?
またヨセには基本死活や詰碁的な知識は関係してくるのでしょうか?
全くの入門者ですが対局を見て少しでも理解出来る部分は無いものかと
思っています
0887名無し名人
垢版 |
2019/05/25(土) 22:20:54.89ID:nIOSJAyr
構想は深淵で人それぞれいろいろ試すのが永遠のテーマであると思います
以後で模様というのは隅の地を相手に与えて大きく広げるようなことを言います
あまり模様は張らない棋士も多いようです
布石や定石も死活あってのことで最終局面のヨセは当然死活が絡みます
0888名無し名人
垢版 |
2019/05/25(土) 22:52:14.06ID:V4h1ncuO
自分は用語を間違えて使っていたようです
丁寧な解答ありがとうございます
0889名無し名人
垢版 |
2019/05/26(日) 07:05:44.87ID:o0A91Rza
>>872
嘘嘘、ウソこけ

空想少年かよww
0890名無し名人
垢版 |
2019/05/26(日) 07:24:40.99ID:jEgZA1Bc
小学生名人の決勝に行った子が、棋譜並べしかしてないとかいってたな。
そういうタイプがいてもおかしくないだろ。
0891名無し名人
垢版 |
2019/05/26(日) 07:42:43.26ID:Yn2v1UjN
学校行かないで道場通ってますとかいえないだろjk
0892名無し名人
垢版 |
2019/05/26(日) 09:00:40.14ID:BToMMreO
>>890
アマ6d以上とか県代表を目指すレベルになると、それに適した棋書というのは
部数的に採算が取れないから、勉強法はプロの棋譜並べになるだけ。

初心者から棋譜並べだけと言うのとは違うぞ。稀有な例を一般化するのは詭弁に等しい。

全く勉強しないで東大に合格した例がある → 東大に合格するには勉強は不要
0894名無し名人
垢版 |
2019/05/26(日) 11:20:24.84ID:o0A91Rza
ここは初心者専用のスレだろ
そんなスレで
三年したら県代表(それじゃその時点でどれだけの実力だ?)の
息子が総譜並べてたって、そんな書き込みする親爺はいないってw
息子がそんだけの実力なら親爺だって半端じゃないだろ
そもそもそんなのが何故初心者スレに来てるんだっつーの

こいつは
>>884 と同じ奴だよ 馬鹿の嵐
0895名無し名人
垢版 |
2019/05/26(日) 11:54:20.59ID:rnQrtucx
このスレは、初心者じゃなくて
万年級位者が集まっているだけだから
失敗した例ばかりで参考にならない
0896名無し名人
垢版 |
2019/05/26(日) 12:50:27.08ID:BToMMreO
念のため言っておくと「初心者専用の質問スレッド」であって

質問するのは初心者だが、回答するのはそれなり以上の棋力が必要なのだが
それも分からないのか?
0897名無し名人
垢版 |
2019/05/26(日) 13:33:25.64ID:o0A91Rza
それなり以上の棋力があるとは到底思えないようなレスを付けてるから
嵐認定されたんだろ
それも分からないのか?
0898名無し名人
垢版 |
2019/05/26(日) 16:54:53.49ID:jEgZA1Bc
>892
その小学生は初心者の頃から棋譜並べだけって話だった。たしか。
稀有だとは思うが、>872の人によるだろっていうのに俺は同意してるだけ。
その東大を例にするなら、過去問を解くだけとかそんな感じだろ。
0899名無し名人
垢版 |
2019/05/26(日) 20:29:08.81ID:1ae4Ush3
3ランク上の有段者
見えてるやつな
幽霊騒ぎでも見えてるやつでないと約二立たないだろ
0900名無し名人
垢版 |
2019/05/26(日) 22:43:58.39ID:ttVsWHEs
ただ自分の意見通したいから他人を全否定すんのは荒らし認定とは言わん
ただのレッテル貼りによる中傷じゃん
なんかを認定する資格が自分にはあるとか思ってんのがイタいのよ
0901名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 00:17:13.26ID:1yEUKkIR
将棋の羽生九段の母親の思いで話に、羽生が小学生の頃、もう布団に入って
寝てると思ってたら、電気を消した部屋の布団の中で将棋の本を読んでたって
のがあったな。
囲碁だって小学生の初心者のうちから棋譜並べだけなんかあるわけないって。
大竹は木谷の門下になるまで九州では有名な天才少年だったが、詰碁は
当時教わってた先生が自作した問題集を解いていた。
木谷の道場では午前中は詰碁。弟子は誰でもみんなやらされた。
0902名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 00:38:44.92ID:SIbkxair
ハブの話と棋譜並べ否定の話のつながりがわからん過ぎる
0903名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 07:16:20.97ID:1yEUKkIR
将棋の藤井君が連勝でマスコミの注目を浴びていた頃、藤井君の部屋を
取材させてもらってた番組があったけど。戦術書の類はけっこうあったよ。
へーと思ったもんだ。
藤井君は詰将棋に打ち込んでるのも有名だしな。
大人になるとやらない人もいるらしいが、プロは基本的に詰将棋やるだろ。
去年は谷川九段も詰め将棋解答選手権に参加してて話題になった。

マイケル・レドモンドの直観力という本は、題名にかかわらず自伝みたいな
内容だが、少年時代に英語で書かれた棋書は熟読してるし、日本語の詰碁の
本もやってる。黒番と白番の文字だけ覚えてやっていたということだ。
碁は日本人に週に一日相手してもらうのと、週末にバスで三時間かけて囲碁
センターみたいなところへ行く。知り合いの家に泊めてもらい土曜と日曜は
打ちっ放しという生活だったらしい。
それでも子供のときの実戦数の少なさが響いているのは感じているという。
0904名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 07:48:50.06ID:7VW32/wz
棋譜並べだけって誰が言ったんだ?
それとも棋譜並べだけは絶対にないってこと?
どっちにしても意味不明だけど
0905名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 08:52:56.33ID:LCKcoctB
このスレには10年以上前から、初心者の学習法として棋譜並べを勧める奴がすみついてるからな。
素直な人が真に受けると可哀そうだ。

最近は主張がエスカレートしてきて、「同じ局を100回並べて暗記できるくらいやれ」だってw
アホかいなwww

棋譜並べの代替になるのがNHK杯の視聴で、録画すればより有効。
「自分ならここに打つ」と実際のプロの着手が一致するか、序盤 中盤 ヨセで
それぞれ学習できるし、終盤で再生を止めて目算の練習もできる。
0907名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 10:16:52.71ID:VnEabqxD
>>905
そうだろうね。
棋譜を見て棋譜ならべは昔の時代からの、便利な道具がなかった頃の手段であり、

現在は録画もそうだけどパソコンやスマホで色んな棋譜をさらうことが出来るし、ネット碁で有段者同士の対決を後追いで見るのも簡単にできる。

紙を見て数字探しするよりずっと効率よく棋譜ならべできるよね。
0908名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 11:04:03.14ID:MYMAiX3N
別に初心者だって棋譜並べが楽しければやればいいし、
他人がそれを否定するもんでもないけどな。

初心者なんだし、色々やってみて楽しい方法を見つける方が先だと思うから、
棋譜並べでもなんでもやってみればとは思うけどな。
その中から合ったものを選べばいいだけ。
そういう過程も趣味の楽しみ方の一つだろうしな。
0909名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 11:08:11.11ID:QxO2wLwk
詰碁を進めるガイジに比べたら棋譜並べを勧めるほうが100倍マシに思えるけどな
0910名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 11:19:39.03ID:LCKcoctB
>>908
>別に初心者だって棋譜並べが楽しければやればいいし、
>他人がそれを否定するもんでもないけどな。

それはもちろんで誰も反対しない。
そうではなくて初心者の質問スレで「囲碁が上達するベストの勉強法は?」とのFAQに
棋譜並べを推奨するのはいかがなものかw 人により適不適な勉強法はあるだろうが

基本手筋や基本死活も知らないからこそ初心者なのだ。そちらの勉強をするのが
はるかに有用で、速やかな上達に寄与するという当たり前の道理。
0911名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 11:22:25.10ID:CQeettfh
画像をいくらみてもダメ
棋譜並べをしていると石の形が良くなり実戦の時に瞬時に打つべきところに
反射的に石を打てるようになる。
0912名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 11:25:39.65ID:NQ1fRdhx
案外番号探しゲーしてる時間が重要なんじゃないかとも思う
やってるうちに早くなって上達を実感しやすい
0913名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 11:26:08.43ID:CQeettfh
棋譜並べをしないで強くなった例は無い。
我流の田舎剣法よろしく打っていて5段くらいになる例もあるが
そういう者は下手には勝てるが、きちんと勉強して強くなった5段には
まず勝てない。
0914名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 11:34:56.95ID:LCKcoctB
だからね〜! 棋譜並べを推奨できるのは、せいぜい3dより上のレベルの人

基本死活も基本手筋も知らない初心者に勧めるなどもっての外だわ。
何度言っても分からないアホが住み付いてるようだwww
0915名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 11:53:43.62ID:nWlXnv23
そうとも限らんよ。
まず囲碁というのは無限に変化がある。

手筋の勉強はつらいが、いくらやっても無限にやったことにはならん。
まず手筋の片鱗に触れるという意味では定石と一緒でやる意味がある。

次に、実戦では石の下は出てこないことが多い。
そういう風により実戦的なものだけを吸収できる。

解説がないとかなりのムダになるということには同意する。
0916名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 12:02:36.09ID:JLPPcrQQ
詰将棋だとプロでも解いても意味がないという人いるけど詰碁の場合だと強くなるための方法としてかなり上位に位置づけられてるんだな
0917名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 12:05:42.72ID:iFXjJMZt
>>913
そんまことはネット碁以外何もやってなかったと聞いたことがあるが
0918名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 12:14:23.79ID:LCKcoctB
>>915
>解説がないとかなりのムダになるということには同意する。

俺も丈和や秀栄などの打ち碁集は持っているが、そういう本の解説はアマ高段を対象にしていて
初心者が疑問に思う事項には全く触れられていない
「ここでこう打ったらどうなるの?」とか「この手の意味は??」とか

初心者向きに懇切丁寧に解説して変化図を示していたら、1局で200ページ掛かるだろうし 大体売れないだろwww
0919名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 12:41:16.78ID:nWlXnv23
>>918
石の方向
石の効率

この二つを理解してからの方がいいけどそもそも、
どこにも書いてないからなあ
本にもないし
0920名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 15:19:58.14ID:BSPUWYgf
>>914
お前のその3dとかいう根拠もあてにならんし・・・
お前がごたいそうな指導理論持ってる偉い人ならこんなとこで草はやしてないだろうし・・・
ド素人ほど謙虚さナッシングで知ったようなこと言いたがる罠
0921名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 16:03:40.99ID:CQeettfh
地方新聞などで県代表クラスの棋譜が毎日掲載されてるだろ
あれを並べる事が初心者には一番いい勉強になる。
0922名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 16:35:51.21ID:9fqItAwb
>>913
棋譜並べしてるけど、強くなった実感が全くないな
何十年続ければ強くなれるんだい?
0923名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 17:01:38.95ID:bXdP5L54
棋譜並べは野球で言うと毎日の素振り、シャドウピッチングみたいなもん?
やったからすぐ結果が出るわけじゃないけど、やらないとまたいけないみたいな(?)
0924名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 17:10:46.06ID:iFXjJMZt
スコアブック読みみたいなもの
0925名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 17:12:24.18ID:nlf81pR+
実際にやってみれば上手くなるって理由でいきなり試合に出る感じ
初心者ほど得るものが少なくて、理解度が上がるにつれて色々学べるようになる
0926名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 17:50:26.21ID:nWlXnv23
それと強くなると、自分と違う打ち方があることがわかる
自分がなりたい棋士の棋譜がいいよ

嫌いな人の棋譜並べるよりはね
相当レベルが高い話で棋譜並べサイコーとはいってないが
0927名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 20:26:17.03ID:1JPHn585
棋譜並べだけじゃ強くならないけど、棋譜並べもやるべき
これを頑なに反対する人がいるのはなんでだろう
0928名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 20:29:16.05ID:iFXjJMZt
初心者スレだから
0929名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 20:31:26.85ID:NQ1fRdhx
おれより強くならないでくれという悲痛な叫びと理解している
0930名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 20:36:35.24ID:iFXjJMZt
詰碁ができないのにプロの碁を並べても意味がない
門前の小僧が経を覚えたところで何の意味もない
0931名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 20:46:00.68ID:iFXjJMZt
何もわからないポルトガル語の詩を何度聞いてても意味がわかるようにはならない
0932名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 20:51:06.80ID:SIbkxair
しかしポルトガル語を学んだときに
その耳になじんだものが役立つのだ
0933名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 20:55:24.78ID:iFXjJMZt
じゃあ意味のわからない英語の曲を何度聞いても英語を学ぶのに何の役にも立たないことはわかるだろ
0934名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 20:56:56.90ID:nWlXnv23
>>933
欧米人は意味が分からない大人の会話を聞いて英語を学ぶんだが……
0935名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 20:59:14.11ID:SIbkxair
語学比喩ならとにかく馴れだ
碁もとことん棋譜並べしてアタマじゃなくてユビに記憶させるんだ
0936名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 21:06:12.38ID:iFXjJMZt
母国語は何もわからないことを聞いていて覚えられるのではない
んまんまんまと言っているとママのことかと思ったり食べ物のことかと周りが思ったり
犬の方を向いてたらわんわんだよと言ったりする双方向性で獲得する
0937名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 21:13:58.77ID:nWlXnv23
>>936
じゃあ日本人が英語できないのはなんでなの?
必死で勉強するのに

常識ねえな
聞くから話せるようになるんだよ
0938名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 21:14:14.29ID:iFXjJMZt
それから言語は話せる分くらいのことしか聞いても理解できない
0939名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 21:17:58.26ID:Qj9VkYhZ
棋譜並べは一番「センス」に左右される勉強法であることは確かだね
野球にたとえるなら「総合練習」というか「プロ野球観戦」というかそんなかんじ
取り組む人によって天と地の差ぐらいの練習効率の違いが出る
0940名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 21:24:50.51ID:8+yj0hC6
詰碁は相手の手が分からないから
ゲームソフトでないとまともにプレーできない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況