X



市販囲碁ソフトについて語るスレ7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2017/11/22(水) 19:41:38.30ID:GVr7mVy+
このスレは市販及びフリーの囲碁ソフトについて語り合うスレです。
※ただし個人で入手可能なものに限ります。

次スレは>>980がお願いします

前スレ
市販囲碁ソフトについて語るスレ6
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1509743951/

□新作ソフト発売予定
・銀星囲碁18(日本棋院正式八段取得版)
 2017年12月15日発売予定
 http://www.silverstar.co.jp/gigo/
0534名無し名人
垢版 |
2017/12/07(木) 22:27:08.02ID:qXxUTWBM
>>527
本来ならコンピュータ囲碁スレでやるもんだろ。
0535名無し名人
垢版 |
2017/12/07(木) 22:33:01.59ID:swNZyQAq
>>519
レーティングは相対値なので絶対値に意味は無い
初期値+2000って相対値に意味はあっても、2000っていう絶対値をGo Ratingsの値やCGOSの値と比べても何の意味もない
0536名無し名人
垢版 |
2017/12/07(木) 22:35:55.65ID:nMcM/Wa9
よくわからんが、相対でも母数がデカければ絶対値が意味を持つんじゃね
0537名無し名人
垢版 |
2017/12/07(木) 23:44:48.94ID:oPZx09TR
0.7でユーザーが対局とかできないのかな
落としたけど俺には無理だった
できれば棋力はわかるのに
詳しいやり方あるなら
専用スレに貼ってほしい
0538名無し名人
垢版 |
2017/12/08(金) 06:04:36.86ID:/6jNNbYV
>>534
コンピュータ囲碁スレじゃ店長よりずっと強いDeepZenGoに勝ったり負けたりするトッププロ棋士に圧勝する
AlphaGO様の話題でもちきりで店長さんが俺ツエーといっても相手にされないから
わざわざおうちで使えるソフトのスレを立てたんでしょ?
おうちでつかえるLeelaがなんでコンピュータ囲碁スレの話題ということになるのかよくわからない
0539名無し名人
垢版 |
2017/12/08(金) 06:50:42.19ID:/6jNNbYV
>>536
母数の問題じゃないよ
たとえば
幼稚園児の50m走の「トップからのタイム差だけ」の表と
小学6年生の50m走の「トップからのタイム差だけ」の表があっても
幼稚園児のトップが小学6年生のどのあたりに入るかはわからない

逆に、幼稚園児のだれか一人について小学6年生のトップとのタイム差が分かれば
そこを基準にして単純に2つの表を1つにまとめることができる

基本的にレーティングはそういうもの
レーティング差が400の時10勝1敗、差が2000の時100000勝1敗、ていう意味はあっても
レーティング2000という値自体に意味はない
0540名無し名人
垢版 |
2017/12/08(金) 08:09:53.60ID:6iFUcKv0
グリコでないと意味がない
0541名無し名人
垢版 |
2017/12/08(金) 08:22:44.14ID:M8qiDjwj
やっとスタートラインに立ちましたってレベルかよ
0542名無し名人
垢版 |
2017/12/08(金) 08:40:46.51ID:CL8SL/IH
>>533
井山対柯潔戦は絶芸とかと評価値そんなに変わらなかったぞ
井山の妙手もすぐ見つけてた
ただ最後の攻め合いのあたりはヨレヨレだったが
0543名無し名人
垢版 |
2017/12/08(金) 08:40:55.87ID:Ojzo9xl8
店長7より遥かに弱いリーゼロの話の何をしたいのかよくわからない
0544名無し名人
垢版 |
2017/12/08(金) 09:14:50.43ID:wCReY/FO
囲碁ソフトの未来を思うと胸が熱くなる
ちょっと臭かったかな
0545名無し名人
垢版 |
2017/12/08(金) 09:19:38.13ID:DwTFIW7I
銀星18発売まであと1週間
天頂7の天下もあと僅か
0546名無し名人
垢版 |
2017/12/08(金) 09:55:43.29ID:pOeULCd8
>>538
それはおうちでも使う気にならないGnugoとか彩とかもコンピュータ囲碁スレで取り扱う話題だからだよ。
0547名無し名人
垢版 |
2017/12/08(金) 10:04:58.80ID:Ol764FB8
ここは『 市販ソフトのスレ 』だけど、見事に『 天頂アンチの無料馬鹿が乗っ取ったスレ 』になったね
善良なスレをこうやって無くして行く行為の何が楽しいのかさっぱりわからんが、おめでとう
0548名無し名人
垢版 |
2017/12/08(金) 11:56:22.70ID:jsutAlze
>>547
どこがアンチなんだか
単にleelaの話題出しただけでアンチ?
そういう人は有料ソフトスレに行けばいい
0549名無し名人
垢版 |
2017/12/08(金) 12:03:11.97ID:L8Wunzsa
店長スレ作らないからこうなるんだぞ
0550名無し名人
垢版 |
2017/12/08(金) 12:10:06.71ID:jsutAlze
>>549
作ってもleelaの名前出すのも禁止にしたら過疎るだけだろ
比較対象があるからこのスレ伸びてるんじゃない?
有料ソフトスレなんて一人しかいないし
そもそもleelaはスペック依存でかすぎて天頂と競合しないと思うんだけどな
俺の周りでソフトに興味あってGPU持ってない奴はみんな天頂買ってるし
0551名無し名人
垢版 |
2017/12/08(金) 12:15:48.73ID:hpdHiRXj
流石にLeela Zeroプロジェクトの話はよそでして欲しい
全く関係ない
0553名無し名人
垢版 |
2017/12/08(金) 17:30:48.80ID:aDB6psQG
俺は、天頂も銀星も何本か持ってるけど、
Leelaもいれてるけど、
ここで何かいてもいいと思うよ、
いろいろ書いてあるほうが面白いし、
排除しない、。

すこし、心が狭いんじゃないの? 
0554名無し名人
垢版 |
2017/12/08(金) 19:48:23.56ID:J6jt9FkW
>>538
時々来ています。最初のスレたてに関わった3人の内の1人です。
当初はコンピュータスレ1つで良かったのだけどいつの間にかPCオタクや
無料ソフトの話が多くなって来たので市販品のスレを分けたのです。
フリーソフトの話しはズーと皆無です。過去ログ見ればわかるよ
説明文も変えてはならないルールでしたが途中からうやむやになっっていますね。
0555名無し名人
垢版 |
2017/12/08(金) 19:50:59.99ID:J6jt9FkW
フリーの話もいいと思いますよ。
でもスレのいきさつなどに嘘を書いてはいけません。
それと仲違いは良くないね。みんな仲良く、楽しく
囲碁の話をしようよ
0556名無し名人
垢版 |
2017/12/08(金) 19:56:42.51ID:EU+8NfqV
うーん、欲を言えば天頂はヨセと死活のヨミをもう少し何とかして欲しかったかな
いかにもソフト的な間違いをやらかすので次バージョンに期待

・簡単な石の連絡を見損じて逆転
(検討モードにしてもう一度読ませたら1分くらいしたら気が付いた)
そこから普通に捨てて打てばまだ細かく再逆転もあり得る形勢なのに死に石を太らせて負け
・一目でわかるダメヅマリを読めずに逆転負け
(検討モードにして正解にたどり着くのに10分)
・ウチ欠かれて欠け目になって最後にツガされる所を地と計算してヨセを緩みまくり逆転負け

確かに序盤・中盤は軽くサラサラと打たれていつの間にか大差をつけられてるので勉強になるのは間違いないけどね
0557名無し名人
垢版 |
2017/12/08(金) 22:39:36.86ID:/6jNNbYV
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1480612189/186-193n

一人は7番勝負大好き店長さんぽいし
強いソフトの話じゃなく、おうちで使えるソフトの話がしたいという趣旨だろ

普通に売ってるパソコンじゃなく、100万円以上するよう特別なハードでないと力が出せないソフトではない
競技ソフトのように、非公開じゃないし、エンジンだけでもないし、
インストールするのに自分でフォルダを作ったり圧縮ファイルを伸長したり拡張子を表示するような
(普通の人には当たり前だけど)PCの操作に関する知識が必要なこともない
ただ囲碁を打つだけじゃなく解析機能もついてる
そんなLeelaほどでなくても、PCで動いて誰でも入手できる
そういうソフトを排除する必要はないと思うが。
0558名無し名人
垢版 |
2017/12/09(土) 01:16:38.72ID:nICqYqrp
俺の天頂先生が子供扱いとは
あいつ絶対プロだ
そうだプロなんだ
はは、なんだそうか
道理で強いわけだ
0559名無し名人
垢版 |
2017/12/09(土) 11:31:39.04ID:Y9LSfP/8
天頂7って16coreとかにしたら強くなるもんなのか
対応してるかどうか教えて下さい
0562名無し名人
垢版 |
2017/12/09(土) 14:21:12.55ID:m+Me2Ej+
店長7のレビューでCore9 7900X 5秒 探索数1万とか書いてあった
ウチのRyzen7 1700でも検討ボタン押して5秒で2000くらい 
ここまで差が出るもんかな
0564名無し名人
垢版 |
2017/12/09(土) 18:41:18.82ID:DccdnYdQ
天頂7は東洋囲碁の9dで打たせて相手選ばないで200戦維持できたら平均プロに
追いついたって認める。まだ信じられない。 僕は東洋9dで150戦維持中程度。
0565名無し名人
垢版 |
2017/12/09(土) 19:46:02.47ID:/Nys4Q0H
>>564
あなたは、プロですか?
0566名無し名人
垢版 |
2017/12/10(日) 04:52:13.04ID:RXG2gRGl
うちの子はLeela11で一回2万は探索するが
0567名無し名人
垢版 |
2017/12/10(日) 07:57:49.46ID:4Dyh2+PG
DLの優れている所は少ない検索数で良い手を見つける効率の良さ
情報が蓄積されるほどに洗練されていく

人の仕事はその解析及び体系化
0568名無し名人
垢版 |
2017/12/10(日) 11:03:04.82ID:R7aWt35p
>>35
基本的にはGoGuiとかを使ったLeelaGTPエンジン設定と同じと思います
追加点は-wの後にweightsのtxtファイルを指定してやること位ですか

最新のファイルは
http://zero.sjeng.org/
からDL出来ると思います
0570名無し名人
垢版 |
2017/12/10(日) 12:08:13.74ID:z1Vo+Qmh
囲碁を35年やっていまだに東洋3段のへぼだけど、
東洋には9段までいるから、威張る気はまったく無い、
でも、2級の人とは打ちたくない、同じくらいの人がいい、
だから、アマの段位はそれなりに意味があると思うよ。
何段ですかと聞いてから打つから。
目安になるから。
自分より低い段位だからといって、相手を馬鹿にはしない。
0571名無し名人
垢版 |
2017/12/10(日) 12:15:25.90ID:cIwdCP7V
>>570
ここはソフトスレです
誤爆はご注意願います
0572名無し名人
垢版 |
2017/12/10(日) 21:48:54.84ID:RtjsrPrF
>>571
囲碁の話しだから良いんじゃないの
市販スレなのにフリーソフトの話しを堂々と書くヤツよりjましでしょ
0573名無し名人
垢版 |
2017/12/11(月) 00:26:03.02ID:kHAoyPoZ
>>572
フリーはテンプレにあるから全く問題ない
フリーが嫌な人には別スレがある
0575名無し名人
垢版 |
2017/12/11(月) 08:24:27.37ID:a6jAffu2
>>556
改善されてないすか

囲碁ソフトはもう強さより打ち心地を追求して欲しい
いかに人間と打ってる感触に近いか
あとは、
死活の読み、コウが分かること、ヨセでの判断、
終了の判断がつくこと、

天頂7がまだイマイチなら
銀星に期待だな
0576名無し名人
垢版 |
2017/12/11(月) 08:35:22.36ID:tUdXRVXF
店長6
隅の簡単な死活をたまに間違える
コウ材の数を無視してコウをしかける
無条件生きのところでコウにするときがある
コウの取番でコウだてを打つ
せめあいの取られをコウダテにとっておきゃいいのに取られ寸前まで打ってしまう
両コウ生きをついで自殺することがある
7では直ってるのだろうか
0577sage
垢版 |
2017/12/11(月) 10:40:41.98ID:Ig+/UI/a
囲碁キッズで銀星18とアマ強豪の打ち込み十番勝負みたいな事をやってるけど
銀星18は持ち時間1時間秒読み60秒設定でもアマ強豪に互先2連敗で先まで打ち込まれてるな
既に天頂7とは比較するまでもないけど2子まで打ち込まれたらどうするんだろ?
0578名無し名人
垢版 |
2017/12/11(月) 11:59:31.52ID:urlNhi44
>>577
天頂7とアマ強豪の打ち込みはやったの?
0579名無し名人
垢版 |
2017/12/11(月) 12:04:53.78ID:+uhnTAjF
>既に天頂7とは比較するまでもないけど
なにこの天頂寄りのコメントw
0580名無し名人
垢版 |
2017/12/11(月) 12:11:23.91ID:liTmBzez
>>579
天頂7はアマ強豪に同じ条件ならそんなに負けないよ
0581名無し名人
垢版 |
2017/12/11(月) 12:35:06.61ID:Srbe2F7a
17と同じ8段なんだろ
箔はついたけどさ
0582名無し名人
垢版 |
2017/12/11(月) 14:50:06.82ID:+uhnTAjF
kgs6dの平塚の囲碁だってアマ8段はあるだろ
0583名無し名人
垢版 |
2017/12/11(月) 17:49:50.60ID:P5NB6Rhe
必死だなプププ・・・って感じだね。
まあ、確かにある意味必死なのだろうけど。
しかし免状の価値みたいなものももう少し考えて欲しいな。
たとえば、8段でも実力を反映したものと普及品と2種類作るとか・・・
0584名無し名人
垢版 |
2017/12/11(月) 18:54:44.63ID:5AXh5gcc
銀星が2連勝したので、
打ち込み碁を挑んで、
アマが連勝したとあります。
全国3位とか、コメントがありますので、相当強い人みたいです。
強豪に負けたからといって、銀星が弱いことにはならないでしょう。

フツーの人には、遥か遠いレベルのことなので、
ここで、批判する人は、
身の程知らずでしょう。
0585名無し名人
垢版 |
2017/12/11(月) 19:01:15.08ID:/mFlAF67
三村九段が星を落とした天頂、アマトップに連敗した銀星という対照になってしまったのか
銀星の中の人も焦るだろうね。

銀星の中の人は今からでも空気の読めるプロの先生にお願いして提灯ブログを書いてもらうよう
お願いした方が良いのではないかな。
0586名無し名人
垢版 |
2017/12/11(月) 19:15:37.41ID:orfapjjN
置石を
増やしてばかり
PC画面
0587名無し名人
垢版 |
2017/12/11(月) 19:46:30.97ID:vF5z5bgW
>>584
批判と言うより客観的に比較して天頂7の方が上だと判断する人の方が多いだろうね
まあ、それでも大半の人には十分過ぎる強さなんだし銀星は機能面のアピールをもっとするといいのにとは思う
0588名無し名人
垢版 |
2017/12/11(月) 19:51:39.49ID:5AXh5gcc
15日の発売日に。白黒つくでしょう。

結論がでる。

すべてがはっきりする。
0589名無し名人
垢版 |
2017/12/11(月) 20:00:50.77ID:EJQwslyX
結論出すなら好きにしてや
0590名無し名人
垢版 |
2017/12/11(月) 20:09:52.15ID:tU2dBa7C
>>585
一般レビューが出たら天頂の評価は大橋の方が正しかった事が証明されたわけだが
0591名無し名人
垢版 |
2017/12/11(月) 20:36:46.24ID:kHAoyPoZ
>>590
どこのレビュー?
0592名無し名人
垢版 |
2017/12/11(月) 20:39:32.70ID:zOTnXNXQ
>>590
一般レビューを信用してるんだね
お花畑っぽい
0593名無し名人
垢版 |
2017/12/11(月) 20:45:23.23ID:jB+Uv2by
そりゃわざわざ金出して悪く言うのはよっぽどだから信用できる
逆に良く言う人の方が信用できない
0594名無し名人
垢版 |
2017/12/11(月) 20:55:15.01ID:zOTnXNXQ
>>593
レビューが100程度あってその平均なら分かるが少ないレビューは全く意味がない
本の少ないレビューなんか全くあてにならない
0595名無し名人
垢版 |
2017/12/11(月) 21:20:54.93ID:hPHBByXU
囲碁の本なんていつもの乞食レビュアーが複数IDで書いてるだけだしな
0596名無し名人
垢版 |
2017/12/11(月) 21:58:53.10ID:QiLUIB1L
レビューなんて悪いところしか見ないでしょ
良い所しか見ないような人は結論有りきで自分を安心・肯定して欲しいだけだし
0597名無し名人
垢版 |
2017/12/11(月) 21:59:24.99ID:6ahSUuBb
天頂バグっぽいの指摘されてるね
どうなるか?
0600名無し名人
垢版 |
2017/12/11(月) 23:40:17.82ID:5XtXrW4G
あ〜選択肢限られてんのか
ちょっと残念
でもすごい
0601名無し名人
垢版 |
2017/12/12(火) 02:44:26.51ID:I2oxBx3O
>>598
このツールでミニ中国流をやってみたら黒の4手目は一路小目に寄せた方が良いということがわかった
0602名無し名人
垢版 |
2017/12/12(火) 02:49:20.19ID:I2oxBx3O
小林流もやってみたら黒にとって有利な布石ではないということがわかった
0603名無し名人
垢版 |
2017/12/12(火) 05:01:16.92ID:fRBI0erB
>>596
長所は宣伝文句で幾らでも書かれてるわけで
購入者は隠されている欠点を知りたいんだしな
0604名無し名人
垢版 |
2017/12/12(火) 05:04:53.69ID:KWQjxw4+
だから俺は星3つから見る
銀星18後3日か
0605名無し名人
垢版 |
2017/12/12(火) 07:04:52.07ID:yo4dZzMZ
試しに有限の間で銀星18と打ってみたら良い
無料会員でも月15局までは無料だし
0606名無し名人
垢版 |
2017/12/12(火) 07:16:50.33ID:bGDL4VoP
>>598
銀星の「布石・定石の表示」と同じじゃん
0607名無し名人
垢版 |
2017/12/12(火) 08:38:34.64ID:94KqaUVT
布石はどうでもいいということがわかった
定石は選択の余地はあまりないということがわかった
0608名無し名人
垢版 |
2017/12/12(火) 08:40:55.89ID:pB6QULfD
小目は自分からは打つ必要はないので
かかり側の勉強だけすればよいことがわかった
0609名無し名人
垢版 |
2017/12/12(火) 09:21:05.19ID:CBMmUDlf
>>598
うちの環境だとChromeでは動かなくて(盤面の選択肢クリックしても何も起きない)
IEだとちゃんと動いてワロタ
ちゃんと自社のブラウザで動くようにしろよ・・・
0610名無し名人
垢版 |
2017/12/12(火) 09:56:22.96ID:XdtKCieL
白黒をつけむと君を独り待つ...
0612103
垢版 |
2017/12/12(火) 15:44:14.58ID:22dvzgzD
仕事帰りに24枚買ったと書いたら・・・やってられんとレスがきたけど
すぐ追加されるんでチョットファミマによれば既に100枚以上買ってるよ
うそと言われるかもしれないんで帰宅後画像UPしてもいいよ
あと50枚は買うつもり
0614名無し名人
垢版 |
2017/12/12(火) 15:46:35.26ID:/76H3svI
艦これかモバマスのタイアップ商品に関する誤爆かな
0615名無し名人
垢版 |
2017/12/12(火) 15:59:59.16ID:22dvzgzD
amazonで安く買おうと思ってねJCBプレモカードをファミマで買った話を誤爆
天頂7、銀星18をamazonで買う予定の人なら5000円券が結果として4500円
相当のamazonギフトになるからいいと思うよ
0616名無し名人
垢版 |
2017/12/12(火) 16:09:54.35ID:bGDL4VoP
銀星を初めて買うならともかく過去バージョンを持ってれば優待販売で7,800円(送料込み)でamazonの1万超で買う意味は無い
銀星は毎回そうだしポイントがついてたときは実質7,000円くらいで買えた
0617名無し名人
垢版 |
2017/12/12(火) 16:39:34.43ID:tWhKDcYB
>>610
銀と天  どちらにしても、勝てない私
0618名無し名人
垢版 |
2017/12/12(火) 18:41:38.90ID:sMu/PeS/
何買ってるんだろうか
一番くじの類か
0619名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 08:31:01.31ID:I7wc8E7d
銀星18とアマ強豪の打ち込み十番勝負第3局
銀星勝ちみたいです。
次は18日。
0620名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 08:46:13.10ID:ulr8mjWJ
>>619
見たけどアマ強豪(劉備玄徳)=東北地方の県代表常連て何だよ

>3大棋戦(名人戦、本因坊戦、世界アマ)全国大会出場10回以上(最高ベスト16)
最高ベスト16じゃアマトップより2子くらい弱いんじゃないか?
0621名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 09:34:39.17ID:ulr8mjWJ
日本に40数県しかないのに過去最高でベスト16ということは東京と3子くらい差がある最弱レベルの県だな
その県代表に互先で銀星が連敗してるじゃん

>銀星勝ちみたいです。
これ見たら普通に銀星が勝ったような言い方だが銀星が勝ったのは手合い直りの常先
明らかに天頂より弱いな(天頂が三村より強いというのも胡散臭いが)

対戦表
日付 手合 勝者 結果(棋譜にリンク)
2017/12/5 互先 劉備玄徳さん 黒番中押勝
2017/12/8 互先 劉備玄徳さん 白番中押勝
2017/12/12 銀星囲碁 先
未定 銀星囲碁 先
未定
0623名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 09:54:28.23ID:AdmmC903
碁会所5,6段にとっては、銀星は良い練習相手だな。
0624名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 10:02:18.40ID:ulr8mjWJ
>>622
そりゃ、そこら辺の碁会所で無双してる人よりはずっと強いだろうけど、
この囲碁プレミアム杯G1グランプリというのは参加者が囲碁プレミアム会員限定になってるじゃん

アマ強豪はみな参加してるのか? 多分ほとんど参加してないだろ
アマ本やアマ名人戦の第3位とは比較にもならないだろ
0625名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 10:02:36.07ID:dHDgmNZz
銀星の中の人が言うほどのトップアマではない。
リンク先の本文にある通りでアマ竜星戦は囲碁プレミアム会員限定の棋戦なので
本当のトップアマは出場していない。
加えて3位と言っても準々決勝は不戦勝だし。(リンク先のトーナメント詳細参照のこと)

まあ発売になれば白黒はっきりするんでしょ?
今の段階でガタガタ言うのは余程自信が無いからのように見えちゃうよw
0626名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 10:12:57.66ID:e1+OJuvm
先に出ている天頂7と対戦した棋譜
載せないって事はそう言う事だろ
天頂7と名前は載せれないから市販ソフト国内最強と謳われるソフトと対戦させましたでも良いのにトップアマ使う意味がわからない
0627名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 10:45:52.16ID:ulr8mjWJ
普通に八段認定されたとか機能面の宣伝すればいいのに参加者も不明な大会でのアマトップとか持ってきつ打ち込み十番勝負とか胡散臭い宣伝すると自らネガキャンしてるようなもんだな
これなら勝てるだろうと画策して弱いアマトップを引っ張って来たのに打ち込まれてどうすんだよ
0628名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 10:55:18.07ID:I7wc8E7d
ここまでけなして、
15日、天が負けたら、どうすんの?
0629名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 10:58:38.77ID:e1+OJuvm
>>628
どうもしないだろ
銀星強いで終わる話
0630名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 11:02:38.88ID:ulr8mjWJ
>>628
俺は別に天頂押しではない
天頂も銀星もleelaもどの製品も熱烈推薦してる奴とその内容が胡散臭いってだけだ
0631名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 11:17:07.86ID:typzjLQ0
強さはもう良いって人には悪手指摘機能は便利だよ
0632名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 11:17:48.74ID:I7wc8E7d
私は、天も銀も数本持っている、Leelaも入れている。
アマに負けようが、
充分強くなったなと素直に喜んでいる。

あやしい宣伝も気にはならない。
0633名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 11:19:43.66ID:70Xum80I
>>630
どれ使ってるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況