X



市販囲碁ソフトについて語るスレ5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0620名無し名人
垢版 |
2017/10/18(水) 15:54:05.21ID:nIc1Xya1
事実上、この天頂7がラストか?
正直これ以上強くなっても誰も買わないだろう
0621名無し名人
垢版 |
2017/10/18(水) 17:26:51.57ID:94MTLpPw
>>620
もし天頂8がでたらプロ以上の棋譜が取り放題。買うでしょ。置き碁で勝負すればいい。
0622名無し名人
垢版 |
2017/10/18(水) 19:37:38.03ID:rwsrGok/
三村智保九段って、囲碁フォーカスで講師をしていた人だな。あの人より強いのか。


推奨スペックが同じだから、七段に設定した場合、天頂7の方が手が早いと
考えていいのかな?
0623名無し名人
垢版 |
2017/10/18(水) 19:48:22.17ID:94MTLpPw
>>622
>推奨スペックが同じだから、七段に設定した場合、天頂7の方が手が早いと
>考えていいのかな?

普通に考えれば多分そうだと思う。発売しないと断言はできないけど。
0624名無し名人
垢版 |
2017/10/18(水) 19:56:51.18ID:bEQhzQN1
三村が負けるということは大橋なんとかいうのは無視して8割方の棋士が太刀打ち出来ないということだから早碁でも勝てないプロは勝てない
時間設定長くすればするほどソフト有利
0625名無し名人
垢版 |
2017/10/18(水) 21:28:30.56ID:joqbRJ2h
ちょっとわくわくしてきたなお前ら人柱は頼んだぞ
0626名無し名人
垢版 |
2017/10/18(水) 23:09:14.16ID:lnK0yC26
天頂の囲碁6は序盤のパターンがある程度決まっていたよね
7はいろんな布石をやってくれるといいな
0627名無し名人
垢版 |
2017/10/18(水) 23:10:31.65ID:EB0wbVWb
銀星は手動で選択できます
0628名無し名人
垢版 |
2017/10/18(水) 23:16:50.26ID:lvrdcZrV
手動でどこにミサイル飛ばすか選ばせて欲しい
0629名無し名人
垢版 |
2017/10/19(木) 01:11:37.42ID:0uVVxhEj
削除予定のコンピュータ囲碁スレで棋譜すら出さずにずっと捏造自演繰り返してる奴居るんだが何あれ?
天頂が売れちゃ困るからリーラ上げ必死なの?
あそこまで毎日一人で自演してるの異常でしょ
何か天頂に恨みでもあるんかね?
0630名無し名人
垢版 |
2017/10/19(木) 06:51:59.32ID:+Dsoh+b1
今の熱い話題はこれだね

アルファ碁、さらに進化=自己学習のみで最強に―グーグル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171019-00000005-jij-eurp

昨年3月、世界最強とされる韓国人棋士に圧勝した囲碁人工知能「アルファ碁」の改良版「アルファ碁ゼロ」が開発され、旧アルファ碁との対局で100戦100勝の成績を挙げた。
0631名無し名人
垢版 |
2017/10/19(木) 10:12:09.29ID:7Y2WXH+u
いつの話だよ。それ自己対戦の時のだろ?

、、、と思ったけど論文公開したのか。
これまた現行のソフト強くなるんでね?
今のソフトって結局アルファ碁の論文パクって強くなってるだけだし、
死活の弱点無くなること期待。
0632名無し名人
垢版 |
2017/10/19(木) 10:25:38.94ID:9WVF2W24
年末に発売されるソフトはゴミバージョン確定。
0633名無し名人
垢版 |
2017/10/19(木) 11:15:14.34ID:ZbT4Bejr
天頂は新規まき直しだな
0634名無し名人
垢版 |
2017/10/19(木) 11:50:54.51ID:+Dsoh+b1
天頂7はマスターアップされてるから間に合わないけど、早々にゼロ理論を使った8が出そう

銀星18はまだ間に合うか
0635名無し名人
垢版 |
2017/10/19(木) 12:18:43.77ID:1U3fgcgJ
アルファ碁ゼロの話を聞いた後じゃGPUくらい対応してもらわんと話しにならんな
天頂7は見送りかのぅ
0636名無し名人
垢版 |
2017/10/19(木) 12:57:29.79ID:oxibsQrl
パソコンでは動かないソフトなんかにどうして興味をもつのかな? どんなに強くても何の意味もないのに。
0637名無し名人
垢版 |
2017/10/19(木) 13:00:38.03ID:wJ0HCZSN
人間の学習履歴不要で市販囲碁ソフトがプロレベルなら
もうプロ棋士いらねーよな…

一部お祭りみたいに騒いでる馬鹿いるけど、まともなプロ棋士の方々はショックだろうな
0638名無し名人
垢版 |
2017/10/19(木) 13:05:56.47ID:+AFNgRr5
自分が弱いからってAIに心寄せるジジィ見苦しいぞ
0639名無し名人
垢版 |
2017/10/19(木) 13:26:19.20ID:7Y2WXH+u
いや将棋と違って囲碁界はかなりソフトに対して好意的だろ。
そもそも開発に日本棋院が全面的に協力してるし。
0640名無し名人
垢版 |
2017/10/19(木) 14:39:24.50ID:WFIJhhgo
GPUってグレードパワーユニット?
0641名無し名人
垢版 |
2017/10/19(木) 15:19:15.13ID:BKleQnQS
弱いヤツ全員じゃなくて+プラス「心が貧弱な」ヤツは
自分をさて置き AI に重ね自分がそうかのごとく
強いヤツをバカにしたくなる
子供(幼稚)の特徴!!
0642名無し名人
垢版 |
2017/10/19(木) 15:34:46.66ID:6/SLN+Qs
そうだな。
凄い奴がいるという話になると、「あんなの大したことない。
俺の友達なんてもっと凄い」って
誰も会ったことのない友達を持ち出す奴がいるからな。

自分が凄いんじゃなければ何の意味もないんだって
0643名無し名人
垢版 |
2017/10/19(木) 16:26:25.20ID:TFSptTc+
GPUとリーラで市販囲碁ソフト最強の銀星17を超えられるのか?
0645名無し名人
垢版 |
2017/10/19(木) 17:21:12.40ID:Ptpl+3rS
アマチュアは正式8段までじゃないの?
銀星は8段の免状もらってるし
0646名無し名人
垢版 |
2017/10/19(木) 19:20:46.96ID:Tc26XHZE
1ヶ月でG18に抜き返されるけどな
0647名無し名人
垢版 |
2017/10/19(木) 20:08:44.52ID:hi9kWLxE
そのうち天頂とかも十段、十一段とかになるのかな?
0648名無し名人
垢版 |
2017/10/19(木) 20:32:49.51ID:lobxKsi7
プロの11段なら九段に向先
そのくらい行きそうだね
プロの存在価値がなくなると碁熱も冷めるけどしょーがない
0649名無し名人
垢版 |
2017/10/19(木) 21:00:07.55ID:AngLVPSe
プロに勝てる囲碁ソフトが自分のパソコンで動くなんて夢のような話だ。

デジタル一眼レフを買えるようになるのはずっと未来のことだと考えていたのを
思い出す。
0650名無し名人
垢版 |
2017/10/19(木) 22:12:36.14ID:1Xu6yWNw
>>636
パソコンでは動かないAlphaGoの論文とその活躍の結果
パソコン用の囲碁ソフトが飛躍的に強くなったのをもう忘れたの?
0651名無し名人
垢版 |
2017/10/20(金) 00:21:44.91ID:r0bjFYgI
>>650
また一段とソフトが進化するのは間違えないな

当然市販ソフトも影響されるが、GPU対応せずに本当に強さを維持できるのだろうか
0652名無し名人
垢版 |
2017/10/20(金) 00:25:27.82ID:TXGZDPeZ
アルファ碁が強いのはCPUとGPUモリモリのスパコンなのに
未だにCPUだけの市販は強さ以外の部分を強化した方がマシ
それでも購入するユーザーの9割以上は互先で勝てないだろうしな
0653名無し名人
垢版 |
2017/10/20(金) 04:06:30.99ID:lwreodlj
GPUとかはいいや

ここいいぞ

http://7rpn.hatenablog.com/entry/2016/06/10/192357

「就活も無事終わったので,一番やりたかったAlphaGoの論文を翻訳しました。
ご存知の通り,長らく世界最強だった囲碁棋士イ・セドル九段を破ったGoogleの
囲碁プログラムです。
論文の内容に触れつつ何となく解説入れていきたいと思います。
なるべく囲碁やDeepLearningを知らない初心者の人とかでも仕組みを
理解できるように分かりやすく書いていければいいなと思います。」

基礎知識として押さえておくと、アルファ碁ゼロの話が分かり易くなるかも知れない。
0654名無し名人
垢版 |
2017/10/20(金) 08:00:41.06ID:e2uedGCp
アルファ碁のコンピュータのスペックを見ているとプロに勝つ囲碁ソフトがパソコンで使えるなんて絶望的だった。

でも、それをなしとげたんだからすごい。歴史的な偉業だ。
0655名無し名人
垢版 |
2017/10/20(金) 08:01:37.77ID:/1inofzE
>>652
対局時にGPUを使って強くなるというだけでなく、
ソフトの開発費をマシンの使用料に回すだけで確実に強くなるというのも重要な結果だぞ

実際、個人の開発者は前者を使って市販ソフトの開発者は後者を使っているだろ
0656名無し名人
垢版 |
2017/10/20(金) 08:15:12.02ID:4r7Gy2bW
アルファ碁はもうとっくにGPUは使ってないよ
今は深層学習専用のTPU

でもその数は以前より劇的に減らされてるし、Masterとのハードの違いはない
0657名無し名人
垢版 |
2017/10/20(金) 08:48:03.01ID:PvjWjqec
>>656
1TPU≒10titanxpだぞ
40個もGPU必要だし個人のマイニング本業でも無理
コストかかり過ぎ
0658名無し名人
垢版 |
2017/10/20(金) 15:35:00.49ID:N0Pxg5Ik
天頂の囲碁7は発売日を過ぎないと取り扱わない通販ショップ多いのかな。

ちょっと見たら、3つくらい。価格コムも対応していないなあ。

1万円を切る店もあるがどうなんだろう。同じ物?
0659名無し名人
垢版 |
2017/10/20(金) 15:55:00.43ID:FKcqlbBV
送料込みで一万ちょっと
発売されたらもっと下がるだろ
0660名無し名人
垢版 |
2017/10/20(金) 16:08:21.10ID:NuJuv4JP
ギャルゲ・エロゲみたいに予約特典とか付くわけじゃないし一般ゲーはこんなもんだろ
0661名無し名人
垢版 |
2017/10/20(金) 16:54:54.04ID:oh+iglmM
話しぶった切って悪いけど、19路盤打ち始めた初心者が勉強するには、天頂や銀星ってあり?
0662名無し名人
垢版 |
2017/10/20(金) 17:23:34.80ID:0B1VMa2q
棋譜並べ的な感覚ではありじゃないかな
筋の悪い相手と打つよりは筋の良い相手と打った方がいいし
0663名無し名人
垢版 |
2017/10/20(金) 17:23:38.47ID:/50PfhYv
銀星は10級、天頂は6級
銀星10級で6子置いたら?
0664名無し名人
垢版 |
2017/10/20(金) 17:24:26.92ID:9lyCzt1o
天頂6、銀星17使っている東洋5段だけど教材としてはどうかな?
初心者講座の方が良い(安いのがいくつもあるよ)
0665名無し名人
垢版 |
2017/10/20(金) 18:26:03.77ID:/50PfhYv
学習用のソフトはテンプレにある
0666名無し名人
垢版 |
2017/10/20(金) 19:26:02.56ID:NuJuv4JP
学習ソフトは韓国・北朝鮮関わってるの推すのは嫌だけどシルバースターの「だれでも初段になれる囲碁教室」がマシ
石倉昇九段は分かりやすいけど問題が少ないかなと思う
囲碁塾とユーキャンは開発会社が同じ、内容てんこもりだけど初心者向けの内容は薄めかな
0667名無し名人
垢版 |
2017/10/20(金) 19:34:10.66ID:NuJuv4JP
あーでも19路打てんなら囲碁教室は優し過ぎて微妙かも
囲碁は将棋よりマシだけどチェスのFritzとchessmasterのような総合学習ソフトはないね
本が売れなくなっちゃうからなんだろうけど
0668名無し名人
垢版 |
2017/10/20(金) 19:40:22.87ID:TXGZDPeZ
AIに指導碁される時代だね
その辺をしっかり組み込めたら売り上げ独占出来るだろう
0669名無し名人
垢版 |
2017/10/20(金) 22:25:13.48ID:lwreodlj
>>666
囲碁塾4で勉強してるけど、たしかに全くの初心者向きではない。
死活とか、基本が分かってないとついていけないと思う。
俺は詰碁のやさしいのはけっこう解いていて、基本は理解しているつもりだった。
ところが、囲碁塾をやってみたら理解が不十分と痛感。
一旦囲碁塾を中断し、一ヶ月ぐらい本で勉強しなおした。
中手の理屈とか詳しい本で押さえ直し、問題集も入門レベルからきっちり解きなおした。
セキやコウも入門書でルールを知っている程度では駄目。
問題集でそこそこのレベルの問題を覚えるほど解いていないと、囲碁塾の問題
には太刀打ちできないと思う。
0670名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 03:40:03.02ID:SCRnFJ5a
両方共詰碁の問題集がついてるから勉強にもなると
0671名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 03:49:41.30ID:cFB5zXnF
コンピューター詰碁の良い所は応手してくれる事
初心者向きの詰め碁といえばりばりきっずだろう
ネットに繋がるならいごきっずの今日の問題をひたすら解けばいい

最強はgoproblemsだが不適切な問題も多いのが難点
0672名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 04:00:31.51ID:MsLVJuzw0
・増山麗奈
「政治家の皆さんと一緒によく会合をもたれて…お酒の席ですね、やられてる、映画によく出資をしているT会長から直接お聞ききした話いきます。

竹中平蔵がもっている変態バーがあり、そこにはよくAKBの子たちが来る。

パンツはもう紐みたいなモノで、履いていないも同じで、前にかがむと具(中身)が見えるという状況の中で、夜な夜な政治家と出資をされる経済界の方の会合があるそうです。

そこには常連として安倍総理も来てるという話でした。

また、Gリキさんという有名な女優さんなどもそーいった会合にも参加され、そこで接待や枕営業というものが日常的にあるんだとおっしゃっていました。

また、安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好きということがあるみたいです。」


・朝堂院大覚「安倍晋三やAKBの秋元康ら史上最低の人種たちによって日本の倫理、道徳が総崩れになった」

・朝堂院大覚「吉本の島田紳助は『俺の紹介した女を使え!俺は山口組だ!山健組だ!文句あるのかコラァ!』とテレビ局のプロデューサーを殴っていた。」

・朝堂院大覚「高市早苗は森喜朗と安倍晋三の愛人」

↓ ↓ ↓ ↓
飲み屋で芸能社長に聞いた芸能界の枕業界事情【NET TV ニュース】月刊タイムス 2017/09/13
https://www.youtube.com/watch?v=JXAHVXOmJsA

>AKBの子たちが来る

>Gリキさん

>安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好き
0673名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 05:15:22.99ID:j0qyfrNJ
17日か。まだ一月近くあるな。発売日になれば店頭にも並ぶだろうからそこで買おうかな。楽しみだ。
0674名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 06:14:17.90ID:J9ZM6E6z
銀星ファンには天頂7さえヌルい
0675名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 09:59:15.02ID:6+yZ7hVm
天頂7は推奨スペックを上げずに9段をなしとげたということがすごい。

一時のアルファ碁より強いという。あのモンスターコンピュータでなければ
動かないアルファ碁より強いというのは信じられないほどすごいことだ。

天頂7の推奨スペックはどうなるのか心配していたからこの快挙には
拍手を送りたい。
0676名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 10:01:35.56ID:6SqBrJVZ
>>675
推奨スペックどこに書いてあんの?
0677名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 10:05:08.75ID:8FlKdLXW
>>673
レーティング
     
ファン・フイ戦のAlphaGo 3168
井山七冠          3554
柯潔               3667
イ・セドル戦のAlphaGo  3739
AlphaGo Master       4821
AlphaGo Zero        5185

らしい。

俺は天頂7は予約した。天頂7のレーティングは3000くらい?
AlphaGo Zeroが囲碁のレーティング5000以上いくことを示してくれたから将来、
天頂8も天頂9も天頂10発売されると思うよ。
0678名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 12:47:12.75ID:5bHDMvzu
変な天頂推しを見ると購買意欲が萎えるな

GPUを使ったLeelaやAQと同等以上の棋力があれば買う予定だが
0679名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 13:05:53.63ID:8FlKdLXW
LeelaなんかCPUだけの天頂6にすら負けている。LeelaはGPUも使ったのに。w
5960XとGTX980SLIで5秒、3回やってみた。3回とも天頂6の勝ち。天頂7ならLeelaなんか敵ではない。
0680名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 13:16:42.98ID:euugYg0t
このキチガイ分かりやすすぎるからもっと自演していいよ
ほら早くID変えてこいよ
0681名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 13:20:54.87ID:FDFg3dr9
時々出てくるんだが・・たかだか1万の新作囲碁ソフトを
買わない理由をあれいこれ書き込む人って何なの?
0682名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 13:41:41.82ID:agJjdQ+K
そもそも棋譜っていう客観的データが上がってるんだから、それで判断したら良いじゃん。
三村九段ってたしか棋聖戦かなんかリーグ入りしてるよね?
その三村九段自身が解説付きで棋譜を挙げた上、天頂7は自分より強いっていってるのに。
下げたいならせめて根拠をあげろよ。
0683名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:00:17.83ID:WQla5PDR
>>681
たかだか1万というのと、買う理由・買わない理由は無関係だろ
たとえ1円だろうがゴミだったら買わない
0684名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:08:56.12ID:agJjdQ+K
いや値段は購入の判断材料になるだろw
0685名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:14:20.79ID:8FlKdLXW
ずばり天頂7は買いですな。
0686名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:15:39.15ID:Pnm7N1Ip
7は買うよ 野ぎつねこんこん九段下になるのだ
0688名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 18:24:39.90ID:8hZjZqTp
トップ棋士レベルはいくらなんでも眉唾
0689名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 18:38:47.51ID:oDNn6VcJ
最近だと8コアのPCとかも普通に手に入る値段だし
天頂7には掛け値なしのプロレベル棋力を追及してほしい
0690名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 19:23:09.83ID:xOOk0V1j
15万円が普通か
リッチなんだね
0691名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 20:40:51.30ID:21jOCBeN
天頂ageの人、気違いじみてるな
0692名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 20:42:15.99ID:RWR69iVP
天頂7はDeepZenGoの人たちが関係しているのでしょ。
マシンのスペックこれこれでEloレーティング幾つと、なぜきちんと性能をしめさないのか?
0693名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 20:47:57.22ID:/zmS96Wa
銀星18待ち遠しい
遥かなる理想郷
0694名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 21:29:46.75ID:j0qyfrNJ
20万円のデスクトップだけど4コアだよ。グラフィックメモリーは八ギガあるけど。

でも、GPU使う良い囲碁ソフトはないからGPUはほかのゲーム用。

「天頂の囲碁6」も「天頂の囲碁7」も推奨スペックが低いのに無敵だから、ノートでも十分だね。
0695名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 21:41:53.78ID:euugYg0t
具体的な型番も書かずに20万掛けたんだーとかほんと面白い
0696名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 22:12:28.50ID:M2fiS+fv
俺は謎のリーラ推しの方がキモいわ
GPUつけたらどうとか延々とうるせーし
0697名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 22:14:54.56ID:agJjdQ+K
いや天頂7よりAQやleelaとかの方が要求スペック高いでしょ。
それこそAQ満足に動かすのには15万くらいのpcが必要になると思うんだが。
0698名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 22:24:20.58ID:N1N9KG9R
延々とうるさいのは天頂の方だけどな
0699名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 22:31:08.76ID:Z9HNQCZD
店長が低スペックでも高棋力を出せるなら
同一PC上で銀星と対局させたら圧勝するはずなのに
2子置いても負けるのはなぜなんだ?
0700名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 22:36:37.28ID:agJjdQ+K
底スペックでどれだけ強さが出るかは、主に時間設定によるんじゃない?
騒いでた大橋プロも持ち時間長くしたら負けたらしいし。

少なくとも、
銀星18だけはないから安心しておけ。
本年12月に18作目となる「銀星囲碁18」(日本棋院正式八段取得版)の発売が予定されている。
0701名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 22:46:54.64ID:YL4GdqlT
ソフトは自称より実際に対局させて見ないとわからないからね
天頂7と銀星18も6<17みたいな関係になるかも

フリーとの対局も棋譜が出てきてからの判断だな
0702名無し名人
垢版 |
2017/10/22(日) 00:54:00.76ID:zNhexhW4
>>683
行きすぎな天頂押しも嫌だけど
買わない訳を得々と書かれてもねぇ・・
実際使ってみなければ感想が言えないと思うんだけどねぇ
不要なら余計なこと書かないで買わなければいいだけ
0703名無し名人
垢版 |
2017/10/22(日) 01:53:35.79ID:TRDRoJoC
買わない訳連呼くんいるけど買わない理由書き込んでいる人が居ないんだけど誰と戦ってるの?
0704名無し名人
垢版 |
2017/10/22(日) 02:53:34.67ID:bgMp3uHe
店長推し自体が強さの話しかしてないしな
0705名無し名人
垢版 |
2017/10/22(日) 05:07:50.10ID:jo9mlBVn
フリーソフトなんかグラボ最高でも弱いよ。「天頂の囲碁6」や「天頂の囲碁7」を買った方がいい。

フリーソフトが有料ソフトに太刀打ちできるはずがないんだよ。

悲しいほど弱いよ。
0706名無し名人
垢版 |
2017/10/22(日) 05:29:16.94ID:uy/Wc7fE
発売されてもいない店長7をすすめるやつって
0707名無し名人
垢版 |
2017/10/22(日) 05:58:35.36ID:kHqVijip
コウが分かってないとか、終わってるのにいつまでも指してるとか、
そういうところが直ってるのかが問題だと思うけどな。
直ってないなら天頂6のままでいいや。

今の天頂6では弱いと感じてる人なら迷いなく買うでしょ。
少しでも強くなってれば買う。それは当然だわな
0708名無し名人
垢版 |
2017/10/22(日) 06:46:23.92ID:U4EecoVS
天頂6に2子置きなんだけど現状に満足していて買いたい欲望が今1つ
強さだけだと・・・・開発元に協力買いという意味あいが強いなぁ
正直迷ってる。
0710名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:49:15.97ID:H4TvFQ8u
天頂7を送料込みで1万円ちょっとで発売しているところあるんだが
まだ発売していないのだから今注文しても受け取りは来月の中旬以降
だよね? この店だけ早く手にはいるということはない?よなあ、、、、
0711708
垢版 |
2017/10/22(日) 11:13:27.98ID:U4EecoVS
>>709
そうだね、ちょっと様子見、レポ見て再考するよ。
人柱してくれる方>棋力以外の付録(定石)とかもお願い
>>710
うん、発売日以前には手に入らないね。
0716名無し名人
垢版 |
2017/10/22(日) 22:30:32.34ID:OnyRC88t
パソコンの調子が悪い
思い切ってi7買うか
0718名無し名人
垢版 |
2017/10/23(月) 08:58:20.39ID:4CehztqZ
アルファ碁同士だと常に黒がハンデの重さに苦しんで発狂して最後は潰れて負けてる印象だな
糞棋譜に見える
ぶっちゃけ大して強くない
やはり強い人に何目勝置かせた棋譜を見たいもの
0719名無し名人
垢版 |
2017/10/23(月) 09:04:33.37ID:7dEunh1j
発売日がきちんと表示してあるのだから今注文しても来るのは発売日以後だろう。後一月待ちだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況