X



アマ大会を荒らす元院生
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2017/11/26(日) 23:27:53.58ID:s1vXoWrF
いくらやってもプロにはなれず
0002名無し名人
垢版 |
2017/11/27(月) 09:06:25.61ID:zv/j41+i
元だしアマなんだから問題ない
0004名無し名人
垢版 |
2017/11/30(木) 20:23:57.56ID:HomSiVMC
10年くらい前はこういう陰湿な論調が当たり前のように唱えられてたけど
多少は寛容な時代になったということかね
0005名無し名人
垢版 |
2017/11/30(木) 21:16:42.65ID:fPqPuP6N
大会で院生出の囲碁インストラクターとは打ちたくない
拒否したいわ
0006名無し名人
垢版 |
2017/11/30(木) 21:26:45.26ID:PmtlYqSB
元院生ってのはアマのトップじゃなくてプロの最下位
0007名無し名人
垢版 |
2017/11/30(木) 21:28:52.11ID:QDlBLWmR
平田博則さん(世界アマチュア囲碁選手権優勝など)は入段試験通ったからセーフ
0008名無し名人
垢版 |
2017/11/30(木) 21:31:08.07ID:0bslTAX3
マジで院生出身者邪魔
コイツらのせいで大会出てない
粋がってて謙虚さも無く騒いでるタイプ多いしキモい
0009名無し名人
垢版 |
2017/11/30(木) 22:27:11.29ID:h5xQdw/G
院生になるときに、プロになれなかったときも院生になった以降は一切アマ大会に出られないという決まりにしておけばいいのに。そこまで縛れないのかね。
今のままじゃ結局囲碁普及の妨げになってる
0010名無し名人
垢版 |
2017/11/30(木) 22:47:45.98ID:K+565/+E
元院に勝てないような奴が全国大会行ったところで恥晒すだけだろ
本当に強い人は元院にも普通に勝てるし
0011名無し名人
垢版 |
2017/11/30(木) 22:57:53.67ID:K+565/+E
そもそも元院生といってもピンキリ
トップと下の方じゃ3子以上差がある
有名どころは普通にプロレベルだから勝てないのはしゃあないが
そうでない元院生に勝てないなら、そもそも自分がアマの無差別大会に出るレベルじゃないことを自覚すべき
宝酒造杯の段位戦にでも出とけ
0012名無し名人
垢版 |
2017/11/30(木) 22:58:39.19ID:vU7N2AJM
元院生と言ってもピンキリ
そういう奴らに勝って
才能のない元院生を見下すのが楽しいw
0013名無し名人
垢版 |
2017/12/01(金) 06:31:10.51ID:AwqWdWAV
バカバカしいなおろかなお話
0014名無し名人
垢版 |
2017/12/02(土) 17:30:17.23ID:Ptf9Xd81
全国大会では養殖劣化プロより天然の才能を見たい
0015名無し名人
垢版 |
2017/12/19(火) 19:25:29.42ID:4teemPwY
元院生でもベスト8に残れなかったりするよな
0017名無し名人
垢版 |
2017/12/26(火) 06:10:30.38ID:dxMJICow
嫉み樋上実力のなさ、みじめさものの嫉妬か、心せまー、まず勉強しろよ
0018名無し名人
垢版 |
2017/12/27(水) 16:03:22.48ID:eWb1lzF6
H野 O関 T田 Y田 M上 I村 H合 I田 M原 N川 M留 D達 S倉 N代 Y田 元院や囲碁指導員は囲碁大会出るな
0019名無し名人
垢版 |
2017/12/27(水) 19:53:52.33ID:wn50lRvQ
伏せなくてもいいじゃん

平野 大関 深? 星合 諸留 伊達 永代  くらいわかった
0020名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 01:40:00.75ID:IPEEbZXe
元院生っては一生消えない。週間碁にも元院生対決と必ず載るしな
はいはいって感じ。純粋アマチュア頑張ろうぜ
0021名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 04:12:52.04ID:vh4Gldrm
そうは言ってもプロになれなかったんだから
しょうがないだろ

プロではないし、これからプロになる可能性もない。
つまりれっきとしたアマだ


「現」院生がアマ大会に出たらそりゃ問題だが
元院生にアマ大会出るなって言ったら
じゃあどこで打つんだ?


院生を募集するときに

「もしプロになりそこねた場合、
その後はプロ棋戦にもアマ棋戦にも参加できなくなります。
つまり一生、公の囲碁大会に出ることはできません」

という条件を課すのか?そんな無茶な


元院生に対して抱く不満感が
大いに非理性的かつ非論理的であり
低レベルな感情論でしかないことを自覚した方がいいよ
0022名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 05:55:03.35ID:IPEEbZXe
元院生って大会でもじゃれあってるしなんか勘違いしてるよね
Twitterとか見てもやたらプライドが高いし攻撃的。あれじゃちょっとした学歴あっても厳しいな、と
その癖働くようになって負けるようになれば一切大会には出なくなる奴ばっか
碁が好きな訳じゃないんだろうね。だからプロになれなかったんだよ笑
0023名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 06:26:10.86ID:Z0Vo4UEg
早稲田と立命館の頂上対決!とか言って名前見てみたらただの元院の同窓会でワロタ
あんなの見てる側全然燃えねー勝手にやってろよ
昔は良かったなぁ
0024名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 06:31:56.86ID:oAs3lNcs
元院なんて碁界から見ても負け組だし、一般社会から見ても負け組だろ
せめて碁の大会くらい出させてやれよ
あいつらそれしかないんだからw
0025名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 08:13:17.48ID:S6gXD8Su
早稲田と立命館は西村遼太郎 癸生川聡以外元院生
0026名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 13:30:42.46ID:Px7APBKk
将棋の元奨励会も同じくだけど
あちらは院生よりは少し自重してる気がする
0027名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 13:36:21.77ID:XsOXplEx
地元同年代の元奨二人いるけど
級位でやめたのはアマ大会出ていて
三段まで行ったのは出てないな
0028名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 14:12:11.67ID:XPmLBlZc
今は元院かどうかより若いかどうかだろ
over35とかunder35みたいに制限のあるアマチュア棋戦ができたら面白そう
0029名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 14:44:31.40ID:ObQP3nLa
やってるお 60歳以上のみ参加棋戦とか
気力に制限つけたり 4段以下までとか
0030名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 18:07:54.94ID:SbJ7Wsq9
将棋は自重する文化があるのか。なんで囲碁は無制限になった?
0031名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 18:20:55.58ID:oAs3lNcs
将棋はアマが強くてもなんの役にも立たないから、
自重というよりは将棋を続けるのがアホらしいんだろ

囲碁はアマでもプロモーション次第では
いくらでもインストラクターとして稼げるから
大会に出たりツイッターで目立つことが
宣伝になる(と勘違いしてる)人間が多いのだろう

単純に元院と元院奨の比較じゃなく、
そいつらが日頃から囲碁将棋をネタに稼いでるかどうかを
比較した方がいい
0032名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 18:21:35.30ID:Z0Vo4UEg
ヒカルの碁で院生がむちゃくちゃ増えて漏れた奴らが大会出始めて、俺も俺もみたいな感じじゃね
プロ諦めるのも早くなったしな。高校生は元院じゃないと上位不可能って感じだし
大人のアマチュアも院生辞めた10代ばっか。ほんま気色悪い
0033名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 19:28:28.37ID:lOmutV3b
>>25
杉田も一応違うはず
0034名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 19:41:10.62ID:mZH/HfYB
碁会所行くとさ、「この人は元院生なんだよ」とか紹介されることがあるんだけど、「へ〜〜、そら凄い」とか言ってやってる
単に「プロになれなかった人」なのにね
腕も20代でせいぜい6段レベル
まあ、強い弱いはいいとしても、「元院生」っていう看板をいつまで引っさげてんのかってことよ
0035名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 20:12:53.44ID:dECJGLuO
元院とか純粋アマチュアで働いてる奴に負けたら死んだようなもんやろ
来年はぶっ飛ばそ
0037名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 20:18:41.66ID:ZdoKjFMn
一度はプロ目指した立場なわけだし
参加禁止の棋戦とかあってもいいとは思うけどね
強豪アマがかなり消えるからそれで楽しいかは知らんけど
0038名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 20:46:35.09ID:dECJGLuO
プロ棋士目指してました→成れませんでした→大学行こう←ここまで分かる

せや!アマチュアの県代表になって全国優勝したろ!←は?

自己承認欲求高けぇなぁカッコいいわぁ(棒)
しかもその大会出た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
負ける→周りが引くレベルて凹み荒れる
勝つ→ドヤ顔
どう転んでも視界に入ったら不快物件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0039名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 20:59:42.02ID:S6gXD8Su
癸生川>>>>>>>>>星合 大関 石村 豊田 岡田 藤原 杉田 吉村 塚田 今野
0040名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 21:40:19.63ID:prJLaMRp
昔は元院生でも今みたいなレベルの人はほとんどいなかったんじゃね

今は年齢制限低いから学生の内にアマチュアになるんで
プロ試験での疲弊もほどんどないうえに
全国タイトルの肩書き意識したりで元院のモチベーション自体がかつてないほど高いと思う

院生とプロ試験の年齢制限をちょっとあげるといいバランスになってくると思う
0041名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 23:24:03.39ID:mZH/HfYB
碁会所で元院生の肩書きを使う奴多すぎ
まあ全国にプロの100倍ぐらいはいるだろうから仕方ないだろうけど
元院生様を名乗ると「凄いですね」とか「お強いでしょう」とか言われるから気持ちいいんだろうけど、実際はクスクス笑われてるからな
0042名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 23:26:17.80ID:ObQP3nLa
碁打ちは碁が強ければ尊敬するから笑わんよ
0043名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 23:37:33.75ID:dlAukh7h
>42
はたしてそうかな。
0044名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 00:01:21.17ID:3kEwH6Zi
>43
強いということは、それだけ努力した結果ですよ。
ただ問題なのは、アマが強くなる情報が
あまりにもデタラメなことが問題なだけです。

院生くずれさん。大いに高慢になってもっと強くなりなさい。
プロの弱さを証明できる人になりなさい。

正しい囲碁の知識を世に広めてください。
一力のような無知なプロが、
タイトル戦んp挑戦者にならない時代にしてね。
0045名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 00:43:01.76ID:SJILyzJ2
>>39
何を言いたいかさっぱりわからんが、その中に元院じゃないやついるからな?
0046名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 07:06:58.60ID:J/OLCimH
元院って負けたら人生否定された気になるから負けたときヒステリックで笑う
そこそこの大学行ってんだから普通にしてたらええのに
碁に関して余裕無いよなぁ。結局囲碁も大学卒業して終わりの奴沢山知ってるし
彼らって碁打ってて幸せなのかな。
苦しくない?元院の君!!(^ー゜)ノ
0047名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 07:11:19.28ID:xNwscW5U
ここまで嫉妬に狂った人間のスレは初めて見たw
0048名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 08:07:45.43ID:xwGWf4uK
元院も大概だが、
院生なんか大したことないみたいな大口を叩きまくって
ツイッターで「そろそろ(プロになるから)この垢もお別れが近い」とか言っちゃった挙句、もちろんプロになれなかった某夏◯さんの話は、ここではスレ違いでしょうか?
0049名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 09:37:50.06ID:bvOy2uzf
若干スレチになるけど、そもそもこれからの時代を考えるとプロ棋士ってそんなに魅力的かねぇ
どうにかこうにかプロになれたとしても、実力でまともに食えるのってせいぜいレーティング50位ぐらいまででしょ。それ以下は司会とかサロンとか指導で小銭稼ぎ。これだけソフトが強くなったら指導に金払う人も減るしね。
囲碁特待で早稲田や立命でも行って、それなりの職に就いた方が人生充実してると思うけど。アマ界にいれば「強いですねぇ」って崇められるし。
「プロになれるかも」レベルの子なら目指さない方がいい。「井山裕太を超えるかも」レベルの子なら是非なってほしい。
そんな感じ。
0050名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 11:23:44.82ID:3kEwH6Zi
>49
院生くずれを馬鹿にし過ぎですよ...
 彼らがいるから、囲碁は底辺でも、まだ生きている。

 弱く無知な素人に9子置かせて、ぼろ勝ちし、
「おれは強い」という高慢な院生がいるからこそ、
 それに反発する奴が本を買い、必死で無駄な勉強をしてくれるし、
 日本棋院の存在が生まれる。
0051名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 11:24:51.01ID:lrB1raLn
院生からプロになれなかった人は東大生になって
銀行員になって仕事の傍ら囲碁普及すればいいのにね
そしたら誰にも文句は言えないと思うの
0052名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 11:25:42.36ID:3kEwH6Zi
元院生よ、全国制覇を目指せ。
 そして、それが悔しいと思うアマを増やせ。

重要で大切なのは、無知な囲碁好きのアマが増えることである。
0053名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 11:27:07.55ID:xwGWf4uK
院生なら勝てるだけまし
どこぞの爺は実力7級で中級者にも勝てないし
存在するだけで地球上の酸素の無駄遣い
0054名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 11:35:05.32ID:3kEwH6Zi
>53
ここにも院生くずれがいる。
その高慢さ、いいことです。がんばれ院生崩れ。

ただし、全国制覇の意識のない
 碁会のゴキブリのような
 馬鹿で荒ししかできない院生崩れは..とっと死ね...
 
0055名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 11:39:08.16ID:n1fT/cwo
院生崩れのゴミを一掃するアマチュア棋士出て来い
奴らは純粋アマチュアでは無い
出たぁ元院。これだけで片付けられるのに勘違いしてオナニーしたいだけのゴミだ
0056名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 11:58:26.56ID:3kEwH6Zi
越田が現れると、元院生は恐れる。...
自信喪失で病院行きになる恐怖の大魔王
0057名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 13:07:43.22ID:lrB1raLn
>50
囲碁のプロ棋士は400人もいて引退制度もない
将棋のプロは100人前後で弱ければ引退
囲碁の世界には雑魚プロがうじゃうじゃいるのに
アマ大会になんて出られないんだか元院のアマ大会出場は反則な気がするな
囲碁に関わっていたいなら大会出るんじゃなくてプロ採用試験受けるとか(←坂井秀至みたいな)
普及活動を死ぬ気で頑張るかがいいんじゃない?
0058名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 13:14:24.52ID:3kEwH6Zi
地方の小さい大会ならどうでもいいけが、
全国の有名大会なら、出て優勝する。
そして、プロになる道を再度開く。

これが正当である。
元院生だから拒否なんて理由そのものがくだらないし、
それなら、高校の全国大会、中学、大学もまったく成立しない。

実態は、元院生の大会でしかない。
全国囲碁大会そのものが、囲碁人口がすくな過ぎて成立しない。
0059名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 13:24:00.03ID:3kEwH6Zi
結論
 院生崩れの最も重要な使命は、
 アマの大会を荒らして、アマに焼きを入れ、
 プロは強いことを大いに自慢することである。

これ以外に、
それまでの屈折した無駄な人生を生かす方法はなく
 それができないと、終身刑の犯罪者と同じ境遇になる。
0060名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 13:27:55.19ID:lrB1raLn
>>59
>プロは強い
プロじゃねーじゃん 渾身のギャグかw
0061名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 13:28:51.88ID:3kEwH6Zi
囲碁教育という視点からは
元院生の持っている知識ほど、無駄で間違ったゴミ知識はない。

この無能な人から、アマが教育を受けるほど恐ろしいものはない。

だから、大会で頑張ってくれる方が、社会的弊害も小さい。
0062名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 13:33:58.39ID:NyqCJqui
越田は弱い
越田の相手はわれら級位者である
0063名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 13:45:30.08ID:3kEwH6Zi
元院生というレッテル..
 これは、無能でどうしようもない精神疾患の患者です
という入院履歴のようなもの。

どうか、神様お願いです。
 蜘蛛の糸、わずかな救いの道を、残してください。

どうか、元院生なんて読んで、いじめないでください、


 
0064名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 13:53:58.72ID:czy8/yQQ
元院生は定義がはっきりしてるんだからレッテルじゃないだろ
教養の無さが露呈してるな
0065名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 15:32:29.95ID:bvOy2uzf
「院生」なんていうなんとなく高尚な名前にしなきゃいいのにね
「囲碁専門学校」とかにすればたいしてカッコよくないと思うよ
「自分は元囲碁専門学校生です」って名乗られても「お、おう」程度だし
0066名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 16:40:44.06ID:ChPBsZat
おまいら院生にコンプレックス持ちすぎだろ・・・
0067名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 16:41:17.25ID:J8KNlDed
まあまわりが
0068名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 16:45:49.22ID:xNwscW5U
だってしょうがないじゃん
碁会所でもどこでも「どのくらいお打ちになるんですか?」と聞かれて
普通に「東洋囲碁で九段ですね」と答えると「プロを目指してたんですか?すごいですね」とか言われるんだから
棋力を伝えて普通に会話してるだけでバレちゃう
0069名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 16:50:54.29ID:J/OLCimH
私、元院じゃなくても東洋九段ですよ
こういう勘違いした上から目線の特別気取りが元院の特徴
よく見ておくように
0070名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 16:56:55.82ID:xIB04qn3
元院は司法試験落ちた過去がある人と同じ 
自慢にならない
0072名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 17:13:20.69ID:CPmUCQw1
元院の糞に先生付けてる地方大学の雑魚は死んで欲しい
先生呼ばわりする価値ねーから
0074名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 17:19:30.54ID:xNwscW5U
元院生なbんてヒカ碁の時代に粗製乱造されてるんだぜ?
クソほどの価値もねえよ
それを囲碁弱い人が勝手に元院生は強い人とか思い込んで勝手に醜く嫉妬してるだけなんだよなぁ
バカにはわからないんだろうなぁわかるはずないんだろうなぁ
0075名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 17:23:52.83ID:xNwscW5U
結局元院生に負かされて嫉妬に狂ったアホが衝動的にこんな恥ずかしいスレを建てちゃったんだろうなぁ
0076名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 17:24:59.23ID:J/OLCimH
ほーらこういうとこ
喧嘩っぱやくて上から目線。俺は囲碁界知ってますみたいな
知ってたわー
で、リアルで俺みたいな純粋アマチュアに負けたら、こういう奴に限って顔真っ赤で涙目になって言い訳するんだよなぁ
同じ大学生で悔しがる必要もたいしてないのに、元院のちんけなプライドは隠せない
絶対レス返して反論してくるでw
逃げよwwww
0077名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 17:27:31.19ID:xNwscW5U
そもそも大学の囲碁大会あんま出てないし
お前みたいにプライドこじらせてないから普通の大学生に負けてもなんも思わんかったで?
屈折してるのはお前
0078名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 17:29:09.56ID:xNwscW5U
院生に執着してこんなスレ建てて陰口ウジウジ叩いてる病人&廃人乙(笑)
0079名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 17:33:26.80ID:xNwscW5U
囲碁は強さこそパワーだからな
元院生も弱いのはたくさんおるし
お前らも醜い嫉妬する前に勉強しような!
0080名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 18:46:14.27ID:mTtcgbBo
このスレ見てると元院生に大人げない奴がいるなって分かるわ。
0081名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 19:03:32.16ID:bvOy2uzf
碁会所でわざわざ「僕、元院生なんですよー」とか言わなきゃいいのに
それでいてクソ弱いから叩かれる
なにが「おじさん院生に入ったらA組間違いないですよー」だよ
バカか
0082名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 20:59:45.10ID:3kEwH6Zi
元院生..落ちこぼれ..永久浪人...
問題なのは、その知識の質が悪いこと。
「はめ手」で勝とうとする悪い癖..これが元院生の意味?...

永久に本物になれない、がらくた知識はもう結構です。..
0083名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 02:38:09.92ID:hLrVXWY/
子供の頃から学校そっちのけでがむしゃらに囲碁特訓なんてしていたら世間知らずにもなるわなあ
でもプロになると新聞社やらスポンサーと接したりレッスンプロやったりするから世間との付き合い方を学んだりする
でも元院は世間知らずのまま道を閉ざされる

っていう現実を元院は理解出来ないからタチが悪いんだよなー
0084名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 05:00:56.67ID:dfV78n4a
みんな不満あるんだなぁ
0085名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 05:24:44.45ID:eN9HZl9+
月謝がとんでも無く高い某道場と院生掛け持ちしてた奴らだけがアマチュアの大会占めてるからね
狭い世界で争ってたのが更に狭くなった
アマチュア四天王とか◯◯兄弟とか言われてた時代の方が楽しかったのは間違い無い
東京代表としてHさんもあまり見なくなった。ああいう人の碁を見たいのに
同じ様な出本のインストラクターとか学生とかプロ目指してる奴とかしか活躍出来ない糞大会なのが現状
憂さ晴らしが目的で誰が優勝とか見る価値は大して無い
0086名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 08:43:28.78ID:yGGdKCq+
院生の中ではクソ扱いだったのに、アマ大会に出ると神扱いになるから気持ちいいんだろうねぇ
0087名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 09:00:32.26ID:Ov9KgnIz
将棋界はやはり自粛するんだな
三段だった奴がいきなりアマチュア大会出て優勝してドヤ顔とか恥ずかしいもんな
勝ってTwitterの紹介文に実積垂れ流す元院惨め過ぎワロタw
優勝してドヤって勘違いしてる学生の一部もいい加減痛いが、元院→インストラクターで大会出てるのはマジでタチ悪い
0088名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 09:39:57.34ID:+JloicnS
結局、自分が神として崇めていたアマ強豪がポッと出の若手にやられるのが気に入らないだろ、ジジイ・おっさんどもが
そいつらの肩書に元院生が多いだけ
元院生でなくても、学生強豪が地元の県の代表になるだけでも叩かれるし、とにかく今の若い世代に嫉妬しているだけ
0089名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 09:52:41.16ID:rfAQGdlb
こうして元院はますます孤立を深めていくのであった。
0090名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 11:17:45.32ID:+zpzc/Ub
才能のない元院生に負ける馬鹿は、
 自分が努力して勝てばいいだけ。単なる妬み、嫉妬がひどい。

.
アマもプロも
強い奴が単純に勝つ大会はあたり前。
それが嫌で、負ける大会なら、出ないこと。

問題は、アマの対局や勉強そのものがデタラメであって、
アマが趣味として本当に強くなれる道場や研究会を作ればいいだけ。

(NHKがくだらないインチキな詐欺講座をしているのが
 もっとも罪が大きい)

その意味では、越田の出版した「碁の方程式」はすばらしい。
この本以外に、まともな理論書は現在存在しない。
0091名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 11:29:45.50ID:qJSTD5xr
ネットの時代
アマや地方の碁打ちの不利はほとんどなくなった


ネット碁がなければ
井山も中韓のトッププロと渡り合えなかっただろう
0092名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 11:47:18.04ID:yGGdKCq+
https://twitter.com/884ryo0717
この人アマ界では有名でしょ
小学生王者→院生→院生辞めた
みたいな感じ?
それで高校選手権で連覇中とか
囲碁部で頑張ってる普通の高校生にとって邪魔すぎたりしないの?
今は外来でプロ目指してる感じかな
だったらせめて学生大会には出ないで欲しいね
アマ本因坊とかならいいけどさ
まあ個人的な思いよ
0093名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 11:52:47.44ID:eN9HZl9+
晒すなカス
0094名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 12:35:20.44ID:yGGdKCq+
92の書き込みに反発したい奴って、

・本人
・関係者
・晒される心当たりがある元院生様

これしかないもんね
なんかおつかれさまですw
0095名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 13:09:45.32ID:+zpzc/Ub
>92
こういうアマはいいね。
 タイトルが取れないと思うなら、
 プロにならないという賢明な判断。すばらしい。
 
 プロより強いアマがごろごろいる今日。
 またプロになっても普通の生活もできないので、当たり前かな
 
0096名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 13:33:28.03ID:+JloicnS
別に邪魔とは思わないよね、単に自分の努力が足りないと思うだけ
県トップクラスの進学校に通ってるのだから、それで元院生がーなんて言って、自分が偏差値低かったらさらにみじめな思いするだけ
0097名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 13:45:48.90ID:yGGdKCq+
高校の大会なんかは勝ち負け以外の所にも意義はあるのよ
そこに囲碁へ人生費やしてきたような元院生様が出てくると上位独占されるよね
アマ大会に出るなとは言わないけどせめて高校の大会は出ないで欲しいよねって話
0098名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 13:48:20.62ID:WAqeN+7M
>>96
んじゃ、将棋界の奴らはなんでアマチュアの大会に出ないんだと思う?
0099名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 13:49:19.37ID:yGGdKCq+
院生になるときに、高校までの大会は出られないっていう規定は欲しい
大学以降のアマ大会はいくらでも頑張ってくれていいから
0100名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 13:57:43.70ID:+JloicnS
>>98
将棋が嫌いになっただけじゃね?
0101名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 14:01:39.14ID:+JloicnS
>>97
高校の大会って全国大会に行く大会の他に県内の交流大会とかもあるから
勝ち負け以外の意義の役割はそっちでよくない?
0102名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 14:29:01.76ID:+zpzc/Ub
高校と中学の囲碁大会の悲惨なことは無に余る。

囲碁部にいる入門部委員が大会に出て、入門、初級の講座を受ける。
大会に出場するのは、囲碁部とは関係のない助っ人がでる。

強い奴は囲碁部にはいない。
下手な入門者を、指導し教える教師はいないし、やる気もない。
そのため外部の高齢で暇なアマに講師を依頼し、時間つぶしの部活になる。
教える内容も、どこかの本の受け売り...

地方大会の参加者なんて、入門者をかき集めて、大都市でも50人そこそこ。
この悲惨な状況を、金にならないので、日本棋院も関西棋院も、まったく無関心。

これと似たことは、大学も同じ...
実は、小学生の大会も、実態はにている。
 そして、囲碁人口に減少を他人事にように言う。
 これでも財団法人なのだから、相撲よりその内容はわるい。
0103名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 14:35:15.53ID:+zpzc/Ub
この環境の中では、
勉強ができない、プロにもなれない元院生には、
悲惨な人生しか残っていない。

こういう人格無視の教育体制が、無知な荒しを数多く作り出す。
つまり、最低の囲碁人間を作る。

これをみると、
囲碁を大学の教養でなどという企画そのものが、あまりにも茶番劇過ぎる。

仕事のない若手棋士の、利権アルバイトでしかない。
0104名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 14:37:33.35ID:+zpzc/Ub
馬鹿で無能な元院生救済には、
囲碁大会に逃げ場を作ってやらないと、
もう、20歳以下の彼らに生きる目的がなくなる、
0105名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 15:15:24.08ID:+zpzc/Ub
元院生にとってもっと悲劇なのは、
彼らの無能評価の原因が、彼らの能力のなさではなく、
間違った囲碁教育にあったことを、元院生自身が気づけないことである。

正しい教育を受けていないこともわかっていない。
このことに気づけない認識能力のなさが、
元院生の能力の限界あり、無知ということになる。

本当に哀れな存在...
0106名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 16:48:58.54ID:hLrVXWY/
そんなに元院生救済したいなら元院生だけしか出れない大会作れば良いだけじゃね?
元院様の棋譜がアマチュアの勉強材料になるなら意義はあるぜ
だけどそんな大会用意してのこのこ出てくる元院生いる?
いねえだろ?負けりゃ元院生の小さいプライドがズタボロになるだけだもんなw
0107名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 17:01:41.33ID:+zpzc/Ub
プロアマがある。
ここで優勝しても、プロにはなれない。
なので、規約追加で、準優勝2回、優勝1回でプロになれるようにすればいい。

しかし、問題は、元院生程度の棋力と知識は、
 誰一人も優勝はできない。いくら頑張ってもね...
0108名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 17:24:32.01ID:hLrVXWY/
なんで院生試験でパス出来なかった奴をまたプロにしなきゃいけねーんだよ?
大会はプロ登竜門でもなければ実力なかった元院のオナニーの場所じゃねーんだよ
0109名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 17:45:26.25ID:yGGdKCq+
人生を無駄に過ごさないためにもプロ棋士の条件を年齢で区切ってるはず
プロアマで優勝すればとかいう条件を入れたらまた無駄に過ごす時間が増えかねない

ヒカルの碁でも椿さんっていたでしょ
あの頃はまだ30歳?ぐらいまで受けられたから土木作業しながらあの年齢までプロを目指してた
今は23歳だっけ。24歳以降は別の人生に移れる
そういう意味でもプロ試験への夢はある程度の所で区切って「あげた」方がいい
20歳以降でプロになって大成した棋士っているかな
坂井さんぐらいでしょ多分
井山さんで12歳、チクンさんは11歳とか、一力さんで13歳だっけ
15歳ぐらいまでにプロ試験「程度」がスルーできないと、なった後も苦労するよ
0110名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 19:00:11.50ID:aL1hhvz9
越田が生き生きするスレ
0111名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 19:37:00.46ID:rfAQGdlb
このスレでイキってる元院がクズ過ぎるのでこのスレに限っては越田は全力で行って良い。
0112名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 20:57:28.56ID:yGGdKCq+
越田じゃないし
0113名無し名人
垢版 |
2017/12/31(日) 00:32:43.89ID:+Kaqf68q
>112
越田だったら、なんていう
0114名無し名人
垢版 |
2017/12/31(日) 01:40:12.78ID:uVVDGEH+
>>109
土木作業とか描写あったか?w
0115名無し名人
垢版 |
2017/12/31(日) 02:15:56.26ID:OzXdlmVR
建設現場とかいう描写はあった
0116名無し名人
垢版 |
2017/12/31(日) 02:18:05.73ID:OzXdlmVR
椿俊郎(つばき としろう)
声 - 西村知道
外来(院生外)のプロ試験受験者。三船敏郎似の風貌とがさつな性格から、ヒカルたちに「ヒゲゴジラ」と呼ばれ恐れられるが、気のいい兄貴分でもある。
プロ試験予選ではヒカルや奈瀬たちに勝ち、本戦に出る。2回戦で伊角に敗れ、7戦目で精神的・技術的に進歩しているヒカルと対局し敗れる。
受験資格ギリギリの年齢で会社を辞めてまでプロ試験を受けに来たが夢破れ、ヒカルにその夢を託す。最終結果は17勝10敗で、プロ試験本戦では不合格ながらも勝ち越しを収めた。
その後は工事現場で働いており、その休み時間の合間などで時折囲碁を打っている様子。

wiki
0117名無し名人
垢版 |
2017/12/31(日) 10:24:27.61ID:+Kaqf68q
世の中には、持って生まれた才能というものを
 過大評価したがる高慢な者と、
 過小評価したがる愚か者がいる。

囲碁においても
16歳ですでに能力限界になった者と
60歳を過ぎても、成長可能な者がいる。

これらはすべて、
碁の戦いに関する、認識の違い、間違った知識によって支配された結果でしかない。
        「碁の方程式」
0118名無し名人
垢版 |
2017/12/31(日) 10:40:56.11ID:+Kaqf68q
元院生の最大の愚かさは、
 @ 着手効率の認識の無さ
 A 制約と構想に関する認識の欠如
にある。
 このため、いくら努力しても、
 目的もなく、ただ広い砂漠で生きるだけの思考になる。
0119名無し名人
垢版 |
2017/12/31(日) 10:42:58.12ID:+Kaqf68q
自分で自分の能力を制限し、
その愚かさに気づけない。これも、
自分は強いという「高慢さ」が原因している。
0120名無し名人
垢版 |
2017/12/31(日) 11:04:26.73ID:+Kaqf68q
◆ 構想における制約とは
構想における制約とは
 @ 相手を生き難くさせること
 A 地を囲いに難くさせること
と思っている人が多いが、これらは制約手段であって
制約の本来の目的ではない。

制約の目的は、「自分にとって効率いい確定事象を得る」こ
とにある。本来確定する手は、自分から打つと悪手になる。
このため、相手の構想によって得るのである。
つまり、自分から、
@ 攻めることではない
A 守ることでもない。
B 自分の地を囲うとすることでもなく
C 相手の地を減らすことでもない。
手段として、
@ 生きさせる。地を囲わせる。
A 反発させる。攻めさせる。
  B 受けさせる。手抜きさせる。
  C  打ち込ませる。消しの手を打たせる
など、相手にとって、打ってもあまり効果のない手を、相手に強制して打たせることで、自分にとって利益の大きい確定効果を得ることにある。
0121名無し名人
垢版 |
2017/12/31(日) 11:15:54.97ID:+Kaqf68q
>120

この真理を読んで、なるほどそうか思った元院生は
棋道として囲碁を追求したい人生において
大いなる導きの言葉と感じ、一気に覚りの境地になれた者がいるかもしれない。

それは大いなる慈悲を与えらたと思い、
今後の人生において、大いに越田に感謝することである。
0122名無し名人
垢版 |
2018/01/03(水) 08:40:48.73ID:Pm+wR5O7
プロ試験も受からない人間は何をやっても無駄
0123名無し名人
垢版 |
2018/01/03(水) 16:18:38.62ID:J+rgKUT8
己を憐れむのが先だろう
0124名無し名人
垢版 |
2018/01/03(水) 16:40:34.83ID:ls8juOdD
囲碁の才能のなんて
90%以上は、祖だった環境と優れた教師によって作られる。
0125名無し名人
垢版 |
2018/01/04(木) 02:29:20.72ID:PHHZRnqT
自分より少しでも才能がある奴を、嫉み倒そうぜよー
0126名無し名人
垢版 |
2018/01/04(木) 07:33:08.08ID:mrWnUb1A
ここでイキっている元院らしき奴は自分に価値が無いことを理解していないか勇気を
持って向かい合うことが出来ていない。
なので自分より少しでも才能がある奴に対する妬みだなんて勘違いが発生する。
0127名無し名人
垢版 |
2018/01/04(木) 07:33:45.08ID:mrWnUb1A
囲碁が人より上手いなんてのはカラオケが上手い・ガンプラを作るのが上手い程度の価値しかない。
本職で稼げるほどの腕前のない奴は等しく無価値である。
そうした事実と向き合わずにまるで自分にとんでもない価値があるかのように振舞う
愚かな行為に対する憐憫や嘲笑から自分を守るために「俺を嘲る奴らは実は俺のことを
妬んでいるのだ」という虚構に逃げ込むしかないのである。
0128名無し名人
垢版 |
2018/01/04(木) 07:46:12.31ID:t7/VPFwh
何をどうやってら、このスレ見て「元院が妬まれてる」なんて発想になるんだろ?
本当に妬みなら、才能があって成功してる人間
0129名無し名人
垢版 |
2018/01/04(木) 07:46:31.98ID:t7/VPFwh
ほど妬まれるはずだろ
0130名無し名人
垢版 |
2018/01/04(木) 07:55:33.54ID:1ap1YlVS
星合は学生十傑全国制覇{学生最強位全国準優勝2回{高校選手権全国制覇 {元東京院生Aクラスだし才能があって成功してる人間
0131名無し名人
垢版 |
2018/01/04(木) 09:21:26.87ID:mrWnUb1A
そういう人が現実世界でどれくらい収入があって充実した生活を送っているのか
という話をしているの。
俺らが真にうらやむとすればそういうレベルの話。

プロになれなかった元院が囲碁への未練を断ち切れずうどん店でバイトしながら
稼げもしない囲碁の仕事を続けているようであれば、それを世間一般では成功とは
言わないし痺れたり憧れたりもしない。

同じ世代の人間が稼いでいる中、親の仕送りでヌクヌクと暮らしてるのなら
ある意味羨ましがられることはあるだろうけどねw
0132名無し名人
垢版 |
2018/01/04(木) 09:25:10.88ID:ZKz4r8hy
20歳のうちに大学出て苦ほうが何かと有利ではある罠Fランでいいから
まあ院生レベルだと無試験で早稲田慶応行けるけど
0133名無し名人
垢版 |
2018/01/04(木) 09:27:42.37ID:ZKz4r8hy
どーせ早慶などアホだから無学力無能力でも簡単に入れるし出れる
心肺はいらん とにかく大卒の資格でナイト後々仕事を見つけられん
給与待遇も全然違う
AI新時代とはいえまあ給与体系など変わらん
能力以前にまずは肩書がモノを言う
0134名無し名人
垢版 |
2018/01/04(木) 09:55:56.66ID:t7/VPFwh
星合って、一時期ツイッターで俺の妹とその女友達のアカを片っ端からフォローして、
数日待ってフォロー返しが無かったらフォローを外す
というキモい行為で囲碁ガール達の噂になっていた、あの星合さんですかね?
本当に成功している人間なら、そんなことしますかね?
本当に性交したくてしょうがないという欲望だけは理解しましたけど。
0135名無し名人
垢版 |
2018/01/04(木) 10:00:54.35ID:mrWnUb1A
>134
がっついてるなあw
囲碁垢と性交垢は分けてほしいけど自分の売り込み要素が囲碁しかないのを
自分で分かってるということなのか。
0136名無し名人
垢版 |
2018/01/04(木) 10:02:55.11ID:9+mYSk25
>>134
クソワロタ
0137名無し名人
垢版 |
2018/01/04(木) 11:16:22.74ID:1ap1YlVS
>>134 
囲碁強い人間がそれで女を買うのは当たり前
アマで強い男は顔や言動関係なく囲碁ガールから人気あるよ
0138名無し名人
垢版 |
2018/01/04(木) 13:39:09.33ID:mrWnUb1A
>アマで強い男は顔や言動関係なく囲碁ガールから人気あるよ
これはじわじわ来るなw
0139名無し名人
垢版 |
2018/01/04(木) 15:26:24.06ID:Qg0wJxgk
囲碁ガールってそんなバカなの?
私どんなに囲碁が強い男でもちゃんとした企業に勤めてて収入があって
教養なければ嫌だわ
0140名無し名人
垢版 |
2018/01/04(木) 15:33:02.88ID:1ap1YlVS
そんなテンプレ男よりも、囲碁インストラクター星合のほうがモテる
0141名無し名人
垢版 |
2018/01/04(木) 16:39:36.90ID:keVcCdkK
囲碁やれば男にチヤホヤされるかな〜とかいう目的で囲碁やってる奴らにモテてもね
0142名無し名人
垢版 |
2018/01/04(木) 19:36:16.92ID:PQX+lJMW
囲碁やってる若いのなんて挙動不審なキモオタしかいねーじゃん 
あれに引っ掛かる女がいたらかなり脳がヤバい
0143名無し名人
垢版 |
2018/01/04(木) 22:31:48.64ID:8gAHumWa
囲碁が強い「星合」って、元院生の憧れだね。

強いだけで、かわいい女の憧れで、もう最高だね
いつでもセックスし放題。ちゃんとゴムはつけろよ。
0144名無し名人
垢版 |
2018/01/04(木) 22:56:35.87ID:mrWnUb1A
流石に星合が可哀そうになってきたw
0145名無し名人
垢版 |
2018/01/04(木) 23:05:56.66ID:8gAHumWa
元院生よ、強くなりたければ、勉強より性欲だ...
星合大先輩を見習え、尊敬しろ、最高の男がここにいる。
0146名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 10:47:11.66ID:eF9RbNdj
一般人を名指しで叩くのはよくない
叩くならプロ棋士にしよう
クソの役にも立たないプロ棋士はたくさんいるぞー
0147名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 11:38:11.18ID:OfyDM/1S
性交したいなんて若者らしくてええ
0148名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 13:33:58.10ID:G0tp4/6d
星合と石村は囲碁ガールから人気あるぞ
級位者のメイク慣れしてないギャルが2人に憧れてる
0149名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 13:35:09.92ID:G0tp4/6d
>>138
棋力が高い男になら抱かれてもいい女子大生多いぞ囲碁の集まり
0150名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 13:38:39.93ID:G0tp4/6d
県代表クラスなら囲碁部女子大生誰でも抱ける
0151名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 15:16:28.21ID:eXhzyZaU
元院生に限らず、
もてたい、女が抱ける
若手のプロ棋士にも、そんな奴はいっぱいいるでしょ。

そうでないなら、性欲異常障害...

偉大な秀行をみならいなさい。
 大酒飲み、女好き、借金まみれで、ギャンブル大好き
0152名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 15:19:38.12ID:eXhzyZaU
プロになれば、女からの誘惑や誘いも多いはず。
だから、院生はプロになりたがる。....

結婚し、誰かさんのようにすぐ離婚する。
金がなくても、モテル男はつらい、
0153名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 15:23:04.04ID:eXhzyZaU
女もセックスすれば、ベッドでも碁を教えてくれる。
いつでも、自分の都合のいい時に、教えてくれる。

投資はゼロ..ただ妊娠だけはご法度...
0154名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 15:25:23.60ID:eXhzyZaU
元院生の人間関係をみると、
人類みんな兄弟、いつでも自由なセックスフレンドって感じかな。

親には、これも人生勉強といって隠せばいい。
0155名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 15:27:05.64ID:eXhzyZaU
どうせ馬鹿女、才能なし。
教えても強くならないので、男も気楽だし責任もない。
0156名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 15:34:50.51ID:eXhzyZaU
元院生にとって、
アマの大会で優勝すると、
 女にモテル。セックスし放題。
こんな最高の特権を禁止にされたら、

もう人生真っ暗だよ。
0157名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 16:11:29.03ID:HaAvuiBO
越田さん路線変えたの?
0158名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 16:16:57.59ID:eXhzyZaU
>157
越田さんって...? はっ???
0159名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 18:14:24.63ID:pFAWitY7
世界のトッププロがAIに完全に置き去りにされていつご時勢に院生もクソもない
人間同士の碁はもはやゴミクズ以下
人類終了
0160名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 18:47:17.97ID:UhiEPOhl
いやアマチュア大会は新聞社主催だから目立ちたいわ
0161名無し名人
垢版 |
2018/01/06(土) 10:01:55.75ID:y3td39PO
age
0162名無し名人
垢版 |
2018/01/06(土) 18:28:06.91ID:WQEMO0Wi
>>134
あなたお花の名前の人?
0163名無し名人
垢版 |
2018/01/06(土) 18:39:32.47ID:ke8mdinl
>>162
椿?
0164名無し名人
垢版 |
2018/01/06(土) 18:52:48.49ID:1wiMr63u
クレヨンしんちゃんの妹かね?
0165名無し名人
垢版 |
2018/01/06(土) 20:17:55.16ID:afL3rxJ2
20代男子が性欲に溢れてるのは素晴らしいこと
その上棋力もあるなら囲碁ガール喰いは当たり前田のクラッカー
0166名無し名人
垢版 |
2018/01/06(土) 20:18:18.97ID:afL3rxJ2
20代男子が性欲に溢れてるのは素晴らしいこと
その上棋力もあるなら囲碁ガール喰いは当たり前田のクラッカー
0167名無し名人
垢版 |
2018/01/06(土) 20:20:26.71ID:afL3rxJ2
星合より強い人だけが彼の人間性を批判出来る
アマ囲碁界で棋力は権利の大小を決めるもの
0168名無し名人
垢版 |
2018/01/06(土) 23:59:54.24ID:GCWhlGni
>アマ囲碁界で棋力は権利の大小を決めるもの
了見の狭い元院にはネタでなくそう思っている人がいそうで怖いな
0169名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 00:16:39.62ID:sCTC7a7S
15,16で院生辞める→大学生までアマチュア大会無双→働く様になる→勘が鈍る→負ける→負けるから大会出ない→囲碁を辞める

今後はこれの無限ループ

【結論】
都会住みなら碁は学生までで辞めるのが一番良い(働く様になれば若いやつにフルボッコ食らう可能性100%)
元院生の居ない地方なら県代表も、、、、
が、元院生の学生が一人現れた段階で数年間死亡の可能性有り(それまでの努力は水の泡と化する)
よって、働く様になった際、交流目的以外で碁を必死でやる価値は無し
勝ちに重きを置くと辛い思いをし、時間を無駄にするだけ。
それならその時間に資格を取ったりしよう。碁は交流目的程度でOK
碁以外も人生だ。勝てないのにガチでやる価値はハッキリ言って無い

byバリバリ働くイケメンリーマン
0170名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 00:29:51.94ID:10oiOrfJ
0171名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 01:27:49.25ID:HWFqjnhj
>>162
コスモスとか?
0172名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 07:53:18.24ID:GBbAmnCz
高校前にプロを諦められるって理想的じゃないっすか。
進学犠牲にしてまで人生の全てを掛けて行かないといけないんでは後々大変だからなあ。
0173名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 13:26:40.36ID:S6eiur8T
秋桜君の知り合いだが、星合の事本当に嫌っているみたいだよなw
上の方が秋桜君なら納得
0174名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 13:53:47.90ID:F4iweSx3
誰??
珍しい名前だな
0175名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 14:59:39.74ID:+/Jlc8ch
秋桜..コスモス...さだまさし...
 柔い名前...まるで女みたい。
0176名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 15:01:37.62ID:+/Jlc8ch
元院生って若い奴がでてくると、もう終わりなのか...
情けないね。よほど才能のない馬鹿が多いように思える。
0177名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 15:03:55.76ID:LJqBh/Ay
碁が強いだけでも越田老人よりはましだな
0178名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 15:04:24.80ID:10oiOrfJ
働くようになると仕事の内容にもよるけど体力と気力が続かないし
時間がまず無いからな
0179名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 16:35:51.72ID:+/Jlc8ch
元院生は、これほど越田に嫉妬しているとは...
才能の違いをいくら嫉妬しても、天才と凡人では...
0180名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 18:14:39.31ID:GgDP6SRG
>>176
才能があったらプロになってるはずだろ
元院も越田もw
0181名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 19:22:54.54ID:VFcFven0
院生とかいう高尚な名前をやめて、「日本棋院囲碁専門学校」にしろ
そうすれば「俺、元院生なんですよ」なんていう会話をしたくなくなる

「俺、元日本棋院囲碁専門学校生なんですよー」
「あ、そう」
0182名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 19:33:39.99ID:7PDUIpNz
2ch言えども、掲示板でこんなこと書かれてると伝え聞いただけで、元院達は沈黙するんじゃないの?

囲碁は強いけど心は純朴で、元院議論に彼らが面と向かって反論することは無いと思う。

社会のルールも解らずアマチュア碁界で偉そうな元院には厳しいこと言っても仕方ない気はするけど、今を謙虚に一生懸命生きてる元院には、フツーのアマと同じように接すべきかと思う。
0183名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 19:41:18.85ID:OzIaAhMy
>>182
黙れ雑魚wwwwww位にしか思ってないでしょ
0184名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 19:43:24.27ID:VFcFven0
ではなぜ「俺、元院生なんですよー」とか言うのか
0185名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 19:47:49.34ID:XrtEApz5
掲示板てのはある程度身分明かしてきちんとし意見のべる場所の事を指すので・・・
他の板ならまあそうしてる場所もあるけど、囲碁板なんか匿名をいいことに中傷しかしてねーじゃん
こんなどぶの底で何か言ったとして、「どっかおかしい奴がおかしい事言ってる」くらいにしか思われんわ
ネット病にかかっちまうと、こんな場所のカキコにも関係者が反応するとか思いはじめるのがほんとうすら寒い
0186名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 19:55:57.66ID:10oiOrfJ
Twitterで元院爆釣りだったけどなw
糞ワロタ
とりあえずフルネームでの書き込み禁止な
こんな底辺スレでも名前検索で引っ掛かるんよーd=(^o^)=b
そして、それは犯罪行為にはならないし削除もなかなか難しいんよーd=(^o^)=b
この糞スレの書き込みを例えるならカタツキみたいな手やね
非常にウザイ手やわ
0187名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 20:00:50.60ID:DJCbKQ1v
院生の人が推薦で大学入るの僻んでる人はネットアマ棋聖の石田太郎を見習うべき
0188名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 20:05:40.56ID:kyLcSXX8
私怨っぽい書き込みが多くて怖いわこのスレ
0189名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 20:08:57.27ID:10oiOrfJ
>>187
だからフルネームはアカンて言ったばっかりにwwwww┐(´д`)┌
0190名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 21:04:03.20ID:7PDUIpNz
元院というだけでアレルギー反応来す連中は、純アマにも多彩な経歴の人がいるように元院にも色々な人がいることを理解も許容もできないんだろうな。
0191名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 21:13:39.04ID:10oiOrfJ
元院でアマチュア大会に出て良い条件を考えた
学歴で縛ろう!
勉強もシッカリやってきた人間以外出る資格無し!!!
東大京大東工一橋医学部阪大←無条件で出場可
早稲田慶応←理系だけ(推薦は駄目ぇ!!!)

それ以外は出場権利無し!
早稲田慶応の文系とかもどーせ科目絞った糞どもだろうし
ちゃんとお勉強も頑張った人間以外、出場してはいけません(・д・)ノ
囲碁ばっかやってきた人間は人格崩壊率高いし(お前が言うなというツッコミ禁止!!)
院生のせいで純粋アマチュアの意欲が削がれてるのは間違いない事実
囲碁界の為にどちらかを切り捨てるなら院生!!!君達だ!m(。≧Д≦。)m
0192名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 21:24:03.10ID:jkFKIJD9
まあ結果を出してから文句言えよ win or loseなんだよ
0193名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 21:27:04.73ID:VFcFven0
だからよ
「元院生」って名乗るなって言ってんのw
たいした強くもねぇし

ブ男のチビが「元読者モデルっす」って言ってきたときと同じ感覚
0194元院
垢版 |
2018/01/07(日) 21:39:23.17ID:cAAe2dQa
そんなに嫌われてるならもう元院やめるわ〜
0195名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 21:41:57.14ID:ofzGIWNR
院生と直で打ったことないけどそんな踏ん反り返った態度のやつ多いの?
0196名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 21:42:36.58ID:jkFKIJD9
ここに悪口書いてる奴らどうせ俺には勝てないだろ 元院より
0197名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 21:45:56.63ID:DJCbKQ1v
科目絞っても早慶入れなかった人たちがどうこう言ってて草
0198名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 21:55:49.49ID:wED5OPiJ
そんなことよりミャンマーゲームしようぜ。ミャンマーミャンマーミャンマー
0199netamunayowwww
垢版 |
2018/01/07(日) 21:58:54.19ID:eQWhyKoZ
僕が1番強い。
0200名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 21:59:28.86ID:GgDP6SRG
慶応医学部だけは別格だが、それ以外のいわゆる「早慶」は
駅弁中堅くらいの学力の人間が受験科目を絞り込んで受ければ余裕で通る程度の難易度だ
競争が熾烈だった団塊ジュニアあたりならまた話は別かもしれんか、21世紀以降の早慶なんてほぼFランと大差ない
一般入試ですらそんな調子なのに、さらに幼稚舎上がりやAO枠の池沼が混ざってくるんだから、
そりゃ定期的に学生が問題を起こすはずだわな
0201CHINKO
垢版 |
2018/01/07(日) 21:59:55.92ID:eQWhyKoZ
勝つぞ
0202名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 22:00:47.74ID:XZzIgcGV
ここで学歴煽りかよ
悲しいなあ
0203sekikichi
垢版 |
2018/01/07(日) 22:00:50.57ID:eQWhyKoZ
絶対勝つ!
0204名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 22:00:52.55ID:wED5OPiJ
この人凄い早口で喋ってそう
0205Kusosugi
垢版 |
2018/01/07(日) 22:02:25.08ID:eQWhyKoZ
自分に自信を持たないといけないぞ!
0206名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 22:05:10.66ID:7WQfGaYh
アマ大会に出る院生についてのスレのはずなのに学歴煽りが散見されて草ww
この手の書き込みしてる奴らは嫉妬Fランww
0207名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 22:15:19.16ID:10oiOrfJ
盛り上がってた来たぜ

>>194
おうよ!!引退お疲れ!
とは言え、次々と沸いて出てくるからな新しい元院が
囲碁界の死滅を早める存在が元院
ただでさえ囲碁人口減ってるのに、更に追い討ちをかける死神だよ奴等は
普及活動もせず、荒らしまくるんだから
大会も出場者減りまくっていつまで持つものか(-.-)y-~
0208名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 22:32:17.03ID:S6eiur8T
津田や石田、坂倉みたく頭脳派早慶元院もいるんだけどな
星合らは
0209名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 22:33:48.58ID:ScPblO3W
>>208
Sは指定校推薦で商学部だから大したこたぁない
一般なら受からん
0210名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 22:34:38.99ID:S6eiur8T
星合、平野らは人生の勝ち組
勉強して専修や摂南あたりしか受からなかったアマ5段ぐらいの人からしたら、妬みの対象になる
0211名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 22:37:32.11ID:o8SotPyl
このスレも盛り上がってきたなw
0212名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 22:38:21.87ID:+/Jlc8ch
越田は、トッププロ以上になることはあっても、
元院は100%ない。
0213名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 22:38:57.59ID:10oiOrfJ
名前出すの辞めへん?
流石に名前出すのはキツイわ
ここは元院という1つの括りでdisって行きたいなぁ
模様にはボンヤリと肩つきがベスト。辺に入るのは格好の攻めの対象になってしまう
「元院のオナニーのせいで純粋アマチュアの意欲が下がる」
この主張の正統性が崩れてしまう
0214名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 22:39:14.22ID:VFcFven0
>>196みたいな奴がプロになれなかったストレスMAXなわけよ
アマ界でデカい顔することで発散させている悪い輩
0215名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 22:40:31.46ID:10oiOrfJ
>>213
正統性→正当性
0216名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 22:41:36.45ID:o8SotPyl
でかい顔している人って元院に限らない話では
0217名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 22:41:41.46ID:o8SotPyl
でかい顔している人って元院に限らない話では
0218名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 22:47:29.18ID:S6eiur8T
星合真吾 平野翔大、癸生川聡、藤原彰子らは推薦入学 
しかし受験は色んな攻略法があるのだから一般で入れない人に申し訳ないと思う必要はない
林隆羽も囲碁で早稲田入って大暴れするのかな
0219名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 22:49:01.22ID:S6eiur8T
推薦か一般かでなく、早稲田卒か摂南卒かでしか見られないんだよ、某ゴリラくんたち
0220名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 22:53:54.79ID:+/Jlc8ch
元院の3割は、2流プロと棋力的には,同じと自慢する。
つまち、元院は運が悪いだけ。
たまたま、院生時に自分より強い奴がいたから、プロになれなかった。
と悲しく、情けない自分の才能に言い訳する。

記憶はいいけど、考える思考力は才能なし。

この事実は、口が裂けても言えない
0221名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 23:02:22.88ID:DG4D6gZg
あんまり元院かどうかの差がわかってないけど、このいくらでも囲碁強くなる方法が溢れてる時代に環境に妬む意味があるのかねえ。
0222名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 23:03:20.47ID:S6eiur8T
廣大輔 岡本大和 佐野飛鳥 杉田俊太朗らは元院でない強い
0223名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 23:07:21.45ID:10oiOrfJ
>>222
お前さ
フルネーム辞めろって言ってるじゃん 死ねよキチガイ
0224名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 23:14:40.52ID:AQLHt5qf
さっきから名前を出してるポンコツは誰よw
0225名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 23:23:25.37ID:10oiOrfJ
三大囲碁界の汚物
1.大学は東京や滋賀なのに全国大会の予選だけ地元に戻るカス学生←最大の害悪プレーヤー。自己承認欲求の塊(去年の全国大会でも複数人いた)

2.元院←仕方ない部分有り

3.越田
0226名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 23:29:09.83ID:DJCbKQ1v
東大の福島秀隆は中一初段から十傑二回入ってるから神
0227名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 23:31:05.56ID:s0EyxuOc
こんなくだらない話してる暇があったらパン食べてるわ
0228名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 23:33:41.56ID:bn6IeSbG
>>225
2017年世界アマ、アマ本因坊山梨県代表の悪口は辞めろ
東京都大会じゃベスト16にも残れないから山梨行く奴w

その癖Twitterにて

元院を叩きたい人でオフ会してみたさあるけど、棋力の低い陰キャラしか集まらなさそうで地獄絵図。


とか言っちゃってる
東京予選避けて、元院から逃げ回ってるお前の事じゃんって素直に思ったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0229名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 23:42:03.90ID:+/Jlc8ch
>221
>このいくらでも囲碁強くなる方法が溢れてる時代

馬鹿はこう思っているのか。信じられない。あきれるばかり。
0230名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 23:49:08.46ID:10oiOrfJ
>>228
絶対このスレ見てるやん
流石に甲府から通ってるんじゃないの?そいつ元院?
つか、ツイッター見てみたらモスクワ選手権?とか書いてるけど
わざわざロシアまで日本人が荒らしに行ってるんか・・・呆
恥ずかしい奴だな。ツイートの内容も糞だし┐(´д`)┌
本名分かる様な情報垂らしてようやるわ慶応も落ちたもんだな(・д・)
0231名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 23:57:04.79ID:S6eiur8T
元院叩きは野狐9段になるまでしてはいけない
発言権はそこからだ 癸生川聡や斎藤正樹、難波貴史、夏冰ら純粋強豪アマは許される
0232名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 23:59:50.69ID:S6eiur8T
>>230 来月阿含桐山杯に出るアマだから許される
0233名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 00:03:30.70ID:LPDAEEdN
>231
消えろ馬鹿..
0234名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 00:05:37.38ID:caJAI4mR
>>228
2016は千葉県予選出場の模様
そして、今ツイッター鍵かけたな
遅いんだよなぁやることが。囲碁出来て頭良いならもうちょっと思慮深く生きないとねぇ
0235名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 00:09:27.26ID:LPDAEEdN
大学の推薦入学って、まったく意味がない。
野球やゴルフ、相撲などなら、プロになるための補助教育という面もあるが、

囲碁はプロになれなかった才能なしが明確な者の受け皿。
これこそ、大学にとっては、醜いい広告手段でしかない。

囲碁のような、専門家を育てる教育制度のある分野で、
大学の推薦入学などの制度は、してはいけない。
0236名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 00:10:28.96ID:LPDAEEdN
囲碁で落ちこぼれた人生は、自力で解決すべきである。
0237名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 00:12:43.58ID:tXfy3lZr
ここで人を誹謗中傷する方ってどのようになれば満足するんですか?
0238名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 00:13:51.35ID:ZvppRZgr
じょっしゅ
0239名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 00:17:05.84ID:ZRfcsEn5
>>209
へぇ指定校推薦なんだ。商学部推薦は微妙
つか、このスレ意外と有益やん
人間のドロドロしたとこが垣間見えるし、つまらん暗記型棋士のゴミみたいな棋譜並べるより楽しいよ、うん
0240名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 00:31:41.92ID:LPDAEEdN
囲碁における大学の推薦入学など、
金持ちの馬鹿息子のインチキな裏口入学のようなもの..

自分の子供に才能がなく、金をかけた囲碁教育の逃げ道...
このようなインチキ制度は、すぐに廃止すべきである。
0241名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 00:32:22.63ID:caJAI4mR
てか、囲碁推薦なんて存在しないでしょ
0242名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 01:00:27.21ID:Kjojaafh
嫉妬
0243名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 01:06:40.24ID:2jFuXjUA
そりゃ嫉妬よ
相手する価値は無い
0244名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 01:29:12.96ID:/pdFsGgx
俺が思うにこんなしょうもないスレを話題にして、見るようにTwitterで促してる奴が一番のゴミだな
放って置けば良いものをわざわざ拡散するとか
完全に共犯
0245名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 01:56:09.60ID:ltAe1UML
>>244
そいつらが面白おかしく書き込みしてんだから当然だろ
同じ大学内、仲間内で悪口書いてるんだろうな
まあ放置しとけばスレは落ちるはず。書き込みしないようにしましょう
それか1000まで誰か埋めたらスレは落とせる
0246名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 02:23:57.69ID:caJAI4mR
Twitterで嬉しそうにこのスレ宣伝してる元院
上から目線で知識人ぶって意見述べて奴らを見てみろ
どーせその癖ニヤニヤしながらココに書き込みし、Twitterの反応を楽しんでいるんだ
これがアイツらの正体。正体が垣間見えた瞬間。醜すぎて笑えん
良い振り変わりになった(-.-)y-~
アホの炙り出し成功だな乙(・д・)
0247名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 06:31:58.01ID:HHTyQeNY
野球で六大学に入れるのに
囲碁で大学に入ってはいけない理由とは?
0248名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 06:37:23.28ID:HHTyQeNY
>野球やゴルフ、相撲などなら、プロになるための補助教育という面もある

大学がそれらを補助することの正当性とは?
0249名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 07:10:16.94ID:JOW5ulsN
>>226
福嶌は神ってる
0250名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 07:32:25.77ID:JOW5ulsN
元院かどうかより、プロ試験経験者かどうかで分けた方がいい
俺世代だと松田みことや田中康収が活躍できる場がほしい(^_-)-☆
0251名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 07:45:09.07ID:JOW5ulsN
大関稔 平野翔大 石田太郎 星合真吾 柳田朋哉 夏冰 杉田俊太朗 諸留康弘 村上深 
古川元 林隆羽 西川貴敏 李世玉 谷口洋平 篠原剛 佐藤洸矢 金澤拓海 寺田柊汰 山田凌馬
岡田健斗 中野奨也 豊田裕仁 王欣鴻 大島玲奈 工藤義也 山田真生 清水航介 横塚元輝
鈴木友博 中曽根理樹 阿佐巧
アマ大会自重しる
0252名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 07:59:40.06ID:8GkS7cmp
山梨県代表はともかく、宝酒造杯四段戦、五段戦で優勝して全国大会まで行くのは流石に慶応の稲垣くんどうかと思うよ。
0253名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 08:22:54.98ID:i0YGom5q
私怨で個人攻撃してもしょうがないから、「なぜ元院生がアマ大会に出たらいけないのか」を書いていった方がいいんじゃないの?

「自分がアマ大会で勝てないから」という理由じゃ到底納得できないだろうし、「普及のために控えるべき」みたいな論調なら耳を傾けてもらえるんじゃないの。
0254名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 08:24:20.29ID:utldnmpX
>>251
こども囲碁全国大会のテレビで見た、京都の夏冰くんしか知らんわ。
0255名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 10:05:43.55ID:LPDAEEdN
>248
野球などのスポーツでの大学入学の場合には、
 @ 将来、プロになる一過程
 A 指導者としの教育、活躍
 B 科学的な研究になる。
などの利点があるが、囲碁のアマ推薦にはそれがない。

つまり落ちこぼれの救済だけで、
 大学での学問そのものに興味のない者が入学している、、
0256名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 10:19:46.05ID:VJZMH9X6
斎藤正樹いま野狐九段ない
0257名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 10:43:19.22ID:LPDAEEdN
>256
野狐は、質の悪い、落ちこぼれ元院のたまり場?..
  アマにとっては最悪の碁会所ですね。
 
0259名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 10:50:27.41ID:LPDAEEdN
>258
何がすごいの? 
恵まれた環境にそだったけれど、才能がなく、落ちこぼれたこと?
それに、耐えながら生きている人生に感動したの
0261名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 11:32:34.32ID:z8ILl+qq
とりあえず、アマチュアの大会出た直後にプロ試験は無いっしょ。雑魚を狩る時間が無駄。その時間にプロ棋士に稽古付けて貰えっての。本気で受かる気あるのかな?プロ棋士としてやっていく気あるのかな?って思う

インストラクターもゴミ
元院学生に負けるのもいい加減イラッとするけど、そこは圧し殺せる。仕方ない。
インストラクターて囲碁特化過ぎワロタ・・・
アマチュアの大会って囲碁以外も頑張ってる人間が大会にモチベーション合わせて時間作って勉強して行く物でしょ?モチベーション崩壊させに来てるよね。プロ棋士にも勝ったりしてるし
囲碁普及頑張ってる様にも見えないし

アマチュア棋戦で大学進学で他県に住んでるのに大会の時だけ帰郷して出てくる奴も無理。行った先が雑魚県なら帰って来ないだろっていう。働くようになっても帰って来るんじゃねーだろうな?

いきなり大会に現れる元韓国研究生も無理。韓国国内で荒らしとけよ。こっちにくるな

ネット碁も無理。ソフト打ち大杉。何がしたいの?

宝酒杯で段位下げて大会出る奴も無理。お前そこまでして勝って恥ずかしくない?

囲碁界でのみよく用いられるスイス方式とかいう謎の方式も無理。あの方式考えた奴って馬鹿過ぎでしょ。ただただ不公平な順位の決め方
それを子どもの全国大会に繋がる大会で用いるアホ運営・・・・・馬鹿なの?自分の県だけかと思ったら殆どの県がスイス方式と聞いて空いた口が塞がらない
無能過ぎて泣ける。2日でも3日でもかけて不満の残らないやり方あるよね?

プロ棋士や日本棋院もゴミ。囲碁界をどう発展させて行きたいのかが全く見えない。将棋は上手くマーケティングしてるっていうのにただただ呆れるばかり

ざっと不満を書いてみた
0262名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 12:04:51.46ID:LPDAEEdN
>260
あなたは、
 自分に上手に嘘がつける、すばらしい人ですね。(自己詐欺師)
0263名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 12:14:27.82ID:LPDAEEdN
>261
元院生の持っている、

無駄な努力によって得られた知識と能力、経験を、
どうしたら、社会に有効活用できるのか?

これほど、囲碁教育の欠陥が露呈していても、
自分の向上欲しか見考えない棋士社会では、
 棋院そのものが「無知な人間」の集まりでしかない。

それは、権力と名誉にしがみつく
大相撲の財団法人構造とまったく同じ利権主義が見える。
0264名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 12:21:16.63ID:LPDAEEdN
元院生の知識の95%以上は、
まったく不要な偽りの知識でしかない。

それよりもさらにひどいのは、
アマの打つ手の99%が、悪手をいい手と思って打っていること。
それを教育している最悪の報道機関先がNHKの囲碁講座。

これを改めないと、話にならない。
 最近、少しまともになったのがNHK杯の解説。(若手はいいですね)

65歳以上のいいかげんな棋士解説は、不要です。
0265名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 16:11:04.33ID:I/buImQQ
うちの県も代表は元院生ばかりだよ
0266名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 16:37:07.86ID:i0YGom5q
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1246253715/l100
あっちはあっちでこんな感じ

そのスレで俺が刺さったレスが、

>128 :名無し名人:2009/07/11(土) 20:08:46 ID:pLIdMNaN
>四段からがプロなんだから、奨励会三段以下はアマだろ。
>別に問題はない。
>もし、俺がその立場だったら絶対に大会でないけどなw
0267名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 16:39:33.17ID:i0YGom5q
要するに規定では問題無いが、自分なら恥ずかしくて出ないということでしょ
0268名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 16:41:57.17ID:caJAI4mR
>>266
有益なスレ提供ありがとう
見て行く今から
0269名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 16:53:05.53ID:caJAI4mR
>>266
結構面白かったわ
将棋界も元奨励会員が無双気味で否定的な人が居るということね
将棋界は囲碁界より否定的な人間が多いんかな?まあ2chの書き込みだけじゃ分からないけどw
囲碁界は当然の様に大会に出てくるよな
0270名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 16:53:06.62ID:i0YGom5q
そのスレの1で、

>全て参加するなとは言わない
>ある程度制限なり自粛してほしいと思うのだが

自分の立場はこれと同じ。
アマ本因坊とかは別にいいけど、少なくとも高校とか大学の大会は避けてほしいと思っている。
まあ、本音では小さい大会まで荒らさないで欲しいという思いもあるがそこは仕方ないかなと思っている。
0271名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 19:23:09.67ID:I/buImQQ
ここに名前の出ない元院生は
強者とみなされていないみたいで
なんだか可哀想
0272名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 19:39:45.15ID:2jFuXjUA
>>251
元院じゃない奴居るくね
わざと間違えてるだろ
つまりこの書き込みをした奴はこのメンバーの中の院生ではない人間、もしくはその友達
だーれだ?
0274名無し名人
垢版 |
2018/01/09(火) 00:10:50.43ID:+F88dAIu
流石に飽きてきたな
0275名無し名人
垢版 |
2018/01/09(火) 09:38:17.83ID:slNszjOp
でもこのスレ相対的にはおもろいで
0276名無し名人
垢版 |
2018/01/09(火) 11:20:12.47ID:iMQDQYhV
ここに書き込まれてない元院恥ずかしすぎる
0277名無し名人
垢版 |
2018/01/09(火) 12:31:38.99ID:FWEwYHCO
元院から言わせてもらうと
純粋アマだが元院より強いとか元院に勝ったとか
ツイッターでイキってるやつはウザってえ
0278名無し名人
垢版 |
2018/01/09(火) 12:44:06.22ID:VGoxs6XS
夏○さんのことかー
0279名無し名人
垢版 |
2018/01/09(火) 13:05:47.37ID:08z2J7jM
関西棋院坂井さんの例もあるから、アマ大会でブイブイいわせておきたいのもわからないでもないけどね
お声がかかるかもしれないから

そのレベルじゃないからわからないけど、「たまたまプロ試験は落ちたけどそこらのプロより強いぜ」みたいな感情もあるんじゃないの
0280名無し名人
垢版 |
2018/01/09(火) 13:08:29.25ID:08z2J7jM
個人的には院生に中韓を入れないで欲しいよねということ
地元だと並扱いだけど日本なら上位にいけるしプロにもなりやすいでしょみたいな感じだよね
大相撲みたいに上位が全部外国人みたいになるよ
あ、すでになっているのかな
0281名無し名人
垢版 |
2018/01/09(火) 13:33:55.83ID:o2FopiFa
>>280
だーかーら
一般ピーポー目線で元院=中韓から来るプロ棋士志望者の糞ガキ

なんだよなぁ
プロ試験に中韓の奴が受かってもなーんとも思わないっしょ?
まあ元院がアマチュアの大会に出るなと言い訳では無い。出れないとおかしい
ただ優勝した奴が元院だと知った時、カッコ良さは半減するよね。イメージの問題だよ
モンゴル力士=元院
日本人力士=一般アマチュア

口先であからさまにdisる事はしないが一般アマチュア勝たないかなぁという意識は持ってしまう。自分が一般アマチュアだから
0282名無し名人
垢版 |
2018/01/09(火) 14:28:13.13ID:+F88dAIu
そこまで囲碁のアマチュア大会なんかに熱くなれる君が素晴らしい
0283名無し名人
垢版 |
2018/01/09(火) 14:30:19.91ID:q3AM2RC4
元院生がどの試合に出ようが問題は無いだろ
むしろプロしか参加できないようにしてる棋戦の方が問題だ
0284名無し名人
垢版 |
2018/01/09(火) 14:38:13.01ID:+F88dAIu
最近知ったけど←遅い、プロって殆どがトーナメントなんでしょ?
それにアマチュア参加出来るなら、それこそプロ棋士になる意味無くなるじゃん
固定給ってあんの?
0285名無し名人
垢版 |
2018/01/09(火) 14:40:55.55ID:08z2J7jM
問題は無いけど恥ずかしいよな


という答えがもう出てる
0286名無し名人
垢版 |
2018/01/09(火) 16:08:10.34ID:NjSET2yq
宝酒杯の段位戦や弱小県の代表狙っちゃう人達は倫理的に問題がある
全国上位の元院強豪より糞
大した実力無いのにイキりたがるとかキモーーーーーーい
0287名無し名人
垢版 |
2018/01/09(火) 17:35:04.26ID:Lr6sPzI7
>283
プロと元院生のアマなんてものはない。
勝てばプロ資格として、予選免除
負けれは、プロの予選資格はく奪..

それをプロの棋戦とすればいいだけ、である。
.
0288名無し名人
垢版 |
2018/01/09(火) 18:05:42.17ID:08z2J7jM
そういうのはプロ制度とは言わないんだよ

入れ替え戦が常時あるなら井山含めて全員アマってことよ
プロ試験に合格したからプロなの

クソ弁護士より法律に詳しい一般人はたくさんいるが、その業務はできないだろ
わからんかねぇ
0289名無し名人
垢版 |
2018/01/09(火) 18:13:27.48ID:IvMcsCXT
億万長者になって自分で棋戦を開催すればおkだな
ルールも出場資格も思いのままだ
台湾やシンガポールの富豪はそうしてた気がする
0290名無し名人
垢版 |
2018/01/09(火) 19:05:04.69ID:gmtIOZOd
>>279
毎年の枠数増やしてその増えた枠数分の弱い棋士の引退制度あれば元院のやつもそういう未練少しは断ち切れそう
0291名無し名人
垢版 |
2018/01/09(火) 20:13:59.80ID:08z2J7jM
いつまでたってもそういう希望を抱くのが可哀想ということもあって、プロを受けられる年齢を引き下げたんだから
若くしてプロ試験を突破できなかったなら、実力が無かったか巡り合わせが悪かったかなんだよ
早く諦めて次にやるべきことを見つけてもらった方がいいだろう
司法試験20浪とか医学部10浪とかザラじゃん
いつまでも「可能性」を残してあげる方が酷
0293名無し名人
垢版 |
2018/01/09(火) 21:40:44.93ID:08z2J7jM
医学部10浪とか司法試験浪人で検索してみな
0294名無し名人
垢版 |
2018/01/09(火) 22:09:43.66ID:iMQDQYhV
星合真吾は関西棋院で入段出来る
歴代の早稲田大学囲碁部における最強棋士
0295名無し名人
垢版 |
2018/01/09(火) 22:15:55.02ID:iMQDQYhV
初台碁聖戦 茂呂初段や林アマ本よりも佐野飛鳥氏の順位が高い件について
0296名無し名人
垢版 |
2018/01/09(火) 22:22:50.64ID:2fu1PX2T
>>293
医学部や司法試験は気持ち次第、努力次第
こっちは才能次第
一緒ではない。囲碁の方が可能性を残す価値無いよ
0297名無し名人
垢版 |
2018/01/09(火) 22:30:20.29ID:08z2J7jM
いやだから291にそう書いただろ
0298名無し名人
垢版 |
2018/01/09(火) 22:33:09.80ID:VGoxs6XS
医学部入試は最近、医者としてのコミュ力を重視するために
どこでも面接か論文のウェイトが高くなってるから、
10浪もしたらどこにも通らんよ。
0299名無し名人
垢版 |
2018/01/09(火) 23:12:37.98ID:08z2J7jM
通らんだろうと思っているけど、表立って「10浪はダメです」って言われてないから希望を持ってしまうという話をしてるんだろうが

囲碁のプロになる道を少しでも残すとズルズル年取るだろ?っていう話をしてるんじゃないのかよ
0300名無し名人
垢版 |
2018/01/09(火) 23:58:05.54ID:Lr6sPzI7
>288
大馬鹿

社会の制度としての資格と
実力として囲碁のプロ名称とは、意味が違う。
出直せ間抜け..
0301名無し名人
垢版 |
2018/01/10(水) 00:07:29.83ID:s2T0rNKt
囲碁のトーナメントプロは
勝てばプロ、負ければアマに転落で十分。これが正論。

本当に組織、資格として大事なのは、
レッスンプロの組織であってトーナメントプロではない。
レッスンプロには、国家資格のような試験が必要。

現在の日本棋院や関西棋院での指導員という「インチキ資格」は話にならない。
トーナメントプロがすべて、レッスンプロになれる才能があるわけではない。

現在はレッスンプロの質と内容に、バラつきが大きすぎる。
無能な囲碁の教授もいれば、越田のような、天才もいる。

これが大問題。
元院生が大会で荒らすのは、プロのトーナメントの制限がるあためで、
そのような制度は、廃止にすればいいだけである。
0302名無し名人
垢版 |
2018/01/10(水) 00:11:56.98ID:s2T0rNKt
元院生の大会荒しそのものが、問題はない。
大会荒しがあるなら、
参加資格を規制すればいいだけ。

ここでの問題は、
元院生のプロへのチャレンジを、年齢制限した規定そのものが
元院生の人格否定になっているだけのこと。
その結果、悲惨な人生を余儀なくされている。
0303名無し名人
垢版 |
2018/01/10(水) 00:21:58.01ID:s2T0rNKt
アマの大会を、元院生が荒らすのは、正当な行為であって、
その対策を、日本棋院や関西棋院の関係者が、

自分らのプロという利権(特権)を守るために規制を
止めて、アマに開放すればいいだけのこと..

もう一つ任意団体を作って、
アマのプロへの参加資格を承認権を与えると
もっといいかもしれない。
0304名無し名人
垢版 |
2018/01/10(水) 00:26:40.46ID:XGhm3dAG
長文乙w
バカだろ
0305名無し名人
垢版 |
2018/01/10(水) 00:48:30.07ID:s2T0rNKt
◆ 上達する布石の勉強
プロもアマも、上達において共通した布石の勉強に関する認識の欠如がある。上達においては、囲碁理論の着手効率にもとづいた布石、構想、戦い方の知識とその訓練がなされないと、上達が一気に停止し、上達できなくなるという事実である。
布石においては、7手でほぼ布石の骨格ができるが、その後に問題が生まれ、
@ 変化の多い布石の進行
A 変化の少ない布石の進行
の2つに分かれる。
 勝負としての研究ではAも重要であるが
上達するには、@変化の多い布石を研究する必要がある。
0306名無し名人
垢版 |
2018/01/10(水) 00:52:34.79ID:s2T0rNKt
>305
あえてこの投稿をしたのは、
元院生の知識など、まだまだ幼稚園程度の知識でしかない。

その知識に負ける、多くのアマの教育そのものが問題であって、
誰でも、正しい教育を受ければ、
アマであっても、トッププロ以上に、強くなれることをに気づいていない。
0307名無し名人
垢版 |
2018/01/10(水) 01:04:18.69ID:s2T0rNKt
◆ 定石を深く研究し勉強をしてはいけない。
定石の研究は、知っていると役立つことは多いが、
部分的に必然の流れに見える定石そのものが、
悪手の連続であるため、
定石を数多く覚えるほどその矛盾によって囲碁の本質から大きく離れ、
思考のそのものが自己崩壊する結果になる。

この事実さえ、元院生連中は知らない。
この程度の知識に荒らされるアマの大会なんて、価値がない。

お遊びの大会は、楽しめばいいだけである。
0308名無し名人
垢版 |
2018/01/10(水) 15:32:50.24ID:ctMprPeq
弱いプロは常に退職の恐怖と闘うくらいが良い
日本棋士200位以下は対局料3000円にして普及や大学での講義メインに

早稲田や立命卒の超高学歴棋士を優遇する政策を
0309名無し名人
垢版 |
2018/01/10(水) 15:55:54.80ID:C/J42Tzl
分かるぅ
なんでアマチュアの人達より弱いオッサン棋士に指導碁一回4000円近く払わないと行けないんだよwwwww値引きしろ値引き
せめてアマチュアNo.1の人より強くないと教わる気しねーや
ただでさえソフトが強くなってきてて敵わなくなって来てるのに
0310名無し名人
垢版 |
2018/01/10(水) 16:01:37.45ID:XGhm3dAG
指導碁ってな、

「置き碁が苦手なので互いでお願いできますかねぇ。手加減いりませんので」

って言ってから底辺プロをボコボコにするのが楽しいんだぞ

「けっこう打てますねぇ。ココまで打てるなら真剣にやればよかった」

って言ってくるから
0311名無し名人
垢版 |
2018/01/10(水) 17:30:31.77ID:s2T0rNKt
レッスンプロとして、仕事ができる環境を作ることが必要。
そして、しっかりした囲碁の教育理論と知識で普及に専念する。

自分が強くなったと思っている若い元院生は、
トーナーメントプロに数多くチャレンジできる環境が必要。

せっかく努力して得た囲碁の知識を無駄にし過ぎです。

 囲碁の知識は、実戦では役だたないので、
 教育において、しっかり役立てる方法が必要。
0312名無し名人
垢版 |
2018/01/10(水) 17:37:04.46ID:s2T0rNKt
元院程度の知識は、
日本棋院の布石大辞典を、理解した程度です。
「定石大辞典」は不要です。

この程度の知識は、
しっかりした教師に教わるなら、アマ初段程度なら3年から5年で卒業です。
実は、アマの囲碁知識なんて、それほど薄っぺらいものなのです。

元院生なって、この程度と思って、気にする必要はないのです。
0313名無し名人
垢版 |
2018/01/10(水) 17:46:13.13ID:FJxzTpeE
越◯うるせーよあっち行け
0314名無し名人
垢版 |
2018/01/10(水) 19:35:32.00ID:ctMprPeq
元院は一番美味しい立ち位置
早稲田の星合や立命の柳田、平野のようにアマ大会無双しながら超高学歴を確保するヨイネ
0315名無し名人
垢版 |
2018/01/10(水) 20:14:17.11ID:hxh0WBlL
プロ試験を受ければ楽勝で受かるアマ多すぎwww大関稔を筆頭に、佐野@柳田@星合@平野@石村@石田@林@岡田@豊田@津田@吉村@杉田@西村@塚田@今野@諸留@瀧澤@小野@小野@宇佐美@稲垣@佐藤@田中@藤原@太田@糸山@中曽根@
1局不戦敗でも受かるのではww
0316名無し名人
垢版 |
2018/01/10(水) 20:19:06.62ID:ReVf+2Pq
ゴミプロ作っても仕方ないだろうよ
0317名無し名人
垢版 |
2018/01/10(水) 20:32:09.96ID:l7Dd5yMS
実際受けて落ちまくってる面子なんだが
0318名無し名人
垢版 |
2018/01/10(水) 20:46:16.87ID:XGhm3dAG
大学生で多少強いとか、もう遅いんだよ
小学校高学年、中学2年ぐらいまででそこに挙げた連中ぐらいなら希望はある
大卒で大成した棋士って数えるほどだろ
0319名無し名人
垢版 |
2018/01/10(水) 23:06:07.08ID:s2T0rNKt
>316 >318

今までの既成概念は、すべて放棄しなさい。
 30過ぎてからプロになっても、
 タイトルは取るのは、やや困難であっても、
 リーグには入れる可能性は十分ありそう。

元院生とプロとの才能の差は、その程度です。
0320名無し名人
垢版 |
2018/01/10(水) 23:12:48.96ID:XGhm3dAG
ありそうってなんだよ
バカか
0321名無し名人
垢版 |
2018/01/10(水) 23:57:49.88ID:sxpDyLdL
立命館は高学歴に入らねーよ
0322名無し名人
垢版 |
2018/01/11(木) 00:01:46.13ID:6ZZRiQJ/
>>315
ゴミが割りと入ってね
なんで俺が入らないでそいつらが入るんだよ気に入らねーわ
0323名無し名人
垢版 |
2018/01/11(木) 00:26:38.96ID:qhCT203a
>>322
夏冰@癸生川@坂倉@廣@王@三浦@内田@羽根@森川@平田@山崎@伊瀬@平岡@木下@江村@鮫島@金@石田@三村@乙
0324名無し名人
垢版 |
2018/01/11(木) 00:34:09.89ID:MxewZe5x
>>323
ゴミ増やしてどどーすんの
つか名前書きすぎるとココ見る奴増えるから辞めて
名前は書くなイニシャルで分かる
0325名無し名人
垢版 |
2018/01/11(木) 01:59:19.74ID:SGl6+7Pd
>323
すべての膿をだせ...すっきりするぞ。
憎しみと高慢こそ、元院生の誇りだ。わはは...
0326名無し名人
垢版 |
2018/01/11(木) 02:07:22.06ID:SGl6+7Pd
馬鹿の元院生は、
 自分が騙されたいたことさえ気づけない。

 囲碁のゲーム理論は、300年以上も前に解明されている。
 ただ、解答を見つけるのが難しいだけであった。

 間違った馬鹿な教え(知識)を、10歳以下で教え込まれ、
 それ以降、彷徨い続ける元院生たちは、本当に哀れである。

勝つ唯一の方法とは、
  @ 相手にミスを打たせ
  A それを咎める
しかないゲームであると気づいた時、
プロになりたいという愚かな考えも、きっと永遠に諦めることができるだろう。
0327名無し名人
垢版 |
2018/01/11(木) 09:36:02.41ID:qhCT203a
○崔潔成ー×二宮歌穂 中出し
○石村竜青ー×平岡聡 外出し
○中小野田智巳ー×大関稔 中押し
○瀧澤雄太ー×万波奈穂 中出し
○平田博則ー×杉内寿子 中イキ
0328名無し名人
垢版 |
2018/01/11(木) 09:48:21.98ID:SGl6+7Pd
囲碁というゲームの本質が明らかになればなるほど、

プロや元院生の知っている知識が無意味になり、
棋力や勝敗に無関係であることがわかるでしょう。

自分が弱いという意識が、相手より先に、無理手を打っていたことが
負けの90%の原因になっています。

碁の力は、攻める力ではなく、「しのぎ」にある。
このことがわかると、一気に強くなるのです。
0329名無し名人
垢版 |
2018/01/11(木) 09:54:08.77ID:SGl6+7Pd
碁が好きで、院生になった人たちの中には、
井山より天才棋士がいるかもしれません。

彼らが弱いのは、知識の間違った活用によって
意味のない無駄な思考をしてることが最大の原因なのです。

このため、ゲーム理論として正しい認識さえすれば、
トッププロに勝てる人が、数多くいるのです。
0330名無し名人
垢版 |
2018/01/11(木) 10:30:34.24ID:SGl6+7Pd
本当の才能は、正しい理論による経験によって磨かれ、光るものであって、

勝ちたい、強くなりたいという無知で無駄な努力からは、なにも生まれない。
それは、単なる時間の無駄でしかない。

元院生の90%以上は、
間違った意識と無駄な時間によって生きている。

才能がないのは、無駄であることに気づけない自分に原因している。
0331名無し名人
垢版 |
2018/01/11(木) 10:39:52.12ID:SGl6+7Pd
数年で碁界は変わる。
 12歳以下で院生になれた人の多くに、
 20歳までにプロになれなくても、、
 30歳までに、現在のトッププロクラスに勝てる人が、数多く生まれるでしょう。

それには、明確な理由があるのです。
元院生の諸君。希望を捨てずに
正しい理論を身に着けて、頑張ってください。
 
0332名無し名人
垢版 |
2018/01/11(木) 13:10:39.76ID:/Ll0d5zC
実名で煽られてた院生は越田が暴れてよかったなw
0333名無し名人
垢版 |
2018/01/11(木) 15:21:00.41ID:6ZZRiQJ/
越田は神だからな
俺も彼の理論学を学んで強くなった
0334名無し名人
垢版 |
2018/01/11(木) 15:27:55.62ID:6ZZRiQJ/
https://youtu.be/C-XoAZCKmg8

これ凄い勉強になりました(⌒‐⌒)
ありがとう\(^_^)/続編待ってますd=(^o^)=b
0335名無し名人
垢版 |
2018/01/11(木) 16:09:58.55ID:qhCT203a
元院の矢野が肉便器状態って魔剤んゴ!?
0336名無し名人
垢版 |
2018/01/11(木) 16:45:06.36ID:T56fhLtG
>>335は本人が申告すれば逮捕される事案
震えて待て
0337名無し名人
垢版 |
2018/01/12(金) 00:03:10.29ID:YzSXzMqR
越田のこと知らないやつが越田語ってて草
0338名無し名人
垢版 |
2018/01/12(金) 00:13:20.11ID:5SQaheDZ
>>334
この誰も見ないであろう(糞)動画の再生回数でこのスレの視聴者数を計らせて貰った

33839回→33862回
この短時間に約20人増加
だいたい全体でこのスレの視聴者は30人前後といったところか
クッソ少なくてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0339名無し名人
垢版 |
2018/01/12(金) 09:59:01.51ID:l2E/SGlw
>>338
すまんが絶対見たくなかった俺みたいなやつはスルーしたはずだぞ
まあそれでも少ないことには変わりなさそうだけど
0340名無し名人
垢版 |
2018/01/12(金) 10:10:10.10ID:qv+AY+oi
33000人も時間の無駄 むしろ有害な時間過ごしたと思うと
大変な損失
0341名無し名人
垢版 |
2018/01/12(金) 13:12:33.07ID:j952DI8v
>>6
院生経験するとプロかw
囲碁のプロって意外と簡単になれるんだな
0342名無し名人
垢版 |
2018/01/12(金) 13:13:05.07ID:WhD/l/cP
元院生どうしの対局
と有望な若手プロの対局
棋譜を、見ただけですぐわかるか。

答えはYES。
この違いがわかれば、元院生の欠点がわかる。
そこを修正さえすれば、まだまだ強くなれる。

これに気づけないことこそ、強くなれない最大の原因である。
0343名無し名人
垢版 |
2018/01/12(金) 13:18:20.30ID:4bpq+kfY
>>342
すまん分かる自信無いンゴ
0344名無し名人
垢版 |
2018/01/12(金) 13:34:14.78ID:WhD/l/cP
>343
この違いが、
弱い者と強い者の考え方の差(法則)になる。

これは、級と段、低段者と高段者との棋譜にも現れる。
つまり、棋譜を見れば、その棋力がわかる。ことになる。

まるで血液検査だけで、すべての病気が判断できるのに似ている。

院生において、本当の理論がわかっていないものは、
たとえ運よくプロになっても、
プロで成功する(トップ10に入る)ことは、今後は100%生まれない。

これらはのことは、江戸時代の名人語録で、すでに書かれている。
0345名無し名人
垢版 |
2018/01/12(金) 13:46:16.51ID:WhD/l/cP
強くなると、プロ同志の棋譜であっても
 50手以内の手順なら、棋譜をみるだけで、(碁盤にならべなくても)
 解説な読まなくても 
  @ どのような、戦いの特徴がある棋譜なのか、
  A どの時点で、形勢がわるくなったのか、
  B どの手が、問題ありなのか、
  C どの手が、妙手なのか、
などが、5分程度の時間で、すぐにわかるようになる。

なぜなら、最善手として打つには大きな、大きな制約があるからです。




 
0346名無し名人
垢版 |
2018/01/12(金) 14:04:12.07ID:WhD/l/cP
棋力というものは、大きな壁があり
 その壁を超えると、一気に視野が広がり、急激に棋力があがるのです。

院生という壁もまったく同様ですが、
この壁がもっとも強固かもしれません。
0347名無し名人
垢版 |
2018/01/12(金) 14:16:55.76ID:WhD/l/cP
本来は、
 @ 院生になろうと思った時点。
 A 院生になった時点。
において、
「基本となる知識」「それを応用された実戦結果」
という、もっとも重要学習事項の基本がることを知らずに、

院生時代の勉強をしていることが、最悪の結果を自分で作ることになるのです。
0348名無し名人
垢版 |
2018/01/12(金) 15:02:17.40ID:WhD/l/cP
元院生とは、
 碁が好きで、碁の才能がある人たちです。

人間は差別と自慢が好きです。この結果が悪い囲碁環境を作り出します。

囲碁の発展や研究成果は、数多くの人がかかわった結果なのです。
このため、タイトル戦の棋譜は
特定財団の著作物ではなく、公共の財産として
 自由に勉強材料として活用できる囲碁社会であってほしいものです。
0349名無し名人
垢版 |
2018/01/12(金) 16:05:52.45ID:NYbNzKgl
院生に囲目置いて勝てるかどうかのボケ爺が、よくも大上段に構えられるもんだな
どっからこの自信が来るんだか、このキチガイは
0350名無し名人
垢版 |
2018/01/12(金) 16:40:51.25ID:2tl6dcev
>元院生とは、
>碁が好きで、碁の才能がある人たちです。



なるほどつまり…

元院に負けるアマは、
院生じゃなかったから
元院ほど強くなれなかったのではなく…


もともと素質がなくて弱いから、
院生になれなかったんだ!


元院だったかどうかは
「原因」ではなく「結果」なんだよ!
0351名無し名人
垢版 |
2018/01/12(金) 16:43:42.43ID:5SQaheDZ
元院アマチュアを叩きのめすのは俺様
必死で勉強するわ!
0352名無し名人
垢版 |
2018/01/12(金) 16:46:51.85ID:5SQaheDZ
>>334
この動画再生回数また上がってるな
まあ一度見た奴がもう一度視聴回数見るためにクリックしてるだろうから
当てにならんな
ちょいと再生回数でここの視聴者数計ってる話するの早かったも
まあ30人ちょい位やね
0353名無し名人
垢版 |
2018/01/12(金) 18:35:48.18ID:kgKa5D2+
とぎのはホモ
0354名無し名人
垢版 |
2018/01/13(土) 00:09:35.12ID:j+8u2h5S
すぎたがんばれ
0355名無し名人
垢版 |
2018/01/13(土) 01:43:30.57ID:hkL7cUqp
とぎのはホモではない
バイだ
誰だホモとか書き込んだやつ
LGBTの知識を身につけろ
0356名無し名人
垢版 |
2018/01/13(土) 03:46:28.42ID:5PK3HEPD
元院の奴らはここで便所掃除してないでgoproblem.comのクソ詰碁製作者どもの間違えの清掃に回ってくれへんかな?
あれ信じて囲碁勉強してるやつらが可哀想や
0357名無し名人
垢版 |
2018/01/13(土) 08:18:01.07ID:ADUdvaMX
院生経験者無しのアマチュア大会ってないですかね?
0358名無し名人
垢版 |
2018/01/13(土) 10:17:49.40ID:6V2fC9wc
東大のLeela
0359名無し名人
垢版 |
2018/01/13(土) 13:12:41.69ID:zaCBi1zs
>350

世界のトッププロは別だけど...
アマや2流プロの才能の差は、ほとんどない、ゼロに近い。

すべて、教育としての知識と情報の差。
間違った教育..これが大問題...

詰碁や死活の間違いは、あまり重要ではない。
これらは自分で気づくようになる。

しかし、布石やゲームそのものの認識の違いだけは
効率理論にそった、正しい勉強をしないと、
弱い人は、永遠に気づけません。

理論の知識さ正しければ、アマ10段までならほとんど人がなれます。
0360名無し名人
垢版 |
2018/01/13(土) 13:16:25.61ID:zaCBi1zs
日本棋院の幽玄で10段..
 あれだけ嘘手を打っていてもなれる10段...
 
0361名無し名人
垢版 |
2018/01/13(土) 14:23:34.27ID:jOCpumjD
す◯ぎたホモになったってマ?
0363名無し名人
垢版 |
2018/01/13(土) 20:09:26.09ID:KtYzA7lp
(;゜゜)うぎゃああああああ(;゜゜)

元院に勝つぞおおおおお
0364名無し名人
垢版 |
2018/01/13(土) 21:22:06.54ID:zaCBi1zs
棋譜並べおいて重要な学習ポイント(要点)は、
@ 連続して打たれる理由。(手抜きできない、必然の理由)
A 構想のの分岐点において、打診の手の必然性よ有効性
B 相手の構想を阻止する手と打たれるタイミング
になる。
0365名無し名人
垢版 |
2018/01/13(土) 21:26:40.18ID:zaCBi1zs
◆ 好ましくない、間違った学習姿勢(プロの一般的な間違った勉強意識)
棋譜ならべにおいて
 @ この手はいい手である
 A こんな手もあるのか
などという勉強は、ほとんど意味がない。
0366名無し名人
垢版 |
2018/01/13(土) 21:40:53.37ID:zaCBi1zs
囲碁における才能と棋力の関係は、
アマにおいては無関係で、意味がなく、

その能力差は、間違った知識とその勉強方法が原因している。
0367名無し名人
垢版 |
2018/01/14(日) 09:42:19.16ID:W676sck4
真理探究
今後の勉強(未来志向)
 5戦以上の定石、布石を勉強しなさい。
0368名無し名人
垢版 |
2018/01/14(日) 10:07:27.02ID:nWYaXTPR
うるせぇ
0369名無し名人
垢版 |
2018/01/14(日) 10:08:46.83ID:W676sck4
構想の基本は、相手の構想阻止になる。
このため、相手構想の判断能力と阻止のタイミングが問題になる。構想の判明能力は、より早い段階での予想が有利になり、そのための診断能力の基本知識が重要になる。
この基本知識としては、
@ 着手連続性(必然性)
手抜きできない状況(部分での戦いの連続性と分岐)
A 構想の分岐の可能性
  2つの大きな構想選択が選択可能になる理由
B 複数の戦いの関連性
  分散する戦いの停止状態と徐々に争点に統合される原理
C 阻止による反転の可能性
  構想阻止のための反転条件
などがある。
0370名無し名人
垢版 |
2018/01/14(日) 10:10:16.13ID:S665FTzN
それできみは何級なんだ
0371名無し名人
垢版 |
2018/01/14(日) 10:11:06.19ID:W676sck4
元院生など、
やっと碁の研究ができるという入門者程度。

頑張って、偽物ではなく本物の研究者になれ
0372名無し名人
垢版 |
2018/01/14(日) 10:26:45.59ID:W676sck4
>368 >370
うさいしか言えない馬鹿。
君は何級しかいえない間抜け。

この愚か者らが、元院生は悪質というイメージを作る。
 とっと死ね...
0373名無し名人
垢版 |
2018/01/14(日) 10:39:28.21ID:nWYaXTPR
>>372
東洋囲碁にちょっと来いや
0374名無し名人
垢版 |
2018/01/14(日) 11:17:50.45ID:uLt39cVB
この気持ち悪いスレは早く越田とともに腐海の底に沈んでほしい
というわけでksk
0375名無し名人
垢版 |
2018/01/14(日) 13:09:09.37ID:W676sck4
>>373
下手とは、相手にしない。

9子局で打てるなら
指導碁受けたけりゃ、リアルに来い。
 
0376名無し名人
垢版 |
2018/01/14(日) 13:11:16.09ID:W676sck4
この品の悪さと馬鹿。 元院なら最悪
0377名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 11:46:28.01ID:3WUcxCLY
うめ
0378名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 11:46:56.05ID:3WUcxCLY
埋め
0379名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 11:57:53.83ID:ndx4lyzk
◆ 効率は、相手の構想阻止から生まれない。
効率は相対的なものであり、もっとも効率の良い状態が生まれる危険性が2つある。この2つの効率はその性質が相反する効率になる。
@ 絡み攻めにされる場合。
A 読み切りができる場合。

制約条件によって、
@は、相手の確定効率が最小になる。
(または相手への、自分の阻止効率が最大になる。)
Aは、相手から阻止効率が最小になる。
 (または自分の確定効率が、最大になる。)
つまり、自己の確定効率を最大化にするか、相手の確定効率を最小化にするかが、構想としての着手目的になる。
0380名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 12:01:09.55ID:ndx4lyzk
◆ 最善手を追求する手とは
最善手の追求は、相手の確定効率を最小にする制約動作をいう。このため、互いに最善手を打つと、相手の確定効率が小さくなり、一手の価値が最小になり、終局までの手数が最長になる。
また、自分の確定効率の追求は、相手のミスを咎める場合に生まれ、相手を制約することで、自己の確定効率を最大化することをいう。
0381名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 12:04:26.45ID:ndx4lyzk
>379 >380
これらの非常に重要な最低限の知識を、元院生クラスではもっていないし、
理解できる基礎能力がない。(小学生並みでしかない)

このため、彼らは強くなれない。
0383名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 12:37:46.17ID:ndx4lyzk
>382
基地外、おめーだろ。
うぜー.これも、おめーだろ。

大馬鹿、最低、これも、おめーだろ。
0384名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 13:46:42.94ID:ndx4lyzk
◆ 定石の選択と評価
手順が定石になる条件では、
 @ 部分の手順においては、必然の手になる
 A 構想としての分岐点も生まれている。
 B 互いに構想阻止が前提であり、結果には優劣がある。
つまり、定石の評価は、布石として見た場合には互角ではなく、片方が悪手で劣勢な手を打たされれていることになります。
0385名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 15:30:38.94ID:xGCTVLLi
へー
0386名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 15:58:04.43ID:ndx4lyzk
◆ 「打診」や「様子見」の手の制約条件
「打診」や「様子見」によって、相手の手を牽制し制約しようとした場合は、打診で打った手を相手が攻めてきた来た場合には、逃げるのではなく、「捨てる」ことを優先する構想しか成立しない。これが打診する手の制約条件になる。
0387名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 16:00:09.68ID:ndx4lyzk
元院生の知識など、
碁の戦い(構想)では、無意味なカスのような知識でしかない。

できれば、すべて忘れる方が強くなる。
0388名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 16:46:44.71ID:ndx4lyzk
◆ 棋譜並べよる、高段者の構想勉強
構想の阻止や打診の手は、捨てるという条件だけでなく、
その手が打たれる状況、タイミングが微妙で、構想の手順として連続性が乏しく見つけ難い手が多い。
 また打たれた意味も理解困難な場合が多いため、その手の重要性が軽視されがちであるが、実はこの手の理解こそが、高段者の上達に大きな影響を与えることになる。
0389名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 17:47:12.86ID:I61kHbdv
よくいるこの長文の人って強いの…?
0390名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 18:12:10.12ID:xVlGV0me
そいつは東洋7kです
0391名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 18:12:54.98ID:xGCTVLLi
本とか出版してるK田さんだよ
ユーチューバーとして囲碁講座も出してる
最高の囲碁講師
0393名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 22:31:13.33ID:3WUcxCLY
うめ
0394名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 22:31:28.96ID:3WUcxCLY
うめうめ
0395名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 22:31:41.26ID:3WUcxCLY
うめるっすよー
0396名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 22:32:05.32ID:3WUcxCLY
うめるっす
0397名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 22:35:08.11ID:3WUcxCLY
この長文の項目全てが出来れば、タイトル取れるんじゃね
0398名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 23:38:39.43ID:ndx4lyzk
理論に反する手を打たない限り、
すべてのタイトルが制覇できる可能性が、生まれます。

実際問題として、
全局の効率調整のために、読みの検証力が必要になります。
0399名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 00:06:58.42ID:3e0oKWuv
越田ナントカがすべてのタイトルを制覇していない理由を教えてください
0400名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 00:14:48.64ID:eNKgvWsD
囲碁が強くなりたければ、
 囲碁と言うゲームの本質を理論的に理解できない限り、
 本当の意味での上達は不可能です。

なぜなら、達成しようする目的がなく
ただ知識を詰め込むことで、強くなることはありえません。

もしあなたが、2つの手の選択判断に迷った時
 @ 確定性の大きい手ではなく、可能性が多く残る手。
 A 終局までの手順が長い手
この2つによって選択すれば、100%例外なく最善手に近い手になります。
ただ、最善手であればあるほど、変化が多くなり
着手ミスの危険が飛躍的に増大します。

着手ミスを減らすには、
確定の大きい手、可能性の小さい手を選択するしか方法がありません。

このため、勝つためには
あなたの検証能力と追求する最善手の能力バランス(調整)が問題になるのです。

対局での検証能力は、問題練習をいくら解いても上達効果はほとんどありません。
対局中に、集中し意識して練習するしか方法はありません。
検証にも優先手順があり、その手順を理解し、活用することは可能です)
0401名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 04:58:09.77ID:MrUxzewy
韓国棋院から囲碁棋士AVデビューてdmmで新着きてるぞ
ヒマな院生は検証求む
0402名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 07:28:19.04ID:XtVT3RIH
越田先生の降臨には>>1も大喜びでしょうなあ
0403名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 08:07:19.10ID:8qN0oGl3
越田の呪いの文章など目にしてしまうと永遠に弱いままの呪いがかかる
迷惑すぎる
0404名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 09:43:11.49ID:eNKgvWsD
>403
囲碁そのものが、あなたの勇気と理性、信念を試す踏み絵のようなゲームです。

高慢で欲深い馬鹿者ほど、真理に対して直視できず、自己弁解を好むものです。
0405名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 10:18:47.67ID:eNKgvWsD
最強の者になるには、
永遠の思考指標を、自分の知識として、確信として持っていなければならない。

自分の思い込み、相手のミスから生まれる経験や知識は、
一切は排除し、放棄しなければならない。

囲碁における永遠の指標(効率)は、
勝ち負けの経験や棋譜ではなく、そのゲームルールの中にしか存在しない。
0406名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 10:49:06.85ID:eNKgvWsD
◆ ヨセの手と減算効率
ヨセにおいて、囲碁が地の加算ゲームではなく、
減算ゲームである傾向が顕著に表れる。そして相手の地を減らす手が優先されることになる。
 ヨセにおいては、自分から地を囲う手は、確定度が大きくなることから、
ほとんど先手にならず、次の狙いも生まれない。
しかし逆に、相手に地を囲わせない手(阻止する手)地の可能性を減らす手は、確定度が低く可能性を保持する手になり、先手となり次の狙いを生む手になる。
0407名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 19:32:17.58ID:+i2Vezyg
この長文野郎のせいで囲碁板は機能しなくなる
0408名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 19:36:11.98ID:MyCn4Mfn
別にそんなこたぁない
生ゴミにかまいすぎ
とっととNGにして自分のしたい話したらいいだろ
0409名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 20:40:34.65ID:eNKgvWsD
>408
だから
自分の考えないことがダメージになって、投稿できなくなる。
という言いたいのに..理解しろ
0410名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 21:03:40.54ID:MyCn4Mfn
ほらこうするとすぐ食いついてくるのが専ブラだとすぐわかるけど、NGにしてりゃ「ああアホが返事よこしたな」くらいにしか思わなくてすむからお得
0411名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 21:55:52.94ID:eNKgvWsD
>410
ほら、だからNGにすればいい。といいながら、
自分は必至で読む馬鹿。
0412名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 06:25:54.57ID:nVFjDqV0
スレを荒らす現役キチガイ
0413名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 23:43:50.20ID:BW6xSTUV
ここも腐海に沈んだか…
0414名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 08:15:50.41ID:lMzbyZwd
スレもここまでやな
K田に荒らされて沈静化か
いつものパターンだな
0415名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 08:31:10.86ID:Nf1FFr03
別件でTwitter荒れてるし
囲碁界ウケるな
0416名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 11:43:59.94ID:lizo0Zl/
酒巻インストラクターはどうなんですか? 
twitterで浮気された女性が告発ツイートをしています
碁が強い人は女癖が悪いものですが
0417名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 11:47:06.17ID:lizo0Zl/
酒巻憲司インストラクターは囲碁強いイケメン
浮気ぐらい多めに見てやれよ
ま〜ん(笑)さんたち
0418名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 13:41:01.24ID:u7t8Oj1b
S巻に限らずI場や佐渡、星合インストラクターは囲碁強いけど女癖悪い
0419名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 14:01:26.30ID:04BwmAW7
他はともかくS巻はそのメンツの中じゃ圧倒的に雑魚だろ
とりあえず俺の知ってるS巻はネットで3dあるかないかじゃね?みたいな打ち方だったぞ
0420名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 14:52:38.97ID:lMzbyZwd
>>417
iD変わって内臓
自演乙wwwwwwwwwwwww
0421名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 16:44:18.60ID:u7t8Oj1b
酒巻は野狐3dで宝酒造杯5段戦出てたのか?
0422名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 18:09:07.74ID:zWS6KW+b
知らんけど、野狐3dなら緩い碁会所の六段くらいで打てるだろうし、宝酒造五段戦に出ても相応じゃねえの?
何だかんだ言っても若いから1年で勉強したのかもしれないが
0423名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 19:33:56.48ID:MAGqsoF9
野狐3段で飯のタネになるのか?
越田よりはましだけど
0424名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 19:41:19.62ID:MgF7nTYS
またレベルの低い口喧嘩が始まるのか?
0425名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 19:46:35.88ID:04BwmAW7
たぶん新宿囲碁センターの親父が野狐3dかそれよりちょい弱いくらい
で、S巻もそれと同じくらいに思えた
そのくらいの実力ならインストラクターとして級位者に教えるくらいはできるでしょ
新宿囲碁センターの親父も入門講座とかやってるし
0426名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 20:11:42.56ID:jAEr6aES
イケメン&美女インストラクターは一応需要あるんじゃね
0427名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 20:17:02.04ID:1Ki75PNo
島本町民以外の皆さん
大阪府三島郡島本町では
「いじめはいじめられた本人が悪い」ということですよ
0428名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 21:29:26.16ID:lizo0Zl/
酒巻は浮気しただけで囲碁愛強いなら許す
謝罪ツイートは公式に発表した方がファンも安心するだろうが
0429名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 23:58:25.88ID:yiJlzwjq
宝酒造杯の名人戦聞いた?
優勝は中国人の元プロ棋士だとよ。日本の大会出まくって日本でプロ棋士になるつもりなんかな?
元院をはるかに上回るウザさ
まっここまで来たら一周回って元院狩りまくって欲しいわw
0430名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 00:40:40.23ID:A+krZw02
twitterが荒れてるって関東大会の話じゃないんだな
囲碁界はよく荒れますな
0431名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 00:48:20.92ID:jt/H+gTB
>>429
ワロタ
元院が空気読まないチーターに食われる番が
0432名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 10:02:38.49ID:rNY+DxGO
中国の元プロが、
関西棋院主催のプロアマで優勝し。100万円を獲得。

元プロを規制すべきか、棋院の若手プロが弱いことを反省すべきか?
0433名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 10:04:07.19ID:rNY+DxGO
アメリカファースト、棋院ファースト.、弱いアマファースト

自分が強くなればいいだけなのに...
0434名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 10:16:54.96ID:lKoQYhv+
アマ棋戦に元プロが出るのは反則だろうがなあ・・・
プロまで出てきてやられているんじゃ弱いほうが悪いわなあ・・
0435名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 12:05:17.52ID:z7AECHth
大会スポンサーにクレーム入れろ
0436名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 14:35:29.46ID:w3nL8aG9
元プロの人は今会社員なんだからよくね?
弱くてもインストラクターは出たら駄目
0437名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 16:14:17.15ID:YPpTKRHR
今アマで別に職を持つなら問題無い
うじゃうじゃいる囲碁インストラクター()
金さんや佐藤さん、酒巻憲司らを取り締まるべき
0438名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 16:16:23.51ID:PTQQOtqD
勉強よくわかってない大学生でも
家庭教師や塾講師ができるんだから
囲碁もあんまりわかってなくてもインストラクターできそうだな
0439名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 16:25:11.16ID:vHr4L2rX
>>432
宝酒杯の名人戦優勝の奴ってそれも優勝してたの?
夏のアマチュア大会総なめするんじゃない?
今会社員?どんな仕事してんだろ
ここで元院の悪口言ってたら更に上行ってる奴来ちゃったよ
しかも中国人だし。日本語出来るの?
0440名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 16:36:20.36ID:QeNEapx8
産経新聞のネット記事見てきた
名前検索したら2015年には日本にいるくね?アマチュアの大会は引っ掛からない。最近出始めたの?予選で負けてるの?
ガチれば10年は天下続きそうw
元院ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
荒らしまくれ!!悪口言うなよ元院
「弱いのが悪いんだから」
0441名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 16:38:14.28ID:YPpTKRHR
その人は元中国棋院プロ棋士だけど
京大出てるし日本語は出来るんじゃマイカ
0442名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 16:39:46.33ID:vHr4L2rX
>>441
京大なんだ凄いじゃん
一般大会は予選は負けてるの?
0443名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 18:05:59.68ID:4YvFZQWA
棋院からアマ三大大会は出場不可と言われたそうだ。そのため宝酒造杯に出たみたい。
0444名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 18:09:52.34ID:YPpTKRHR
現役で囲碁を指導する職業の井場や佐藤金柳田らが大会に出て
その人がダメな理由が分からない
0445名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 18:11:09.50ID:vHr4L2rX
>>443
意味不明
良いじゃん元院インストラクターがオッケーなら
差別だろ京大出てるんだろ?可哀想過ぎ
0446名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 18:11:20.44ID:YPpTKRHR
井場と柳田は今回その人に負けてるしww
会社員に負ける囲碁インストラクター()
0447名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 18:13:02.84ID:NUDRQiOn
>>443
これにはワロタ。謎過ぎ
やはり元院叩きにはある程度正当性あるな!これは
0448名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 18:20:54.77ID:YPpTKRHR
元院とか関係なく今囲碁で飯食ってる人は全員アマ大会自重して
0449名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 18:33:31.66ID:hjQVo1Jd
元院に棋力でも学歴でもボロ負けのお前ら
そりゃ劣等感まみれになって2ちゃんでストーカーしたくもなるわな笑
0450名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 18:37:52.88ID:rE5SZB0W
>>449
イライラすんなお(⌒‐⌒)
決めつけ良くないお。元院の学歴もそれぞれだお(⌒‐⌒)
0451名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 18:40:13.85ID:HEIFaPt0
元院生や元プロは辞めて5年経過したらアマ大会の出場資格が得られる、くらいが現実的かねえ。生涯出場資格無しはちょっとかわいそう。
0452名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 18:41:47.55ID:vHr4L2rX
>>451
良いね
生涯は流石におかしいもんな
インストラクターの出場権は無しで
0453名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 20:32:40.63ID:ymybM4QC
インストラクターって勝ちに来てるしな
アイツら恥知らず
0454名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 10:54:50.56ID:TzdGB5WE
別に元院もインストラクターも大会出ていいと思うんだけど。インが負けたら評判落ちるだけだし、元院も強さはピンキリなのと院生時代からははるかに弱くなってる人がほとんどだし
0455名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 11:05:29.45ID:TzdGB5WE
院生は辞めてから1年は大会に出場してはいけないという決まりもありますし。ただ小中高の大会に出場するのは批判もあるかもしれないですが(個人的には肯定派)
元プロとなると引退後の棋士が出場することになるので少し変わるのかなと思います。ぐだぐたな長文かつ連投失礼しました。
0456名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 11:09:55.94ID:butK89Wq
大熊や高津、王あたりは元プロとしてアマに復帰するだろう
0458名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 13:07:58.64ID:InSdRiHJ
元院生ってほとんどがプロに成れなかった落ちこぼれだろ
そいつらから囲碁を取り上げろとか残酷だろうに
0459名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 13:46:41.22ID:4xdAkj55
小さい大会とか五段未満くらいの人の目標になりそうな大会とかの出場自重してればまあそれでいいかなと思う
0460名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 14:29:51.32ID:diKgt3RU
>>458
その落ちこぼれより遥かに弱いお前の存在意義(失笑)
0461名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 15:34:46.92ID:cGd08FBS
ちょくちょく元院や元院の関係者もどきが嫉妬だのなんだの言ってるな
ソイツに聞こう
元院インストラクターと元プロ棋士(日本の大学出身&日本で働いてる)
なんで前者は大会出場が認められ、後者は認められないのか答えてみろ
0462名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 16:53:17.47ID:EA3mRY4D
元院にストーカーするしかない知恵遅れが発狂しとる
0463名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 17:26:40.29ID:JURomWsw
囲碁より人間力鍛えたら
0464名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 17:38:08.62ID:butK89Wq
京大卒で元プロ棋士は能力高い
棋院から頭下げて出てもらうぐらい必要
0465名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 18:00:10.07ID:DTPse/6K
>>464
分かる
というか、ホントに京大?
あり得なくね?棋士やりながら京大出るって
天才じゃねーかよ
0466名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 18:13:31.92ID:p8XhAEa3
誰のこと?
0467名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 19:22:06.66ID:cGd08FBS
なんか宝酒造杯名人クラス優勝した元プロ棋士?の人
元院キラーとして活躍して欲しいんだが、何故出れないのか分からん
決勝の棋譜見たけどフルボッコでワロタ
0468名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 20:31:14.98ID:butK89Wq
金だかホンだか分からん韓国の高卒研究生崩れより京大卒の元プロの棋譜が見たい
0470名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 13:45:43.82ID:cKVQZpEk
李章元
昔に唐韋星に勝ってるバケモンらしいよ
インストラクターも元プロどっちも規制すべきなんじゃないの
0471名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 14:36:31.98ID:Ry3AU+5w
>>467
名前教えてくれないと
0472名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 14:43:01.94ID:Ry3AU+5w
李章元がその元プロ?
0473名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 19:15:13.52ID:uyuP+lB6
物わかり悪い糞ガキだな
0474名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 19:36:55.46ID:tCwjAs26
右も左も分からない素人は半年ROMってろ
0475名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 19:41:44.33ID:AVA3YJLD
元院にコンプ抱く馬鹿同士なんだから仲良くしろよ
0476名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 19:54:38.81ID:wgdFAy0A
碁で飯食ってるインストラクター元院が出れて他の事で働いてる元棋士が出れないのがどうしてか答えろよ
お前は
まともに議論せずコンプがどうの嫉妬がどうのしか言えないお前は黙っとけ
そもそもプロになれなかった負け犬が、自己承認欲求満たすのに必死で見てて叩きたくなるから叩いてるだけだしな
0477名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 20:04:26.32ID:AVA3YJLD
>>476
元院コンプの知恵遅れが阿鼻叫喚で草
0478名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 20:05:33.01ID:uyuP+lB6
>>477
お前なりの意見出さないの?
0479名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 20:45:44.51ID:VaFs5i6e
>>476
俺はコンプじゃない!
ストーカーだ!

まで読んだ
0480名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 20:51:07.88ID:uyuP+lB6
>>479
なんでid変えた?
0482名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 21:09:01.47ID:VaFs5i6e
どうせ棋力も低いんだろう
0483名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 21:20:23.47ID:059+XT58
で、元院派の方はいつになったら>>476の質問に答えるの?
書いてみなよ
まぁ答えれる訳無いか。元プロ棋士は碁で食うことを決意した人間だから!ともインストラクターの存在で言えない
才能の差とも言える訳無いし
0484名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 21:34:21.28ID:M2juSuPS
なんで誰も答えんのかわからんけど、そんな答えにくいことじゃないと思う
元院はずっとアマだし強さも所詮アマレベル
元プロはプロレベルの強さだからプロになれた訳でプロ辞めたって言われても現役プロがアマ大会に出るのと変わらん
と自分は思うんだけど変かな?
元院はそんな特別視するほど強くないアマチュアだよ
0486名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 21:53:16.72ID:uyuP+lB6
>>484
実際プロ棋士がTwitterでアマチュア学生碁の決勝はプロと変わらないと答えてし実力は弱いプロ棋士より強い
まえ正直言って学生はどーでも良い。アイツらは「まともに」働き始めるなら終わる
元院よりインストラクター排除スレを建てたいな。アイツ等はセコい&恥知らず。そんなに必死に普及活動もして無さそうなのが殆どだし
そういう意味で元プロ棋士の人は碁以外で働いてるなら大会出て良いと思うけど、同じ土俵の中で戦ってる感覚がするし
0487名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 21:57:52.68ID:uyuP+lB6
そもそもインストラクターはプロ棋士の仕事
アイツらに仕事を回せば良い。トーナメントでアッサリ負けて困ってるの多いだろうし
格安で引き受けろよ「プロ」とは言えそんなたいそうなもんじゃねーよ弱い奴らは
0489名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 23:45:54.13ID:ISFW0clm
あたい、サンバ💃大好き💕うぅ〜😡マンボォ❗❗❗
オォイ☝
アァ……アアァ……😱😱

何気ないマンボが
サンバ師匠を
傷つけた

オォウレェイ!(迫真)
アァ…😱😱

何気ないオーレが
フラメンコ師匠を
傷つけた

そして傷付きあった二人は、結ばれた❤👫❤🎉
0490名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 23:57:20.11ID:WRpv+dSk
>>489
私の読みではTwitter復帰した2ちゃんねる好きな女の子かな君
0491名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 06:16:17.31ID:A0Ag9cKh
アニメのワンシーンにかこつけてこのタイミングで自分語りするほど馬鹿じゃないだろ
誰かの釣りだろ
0492名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 16:02:43.86ID:nQMD2Iuc
プロ試験受けてなくて、元院でもない純粋アマだれか強いのおらんのか
アマ棋戦はそういう人に活躍してほしい
0494名無し名人
垢版 |
2018/02/11(日) 08:08:05.69ID:CFqPtZQ/
>>465
坂井秀至が勉強が出来て親が産婦人科医で、とかでなかったら
井山クラスになれてたかも知れないと思うと残念だ。
0495名無し名人
垢版 |
2018/02/11(日) 12:52:07.31ID:0fQ6onoG
>>493
プロ試験受けてるんだよなあ
0496名無し名人
垢版 |
2018/02/11(日) 13:45:15.71ID:GuOfksc0
李章元は大学は上海外国語大学で、京都大学大学院卒やで
0497名無し名人
垢版 |
2018/02/12(月) 15:01:40.15ID:h47yjKuH
元院コンプとか書いてる人いるけど
元院コンプの人なんて、この世にいないでしょ?
落ちついて考えて
元院生がプロに対してコンプレックス持ってるって話なら理解できるけど
元院達とはプロ試験の落伍者達ですよ、周りからみたら
元院コンプと書く人は幼い頃から囲碁の世界しか知らずに育ったのだろう
普通のアマの中には、プロを目指せばなれただろうが、他に進みたい道があってやめたとか
囲碁は趣味で十分とか、家庭の事情で断念したとか様々な人が居るだろう
元院生に羨望とかありえない
むしろ一般の大方は憐れみの視線でしょう
収入は?生活は?年金保険料は払えてる?・・・etc
まぁ囲碁を生業にしてるインストラクター等も含めアマ大会にシラッと出続けるとか
以前に比べモラルも恥も知らない人が増えたとは思う
それより人生遠回りしたのだから、諦めた夢に未練がましくしがみつかず
若いうちに勉強して資格を取るなり他に考えることあるでしょ、まっとうな思考なら
今が良ければ・・・今が心地よければ・・・で、アマ大会が優越感を味わえる唯一の場所
元院生がやり直してせっかく学校出て就職しても、やがて囲碁界に戻ってくる話を聞くけど
世の現実から浴びせられる劣等意識に耐えられなくなるのかな
しかし人生は長い
年取ってから気がついても遅いんだけどねぇ
0498名無し名人
垢版 |
2018/02/12(月) 16:05:06.43ID:N61QC7TA
大半はそう見てるよw
0499名無し名人
垢版 |
2018/02/13(火) 05:14:26.56ID:k4gRNWex
元院生でも結局はアマチュアなんだから大会出るのは自由やん
プロになれなくて、でも大会に出るって碁が好きだからなんやろ?
ワイらと一緒や 碁が好きで堪らんのやろ
0501名無し名人
垢版 |
2018/02/13(火) 08:14:37.65ID:PJy7cX5Q
図星で必死な長文のテンプレみたいなやつやね
0502名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 15:56:41.89ID:jiz2r9oY
元院ってピンきりだろうけど
KGS何dくらいなの?
9d〜7dくらい?
0503名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 16:10:02.70ID:bdQSJQ4F
>>502
東洋8段が目安
スレタイの「アマ大会を荒らす元院生」だと東洋9段

kgsわからないが経験上それくらいはありそうだね
0506名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 02:17:30.19ID:Uq4YzP7J
早稲田の推薦入試廃止するらしいじゃん
0507名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 15:47:44.14ID:wDDZDRnU
早稲田は今後AO&推薦を半分以上にする予定なんだけど、
どこの並行宇宙から来たんだ?
0509名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 22:38:25.13ID:jJ0i4JQS
元中国プロの李章元の話がでてたが、久代(帥)迎春も元プロだが女流アマに出て優勝してたね。中国元プロがアマの大会に出れる基準は何?
0510名無し名人
垢版 |
2018/03/20(火) 07:05:09.72ID:WjRKGADk
あいつ元プロか
最低だな
0511名無し名人
垢版 |
2018/03/31(土) 10:28:03.59ID:K4RZYeF7
>>507
ゴミが増えるのか
AOとか推薦とか馬鹿ばっか
0512名無し名人
垢版 |
2018/04/18(水) 18:48:45.03ID:L32BkGqQ
辞めてから一年以上しないと高校の大会出られないルールクソだと思う
0513名無し名人
垢版 |
2018/04/18(水) 18:49:58.84ID:L32BkGqQ
強い元院でも出てるやつはたくさんいるんだしどうせそういうやつら出るなら辞めてすぐの人も出て良くない?
0514名無し名人
垢版 |
2018/07/01(日) 18:09:11.01ID:Vbn5rEnT
アマと元院生でカテゴライズしたほうがいいと思います。
元院生は元院生の負け組同士でやってちょうだい。

とても大人気ないと思います。
0516名無し名人
垢版 |
2018/07/16(月) 11:27:04.33ID:Sm0gS0wp
元院生同士の戦いは院生当時の序列からの変化なんかが面白いから、
どんどん出てもらっていいよ
高校生の大会も1年縛りをなくすべき

ただ普通のアマがやる気なくす可能性は否定できないけど
0517名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 13:11:34.58ID:X6ighCGy
元院生って、マナーの悪い人が多いんだよね。立膝で打つHとか、打ちたくない人ばかり。碁がいくら強くても、行儀の悪い奴は大嫌いだ。
0518名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 14:05:19.77ID:wchLaTsY
囲碁の学校行ってたはずなのにマナー悪いとは不思議だな
0519名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 14:07:54.48ID:5eC4+ehZ
わかる
だいたいクソ無愛想で話し方も上からだし
いやお前碁以外の分野でそんな態度取ってみろやって感じ 
プロならわかるけどよ
0520名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 15:32:57.55ID:V7hzdSH6
中国の大会だと挑発行為やソフトカンニングもあるからもっとカオス
0521名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 16:01:48.75ID:/3PlbFYI
院生師範が碁さえ強ければいいみたいな教育しちゃうんだろうな。
大半が実際にはプロになれないんだから、プロになれなかったときのことも
考えないと。
プロの世界以外では碁が強いなんて何の価値もないということをちゃんと教えるべき。
そのくらいした方が院生たちは何としてもプロにならないとと必死になるだろう。
そして、プロになれなかった半端者の自尊心を中途半端に満たしてしまうアマの大会も
要らないな。元院生はアマの大会に出られないことにした方が、院生のレベル上がるんじゃないの。
強豪アマとしてイントラで食っていくなんてルートがあるように見えるから良くないんだ。
0522名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 17:44:28.22ID:Os5zdvS+
Hって誰?星合?
若さにしてはボヤキが半端ないと聞いたことがあるが。
0523名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 19:01:14.04ID:ZD9tPyaC
囲碁をやると礼儀正しくなるんじゃないの?
だから学校教育に入れるんじゃないの?
0525名無し名人
垢版 |
2018/09/11(火) 07:58:38.80ID:fSQq9Rd1
将棋は底辺プロよりアマチュアとか奨励会三段が強いのは明白だけど囲碁もそんな感じ?
0526名無し名人
垢版 |
2018/09/11(火) 08:57:41.52ID:tPQdxDcc
本当のド底辺のおじいちゃん棋士はそんな感じだけど、
名前も知らない若手棋士あたりを底辺呼ばわりしてるなら
そこのらのトップアマにはなかなか負けないはず
0527名無し名人
垢版 |
2018/09/11(火) 09:44:41.89ID:Y+kkHn9V
一生の地位保全をするなら境界のピークに居るアマチュアに勝てないのも当たり前か・・・
0528名無し名人
垢版 |
2018/09/11(火) 22:00:43.50ID:zQIvzjb8
女流の中級くらいとアマトップでいい勝負だろ
0529名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 12:34:45.96ID:SEuBjvvG
院生崩れがまた優勝か
0530名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 22:18:25.32ID:wo2r+ug7
>>518
>囲碁の学校行ってたはずなのにマナー悪いとは不思議だな



棋院くずれは知らんが
元緑成学園在籍とかも最近はそうなんかね?

緑成はプロ志望ばかりいたわけじゃなかったかもしれんが…
 
0531名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 22:19:31.92ID:wo2r+ug7
>>521
>強豪アマとしてイントラで食っていくなんてルートがあるように見えるから良くないんだ。





Comソフトが弱かった時代と違って今はどうかね…

しかし将棋板で叩かれ続けてきた元奨と違って元院生となると
10年以上前は囲碁板で態度面がそんな問題になるレスやスレとか挙がった記憶ないけどな
 
0532名無し名人
垢版 |
2018/09/20(木) 15:16:56.88ID:cglFSSzK
虎丸の兄貴なんかは以前から評判悪かったように思う
0533名無し名人
垢版 |
2018/09/20(木) 16:51:07.16ID:HnwlkZAo
龍之介は囲碁打つ態度はそんな悪くないよ
ツイッターでの痛いやりとりは評判悪いがw
0534名無し名人
垢版 |
2018/09/20(木) 23:24:34.84ID:9Mu8DcQI
アマ界の細かい事情はよく知らんが

学生・アマ大会も各4〜5あるなら2つぐらいは院生除籍から5年以内は出場NGにするとか・・・

中高の大会については団体戦のほうを参加NGにすればいいかな?


あともし施行規定が元院も例外なく地区大会緒戦からエントリーとかだったらそれは制度も硬直過ぎなんじゃ?

準々決勝、場合によっちゃ全国大会からシードにさせるとか…
0535名無し名人
垢版 |
2018/09/22(土) 03:06:11.02ID:KIBkkjkd
常識外れ、スポーツ界にしろ、実力主義で、当然であろう
0536名無し名人
垢版 |
2018/09/24(月) 16:01:47.71ID:1tKtNeCm
筑駒高で元院生で全国優勝とかいうおまいらの完全上位互換出てきた
0537名無し名人
垢版 |
2018/09/24(月) 16:07:30.76ID:yHxIrSfw
昨日だっけ?宮崎で行われた大会
日向はまぐり碁石なんちゃらの大会だっけ
元院生様が4連覇だってさ
決勝は地元の10代だったらしい
碁盤とかの商品も欲しかっただろうねぇ
出るなとは言わないけど、こういうあからさまな大会荒らしは規制しないといけなくなるよね
0538名無し名人
垢版 |
2018/09/24(月) 16:15:40.49ID:yHxIrSfw
強いのは良いことなんだけどさぁ
ちょっとやりすぎだよな
アマ本因坊とかアマ世界戦ならどんどん出ればいいけど、地域の小さい大会まで荒らしまくってるしね
0539名無し名人
垢版 |
2018/09/24(月) 16:20:53.97ID:1tKtNeCm
筑駒高で元院生で全国優勝とかいうおまいらの完全上位互換出てきた
0540名無し名人
垢版 |
2018/09/24(月) 16:33:27.89ID:1tKtNeCm
元院生は人生の負け組とか言ったやつ学歴で負けてるぞ
0541名無し名人
垢版 |
2018/09/25(火) 21:45:31.74ID:EVGc8eTy
早く見切りつければ負けんよ
0543名無し名人
垢版 |
2018/09/25(火) 23:20:37.83ID:oBEE7O+E
高いの?
0544名無し名人
垢版 |
2018/09/27(木) 02:08:02.26ID:BqBmh0gH
>>537
完全に荒らしで草
0545名無し名人
垢版 |
2018/09/27(木) 05:36:58.64ID:/dE+LhU7
勉強もスポーツも、実力があるものが、勝つのが当たり前のこと。
忖度しないことだ。
0546名無し名人
垢版 |
2018/09/27(木) 05:37:10.35ID:/dE+LhU7
勉強もスポーツも、実力があるものが、勝つのが当たり前のこと。
忖度しないことだ。
0547名無し名人
垢版 |
2018/09/27(木) 10:33:41.18ID:I+8bVeP0
怨霊どもも本当は成仏したいのさ
誰か倒してやってくれ
0549名無し名人
垢版 |
2018/09/27(木) 17:43:42.21ID:RCBPYFbq
こういうお祭りみたいな大会に元院が出るのはモラルがない
0550名無し名人
垢版 |
2018/09/27(木) 17:45:21.39ID:ugEdLXwf
てか碁盤が優勝賞品だろ?毎年貰って罪悪感出るよね普通
それとも優勝者の招待受けてるの?それなら良いと思うけど
ソイツの為に毎回毎回碁盤用意してるんじゃないと思うけど
0552名無し名人
垢版 |
2018/09/27(木) 18:16:44.82ID:XFuqCJyn
正直これはひどい。何年経ってもゴミクズはゴミクズか。
全員がこんなとは思わないが、整地事件の件といいプロ試験の件といい、性根が腐ってる。
0553名無し名人
垢版 |
2018/09/27(木) 18:23:49.99ID:dcUvK3lv
碁盤を集めて教室を開くと公言してるから「九州土人なんか俺の養分w」くらいに考えてるだろw
0554名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 17:00:35.69ID:AQxE5nrX
整地事件って何?
0555名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 20:13:14.07ID:fp8wkj8s
良い年してホント常識ないよな元院生って
0556名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 23:09:23.82ID:laseV/Jl
>>553
ほんとひどい話だな
0557名無し名人
垢版 |
2018/10/04(木) 11:26:20.61ID:LF1QodEA
ギリギリプロ試験に受かるよりも、ギリ落ちた方が充実してない?

囲碁入学で早稲田や立命館なんか簡単に入れるし、アマ大会で神様扱いされるし。

プロ底辺なんか生活もできないしね。
0558名無し名人
垢版 |
2018/10/05(金) 20:07:17.78ID:cJMMU7v6
>>557
早稲田は分かるけど立命行って何かいいことあるの?
0559名無し名人
垢版 |
2018/10/06(土) 09:31:33.10ID:KEDDMd9D
>>557
全国優勝経験ある元AかBが早稲田の推薦落ちてるから簡単ではない
0560名無し名人
垢版 |
2018/10/06(土) 10:15:18.56ID:QtmUmUxl
よほど人格に難ありとされたか
アホ早稲田にすら置くのが恥ずかしいほど?アホだたか
0561名無し名人
垢版 |
2018/10/06(土) 16:48:05.95ID:SKCpIcG3
早稲田の自己推薦は、
最低条件が評定平均4.3以上だから、
4.3無い人はいくら囲碁が強くても
受験資格が無い。
それをクリアしたら、論文、面接等で、
倍率は6倍程度。

早稲田で囲碁で入るなら自己推薦で
入れる社学だけ。
一般受験で社学に入るよりは楽だけど、
囲碁が強ければ入れるって事はない。
0562名無し名人
垢版 |
2018/10/08(月) 15:12:38.10ID:m9+UPAlv
早稲田程度に一般で入れないなら死んだ方が良いよ
特に文系
0563名無し名人
垢版 |
2018/10/09(火) 10:07:13.67ID:zfZf+OcL
>>562
どこの大学行った? 英米留学?
0564名無し名人
垢版 |
2018/10/09(火) 13:00:54.79ID:68MIcA3C
562は早稲田程度に一般で入れなくて死んだ。
0566名無し名人
垢版 |
2018/10/21(日) 09:04:24.21ID:+oVapdOw
インストラクターの大会参加はセコイわ
一般人より時間使ってるんだから勝てて当然やろ
他の大会参加メンバーの意欲下げてる存在
元院生の学生は何の問題もない
0567名無し名人
垢版 |
2018/10/21(日) 11:08:11.28ID:8aoNE9JV
元院でも甲乙あるから一概に全員出るななんて言えないけど、少なくともプロ直前まで行った人はもっと矜持を持ってほしいとは思うね
昔はプロと目指して挫折した人がアマ大会に出るなんてそれほど多くなかった
プロを志した人間がアマ大会に出ても勝って当然負けたら恥ずかしいという正しいプライドが機能してた
その代わり、指導者や碁会所の経営者として大会には出ないけど地域のアマ棋界に貢献するという人もいた
今でもそういう風潮は残ってる感じあるけどね(大会には出まくってるけど)

いつのころからか恥も外聞もなくなった院生がアマ大会を荒らしはじめ、気が付けば元院生(上位)じゃなければ県代表にもなれないようになってしまった
0568名無し名人
垢版 |
2018/10/21(日) 11:21:45.85ID:14944GSx
元院生が出られない大会と、出られる大会と両方あればいいんだよね。

いつぞやのお祭りみたいなのは元院生は最初から禁止すればいい。

アマで誰が最強なんだろう?という疑問に答えるための大会なんて、一つあればいいじゃん。
0569名無し名人
垢版 |
2018/10/21(日) 11:39:19.08ID:QSEj1nzW
元院って言っても道場通いと大して変わらなくね?
全国大会出場者がインストラクターばっかなのは好ましくない
将棋のアマチュア大会はあんなにインストラクター出てきてない
0570名無し名人
垢版 |
2018/10/21(日) 11:49:20.09ID:Z1AmgJt5
>>567
まあ確かに矜持が無いね。
朝鮮人やシナ人じゃないんだから、矜持は持つべきだと思うわ。

日本棋院的の営業方針的に、大事なお客様であるアマを遊ばせて楽しませる為には日本棋院がやってるアマ大会へのヤメ院生の参加ガイドラインを明確化したほうがいいんじゃないかとは思う。
たとえば院生やめてから五年は参加禁止とかね。

個人的には此奴等に当たって偶にうまいこと狩れると快感なんで兄ちゃんたちが居てもいいw
0571名無し名人
垢版 |
2018/10/21(日) 19:29:49.13ID:kax9tkmv
>>567
囲碁始めてなかったからわからないけどここ20年くらいの大会で上位に入ってる人はほとんど元院じゃないの?
プロを志したって話なら昔のアマ4強の先生方はどうなのって話だし(平田先生に至ってはプロ試験合格してるはず)
0572名無し名人
垢版 |
2018/10/22(月) 01:25:34.39ID:u53DReb8
もうアマチュア全体を院生歴や大会実績を元にA,B,Cランクとかに分けて、アマ本因坊は全ランク対象、地方囲碁祭りはCランク対象みたいに大会ごとに決めればいい
0573名無し名人
垢版 |
2018/10/22(月) 18:14:49.25ID:V2UR5lkG
http://www.hyugacity.jp/tempimg/20180923212020.pdf

例えばこれは先月九州であった小さな大会
個人戦優勝者は元院生でしょ?商品は碁盤碁石じゃなかったっけ
https://twitter.com/ibachan_go/status/1043999275342946304

日向はまぐりの里だから最高級品だろう
2位の子なんて地元の10代じゃんか
しかもこの元院生は4連覇ということらしい
https://twitter.com/usagi_igo/status/1043847191503097856

こういう現状をどう見るかだね
念の為自分は大会関係者でも参加者関係でもないのであしからず
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0574名無し名人
垢版 |
2018/10/22(月) 18:17:44.19ID:lNPUVZKJ
そいつ、自分の店を開くために大会荒らして碁盤を集めてると言ってたよ
本人が堂々とツイートしてたから、止める気は無いはず
0575名無し名人
垢版 |
2018/10/22(月) 18:34:38.93ID:hMXI8LPR
いいんじゃないの
アマなのは間違いないんだし
賞品とれなくてゴネるのは、それこそ恥ずかしい
0576名無し名人
垢版 |
2018/10/22(月) 18:41:55.20ID:8bgYpeY7
インストラクターは自粛しろやボケェ
そんな暇あったら普及活動しろ。少年少女の参加人数減ってるやろ
ただのニート碁打ちが全国大会に押し寄せる大会なんて糞の価値もねーわ
もはや育成したり、囲碁界を盛り上げる側の立場だっていう認識の欠片も無いのが終わってる
0577名無し名人
垢版 |
2018/10/22(月) 19:01:40.46ID:KScQvDzM
これ見た?

全国アマチュア囲碁団体戦 元プロ志願者チームが東京大会制覇
https://www.sankei.com/life/amp/181021/lif1810210044-a.html?__twitter_impression=true

元院チームが優勝したらしい
こういう内閣総理大臣杯と名前が入り全国大会があるようなまともな大会で、ふざけた名前付けてる辺りがThe 元院って感じ。完全に滑ってる
産経新聞社側としたらもっと職場のチームとかそういう層を狙いとした大会なんだろうけどねぇ
害獣に大会消滅されそうで怖っ!
0578名無し名人
垢版 |
2018/10/22(月) 19:12:58.01ID:KmbgF8Vr
主催者もそろそろ考えるだろう
0579名無し名人
垢版 |
2018/10/22(月) 19:27:24.87ID:8bgYpeY7
>>573
韓国人来てるやんけ
そもそもソイツ大会者側の推薦枠でしょ?なら良いんじゃね
まあ景品貰って誇らしげにしてる辺りは糞キモいけど
0580名無し名人
垢版 |
2018/10/22(月) 19:58:28.89ID:HU8NIV7W
>>577
無差別に関してはどのチームもそんなもんでしょ。富士通とかに囲碁で入る人いなくなったし
0581名無し名人
垢版 |
2018/10/22(月) 21:53:50.05ID:u53DReb8
>>577
元院チームが優勝?別にいいだろ、ガチ棋戦の無差別級だぞ?
チーム名がふざけてる?ちょっと遊ぶくらいいいだろ、下ネタとかならともかく
景品貰って誇らしげがキモい?優勝したんだからいいだろ、表彰台で土下座でもすれば満足なのか?w
全部難癖にしか見えないw

大体、一度院生になったらアマ棋戦出場禁止です、内閣総理大臣杯もダメです、なんてことにしたら院生になるやつが減り今後の囲碁の普及にとってマイナスでしかないだろ
「大会消滅しようとする害獣」はどっちだよw
0583名無し名人
垢版 |
2018/10/23(火) 01:53:37.15ID:P/R9/Eip
581だが元院生どころか院生試験にも到底受からないようなヘボだよ、棋力は

アマチュアのガチな大会でアマチュアのガチ勢が優勝して喜んだ、という突っ込み所ゼロのニュースにうじうじ言ってる奴がいたから気になっただけw

地元の囲碁まつりで元院が無双するのはおかしい、みたいな話題の中で、突然「内閣総理大臣杯」に出た元院を叩き始めるとか、院生に親でも殺されたのかよw
ほんと哀れで惨めすぎw
0584名無し名人
垢版 |
2018/10/23(火) 02:14:02.35ID:ciuUnHgL
哀れで惨めとか捨て台詞言うのは下品だわー

元院憎しじゃなくて、地方の小さい大会ですら荒らしに来るとなると普及面などでも悪影響じゃないかという議論もある
だから大きい大会ならアマの頂点を目指せばいいし、地域の大会は規制せずとも自重してくれたらいいと思うがいかがか
0585名無し名人
垢版 |
2018/10/23(火) 04:04:45.52ID:P/R9/Eip
地方の小さい大会への元院生の参加制限には賛成だよ、自重してくれたらもっといいが
大きい大会への参加を叩く人がいるのは意味分からない
0586名無し名人
垢版 |
2018/10/23(火) 11:46:01.52ID:ciuUnHgL
大きい大会はむしろ出るべきでしょう
アマ本因坊とか世界アマ日本代表とかはアマ界の最高峰が競うべきだし
0587名無し名人
垢版 |
2018/10/23(火) 14:56:52.65ID:3eEeXnr6
元院は尊敬出来る人間が少ない印象
0588名無し名人
垢版 |
2018/10/23(火) 15:39:20.74ID:VvC2KRbw
囲碁の院生は師匠必須じゃないけど礼儀とか品性の面で影響ありそう?
0589名無し名人
垢版 |
2019/01/12(土) 15:21:09.57ID:IbGPVOlb
元院というのは最高プロ1級なのか?
0590名無し名人
垢版 |
2019/01/12(土) 17:49:01.68ID:K/tAJNof
まあもと院生はあまり大会に出るべきではないな
プロに限りなく近い存在なのだから
0591名無し名人
垢版 |
2019/07/29(月) 23:07:54.70ID:v8zB02ge
やまだまおって男?女?
0592名無し名人
垢版 |
2019/07/31(水) 01:19:00.18ID:/Bu5kFAy
>>574
院生はこんなのばっかだな
0593名無し名人
垢版 |
2019/08/30(金) 17:35:19.76ID:TKUV2DQD
強いやつが勝つのは仕方がない。
院生に荒らさせないためには、
予選、二回戦など最初の方で院生同士を戦わせて
数を減らすのがいいと思う。
0594名無し名人
垢版 |
2019/08/30(金) 17:37:45.99ID:TKUV2DQD
特に優勝候補同士で戦わせて
片方は予選で退場してもらえばよい。
0595名無し名人
垢版 |
2019/09/19(木) 11:45:01.96ID:qKCNQDVj
595
0596名無し名人
垢版 |
2019/09/19(木) 11:48:40.55ID:9Yg2yMW0
どんどん出てこいや
ぼっこぼっこにされてやんよ
0597名無し名人
垢版 |
2019/09/25(水) 19:01:38.81ID:XH3PXeZu
597
0598名無し名人
垢版 |
2020/01/03(金) 12:08:47.36ID:RgSwnN5p
プロになれなかった鬱憤を弱いものイジメで晴らす
惨めなものです
0599名無し名人
垢版 |
2020/01/03(金) 12:44:56.34ID:nnoDUpEJ
>>5
まずは町内大会優勝しろよ
0600名無し名人
垢版 |
2020/01/05(日) 21:39:35.43ID:A7t1Y/+p
上の方で「将棋の元奨励金にはアマ大会自粛の文化が」みたいな投稿あったが今は関係ないよ。規定でも「有段者は一年間自粛」とあるだけで一年後はフリー。級は制約なし。
0602名無し名人
垢版 |
2020/01/05(日) 23:53:56.75ID:OTlyTcga
元奨励会の荒らしは元院生とは比べ物にならない
元奨励会は大会から摘み出すべき
そうか元奨励会だけの大会を作れば良い
0603名無し名人
垢版 |
2020/01/06(月) 00:07:30.20ID:s+AY5pud
雑誌「将棋世界」でアマプロ平手戦が始まったのが昭和五十年代半ばかな?最初は連敗の山だったが小池重明が初勝利。その後別の雑誌の企画で小池は若手プロ相手に4勝1敗だった。そんな背景もあって多くのアマ強豪は打倒プロに燃え、元奨励会の大会参加はむしろ歓迎した。
0604名無し名人
垢版 |
2020/01/06(月) 00:13:41.52ID:s+AY5pud
>>603自己レス補足。アマ強豪達の思いは「腕力ならプロに負けないが序盤の研究で差がついてしまう」という認識だった。だからプロと同じ研究量の元奨励会の大会参加は歓迎したんだね。
0605名無し名人
垢版 |
2020/01/14(火) 10:31:28.92ID:AQ9ADKYc
まあ元院生というか、院生のレベルが上がったのはほんの最近のことだからなぁ
ちょっと前まではアマトップクラスの方が院生トップクラスより優位なくらいだった
0606名無し名人
垢版 |
2020/01/14(火) 18:54:51.51ID:ZDEnf6Z0
今でも院生トップとトップアマだとトップアマにやや分があると思う。
0607名無し名人
垢版 |
2020/01/14(火) 19:56:52.25ID:SeBFk1Rf
>>599
町内に元院住んでるんだが
0608名無し名人
垢版 |
2020/01/14(火) 23:20:53.36ID:2XDZKuuI
>>606

今のトップアマなんて殆どが元院生
純正のアマで対抗できるのなんてH岡一人くらい
0609名無し名人
垢版 |
2020/06/27(土) 06:41:06.01ID:SVgrCT7C
中卒爺が立命館はFランとか早稲田文系はゴミとか言ってて草
さっさと墓でも選びに行っとけ
0610名無し名人
垢版 |
2020/06/27(土) 08:00:07.29ID:6pkjVIuM
>>609

以前から偏差値は高かったが、実際の一次合格者の入学者が20%程度で
合格するには難関だが、実際に入学するのは容易な大学だった。
0611名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 02:00:50.11ID:3rX7HKsL
学生本因坊予選早稲田からソフト不正使用による失格者が出たみたい、、、
0612名無し名人
垢版 |
2020/07/04(土) 18:25:59.03ID:howJicIE
>>611
誰なんる
0613名無し名人
垢版 |
2020/07/05(日) 06:23:42.04ID:a01ZaDs+
>>611
もしかしてYY君?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況