X



【囲碁】名人戦総合スレッドPart58(第41期〜) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0211名無し名人
垢版 |
2017/09/05(火) 21:40:13.22ID:SGtGNF/2
昔は碁打ちは書の先生に付いて揮毫の準備をした。
強くなれば扇子も書くし、免状に署名して、碁盤の裏に揮毫する。
柳田泰山は加藤正夫の岳父(妻の父)。
正直扇子に書かれている棋士の書で上手なのは見たことない。
でも味があるからそれでいいんでしょ。
0212名無し名人
垢版 |
2017/09/05(火) 21:51:35.94ID:a2uRBrZF
華僑ぽい名前だけど、書家は本因坊家みたいに芸名を中国人ぽくする慣習とかあるの?
0213名無し名人
垢版 |
2017/09/06(水) 00:02:48.00ID:AbI7adSv
昔の絵師とか僧侶とかみんなそうでしょ
中国が本場だったんだから
0214名無し名人
垢版 |
2017/09/06(水) 07:07:02.03ID:60tSQr5H
>>212
そもそも雅号というのは、中国に憧れて日本人が自らに中国風の名前を付けて
悦に入るという風習なのだが。
0215名無し名人
垢版 |
2017/09/06(水) 09:49:05.97ID:fiyNWlfx
>>209
井山上手いか?
以前見た時は、これから練習が必要だなと思った。
0216名無し名人
垢版 |
2017/09/06(水) 09:50:57.44ID:fiyNWlfx
・・・と思ってぐぐってみたら、上達してるやんw
0217名無し名人
垢版 |
2017/09/06(水) 12:06:55.11ID:FLHxY0xG
>>211
加藤正夫の岳父は佐々木泰南という書家
私も20年近く勘違いしていた
0218名無し名人
垢版 |
2017/09/06(水) 13:00:23.33ID:VzxZc3Ha
  ../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
 ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄\
./::::::==       `-::::::::::ヽ   /         .\
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l::::::l   |   // /  |   |
i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!   \/\/  /ヽ _/
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i     (( -・ )   -・ )) _____
(i ″   ,ィ____.i i   i //      ∧  (・ ・ヽ  //壱//万/|
 ヽ    /  l  .i   i /       人 ` ⌒´  人|三 |っ|≡≡|彡
 ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´      ____)`  ニ イ   ̄y 7 ̄
 ..|、 ヽ  `ー'´ /      /  > |゚・*・・゚/< ̄ /  /
/ ヽ ` "ー−´/、      |  i \| ̄ ̄/ / V  ./

 軍産財閥推進内閣
安倍晋三 北村滋 斎木昭隆 谷内正太郎 世耕弘成 杉山晋輔 安倍昭恵

月刊 AKIE
https://dl1.getuploader.com/g/neroma002/183/AKIE.jpg
0219名無し名人
垢版 |
2017/09/08(金) 16:53:11.37ID:vekiDTj0
第43期最終予選

1組
(許vs寺山) vs (結城vs伊田)
(洪爽義vs伸二) vs (鶴田vs余)

2組
(虎丸vs彦坂) vs (治勲vs湯川)
(一力vs藤井) vs (坂井vs空也)

3組
(本木vs平田) vs (志田vs瀬戸)
(洪清泉vs漢傑) vs (豊猷vs羽根)
0220名無し名人
垢版 |
2017/09/08(金) 17:02:38.39ID:vekiDTj0
第43期最終予選
(フルネームでも大して横幅を取らないので、
それに書き換え)

1組
(許家元vs寺山怜) vs (結城聡vs伊田篤史)
(洪爽義vs鈴木伸二) vs (鶴田和志vs余正麒)

2組
(芝野虎丸vs彦坂直人) vs (本因坊治勲vs湯川光久)
(一力遼vs藤井秀哉) vs (坂井秀至vs小山空也)

3組
(本木克弥vs平田智也) vs (志田達哉vs瀬戸大樹)
(洪清泉vs林漢傑) vs (張豊猷vs羽根直樹)
0221名無し名人
垢版 |
2017/09/08(金) 17:39:46.99ID:P7/pZdI3
激戦だなー。やっぱ若手が強いと面白いわ
0222名無し名人
垢版 |
2017/09/08(金) 21:22:13.12ID:0idenmea
一力、余、許、本木、伊田、芝野
若手飛び昇段軍団が勢ぞろい
0223名無し名人
垢版 |
2017/09/08(金) 21:36:02.49ID:LoPHHrr1
志田とかいうコツコツ積み上げて来た棋士好き
0224名無し名人
垢版 |
2017/09/08(金) 23:10:13.08ID:IqCvoBI/
>>222
平田「・・・」
0225名無し名人
垢版 |
2017/09/08(金) 23:57:51.09ID:CkB2kYWw
結城は伊田に公式戦で勝ったことがないんだよね
余と真逆
0226名無し名人
垢版 |
2017/09/09(土) 06:48:47.07ID:vfSJajY2
洪爽義に注目してる
治勲を倒して井山と公式戦で対局するという活躍でアマとしてはぬきんでた実力があった
プロになってからはあまり名前を聞かなかったが果たしてリーグ入りできるか
0227名無し名人
垢版 |
2017/09/09(土) 15:00:09.41ID:cWy6YMqh
洪爽義さんが目立つところまで上がってきたね
碁聖戦では、あと1勝で本戦入り
天元戦では、あと2勝ほどで本戦入り
0228名無し名人
垢版 |
2017/09/09(土) 16:27:48.09ID:J4VR3zsR
ソッギはアマのときはめちゃくちゃ強かったのにプロになってからはいまいちだったが、復活きたみたいだな。昔はたしか結城とかも倒してたよね?
0229名無し名人
垢版 |
2017/09/09(土) 21:41:05.13ID:crjp/Z3E
来週の大盤(大阪)のふたり
解説・関山利道九段 聞き手・飛田早紀初段
正直言えばどちらも知らない でも行ってみようかな
梅田囲碁サロンというのも知らない 顔合わせて対人碁打ったこともない いいきっかけかも
アウェーだけど高尾を応援してる
0230名無し名人
垢版 |
2017/09/09(土) 22:12:55.35ID:ESZ3ACOS
第43期 名人戦 最終予選

寺山  怜>─┐┐      趙  治勲>─┐┐ 
許  家元>─┘├┐     湯川光久>─┘├┐  
結城  聡>─┐││     芝野虎丸>─┐││
伊田篤史>─┘┘├@   彦坂直人>─┘┘├A
鈴木伸二>─┐┐│     一力  遼>─┐┐│
洪  爽義>─┘││     藤井秀哉>─┘││
鶴田和志>─┐├┘     小山空也>─┐├┘
余  正麒>─┘┘      坂井秀至>─┘┘


 瀬戸大樹>─┐┐      
 志田達哉>─┘├┐   
 本木克弥>─┐││   
 平田智也>─┘┘├B  
 洪  清泉>─┐┐│  
 林  漢傑>─┘││   
 張  豊猷>─┐├┘   
 羽根直樹>─┘┘     
0231名無し名人
垢版 |
2017/09/10(日) 00:48:58.26ID:RGOPc9ku
一枠目は許君か余る君だろうけど、厳しいけど鈴木君にきてほしいな
二枠目は芝野君か一力君
三枠目は本木君か羽根さんこんな感じかな
0233名無し名人
垢版 |
2017/09/10(日) 17:30:23.86ID:gjzdv6sp
実力的にバランスよく分かれたな
去年は酷いものだったが
0235名無し名人
垢版 |
2017/09/10(日) 19:03:35.11ID:VsF4LfNz
名人の最終予選は本因坊最終予選より死のグループになりやすいでしょ
俺が見た中では、伊田(当時十段)、羽根直樹、一力、治勲、虎丸が1枠を争う激選区が印象に残ってる
0236名無し名人
垢版 |
2017/09/10(日) 19:23:18.10ID:T8rNEAGi
チューブ総本部的には「なんでやねん!」だったよなw
0237名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 19:22:08.96ID:jwzhkqXw
ニコ生

2017/09/12(火) 開場:08:50 開演:09:00
【囲碁】第42期名人戦 挑戦手合七番勝負 第2局 初日 高尾紳路名人 vs 井山裕太棋聖
http://live.ni●covideo.jp/watch/lv304153508

2017/09/13(水) 開場:08:50 開演:09:00
【囲碁】第42期名人戦 挑戦手合七番勝負 第2局 2日目 高尾紳路名人 vs 井山裕太棋聖
http://live.ni●covideo.jp/watch/lv304153555
0238名無し名人
垢版 |
2017/09/11(月) 19:48:22.38ID:mDUUNy9h
そろそろ志田君にリーグ入りしてもらいたい
ということで伊田・一力・志田と予想
0240名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 00:36:46.23ID:vYionIU4
>>226-227
どうでもいいかも知れないけど「洪奭義」の「奭」は「爽」とは違う字だよ
0241名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 02:23:22.90ID:oB3jyPmx
>>240
棋士名としては「爽」を使ってるから合っている
読みも「あきよし」にしてる
0242名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 05:09:50.66ID:gII82aE/
第43期名人戦最終予選
★ 9/21に対局

1組
(許家元vs寺山怜) vs (結城聡vs伊田篤史)★
(洪爽義vs鈴木伸二) vs (鶴田和志vs余正麒)
2組
(芝野虎丸vs彦坂直人)★ vs (本因坊治勲vs湯川光久)★
(一力遼vs藤井秀哉) vs (坂井秀至vs小山空也)
3組
(本木克弥vs平田智也)★ vs (志田達哉vs瀬戸大樹)★
(洪清泉vs林漢傑) vs (張豊猷vs羽根直樹)★
0243名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 05:57:25.80ID:h+mneQUn
>>242
世代交代の空気を読まずに結城が上がってきそうな気がする。
そしてリーグ戦での結城先生は(以下略)
0244名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 09:24:52.83ID:t+fuYSeM
白番で両小目は珍しいね
0245名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 09:34:33.57ID:o8qegw/u
黒.いいね
0246名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 09:46:22.28ID:n4CBZil4
井山はそうとう慎重になって打ってくるような気がする
0247名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 10:06:33.21ID:n4CBZil4
隅を取っても、中央も取れないと、負けるからな
0248名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 10:10:37.85ID:c06kbF3x
今のところ黒に不満ないように思える。

中央を白がいかにまとめるかだな
0249名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 10:27:20.26ID:bZCaYklI
黒隅を渡し厚み作るが左下が白の勢力だろ
まだ序盤
0250名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 10:28:34.31ID:n4CBZil4
井山の構想に期待
0251名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 10:38:18.98ID:o8qegw/u
35手まで
 黒いいね...この調子なら、高尾2連勝かな?
0252名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 10:46:54.66ID:IdcqTmco
>>251
越田爺が余計なこと言うと高尾が負けるだろ?
0253名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 10:53:43.37ID:HYBCsUTq
昔、幽玄の間に居たなそういうジジイ
そのジジイが熱烈応援すると応援された張や井山がほぼ必ず負けるというw
0254名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 10:55:09.98ID:o8qegw/u
この序盤の進行で白がいいなんて奴は、
  碁を止めた方がいい。才能なし...
0255名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 10:56:01.64ID:HYBCsUTq
控室を訪れたダイアナ・ガーネットを口説こうとしている昭和の道鏡入道w
0256名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 11:00:07.11ID:o8qegw/u
展開予想
左辺は大きな黒地にはならない。

争点は右上辺になるが、
現在、白は地合い勝負では、かなり先行している。
 
中央の「黒地に可能性」をいかにして制約するかになる。
0257名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 11:03:53.41ID:o8qegw/u
白は、この進行は、やや不利と見て
振る代わりの変化を狙っていますが...

やや無理筋にみえます。
0258名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 11:04:29.62ID:IdcqTmco
>>255
誰だよ?wwwwwwwww
0259名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 11:05:31.98ID:o8qegw/u
この意味がわかれば、みんなトッププロになれるぞ...
 基本となり、基礎理論を勉強しなさい。
0260名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 11:10:32.59ID:HYBCsUTq
>>258
武宮にきまってるだろ
前夜祭に来た女性とか酔っ払った振りして抱きついちゃうぞw
0261名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 11:10:42.84ID:o8qegw/u
白が振り変わりを狙っても、白の損が大きいだけで、
 それに見合う中央の厚みが作れない。

また厚みができても、左辺の黒が固いので
働かすのが難しい。

このため、効き筋としての、

「黒の味悪状態」にするしかない
0262名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 11:12:00.11ID:HYBCsUTq
囲碁インストラクターの女の子を強引にチークダンスに誘って
チンチン握らせたとかいう話もw
0263名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 11:12:31.45ID:o8qegw/u
>258
禿で女好き、ややいい男といえば....ほほ確定?
0264名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 11:17:29.18ID:o8qegw/u
白42手
 さすがに、これは必然です。
0265名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 11:19:16.57ID:o8qegw/u
白44手
このつけも、基本は悪手
 勝美手なのでしょうが...
0266名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 11:41:28.69ID:n4CBZil4
チークダンスをやっているおっさんはスケベと相場が決まっている
0267名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 11:43:58.21ID:Z5mBGa7m
対局始まったのにまだエロガッパの話してる…
0268名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 11:44:19.13ID:IdcqTmco
>>263
越田爺か!?
0269名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 11:55:42.61ID:o8qegw/u
黒43手
 手拍子? やや疑問手(緩手)。
  受ける必然性はない。
0270名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 11:59:45.02ID:o8qegw/u
黒43と抱えたために、
黒45の抜きから、白52になったのですが..

ここでは
黒が損をしているようにみえます.。
0271名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 12:02:42.37ID:o8qegw/u
黒43手は、本来 打つ必要がない。
なぜなら、白がもう1手、打っても、次の狙いに大きな変化がない。
0272名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 12:06:47.54ID:h+mneQUn
素人目には、黒が厚くて有望な気がするんだが、
強い人から見ればどうなんですか?
0273名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 12:06:57.97ID:o8qegw/u
白52手
構想からいうと、
 右下の黒の厚みは、懲り形。
 次の戦いの狙いがない。

このため、石の働きは白がよくなっている。

つまり、
 黒が抜いた時点で、形勢は白のやや良しに変わったかもしれない。
0275名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 12:12:49.48ID:o8qegw/u
越田は、モテモテだよ..
0276名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 12:15:42.86ID:SNrXp9tA
井山が右下の不利といわれる定石を選ぶなんて。
これ、切ってる白石は役にたたない。
0277名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 12:22:03.85ID:APbIqg6d
右下の黒の厚みも早いうちに活用しとかないとアマされそうだ
0278名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 12:31:10.62ID:oM4wu2B7
井山は先期と同じような感じだなあ。
負け先行の7番勝負になる可能性あるなこれ。
0279名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 12:34:41.82ID:o8qegw/u
>275
この石は、黒が下辺を抜いたので、軽くなり、
 消しとして、十分に働いた状態になっています。
0280名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 12:51:08.13ID:422l7FX/
右下一線(四つ並んでない方)ハネたらどう受けるんですかね?
押さえたらヨセコウだし押さえない以外で無条件で取れるのかわからんです
0282名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 13:03:56.69ID:422l7FX/
どっちの2−1かわからんけどノビ込んだら手になってないか
0283名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 13:12:00.95ID:Ig9enrSx
自分の頭で考えてからレスしてね
0284名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 13:15:04.38ID:o8qegw/u
黒53 黒55
すごい思い切った手です。(良さそう)
高尾も気合が入ってます。
0285名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 13:35:02.28ID:Yj+ZFnE8
ID:o8qegw/u
ID:HYBCsUTq
NG推奨
0286名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 13:42:35.33ID:+fSPNzNk
今見だしたがさすがに驚いたな
右下の定石は黒が有利とされるのにチャレンジしていったか
0288名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 13:54:47.58ID:3ozg4F4e
美味そうだな。
なんか急にソバ食いたくなってきたw
0289名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 13:57:58.19ID:Z5mBGa7m
もっとワカメたくさん入れてあげればいいのに
0290名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 14:13:18.04ID:Yj+ZFnE8
>>282
黒16-19白18-19黒15-19白19-18黒17-19白17-19
で無条件で取れてない?
0291名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 14:14:18.53ID:Yj+ZFnE8
5手目は黒19-17の間違い
0292名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 14:17:20.62ID:Yj+ZFnE8
いやいろいろミスってた
黒19-16白19-18黒19-15白18-19黒19-17白17-19ね
0293名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 14:51:18.95ID:o8qegw/u
>291 >292
投稿禁止...恥を書くだけ...
0294名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 15:01:43.47ID:o8qegw/u
黒59
見合いの手、さすが、するどい手ですね。
0295名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 15:04:37.22ID:o8qegw/u
白60 黒61
互いに手抜きで、反発。
 どちらが先に動く(手入れする)のか。
0296名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 15:26:05.94ID:o8qegw/u
白62手
 黒の見損じ?
 一気に白より、勝負ありの様相に.
0297名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 15:28:54.20ID:o8qegw/u
黒63 白64
 これは、振り変わりでなく、黒の大損にみえます。
0298名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 15:29:24.99ID:O4leLUQy
すごいフリカワリだな

さすがに白よくね?
0299名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 15:30:07.30ID:r2SY1k9j
白悪くない風に見えちゃいますね
0300名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 15:33:21.70ID:r2SY1k9j
頑張れ高尾。髪は犠牲にしても名人だけは死守するんだ
0301名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 15:34:03.38ID:o8qegw/u
黒65 
 黒、辛い我慢の手です。

 形勢は白よしでしょう。
0302名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 15:37:39.26ID:Ig9enrSx
左辺の黒が崩壊して左下の白が取り切れないのでは黒がまいったな
これは白勝ち
0303名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 15:38:36.47ID:o8qegw/u
この碁に黒が負けると、 
黒61が敗着になりそう
0304名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 15:41:21.71ID:IdcqTmco
>>287
うまそうでワロタ。
0305名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 15:42:48.34ID:o8qegw/u
井山の棋風から....
次の白66の手は、かなりの長考になtりそう。
0306名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 15:42:55.19ID:IdcqTmco
今日はどこで打ってるの?
0307名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 15:47:00.56ID:Zcp2XYI7
他の棋士ならガッチリ勝ちにいこうとするだろうけど、井山だからまだ一勝負ありそうだね
0308名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 15:47:44.48ID:+fSPNzNk
お互いかなりの決断をしたな
黒は右下の定石や下辺ポン抜きとの組み合わせて下辺一帯の地模様が凄いことになってるし
白は左上の恰好と今の右上へのカカリで上辺一帯が凄いことになりそうだし形勢判断大変だわ
0309名無し名人
垢版 |
2017/09/12(火) 15:52:23.85ID:hS/iO1OR
>>287
今年はR-1だけじゃなくてチョコレートも入れてきたな
去年のR-1のさり気ない宣伝、効果あったもんねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています