X



市販囲碁ソフトについて語るスレ8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2017/12/27(水) 21:16:51.54ID:/zk2Z4fq
このスレは市販及びシェアウエアの囲碁ソフトについて語り合うスレです。
※ただし市販及びシェアウエアの囲碁ソフトとの絡みでフリーソフトに言及するのは構いません。

次スレは>>980がお願いします

前スレ
市販囲碁ソフトについて語るスレ7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1511347298/
0544名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 11:12:15.36ID:/pcoiO7z
最強の囲碁がGPU対応したらいよいよ天頂は終わりだね
あんな事言って今更GPU対応なんてできないだろうし
今年終わりに3子で天頂7が負けるのが来るかもね
0545名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 14:45:47.38ID:/ISPt5/P
GPU対応のフリーソフトが
0547名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 20:21:46.30ID:mljJckWx
爺さん見栄っ張りだしな
0548名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 20:38:29.30ID:7SxwZVq5
有名な既知害に絡まれててワロタ
類は友を呼ぶなw
0549名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 21:58:55.82ID:H4a9Y8XG
露骨にアスペアピールしてて草生える
そりゃ一般の基地外に文句言われるだろ
持論言ってる人に何に書いてあったんですか?ってまともじゃない
喧嘩売りに来たのか?って思われるだろうし
0550名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 01:30:21.24ID:yEfrKg3/
年寄りの嫉妬ほど見苦しいものはない
0551名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 18:52:49.84ID:Y81hyhHw
性能の伸び率はビデオカード2枚のSLIが一番いいよ。
ビデオカード1枚と2枚では強さが大違い。

4枚、8枚にしてもたいして伸びない。伸び率は低い。

3年前のアルファ碁です。

ハードウェア、設定と性能


     CPU数  ビデオカード数   レーティング

単独    48        1          2,151
単独    48        2          2,738
単独    48        4          2,850
単独    48        8          2,890

ですな。

https://ja.wikipedia.org/wiki/AlphaGo
0552名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 18:58:47.90ID:1LXvLJWf
そうは言ってもGTX1080tiが2万5千円も値上げしてる
85000→110000
いくらなんでも高過ぎる
0553名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 19:54:39.45ID:x2lq0yvE
仮想通貨バブルが終わらない限りグラボの値上げも落ち着かないだろうなぁ
0554名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 20:43:03.22ID:zoneFlpo
AQでもGTX1080tiで使用率80%くらいだから
2枚刺しする意味あるのかな
0555名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 23:31:05.71ID:Y81hyhHw
>>554
ある。一枚よりSLIの方がゲームでは圧倒的に性能上です。SLIなら2枚とも80%使用してさらに強くなる。
0556名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 15:04:15.20ID:eAqH1TEU
マジでグラボ高いな
若干下がりつつあるけど
0557名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 17:46:00.49ID:JsTv35qC
高画質でゲームとかしない限りバカ高いビデオカードは手出せないな
仮想通貨のせいで一般人には迷惑な話
0558名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 17:55:24.25ID:TgHiDDnL
近い将来、CPUしか使用しない天頂7が3子でビデオカードを使用する他のソフトに負ける。
丁度4月に新しいビデオカードのアンペア、GTX2080が発売されるね。
強いのがいいなら当然GTX2080を2枚買ってSLIにすべきです。
来年の1〜2月にはGTX2080Tiが出るだろう。これも2枚買ってSLIです。

CPUしか使わない天頂7に勝算なし。天頂7は3子で負ける。
市販のソフトでプロを超えるはず。
0559名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 18:15:09.15ID:H41qbYhT
置き石を
増やして数える
諭吉かな
0560名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 19:22:46.28ID:DzdVUp7F
天頂は今年中に新しいの出すのかな?
0561名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 19:50:38.03ID:hRew9LOq
2080が前と同じ699$なら良いけど1000$超え予想されてるから、円だと15万から20万だぞ
性能が2倍ならまだしも1080tiやや超え位だろうしパスする人多数じゃないか?
0562名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 19:52:39.28ID:hRew9LOq
予想通りだと最悪なことに旧の1080とかも値段下げる必要がなくなること
なので3080まで変わらずになるかも
0563名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 20:52:23.67ID:FtbJZFt0
仮想通貨バブルとか速攻で弾けろよ
0564名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 07:32:37.84ID:x3Oa1ju8
>>561
GTX2080は1080tiを省電力で25%くらい速いわ。GTX2080TIはGTX1080TIより60〜70%速いわ。
ふっかけてくるだろうけど、15万はないと思うな。せいぜい12万くらいだろ。
0565名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 07:40:37.35ID:x3Oa1ju8
>>561
GTX2080が発売されたら1080TIはゴミになる。
0566名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 08:35:08.61ID:1jvd6XOA
960でさえ中古の価格が1.5倍になってるからな状況によっては揃って値上がりするかの失せも
0567名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 11:11:12.81ID:nooPdJ1h
>>564
前とおなじ12万じゃ699$だろ
何を寝ぼけているんだ?
0568名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 12:18:54.16ID:x3Oa1ju8
>>567
699$はGTX1080TIだろ。GTX2080は599ドルだろ。
今は仮想通貨でグラボの価格が一時的に上がっているだけ。
0569名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 12:57:04.26ID:x3Oa1ju8
3月の終わりに革ジャンがGTX2080の発表をする。発売は4月だな。今GTX1080TIは買うのは時期が非常に悪い。
0570名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 13:10:02.60ID:ag32SkNV
このスレからおれが得るものは何も無いことに今更ながら気づいた
0571名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 13:22:53.83ID:GbkE4IC5
どちらにしろ対局相手としては
GTX1080tiとAQでプロレベルなんだから
これ以上はいらないだろ
ソフト打ちに使うなら好きにすれば良いけど
キリがない
0572名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 14:32:05.37ID:s8g1IY2j
ビデオカードはCPU以上にすぐ新型出まくるからな
最近じゃあまりなけいど爆熱、性能に見合わない高消費電力の地雷を新商品として出したりするし
新型出たからってすぐそれに飛びつくのは危険
0573名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 14:38:56.60ID:x3Oa1ju8
>>571
プロが3子で市販のソフトに負けるとか見たい。もっともっとアルファ碁並みに強くして欲しい。
0574名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 18:40:09.60ID:U2UByCcD
プロ棋士が3子置いて負けるのを見たいというのは、
もうなんかイジメや虐待する人の心理に近いのでは?
0575名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 19:09:37.91ID:x3Oa1ju8
>>574
囲碁ソフトが先生です。

俺は天頂7の9段に昔は9子で勝てなかった。
でも一所懸命勉強して今は天頂7の9段に6子で勝てる。俺の棋力はアマ2段くらいかな。
天頂8はビデオカード2枚のSLIに対応して9段の上にpro、pro+とかの段位が設定できるようにして欲しい。
天頂8はプロに3子で勝てるくらいの強さにして欲しい。

俺は最初は天頂8に9子で打つぜ。俺は天頂8のヒント機能とか、詰碁とか、pro+同士の対戦を観戦とかで
囲碁の勉強して8子、7子くらいで勝てるようになりたい。

天頂8が出る頃には高性能のGTX2080TIが発売されているだろうし。

俺はまだヘボだけど、囲碁は最高に面白いゲームだぜ。
0576名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 19:13:48.73ID:x3Oa1ju8
アルファ碁ゼロより強いアルファゼロとかレーティング5185以上です。
普通に考えてプロに5子だろ。

グーグルはスパコンの5000台のTPUで自己学習でレーティング5500以上を目指して欲しい。
そしてそれを市販品のソフト化して欲しい。買うから。
0577名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 19:17:31.18ID:x3Oa1ju8
グーグルのアルファゼロはセドル戦のアルファ碁を4子でボコれる。
0578名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 19:48:15.32ID:jsfruZkf
天頂7でコンピュータ同士の二子局をさせてみたら,
下手側が負けたw
0579名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 22:01:50.11ID:GVJPPilI
囲碁ソフト向けのCPUはインテルそれともAMD?
0580名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 22:02:50.00ID:72/pE++W
天頂はインテルって言ってた気が
0581名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 22:26:22.33ID:TJJHOZod
AQをSmartGo for windows のエンジンとして使えるのかなぁ?
0582名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 12:09:03.40ID:WRGIfIZM
やたらsliを推している人がいるけど…クーラーどうするかで結構悩むよ。
0584名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 20:18:00.90ID:/5KpK2ie
AQはゲフォしか使えないのとクソ重いからな
Leelaの方がサクサクでそれなりに強いから好き
0586名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 21:32:14.11ID:cF++QTly
ここ10年くらいラデはばっか買ってるなあ
ゲフォ縛りは困るな
0587名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 22:26:16.60ID:VLQWg4Mu
ラデなんかよりゲフォの方が遥かに性能がいい。
0588名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 23:28:01.46ID:cF++QTly
ゲームは足洗ったからなあ
元はゲフォ派だったんだがちょうどゲフォの暗黒期だったんだ
0589名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 23:36:53.51ID:VLQWg4Mu
>>588
あと2週間後にゲフォの革ジャンが次世代のGTX2080の発表するみたいだぞ。
0590名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 23:42:27.46ID:cF++QTly
今使ってるのがラデのHD7800だったっけ?
まあ浦島状態だ
0591名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 00:51:20.53ID:l6Lfx1ri
ヒカルの碁のキャラの棋力

藤崎あかり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS5級
夏目・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS3級
筒井さん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS初段
三谷・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS4段
進藤平八・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS5段
加賀・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS6段
ダケさん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS6段
岸本・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS7段
奈瀬明日美・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS7段
真柴・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS8段
本田さん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS8段
社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・KGS9段
伊角さん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS9段
院生試験に受かった頃のヒカル・・・・・KGS6段
プロ試験に受かった頃のヒカル・・・・・KGS9段
ヒカルと出会った頃のアキラ・・・・・・・・KGS8段
プロ試験に受かった頃のアキラ・・・・・KGS9段
倉田6段・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS9段
緒方9段・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS9段
塔矢行洋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS10段
藤原佐為・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS10段
アルファゼロ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS15段
くらいでしょ。
0592名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 05:54:25.95ID:DdF9AxU5
アルファゼロはヒカルの碁のキャラではないのだが
0593名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 15:13:13.31ID:TBxeJojH
もはや囲碁関係ないけど、geforceのドライバは色彩暗め
radeonは鮮やかすぎて目が痛くなる感じ
片方使った後乗り換えると色調違いすぎて慣れるのに時間かかるね
0594名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 20:02:29.39ID:H8Lmpx1y
世界トップ棋士がアルファゼロに5子置いて勝負互角ぐらいでしょうか?
4子ならほぼ勝てると信じていましたが...無理でしょうか...
0595名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 20:50:33.23ID:DdF9AxU5
>>594
スレタイ読める?
池沼か朝鮮人か知らんけど。
0596名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 20:53:28.74ID:B/YLB5BM
7900Xとマザーボードを買うか
GTX1080tiを増設するか
将来的にはグラボの増設の方が伸びしろがあるが
0597名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 23:46:07.85ID:fD2YJVFn
1080ti買うくらいなら6月まで我慢して2080買った方が良くない?
多少高いとは思うけど
0598名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 23:56:11.59ID:ylJv0hi6
増設だからSLIって事だろ
CGOS見てもグラボはシングルだし、AQ使いでも1枚で良い
天頂7なら7900Xにする意味はあるけど、それでもAQよりレートは低い
0599名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 08:48:13.96ID:JlQBggCz
>>595
くだらん罵倒返答する位ならちゃんと教えてやれや
0600名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 09:27:48.80ID:rP23t94y
実際やってみんとわからん話
4子で試しに朴ジョン不安が打ってみて
その内容見てみればわかる
0602名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 09:55:48.35ID:5w1AVdbx
>>594
アルファゼロはアルファ碁マスターよりかなり強い。
トッププロは4子でもアルファゼロに負けると思う。
0603名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 10:40:31.44ID:S+wjstG7
ゲームやって囲碁もやる奴はお得だよな
囲碁だけに20万は厳しいが4kゲームもやるなら20万もありと思える
PS4のゲームをPCに移行していってほしい
0604名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 11:09:24.89ID:thwkzP8B
家ゴミのクソゲーやる方が悪いわ
おま値もあるけど家ゴミ専売でそんなにやりたい国産ゲームあるか?
PCゲーしながら合間にPCで囲碁打てばええやん、どっちも楽しいわ
0605名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 12:13:17.46ID:SLAQV9E9
柯潔を2子でボコったソフトよりゼロは強いんだろ?
菊池康朗先生が六子置いてもやばい
0606名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 13:46:59.73ID:5w1AVdbx
>>605
柯潔を2子でボコったソフトよりゼロは圧倒的に強い。
0607名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 14:22:26.25ID:SVCu1VF/
なるほど
0608名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 14:23:23.63ID:5w1AVdbx
強さ。
1位、アルファゼロ(ダントツで1位)
2位、絶芸(柯潔を2子でボコったソフト)
3位、DeepZENGO(日本最強ソフト)
4位、Tianrang
5位、AQ
0609名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 15:03:42.91ID:7CMuv20t
LeelaZeroがAQに追いついているぞ
0610名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 15:13:33.64ID:RpJkH6j8
ソフト内ではだけどね
シチョウが全然わかってないから対人間はまだまだAQが上
0611名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 16:35:29.04ID:TfY9iEjK
これは一般人が入手できないから違うのか

CGOSの現在の十傑

Pegasus_v1.0 4005
cronus_v0.1.3 3979
CrazyStone-18.04 3969
Zen-15.7-2c1g 3959
Hercules-8 3931
Zen-15.7-3c1g 3926
ICBM 3892
Hercules-8.16 3863
Weights_31_3200 3843
volta_bimor0.2 3784

http://www.yss-aya.com/cgos/19x19/standings.html

LeelaZeroがDeepZenGoに勝ちこしたのはこれか

LeelaZero-10b-w661 3358
Zen-15.7-1c0g 3290

ふつうのPCで動く天頂7ってCGOSに参戦してるのかな?
0613名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 18:27:48.51ID:Sb9i2YqW
>>611
十傑はそうだけど、今はPerseus-8ってのが猛威奮ってる
凄い勝率だぞ
0614名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 18:30:52.31ID:Lt7/9BtD
Deepzengo引退
リベンジマッチ後
0615名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 21:37:08.76ID:TfY9iEjK
4月7日でDeepZenGoは引退とあるけれど
どういう意味だろうか
対人間とはこれが最後だが
AIどうしでは続けるのか
研究会でのDeepZenGoの使用はそのままか
または尾島さんに何かあったか

>日本発の囲碁AI・DeepZenGoの開発プロジェクトである
>「DeepZenGoプロジェクト」が今春をもって終了

>DeepZenGoは引退へ

http://denou.jp/go_final/
0616名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 22:11:38.96ID:7CMuv20t
DeepZenGoは終わるけど、Zenの方は開発を続けるって意味じゃない?
0617名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 22:12:47.64ID:BlP0AGAO
ジジイ排除できたのなら歓迎
0618名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 22:26:18.74ID:38Dwh81b
>>DeepZenGoは終わるけど、Zenの方は開発を続ける
つまり,家庭用の天頂シリーズは続くってことかな
0619名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 22:26:18.94ID:zwfeDr7p
国内最強も怪しくなってきた
フリーのAQやベルギーのleelaゼロに抜かれる日も近い
世界のトップ棋士と対局してあわよくば1勝して有終の美を飾って引退
ってとこかな
天頂の方も8でグラボ対応して終わりだろう
0620名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 22:30:09.92ID:7CMuv20t
確かにCGOSでもトップじゃないもんな
以前は一番上に君臨してたが…
天頂も激指みたいになるのかな
0621名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 22:41:18.98ID:5w1AVdbx
>>619
DeepZenGoはレーティング4066だぞ。コンピュータ囲碁の三連勝で終わりです。

https://www.goratings.org/ja/

囲碁レーティング

その辺の囲碁愛好者   1000〜2000
アマ5段           2000
最底辺プロ         2600
プロの平均         3000     
ファン・フイ戦のAlphaGo 3168
井山七冠          3566
イ・セドル戦のAlphaGo  3739
DeepZenGo        4066
AlphaGo Master       4858
AlphaGo Zero        5185
Alpha Zero         5185以上
0622名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 23:39:13.86ID:TfY9iEjK
もうDeepZenGoは棋力向上しないようだ
人間と囲碁AIの関係で別の方向を模索するようだが「あり得る」だから
まだ具体的な方向性は決まっていないか

「DeepZenGO」引退へ “最強の囲碁AI”目指すプロジェクト、ドワンゴ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180316-00000079-zdn_n-sci

> 「人間と囲碁AIの関係で、AIの棋力をより高めるという以外の方向もあり得ると考えており、
>棋力向上を目標としたDeepZenGoプロジェクトは終了という結論に達した」(ドワンゴ広報部)
0623名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 23:55:59.55ID:vUD+8gPz
CGOSにいるスペック不明の強いソフトはGPUの枚数が多いだけ可能性があるからよく分からないね
define(tianrang)もZenにほとんど勝ってたのに大会では普通に負けたし
0624名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 00:12:32.41ID:lJaEWK0a
DeepZenGoはAlphaGoを超えるって目標なかったっけ?
なのに役割果たしたのか?
0625名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 00:17:37.21ID:CHRzKG/U
>>624
全然果たしてないよね。レーテイング1000以上の差で3子はDeepZenGoよりAlphaGoの方が強いね。
0626名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 00:20:41.73ID:OfP3YYBf
AlphaGo Leeを超えるのが当初の目標だったからプロジェクト終了は妥当だと思う
AlphaGo Zero超えるまでいくなら新たなプロジェクトを立ち上げるかZenとして強くしていくか
0627名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 00:26:45.50ID:CHRzKG/U
             ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \   l|||||||AlphaGo||||||l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ  |  ほう。レーティング4066ですか
         \_      ゛゛Y""     __ノ  |  部下に欲しいくらいですよ
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   | 
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  <    
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       |  
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i


             ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \   l|||||||AlphaGo||||||l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ  |  ちなみに私のレーティングは
         \_      ゛゛Y""     __ノ  |  5185です
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   |  ですが もちろん フルパワーで
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  <   あなた方と戦う気はありませんから 
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       |  ご心配なく・・・
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_______
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0628名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 00:28:48.86ID:lJaEWK0a
当時は最高峰だったかもしれんがAlphaGoLeeを超えるって、今の基準だとめっちゃショボくね?
0629名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 01:55:26.01ID:VvAVcydE
レーティング的に余裕で3連勝できるAQが1勝しかできなかった
これ以上言わせるなよw
0630名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 02:17:29.69ID:ceVpGi9O
CGOSでR3580でKGS7dでR230毎に1d上がるらしいからR4000越えないとKGS9d安定しない
更にCGOSでGPU良いの使ってたりすると上がり目がなくなる
0632名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 03:10:32.29ID:vSOmuS/c
売れない物をいつまでも開発する会社はほとんどない
人間には店長6で充分です
0633名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 05:26:02.88ID:vH4uhxrZ
AIの強さはもう十分だからさっさと指導碁打てるように成長させろよ
0634名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 12:35:26.58ID:BOPHCXs1
>>631
これ目標達成してないと思う。
間接的にセドルより強いって言われてるみたいで、イラっときた。
引き際だったって正直に言えばいいのに
0635名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 17:13:46.79ID:7KMdY8Kt
アルファ碁にもライバルが必要でしょう(キリッ)


相手にされず怒りの撤退w
0636名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 19:06:26.80ID:SrjFWk4u
将棋でAIとの一致率から昔の棋士の棋力を相対化してたけど、囲碁でもやってほしい
黄龍士・道策・秀策・秀栄・呉清源・チャンホあたり
0637名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 08:31:39.77ID:slveuUt/
DeepZenGoって日本のプロ棋士と戦っているけど、勝率98%以上だってさ。
0638名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 08:54:55.76ID:ZDYPRsqe
DZGとかAQの勝率って弱い棋士が毎日ニートの如く打ちまくって早々と投了繰り返してるだけじゃない?
強い棋士が沢山打った成績じゃないと思うが
0639名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 09:30:37.09ID:kYXjLsiI
6月の夢百合杯verである15.0のときは勝率80%程度でトッププロと互角ぐらいだったけど、そこから15.9までにR400強くなったとするとCGOSでの自己対局の結果とほぼ同じになるか
0640名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 11:47:44.52ID:ZDYPRsqe
CGOSはあてにならないよ
天頂7の15.3使えば分かるじゃん
0642名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 01:14:23.71ID:aQz3FQu1
alpha碁ゼロとかマスターには追いつけない
追いついたとしても莫大な費用がかかる
費用対効果が不透明、もしくは投資効果が望めない
同レベルのプログラムがたくさん出てきて
有象無象の1つとして埋没したくない

GPUに対応することで天頂8はすでにトップ棋士でも勝てないレベルを想定
市販向けとしては十分すぎる棋力なので棋力向上に予算を回す必要が無い
余計な投資をするよりはその分を回収したい

頭打ちの棋力向上競争より
弱点の学習支援機能を充実させる方が長期的には販促に繋がる

こんなとこかな
0643名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 03:17:26.02ID:pVSPxW0R
アマ初段でも星目風鈴ならアルファ碁ゼロにだって勝てるよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況