X



野狐囲碁・野狐围棋について語るスレ 4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無し名人
垢版 |
2018/11/08(木) 15:06:59.16ID:Unfq/rHq
ソフト打ち多過ぎ
0003名無し名人
垢版 |
2018/11/08(木) 21:54:02.99ID:K0FSfsi0
大ヨセの時点で約30目差で負けてて、敵陣内の自石を生きられないかと手をかけたら相手に運営呼ばれて強制的に負けになり納得いかん
こういうことってよくあるの?2桁級です
0004名無し名人
垢版 |
2018/11/08(木) 22:05:32.05ID:K0FSfsi0
盤面(自分は白)
中央下の白を生かすというより、中央右あたりで黒を切ってうまく繋がれないかと考えてた
https://imgur.com/a/3T1jN9m
0005名無し名人
垢版 |
2018/11/08(木) 23:38:11.25ID:vF7FLKYJ
手がありそうには見えないし荒らしと思われたんだろうね

ただこれ4-11かな?
突っこめば2子取って左辺の白が先手で生還できるよね
それでも30目負けてる?
0006名無し名人
垢版 |
2018/11/09(金) 02:03:35.77ID:32Ruv+V3
>>5

指摘サンクス、これ攻め合い負けだし完全に白死んでると思ってた、うわ恥ずかしい
判定に文句言ってる場合じゃないな、修行してきます
0007名無し名人
垢版 |
2018/11/09(金) 09:49:57.59ID:RhrRigtS
中央手がないのはすぐ読めるから読んでほしいけど、どのくらい弱いのかよくわからんから難しい所だ
2,3手ポンポンポンと打って正しく返されてすぐ投了すればギリギリ許されると思う
0008名無し名人
垢版 |
2018/11/09(金) 22:07:18.94ID:/zDs+7dr
tiger, lissome, nanairo, せんとくん, miritan, phathos, flowerwall, cocoa15, hikick
誰か判る人教えて?
0009名無し名人
垢版 |
2018/11/10(土) 01:37:01.51ID:YNrY/Y77
tiger=依田紀基、lissome=姚智騰、phathos=金准錫
flowerwall=大谷直輝、せんとくん=田中康湧、cocoa15=加藤千笑
nanairo=関航太郎

hikick=大関稔?

miritan (ソフト打ち)
0010名無し名人
垢版 |
2018/11/10(土) 11:32:54.26ID:sw2CuTJO
ここで3段で打ってればそこらへんの碁会所も3段でいけるよね?

碁会所ほとんど行かないから何段ぐらい?と聞かれてもよく分からん
0011名無し名人
垢版 |
2018/11/10(土) 14:10:13.01ID:jCC26DRe
野狐で3段て言えばいいじゃん
碁会所なんてピンキリで段位はあてにならん
0012名無し名人
垢版 |
2018/11/10(土) 16:10:03.73ID:42i7JbPi
野狐三段でフルボッコにされたやつが碁会所基準では6段名乗ってるくらいだよ
碁会所では5段くらいとか名乗るほうが無難
0013名無し名人
垢版 |
2018/11/10(土) 17:21:06.35ID:+r1nczoP
俺は野狐3段では勝ち越し4段では負け越しで3段と4段の間を単振動してるけど碁会所では6段だよ
0014名無し名人
垢版 |
2018/11/10(土) 17:23:18.95ID:+r1nczoP
ちなみに地方の大会で4段で登録して出場したら全勝優勝した
野狐3段なら辛く見ても5段はある
0015名無し名人
垢版 |
2018/11/10(土) 18:28:17.99ID:/OCDhNLY
前に某プロの囲碁講座に行った時
「インターネットで初段で打ってます」って言ったら
「じゃぁ3段くらいで」って言われてそれでもかなり勝ち越した
0016名無し名人
垢版 |
2018/11/11(日) 00:03:54.95ID:YMHKUVk2
リアル碁会所ではルール覚えたら初段って感じあるからね
万年やっても強くならない素人ジジイでも1年やったら初段ってことにしちゃうから
そのクソ雑魚ジジイが初段でそれにあわせて上の段が決まっていくのでネット碁3段(実力3段)はかなり強い
初段のジジイ相手なら4子でも勝ち越せると思うので5段はある意味適正だと思う(けど5段名乗るのは恥ずかしい)
0017名無し名人
垢版 |
2018/11/12(月) 21:19:34.41ID:f3+WzN+6
井山が打ってるな
0018名無し名人
垢版 |
2018/11/13(火) 02:54:13.77ID:iqc0oCLq
野狐三段で登録したけど、みんな強いね。中にはなんでこんなに強いの?という人がいたので棋譜を調べたら18級から始めてすごい勝ち上がり方をしていてビックリした。ここの三段は日本の強い五段位ありそうだね。
0019名無し名人
垢版 |
2018/11/14(水) 06:53:29.68ID:MQsidjWk
同じ段位でもなんとなく時間帯で強さが変わっていそうな気がする。
0020名無し名人
垢版 |
2018/11/14(水) 09:31:23.18ID:w9NXPBbg
スタート時の登録ランクの上限が三段だから、強い奴それほどでもない奴弱い奴と色々よ。
0021名無し名人
垢版 |
2018/11/14(水) 13:40:05.25ID:WOrGHBSe
100局くらいやったら実力相応のところに落ち着くよ
落ち着いてない人は勝率が異常だからすぐわかるし
0022名無し名人
垢版 |
2018/11/15(木) 12:36:56.90ID:oj+2FEVJ
初段で登録してみた(KGS1K)
0023名無し名人
垢版 |
2018/11/15(木) 15:25:39.27ID:1GUE4dd0
>>22
KGS1kなら多分3段には行ける
うまくすれば4段も可能
0024名無し名人
垢版 |
2018/11/17(土) 00:38:04.70ID:+gRD7JjZ
ブロックってできないの?
0025名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 02:22:47.41ID:fuVfCeCQ
地合計算に応じない奴おおすぎない?
ソフトうちなの?
0026名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 00:35:10.65ID:+giywFET
運営呼んで対応してもらうべし
0027名無し名人
垢版 |
2018/11/22(木) 11:11:08.41ID:npA2dkAr
東洋から移ろうと思ってるんだけど、東洋4段〜5段を行ったり来たりくらいだと野狐ではどれくらい?
0028名無し名人
垢版 |
2018/11/22(木) 13:50:35.34ID:OefWg+y9
同じくらい
どっちにしろ登録時の最高は3段だから
打ってればそのうち落ち着くところに落ち着く
0029名無し名人
垢版 |
2018/11/23(金) 08:56:50.97ID:Xryd8yHv
>>25
「糞野郎」と罵るべし、中国人にも通じる。後は思い浮かぶ罵詈雑言をシャワーのように浴びせる。
0030名無し名人
垢版 |
2018/11/23(金) 11:36:51.05ID:39KVBoFU
有料会員になるとどんなメリットがあるのです?
0031名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 15:22:19.91ID:ZqoGICm7
有料会員いないんじゃない。運営が中国人だからクレカはリスクがあると感じて有料でやらないのかも。
0032名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 23:37:30.46ID:05h+o5RJ
東洋6段野狐6段だわ
9段はプロ級、8段以上トップアマ、7段以上アマ強豪って感じの図式は変わらない
0033名無し名人
垢版 |
2018/11/25(日) 14:47:52.18ID:Peqb2xKP
そして野狐高段はソフト打ちのすくつ
0034名無し名人
垢版 |
2018/11/25(日) 16:17:42.56ID:HHNM7+DN
curacaoとpukinoって誰だかわかる人いる?
0036名無し名人
垢版 |
2018/11/25(日) 17:44:21.15ID:hUIidxhU
コナン勢キモいんだがw
良い年齢のプロがいつまでコナンコナン言ってんだよ
0037名無し名人
垢版 |
2018/11/25(日) 17:59:30.46ID:MGBIovAw
ラナとかジムシーも言えと?
0038名無し名人
垢版 |
2018/11/25(日) 21:28:20.35ID:5cnq/ws1
シュワルツネッガーだろ
0039名無し名人
垢版 |
2018/11/25(日) 22:10:42.00ID:JaXf0uAC
>>33
俺はソフト打ち対策として
持ち時間1分 一手15秒でしか打ってない
0040名無し名人
垢版 |
2018/11/26(月) 04:06:04.49ID:ekkMZ7cc
ソフト打ちってどこらへんでわかるものなの?
0041名無し名人
垢版 |
2018/11/26(月) 07:43:05.57ID:SyYjrQzk
>>39
一手15秒あれば余裕でソフト打ち出来るよ。一手3秒位にしないと対策にならない。
004239
垢版 |
2018/11/26(月) 10:41:56.08ID:DVs7AOKs
>>41
野狐は最短で15秒しかできない
確かにソフト打ちできるが
もう50戦ほど売ってるけれどソフト打ちには出会ってない
0043名無し名人
垢版 |
2018/11/26(月) 23:13:06.36ID:DVs7AOKs
>>40
対局後にLizzieの検討機能を使って調べると分かる
0044名無し名人
垢版 |
2018/11/27(火) 15:32:45.73ID:HD0XgYkn
まだ数十戦しかしてない上り調子の奴とやったらボロクソに負けた
2人とやったが2人とも強かった
もう百戦以上やってないやつとはやらない
0045名無し名人
垢版 |
2018/11/28(水) 15:18:02.59ID:mm79fsUp
言うほどソフト打ち多くない気がする
7段でも強い人間弱い人間普通に混在してそう
一部の人等が、負けた相手をソフト認定して
弱い自分を肯定したいだけじゃないかと思う
0046名無し名人
垢版 |
2018/11/28(水) 21:13:27.93ID:Pf3iOS3I
僅差負け連発してくるとソフト疑うけどこっちはソフト使ってないので確かめようもないので諦めて負けてる
0047名無し名人
垢版 |
2018/12/02(日) 22:11:09.05ID:IgGdAUnz
適当に登録して始めてわりと勝っていってるけど、
勝率が高めなせいか?申請申し込みしてもよく逃げられるんだけど・・・
もう少し上で登録しなおした方がいいの?
0048名無し名人
垢版 |
2018/12/02(日) 22:48:51.75ID:M3gPuSKI
別に逃げられてもいいや、と思えないのであれば登録し直せば?
0049名無し名人
垢版 |
2018/12/03(月) 09:46:32.99ID:7N0VNWW+
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0050名無し名人
垢版 |
2018/12/04(火) 14:24:32.48ID:7+LjTqEh
野狐ポイントを賭けた試合では一度も勝てない
もう15万ポイント失った
中国人は賭けると本気度が違うな
0051名無し名人
垢版 |
2018/12/04(火) 22:21:23.78ID:n97V4SoI
自由対局で格下狩りして荒稼ぎしてるやつじゃなくて?
0052名無し名人
垢版 |
2018/12/04(火) 23:15:39.36ID:GjwFFLFd
賭けてない対局ではわざと負けているワナ
0053名無し名人
垢版 |
2018/12/04(火) 23:46:18.18ID:8R3brqvW
野狐ポイント貯めるといいことあるの?
0057名無し名人
垢版 |
2018/12/08(土) 00:51:08.92ID:s39qtEBk
13路挑戦してくるやつはソフト打ちばかりだぞ
0058名無し名人
垢版 |
2018/12/08(土) 23:45:48.14ID:AhKXL86K
アカウントの最初がVから始まって後ろ全部数字の奴らは何なんだ?
0059名無し名人
垢版 |
2018/12/12(水) 06:21:41.80ID:vI3u/VEG
三段登録で始めたけど、変化を恐れず逞しく打つ人が多くてとても楽しいね。
0060名無し名人
垢版 |
2018/12/13(木) 21:55:04.83ID:k5jX5XyN
メニューの絶芸解説の表示が空っぽ
何か情報ありますか?
0061名無し名人
垢版 |
2018/12/13(木) 23:32:01.60ID:8frduIEx
なんか使えないようになってるみたいね
一時的なものなのかは謎
0063名無し名人
垢版 |
2018/12/15(土) 08:14:35.76ID:hZci8lLq
自分が勝っていて勝ち負けを決したい時に、地合計算>「自動の地合計算を申し込みますか」>確定>あなたが何目勝ち
とでて勝ち負けが決まります。
負けて勝負がきまったら相手から申し込まれるか、「投了」をおす。
0064名無し名人
垢版 |
2018/12/15(土) 08:16:49.04ID:hZci8lLq
>>62
ゲームの流れを知りたかったらAI対局でゲームの流れはわかりますよ。
0066名無し名人
垢版 |
2018/12/15(土) 23:01:02.83ID:VEZg35L/
>>63
つまりヨセまで打ち切らない段階で勝ち負けを目数出して決めるってこと?
0067名無し名人
垢版 |
2018/12/16(日) 09:31:24.49ID:AyVbPj4Y
>>63
そういうことです。
対局が始まると「形勢判断」ボタンが使えるようなっていて、何目差があるか常に分かるようになっています。
体勢が決まって逆転の可能性がないなら「地合計算」で勝ち負けをきめます。高段者になると「死に石指定」が使えるようになります。
また「形勢判断」を対局申込の時に使わない設定もできます。
0069名無し名人
垢版 |
2018/12/16(日) 11:22:48.41ID:0t0PvrUX
私が把握してる日本プロ棋士情報さらします。抜けや間違いの指摘頂ければ助かります。

囲碁星人z(大橋拓文)、棋海遊龍(許家元)、勝負師(余正麒)
青星111(沼館沙輝哉)、天空心(王景弘)、蜻蛉切(李沂修)
生茶(呉柏毅)、半炒飯(潘善キ)、分福茶釜(三谷哲也)
龍的伝人(王立誠)

しろうさぎ(小林泉美)、せんとくん(田中康湧)、でぇもん(大表拓都)
ふかし(村上深)、わかば(秋山次郎)、わせあや(小林光一)
わたこう(渡辺貢規)、リルモア(外柳是聞)
0070名無し名人
垢版 |
2018/12/16(日) 11:23:33.99ID:0t0PvrUX
brozers0(堀本満成)
Callaway(井山裕太)、chevrolet(張瑞傑)、chiffon(星合志保)
choisasi(坂井秀至)、curacao(横塚力)、cocoa15(加藤千笑)
darkhorse7(六浦雄太)、deepimpact(王景怡)、denbo(結城聡)
dream09(藤沢里菜)、enjoy358(小山栄美)、evc(田中伸幸)
fantasy5(藤村洋輔)、flowerwall(大谷直輝)、gopro(広瀬優一)
hikick(大関稔?)、hiro120(小池芳弘)
jpgo01(井山裕太)、jpgo02(河野臨)、jpgo04(高尾紳路)
jpgo05(一力遼)、jyoifuru(西健伸)、lissome(姚智騰)
marny(大西竜平)、milla517(高嶋湧吾)、mrbater(村川大介)
nespresso(張豊猷)、nagatake(瀬戸大樹)、nanairo(関航太郎)
naonaonao(万波奈緒)、oneokrock(佐田篤史)、otowa(本木克弥)
phathos(金准錫)、popo1515(林子淵)、silvers7(伊田篤史)
skayir(一力遼)、spaceline(安達利昌)、summerdive(小山空也)
takoyaki(大竹優)、temerity(姚智騰)、tiger(依田紀基)
tlearn(芝野虎丸)
0071名無し名人
垢版 |
2018/12/16(日) 12:10:09.79ID:aaisMKGd
>>70
tigerに掛けてコイン稼がせてもらった。
0073名無し名人
垢版 |
2018/12/16(日) 19:34:34.06ID:My41X1G9
にしても依田は狂ったように打ち続けて狂ったように負け続けてるけど大丈夫なんだろうか
0074名無し名人
垢版 |
2018/12/17(月) 15:02:46.48ID:MVYdC/RB
トラがlv8とか依田がlv1とか言うlvってどう決まるの?
0075名無し名人
垢版 |
2018/12/17(月) 15:03:16.01ID:MVYdC/RB
トラがlv8とか依田がlv1とか言うlvってどう決まるの?
0076名無し名人
垢版 |
2018/12/17(月) 18:22:06.08ID:bD3NAF59
所持している野狐コインの枚数
0077名無し名人
垢版 |
2018/12/17(月) 22:17:01.15ID:afcsObZr
なるほどナットクありがとう
0078名無し名人
垢版 |
2018/12/18(火) 07:56:48.24ID:pTrzyryR
アイコンのキツネ君が可愛いので、負けた時慰みになります。
0079名無し名人
垢版 |
2018/12/18(火) 08:04:43.24ID:G71uSK3P
キツネのアイコン変えたいけどコインが増えない。
0080名無し名人
垢版 |
2018/12/18(火) 17:27:25.80ID:abRDkrHN
騙し合いの世界を楽しむ. 野狐とは、
.  怖い怖い
0081名無し名人
垢版 |
2018/12/19(水) 23:50:28.97ID:TfiyZ+wm
キツネのアイコン変更はどうすればできますか?
0083名無し名人
垢版 |
2018/12/23(日) 06:26:49.80ID:T9eFj/0k
誰か強い人指導碁打ってください
0084名無し名人
垢版 |
2018/12/23(日) 09:54:45.69ID:yGCh0Noo
誰か9段の人教えてあげなよ。
0086名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 04:39:36.56ID:gnv/tkOo
誰も教える人がいないとは…
0087名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 17:27:10.67ID:vb7+P6i7
なんか最近人が多すぎるとか言って対局中はじけ飛ばされることがあるんだけど同じ人いる?
0088名無し名人
垢版 |
2018/12/28(金) 20:49:46.08ID:jMPGsDhb
2ヶ月ぶりくらいに打ったら相手ヘボすぎてびびった
自分がそれ以上にヘボくてめっちゃイライラする
0089名無し名人
垢版 |
2018/12/28(金) 21:33:58.12ID:aoCOmzBf
>>88
絶芸の検討する機能があるから使った方がいいよ。
0090名無し名人
垢版 |
2018/12/29(土) 07:22:45.29ID:fecycqeh
最近始めたけど、幽玄よりここの方がいいな。
人数が多いし、10段まであるというのもいい。無料だし
0091名無し名人
垢版 |
2018/12/30(日) 05:37:12.56ID:xDD9qmZB
九段の人達のレベルの高さにビックリ。チョット付いていけない。
0092名無し名人
垢版 |
2018/12/30(日) 07:27:08.95ID:RLCmITbL
ほんと、八段と九段でかなりの差があるね。プロなんだろうなー
0093名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 17:43:00.90ID:wwWffdRn
ダイレクト三々をマスターしないと九段は厳しいですね。
0094名無し名人
垢版 |
2019/01/03(木) 14:16:57.14ID:nk1O5bV8
日中韓のトッププロが9段を占めているからアマで9段は無理じゃないか。
0095名無し名人
垢版 |
2019/01/03(木) 15:17:44.96ID:TBHq6jxQ
プロはプロ同士でしか打たないからそこまででもない
0096名無し名人
垢版 |
2019/01/03(木) 21:12:28.46ID:WqlJseUR
アマで九段の人知ってるし、プロでも時々八段に落ちてることあるし
わりとごちゃ混ぜになってる
0097名無し名人
垢版 |
2019/01/04(金) 22:51:07.23ID:5yKNRusS
九段になって八連敗中。惜しかった対局もない。完敗。
0098名無し名人
垢版 |
2019/01/05(土) 20:48:37.72ID:80jBUPwH
まともに終局してくれる人が少ないね
0099名無し名人
垢版 |
2019/01/05(土) 22:55:20.86ID:mVhUpNWx
九段はAIまみれだから厳しいものがあるだろうな
0100名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 18:19:02.50ID:cP3vfmXW
プロでも自由に打ちまくるとAIに狩られて9段維持できないらしい。
てかAI使っても半端な性能では9段で勝てないみたい。
0101名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 20:53:04.43ID:1cORsXnl
AI>>>>>>>プロ>アマ8段

くらいの差か
0102名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 22:56:31.21ID:UuHMHiLz
パス三回までってどういう仕様?
終局しても延々打ち続けられたらどうすればいいの?
0104名無し名人
垢版 |
2019/01/07(月) 00:46:38.60ID:J6Ullme+
野狐は管理者を呼ぶとちゃんと来てくれるからいいよね
別サイトだとなかなか来ないし来たと思えば何故か圧勝のはずの
こちらの負けにされたり不愉快な記憶が多々あるわ
0105名無し名人
垢版 |
2019/01/07(月) 08:11:19.81ID:m3FGXMGm
すみれちゃんは8d以上確定だな。凄いよな。
0107名無し名人
垢版 |
2019/01/08(火) 07:55:28.34ID:yfqsEoK8
>>102
何百手以上打つと強制終了させるボタンがある。
0108名無し名人
垢版 |
2019/01/08(火) 07:58:38.40ID:yfqsEoK8
>>102
強制終了させるボタンが機能するまでの間に罵詈雑言を浴びせる事もストレスを溜めない為に必要です。
0109名無し名人
垢版 |
2019/01/08(火) 13:23:12.66ID:MY5gvy92
ダイレクト三々ムズイ。
0110名無し名人
垢版 |
2019/01/13(日) 10:21:38.96ID:GK761UP5
野狐の強者達は15秒以下のような早碁に集結している感があるな。本当に強い。
0111名無し名人
垢版 |
2019/01/16(水) 17:51:29.16ID:X1rSl83C
緊急のメンテか?接続出来ん
0112名無し名人
垢版 |
2019/01/17(木) 23:02:31.32ID:f4XdEGQk
お友達はオフラインしました
0113名無し名人
垢版 |
2019/01/21(月) 09:09:33.07ID:uVgMRwRw
早碁が本当に苦手で、時間がある程度ある対局と早碁の内容がかなりあるのが最近の悩み
0114名無し名人
垢版 |
2019/01/21(月) 13:59:50.92ID:IhjmntsG
野狐を始めてからこの半年間で中国語の迷惑メールがかなり増えたが
まさかここから漏れてるのか?
0115名無し名人
垢版 |
2019/01/21(月) 18:15:29.96ID:9KfzEL8M
絶芸のポイント変更になったのか?
一日一局か?
0116名無し名人
垢版 |
2019/01/21(月) 18:19:53.55ID:9KfzEL8M
すまん
勘違い
0117名無し名人
垢版 |
2019/01/29(火) 08:02:42.29ID:bWUTDXQf
1日1局は合っている(今まで通り)。
2局対局して4ポイント、4局応援して4ポイント、それ以上は対局しても応援してもポイント増えないから。
0118名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 02:17:44.67ID:wWcHB+j5
>>102
夜中は、管理者がいない。
 360目勝ってたら、永遠に打たれて、こちらが投了した。
  
なので、要注意...
0119名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 02:22:40.14ID:wWcHB+j5
ポイントって、何に使うの?
 よくわからない。 誰か教えてくれ〜...
0120名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 02:53:13.76ID:wWcHB+j5
棋譜鑑賞で、黒白どちらが勝ったかが分かり難い。
 ◎ xxxx vvvvv
   xxxx rrrrr ◎
のように表示すればいいのに...
0121名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 09:48:35.07ID:uElkJjBC
>>118
350手かなんかで強制的に地合い計算できるでしょ
0122名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 10:42:10.38ID:ucI/JZyE
越田が流れてきたのか
0123名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 15:52:29.05ID:Z50LJSUO
>>119
自分が対局した棋譜をAIを使って検討するのに使います。
AIは5ポイント以上ないと使えません。
0124名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 17:28:30.35ID:wWcHB+j5
>>121
これは、システムの設計ミス。

手数が150手で、相手が全滅。
 60秒読みで、1分ごとに、1線に打つ。
 
 自動判定で、形勢が100目以上離れたら、強制終了モードのすればいいのに...
 
0125名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 23:44:05.91ID:9UL1vqOx
秒読みめいっぱい使われて付き合いきれずに負けは
そもそも時間めいっぱい使って考えるやつには勝てないし
早打ちでやるしかなくね
0126名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 17:27:21.42ID:lDCQ+o/P
五段じゃ楽に勝てるけど六段だとなかなか勝てん 
安定して五分の戦いができる段位がないって辛いものがあるな
0127名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 22:01:51.15ID:gh0GpGM9
>>126
勝てない理由は何?
 棋力の違いとは...
0128名無し名人
垢版 |
2019/02/05(火) 07:59:13.74ID:D9+CbESY
絶芸のポイント、1日1回ログインしたら2ポイント貰えるようになったね。
0129名無し名人
垢版 |
2019/02/09(土) 23:15:19.86ID:6PiTC3gL
自分の棋力チェックのために打っているが、
 世界には、プロ以上のアマがごろごろいそう。
 
0130名無し名人
垢版 |
2019/02/09(土) 23:21:45.12ID:6PiTC3gL
ここの形勢判断機能は、
 その数値は、場合によってかなり不正確ですが、 
  特定の条件で上手く打つと、一気に強くなれそう。
     「碁の方程式」

   
0131名無し名人
垢版 |
2019/02/09(土) 23:30:05.55ID:6PiTC3gL
本物の理論を知っていると、
 上達スピードが、飛躍的になる。

そして、AIの手や十段のすごさや、狙い、予測が可能になる。
 これが、最近の気づいた、重要事項です。

 しかし持ち時間を30分以内で打って
 勝しながらの上達は、やや無理筋です。
0132名無し名人
垢版 |
2019/02/10(日) 09:50:35.78ID:/sVS9R9C
本当の越田?
何段で登録してるんだろう
0133名無し名人
垢版 |
2019/02/10(日) 10:09:46.10ID:yU3Amwml
野狐囲碁の9段の棋譜がまとめて保存されてるサイトとかってあるんかな
0134名無し名人
垢版 |
2019/02/10(日) 10:25:32.95ID:tJMK00K9
絶芸は、本当に強い。
 どの棋譜をみても、
   その手順は論理的であり、正しく見える。
 
0135名無し名人
垢版 |
2019/02/10(日) 19:01:37.49ID:isocoO5P
Namiheiが登場する日も近いな
0136名無し名人
垢版 |
2019/02/16(土) 06:47:48.88ID:XBl6Sb68
マナー悪いやつがいて強制計算の350手まで打たされたのに勝敗もついてなかった しんでくれ
0137名無し名人
垢版 |
2019/02/17(日) 22:02:09.59ID:siHW5M8i
leelazero強いね
0138名無し名人
垢版 |
2019/02/17(日) 22:05:47.41ID:7VHLIBph
藤沢里菜が芝虎に勝った
0139名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 16:29:52.67ID:Gr8I1mt2
 早碁は早碁でしかない。
早碁で勝っても、強くなったのか疑問がある。
0140名無し名人
垢版 |
2019/02/19(火) 22:35:30.27ID:ebybSxN9
>>138
まじかよ、すげえな。
0141名無し名人
垢版 |
2019/02/19(火) 22:39:20.36ID:ebybSxN9
>>139
柯潔も早碁が強いからテクニックはあるって事でしょ。
0142名無し名人
垢版 |
2019/02/19(火) 22:40:51.12ID:ebybSxN9
>>136
相手が裏技使ったのかな。
0143名無し名人
垢版 |
2019/02/20(水) 23:03:57.23ID:cRycFOxY
leelazero、金毛を超えたか
0144名無し名人
垢版 |
2019/02/21(木) 08:00:27.46ID:i/a9TL0r
そうすると現役のAIは、絶芸、リーラ、金毛の順になったのか。
0145名無し名人
垢版 |
2019/02/25(月) 11:21:23.31ID:Jc8t8cbH
ためしに18級から初段まであげてみたが、18級のときが一番強いのごろごろいてワロタ
0146名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 22:48:47.08ID:kiMYbwZg
さっきのleelaと金毛の碁何で黒勝ちなのかと思ったけど
中国ルールだからなのか
0147名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 16:38:43.58ID:TxCi9ad9
>>146
コミ6.5目で
半コウは黒勝ちなので
きちんと数えると黒の半目勝ちです。
この画面に表示されている形勢判断の
ミスですね!
それにしても、LeelaZeroは今、無敵ですね!
Fine artと勝負して欲しいです
0148名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 21:20:20.43ID:jikJx4Mc
専用ソフト,もう少し日本人が見て違和感のない画面にできないかな
いかにも中華フォントなのが萎える
0149名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 22:08:31.72ID:rBmj9xOB
繁体字:圍
日本字:囲
簡体字:围

漢字を変な簡略化しちゃう日本人に合わせろってww
0150名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 23:33:51.55ID:G1dU16yX
私はそんなに嫌ではないかな
0151名無し名人
垢版 |
2019/03/01(金) 05:30:57.33ID:2r+Bpikp
>>149
策定順は、繁体字→日本漢字→簡体字だぞ
中国共産党があとから一方的に作ったのが簡体字で
伝統的な繁体字(台湾)や千年以上続いた日本の漢字に
「道どけろ!」といってんだぞ
0152名無し名人
垢版 |
2019/03/01(金) 07:41:05.05ID:FHZPRF4Y
>>151
千年www
廣嶋縣が広島県になったのは何時からだよw
時期的に中共と大差無いだろ
0153名無し名人
垢版 |
2019/03/01(金) 16:00:31.79ID:/5hV2B2N
AIと人間の対局結果は、信用しない方がいい。
対局目的が、 AIの手を研究材料にしているだけにしか見えない。、


人間が真剣に打っている気配がない。
 最後まで打っても、疲れるだけないので

 人間の形勢がよくても、投了している。
    なので、やや八百長対局といえる。

この傾向は9段以上に対局に、
  よく見られる通常光景です。
0154名無し名人
垢版 |
2019/03/01(金) 16:01:40.79ID:/5hV2B2N
特に、絶芸との2子局はひどいですね。
 形勢がよくても、人間は頻繁に投了する。
0155名無し名人
垢版 |
2019/03/01(金) 16:06:35.85ID:/5hV2B2N
ここの形勢判断は、非常に荒い。
 戦いが終わりヨセになってもかなり不正確です。

形勢が5目以上で、小ヨセなるとほぼ正確だといえる程度です。
0156名無し名人
垢版 |
2019/03/01(金) 16:08:22.21ID:/5hV2B2N
ただし、
不正確な形勢判断であっても、
 うまく使えば、上達に役立だてることもできる。
0157名無し名人
垢版 |
2019/03/01(金) 17:13:35.04ID:i42x/jN/
>>151
漢字の起源を主張しそうな勢いだな
同じ日本人として恥ずかしいです
0158名無し名人
垢版 |
2019/03/01(金) 17:32:56.37ID:/5hV2B2N
9段以上と8段以下の違い。
このサイトでは、まったくその価値観が分断されており、
 構想の価値観に、アマとプロの大きな差を感じます。 
0160名無し名人
垢版 |
2019/03/01(金) 21:09:31.74ID:5yPIzqn7
いま見てみたところ,越田っぽい名前はなかったような
0161名無し名人
垢版 |
2019/03/01(金) 23:47:54.96ID:kCKy6Db5
>>145
みんな連勝記録を作りたいからだね。
0162名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 13:36:39.43ID:HjdQ8rVS
スマホ版とpc版とで棋力差はどれくらい?
0163名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 14:37:53.34ID:BHIVAyrx
越田は自分のところのことを心配しろよw
0164名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 18:10:14.13ID:BHIVAyrx
145名無し名人2018/12/02(日) 18:40:43.89ID:qlknfL3N
囲碁の正しい上達は、対局だけでも達成できるのであるが、
 野狐などの馬鹿サイトで碁をうっているから
 馬鹿に気づくことはない。

知り合いに日本棋院のサイトで暇つぶし碁を打っている人もいるが、
 上達においては、無駄どころインチキ碁で、年齢とともに弱くなっている。

これにはどう申し開きするのかな?
0165名無し名人
垢版 |
2019/03/04(月) 22:00:17.42ID:tyrMB32B
>>164
アマの大会での、持ち時間が30分の練習には、効果がありそう。
それ以外の、目的のない早碁で、強くなることはない。
 
0166名無し名人
垢版 |
2019/03/04(月) 23:48:22.44ID:tyrMB32B
>>164
部分的な実戦の「死活」や「攻め合い」での読みの訓練になるが、
 「本質的な構想の戦い」の能力が養われることはない。

 構想の戦いの能力は、理論の知識が必須になる。
0167名無し名人
垢版 |
2019/03/05(火) 09:19:15.14ID:M9DuNG1Y
>>166
理論を習得できる良い本ありますか?
0168名無し名人
垢版 |
2019/03/05(火) 09:27:55.09ID:rmnOe/ND
本物の理論書は、
 「碁の方程式」のみです。それ以外は存在しません。
0169名無し名人
垢版 |
2019/03/16(土) 17:58:17.17ID:GKroqo5Z
形成判断のところに出てくる死石の価値の増加って何でしょう?
勝手に付加されているので形成判断ができなくなります。
0170名無し名人
垢版 |
2019/03/16(土) 23:34:05.04ID:7OIs6Glv
>>169
一石(子)千金ルールで申し込んだり対局受けたりしなければいいだけでは?
0172名無し名人
垢版 |
2019/03/20(水) 10:53:51.98ID:Zy0sftAm
あれ? ちょっと質問ですが、
野狐って対局中に検討モードが使えるんですか?
自分の頭で考えてこその囲碁なのにそれはないでしょ。

さっき見たYouTubeの動画で、検討しながら対局してたから
目を疑ったわ。
後から編集で検討を挟みこんだ、という感じではなかった。
0173名無し名人
垢版 |
2019/03/21(木) 00:41:30.29ID:G7ZBbDit
すみません新参者なんですが教えてください
昨日、アンドロイド版(スマホ)でwechatのIDから登録した後に、
windows版(PC)で同じIDでログインしたかったのですが、
パスワードを忘れてしまいました。(というか登録した記憶がない)

パスワードを調べる方法ありましたら教えてください。
0174名無し名人
垢版 |
2019/03/21(木) 18:12:13.65ID:IGhwoQmV
>>172
対局ルールの設定で決められる
有りにしてる場合、相手は使ってるものと考えて対局しないと不利だね
FOXコイン消費するからここでコイン量が生きてくる
0175名無し名人
垢版 |
2019/03/21(木) 18:21:58.79ID:IGhwoQmV
あと俺は級位者だから形勢判断も頻繁に見て死活に傷がないかチェックしてる
しかし、打つところ無くなったのに終局に応じない中国人は怖いね
ちょっとした見落としで全てが終わる危険があるから強制計算の350手まで相当精神消耗するわ
数千局も打っててよくやるよこんなこと
0176名無し名人
垢版 |
2019/03/21(木) 18:43:19.26ID:hK1oOHjG
管理者呼べば一発で解決よ
0177名無し名人
垢版 |
2019/03/21(木) 19:25:10.51ID:mw/2NQgV
形勢判断や検討を使う人がいてもその人はそれも込みでの級位段位なんだから気にしないほうがいい
0178名無し名人
垢版 |
2019/03/22(金) 11:11:59.62ID:GYo6jBF3
中国はネカフェでチート完備を売りにしないと人が来なかったり
オンラインゲームのチーターの99%が中国からのアクセスだったり
もともとゲームでのチートが文化になってる国だから野狐8~9dあたりは半分ぐらいソフト打ちなんじゃないかと邪推してしまう
0179名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 18:50:36.41ID:ck6OzTEr
プラチナ会員だと絶芸の検討がポイント無しでできるんだね
これで月500円だから安いのか?
でも中国語読めないから、ゴールドとの差がわからない
0180名無し名人
垢版 |
2019/03/25(月) 21:05:48.35ID:E2NzXW0y
>>179
中国のサイトだからカードの情報抜かれたりとか危険があるから止めといた方がいいんじゃない。
0181名無し名人
垢版 |
2019/03/25(月) 21:45:56.11ID:XGNJFuTQ
paypal経由で払えば大丈夫だろう
0182名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 14:39:16.63ID:teHrX4zw
>>114だが、試しにほかの未使用のメアドで垢作ったら
そっちも中国語の迷惑メールがくるようになった
やっぱし漏れているよな?
0183名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 14:56:27.68ID:p9uFdDsR
このサイトは、終局方法とその判定にバグがあります。
 50目勝っていても、負けとして自動判定されるので

 このバグと訂正申告を修正しないと、問題ありです。
           碁の方程式

また、強くなることと、このサイトで打つこととは、無関係です。
かえって、弱くなる危険もあります。
0184名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 18:56:21.50ID:xiW6ZS04
バグがあるのは確かだが、越田先生が弱いこととは何の関係もないな
0186名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 11:55:44.05ID:ywfUbIbm
このサイトで打っている4段以上の棋力差は、
 本当の棋力差ではなく、
   集中力と間違った知識量の差であるため、
   上達効果は、ほとんどありません。
         碁の方程式

ただし、持ち時間制限のきつい、アマの大会の練習サイトとしては
 事前トレーニング効果はあるでしょう。
0187名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 12:00:08.13ID:ywfUbIbm
このサイトの、形勢判断は間違っているため、
 終局での地合い計算機能でしかなく、
 それも死活の自動判定が正しく作動していないため、
 
 対局サイトとしては、欠陥があることを認めて、利用される方がいいでしょう。
0188名無し名人
垢版 |
2019/03/29(金) 07:25:38.90ID:RY9Lb+qI
>>173
wechatというのは分からないけど、そのパスワードでダメならもう一度pcから登録し直すしかないですね。
0189名無し名人
垢版 |
2019/03/29(金) 12:15:58.68ID:8zbVAX/J
絶芸BとかCってもう動かしてくれないのかな
0190名無し名人
垢版 |
2019/03/30(土) 10:17:00.85ID:wSn/jPqn
一週間前に金毛と打ってたのはやっぱりあの子だったか
0191名無し名人
垢版 |
2019/03/30(土) 10:29:40.36ID:FAS8hTmP
あんた、あの子のなんなのさ
0193名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 16:12:22.45ID:aXUxCMO+
>>190
3月中の金毛測試と日本Proアカントの棋譜を見たけど
それらしいのはなかったよ
韓国proアカント?
0195名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 09:06:29.60ID:OJr2sAKE
>>194
ありがとうございます。
中国版iphoneアプリの野狐囲棋でみると
名前がのっていました。
0196名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 18:28:04.17ID:dAt6qTmc
ウブなネンネじゃあるまいしどうにかしてるよあの娘。
0197名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 21:32:19.50ID:HKZZmHO/
あんたあの娘に惚れてるね。
0198名無し名人
垢版 |
2019/04/09(火) 21:32:27.09ID:+6pont+s
港のヨーコ横浜横須賀。
0199名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 22:34:43.54ID:Hu8sKzqZ
野狐って、自分の成績がいいと、同じ段位でも成績のいい人とマッチングしやすくなったりする?
0200名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 09:05:21.53ID:uLZECrdA
うっかりソフト打ちの相手と対局してボッコボッコにされたんだが、
途中から勝敗ではなくスピード対決になってワロタ。
観察しているとだいたい3−4秒で打ってくる。
どうやったらあんな早く打てるんだろう?
画面二枚でやっているんじゃないのか?
組み込みソフトでもあるんかな?
0201名無し名人
垢版 |
2019/04/15(月) 21:45:56.34ID:AKwnRYYS
上野ちゃんの妹、大人気だな
0202名無し名人
垢版 |
2019/04/30(火) 20:20:59.72ID:tnAxRvlw
アプデでフリーズした
0204名無し名人
垢版 |
2019/04/30(火) 22:23:00.81ID:NrBqKaFN
>>203
俺はアップデートうまくいった
対局もできる
0205名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 20:06:40.09ID:08VDKBDj
tigerてヨーダだったのか
虎丸だと思ってた
プロフィール見て笑った
0206名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 01:34:45.88ID:D5r2/xcQ
虎丸はtlearnだからな。チャット欄で中国人が虎丸虎丸言ってるからね
ヨーダとか宇宙禿は中国でも人気あるみたいだね
0207名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 21:54:50.32ID:k4ecDChz
以前アップデートかかってから、絶芸検討で見れるプロの棋譜に評価値が2つ表示されるんだが、
どう違うんだ?
0208名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 06:19:02.45ID:Adx6YZa5
迷惑プレイヤーを無視するにはどうすればいいですか
0209名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 08:18:19.01ID:hYpZ3DWu
>>208
指導コイン対局お願いします
0210名無し名人
垢版 |
2019/05/20(月) 20:19:02.64ID:DsnlDX8C
日の丸アイコンでも変なのがいるな
終局に同意せず,インチキ(死石を生きているようにする)しようとした奴が
0212名無し名人
垢版 |
2019/05/22(水) 14:06:55.25ID:cFLk/HuF
中国人には不正ツールでも出回ってんのかね
相手をツブした時に限ってサーバーから追い出されて切れ負けにされることが時々あるんだが
0213名無し名人
垢版 |
2019/05/31(金) 10:10:24.22ID:8Mtpnw3r
井山名人って リアルイヤマユウタ?
0215名無し名人
垢版 |
2019/05/31(金) 11:46:21.62ID:66+cspMI
井山はリアル井山で顔写真まで掲載して打ってる。
0217名無し名人
垢版 |
2019/05/31(金) 14:38:13.22ID:cjGRPIms
スマホでうp後ログインできない人いませんか
なんかサービス契約がNGみたいなメッセージだが
0218sage
垢版 |
2019/06/03(月) 16:34:18.54ID:Lvy6d+8a
nanairoってだれですか?
0219sage
垢版 |
2019/06/04(火) 08:02:24.29ID:LN13w+26
囲碁星人z(大橋拓文)、棋海遊龍(許家元)、才悩人(内海晃希)
勝負師(余正麒)、青星111(沼館沙輝哉)、天空心(王景弘)
蜻蛉切(李沂修)、生茶(呉柏毅)、半炒飯(潘善キ)、
初雪(牛栄子)、分福茶釜(三谷哲也)、松茶(村松?一八段)
龍的伝人(王立誠)

しろうさぎ(小林泉美)、せんとくん(田中康湧)、ちびまじん(豊田裕仁)
でぇもん(大表拓都)、まめろう(青木喜久代)、ふかし(村上深)
みゅう(芝野龍之介)、わかば(秋山次郎)、わせあや(小林光一)
わたこう(渡辺貢規)、シルシ(村本渉)、リルモア(外柳是聞)

asaringo(上野愛咲美)、aterui(謝依旻)、adidas12(許家元)
boss1970(釼持丈)、brozers0(堀本満成)、briskly(卞聞ト)
bunbun(孔令文)、bungo729(今分太郎)
Callaway(井山裕太)、chevrolet(張瑞傑)、chiffon(星合志保)
choisasi(坂井秀至)、curacao(横塚力)、cocoa15(加藤千笑)
darkhorse7(六浦雄太)、deepimpact(王景怡)、denbo(結城聡)
dream09(藤沢里菜)、enjoy358(小山栄美)、evc(田中伸幸)
fantasy5(藤村洋輔)、flowerwall(大谷直輝)、
gopro(広瀬優一)、green0414(酒井 佑規)
0220名無し名人
垢版 |
2019/06/04(火) 08:03:01.22ID:LN13w+26
hikick(大関稔?)、hiro120(小池芳弘)
jpgo01(井山裕太)、jpgo02(河野臨)、jpgo04(高尾紳路)
jpgo05(一力遼)、jyoifuru(西健伸)、
kabutobu(坂井健太郎)、lissome(姚智騰)
mahoapo(大矢浩一)、marny(大西竜平)、miligram(風間隼)
milla517(高嶋湧吾)、mire32(仲邑菫)、momotan(万波奈穂)
mrbater(村川大介)
nagatake(瀬戸大樹)、nanairo(関航太郎)、naonaonao(万波奈緒)
nespresso(張豊猷)、n1525(木部夏生)、

oneokrock(佐田篤史)、otowa(本木克弥)
pararakaie(常石隆志)、phathos(金准錫)、
popo1515(林子淵林漢傑)、pukino(渡辺寛大)
sg2(大西研也三段)、silvers7(伊田篤史)、silvers7(伊田篤史)
skyair(一力遼)、spaceline(安達利昌)、spaceman(大橋拓文)
summerdive(小山空也)
takoyaki(大竹優)、teacookie(渡辺由宇)、temerity(姚智騰)
tiger(依田紀基)、tlearn(芝野虎丸)
uver(新谷洋佑)、yunionwave(桑原駿)
0221名無し名人
垢版 |
2019/06/04(火) 08:25:48.55ID:LN13w+26
観測者614(繻エ駿)、risapooh(上野梨紗)
0222名無し名人
垢版 |
2019/06/04(火) 14:09:08.02ID:psQGYlJ2
ちびまじんってプロだったのか
東洋にいた頃にポイントくれくれされた覚えがあるわ
0223名無し名人
垢版 |
2019/06/04(火) 20:36:36.48ID:1ju+vW5y
thx
0224名無し名人
垢版 |
2019/06/05(水) 16:07:49.18ID:bEfXLAlH
ムスイって囲碁ブロガーのLeela Zeroブログなんだありゃ?
よくもまああの程度の知識で記事書こうと思ったな
しかもPO200とか雑魚PCすぎて参考にもならないし恥ずかしくないのかな?
0225名無し名人
垢版 |
2019/06/05(水) 16:59:05.91ID:tJjQS/J6
>>224
恥ずかしいのはこんなスレでコソコソ陰口たたいてるお前だろ! 俺はあの記事が参考になって助かったわ
0226名無し名人
垢版 |
2019/06/05(水) 19:47:54.46ID:bzNPymu0
ムスイのはある程度分かっている人には参考にならんが、
初心者には参考になるんじゃない
0227名無し名人
垢版 |
2019/06/05(水) 19:56:46.19ID:K2W/kk9O
指導コイン連呼するうるさいやつなんとかならないの
0228名無し名人
垢版 |
2019/06/05(水) 20:12:15.35ID:kNS6HI53
>>225
ムスイ乙
どこに参考になる内容なんだ?
前から他にたくさんあるだろw
0229名無し名人
垢版 |
2019/06/05(水) 20:28:02.57ID:KQq68Wgm
確かにほかにもある内容が参考になるというのは今までどこも見てなかったのかな?と思う

他より詳しいわけでも優しいわけでもないし

野狐なら絶芸あるからあれくらいの内容ならもう少し違うものが欲しかった

まあ書くひとの自由だけど
知恵袋でも間違い多くて相手されてないようだから
0230名無し名人
垢版 |
2019/06/05(水) 21:41:44.79ID:mBrBq8jx
ムスイのブログは見る価値もないのは事実
でもここで批判する必要もない
見なきゃいいだけ
0232名無し名人
垢版 |
2019/06/06(木) 08:57:35.52ID:lBIdz2p0
>>224
マルチポストやり過ぎだろw
大して詳しくないのは本人も自覚してるみたいで、もっぱら情弱老人相手にブログをやってるみたいだよ。
ムスイ的にはここで騒げば騒ぐほど宣伝になってアフィリエイト収入の足しになるので有り難いんじゃないかな。
0233名無し名人
垢版 |
2019/06/07(金) 10:25:11.20ID:Z1QLiNMK
高段でもマナー悪い奴っているんだなぁ
悲しいことだ
0234名無し名人
垢版 |
2019/06/08(土) 23:03:22.14ID:F7QIpg7R
ここパスワード忘れたらどうするの?
0235名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 07:57:55.12ID:IwJE7r27
井山が俺が持っているゴルフのクラブと一緒なので嬉しい。
0236名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 09:10:13.68ID:fjiNd2kg
ゴルフは全盛期の終わった棋士がやる趣味
0237名無し名人
垢版 |
2019/06/12(水) 20:20:13.65ID:FnjQResX
中国人一杯いるから中国人に聞いてみてはどうだろう。誰かがパスを教えてくれるかも。
0238名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 22:29:39.85ID:hiaDNWdR
自分の棋譜重くてみれねー
0239名無し名人
垢版 |
2019/06/21(金) 01:55:40.16ID:H+faIfBo
野狐3段は東洋6段とほぼ同じくらいだな
0240名無し名人
垢版 |
2019/06/22(土) 21:25:42.09ID:A3hH45IX
推測のやり方がわからないのですが...???
0241名無し名人
垢版 |
2019/06/23(日) 21:25:26.57ID:q2Qjp5Qy
王元均さん毎日頑張るなあ
0242名無し名人
垢版 |
2019/06/23(日) 22:22:21.27ID:86ch1HA0
変なプライドなくガンガン打ってガンガン負けているというところがいい
0243名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 23:16:55.64ID:NSztYu6E
最近棋譜開かないこと多いな
0244名無し名人
垢版 |
2019/06/26(水) 02:29:42.35ID:+mY8GlNv
重い
サーバトラブル多い
0245名無し名人
垢版 |
2019/06/30(日) 04:28:31.63ID:dtDiLZfo
狐のイラストって誰が描いているのですか?
0246名無し名人
垢版 |
2019/06/30(日) 06:03:24.02ID:dbdWz+ux
ここ数日、ネットワークエラーで全然入れない・・・
対処法ってあるんでしょうか?
0247名無し名人
垢版 |
2019/06/30(日) 09:08:59.92ID:zPNIIabB
普通に入れるが、自分の環境を見直してみたら?
0248246
垢版 |
2019/06/30(日) 15:09:37.95ID:AwDeXFyr
自分の設定は全く変えていませんが、ようやく入れました。
0249名無し名人
垢版 |
2019/06/30(日) 22:36:08.10ID:gPDiGELT
最近は棋譜開かないどころか対局中に落ちるようになってきたな
0250名無し名人
垢版 |
2019/07/13(土) 23:08:11.17ID:fVWHnfrh
ここ一両日、HongKongサーバーの接続状況が悪いようで。
このサーバから野狐を起動すると、参加者のアカウント名のテーブルを読み込む
初期処理に3分以上かかってしまう。
上部の設定でJapanサーバーに変更すると、いままでどおりの速さで
起動できるようになった。(ほかに英国、韓国のサーバーもあるが、試していない)
0251名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 09:14:23.93ID:L8+C9e+r
コイン指導って何??
0252名無し名人
垢版 |
2019/07/30(火) 20:30:25.11ID:1Yc+Az0P
とにかく棋譜が重くてまともに検討もできない
これだけで他所に移る価値あるレベル
0253名無し名人
垢版 |
2019/07/30(火) 22:56:54.48ID:3DsDrFt5
他にろくなネット碁が無いんだよなぁ
0254名無し名人
垢版 |
2019/07/31(水) 00:31:38.24ID:yUK2ohxE
それな
幽玄ゼムは課金してないとまともに遊べないし
kgsは無料だけど人少なすぎるし
消去法で野狐なんですわ
0255名無し名人
垢版 |
2019/08/01(木) 02:29:12.57ID:HeE5UT8R
クエストの13路で5級は野狐だと何級くらい?
0256名無し名人
垢版 |
2019/08/01(木) 02:48:25.50ID:6vGbzvhK
幽玄はwbaduk、東洋は英語ゼムで日鯖の有料会員にほぼ相当するサービスを無料で受けられる。
詳しくはグクれ。
0257名無し名人
垢版 |
2019/08/01(木) 11:38:08.88ID:JTp2/L/5
>>255
12級で勝ったり負けたり
0258名無し名人
垢版 |
2019/08/01(木) 12:10:55.27ID:xtEpMJKL
まあ二桁級の壁は超えられないだろうね。
0259名無し名人
垢版 |
2019/08/01(木) 14:51:03.12ID:v2nntk9X
クエスト13路でも野狐でも六段だから、同じようなものかと思ってた。
0260名無し名人
垢版 |
2019/08/01(木) 16:57:48.75ID:HeE5UT8R
級はどこのレベルでも大差ないイメージあるんやけど
有段と高段は差を感じるが
0261名無し名人
垢版 |
2019/08/02(金) 19:49:21.12ID:x4/iwsx1
13級に落ちたわ。囲碁クエは何年も5級。
0262名無し名人
垢版 |
2019/08/02(金) 20:40:57.36ID:IQn7ad3L
おまいらがレスするから日記になっちゃっただろ
0263名無し名人
垢版 |
2019/08/02(金) 22:15:56.38ID:Ims+N1mO
きっくうよ  ってアカの強い人の中身 
青木喜久代か AIか どっち?
0264名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 02:47:49.23ID:yl1jCz0o
Q 
なぜ東日本大震災のあと、福島原子力発電所にロボットを送り込んで作業をさせることができなかったんでしょうか。
ロボット工学研究分野の最大の問題は何なのでしょう。


すばらしい質問です。
1980年にOmniという雑誌に、たとえ知能ロボットを作ることができなくても、どうやったら、リモコン操作できるロボット
を作ることがはできるか、という記事を書きました。(前年にアメリカのスリーマイル島で原子力発電所で故障して、誰も中に入れなかった)
約30年を経て、全く同じ事態が起こっているんです。
問題は、研究者が、ロボットに人間の真似をさせることに血道をあげているということ・・・。
たとえば、ソニーの可愛らしい犬ロボットは、サッカーができるわけです。
それはたしかに何かを蹴ることができるけれど、ドアを開けることも、何かを修理することもできない。
ですからロボット工学に関しては、30年前にその進歩はほとんど止まってしまって、その語はエンターテインメントに走ってしまったように見受けられます。
ホンダをはじめとする会社が、見栄えがいいロボットを作ってきたわけですが・・・実際は何もできない。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
【マービン・ミンスキー(コンピュータ科学者、認知科学者。専門は人工知能。マサチューセッツ工科大学教授)】
【知の逆転 NHK出版新書】

チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。


囲碁も将棋も全て人間の負け
人間は敗北したんだよ
0265名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 07:32:21.79ID:rCVDTPP2
テコンドーしてるウヨかもよ
0266名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 07:34:28.37ID:ng8YRTx9
でも囲碁将棋は先手後手の有利不利がはっきりと出なかったからね
人間がAIに敗れる前でも大方のアマチュアはプロには全く歯が立たないわけだが囲碁ファンというものは存在した
AIにかなわなくなった現在も囲碁将棋は人間の興味を失っていないのはそういうことかも
チェスははっきりと先手有利とわかってしまって欠陥ゲームであることを露呈してしまった
0267名無し名人
垢版 |
2019/08/04(日) 01:43:36.55ID:UqNKT7LD
ここは挨拶もしない奴がほとんどだね
30目も50目も負けてても投了するのが遅い

一時東洋から野狐に流れて行ってるという書き込みがあったが東洋の方が圧倒的に人数も
多いしマナーもいい
0268名無し名人
垢版 |
2019/08/04(日) 02:36:03.49ID:tmjTIvmZ
まーた挨拶厨か やれやれ^^;
0270名無し名人
垢版 |
2019/08/04(日) 11:18:55.37ID:Pj1jSvlq
ここは絶芸関連のサービスを利用するために使っている
日本人でもタダで使えるのはありがたい
他のネット碁だと日本人からだけ金取るのが当たり前みたいな風潮あるからな
0271名無し名人
垢版 |
2019/08/04(日) 14:22:08.25ID:jDe0W3wI
東洋でもほとんど挨拶されたことないけどな
0272名無し名人
垢版 |
2019/08/04(日) 15:50:07.39ID:UqNKT7LD
東洋はこちらが{HI}とあいさつするとほぼ全員が挨拶を返してくるよ。
不思議なのは中、韓の国旗の人間が全員日本語で挨拶してくる
0273名無し名人
垢版 |
2019/08/04(日) 17:50:27.03ID:GkU+XnxS
支那とチョンは目くそ鼻くそだがどちらか選べと言われたら支那一択
0274名無し名人
垢版 |
2019/08/04(日) 18:10:16.55ID:OtRHUMnT
無料でここまでできるのはありがたい
カケツとか虎丸を見てるだけでも楽しめるし
てか、野狐以外で打つメリットなんかないだろ
0275名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 07:33:30.65ID:ScOnKx4p
定型文はそれぞれの言語であるだろ
0276名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 20:37:24.29ID:eXa3rVaU
東洋は検討がやりにくい
0277名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 01:15:43.66ID:IY4wRCpU
ネット碁で挨拶なんかするかよ
されても全部無視
0278名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 12:25:14.47ID:9HLvBdYK
まあまだしばらくは野狐の覇権続きそうですね
0279名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 14:44:20.49ID:HXO4k7Ki
野狐はすでに東洋に大敗してるよ 人数が比較にならん
0280名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 15:56:24.76ID:9HLvBdYK
東洋が人多いとか何年前の話してるの?
0281名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 22:08:37.30ID:HXO4k7Ki
毎日、東洋と野狐両方で打ってますけど・・何か?
0282名無し名人
垢版 |
2019/08/07(水) 00:38:04.29ID:B6WPzc5i
ユーザー数にいっさい関係なくて草
で、統計のソースあるんですか?
0283名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 19:58:24.74ID:CVYAM99n
ここ一人コイン乞食いるよね?
0285名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 22:46:01.23ID:OnDcUoJw
test
0286名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 23:00:44.79ID:TCrM0CNM
>>267
挨拶なんて普通しないでしょ。終わったらサンキュー位は書くけど。
0287名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 23:12:14.03ID:FInZOR5Q
東洋はほとんどするよ 後、ここは投了も遅い。。

東洋は対局してると観戦者が来るから張り合いもでる。
ここはまず観戦者は来ない。
0288名無し名人
垢版 |
2019/08/17(土) 02:49:15.69ID:PaRaBiaw
挨拶する東洋最高!と思うんならあなたはずっと東洋で良いんじゃない?
ただこのスレでそういうこと言って野狐から東洋に戻る人が出てくるとは考えにくいけど。
0289名無し名人
垢版 |
2019/08/17(土) 09:33:06.98ID:aBWUQmAC
東洋でも野狐でも低段までは観戦者なんかロクにおらんのが普通
高段ならどっちもどっち
0290名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 13:51:18.40ID:3fZluCQL
初めましてよろしく。
野狐全勝敗 604勝643敗。現在勝敗163勝251敗。
現在3段ですが、大体は2段で打ってます。
4段になったこと1回、3回しか勝てず陥落。初段まで落ちたこと2回あります。
強くもなく、といって、とても弱いというわけでもなく中途半端な棋力です。
終局に応じてくれないでダメを打ち続ける人に、一手一手30秒ずつかけてうち相手を根負けさせる
対策を最近考え出しました。
0291名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 14:07:51.21ID:cJ0Qi6YJ
野狐って日本人はほとんどいないんじゃね?
日の丸はほとんどいないけど?
0292名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 16:28:52.00ID:3fZluCQL
>>291
対局する人がとても少ない。1200局打って日の丸の人とは5局もない。
0293名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 21:59:35.02ID:6CYTQ3Yx
弱い日本人と打つ必要がないだろう
強い中国人と打てるんだからやる価値はある
0294名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 00:40:56.11ID:FlUXB4HT
東洋、野狐共に中国、韓国は別に強くないよ 力碁が多いだけ。
0295名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 09:50:49.93ID:wiXZsnvN
その傾向はあるね
まあ、力碁が勝ちやすいレベルの級や低段では、結局中韓が強いということになるわけだが
0296名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 11:34:46.64ID:LUYvL5R2
野狐は絶芸で検討できるので楽しい。対局相手もすぐ見つかる。
幽玄の間、有料会員だが日本人は強くていやだ。
東洋は無料会員だが対局相手を探すのが面倒。
0297名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 12:37:32.81ID:G0TWJjBA
3段の中国人は弱いから好き
4段の中国人はなかなかやりおる
5段の中国人は俺をフルボッコにしやがるから嫌い
0298名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 02:57:10.07ID:jOpD1S+u
日本人は総じて打つのが遅いよね
早い人伊田位じゃね?
どの対局見ても秒読み残り1回になって時間に追われて打ってるな
0299名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 10:36:33.38ID:2VhkUYIC
伊田と打つ機会があるのか?
0300名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 15:22:20.38ID:MPjcL32O
持ち時間1分、秒読み15秒1回で設定してくる人結構いるね。勿論即辞退。
0301名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 21:33:52.34ID:iq8h3anK
ボット避けの時間設定なのかな
0302名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 21:39:22.52ID:flKvUlp6
自分は大局観で勝負する棋風だから
必然的に時間がない設定だと空回りして大敗する
0303名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 10:04:55.22ID:QbtE6gqM
形勢判断ありだと常に見ながら打ってしまって、残ってるからと安全なヨセを選んだり、このラインで止めればみたいな判断に使ってしまうので、最近機能を切って対局するようにしてる。

切った方が楽しいわ。
秒に追われながら手を読みさらに目算してるとハイになってくる。

いつも目算豪快に間違うけど・・・
0304名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 11:56:49.77ID:Z5LNMbi8
俺も形勢判断切って打ってる
ヘボ碁だけどその方が打ちがいがあるわ
0305名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 13:16:00.44ID:Wpx6Xe/f
野狐の形勢判断機能ってあんま役に立たないで
明らかに死んでる石を生きてると判定してたり
ちゃんと止めればそれなりに地がつくところを地がガラガラに判定したり
全部ヨセを先手で打てること前提で地を数えてたり
結局自分で数えたり勢力を評価したりする必要がある
それやらないと「負けてる」と思って不必要な無茶な手を打ったり「勝ってる」と思って緩んだ手を打ったりしてしまう
0306名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 03:50:09.08ID:+Lh/wU7G
>>174
亀だけど対局ルールの設定ってどこにあるの?
対局検討機能を無効にしたいんだけど
0308名無し名人
垢版 |
2019/08/28(水) 09:42:28.06ID:wyEJBbrC
>>305
野狐の判定能力は明らかに私(野狐3段)より数段上。とても参考になる。
幽玄の形成判断よりずっと上。
あなたが仰るような欠点はは確かにあるが、それは見ればすぐわかる欠点、そこは自分で修正して判断してます。
0309名無し名人
垢版 |
2019/08/28(水) 15:59:27.78ID:mh/S+eKI
修正するぐらいなら全部最初からしても同じだろ…
もしかして野狐の形勢判断と同程度の目算もできない3dなのか…?
0310名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 09:58:40.63ID:ncSFDR2s
趙治勲だって全然計算できないぞ。
0311名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 14:16:21.78ID:l7z2zu2P
奴はできないんじゃない
しないんだ
0312名無し名人
垢版 |
2019/08/30(金) 13:37:07.62ID:9EGgDSxE
俺と同じでできないのかと思ってた。
0313名無し名人
垢版 |
2019/08/30(金) 13:50:13.35ID:fw0J1iV3
治勲くらい経験があれば
数えなくてもアマチュアが数えたよりも正確に形勢判断できる
0314名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 11:00:59.50ID:cNggOQ5k
「星合さん白を計算してください、僕黒数えます」
「白60目です、黒は?」
「あっ。数えるの忘れてた。星合さん黒も数えてください」
「ずるいーー!!」
0315名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 11:50:36.80ID:cm6qoPOo
AI出てきてから1人で研究できるしプロとアマの差がなくなってきたような気がする
0316名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 11:57:26.89ID:Q96MxbB9
ガキのうちにどれだけやったかが結局壁だしあんまり変わらないと思うよ
0317名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 12:27:30.46ID:SLIo2BZl
>>315
こんなの出てるのな
日本棋院公認のプロ棋士向け囲碁AI搭載・検討用パソコン「GALLERIA 碁MASTER」
https://www.dospara.co.jp/5info/cts_galleria_igo_master
日本語化されたLizzie搭載 249,980円

https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&;tc=143&ft=&mc=8737&sn=0
これ199,990 円と同じじゃないかと思うのだがタダで使えるLizzieを日本語化しただけで5万円はぼったくりすぎw
0318名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 15:42:32.59ID:oZaPKZ47
AIって同じような手ばっか打ってくるからなぁ
0319名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 20:58:16.65ID:t1aQx+qi
形勢よくなくて傷さがしてたら 管理人がやってきて
全然形勢よくないのに 自分の勝ち判定されてしまいました
狐につままれた気分
0320名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 22:23:26.20ID:1c7HS2Mb
絶芸の棋譜見るの専用に使ってるは〜
プロに2子置いて勝ちまくってるのは圧巻
0321名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 06:39:55.29ID:4dRCfJ3E
3子でもタイトル総ナメにできそうやな
0322名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 12:56:23.31ID:KZc4gHM/
>>319俺も野狐に包まれたことある。序盤で隅の競り合い、打った石全部取られて投了。
そうしたら終俺の勝ちと出た。一瞬早く相手が投了したんだろうか?
のあとすぐ、今度は中盤で相手の大石を召し上げ相手の投了待ちしてたら
「引き分け要請」と来た。相手がアオリ運転のような怖い人だったら大変なので渋々了承した。
0323名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 20:56:31.75ID:Ux5THDJt
>>321
2子でもガチでやって負けてるから3子はトップには安定して勝てないと思うぞ
特定の形が全然駄目だから今のままじゃ安定は厳しそう
0324名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 15:41:49.77ID:6PsHYAsg
絶芸BとCってなんでいなくなったんだろう
0325名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 03:05:42.59ID:i3f1LDnJ
Tigerさん最近いない
0326名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 23:26:57.77ID:vesxc7ku
>>306
確かに反則だね。
0327名無し名人
垢版 |
2019/09/08(日) 21:58:53.13ID:eJrE+FqA
最近井山よく打ってるな
0328名無し名人
垢版 |
2019/09/09(月) 12:33:01.35ID:08XxNMhB
保持タイトル減ったから負担も減ったんだろう
0329名無し名人
垢版 |
2019/09/09(月) 12:57:30.31ID:OD4nRwRg
もうちょっと勝って欲しいな
0330名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 12:39:11.54ID:ccQoP8pO
>>306
分からんけど検討機能にコインを設置して検討するとコインを減らすようにするのではないのかな。
0331名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 12:41:42.03ID:ccQoP8pO
最近のプロの棋戦は対局終わった後に携帯を出してAIで検討するのが流行っていると言ってた。
0332名無し名人
垢版 |
2019/09/22(日) 13:31:38.99ID:/n27syXT
3段で大苦戦負けが込んでいる。今日久しぶりに快勝、気をよくしたが2段に落ちていたんだ。がっかり
0334名無し名人
垢版 |
2019/09/23(月) 11:30:06.36ID:dGyaC1b8
https://i.imgur.com/2U8h1JJ.jpg

なんや、これ
目算拒否もしてないし、暴言もはいていない(そもそもチャットしない)のに
アク禁食らったわ
挨拶も一切しなかったけど、それがいけなかったのか?
でも、そんなやついくらでもいるよな
0335名無し名人
垢版 |
2019/09/23(月) 15:20:51.16ID:hdwrI8Nc
昨日目算拒否ったけどアク禁になんかなってないぞ
0336名無し名人
垢版 |
2019/09/23(月) 15:28:20.72ID:JNSMHyWM
自陣埋めしたってアク禁にはならないだろ
0337名無し名人
垢版 |
2019/09/23(月) 16:58:52.17ID:6Dy++ajf
変な名前だったとかじゃないか?
0338名無し名人
垢版 |
2019/09/23(月) 17:48:23.12ID:OWSUSz5v
FOXコイン って何に使えるんですか?
0339名無し名人
垢版 |
2019/09/23(月) 18:51:20.47ID:hdwrI8Nc
払うと詰碁の答えを教えてもらえる
0340名無し名人
垢版 |
2019/09/24(火) 19:55:49.07ID:q170U1rN
>>337
英語だけど、エロい名前とかじゃないし、
よくわからない
とりあえず、MACアドレス変えたらアクセスできるようになったわ
0341名無し名人
垢版 |
2019/09/25(水) 08:28:39.05ID:H1+vuDWH
>>340
「MACアドレス変える」って仮想化端末なのか?
0342名無し名人
垢版 |
2019/09/25(水) 20:48:40.66ID:2rZPZAul
うおおおおお!!!
女流棋士わかるようになっとる!!!
さすが野狐さんやで!!!
0345名無し名人
垢版 |
2019/09/26(木) 16:55:12.76ID:LVMI6T+f
俺もなぜか今日BANされてる なんでや
0346名無し名人
垢版 |
2019/09/26(木) 20:07:30.91ID:LVMI6T+f
MACアドレス変えなくても時間たったら入れるようになった
よかった
0348名無し名人
垢版 |
2019/10/02(水) 17:22:05.47ID:CFSsAwM+
指導コインがとか言う変な乞食はなんなの
0351名無し名人
垢版 |
2019/10/14(月) 08:30:31.06ID:MX1Hu2bo
Aはどういう意味ですか?
多分P緑:男性プロ、Pピンク:女性プロ
0353名無し名人
垢版 |
2019/10/14(月) 13:53:53.56ID:rhITN59k
野狐では対局中に形勢判断機能を使うのが当たり前に
なっているのかな。
形勢判断を不可にすると断られることが多いと感じる。
0354名無し名人
垢版 |
2019/10/14(月) 18:21:10.48ID:NYu55Qk8
ネット麻雀とリアル麻雀が違うように
ネット碁とリアル碁も違うもんだと割り切るようにしてる
0355名無し名人
垢版 |
2019/10/15(火) 07:46:04.98ID:G6rRUurv
>>352
自分がアマだと宣言しているのか。了解です。
0356名無し名人
垢版 |
2019/10/15(火) 10:03:17.44ID:L/kLANY0
野狐の運営ってどうなってんだろ?広告もないし、こちらはプロや上級者が観れるんでありがたいが
0357名無し名人
垢版 |
2019/10/15(火) 11:55:41.10ID:o/bRzDp9
中国人向けには有料サービスがあるらしいよ。
0358名無し名人
垢版 |
2019/10/15(火) 20:50:21.10ID:q/O8JL4g
たしか絶芸はテンセントが開発したんだよな
テンセントは運営にも関わってそうだし、金はたっぷりあるんだろ
0359名無し名人
垢版 |
2019/10/16(水) 23:35:40.12ID:7SHmgtBS
ルーレット回しても5万コインしか当たらんわ
無料会員じゃ無理なのか
0360名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 00:03:50.33ID:Aol7NDL4
日本人はなぜ対局しないの?と中国人にきかれたのですがー
時間かかるから?
0361名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 01:15:41.41ID:ImPtKaQT
観戦目的が多いんじゃない
幽玄とか面倒くさいしね
0363名無し名人
垢版 |
2019/10/20(日) 16:46:09.73ID:k2TbFUJ3
KGS2dだったのに
野狐4dになかなか勝てん
やたら僅差で負けるし
ソフト打ちか?
0364名無し名人
垢版 |
2019/10/20(日) 21:04:16.40ID:GyxxrCXQ
>>363
4dごときソフト打ちがとか疑う次元じゃないからw
まずはまともな棋力を身につけてくださいw
0365名無し名人
垢版 |
2019/10/22(火) 07:57:56.68ID:LwBhGT0P
チャットルームで天安門とか連呼したら追い出される?
0366名無し名人
垢版 |
2019/10/22(火) 09:51:20.72ID:dfgOR/OF
追い出しどころか永久banじゃね
まあ多分禁止ワードになってるだろうけど
0367名無し名人
垢版 |
2019/10/22(火) 22:18:36.52ID:LwBhGT0P
やってみよう
0368名無し名人
垢版 |
2019/10/23(水) 00:05:05.61ID:K8M9DBOJ
バンされるか試さない方がいい
ipでバンされると巻き込まれてアクセス出来なくなる人もいるかもしれない
0369名無し名人
垢版 |
2019/10/23(水) 06:23:56.35ID:Hog9r0c+
>>363
間違いなくソフト打ちだね
ネット碁での真剣勝負はあの棋力帯では
もはやAIテロが日常茶飯事だと思う
同じPCで、GPUがなくても一瞬で解答が出るし
0370名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 17:07:31.57ID:eicIux0Z
ルーレットが止まる前に結果の通知出すの止めてもらっていいですか
0371名無し名人
垢版 |
2019/11/02(土) 06:47:52.20ID:ag9y04Ww
past results のメーターついてる
そのうち素人碁も賭けの対象になったりして?
0372名無し名人
垢版 |
2019/11/02(土) 22:07:16.74ID:fVIV6QMH
もう2年から3年打っています。1度だけ4段になったけど3勝しかできず陥落。
ずっと2段3段を行ったり来たりしていましたが10月19日に3段から2段に陥落、
その後順調に負けが込み、とうとう今日初段に陥落してしまいました。
辛いなあー
0373名無し名人
垢版 |
2019/11/02(土) 22:45:50.00ID:UwS+hx4r
昔より辛くなってるの?
0374名無し名人
垢版 |
2019/11/02(土) 22:56:09.95ID:MAzI8joP
お爺ちゃんなんだと思う
0375名無し名人
垢版 |
2019/11/03(日) 13:36:43.64ID:QR7T94Fa
詰碁至上主義者として1つアドバイスをしよう
詰碁をやれ
0376名無し名人
垢版 |
2019/11/03(日) 14:48:10.82ID:MiI+hfHg
ちょっと心のバランスが崩れるとあっという間に2つ3つ落ちるよな
そういう時は打たないのがベストなんだけど悔しくて打ってしまう(ビクンビクン
0377名無し名人
垢版 |
2019/11/03(日) 17:02:25.93ID:jo+Ip5Sb
勉強しないのに強くなるわけがないし
負けた後の検討もしないで勝てるわけがない
0379名無し名人
垢版 |
2019/11/03(日) 18:10:05.30ID:zPMXI1Zo
虎丸は中学時代に1日10時間囲碁の勉強してだそうだ
お前らは1日12時間くらい勉強すべし
0380名無し名人
垢版 |
2019/11/03(日) 18:25:08.75ID:ycXkGZww
>376 そういう恐怖体験って ハゲや白髪になりやすいらしいよ
0381名無し名人
垢版 |
2019/11/03(日) 19:20:36.94ID:t1URRhjw
秒読みの声ってタイゼムと同じですか?
元々中国のあやしいソフトだからタイゼムの音声データをコピペして無断使用してるんですよね
0382名無し名人
垢版 |
2019/11/03(日) 19:20:37.23ID:t1URRhjw
秒読みの声ってタイゼムと同じですか?
元々中国のあやしいソフトだからタイゼムの音声データをコピペして無断使用してるんですよね
0383名無し名人
垢版 |
2019/11/03(日) 19:39:24.41ID:/7XVDrsZ
最近碁を始めた者ですがタイゼムってなんですか?
0384名無し名人
垢版 |
2019/11/03(日) 20:08:01.96ID:7WDZHkmX
>>383
Tygem
今の東洋囲碁の前身、旧呼称
0385名無し名人
垢版 |
2019/11/04(月) 21:01:09.44ID:Sl446Ywd
自分の対局にコインかけれなくなったんだけどわたしだけ?
0386名無し名人
垢版 |
2019/11/06(水) 16:48:05.03ID:7euNgzJ/
なんで あと1Wで昇級のところで負けると
3Wとか8Wとか 条件が増えるん?
0387名無し名人
垢版 |
2019/11/06(水) 17:59:58.36ID:7Wet0yXi
○×の一番左が○ばっかりなんだろ
0388名無し名人
垢版 |
2019/11/08(金) 09:31:34.63ID:52nAZ4bN
絶芸解説が立派すぎて秀策の名手にもダメ出しするぐらいで容赦ないわ
気付かない悪い手が分かり誰でも強くなる時代になったのは良い面だけど
0389名無し名人
垢版 |
2019/11/08(金) 19:29:21.62ID:gtalFOJ3
AIがAIマークになっとる!!!!
0390名無し名人
垢版 |
2019/11/08(金) 19:42:39.73ID:dtStnHo3
おしえい絶芸に勝ちやがった
俺の400万が・・・
0393名無し名人
垢版 |
2019/11/09(土) 18:31:37.57ID:NnJoybl0
柯潔三連敗かよ
コイン返してくれ
0394名無し名人
垢版 |
2019/11/09(土) 22:55:11.90ID:i8S431J+
犬マーク消えてもうた
なんで犬だったのか知らんけど
0395名無し名人
垢版 |
2019/11/09(土) 23:20:42.12ID:JNMAIgej
チャットを見てるとAIのことを狗って言ってるようだし
多分AIを中国語で漢字にすると狗になるんだと思う
で中国人以外にはわかりづらいからAIマークになったんじゃないかな
0396名無し名人
垢版 |
2019/11/10(日) 17:20:51.24ID:I2gaS1EJ
敗勢で引き分け申請連打してくる奴
見苦しいな
4dにもなって
これだから支那人は
0397名無し名人
垢版 |
2019/11/10(日) 17:26:49.61ID:8A2q1CLT
管理者呼べばいいだろすぐ処理してくれるが?
0398名無し名人
垢版 |
2019/11/10(日) 17:40:36.70ID:g1vyHUZr
help呼んだら相手も察して投了したんだけど同じタイミングでhelpさんがこっちの勝ち判定してくれて一局で2連勝したことあるわ
0399名無し名人
垢版 |
2019/11/10(日) 23:36:05.16ID:od1wBSm9
初段から2段に昇格。その後調子良く11勝3敗。あと1勝で3段、あと5勝で4段になれるらしい。
あと1勝して3段になったとしてもそのまま2段であと4連勝すると4段になるんでしょうか。
0400名無し名人
垢版 |
2019/11/10(日) 23:39:32.96ID:3tqdAESi
2段のまま4段になるよ
0401名無し名人
垢版 |
2019/11/10(日) 23:39:39.32ID:g1vyHUZr
負けるまで昇段しないんじゃない
0402名無し名人
垢版 |
2019/11/11(月) 16:23:28.00ID:IuhbI39R
ありがとうございます。あと5連勝はとても無理なので2階級特進は夢のまた夢ですが。
0403名無し名人
垢版 |
2019/11/15(金) 16:53:22.05ID:eWCoIvhb
やはりあと1勝ができず2階級特進をできませんでした。
11月2日に初段に陥落、それから2週間で3段になれたので満足しています。
0404名無し名人
垢版 |
2019/11/15(金) 20:46:03.14ID:v+AkRvvy
ここ日記帳じゃないんでチラ裏でやっててくれます?
0405名無し名人
垢版 |
2019/11/15(金) 20:57:40.87ID:0tzCleOc
囲碁板なんて超過疎板
書き込みがあるだけで歓迎だわ
0406名無し名人
垢版 |
2019/11/15(金) 22:38:09.75ID:nDbZRyxq
>>405
俺もそう思う
囲碁板なんてどこも過っ疎過疎だろ
なんでもいいから書き込んでくれ
0407名無し名人
垢版 |
2019/11/16(土) 06:27:30.63ID:F4ayIWJ1
そんなこと言ってると豹変くんが来るぞ
0408名無し名人
垢版 |
2019/11/16(土) 09:56:54.44ID:xPqpbBhl
さあ今日から4段目指して頑張るぞ。野狐は3段までは自己申告。4段からが本当の段位。
0409名無し名人
垢版 |
2019/11/16(土) 14:11:42.38ID:xPqpbBhl
野狐が好きな理由
@無料なのに使える機能が多い。
A互先での相手が見つけやすい。
B絶芸の検討機能がある。
C段級位の昇降が簡単。(すぐ上がれるがすぐ落ちる)
D形成判断の信頼性が高い。
0410名無し名人
垢版 |
2019/11/16(土) 22:25:02.26ID:8zJ4gQl2
4d強くね?
0411名無し名人
垢版 |
2019/11/16(土) 23:59:37.04ID:mwL3dLGj
野狐は観戦者がいないから面白く無い 
東洋で懸賞対局が始まりましたと告示された時の嬉しさ♡ 観戦者が集まる楽しさ♡
0413名無し名人
垢版 |
2019/11/17(日) 08:35:02.52ID:jBkBQttp
アンドゥ機能ほしい 手がすべってめちゃめちゃになること多い
0414名無し名人
垢版 |
2019/11/17(日) 09:30:53.71ID:uE81Bss/
俺は対局検討を無効にするオプションを付けてほしいわ
対局中に石を並べて検討できるなんてあり得ないだろう
0416名無し名人
垢版 |
2019/11/17(日) 11:47:26.51ID:53tb8UYf
>>415
あるの!?
どこでどう設定するのか詳しく教えて
色々やってみたけど分からんのじゃ
0417名無し名人
垢版 |
2019/11/17(日) 12:30:24.12ID:J9TF2EwL
対局申請の時にチェック外せばいいんじゃね
0418名無し名人
垢版 |
2019/11/17(日) 15:02:10.63ID:uE81Bss/
>>417
申請の時に対局検討のチェックボックスなんてあったっけ?
0419名無し名人
垢版 |
2019/11/18(月) 01:00:56.69ID:s2thORR8
さっき確認したらなかったわ、あるのは形勢判断だけやねスマソ
0420名無し名人
垢版 |
2019/11/18(月) 17:22:07.86ID:wptsWaOI
あいさつするとたまに中国語で話しかけられるのがむずがゆい
きみ中国語話せるの?勉強してるの?みたいな
コミュニケーションとろうとしてくれるのは嬉しいけどグーグル翻訳と格闘しながら対局するハメになる
0422名無し名人
垢版 |
2019/11/19(火) 02:23:37.81ID:tkLiTbhl
狗はグゥーと発音されるとかで、AlphaGoが話題になった際に単純に音訳されてしまったんだよね。
碁という字は現代の中国では廃字扱いで辞書にこそ載せられているものの日常生活では使用されない漢字になっているとか。
そこから話が進んでおかしな業界用語がうまれたということなのか。
0423名無し名人
垢版 |
2019/11/20(水) 00:24:26.44ID:RHVcx/AL
>>423
外国のAIだから、悪い漢字を充てるのは魏志倭人伝の頃からの伝統。
0424名無し名人
垢版 |
2019/11/20(水) 01:25:20.94ID:lavqEneU
異民族に悪字を用いるのは魏以前からの伝統だし
倭人の記録も魏以前からあるし
倭に関して言えば蔑称なのかどうかは議論のあるところだし
自分に安価してるし……
0425名無し名人
垢版 |
2019/11/20(水) 02:59:49.67ID:e4ycTlxg
中国語では圍(の簡化字)棋と書いてウェイキと読むからな
碁と棋はもともと同字で、簡化字が導入される時ほかの色んな字と同じように統合された

AlphaGoが登場したとき中国では
「Goとはなんだ?」
「もともと中国の文化なのに日本語読みのGoが使われるとは悲しい」
みたいな話題が出たのはわりと有名
0426名無し名人
垢版 |
2019/11/20(水) 03:12:56.44ID:CILxbay5
まあ碁の海外普及活動したのが日本だったからしょうがないね
アメリカ経由で入ってきたからフットボールではなくサッカーと呼ばれるのと同じ
0427名無し名人
垢版 |
2019/11/20(水) 09:27:50.02ID:FJGFFbB9
最近は世界でbadukと呼ばれることが増えてるな
イ・セドルがアメリカいったらそれに拍車が・・
0428名無し名人
垢版 |
2019/11/21(木) 13:19:59.76ID:iXN8vaBH
絶芸指導Eってなんだよ
0429名無し名人
垢版 |
2019/11/21(木) 13:28:28.29ID:9NzarN8B
この間の大会で優勝した絶芸の新バージョンらしい
併せて置碁がコミ無しになった
0430名無し名人
垢版 |
2019/11/21(木) 13:40:27.16ID:iXN8vaBH
ホントだコミなしになってる
0431名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 21:38:18.69ID:QBmwXuU7
虎丸って偉いよな
名人なのに上野の妹とも打ってるし
新初段が名人に打ってもらえるとか、虎丸様々だなw
0432名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 03:16:40.25ID:gc2Ga9mM
そりゃ童貞がロリコンに碁打ってと言われれば断れるわけがないだろう
0433名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 09:22:28.82ID:oXmaMf/a
>>432
日本語おかしいぞ
ロリコンは男側の意味な
0434名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 09:34:52.28ID:jfw0k2L0
アスペか
いちいちロリータと言わないと発狂するのか囲碁ニート共
0435名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 09:56:11.08ID:BsMTkm0J
童貞アスペロリコンニートならチョンゲの専売特許
0437名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 10:51:31.62ID:oXmaMf/a
なんだ必死な引きこもりニートがおるなw
0438名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 10:58:14.18ID:9oUlmc9g
>>432
オカン以外の女からは話しかけられもしないキモDTくんは羨ましそうだなwww
0439名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 11:13:46.16ID:BsMTkm0J
今日が土曜日だということを知らなかった可能性もあるな
0440名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 11:18:17.56ID:oXmaMf/a
土曜どころか祭日なw
まあ今の時代、平日休みも夜勤も普通にいるから土曜祭日だからとか関係ないけどなw
0441名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 11:21:10.56ID:BsMTkm0J
土曜日に他人をニート呼ばわりしてるということはガチかも
童貞もガチか
0442名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 11:22:34.98ID:jfw0k2L0
すぐ自演して発狂するからまるわかりだな
あげとこ
0443名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 11:39:43.23ID:BLZy4JIl
それより りさプーさん 野狐での打ち方が支離滅裂
0444名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 12:22:03.34ID:oXmaMf/a
>>434
土曜に他人をニート呼ばわりしてる童貞扱いされてんぞw
0445名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 12:40:43.14ID:jfw0k2L0
>>444
お前みたいなニートいちいちニート呼ばわりされて発狂したり自演したり土曜だからだの必死に言い訳しないからな
自分に思い当たる人しか反応しないから囲碁民は分かりやすい
0446名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 12:47:10.03ID:aGuCcnQt
↑めちゃくちゃ反応して発狂してるブーメラン草wwwwww
0447名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 12:52:23.96ID:oXmaMf/a
>>445
動揺しまくって支離滅裂な文w
土曜だからって俺は当てはまらないって書いてんだけどw
しかも自演って俺がいつした?w
必死な引きこもりニートがおるなwって書いて反応したんだから、自分に思い当たる人がお前自身だろw
俺は適当に暇つぶしに書いたの反応したのお前w
0448名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 12:55:46.49ID:InDC27b7
囲碁民じゃないのに囲碁スレに何度もきてレスバってリアルが寂しすぎるだろwww
0449名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 13:06:48.30ID:jfw0k2L0
じゃあレス返すなよ
0450名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 13:11:07.84ID:jfw0k2L0
単発自演多くていつ自演したとか頭がおかしいのが囲碁民だよな
0451名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 13:20:49.93ID:6Q0Mx3Po
黙ってりゃわからないのにバカなやつ
0453名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 13:23:39.08ID:iJ0HXvb5
囲碁民じゃないのにずっと監視してる病人がおるなwww
0454名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 13:26:08.63ID:oXmaMf/a
>>450
動揺しすぎて支離滅裂になってんぞw
0455名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 13:33:58.87ID:iJ0HXvb5
囲碁民じゃないのに囲碁スレきて囲碁民煽って「じゃあレスするなよ」
まさにアスペそのものだなwww
0456名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 13:43:37.58ID:Qmw5nM7A
ニートの希望の星虎丸君
童貞と言われニートの発狂止まらず
これが囲碁民
レス返す限り上げてずっと言い続けよう
0457名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 13:48:49.51ID:LwJIHTJV
暇そうだねぇwww
0459名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 14:35:32.52ID:9D0Rxs87
相変わらず気持ち悪いな
0460名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 15:50:20.10ID:9vbe8B8c
囲碁ってニート多いんだね
ニートって言葉出すとすぐレスバに発展するんだ?
やっぱり働かない負い目から悪口言われたームキーってなるわけ?
働いてる人に社畜って言ったら同じように暴れるの?
ねぇ教えて
0461名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 16:30:37.44ID:KuVCBeQ0
こんな真性久々に見たよ
いや将棋ウヨ君がいたか
0462名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 16:35:03.33ID:sWgeeerr
むしろ非囲碁民が必死な反応してるけどなw
だって囲碁民じゃないのに何度も囲碁板きてレスバするなんてよっぽど気になってるんだぜ?w
0463名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 16:40:19.47ID:vXpAnPzj
囲碁やめたといいながら5ちゃんとかツイッターとか監視して囲碁が気になって気になって仕方ないひでくんって病人おるけどそいつちゃう?
0464名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 21:57:04.84ID:a/J9YgVz
ひでくんとほねかわと海原はヤバい
0465名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 21:59:38.72ID:2q4njvR+
あの辺と同じ症状ということか
0466名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 22:07:31.25ID:BLZy4JIl
高知の旅で出会った“碁石茶”をご紹介します。

一時は生産者がたった一軒になってしまったという
幻のお茶。数百年に渡って受け継がれた日本で唯一の製法の秘密を
紐解きます。

微生物を使って醗酵させたのが特徴の 碁石茶、、、
0467名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 23:57:31.27ID:a/J9YgVz
>>466
酸っぱいけどうまいよね碁石茶
0468名無し名人
垢版 |
2019/11/27(水) 22:39:13.41ID:Z5AsorPX
酒巻が野狐で打たなくなったのはAIマーク付けられるから?
0469名無し名人
垢版 |
2019/11/28(木) 18:22:13.94ID:0xmPLrsa
一力対局中
0471名無し名人
垢版 |
2019/11/28(木) 18:41:15.08ID:ZUwiUyAF
絶芸ちゃん今日一局しか打ってないな
賭けたいんだから打ちなさい
0472名無し名人
垢版 |
2019/11/28(木) 21:14:11.50ID:ZUwiUyAF
そんてこん馬鹿なのかな?
0473名無し名人
垢版 |
2019/11/28(木) 22:45:38.42ID:56C4Uq/W
絶芸さん金銀としか打てないから早く10段にしたいんやな
0474名無し名人
垢版 |
2019/11/28(木) 22:45:41.53ID:H5IQer8Z
酒巻が野狐で打たなくなったのはAIマーク付けられるからじゃないよ
0475名無し名人
垢版 |
2019/11/28(木) 22:59:11.14ID:ZUwiUyAF
絶芸さんもシチョウ苦手だったのか
0476名無し名人
垢版 |
2019/11/29(金) 09:27:48.74ID:A9qoVj+a
アマでAIマークはソフト打ちってこと?
日本垢でいる?
0477名無し名人
垢版 |
2019/11/29(金) 23:44:30.44ID:DUwNfhyJ
Eは国内国際戦優勝経験者のみ
Aはプロのみ
アマも打てるBCDはもう出てこないのかな
0478名無し名人
垢版 |
2019/11/30(土) 14:36:13.07ID:IbuLuUfn
虎丸対局中
0482名無し名人
垢版 |
2019/11/30(土) 22:33:36.10ID:Eoncuyt+
サンクス
19歳の新進気鋭に勝つのはすごい
0483名無し名人
垢版 |
2019/12/01(日) 16:29:45.18ID:KOATdfU7
kgsも激減だし皆どこで打ってんだろ?
0485名無し名人
垢版 |
2019/12/01(日) 22:33:00.06ID:InpEw7Gg
米欧の人はOGS民多いけど、Facebookの囲碁コミュニティで取ってたアンケートではFoxGoServer即ち野狐囲碁が一番多かった。
0488名無し名人
垢版 |
2019/12/07(土) 02:28:27.68ID:Ug752svK
中国韓国台湾の人は外人にあらずという認識なのか
0489名無し名人
垢版 |
2019/12/07(土) 03:39:36.30ID:tBjVcTrW
1つ2つ3つ4つたくさん
中国、韓国、台湾、外国
0490名無し名人
垢版 |
2019/12/07(土) 08:59:20.11ID:M2MNRI5s
野狐は中国人が多過ぎて日本人も米欧の人も埋もれてしまうからね。
KGSは今頃になってようやくテコ入れを始めるみたいだけど、10年遅いわっていうかもう手遅れなのでみんなみんな野狐に集まっちゃうんだろうねえ。
0491名無し名人
垢版 |
2019/12/07(土) 11:21:53.54ID:x8eL/gIk
日中韓のトッププロの対局が無料で観戦できるが大きいね
アマ高段の数も圧倒しているし
0492名無し名人
垢版 |
2019/12/07(土) 15:56:08.24ID:txqnyx7j
日本人の棋譜なんて一部以外見る価値もないからな
0493名無し名人
垢版 |
2019/12/07(土) 19:04:17.30ID:qXod+2hw
あー、中国日本韓国はわかるけど
よくわからない国の旗が気になるんだよね
公式説明とかでそこらへん説明してくんないかな?

あと、自動申請で部屋に入ってすぐ逃げる人って何?
日本人のトップアマで海外のトッププロやAIに勝つ人って何人くらいいるんだろう?
野狐はいろいろ謎だらけだよね
0494名無し名人
垢版 |
2019/12/07(土) 19:31:01.37ID:2MeF3bgl
オリンピックみたいやつは台湾
自動申請は2部屋同時に作ってしまう場合があって片方承諾したらもう片方はそうなる
0495名無し名人
垢版 |
2019/12/07(土) 19:45:11.01ID:+UWLzWmi
囲碁 難しいし 
0496名無し名人
垢版 |
2019/12/07(土) 19:50:41.49ID:eE9gluX6
トッププロに勝つアマはAIを相棒に打ってるんじゃないの?
0497名無し名人
垢版 |
2019/12/07(土) 20:18:54.02ID:qXod+2hw
オリンピックみたいな旗は台湾なのか
知らなかったわ。ありがとー
それにしても、もう少し日本勢が増えて欲しいなー
0498名無し名人
垢版 |
2019/12/08(日) 02:36:37.79ID:m84h413l
中国だからね台湾はしゃーない
0499名無し名人
垢版 |
2019/12/10(火) 20:47:58.75ID:53Vh0HZA
新規登録押してもユーザー登録画面に行けないんだけど、サイト死んでるのだろうか?
他のサイトは普通に見られるから、回線が繋がってないということはないんだけど
0500名無し名人
垢版 |
2019/12/10(火) 22:59:57.65ID:zgutdkT9
井山どしたん、最近強すぎない?
0501名無し名人
垢版 |
2019/12/10(火) 23:06:55.85ID:C/L32z3P
中国のトップ棋士より虎丸が苦手な男
0502名無し名人
垢版 |
2019/12/11(水) 08:20:47.56ID:IO0qror0
舐め布石で中共どもを
ぶっ潰すの楽しいわ
0503名無し名人
垢版 |
2019/12/11(水) 14:23:28.92ID:mN2Qtlqn
callawayの対局右辺の攻防で見るやめたら後半すごいことになっててワロタ
0504名無し名人
垢版 |
2019/12/11(水) 19:31:36.97ID:MjmUjEmU
これなんかイベントってか大会なの?
井山さんこのイベントで最近勝ったメンツがすごいな
江維傑、謝科、チンヨウカ、唐韋星、あと咆哮って言う本名わからないアカウント
0506名無し名人
垢版 |
2019/12/11(水) 19:42:10.66ID:uqWrqfVy
>>505
ありがとう
0507名無し名人
垢版 |
2019/12/11(水) 21:42:25.53ID:0UegdDoV
日本のプロ棋士もプロフィールのとこに名前出してほしいわ
イチイチここの>>219-221でチェックするのめんどい
0508名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 04:38:12.51ID:Q//Vro+r
iOSアプリならプロフィールに本名が表示される
iPadで観戦したら楽チンでいいよ
0509名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 07:56:59.73ID:G4KCJZxZ
昨日は福岡くんと芝野名人の対局あったね
ここは好カードも意外な組み合わせもあって楽しいよ
0510名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 22:16:41.26ID:OnmIhzrO
井山また勝ちそう
本番にとっとけよと
0511名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 22:19:59.06ID:fiSRPEhV
この相手って天敵じゃなかったのか?
0514名無し名人
垢版 |
2019/12/13(金) 07:42:47.80ID:JRGxjd1P
どの辺で逆転したの?

てかこのメンツで決勝進出は、普通の世界選決勝進出するのと同じくらい難しいし、すごい
0515名無し名人
垢版 |
2019/12/13(金) 13:22:46.86ID:bpImVoCF
不利な形勢をコウに仕掛けて引っくり返してる気がする
0516名無し名人
垢版 |
2019/12/13(金) 18:06:58.27ID:r3AKD+Ng
中央のコウか
中央の黒石コウにして復活させた展開かっこよすぎる
0517名無し名人
垢版 |
2019/12/16(月) 17:53:15.02ID:SG4dVOhy
決勝いつかわかる?
0518名無し名人
垢版 |
2019/12/23(月) 16:06:55.77ID:HnMsPmfl
アマの日本人で野狐でそこそこ中国人と渡りあえる人って
やっぱ少ないんですかね?
0519名無し名人
垢版 |
2019/12/23(月) 17:52:57.47ID:qvGw745R
適正段位同士の対局なら全ての日本人が中国人と渡りあっている
0520名無し名人
垢版 |
2019/12/23(月) 19:10:08.64ID:gLKolVpn
>>519
適正段位のはなしなんかしていない。
正面で話を受け止めきれないなさけない日本人
0521名無し名人
垢版 |
2019/12/23(月) 19:20:02.74ID:V/Tx95L2
適正じゃない対局でどっちが勝つか興味があったんだな

まあネット対局場がどんなものなのか想像もできないんだろうが
0522名無し名人
垢版 |
2019/12/23(月) 19:26:18.94ID:V/Tx95L2
だいたいどの人も勝数と負け数が同じになるのに
0523名無し名人
垢版 |
2019/12/23(月) 20:32:24.24ID:zrACk6PQ
19路になれてなかったころ負けまくったのでまだ負け越してる
0524名無し名人
垢版 |
2019/12/23(月) 22:27:36.75ID:gLKolVpn
>>521
ああ言えばこういう。朝鮮人のようなチョッパリおわた。
0525名無し名人
垢版 |
2019/12/24(火) 01:26:54.24ID:ZTdiFTTE
ちょっち聞いてみるんだけど菫ちゃん好きなやついるか?
すげーかわいいんだけど
棋譜もかわいいのかなー?と思って探してみたら別段かわいさは感じなかったわ

俺っちあんまし詳しくはないんだけど
誰かすげーかわいい女流棋士かアマインストラクターで、
これ誰の棋譜か先入観なしで見て、ぱっと見てかわいい〜〜〜!って思うのって誰ですか?
0531名無し名人
垢版 |
2019/12/25(水) 08:13:10.81ID:9KgtEoyg
こういう囲碁サーバーももう少しフルボイスでやってくんないかな〜
0532名無し名人
垢版 |
2019/12/25(水) 20:20:21.07ID:E+PqQEeT
ここ3日でjyoifuru3-1tlearnてヤバくない?
0533名無し名人
垢版 |
2019/12/25(水) 21:09:03.11ID:Kj0apwyo
ガチらないで実験的な手を打ってるんだろう、多分
賭けてる方としてはいい迷惑だけどw
0536名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 19:12:48.26ID:QTCIn097
foxcoinって何か面白いのか?
0537名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 19:19:32.94ID:jPfwjx4l
きょう周泓余とやってた廖行文って男だと思うんだけどなんでピンクPになってんのかな
0539名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 23:28:30.01ID:2sXk2rNd
LGBTの人を差別するのはよくないと思います!
0540名無し名人
垢版 |
2019/12/27(金) 01:56:49.76ID:Aci+0oYf
LPGやLGBTがネットやってても特に不思議はない
理解のないやつが悪い

もっとひどいのは、単なるHNにいちゃもんつける輩もいる
好きなアニメのヒロインの名前を自分のHNにするくらい珍しくもない

んなくだらん事に目くじら立てずに
囲碁打ちたきゃ囲碁打ってればよろし
0541名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 09:52:20.41ID:5axOsb7M
ここはなぜ日本人が少ないのかなあ?
0542名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 10:42:02.15ID:pcWCWOZX
>>541
野狐は中国産のサーバーだ
0543名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 10:43:16.40ID:pcWCWOZX
日本中心どうしても打ちたいければ
日本棋院の幽玄間やパンダで打てばいい
燃費はかかるが安いもんだ
0544名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 10:47:19.90ID:NmeJn//1
有料会員になっても野狐よりショボそうなのがなあ
0545名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 11:10:18.72ID:Mh/VWUw9
東洋を見ても明らかなように日本室なんて作っても閑古鳥が鳴くだけだからね。
デカい対局サーバーに1万人以上ログインさせて賑やかにやってもらうのが野狐の方針なんだろうし。
0546名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 11:19:55.95ID:Mh/VWUw9
あと中華製アプリは絶対にPCに入れるなと曽祖父から遺言で厳しく言われている人も多いみたいだね。
ウイルス対策ソフトが野狐をインストールしようとすると首を縦に振らないケースも散見されるし日本人が少ないのは仕方ない。
0547名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 14:50:59.93ID:kwPFV70w
野狐専用PCがいるということか
0549名無し名人
垢版 |
2019/12/29(日) 04:43:48.37ID:Dm43I7Qk
それで、ばあちゃが言ってたとなるのか。なるほどな
0550名無し名人
垢版 |
2019/12/29(日) 20:07:46.38ID:b0JUbujT
8段なった途端強くなるよねここ。7段は力戦家というか隙がある打ち方してくるけど、8段からソフト打ちでなくても打ち方が安定してくる。強い…
0551名無し名人
垢版 |
2019/12/29(日) 20:44:30.45ID:keh3sr4Y
東洋もだよ
0552名無し名人
垢版 |
2019/12/29(日) 21:35:56.05ID:b0JUbujT
東洋はAI出てくる前に打ってて9段が今の野狐8段くらいかと思ったけど、今は8段もそれくらいあるのか…
0553名無し名人
垢版 |
2019/12/29(日) 21:50:30.73ID:s16h0QM3
9段はプロやAIやソフト打ちが入り乱れてるから
かなりの実力者でも9段キープ出来ずに8段に落ちてくる
0554名無し名人
垢版 |
2019/12/30(月) 01:59:59.81ID:YWVY4HNc
低段で打ち分けてるくらいの人にもAIマークあるんだけどAIマークってどういう意味?
0555名無し名人
垢版 |
2019/12/30(月) 02:05:35.28ID:VlGXY9Vs
そのまんまAIっていう意味
AIと言っても個人制作の弱いのもいるからね
0557名無し名人
垢版 |
2019/12/30(月) 03:59:00.58ID:YWVY4HNc
んん?これって自己申告なの?
運営が判断してたら個人制作の弱いAIだと判別できないよね?
0558名無し名人
垢版 |
2019/12/30(月) 04:03:14.22ID:dazKxu2x
弱いんだったらどうでもいいじゃん
0559名無し名人
垢版 |
2019/12/30(月) 04:34:28.60ID:k7Tf2ChX
グラボ買ったのでAI登録したいのだが方法がわからない
0560名無し名人
垢版 |
2019/12/30(月) 10:36:42.46ID:aaMNH5y5
ちょっち質問なんだけど
AI使ってる人ってのは、野狐側が打ったらそれを自動的に判別してAIが自動的に
フルオートで打ってくれるってこと???
それとも、AIが打った手を手動で野狐の画面にクリックしにゃきゃいけないの?
もしフルオートなら楽ちんだから試してみたいんだけど。

そんなにむちゃくちゃプロレベルくらい強くなくてもいいからグラボなしでも動く程度で
お手頃価格で2000円までで何かおすすめあったら教えてください
0561名無し名人
垢版 |
2019/12/30(月) 16:46:02.40ID:V6vRSFRX
上の方にAIボタンあるやん
そこクリックすればいいんじゃね
0562名無し名人
垢版 |
2019/12/30(月) 19:10:33.61ID:0X5SNO28
>>560
AUTOGO使えば、自動で対局してくれるよ
ただ、グラボなしで2kのソフトで東洋野狐9段で打てるソフトなんてないよ
天頂の囲碁7使えば、グラボのないノートでも(銀製19も強いけど、ノートではスペックに依存しにくい天頂推奨)
Core i3-6100U以上なら野狐9段でうてるけど、2kじゃ買えんよ

あとはハイスペックなスマホ持ってるなら
阿Q囲碁というアプリでLEELAエンジン使えば(iphoneなら有料の囲碁の師匠)、
野狐9dで打てるよ
0563名無し名人
垢版 |
2019/12/30(月) 19:37:59.23ID:VlGXY9Vs
グラボ無しだと最強の囲碁ゼロが一番強いけど2kじゃ無理だな
0564名無し名人
垢版 |
2019/12/30(月) 20:10:17.86ID:aaMNH5y5
そっかあ。条件に合う条件ってなかなかなさそうなんですね。
でも絶芸やAlpa碁のように素人に手が出せないものと違って
一般人にも入手可能なAIでどれくらいなのか興味しんしんです。
以前、leelazeroがフリーソフトだと聞いてサイト見てみたのですがさっぱりわかりませんでした。
少しおこづかいためていろいろ物色してみます。

アドバイスありがとうございます。
0565名無し名人
垢版 |
2019/12/30(月) 20:49:07.20ID:YOVfQXpO
まあ逆に2000円のソフトなら昔のものがいくらでも売ってるんじゃね、知らんけど
0566名無し名人
垢版 |
2019/12/31(火) 05:00:01.14ID:PaUGehYl
>>561
そこにボタンがあることは気付いていたけど、AI対局のボタンだと思っていたわ。
しかし23はともかく、AI仕様にヤラセ云々の同意を要求するとか何のことかと思ったわ。
(ヤラセがダメなのはAIに限る話じゃないしむしろ人間の方がしてるんじゃないの?)

あとAIマークは申請だったのね。AI使用したら自動で認定されると思ってたわ。
0567名無し名人
垢版 |
2019/12/31(火) 09:34:04.01ID:21AQ0zG8
AUにヤラセ仕様されることとAIボタンで申請することと
その違いって、結局のところ自己申告した上でヤラセするのか
何も申告せずに普通にAI使ってプレイするかの差?

まさか中央右側のAIボタンのことじゃないよね?
一番上にあるちっこいAIのことだろ?
0568名無し名人
垢版 |
2019/12/31(火) 16:30:11.79ID:q278awXA
申告しなかった場合でも他者からの通報で運営がAIと判断すれば勝手にAIマークつけるよ
実際冤罪でつけられた友人いるし
0569名無し名人
垢版 |
2019/12/31(火) 20:29:59.74ID:PaUGehYl
えーっ!そうなの?
AIの使用が自動で認定されないなら(新規アカウント作成して試用するつもりだったのを)現在のアカウントで試用してみようと思ったんだけど…
通報でも認定されるのか、それは怖いな。
0570名無し名人
垢版 |
2019/12/31(火) 20:44:12.81ID:21AQ0zG8
逆な疑問も発生するよね?
AIで試してみたい人が真面目に自己申請してAIで打っていて、
たまたまある日自分で打ってみたり、
AIの自動クリックがうまく機能しなかったりバグッたりして手入力したり
あるいは単に気ままに自分とAIと混ぜこぜで打ったりするのはグレーってことだよね?

はっきり言って、これだけAIが普及しているのなら
いちいち区別せずにフリーにすればいいのにって思うね
だって相手から見たら中の人が何だろうとあんまし関係ないもん
0571名無し名人
垢版 |
2020/01/01(水) 03:45:01.68ID:3u4yJ2mb
>>570
グレーというか、それはヤラセだとAI申請の同意文書に書いてある。

ちなみに俺はプロも対局中のAI利用を解禁しても良いと思っている。
もちろんレギュレーションは練るべきだしAI無使用の棋戦も残すべきとは思うけども。
0572名無し名人
垢版 |
2020/01/01(水) 11:23:14.89ID:3abrYMv5
へー、その場合の人間プロの存在意義は?
弱い奴が口を出してより良い手が生まれるとは思えないけど…?
0573名無し名人
垢版 |
2020/01/01(水) 18:22:18.63ID:wMq0g13H
正月だしさあ
なにかこう、なんつーかさあ
囲碁のようで囲碁でないそんな凄いAIをも超える超ド級のこええ将棋打ちとか
例えばの話だけどね
誰もがわっと驚くようなやつ出てけーへんかなあ
0574名無し名人
垢版 |
2020/01/05(日) 12:32:44.12ID:gV7U3g+O
今の時代、三連星ってもうだめなのかな?
たまに使ってみたりするけど、
中国人や韓国人にぼろくそにやられてしまう
0575名無し名人
垢版 |
2020/01/05(日) 13:17:38.84ID:5fibWLus
格上には負けやすい気はする
格下ボコるには都合がいい
0576名無し名人
垢版 |
2020/01/06(月) 05:56:41.19ID:/xdKCT2g
>>574
ロボットみたいにいきなり両隅とも三々に入ってくるだろうけど相手が人間ならボロクソにはならないはず
0577名無し名人
垢版 |
2020/01/06(月) 07:04:59.35ID:XWM/7lrf
>>576
中国人がチャットで三連星は必敗布石だとか言ってた
0578名無し名人
垢版 |
2020/01/07(火) 07:42:27.57ID:YVv6O1Cb
>>577
必敗というのなら何が必敗なのか三連星で打ってみよう。
0579名無し名人
垢版 |
2020/01/07(火) 10:34:32.57ID:cy4dWQzI
>>578
本人の棋力やサンプル数にもよるとは思うけど
実際に試してみるといいと思う

個人的に試した結果としては三連星での勝率はかなり悪いんだけど
ある程度の局数で試した感想をぜひ教えて欲しいな

武宮宇宙流の本を何十年か前に読んだ時には
おお、これはアマにも分かりやすいし、大きな構想でかっこいいかもね
と思ったものだけど
すでに研究が進んで様々な変化に対して攻略が確立されているのであれば
少なくとも高段レベルでは採用しずらい布石なのかもしれないと感じた

ただし級〜低段だと、どの布石を選択するかの差よりは
そもそも1局の中で何度も悪手を打つのがそのレベルなので
大事な局面でのミスをいかに少なく打つかのほうが勝敗を左右する
0580名無し名人
垢版 |
2020/01/07(火) 16:39:21.26ID:TyM7Cxw2
低段辺りまでなら三連星もいけるだろ
0581名無し名人
垢版 |
2020/01/07(火) 21:16:26.23ID:dZ/TQjBM
6段だけど、3連星よく使うよ
たしかに、先番だと立ち遅れるね
元々布石苦手でいつも序盤は劣勢だから、
3連星が原因で立ち遅れているのかは分からんが…
0582名無し名人
垢版 |
2020/01/07(火) 23:56:37.65ID:6vMgQh9o
現代的な感覚の布石ではないわな
中国流も同じような感じ

LeelaZeroに相手してもらうと面白いように黒を凝り型にしてくれたから
それ以来、模様を意図するとそれを逆手に凝り型にされるんだなって考えてる

完璧に対処できるアマは少ないから
やきもちタイプの相手には有効だと思う
0583名無し名人
垢版 |
2020/01/08(水) 01:28:28.51ID:9E99/8la
まあ棋力差があれば全然問題なくねじ伏せられるだろうけど
後段者以上で互角くらいの相手とレート対局するならあまり選びにくい布石ではあるんだろうな
0584名無し名人
垢版 |
2020/01/08(水) 02:01:26.81ID:z+oWvrBh
三村の動画見ると日本の時代遅れ感ハンパなくて悲しくなるな
0585名無し名人
垢版 |
2020/01/08(水) 19:39:56.05ID:rkn7NwoX
日本は終わってますからね
囲碁ファンも70〜80〜90のジジイばかりで
その人たちが向こう20年もすりゃあ全員お亡くなりで
囲碁界も終わりですね
0586名無し名人
垢版 |
2020/01/08(水) 20:27:10.67ID:dyf6nR4v
いやいや、90歳ジジイのほかにも
ヒカルの碁ブーム時代から囲碁をはじめたヤングマンがいっぱい居るんじゃねーの?

最近では小学生プロ女流棋士の影響で
それまでなかった囲碁部が新設された小中学校とかさあ
0587名無し名人
垢版 |
2020/01/08(水) 20:55:58.41ID:BuMVRCmZ
今井山ログインした
余裕だな
0588名無し名人
垢版 |
2020/01/09(木) 18:33:11.40ID:K7k0Whw0
今日もログインしたら
大問題だな
0589名無し名人
垢版 |
2020/01/09(木) 19:39:28.58ID:9iyRCWGS
潜伏のアイコン,DIOになってるw
0590名無し名人
垢版 |
2020/01/10(金) 20:55:23.07ID:3g2Oq427
大模様はるよる打ち込んで凌いだほうが楽だとわかってから三連星あまりやらなくなった
0591名無し名人
垢版 |
2020/01/10(金) 21:01:05.43ID:OVawPDk+
三連星は自分が打たれたときは御得意様
両隅の三三に侵入してそのなかを荒らしてはい終了って感じ
凌ぎ(受け)の練習にもなるし上得意

逆に自分が打つときは格下相手にハンデを与えるとき
特に攻めの練習をしたいときに打つ

三連星は現代碁の(AI流の)感覚を勉強するのには格好の布石だと思うので
勝敗を気にしないなら挑戦してみるのも一興じゃないのかな

まあでも言うほど差はないよ
天元やブラックホールなんかより全然ないし
序盤の不用意な一着で簡単に消し飛ぶ
この程度の差を守り切れるなら野狐九段なんてメじゃないはず

おそらくだけどプロでもコミが一目減るなら(そういうルールなら)
三連星を打つって人が多いんじゃないかな(多分)
0592名無し名人
垢版 |
2020/01/10(金) 21:29:03.81ID:ucnEq0Cy
>>586
今の囲碁界に足りないのは始めさせる力ではなく続けさせる力だと思うな
学校現場でやたら囲碁の授業やってるがじゃあ競技者が増えたのかと言うとそうではない
教える人間がコミュ障だったり、つべの動画が上級者向けの自己満足でクソつまらなかったり情報発信量がそもそも足りないし専門雑誌はカスだし棋士や棋院のツイッターの使い方はアホ丸出しでNHK講座は陰気すぎるなどなど全てが若い人の興味を引かない作りになっている
0593名無し名人
垢版 |
2020/01/10(金) 21:42:36.02ID:dpbM2yfm
よく競技人口が年寄りに偏ってるというが、生産年齢人口の層が囲碁から遠ざかるって傾向こそがずっと続いてるんだよな
社会人になると囲碁をやめて、リタイアしてから復帰するってのがひとつの形になってるのが現状
もちろん全体的にも囲碁人口は減ってるが
0594名無し名人
垢版 |
2020/01/10(金) 23:41:07.27ID:Qr5rmmVi
>>593
つまり、アニメや学校で子供が囲碁を覚えて
それがずっと続くわけではなくて卒業あるいは社会人になったら引退して
定年退職から再び暇ができて復帰というわけか
まさに年齢層の空洞化だな

20-30代の社会人に興味を持たせる方法を考えないとな
少子高齢化だし、婚活囲碁とか、ファミリー囲碁とかで何か補助金出して特典を持たせるとか
そもそも仕事が忙しくて囲碁やめたという層ならば
囲碁の復帰が目的で連休取る場合には有給扱いとする囲碁休暇法案とかを次の国会で提出してくれ
0595名無し名人
垢版 |
2020/01/11(土) 01:16:07.10ID:k6VjWctf
今の業界はイベントもテレビも全てが今金を持ってる年寄りからいかに金を回収するかだけを目指して動いている
そうでもしないと首が回らなくなるからだろうが、次の世代はまず育たない
院生も新入段も棋士の子どもばっかりで世間からどんどん見限られている
0596名無し名人
垢版 |
2020/01/11(土) 02:36:17.04ID:4bSPeE3L
俺は還暦だけど通い始めた碁会所じゃ1番若い
俺以外はおじいちゃんばっかだよ
卒業した高校は囲碁で全国ベスト8に入ったことがあるところなんだが今は囲碁部は廃部してる
今の囲碁は若い人にアピールするものが不足している
それはスピード感とポップさだぜ
対局すると小一時間かかるし老人のイライラした顔眺めながら打ってもしんみりしてしまう
ここからは改善策だが対局時計を使うのを普及させて1局30分以内にし碁会所には乃木坂のポスター写真に乃木坂の音楽流せよと
元乃木坂46の伊藤かりんちゃんが囲碁推しなんだからあの可愛さにあやかるのだ
対局時計を買おうと思って調べたら何あれ高すぎ
数百円で買えるようにしろよ
0597名無し名人
垢版 |
2020/01/11(土) 06:57:56.47ID:r/5lClUf
乃木坂のかりんちゃんは将棋だろ、お爺さん。
0598名無し名人
垢版 |
2020/01/11(土) 07:31:58.47ID:cTHaji7v
>>597
年のことしか言えないがきんちょ知恵足らず
0599名無し名人
垢版 |
2020/01/11(土) 08:26:21.76ID:l/dvHKJP
>>596
高いと思うなら数百円でお前が売ると儲かるぞ
0600名無し名人
垢版 |
2020/01/11(土) 19:37:49.39ID:WrLkF9Yq
そもそも需要が少ないから単価を高くせざるを得ないw
0601名無し名人
垢版 |
2020/01/11(土) 19:53:05.61ID:DFaXcIgz
ソフト打ちはもう少し規制できないものなのかな
できないにしろブロック機能が欲しい
0602名無し名人
垢版 |
2020/01/11(土) 21:00:28.20ID:t+SCp2+C
ソフト打ちっぽい特徴ってどういうのありますか
0603名無し名人
垢版 |
2020/01/11(土) 23:16:24.48ID:W5zV8yyc
>>602
消費時間が一定
ただ、部分的にソフトうち使われたらわからないよ
0604名無し名人
垢版 |
2020/01/12(日) 01:19:49.00ID:D7+u7WjF
負けたあとの棋譜を評価値にかけると綺麗にグラフの勝率が下がっていく、ギザギザにならない
まあこれも部分的に使われてたら分からないが
0605名無し名人
垢版 |
2020/01/12(日) 07:26:19.27ID:YRj9rKni
評価値が綺麗に下がっていくののは実力差がある場合もそうだと思うけどなあ
0606名無し名人
垢版 |
2020/01/12(日) 07:56:34.75ID:D7+u7WjF
そうだけど、人間の碁ではAIの評価が高い手ばかり打ち続ける事はできないから
一局に何度も打った瞬間評価値が下がる手を打つ、それがギザギザを作る
まあ絶芸は極端に評価値が振れるから序盤で即90%超えちゃって判断不能な場合が多いがw
0608名無し名人
垢版 |
2020/01/12(日) 09:57:23.00ID:lMidXa8W
masterとプロの60局をlzで計算させてみたら数%ずつ綺麗に勝率が削られててこりゃ勝てんわと思った記憶がある
0609名無し名人
垢版 |
2020/01/12(日) 12:34:53.03ID:hkoresIi
masterの正体はタキシード仮面
そんな必殺技を目指そう
まずはAIの練習対局で勝つことだ!
0610名無し名人
垢版 |
2020/01/12(日) 14:21:45.03ID:qCjChPik
菫ちゃんはちびうさ??
0611名無し名人
垢版 |
2020/01/12(日) 17:45:18.58ID:sPmuSu5w
jyoifuruは絶芸独占するなら1回くらい勝てや
0612名無し名人
垢版 |
2020/01/12(日) 18:59:01.92ID:wWFNd6RP
そんな他人の非難をしなくてもここのレスを見れば理由は明白だろうに……
0613名無し名人
垢版 |
2020/01/12(日) 20:02:57.93ID:s42tXS31
日本人に勝ては酷やろ
0614名無し名人
垢版 |
2020/01/13(月) 01:00:00.20ID:gfjDvmth
自分でソフト打ちと気付けない奴にソフト打ちを非難する資格はない
現実の試験や賞金の大会じゃないんだからソフトや形勢判断や検討機能も込みでそういう棋力のプレイヤーと対戦していると思えばいいだけ
多分そういう奴はAIが発展してAIが音楽や小説を作るようになってもAIの作品と言われるだけ(例え実際は人間の作品でも)面白くないとか言うんだろうな……
0615名無し名人
垢版 |
2020/01/13(月) 02:58:19.99ID:DcDbV/uG
野狐の決勝第一局は今日あるみたいね
0616名無し名人
垢版 |
2020/01/13(月) 03:05:01.84ID:BEdXVqbj
気をつけろ13:30からだぞ
1 Callaway 1月13日13:30 2 顺利过关
0617名無し名人
垢版 |
2020/01/13(月) 09:05:51.08ID:kzxT3JmH
>>608
しかもmasterは勝ち方が綺麗なんだよね。直接やり合えばzeroベースのAIが強いかもしれないが、まだお手本に出来そう。alphago zeroは強かったが、えぇ…って感じだった。
0618名無し名人
垢版 |
2020/01/13(月) 10:29:23.01ID:tdL9P5vn
今日対局か
頑張れcallaway
0619名無し名人
垢版 |
2020/01/13(月) 13:23:57.01ID:JjgKnSCQ
五番勝負やっけ?
0620名無し名人
垢版 |
2020/01/13(月) 13:32:45.19ID:nUc0DscL
相手は誰だこれ
イヤマン勝て
0621名無し名人
垢版 |
2020/01/13(月) 13:35:15.33ID:nUc0DscL
13:30ってもしかして現地時間かな
だとしたら日本時間だと14:30かね
0622名無し名人
垢版 |
2020/01/13(月) 14:36:24.70ID:nUc0DscL
相手はクリスティアーノロナウドか
0623名無し名人
垢版 |
2020/01/13(月) 17:53:20.97ID:gtnREsDt
callaway半目勝ち
0624名無し名人
垢版 |
2020/01/13(月) 17:57:03.99ID:DcDbV/uG
俺の200万コインを捨て石にした見事な半目勝ちでした(T_T)
0625名無し名人
垢版 |
2020/01/13(月) 18:02:24.14ID:nUc0DscL
右上の妙手で勝つとかかっこいいな
0626名無し名人
垢版 |
2020/01/13(月) 18:14:55.19ID:A2DcuovE
序盤白の大ゲイマに黒が星につけてボロボロ取られたように見えるがあれも定石なん?
0627名無し名人
垢版 |
2020/01/13(月) 18:38:31.08ID:Mo2pZFE0
定石と言って良いと思う
AIによると良い勝負みたい
0628名無し名人
垢版 |
2020/01/13(月) 19:12:56.17ID:JjgKnSCQ
>>626
あの変化ちゃんと研究しとかないとツケ打っちゃダメなレベル
けっこう難解だよ
0629名無し名人
垢版 |
2020/01/13(月) 19:47:39.10ID:iwS+qaLg
>>626
俺には黒にうまく打ち回されたように見えた。逆にも見えるんなら互角かもねw
0630名無し名人
垢版 |
2020/01/13(月) 20:14:18.69ID:iNlWBhTX
Callawayって井山だったのか
相手の順利は誰?
0631名無し名人
垢版 |
2020/01/13(月) 20:26:43.60ID:nUc0DscL
白が二手多い場所なのであれでいい分かれなんだろうな
俺はどっち持っても嫌だけどw
0632名無し名人
垢版 |
2020/01/13(月) 21:05:36.10ID:nUc0DscL
かけつ対虎丸やってるぞー
0633名無し名人
垢版 |
2020/01/13(月) 21:13:15.56ID:lD9LMur/
井山が世界最強だったとは知らなかった
ランキングが見方さっぱりわからない
しんじんそじょんふぁんってネットではそこまで強くないのかな
0634名無し名人
垢版 |
2020/01/13(月) 21:19:01.89ID:A2DcuovE
中韓若手はジャンプキャラのアイコン多いよな
0635名無し名人
垢版 |
2020/01/13(月) 21:33:21.69ID:lD9LMur/
弱いのに何でしんじんそレーティングサイトで常に一位なんですか
0636名無し名人
垢版 |
2020/01/13(月) 23:23:07.39ID:DEBLlS+C
勝ってるからだと思います
0637名無し名人
垢版 |
2020/01/14(火) 11:03:40.40ID:DIZm2RJR
第2局はいつでしょうか?
0638名無し名人
垢版 |
2020/01/14(火) 12:21:02.05ID:h0ZhOopJ
まだサイトにも出てないっぽい
お互いの調整もあるんだろうな
井山は21に棋聖戦あるし
0639名無し名人
垢版 |
2020/01/14(火) 13:20:06.03ID:DIZm2RJR
ありがとう。このスレチェックしてれば見落とさないかな
0641名無し名人
垢版 |
2020/01/14(火) 21:15:01.03ID:C1/hbCIs
形勢判断機能試用している人の特徴ってどういうのありますか?
0642名無し名人
垢版 |
2020/01/14(火) 23:31:40.77ID:4mLN5ZLY
井山って関西総本部?で打ってたのか
しかもニコニコの生放送つき
https://weiqi.qq.com/news/10548.html
幽玄以外で日本の棋士が打つのは禁止されてた気もするが関西では無関係らしいw
0643名無し名人
垢版 |
2020/01/15(水) 00:20:35.62ID:GR8eZaE9
結構な額の賞金出るだけあって流石に家で一人で打ってるわけじゃなかったんだな
0644名無し名人
垢版 |
2020/01/15(水) 00:24:40.82ID:12vv2Zjn
マウスパッドぐらい使えよw
クリックミスしたらどうすんだw
0645名無し名人
垢版 |
2020/01/15(水) 01:33:25.55ID:psM55UlU
いまどきマウスパッド使ってるやついるのか
0646名無し名人
垢版 |
2020/01/15(水) 01:36:01.58ID:moTFIH05
>>642
ニコ生やってたん!?と思ったが、スレの誰も話題にしてないし、
検索しても引っかからないので
この外観、たまたまニコ生やってた時に撮った写真であって、今回のじゃないんだろうな
0647名無し名人
垢版 |
2020/01/15(水) 04:56:42.46ID:V8o2tUeQ
すごいよな。農心杯も井山のおかげで継続中だし
やはり井山が日本のエースだ
0648名無し名人
垢版 |
2020/01/15(水) 07:05:35.02ID:Um7DwE2z
中国語、とくに簡体字がさっぱりわからんのに適当に登録を進めたら、国が中国になってしまってた。
これ、日本に変更できますか?
0649名無し名人
垢版 |
2020/01/15(水) 08:42:52.46ID:cnLZmHu+
普通に日本語で出来たと思ったけど
中国人向けではないの?
作り直した方が早いのでは
0650名無し名人
垢版 |
2020/01/15(水) 09:10:46.13ID:N2cDUW8l
iOSの中国製App。全部簡体字でした。たぶんiPhoneでやろうとすると選択肢が限られるようです。
0651名無し名人
垢版 |
2020/01/15(水) 09:12:41.41ID:U60QYuku
PCで垢作ってスマホでログインすれば良いのと違うの?
0652名無し名人
垢版 |
2020/01/15(水) 09:19:12.23ID:N2cDUW8l
「既存のIDでログインする」というのが一般アカウントには無いんですよね。中国のSNSのアカウントならできるようでした。
すみません。自分でもうちょっと調べてみます。
0654名無し名人
垢版 |
2020/01/15(水) 12:01:56.01ID:qDYmgWns
賞金も高いし、注目度も高い
日本側もかなり重要視している
これはもっと棋士たちも騒ぐべきだね
普通の世界戦決勝と変わらないくらい凄いことなのに
0655名無し名人
垢版 |
2020/01/15(水) 12:07:47.17ID:jYrJ2FF/
>>654
棋院が非協力的だからななんせ
騒げば騒ぐほど幽玄へのマイナスになるからしゃーないっちゃしゃーないんだが
0656名無し名人
垢版 |
2020/01/15(水) 14:29:01.61ID:HR/e4Ag1
>>648-651
スマホの野狐はパソコンのアカウントと共有できない.
またスマホのアプリに日本人用(日本語)のものはない.
現在スマホで野狐をしようとするなら中国国籍(中国語)の選択肢しかないと思う.
0657名無し名人
垢版 |
2020/01/15(水) 15:47:15.45ID:cnLZmHu+
思ったより日本人数伸びないのはそういう理由もあったんだ
0658名無し名人
垢版 |
2020/01/15(水) 16:59:02.31ID:HR/e4Ag1
いや東洋だってアカウント共用できるだけで韓国語だし日本人数とは関係ないと思うけどな.
(スマホ版がないからというならともかくアカウント共用できないからアカウント作成しないという人は稀有だろう)
あとおそらく韓国語や英語のスマホ版もないからそういう意味では中国人以外の参入障壁はいっしょ.
0659名無し名人
垢版 |
2020/01/15(水) 17:32:18.58ID:4n1lKR9h
>>641
低級者特に私、地を計算しないできないめんどくさい。
0660名無し名人
垢版 |
2020/01/15(水) 17:38:29.85ID:bmGYKrbi
大逆転のチャンスがやって来て確認のために形勢判断機能使ってたら持ち時間切れてたわw
0662名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 07:07:55.64ID:CvK3swW0
対局の途中で接続が切れてログインできなくなった
ログイン異常って警告出てるけどなにこれ
0663名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 07:36:54.43ID:tlvqY50a
iOSは自分もやってみたけど2段くらいレベルが下がる印象を受けた。pc版の7段が9段のそれに相当する。pc版の方が相手が強いので、スマホの利便性より勝る。
0664名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 08:46:08.20ID:7LT0ZyAr
>>663
えっ関係なくない?
0665名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 09:53:14.55ID:B6gGxm7c
これってパソコンでしかできません?
0667名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 10:13:57.70ID:XHcZD+8Y
>>663
スマホはスマホユーザーだけとマッチングすんの?
0668名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 14:24:46.21ID:tlvqY50a
>>667 マッチングはスマホユーザーだけですね。ただpcのアカウントの認識は出来るので棋譜の閲覧などは可能です。
0669名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 19:45:00.43ID:KkRd7YXG
一般的にスマホの方が段位は一段階(一段?)甘いと言われている。

ちなみに東洋はパソコンのユーザーと打てる。(まあアカウント共用だし。)

あとどちらの利便性が優るかは人それぞれだと思う。
自分はスマホ版は東洋しかしたことないけど、
自分は着手にツークリック必要なのが辛い。
(もっともタップでワンクリックの着手は怖いので直して欲しい訳ではない。)
あと秒を韓国語で読まれるのがどうしようもなく嫌悪感がある。
0670名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 19:58:07.34ID:ZaDa54Pn
>>669
韓国語に嫌悪感あるのに東洋使ってるのが不思議
0671名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 20:00:46.80ID:N8hLRrzg
東洋の話題は東洋スレで
0672名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 22:30:01.03ID:KkRd7YXG
>>670
別に碁を打つだけなら韓国語を目にすることはないでしょ。
それに読むのと聴くのでは全然違うし。

あと東洋の話はスマホ版の使勝手の話をしたかっただけで、
別に隠してもいいけど隠すのは不誠実だと思ったわけで、
秒読みの話もこれからインストールするかもしれない人に、
野狐も多分中国語で読まれるよ、って言いたかっただけなのに。
0673名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 23:31:59.74ID:J7HxOKFu
別に中国嫌いでも中国製品購入するだろ?
中国嫌いでも野狐で碁を打つだろ?
それと一緒じゃん?

なんでもすぐすれ違いにするし
この囲碁板は話の本筋には参加しないでどーでもいいことにツッコミだけする奴がウヨウヨ居るよな…
メンド臭くてしょーがないわ…
0674名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 23:40:33.74ID:XQiEHtig
ニートでガイジしか囲碁やれないから構ってほしくて絡まれるに決まってる
0675名無し名人
垢版 |
2020/01/17(金) 00:31:18.19ID:HAHlr/04
>>673
購入しないだろ
何だよその前提は
0676名無し名人
垢版 |
2020/01/17(金) 11:59:01.43ID:Vj62eWZS
>>675
ホラこの反応w
こういうレスにこそスレ違いだって言えよな自治厨くん
0678名無し名人
垢版 |
2020/01/20(月) 12:36:34.77ID:fCYTbgX+
中国製品避けてたら和室から畳が消える
0680名無し名人
垢版 |
2020/01/21(火) 09:49:01.67ID:z5A/21oY
代ゼミ?
0681名無し名人
垢版 |
2020/01/22(水) 06:54:12.13ID:ru4pJ8UQ
絶芸と検討できるの今頃気がついた
0682名無し名人
垢版 |
2020/01/22(水) 11:09:56.83ID:Wyru5Uu0
野狐のアマチュアの段位って、ひところのネット碁のレベルに比べてすこし簡単になってる?街の碁会所の段位とそんな変わらん印象なんだけど。
0683名無し名人
垢版 |
2020/01/22(水) 21:28:53.83ID:F+7tyRD+
そうか?
俺は
野狐三段
碁会所六段
だよ
碁会所のレベルにも寄ると思うが
0684名無し名人
垢版 |
2020/01/22(水) 21:36:04.67ID:KLHDa0Zu
だとしたらスマホの囲碁ウォーズ初段で野狐六段は碁会所何段換算?
0685名無し名人
垢版 |
2020/01/22(水) 23:33:45.65ID:Ghugo32D
>>684
うちの碁会所だと6段かな
甘いとこだと8段とかあるんだろうけど
0686名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 00:45:03.54ID:MtoD41f0
碁会所の六段とかそんな弱かったんだな
ネット碁しかしてないが野狐三段とか最早軽く捻れてる

碁会所行ったことないんだけど六段て普通の碁会所じゃトップクラスじゃないの?
そういやヒカ碁でチーム戦してた三人とか野狐七段くらいあると思ってたけどそんなでもないの?
0687名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 02:28:49.46ID:YFaSFSFq
野狐七段あったら碁会所じゃ打たない
0688名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 04:31:09.43ID:xbUNNzMZ
加賀は野狐7段
三谷は野狐5〜6段
筒井は野狐2段前後
ヒカルは時期によるが部活時代は初心者〜野狐7段
くらいじゃないの
0689名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 08:04:36.83ID:MVaYgggd
>>688
それはインフレしすぎでは
加賀野狐7段あったら、海王中どんだけ強いのよ
0690名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 09:05:28.03ID:XKYQebiQ
どう見たって加賀は9段余裕であったろ
あの世界は9段の中でどこかって事くらいだ
0691名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 11:48:39.60ID:mW54Q/gw
地方にもよるし碁会社にもよるかも
あっちのほうでは六段がプロの指導碁で2-3子
でも2子の時はプロ側はたぶん本気モードではない気もするし
そもそも1vs1の対局と指導碁の3-4面打ちとではそれだけでもハンデがあるわけで
加賀がいくら強くてもアマ時代のヒカルに3面打ちで少し勝った程度なら
野狐七段は疑問なの

六段七段は地方のアマ指導員やってるじいさんも居て
その中でも強いのといまいちなのがいる
もちろんその中でも強いあたりは県代表クラス

あと、骨とう品屋さんのジジイは五段の免状盛ってるけど
誰か書いていたように40年前の五段と今の五段はインフレが違うし
骨董ジジイがいつ取得したのかもよるわね

叩き上げの昭和五段と、やや基準が甘い地方の大会で2勝2敗くらいで
お金を払って五段の免状取った人とでは雲泥の差の差があると思う

あまり極端では困るが少しくらいならインフレの懸念があろうとも
TVの囲碁問題とかイベントとかパンダネットとか
囲碁界全体の運営面や普及面を考慮すればしかたないのかも
0692名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 12:12:16.34ID:KCekXRzG
>>683
そうそう、そんな感覚で2段で登録したら、一敗もせずに6段まで昇段来ちゃったんだけど。昨日6段の人と打って初めて負けた。
0693名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 12:14:12.99ID:k70Iu4uh
珍しく伸びてると思ったら結構面白い話じゃないか
もっとやってくれ

俺は野狐1級〜1段だが来月の棋院の段位認定大会で4段戦に出る

去年は3段戦で3勝1敗だったが4段行けるだろうか
教えてエロい人
0694名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 13:55:00.50ID:/G7bdooP
>>691
俺はリアルでは将棋をしていたんだけど、
棋院の免状なんて金を出せば誰でも取れるんじゃないの?
当時は初段で(の少し上)で大会出てたんだけど、
雑誌の棋力認定問題で一発で四段が取れた。
金を払って免状は貰わなかったけど。
(余談だけど何度かハガキが来てウザいと思った。)
真面目な方法でもそんなんだからクチ聞いてもらえばだし、
高段者やソフトに聞けばほぼ全問正解とかもあるんじゃ。

だからあのひとは五段の実力は到底ないけど
免状を持ってる(金で買った?)んだと思ったし、
免状なんて何の意味もないんだよって皮肉がこめられてるんだと思ったんだけどな
0695名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 15:29:00.84ID:dOL7v5Q1
俺はむしろアキラと指導対局したガマグチの市長がどのくらいの棋力なのか気になる。
プロと五子でいつもかってるらしいけど野狐初段程度じゃ俺でも五子でボコれる。
でも初段あるようには見えないし初段あるような人間があのようなふるまいをするとも思いたくない。
まあ勝たせて貰ってるんだろうけどそれでも六子くらいが適正なんだと思ってた。
もしかして六子でも甘甘で九子やそれ以上が適正なの?
まあ指導と本気じゃ適正置石数も違うんだろうけど、そこらへんはようわからない。
確かに脇の二人が五子と六子なんだけどそれでも甘甘みたいだしね。
ただ当時はそれはアキラと普通のプロの実力の差だと思っていた。
0696名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 18:59:09.59ID:naITknrV
免状は棋院への寄付だと思えよ
0697名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 19:24:09.45ID:iY9gmWFo
初段なんて9子おかせても勝てる自信がある
0698名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 21:24:09.68ID:mW54Q/gw
いえいえガマグチ社長よりは部下のほうが全然強いと思う
0699名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 02:21:32.13ID:S6N7SFzK
プロに5子で勝つって相当強いぞ
よく市長やりながらその棋力を保てるな
0700名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 02:39:53.33ID:rL/G5b33
プロとひと括りにしてもアキラは世界レベルのトッププロだぞ
0701名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 08:01:37.34ID:FwBKVZS5
ならアキラは井山と同じくらい?
ヒカルは?
絶芸はsai?
0702名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 08:13:20.11ID:S6N7SFzK
うーん碁の絶対的な水準が
その時代よりも上がってるからねぇ
0703名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 09:59:00.79ID:uwtzXBfS
そのへんのヘボアマに5子でいい碁にさせてあげるくらいの芸当はプロなら誰でもできるよ
アキラが本気出したらあのおっさんは9子でも瞬殺だろよ
0704名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 10:46:28.85ID:rL/G5b33
などという幻想が菫のおかげで剥がれてほんと良かった
0705名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 14:52:16.40ID:uwtzXBfS
統合失調症おつ
0706名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 15:20:19.07ID:fg0m1Iuq
自己紹介かな?
0707名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 17:15:23.34ID:W/cwG1Ll
どうでもいい喧嘩するなダニ共
0708名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 18:45:01.53ID:clqskWoo
>>700
当時のアキラはそこまでじゃないはず
一年後くらいに緒方九段?に実力負けしてるくらいだし

>>701
流石に井山の方が(最終回の時点でも)上なんじゃないかな
漫画と現実の日本の実力が同程度とは言えないけど日本のタイトル挑戦すらしてないし

ヒカルはようわからん

saiも残念だけど絶芸よりは下だと思う
塔矢名人と半目勝負だしそもそも(AI登場前の旧感覚の)塔矢名人にすら大局観で負けていたというのが

新時代の大局観を学べばという仮定もあるけど秀策だか道策の名手にソフトからダメダシされてるくらいだしなあ
0709名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 19:58:02.05ID:MZm7zGep
いろんな意見があるけど結局ガマグチ市長は野狐何段で何子が適正置石数なワケ?
0710名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 20:34:57.55ID:rL/G5b33
野狐初段でカケツ辺りに9子が妥当
日本の底辺なら互先で置き碁でやる意味がない
0711名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 20:50:52.25ID:aF10oRNQ
野狐関係ないんでヒカ碁スレでやってください
0712名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 21:30:01.92ID:GCeDrsy3
>>710
でも塔矢初段に三子で勝ったって自慢できるんですよ!
0713名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 22:14:53.07ID:nYMV7AZC
絶滅寸前の囲碁ニコ生主を最近見かけるときはだいたい野狐だが
東洋や幽玄で以前やってたときとほぼ同段で打ってるから
殊更ぬるくはないと思う
碁会所は県代表が出入りするとこからデイケア代行までピンキリすぎるだけ
0714名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 22:29:02.62ID:9ylcwQZp
野狐九段:
野狐八段:和谷・伊角・進藤(院生)
野狐七段:岸本
野狐六段:加賀
野狐五段:三谷・碁会所の三人
野狐四段:
野狐三段:
野狐二段:筒井
野狐初段:ガマグチ市長

こんなかんじ?
0715名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 22:29:02.72ID:9ylcwQZp
野狐九段:
野狐八段:和谷・伊角・進藤(院生)
野狐七段:岸本
野狐六段:加賀
野狐五段:三谷・碁会所の三人
野狐四段:
野狐三段:
野狐二段:筒井
野狐初段:ガマグチ市長

こんなかんじ?
0716名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 22:39:30.99ID:78Ih4PfK
ダケさん(イカサマなし)は野狐七段位だと思う
我流で強くなってきた人の限界がそれくらいかなと
0717名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 23:30:53.62ID:xYbFPveo
野狐十段:
野狐九段:和谷・伊角・進藤(院生)・岸本・加賀
野狐八段:三谷・碁会所の三人
野狐七段:
野狐六段:筒井
野狐五段:
野狐四段:
野狐三段:
野狐二段:
野狐初段:ガマグチ市長

こんな感じだ
現実の棋力は物凄く弱いっての理解してない

普通に考えてみろ自分の棋力で
正確に目算ができて聖地でずらして少し勝つなんて芸当できるか?
8段以上なきゃ間違えないでやるのはまず無理
0718名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 23:43:45.02ID:YncttOoR
23時の紅包イベントで500万ふえた お正月のお年玉?
0719名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 23:44:38.24ID:YncttOoR
23時の紅包イベントで500万ふえた お正月のお年玉?
0720名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 23:45:02.01ID:ristGoig
まーた加賀が野狐九段とか言う人が来てるのかw
0721名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 23:56:46.37ID:yXdaOjZu
野狐9段は幅がありすぎるからなぁ
0722名無し名人
垢版 |
2020/01/25(土) 00:15:00.72ID:KFdDeAKz
というか院生のトップレベルでも八段だと聞いたんだが……?
0723名無し名人
垢版 |
2020/01/25(土) 00:22:31.77ID:ghf3igps
>>722
それはない
0724名無し名人
垢版 |
2020/01/25(土) 01:48:38.37ID:caxwzMl9
井山 九段
村川 十段
野狐 十段
ガマグチ 初段
加賀 九段
菫ちゃん 初段
牛 栄子 二段
野狐 六段
ヒカル 初段
骨とう品 五段
吉原由香里 六段
カケツオケツ 九段

0725名無し名人
垢版 |
2020/01/25(土) 01:55:46.88ID:caxwzMl9
>>722
院生トップが八段で加賀が九段なら、
野狐ではかなり幅が広いということになるね
一段差くらいならその日の調子の良しあしで簡単にひっくり返るから
井山に置き石なしで三谷が勝つ可能性もあるの?
やっぱ絶芸が今のトップなのは納得
0726名無し名人
垢版 |
2020/01/25(土) 04:27:46.64ID:Mi7SOttF
そんな考えしかできないなら病院行った方が良いぞ
冠に18勝2敗しなきゃ10段なれないから上が詰まってる
冠は冠、ソフト打ちはソフト打ちは、プロはプロ、特に日本のプロは相手にしてくてないから日本人同士のプロ、その他9段まで上がったアマ、Aとある強豪アマ
プロなら9段固定だから上と下は5子は離れてる
それにここは15秒3回の早碁だ
誰でもミスで負けるリスクが高い
0727名無し名人
垢版 |
2020/01/25(土) 04:30:16.56ID:Mi7SOttF
上限取っ払ったら強い人はどんどん上に行くし下位とはハンデ戦はしないから住み別れる
冠達が15,6段に落ち着いて底辺が9のままだろう
0728名無し名人
垢版 |
2020/01/25(土) 08:24:43.37ID:caxwzMl9
なあ〜んだ!それで謎がひとつ解決したわ
つまりだな、俺が詳しく解説してやるとこういうことだ↓

同じ九段でも強い九段と底辺の九段があり
上限を解放して15段までにすれば置き石5子分の差がある

この仮定をもとにさらに深く追求るとこうなるね

絶芸 > 井山 > sai > 強い九段 > 塔矢 > 弱い九段 > ヒカル > ダケサン > 骨董屋 > ガマグチ
0729名無し名人
垢版 |
2020/01/25(土) 08:30:59.65ID:XoszqbbR
>>709-710
当時囲碁そんなによく分かってなかったから五段くらいあるんだろと思ってたけどそんなに弱かったのねw

というか梅沢センセは何をもって五子とか六子とか置かせたんだろ?
0731名無し名人
垢版 |
2020/01/25(土) 10:20:54.12ID:Foc2nvqz
気狂いが延々と自説を垂れ流すだけのスレ
0732名無し名人
垢版 |
2020/01/25(土) 10:58:36.12ID:caxwzMl9
>>731
お前が説を言えないから悔しいだけだろ?
悔しかったらお前の自説してみなよ
15段まで解放したら井山は果たして13段くらいなのか?
0733名無し名人
垢版 |
2020/01/25(土) 11:19:31.99ID:tz+00Q5a
>>732
他所でやっくれない?
0734名無し名人
垢版 |
2020/01/25(土) 11:50:45.45ID:Foc2nvqz
>>732
お前、掛け算が分かってないのに微積について語ってるくらい全体的に支離滅裂だぞ
己が気狂い染みていることを自覚し給え
0735名無し名人
垢版 |
2020/01/25(土) 12:25:01.44ID:3D+7ewyF
囲碁やってる奴って自分だけはまともで頭が良いと思ってるキチガイが多いから始末におえないよね、低学歴のくせに。
0736名無し名人
垢版 |
2020/01/25(土) 15:15:22.75ID:ZPd6ipI+
>>735
あなたの思う高学歴ってどこ大から?
0738名無し名人
垢版 |
2020/01/25(土) 15:32:26.10ID:ZuGhFpHC
菫ちゃんは八段拒否か、下で頑張ればいいのに
0739名無し名人
垢版 |
2020/01/25(土) 15:45:07.81ID:34ETiJLO
「悟空は猪木に勝つよ。かめはめ波でイチコロさ。誰もこの説を否定できないだろ。」
まともな人間は誰も否定せんよ
0740名無し名人
垢版 |
2020/01/25(土) 18:09:05.10ID:caxwzMl9
>>734-735
9段の中に強い奴と弱い奴の差がかなりあるというから、
それなら段位の上限を解放したら、井山はさしずめ何段なのか?という問いかけに対して
何も答えることはできずにただひたすら、このような論議を否定しているメンヘラがお前だw
しかも学歴なんか囲碁には関係ないだろ
論理的な話ができないから感情論や無関係な学歴論のほうに走るのは第三者が見たら単なる滑稽

また、アニメの登場人物に例えるならという話の流れにも追いついてこれず
ようやく>>739がお前の代わりにひとつの回答を提示してきたわけだ
無論、該当アニメを観ていないなら回答しようがないが、それならそれで横やり入れるなks
0741名無し名人
垢版 |
2020/01/25(土) 18:10:35.96ID:caxwzMl9
ということで、
>>735は顔真っ赤にしている子供
>>739は冷静
0743名無し名人
垢版 |
2020/01/25(土) 18:45:29.68ID:uxW9uUma
>>742
てs
0744名無し名人
垢版 |
2020/01/25(土) 21:02:55.89ID:y+vgOgyR
スレ違いだからよそでやれ低能
0745名無し名人
垢版 |
2020/01/25(土) 21:15:39.52ID:uxW9uUma
便所の落書きにムキになってる?w
0746名無し名人
垢版 |
2020/01/25(土) 21:57:58.36ID:Mi7SOttF
みんななるから便所にわざわざ書きに来るんでしょう
君もその一人なんだよ
特にID変えて必死になるのも囲碁には多い
0747名無し名人
垢版 |
2020/01/25(土) 22:23:32.65ID:ZuGhFpHC
単発になんか言われるとIDコロコロしてると思いこむ奴も多いよな
0748名無し名人
垢版 |
2020/01/25(土) 23:23:03.76ID:ChngvwI1
さっきdream09ってプロが打ってたが、これ藤沢里菜なんだよね?
アイコンが美少女だったんだがなんだあれ?
0749名無し名人
垢版 |
2020/01/25(土) 23:40:56.96ID:ZPd6ipI+
韓流アイドルとかじゃないの
好きそうじゃん
0750名無し名人
垢版 |
2020/01/26(日) 01:12:41.19ID:VMhsSL4F
昔、ヒカ碁のOPやEDを担当してたdreamって08までいたんだけど、そのdreamなのかな
自分は九人目のメンバーだぞっていう
0751名無し名人
垢版 |
2020/01/26(日) 02:04:48.46ID:KqF5GdY8
ちょっと前はBoAを使ってたよね多分
0752名無し名人
垢版 |
2020/01/26(日) 12:06:26.03ID:0m6DJa9b
以前は有村架純だったような
0753名無し名人
垢版 |
2020/01/26(日) 13:29:00.86ID:E9ME8thy
というかヒカ碁の話題にムキになってたのって一人だけだったでしょw
0754名無し名人
垢版 |
2020/01/26(日) 19:29:03.86ID:m6s6CFhT
アニヲタとか言ってるし
最初なんでそんなこと言うかわからなかったけど
おまえこそアニメ以外観てないアニヲタなんだろw
0755名無し名人
垢版 |
2020/01/26(日) 21:08:40.51ID:Ws7u9TXy
もういい加減やめとけよ
0756名無し名人
垢版 |
2020/01/26(日) 21:34:50.68ID:/lXk+Fnb
豚の自演飽きた
0757名無し名人
垢版 |
2020/01/26(日) 22:03:10.86ID:+jPFgwva
つまんねー自演だったね
0758名無し名人
垢版 |
2020/01/26(日) 22:11:12.33ID:HlYVLHzV
主題歌は最初のほうが良かったと思うけどな
まあここでアンチヒカ碁が居るとは思いもよらなかった

あの作品でどれだけ囲碁界が救われたものか
現状でもジリ貧なのにあのブームがもしなかったらもっと衰退していたんだろうしな
かく言う俺自身も先に息子がやりだして俺も覚えたクチだし

所詮こんな落書き板で騒ぐような奴らは
なかなか勝てなくて腹いせにうっぷん晴らしてるんでねーの?
0759名無し名人
垢版 |
2020/01/27(月) 14:57:23.48ID:qngrw/Jr
なんだか荒れてるけど、決勝戦第2局はいつなの?
とにかくそれが野狐における最大の関心
0760名無し名人
垢版 |
2020/01/27(月) 15:29:25.85ID:LsoXp2gf
アプリで野狐やってみたら、急にオセロみたいな状態で始まったんだけど、これなんぞ?
0761名無し名人
垢版 |
2020/01/27(月) 17:08:01.33ID:zSeuFcql
>>759
2.12
0763名無し名人
垢版 |
2020/01/27(月) 19:40:11.21ID:i8Pr0NcP
>>761
それってどこ情報?
探しても見つからなくて
0764名無し名人
垢版 |
2020/01/27(月) 23:14:42.68ID:f4WbPoaq
>>637
野狐囲棋人気争覇戦 第二局は2月12日
0766名無し名人
垢版 |
2020/01/27(月) 23:52:30.36ID:f2qPbnhc
話題を戻すなって言われそうだけどあの市長が野狐初段にもなって打ち直してるのが信じられんは
例え地位が高い人物だったとしても
おまら自由対局で低段と指導碁を打つとき待った許してるの?
0767名無し名人
垢版 |
2020/01/28(火) 00:51:29.62ID:sbKxdF7e
話題を戻すな
0769名無し名人
垢版 |
2020/01/28(火) 01:23:11.95ID:ElubpOSV
一度脱いだパンツは履くんじゃない
0770名無し名人
垢版 |
2020/01/28(火) 02:49:14.56ID:INSbdxLA
あのおじさんは野狐5級くらいやろ
0773名無し名人
垢版 |
2020/01/28(火) 13:53:22.99ID:qx75jXuu
週刊碁に掲載ってことはCallaway=井山を日本棋院が公認したのかな
0776名無し名人
垢版 |
2020/01/28(火) 23:42:14.52ID:9nREKrlR
>>761
ありがとう!
0777名無し名人
垢版 |
2020/01/28(火) 23:46:18.98ID:9nREKrlR
>>761
ありがとう!
0778名無し名人
垢版 |
2020/01/29(水) 00:24:31.49ID:VVcg6h1G
野狐をスマホアプリでやっているんだけど、中国語が読めない。どこか日本語で解説しているところないですか?
0779名無し名人
垢版 |
2020/01/29(水) 00:30:56.35ID:0V5mMU/2
家元カケツに勝つとか調子ええやん
0781名無し名人
垢版 |
2020/01/30(木) 18:15:02.05ID:33RjwJC/
ログインしているユーザー数がおおいのでとか言われて全然ログインできないんだけど

いままでこんなことあった?
0783名無し名人
垢版 |
2020/01/31(金) 00:17:40.30ID:PNQgmocf
棋譜見れないんだがサーバーも肺炎ですか?
0784名無し名人
垢版 |
2020/01/31(金) 17:01:27.43ID:PNQgmocf
また今日も重くなってまいりました
0785名無し名人
垢版 |
2020/01/31(金) 17:18:37.45ID:1al8lOEz
確かに重いな
中国プロの棋戦がほとんどなくて、ネット対局多いから新型コロナウイルスの影響で引きこもってネット対局してるのかな?と思ったけど
春節だから中国人は休みで重いのかもな
0786名無し名人
垢版 |
2020/01/31(金) 21:14:15.60ID:1IzfDx8c
サーバーメンテナンスしてる人が入院してるんかもな…
0787名無し名人
垢版 |
2020/02/01(土) 10:57:01.56ID:AVHvSu78
ソフト打ちだらけで萎えるな
二段アカより4級アカの方が敵が強い
0788名無し名人
垢版 |
2020/02/01(土) 12:16:39.83ID:W/WZo6mV
4級垢でカモろうと思ったら返り討ちにでもあったか
0789名無し名人
垢版 |
2020/02/01(土) 13:22:47.79ID:AVHvSu78
どちらもデフォの3級だか5級スタートで
片方は放置してて昇段しなかったからソフト打ちゾーンにハマったんだろうな
ソフト打ちだらけで萎えるは>>788みたいな
0790名無し名人
垢版 |
2020/02/01(土) 14:41:37.82ID:o9EH4BHt
3段から7段まではソフト打ちと当たったと感じたことは1度もないなあ
0791名無し名人
垢版 |
2020/02/01(土) 15:42:07.71ID:nEvc2TS8
日本人狩りしてるギルドみたいなのに見つかったんじゃないのか?
0792名無し名人
垢版 |
2020/02/01(土) 21:31:55.46ID:tegNfC19
中盤勝ち確の状況で急に強く正確に成るんだよなソフト打ち
0793名無し名人
垢版 |
2020/02/01(土) 21:56:27.57ID:ypfn/I3N
助けてください。
野狐を誤操作でアンイストールしてしまいました。IDもパスワードも覚えていません。
新規登録しようとしましたが、メールアドレスが登録済みになるためか登録できません。
IDを事務局に聞く方法あるんでしょうか。何とかまた野狐で対局したいのです。
0794名無し名人
垢版 |
2020/02/01(土) 22:13:53.38ID:lPcovpNi
他のアドレスで登録したらええやん
0795名無し名人
垢版 |
2020/02/01(土) 22:34:48.64ID:ypfn/I3N
>>794 早速ありがとうございます。
やってみます。
0796名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 00:37:31.37ID:gF/wfQjf
>>787
というかなんでソフト打ちが級にとどまってるの?
まじめに連勝してれば昇格して八段だか九段だかになるんじゃないの?
というかカモろうとしてる時点で同じ穴のムジナじゃねーの?
0797名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 02:21:55.19ID:7WYYnLtT
おれは良いむじなだから
0798名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 07:10:27.71ID:PDKweARQ
>>783
コウモリを食べる慣習が原因らしい。
0799名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 07:14:54.30ID:PDKweARQ
>>793
googleのgmailは幾つもアドレス作れた気がします。
0800名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 10:49:02.20ID:r6MVKp1j
テキトーに存在しないアドレスで登録してしてるー
xxx@yyy.com.jp でxyはテキトー
0801名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 12:20:45.01ID:Bda06e+L
793です。皆様ありがとうございます。無事登録対局できるようになりました。
>>800 なるほどです
0802名無し名人
垢版 |
2020/02/05(水) 08:30:29.69ID:OzjyUS/J
なあおまえら自由対局で置碁を打つとき待ったってどうしてる?
野狐初段にもなって待ったすんなよと思って許してないんだけど上手のくせに勝負に執着しすぎとか思われてるのかな?
0803名無し名人
垢版 |
2020/02/05(水) 09:41:40.17ID:JJcndyqq
>上手のくせに勝負に執着しすぎとか思われてるのかな?
それを言うなら石を置かせてもらってる下手の分際で本来なら反則の
「待った」をするなんて勝負に執着しすぎってことになるんじゃね?
ま、どっちでもいいと思うよ
レーティングじゃないなら勝敗にこだわる必要もないわけで
0804名無し名人
垢版 |
2020/02/05(水) 18:30:00.42ID:laq6k+nP
「指導碁」なんだったら「待った」は構わないと思うけどなあ。
「競技囲碁」のルールとしては反則だけど「指導碁」は競技じゃないし、「待った」ありので申請してるのだからルール的にも問題ない。
下手としても崩れた碁形で打ち進めるより打ちなおした方が勉強になる。

ただなあ。
中韓の棋士は「指導碁」というより「置碁」の真剣勝負という意味あいで申請してくるからなあ。
緩めて負けてバカにされると思うと我慢ならないと思うのは俺も大人気ないのだろうか。

対人とかでハッキリ「指導碁」ですと言われてるなら許してもいいんだけどなあ。
0805名無し名人
垢版 |
2020/02/05(水) 19:04:19.56ID:G63YQyXT
アマチュアの分際で指導碁とかw
0806名無し名人
垢版 |
2020/02/05(水) 20:47:47.16ID:adB2ZAZ3
なにそれ?
アマチュアにも普通に指導員とか居るじゃん
0808名無し名人
垢版 |
2020/02/05(水) 22:31:10.83ID:jH7DqAz+
2子なら勝負と言ってたが21世紀では言わないのか。
2子で勝ったら勝ったと言っていい。
0809名無し名人
垢版 |
2020/02/06(木) 00:39:08.09ID:dz1V0vtm
2子なら勝負というのは「2子分の差はあるから丁度いい勝負になる」という意味
いずれにせよ、アマの対局はハンデ戦のほうが多いし、ハンデ付きでの真剣勝負が当たり前。
指導碁と真剣勝負はまったく意味が違う。

あらかじめ、今回は指導碁でという合意が成されていなければ「待った」は反則。
指導碁ならば勝敗などそもそも眼中にはなく、黒さんの棋力upを手伝うのが主な目的。
ある程度寛容に待ったを認めることもあるし、
黒が大きなミスに気が付かない場合にはむしろ白のほうから「その手では黒ツブレだよ」と
打ち直させて正しい筋に誘導するケースすら存在する。
もちろん、指導のやり方はそれぞれなので、黒ツブレならしかたないからそのまま終局して
検討で正しい打ち方を教える場合のほうがどちらかというと多いが。

余談になるが、なぜ後者の教え方のほうが多いかというと
人間は痛い目にあう前に教えられる事によって痛い目にあわずに済むのよりは
一旦はこっぴどい目に合ってから、こうすればそれは防げたんだよと教えられるほうが
よりインパクトが強くて頭に残りやすいから。
0810名無し名人
垢版 |
2020/02/06(木) 02:00:01.85ID:LrZskz3q
いや流石に四子も九子も置いて置いて真剣勝負もないと思うんだが……
(そんなんほぼ置石の数でほぼ勝敗は決定するだろ)
俺は二子ならともかく三子以上を置いてるときは指導するつもりで対局を受けてるんだがアマチュアがそんなことを思うこと自体おこがましいのだろうか?

あと痛い目にあわないと成長しないというのは確かにそうだけど何子も実力差のある相手だと痛い目だと認識しないんじゃないかなあ……
実力差があるからしかたがないと思われてると思う(本人のミスのはずなのに)
何子も実力差のある相手なら痛い目を見るよりなるべく長く打つ方が勉強になる(ならないなら打つな)
痛い目で成長したいなら二子や先で真剣勝負して潰されて(もちろんまったなし)
0811名無し名人
垢版 |
2020/02/06(木) 02:44:59.03ID:pv4DK13z
まあでも実際置き碁対局と指導碁は別でしょう
特に置いてる方は以前は4子でボコボコにされてたのが勝てるようになって3子に減ったとかは成長を感じるわけだし
そのために置かせてる方も本気で打たなきゃ意味がない
0812名無し名人
垢版 |
2020/02/06(木) 04:00:02.19ID:LrZskz3q
というか言い方を変えればネットの置碁対局(特に四子とか九子)は指導碁なのか置碁の真剣勝負なのか聞いてるんだと思うが。

俺は上手で打つときは真剣だけど、なるべく下準備や搦め手の必要な変化は選択しないようにしてる。
なんでって、多分なにしてるか理解されないだろうから。
あとキカシもなるべく保留しないですぐキカすようにしてる。要するに打ち方は変えている。

あと四子でボコボコとか打つ意味なくね?(プロとの記念対局なら別だけど)
見栄らずに二子や三子の相手に打って貰う方が全然勉強になるんじゃ。俺は四子以上の置碁は受けないようにしている。
0813名無し名人
垢版 |
2020/02/06(木) 09:50:34.78ID:XqfnCcdx
>>812
別に何子だろうから打っていいだろ
自分の物差しでしか考えられないんだな
低脳かよ

なんか煽り口調っぽくなってすまん、そんういうつもりじゃないから気にしないでくれ
0814名無し名人
垢版 |
2020/02/06(木) 11:41:27.70ID:2hNuKxQX
野狐は杉内婆さん好きやなぁ
0815名無し名人
垢版 |
2020/02/06(木) 13:34:07.58ID:zQgZy8ak
>>813
そういうつもりじゃないなら書き換えろよ
馬鹿か
0816名無し名人
垢版 |
2020/02/06(木) 17:59:01.20ID:sMthgwiN
>>813
わざわざ気にするような書き込みをしておいて気にしないでくれもないだろ、煽り上手だな

煽り口調じゃなくて煽りって言うんだよ、低能だな
0817名無し名人
垢版 |
2020/02/06(木) 18:17:38.70ID:XqfnCcdx
まぁそんなカッカするなって
気にしないでくれって言ったろ
瞬間湯沸かし器かよ
0818名無し名人
垢版 |
2020/02/06(木) 18:20:50.35ID:gvY2bd5l
ここはこいつが何回でも釣れるという魔法の釣り堀
0820名無し名人
垢版 |
2020/02/06(木) 18:30:59.68ID:jc5adbcl
煽っておいてこの書き込み、本当囲碁板はクズばかり
0821名無し名人
垢版 |
2020/02/06(木) 18:36:21.04ID:c6puuI1x
どっちもどっち
0822名無し名人
垢版 |
2020/02/06(木) 18:41:54.02ID:mRxe2PJV
長文すっごい、まで考えて読み飛ばした
0823名無し名人
垢版 |
2020/02/06(木) 19:26:23.64ID:dz1V0vtm
クラスにひとりは居るよね
色々と知識があるのは認めるけどマイルールをやたら押し付けてくる奴
くんかくんか、んーんー、これダメね
って感じでさ
0824名無し名人
垢版 |
2020/02/06(木) 22:28:59.71ID:IkQfb9fl
知識とか言ってる時点で自分の頭で物事を考えれないアホの子だなってわかる
0826名無し名人
垢版 |
2020/02/06(木) 23:50:00.75ID:pWkdNydz
どっちもどっちとか言われてるけどまさか安価で煽られた本人が反応してると思われてるの?

こういう流れになるといつも言えないので良い機会だから言うけど本人が何もしなくても勝手に誰かが反応してて盛り上がっちゃってるのね

煽る奴とそれを糾弾する奴がどっちもどっちと言ってるならまーいいけど
0827名無し名人
垢版 |
2020/02/07(金) 08:26:32.43ID:NxJPtiE4
↑こういう反応をするから第三者から見ると、煽る奴と変わらない「どっちもどっち」なんだろ
0828名無し名人
垢版 |
2020/02/07(金) 08:58:10.51ID:2kAABMv0
なんか荒れる原因になっちゃってほんとすまんかった
ただ>>812が自分の物差しでしか考えられない低脳と思ったのは事実でそれは一切訂正する気は無いんだ
でもそれをそのまま書くと煽ってるように見えたから断りを入れただけで
低脳な上に短気だったようで意味なかったが・・・
0829名無し名人
垢版 |
2020/02/07(金) 09:55:50.45ID:s0GYPNSG
おまえ・・・マゾだろw
0830名無し名人
垢版 |
2020/02/07(金) 12:32:38.95ID:7G03X1x7
>>828
お前大丈夫か?
自分で何書いてるか分かってるか?
0832名無し名人
垢版 |
2020/02/08(土) 19:35:33.07ID:cPRwZ6wB
ネット碁で一番人いますけど?
0833名無し名人
垢版 |
2020/02/08(土) 19:49:23.04ID:N/XWFoa3
人いないって状況に遭遇したことはないな
0834名無し名人
垢版 |
2020/02/09(日) 21:08:57.03ID:rJ+n3BWz
絶芸って両コウが苦手なの?負けるの初めて見た。
0835名無し名人
垢版 |
2020/02/09(日) 22:54:58.08ID:XTUHyStf
頻繁に接続切れるんだが
これ迷惑行為されてる?

むかつくんだが
0836名無し名人
垢版 |
2020/02/09(日) 23:22:16.27ID:sC+m9TT+
単に接続者が多すぎて鯖が負担に耐えきれないんだと思われ
0837名無し名人
垢版 |
2020/02/10(月) 01:33:52.15ID:V6kE1opx
外に出られないから家で囲碁やってるしかないやつ多いんやろな
0838名無し名人
垢版 |
2020/02/10(月) 09:51:29.34ID:uKb+JK1M
>>834
絶芸に限らずAIは両コウは苦手
両コウの棋譜の評価値は信じないほうが無難
0839名無し名人
垢版 |
2020/02/10(月) 12:57:27.93ID:NebrHyTK
絶芸初期値59%になっとる
どこまでいけるのか
0840名無し名人
垢版 |
2020/02/12(水) 10:42:08.65ID:df2oiFqB
今日はcallaway氏の対局予定日age
0841名無し名人
垢版 |
2020/02/12(水) 11:26:18.96ID:9cFGI15P
向こうの時間だよね?
ってことは15:30かな?
0842名無し名人
垢版 |
2020/02/12(水) 12:27:32.20ID:zEJUP/ph
謎の日本人callaway氏頑張れ!
0843名無し名人
垢版 |
2020/02/12(水) 12:31:59.57ID:0V6+xS4L
童夢成は別の試合が予定されてるから今日はないんじゃない?
0844名無し名人
垢版 |
2020/02/12(水) 14:32:48.14ID:UVv8e5sR
俺が参加してる碁会、高段者から初心者級まで。星目で逆コミ150目なんて手合いもある。
でもお互い指導碁の気持ち無し、真剣勝負。
0845名無し名人
垢版 |
2020/02/12(水) 19:55:08.96ID:zEJUP/ph
絶芸めっちゃ負けてるんだが壊れた?
0846名無し名人
垢版 |
2020/02/12(水) 21:40:53.53ID:D4LZRPOP
>>844
俺の故郷でもそういう感じの大会あるよ
今住んでるところはまだあまり探索してないからわかんないけど。

ポイント制になっていて、最初は仮ポイントだけど
ポイント差に応じてハンデが決められている。
星目を超えるポイントの場合は星目+逆コミになる計算
基本的に段級は関係ないんだけど、七段vs10級のような組み合わせだと
自然とポイント差でとんでもない手合いになることもあるんだ

さすがにそれだけハンデがあると、白は普通に打っていたら勝てないから
できるだけ盤面を複雑化していって、黒のミスを虎視眈々と狙うことになる。
時には本来なら成立しないはずの怪しげなウソ手やハメ手を繰り出すことも。
黒が正しく白を咎めればいいんだけど、得てしてそれだけ棋力差があればうまく咎められず
逆に取られてしまったりしてね。

でも個人的にはそんなハチャメチャな手合いの碁っていやだ。
本来の碁を楽しみたければせいぜい2子まで。最大でも3子かな。
どちらかというと厚み派ではなく実利派なので、
隅にひとつも先着できない碁は避けたい。
0847名無し名人
垢版 |
2020/02/12(水) 22:18:46.26ID:CS4J3lNu
クラブはキャロウェイだったけど、ドライバーをテーラメイドにするか本間にするか悩んでいる。
0848名無し名人
垢版 |
2020/02/12(水) 23:30:28.86ID:04eoyD9d
>>846
目覚めなさい
碁は殺してこそ楽しい
地を囲うやつの石はすぐ死ぬから面白い
0849名無し名人
垢版 |
2020/02/13(木) 00:18:55.12ID:zKbOFCka
今日の狗は感冒ですとか言われてて草
武漢ジョークか
0851名無し名人
垢版 |
2020/02/13(木) 05:16:35.24ID:tkcCGK7K
>>848
いや、そんな事は百も承知だよ
ハチャメチャなハンデの碁もあるという話題だ
0852名無し名人
垢版 |
2020/02/13(木) 19:22:29.51ID:MnuLPBMr
結局決勝戦第2戦はいつなんだろう?
コロナの影響で延期?
0853名無し名人
垢版 |
2020/02/13(木) 22:39:37.98ID:ctVMyLX3
野狐にログインしたら何はさておき対戦相手がだれであっても絶芸指導にFox coinをかけておく。
そうしたら「野狐紅包」を引くことができる。
0854名無し名人
垢版 |
2020/02/13(木) 23:56:26.65ID:zKbOFCka
相手にかけるというロマンはないのか
0856名無し名人
垢版 |
2020/02/16(日) 00:11:20.17ID:4G7h+kpR
回線切れまくりでまともに最後まで打てないのだが
これはわざとそうされてるの?
お前らは回線切れて困ってないの?
0857名無し名人
垢版 |
2020/02/16(日) 00:15:47.08ID:b7yDgrfL
そういう状態だから夜間は避けてる
比較的空いている昼間にちょっと打つくらい
0858名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 20:40:21.45ID:ap0UfFGE
サンドバッカーいた
一勝儲けたw
0859名無し名人
垢版 |
2020/02/19(水) 17:59:40.03ID:8K4s0y4p
中国の公式戦は全部野狐でやってるんかいな
そのせいで絶芸の評価値も予想図も出せない?
0860名無し名人
垢版 |
2020/02/22(土) 17:06:14.06ID:dvOIJx+T
コロナで外出できない中国人が多いせいでサーバが混んでて回線切れまくる
0861名無し名人
垢版 |
2020/02/22(土) 20:27:07.34ID:YQwu5rs7
ということはますます中国人が強くなるよな…
0862名無し名人
垢版 |
2020/02/22(土) 22:45:23.12ID:F7jxgDKU
>>846
俺844だけど星目で逆コミの碁はたいてい負けてしまう。それでランキングの点数が下がるので痛い。
はめてみたいな手は観戦者がいても恥ずかしくない程度に抑えている。
でもそういう弱い人はみんないい奴なので打っていて楽しい。ただし局後の検討はあまり好まないようだ。
だからいつまでたって弱いんだけど。
0863名無し名人
垢版 |
2020/02/24(月) 08:05:33.15ID:s2jqWbc/
朝でも回線切れる。
20分後に再ログインしろって、、、orz
0864名無し名人
垢版 |
2020/02/24(月) 08:06:53.48ID:s2jqWbc/
よく見たら今回はシステムメンテナンスだった。
0865名無し名人
垢版 |
2020/02/24(月) 15:41:31.45ID:T5FRcOwB
iPadの野狐とPCの野狐を同じアカウントで使う方法ある?
0866名無し名人
垢版 |
2020/02/24(月) 20:51:21.30ID:T5FRcOwB
スマホ版野狐使ってる人少ないみたいやね
ネットにもほとんど情報がない…
0867名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 02:18:32.79ID:V9iLnE48
スマホは別アカ必要だよ、wechatあれば登録できる
0868名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 04:56:31.94ID:p2pVUr5g
スマホとPCではアカウントが別
スマホは対局設定を細かく出来ないのだからスマホとPCで対局出来ない=アカウントは統合出来ないくらい分かりそうなものだが
0869名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 09:36:48.77ID:S5+/aig3
スマホでやったことないなら仕様もわかるわけないと思うんだけど
0870名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 09:48:00.38ID:3cNkwJwN
ネットでスマホ野狐を検索したら対局仕様くらいはバカじゃなきゃ分かると思うんだけど
0871名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 09:56:09.56ID:TkkD8p/B
少し遡るだけで分かること >>656 さえ分からない人間がググって理解出来るわけないw
0872名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 19:30:44.25ID:mRvchIM1
最近見始めたんだけど、余正麒っていつ見ても居て、15秒碁を打ちまくってるような。
大丈夫なのか心配になる。

世界トップクラスの15秒碁と違って、なんか碁会所の力自慢爺いみたいな碁ばっかりなんだよね。ヘボの俺が心配するのもバカみたいだけど、こういうの碁が荒れたりしないのかな。
0873名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 20:40:44.36ID:fqPsK2Hj
ネット碁は試合じゃなくて乱取りなんでしょ
0874名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 21:06:32.28ID:0D9t/ir7
日本棋院の執行部と依田九段とのゴタゴタについて
誰か詳しい人いませんか?
0875名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 21:48:51.87ID:v8PzlXId
専用のスレが立ってるからそこ見ればいいと思うよ
0876名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 21:52:45.32ID:0D9t/ir7
ありがとう
0877名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 21:55:01.37ID:DcNPPrxV
なぜに野狐囲碁のスレで依田の問題について聞こうと思ったw
0878名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 22:49:56.01ID:v8PzlXId
右下のニュースコーナーに依田の問題についての
記事の見出しが出てるからじゃね
「老虎」依田が半年の出場停止うんぬん
(…と思う、中国語だから正確にはわからん)
中国で話題になるくらい依田は有名なんだなあと感心した
0879名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 23:34:32.75ID:0D9t/ir7
ふうんそうなのか
半年も出走停止ならひまになるだろうし
依田さんも野狐で毎日遊びに来てくれたらいいのにね
誰か依田さんに素敵なカツラを贈ってください
0881名無し名人
垢版 |
2020/02/27(木) 00:11:50.80ID:frb6mDGZ
激辛会計士 9D って誰ですか
0882名無し名人
垢版 |
2020/02/27(木) 00:17:42.68ID:frb6mDGZ
gritarって誰ですか?
0884名無し名人
垢版 |
2020/02/27(木) 06:05:48.84ID:eykA9hOJ
nuuho9段ってプロ棋士かアマトップクラス
だろうね。昨日dream09(9段)に勝ったし、
他のプロ棋士にも勝ってる。
0886名無し名人
垢版 |
2020/02/27(木) 15:19:58.16ID:SIvwUWTM
夕方の紅包房の時間変わったみたいだけど今日だけ?今だけ?今後もずっと?
0888名無し名人
垢版 |
2020/03/01(日) 23:50:38.02ID:Ch6uHkZm
好きな有名人が西村博之で夢がピースボートで世界一周ねぇ
0889名無し名人
垢版 |
2020/03/02(月) 01:08:58.78ID:WXdz+z0b
野狐8Dでそこそこ頑張ってるけど
タイゼムでは7Dでもなかなか勝てない
タイゼム≫野狐ってこと!?
0890名無し名人
垢版 |
2020/03/02(月) 06:50:00.58ID:VWcaXkHp
タイゼムサイコー ウリナラマンセー
0892名無し名人
垢版 |
2020/03/02(月) 10:37:54.54ID:qHfn+hd3
東洋は狐に人流れちゃって残ってるやつの過小に当たる率上がってるんじゃね
0893名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 15:26:09.40ID:eilObUrX
「おーいほうじ茶」ってやつ糖質すぎね?w
知恵袋見たら被害者ビジネス半端ないってw
0894名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 21:58:10.11ID:imnzmNBT
ムスイみたいな他人には厳しく自分には甘いやつと気が合うのだから、ほうじ茶ってのもそうなんだろうなぁ
0896名無し名人
垢版 |
2020/03/06(金) 20:47:34.41ID:LZfqjLlP
自分の対局見てんな
絶芸先生に教えてもらってるのか
0897名無し名人
垢版 |
2020/03/08(日) 09:58:53.41ID:KCUEUo1P
サーバーもコロナにやられてる
0898名無し名人
垢版 |
2020/03/08(日) 09:59:27.50ID:abXcS3pP
何回メンテするじゃボケ!
0899名無し名人
垢版 |
2020/03/08(日) 11:06:03.95ID:kRWfRm/v
オリジナルアイコン無料会員でも使えるようにしてほしい
0900名無し名人
垢版 |
2020/03/08(日) 11:21:10.62ID:jV0K5tah
運営のうち何名が自宅待機になって人手不足なんで
たぶん
在宅勤務だと上司の目が届かないからつい普通に遊んでしまうでしょ
今はコロナの会社は色々と大変
0902名無し名人
垢版 |
2020/03/08(日) 12:51:41.04ID:kRWfRm/v
500円で一年間有効ぐらいなら払う
0903名無し名人
垢版 |
2020/03/08(日) 16:46:22.12ID:jV0K5tah
>>902
年間500円はちょっとケチくさくないか?
俺ならその3倍は払ってもいいぞ
0904名無し名人
垢版 |
2020/03/08(日) 17:41:19.48ID:iu/JJwz5
ただでここまで遊べるんだぞ
プロの対局も見放題だし
幽玄の間とかクソに思えてくるな
0905名無し名人
垢版 |
2020/03/08(日) 18:18:58.90ID:kRWfRm/v
まぁ幽玄の間とかパンダネットとかはカスだね
囲碁ソフトも1万前後ばっかりだしニッポンはどうかしてるよ
0906名無し名人
垢版 |
2020/03/08(日) 18:32:50.42ID:pKMQlKEp
トヨタの2倍もの世界的大企業テンセントの野狐と、幽玄を比較してやるなよw
ド田舎の個人商店にセブンイレブンのサービスや品揃えを求めるようなもんだぞw
0907名無し名人
垢版 |
2020/03/08(日) 21:30:04.84ID:HHHiFwHB
>>905
本気でそう思ってるのか?
お前乞食か?
0908名無し名人
垢版 |
2020/03/09(月) 06:01:36.43ID:/xF5ywzU
プロの対局見放題って著作権無視してるだけだろ
0910名無し名人
垢版 |
2020/03/09(月) 11:07:59.47ID:XsxGEAux
カケツVS虎丸とかたまにやってるからな
野狐のプロ観戦はすごすぎる
0912名無し名人
垢版 |
2020/03/11(水) 00:46:49.95ID:+xEDQCEo
@okao57916250: 野狐囲碁にいるAI・神机Cが、九段相手に四つ、五つ石を置かせてなぎ倒す、信じられない結果
0913名無し名人
垢版 |
2020/03/11(水) 03:26:49.36ID:Yo7FHQoy
okaoって自分が弱いの客観視できないからな
だからそんな恥ずかしいこと呟いちゃうんだよ
katagoで毎日置碁やってるひとがいるだろ
普通に7点位の日本のプロに5子前後で勝ってるじゃん
何度も4子で勝ち越してるのに今更9段が4子でってアホかと
弱い9段は4子5子でも勝てないしちゃんとした9段は3子で勝ってる
2子で勝てれば冠クラス
3子で勝てればプロクラス
4子で勝てればアマ8段クラス
5子で勝てればアマ6段クラス
6子からはもう碁ではない
9子で勝てればアマ2段クラス
実際は弱いのが多いからAIが凄い強いと錯覚してるだけ
0914名無し名人
垢版 |
2020/03/11(水) 05:33:08.82ID:81JvMo3B
日本のアマでokaoさんに勝てる人何人いるのかな〜
0915名無し名人
垢版 |
2020/03/11(水) 05:55:18.66ID:VkE3tiB3
>>913
どれくらいのplatoutで言ってんの?
0916名無し名人
垢版 |
2020/03/11(水) 08:12:57.06ID:O7mkpsKa
>>915
天頂で検証したって人がいたような
400くらいだと思ったけどね
0917名無し名人
垢版 |
2020/03/11(水) 09:20:51.28ID:VkE3tiB3
たった400かい
0918名無し名人
垢版 |
2020/03/11(水) 12:57:15.18ID:a6GGgwhm
>>914
少なくとも数えられないくらいいるのは間違いないわけだが
あんた暇なら数えてくれ
0919名無し名人
垢版 |
2020/03/11(水) 18:40:52.80ID:xPMfwgqN
100の位まで数える能力があれば数えられるんじゃないかな
0920名無し名人
垢版 |
2020/03/11(水) 19:12:41.21ID:81JvMo3B
自分が暇だと他人もそうだと思い込むニートの哀しさ・・・か
0922名無し名人
垢版 |
2020/03/11(水) 22:35:34.08ID:7A9EWh5T
人大杉で追い出されるのなんてニコニコ以来だぞ
0923名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 19:00:20.09ID:W7RiRMYy
絶芸と王元均がドローになっててなんだろと思ったら4コウ出来てたw
0924名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 09:50:35.71ID:63K7ySiW
KGS6dって、野狐で言えば何段くらい?
0925名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 15:15:16.25ID:oAjkgj3/
ログインできねええええ
0926名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 15:25:51.70ID:Lgl+mS2e
同じ6段で打てるよ ただ勝率は東洋6段で5割を少し勝ち越す程度なら野狐では5割を維持するのは無理。
0928名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 16:13:20.41ID:diUUIdMg
何でKGSの棋力で聞いてるのに東洋で答えるのか?
0930名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 17:28:20.77ID:yVUkr/94
KGSと東洋を間違えたのかな?
0931名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 18:14:34.04ID:BoVwfkz1
>>924
野狐は強い人が無数にいるけど、段位については案外厳しくない。中堅も負けずに多いからかな。
KGSでは六段維持できなかったけど、野狐では普通に六段で打ててる。
0932名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 20:48:12.60ID:/awpw+F1
またjoifuruがtleanに勝ってる
明らかに勝ちすぎで不自然
0934名無し名人
垢版 |
2020/03/14(土) 17:55:03.43ID:PyMKoGfr
SODに全く繋がらなくてワロタ
お前らどんだけだよ
0935名無し名人
垢版 |
2020/03/15(日) 21:04:27.14ID:GBZP0g9g
知恵袋でほうじ茶って基地外が囲碁のハンデ(置き石)や野狐のプロの段位にクレームつけてるw
置き石のハンデが違うと思うなら自分でやるときにそうすりゃいいし、野狐のプロの段位は野狐運営に聞けばいいのに、キチってるなぁw
0936名無し名人
垢版 |
2020/03/15(日) 21:45:13.19ID:AXG6bAz/
野狐のアイコン? 中、韓はイヤミな写真が多いな。。
0937名無し名人
垢版 |
2020/03/17(火) 09:59:13.62ID:FlTEMmQ/
自動対局申請ボタン押しても申請しないし向こうからも来ないんだがなんでや
0939名無し名人
垢版 |
2020/03/22(日) 16:16:30.15ID:A7pHGkMn
9d中国は孫悟空とか萌えアニメとかのアイコンが意外と多い
0940名無し名人
垢版 |
2020/03/23(月) 11:54:54.30ID:nyA7bvzG
iPhone系のログインが急にうまく行かなくなった
0942名無し名人
垢版 |
2020/03/23(月) 14:12:27.27ID:ebfCRseB
>>940
同じく。
Appのアップデートしたらユーザー情報が破棄されたみたいで、新規登録を促す画面。→しょうがないから改めて新規登録。→人大杉また来い。
完全に詰んでしまった。
0943名無し名人
垢版 |
2020/03/23(月) 17:55:50.93ID:0jsFfFIe
プラックホームによってログインの違いってあるの?
0944名無し名人
垢版 |
2020/03/23(月) 18:20:24.93ID:XjP4npxF
V○○○○○○

○=数字の羅列
このアカウントって人間なの?
0947名無し名人
垢版 |
2020/03/23(月) 21:55:44.54ID:PG2R4ssq
知らんけど個体認識が難しいから、あいつらからの対局申請は全部断ってる
0948名無し名人
垢版 |
2020/03/24(火) 03:52:18.51ID:OIvJg/wY
😡…………iOS版アプリでログインできん😭
0949名無し名人
垢版 |
2020/03/24(火) 06:10:46.87ID:cR8KgiN3
>>945 >>947
アホかよ
スマホ垢からPC垢へ対局申し込みできんわ
知ったかぶりがハンパねえな
0950名無し名人
垢版 |
2020/03/24(火) 09:02:23.74ID:Km4sEo2q
>>944
テンセントの色んなアプリ(ソフト)の共通ID

スマホとか言ってるやつはムスイ並の害悪情報家
0952名無し名人
垢版 |
2020/03/25(水) 21:54:27.20ID:Jr9e1nb9
>>942
QQアカウントを持っている場合
中国版QQから数字10桁のアカウントでログインして消息→野狐囲碁(騰訊囲棋)
から起動したら入れた
0953名無し名人
垢版 |
2020/03/25(水) 22:02:42.44ID:Jr9e1nb9
>>940 >>942
iTunes内に保存されているアプリから以前のVerに戻す方法はどうですか?
0954名無し名人
垢版 |
2020/03/25(水) 22:41:38.65ID:DIOcMq5S
>>953
ありがとう。今夜アップデートが来た。
今度はログイン方法を選ばなくても起動しただけで高速で一覧が出るようになったw
山下虎丸戦を見損なったよ、、、
0955名無し名人
垢版 |
2020/03/25(水) 22:43:48.47ID:DIOcMq5S
各メニューの移動、対局の表示が爆速だー。今までは回線が混んでたんじゃなくてAppが引っかかってたのね。
0956名無し名人
垢版 |
2020/03/25(水) 22:52:54.24ID:Jr9e1nb9
App Storeで騰訊囲棋を探していたら、囲棋宝典というソフトを見つけた
死活問題などは、前田詰碁や加田詰碁などもかなりあり、名人名局のところは
0957名無し名人
垢版 |
2020/03/25(水) 22:59:56.01ID:Jr9e1nb9
算砂から始まっていて加藤正夫対局集は1320局ありました。
0958名無し名人
垢版 |
2020/03/25(水) 23:48:55.56ID:/iQT65k0
個人的に思うんだけど古い概念に取ら慣れずに将棋のように石を動かせるターンも作ったほうが面白六なると思うんだけどどうだろう?
但し、碁の特徴として石を置く動作があるから
自分のターンでは「すでに盤上にある石を動かす(動きは将棋の銀と同じ)」もしくは「取った石を置く」のどちらかを選択可能

ある意味、別ゲーになるかもしれないけどね
0959名無し名人
垢版 |
2020/03/26(木) 00:35:16.48ID:D+Tr1Rdu
昔のコンピュータゲームで無敵になる裏技とかあったけど
使うと一瞬でつまらなくなった
それと同じになるだけだと思う
0960名無し名人
垢版 |
2020/03/26(木) 08:07:32.24ID:BZlpsIRh
>>959
たぶん、「自分のターン」を誤解しているのだと思うけど
黒白双方が同じ条件なわけだから無敵ではないと思うよ

ただ、>>958のルールだとひとつ問題が発生する
> 自分のターンでは「すでに盤上にある石を動かす(動きは将棋の銀と同じ)」もしくは「取った石を置く」のどちらかを選択可能
ということは、初手ではすでに盤上にある石はないから動かせないし、取った石はないから置くこともできないね
なので、初手に限り無条件で石を置くことができるというルールを追加しないといけない
0961名無し名人
垢版 |
2020/03/26(木) 08:28:59.22ID:p6JyQdHe
それは碁石より将棋の駒を使うほうがいいんじゃないか?
0962名無し名人
垢版 |
2020/03/26(木) 13:22:59.13ID:L9hCWoAM
考えることは嫌いじゃないけど別ゲーだわな
0963名無し名人
垢版 |
2020/03/26(木) 21:24:41.02ID:Z1YeqMmP
中国人が皆引き篭もって囲碁してるから全然繋がらんが
0964名無し名人
垢版 |
2020/03/27(金) 01:20:42.96ID:AbtGbQ0D
淡々としすぎでつまんないNHK囲碁をもう少しカラフルに
子供の囲碁ファン層を拡大する方向で
大判解説の人が「戦いが始まりましたね」とか言うと
すかさず対局者が仮面ライダーゼロワンに変身するとか
0965名無し名人
垢版 |
2020/03/27(金) 06:11:09.96ID:XSjaNafn
知恵袋のおーいほうじ茶ってのガチでうざいな
そんなに段位制度に不満があるなら自分で金を出してそういう段位制度のネット碁サイト作れよ
0966名無し名人
垢版 |
2020/03/27(金) 08:05:30.34ID:XjjbqWoW
>>965
人の意見をよそ行けとかマジゆーとり
0967名無し名人
垢版 |
2020/03/27(金) 08:10:59.84ID:jZdXKY3C
本人じゃなければアンチ=無料宣伝マンの拡散
0968名無し名人
垢版 |
2020/03/27(金) 08:15:02.75ID:zhK51y5Y
ほうじ茶が糖質で嫌われているのは間違いない
0969名無し名人
垢版 |
2020/03/27(金) 10:32:30.55ID:/LVF2wFb
ヤフー知恵袋を見ることがそもそもないんだがなんか有益なことある?
0970名無し名人
垢版 |
2020/03/27(金) 11:14:26.07ID:RFCaXDhH
ない

知恵袋はムスイみたいなのが幅を利かすくらいだから情弱が多い
但し運営が結構細かく動くから言葉づかいが悪かったりスレバみたいなのがここより少ない
0971名無し名人
垢版 |
2020/03/27(金) 22:43:25.00ID:qkZzJpLz
野狐と全く関係ないレスばっかりで草
0972名無し名人
垢版 |
2020/03/27(金) 23:09:38.57ID:AbtGbQ0D
男性棋士なら仮面ライダーゼロワンまたはジュウオウジャーでも可
女性棋士ならポワトリンまたはピンクレンジャー
変身後は棋力1up
0973名無し名人
垢版 |
2020/03/28(土) 07:23:17.99ID:YkngTPFF
いくらでも娯楽がある現代で碁なんてやる子供は普通居ない
無理に流行らそうとする必要ない
ただ個人的に茶色×白の碁石とか有って欲しいのと
TV対局はNHK杯以外も地上波で流して服装自由にしてくつろいだ感じでやって欲しい
野狐はグラの改良
0974名無し名人
垢版 |
2020/03/28(土) 07:30:08.07ID:YC0l6IBi
突然乞食がわいた
寝言は起きる前に言え
0975名無し名人
垢版 |
2020/03/28(土) 08:55:54.54ID:CUBVjsuM
>>971
ほうじ茶ってのが野狐の段位制度にクレームつけてるのが発端だから全く関係ないわけではない
進む方向が離れていっただけで
0976名無し名人
垢版 |
2020/03/28(土) 09:06:36.17ID:GoC0GRzA
>>973
碁をやる子供?10歳でプロになった菫たんが居るじゃん
それに、最初の放映からはかれこれもう20年も前だけどヒカ碁の影響で
囲碁部の部員が増えた学校や、今までなかった囲碁部が新設された学校もあるし

あえて言うならば、ヒカ碁の影響のピークはとっくに過ぎて
近年は下火になっているのも事実だけど
20-10年前にヒカ碁の影響を受けて碁をやりだした世代が親の世代になって
碁って面白いよーって自分の子供らに教えたりしてね

白と茶色の碁石は見たことはないけどあってもおかしくはないぞ
だって、ヒスイ色とか七色とか透明とか、赤vs緑とか、多種多様のカラー碁石や
カラー碁盤なども売ってるしな
あと、どこかで見かけたのが、従来からある4路〜22路までの各種路数のほかに
縦19×横13路の長方形とか、あればどっかの囲碁部の自作非売品だったかな
10年以上前だからいまいち記憶が定かではないんだが

で、
>>972
許されるのはカラー碁石とカラー碁盤と変則碁盤までだ
さすがに変身はない!
しかもそんなので棋力1upされたらたまらんわ
0977名無し名人
垢版 |
2020/03/28(土) 09:09:28.98ID:GoC0GRzA
>>975
ほうじ茶をyahoo知恵袋で検索してみたけど、それっぽい質問は見つからない
0978名無し名人
垢版 |
2020/03/28(土) 10:20:29.50ID:6vZZynZ/
キュアグレースに変身。
「生きてるって感じ」言うて手抜けば良か。
0979名無し名人
垢版 |
2020/03/28(土) 14:51:19.43ID:GoC0GRzA
いいなそれ!
0980名無し名人
垢版 |
2020/03/28(土) 23:40:04.47ID:YkngTPFF
謝科のアイコンの強者感ハンパない
0981名無し名人
垢版 |
2020/03/29(日) 14:52:01.94ID:j2i0i7UF
数千局打って18級や17級の人って居るけど上達とか関係なく純粋に楽しんでるんだなって逆に関心するわ
0982名無し名人
垢版 |
2020/03/30(月) 20:09:58.38ID:iWG/AXKD
最近結構井山さん打ってるから見たいんだけど今もまた接続できない
やはり人が多いのかな
0983名無し名人
垢版 |
2020/03/30(月) 20:14:12.24ID:D6iVZa/y
3万くらいで多いわけでもない
接続は特に問題がないが

感染だけなら新アカ作ってみれば
0984名無し名人
垢版 |
2020/03/30(月) 20:59:59.87ID:OYtZYbRv
ゼイ廼偉は女なのになぜ冠を赤くしてもらえないのかと思ったら、
2000年に一般棋戦の国手戦でタイトル取ってた。
0985名無し名人
垢版 |
2020/03/30(月) 21:11:20.53ID:kDNhTHGk
プロフィール画像が小藪
0986名無し名人
垢版 |
2020/03/30(月) 21:15:32.05ID:BrKnMKSi
接続できたわありがとう
0987名無し名人
垢版 |
2020/04/02(木) 12:33:23.10ID:pwB4Szwz
きくよちゃんのPマークが緑だぜ
0988名無し名人
垢版 |
2020/04/02(木) 13:14:13.97ID:lGNF6V8S
女性ホルモンの分泌が減ってるんだろう
0989名無し名人
垢版 |
2020/04/03(金) 20:08:15.30ID:u374s0wq
野狐杯の2期始まってて草
1期の決勝はどうしたんだよw
0990名無し名人
垢版 |
2020/04/03(金) 20:09:27.59ID:dvwUsu1H
>>989
うーん、ジャップ勝ちそうだしな…コロナのせいで優勝者なし!
0991名無し名人
垢版 |
2020/04/03(金) 23:28:26.10ID:u374s0wq
明日一日休止マジすか・・・
0993名無し名人
垢版 |
2020/04/04(土) 11:15:56.93ID:llXfBBZN
一般の活動を休止する服喪日なんてあるの?
0994名無し名人
垢版 |
2020/04/04(土) 11:20:27.22ID:VFi1TPHD
習近平が帝位に就くまでにこんな日が来るとは
0995名無し名人
垢版 |
2020/04/04(土) 11:43:08.27ID:gIkybfBh
四五天安門事件追悼はないだろうし
何が起きてるんだ?
0996名無し名人
垢版 |
2020/04/04(土) 11:53:19.06ID:gIkybfBh
清明節ってやつのお祭りを大規模にやってるわけね
0997名無し名人
垢版 |
2020/04/04(土) 12:02:19.98ID:6mB3s3lI
日本なら盆みたいなのある
0998名無し名人
垢版 |
2020/04/04(土) 12:04:26.94ID:hwRL9rnn
しょうがねぇな数年ぶりにkgs起動すっか
1000名無し名人
垢版 |
2020/04/04(土) 14:50:37.50ID:Ax4cjMU4
今さら東洋に行く気もしねえし今日は碁はお休みだな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 515日 12時間 16分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況