X



Eテレ「囲碁フォーカス」 18 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2017/04/03(月) 01:06:03.63ID:2Bz4axOD
「囲碁フォーカス」について語りましょう。 :毎週(日) 午後 0:00〜0:30 Eテレ
 ※放送内容・時間等は変更になる場合があります。

講座★初段へのスタート 小山竜吾 囲碁ワードで基礎力アップ 打つ場所の順番と形

講師:小山竜吾 六段、司会:ダイアナ ガーネット

林漢傑の詰碁ワールド
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/tsume/

囲碁フォーカス
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/igofocus/
Eテレ「囲碁フォーカス」 17
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1456831197/
0713!omikuji
垢版 |
2018/01/08(月) 15:39:41.87ID:ulIq1Z0M
>>708
ダイアナも似たようなものじゃないの?
0714名無し名人
垢版 |
2018/01/09(火) 08:01:07.87ID:7lbhGcKG
本当に囲碁やってたかどうかより巨乳かどうかが重要だったわけだね
0715名無し名人
垢版 |
2018/01/09(火) 11:30:20.19ID:gnfltNpX
で、来季は誰になるの? 山田彩?
今年の目標が「アニソンの女王」なダイアナ続投は勘弁ね。
0716名無し名人
垢版 |
2018/01/09(火) 11:45:19.25ID:CAPsAJme
山田彩
熱烈希望。

調べたらメチャクチャ才色兼備やん
0717名無し名人
垢版 |
2018/01/09(火) 15:53:07.18ID:08z2J7jM
普通に囲碁部の女子大生とかプロ試験逃したけどインストラクターやってるアマじゃいかんの?

ダイヤモンドですらいそうじゃん
http://www.dis15.com/02instructor/

谷さんとかどうよ
現役医学部生だし受けそうだけど
0718名無し名人
垢版 |
2018/01/10(水) 09:01:23.15ID:JQP4PCS4
皆が求めているのは花ちゃんの代役なので囲碁キャバのおねいさんはノーサンキュー。

ダイアナやあみたのように棋力が低くてやる気が無いと見ていて寒いし
囲碁キャバのおねいさんはガチ六段レベルで棋力高杉で感情移入できない。

花ちゃんや山田彩ちゃんのように初段前後の子の成長物語を見たいんだと思うよ。
0719名無し名人
垢版 |
2018/01/10(水) 09:08:20.63ID:q0yZdjvk
おまえらうるさいから、オースマン・サンコンかアンガールズ田中でいいよ
諦めて講座に集中しろ
0720名無し名人
垢版 |
2018/01/10(水) 09:17:29.63ID:tHBx/yFc
特番やゲストならともかく医大生に毎週のレギュラーとしてスケジュール押さえるの無理だろ
タレントなら融通きくしプロ意識あるから無責任なことしないだろうし
0721名無し名人
垢版 |
2018/01/10(水) 17:04:45.87ID:/BhcSvMJ
なんか見たことあるって思ったら、高校生で優勝してた子かよ。
それで医学部って地頭がいい子だったんだな。

それに30分番組を毎週とかやらんだろ。なんなら4本撮りとかしてるぞ。
あそこでバイトしてるくらいなら、いけるっちゃいける。
0722名無し名人
垢版 |
2018/01/11(木) 09:14:25.72ID:qol3A7Ws
山田彩、芸能界引退じゃないの?
0723名無し名人
垢版 |
2018/01/11(木) 13:02:35.27ID:I+UPMR1K
アマ高段者を採用するなら、いっそのこと以前の20分囲碁講座に戻しちゃうべき。
天元の声を聞かなくて済むようになるから、それはそれでOK。
今のフォーマットのままで高段者の生徒は勘弁。わざと間違えた手打つとか萎えるわ。
0724名無し名人
垢版 |
2018/01/12(金) 13:29:14.44ID:OpTfm0QM
山田彩が最有力っぽい
正月特番のタイミングでオファーもしてるかもね
ダイアナが1年で消えたらNHKも同じ評価をしてたということだな
0725名無し名人
垢版 |
2018/01/12(金) 13:51:25.60ID:bQeeujWC
>>山田彩
>>国内Bライセンス取得。愛車はスバル・BRZ
かっこいいな
wiki見たけど趣味多過ぎ
0726名無し名人
垢版 |
2018/01/12(金) 14:43:00.08ID:ZY0VDhV6
天元の物言いって、なんか不快感があるんだけど自分だけ?
声とかじゃなくて
0727名無し名人
垢版 |
2018/01/12(金) 16:04:48.79ID:Ct95X4Fe
ナレーションの分際を弁えてないため不快?
0728名無し名人
垢版 |
2018/01/12(金) 18:19:57.21ID:jmIps1Qy
別に天元でもじゃじゃまるでもゴン太くんでも構わないけどな
0729!omikuji
垢版 |
2018/01/13(土) 02:35:28.22ID:ayobgleZ
ホントお前らって嫌いな人を発表するの好きだよな
0730名無し名人
垢版 |
2018/01/13(土) 03:58:31.57ID:5PK3HEPD
真面目に取り組んでるっぽい戸島花ですら叩かれまくってたからな
0731名無し名人
垢版 |
2018/01/13(土) 08:20:44.67ID:ALUWfGVR
>>726
たまにある。
局の社員だからか上から目線が基本だし、番組冒頭のやり取りで1つのことに特化して時間をかけ努力する事(プロになるための努力)を小バカにしたリアクションしたこともある
0732名無し名人
垢版 |
2018/01/13(土) 08:24:03.09ID:ALUWfGVR
>>730
明らかに投げやりでやる気のない時期があっただろ
0735名無し名人
垢版 |
2018/01/13(土) 18:46:08.36ID:UEmlPAS0
天元を局アナだと思ってたアホがいう事なんて真に受けなくて良いですよ
0736名無し名人
垢版 |
2018/01/14(日) 09:15:21.77ID:QHV7VTaU
局アナでもないのに講師より態度がでかいって、もっと最低じゃん
0737名無し名人
垢版 |
2018/01/14(日) 13:20:20.70ID:7KduRZPV
態度でかいか?
そんなデリケートなの?おまえらw
0738名無し名人
垢版 |
2018/01/14(日) 16:58:09.26ID:Owgf0njc
ダイアナ10級だったのかw
てっきり3級くらいはあるのかと思ってたw
0739名無し名人
垢版 |
2018/01/14(日) 20:00:46.59ID:2wJ/lnfU
>>783
3級だったら星へのケイマガカリに挟んだ時の三三定石くらいは知らないってことはさすがにないだろう
0740名無し名人
垢版 |
2018/01/14(日) 22:10:52.13ID:YkK2Si5u
むしろ10級あったことに驚き
10級の小学生に惨敗してなかったっけ?
0741名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 00:05:54.48ID:LT0nF7TU
13級二人のペアと二段と10級のペアで置石5つって適正なのか?
白が勝って当たり前な気がするが
置石は5つまでとかあったんだろうか

6級未満は想定されてなさそうだが
下記のハンデ表に基づくと一応星目なんだけど
http://www.pairgo.or.jp/setumei/rulej.htm
0742名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 13:48:06.06ID:ndx4lyzk
ダイアナ..いらない
0743名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 14:10:52.97ID:7PTWDyQz
そろそろ新年度の体制が決まる頃だね
0744名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 21:00:30.13ID:mXcqKC2e
広瀬香美の物まねはマジで本物かと
ヒロミと一緒に一番だと思ってしまっていたぞ
0745名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 09:17:31.41ID:tQURi0Wz
石音がするほうに打つような10級なら
明らかにいまの講座にはついていけてないはずだがなぁ…
0746名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 09:31:52.64ID:LUA5tT/+
現状は講座に付いていけてないと思う
安藤先生に「前回やりましたよね」とか言われてるし
その場その場を勘だけで進んでいる感じ
0747名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 12:33:37.87ID:V1rlAByM
次の一手あてゲームと考えれば、多少正解率は上がってるかもしれん
しかし棋力そのものは強くなってる気がせんなあ・・・
0748名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 12:59:54.49ID:iiZN9PBZ
全くついていけてないでしょ
以前やったことが出来たとしてもうわべだけ
もちろんダイアナが悪いのではなく、講座のレベルが合ってない話
0749名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 13:08:41.69ID:MrUxzewy
ダイアナは13路盤でゆかりんの講座見ると早くレベルアップできそう
ネット碁もやってるみたいだし努力が報われないと可哀想だわ
0750名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 18:42:19.58ID:HpesB1mJ
来年度はペア碁に出てた森下大地さんあたりが担当するのかな?
でも有段者だそうだから級位者講座には向かないか
0751名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 21:37:43.99ID:kgV0UyAU
もう中高大の囲碁部初心者でいいんじゃないの
0752名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 21:34:17.82ID:wppEx3e0
森下息子は親父のコネでも使ってねじ込んできたのかな
心機一転して講座内容を上げて講師は女流棋士に替えたとしたら
それに対しての森下息子は丁度良いかもしれんが
あさが来たの棒っぷりや特集での暗さと大人しさは気になるところ
0753名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 14:13:47.75ID:uEn9gZqo
ダイアナの囲碁は歌でいえば木村佳乃クラスだろ?
0754名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 16:08:36.38ID:H0bMnzCc
深田恭子だろう

フェイシャルサロン月2回 メナ〜ド
0755名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 17:25:48.81ID:EmY0t7Yh
もうちょっと基礎的な所から始めてあげて欲しかったな
花ちゃんだって「逃げはトビ、攻めはケイマ」なんてところから始めてたんだから
0756名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 19:34:44.60ID:XGdOHZLa
石の取り方講座からやってればダイアナも視聴者も満足できたろうに
0757名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 12:06:13.38ID:JzHDkKMA
ダイアナのはしゃぐ時の声が心臓によくない
0758名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 21:16:37.17ID:Snav3SHe
碁会所は初心者は入りにくいですね〜、ってプロが言っちゃダメでしょ。
実際そうなんだろうけど、普及させたいならそれを改善するのがプロ。
0759名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 21:23:16.94ID:JzHDkKMA
碁会所で嫌味を散々言われたから二度と行かない
似たような経験をした奴は結構いるだろうよ
0760名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 21:46:28.78ID:krMk6kXK
空気を味わうって言っても加齢臭だからなあ
0761名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 23:52:15.58ID:yUmAufp7
なぜプロが碁会所改革までしないといけないのか?
日本棋院の内務官僚がやればよろしい。
0762名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 14:14:50.45ID:1LXDBHDv
ダイアナは、弱いのは許せる。
やる気ないのにオーバーなリアクションばかりしてるのが不快。
0763名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 14:31:02.35ID:oMn9BdJm
問題の途中変化が、初段レベルをはるかに超えている件について

ところで小山さんの講座は出版されないのかしら
0764名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 15:54:11.60ID:Tn/AxnIR
>>761
棋道研鑽、後進の育成、囲碁普及が棋士の仕事だからしかたない
主戦場じゃないのはわかるけど初心者に不逞なアマを律するなりちょっとは関わってくべき
0765名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 18:26:02.33ID:Ifbat50V
個人経営のゲーセンにゲーム開発元がクレーム入れるみたいなことは筋違いだろ。
どちらかというと、そういうところを是正する形より、
棋院にとって都合がいいというか、普及とかに良い碁会所を紹介する方向じゃないかな。
良い碁会所がにぎわうようになれば、良くないのは初心者に見向きされなくなるんだし。
0766名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 18:48:24.79ID:Tn/AxnIR
確かに同じ関わるのでもそっちの関わりかたのが効率良くて実り多そう
0767名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 18:51:13.26ID:aFpEeqbB
>>762
理解できないので、オーバーアクションだけでもありがたいだろ
俺たちがABC予想の証明の講座のアシスタントやるとしてみろ
「なるほど〜!」のアクションぐらいしかできないはずだ
0768名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 09:13:22.12ID:GwPgJYwr
>>767
分からんことを分からんと言ってくれる方がありがたい
0769名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 16:22:47.60ID:XRDo7Yaj
>>768
「ここでは一間に飛ぶ手がいい手です」
「えいっ!(辺に向かって飛ぶ)」
「いえ、中央に向かって」
「わぉ!なんで中央の方がいいんですか?」
「それは逃げ出せる可能性が高いので」
「辺だと可能性はどのくらいですか?30%?」
「中央だと90%ですね」
「90%ラッキー!残りの10%は何ですか?」
「・・・右辺にある黒の布石が少し厚いので」
「暑い〜!どのくらいの厚さですか?」
0770名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 08:07:25.38ID:wDpbJhML
なんか毎回はしゃぎ過ぎでそろそろイラッとして来た
0771名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 19:18:32.26ID:b7NbiWwA
山田彩はいいな
将棋の伊藤かりんと並ぶのはやつしかいない
0772名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 20:13:46.40ID:AjtB5rbQ
まあ、ダイアナ生徒は今期限りには賛成だけど
花ちゃんが「目指せ高段者」で復帰するの良いんでないかい
真面目に努力するし固すぎないし理想的な生徒だと思うんだよね
たまには有段者向けの講座を有段者の生徒でやってくださいよ
0773名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 20:21:51.29ID:JFtKAIsh
花ちゃんまじめとも努力してるとも思えなかったけどな
初段はお情けでもらってたけど5級だろ
0774名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 20:25:20.31ID:nup8D3yI
山田彩or期待の新人>花ちゃん>きたろう>ダイアナ>高杉

こんな感じ?
0775名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 20:42:50.09ID:YVrBmZ+R
毎回ダイアナが〜って言わなくてももう微妙なの分かってるから…
0776名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 21:29:02.70ID:JFtKAIsh
>>774

山田彩or期待の新人
>>>花ちゃん
>>>>>きたろう
>ダイアナ
>>>高杉

ぐらいじゃないかな
きたろうのお好み囲碁の内容は吐き気を催した

テレビ番組としてはきたろうも高杉も二度とでないでほしい
ダイアナは明るいからまだまし
0777名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 00:19:43.13ID:IO5j9ps3
いっそのこと出演ギャラが破格になるかもしれんが
昨年の大河ドラマで囲碁打ってた柴咲コウはどうよ
講師は年齢的、容姿的にもバランスをとって高梨聖健あたり
もしくは同じく柴咲コウを相手に打ってた高橋一生で講師は万波姉か芋
この人たちまで出てくるようだと花やきたろう程度なんて完全に霞むだろうけどw
0778名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 08:57:22.06ID:eKc7vT6l
>>776
分かってないな。
あのふざけたルールで番組がしらけずに成り立ったのはきたろうがいたからだぞ
0779名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 09:19:18.32ID:N5EgLrLp
>>778
たしかに頑張ってたと言えなくもないが
囲碁がわかってるやつらからみたら十分しらけたと思うぞ
0780名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 14:14:35.88ID:tvBL3Yea
ルーレットを付けたのが間違いだろ
0781名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 20:37:29.52ID:iUo37OmZ
しばらく音沙汰なかった山田が新春に出てたのは講座への布石と思えなくもないよね
本人も悪い気はしないはずだし

たまには一から学べる死活でもどうよ?
0782名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 20:42:12.42ID:r/TkDMwz
普通ならダイアナ出すよな
0783名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 21:40:15.45ID:Y/ouuBlD
碁会所がダメなら、もはやまともに打てるのはネットしかないのかな。
0784名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 08:46:15.88ID:bgbhf2im
井山よりダイアナの方が目立ってたな
まったくどっちが花束受け取ったんだか
0785名無し名人
垢版 |
2018/01/30(火) 13:27:38.11ID:ihR6D9Qi
フェイスブック見たら今オハイオに行ってるな
0786名無し名人
垢版 |
2018/01/30(火) 20:41:53.06ID:Yj3fsMuT
ダイアナは意味なく甲高い声でキャーギャー騒ぐのが耳触り。
ひとまずブスでもいいから今後は落ち着いた子がいい。
0787名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 12:36:47.54ID:IQpNhIIY
明るくていいと思うけどな
辛気臭いのは嫌だ
0788名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 16:02:29.36ID:+Q5Bl6Tc
今となってはNHKと日本棋院による外国人イジメに見えるレベルだわ
最初の6ヶ月はともかく、後期になってもなんで同レベルの布石講座を続行したのかね?
担当者が恐ろしくマヌケ。講師の先生も彼女にはこのレベルの講座は無意味、と指摘してやれよ
0789名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 16:41:06.18ID:OHmF6zuC
ダイアナの棋力向上が見えないから
なんか適当にやってるように感じちゃう
囲碁の講座なのに当の受講生が対局しないって
0790名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 17:46:55.81ID:M3lPxarb
今回の人にしても、前回の小山さんにしても、小松のおやびんさんにしてもあんまし受講者に必要な教材理解出来てない気がすんだよなあ
小松のおやびんさんは個人的には大ファンだが講座はオイオイ難しすきだろ、ってのばっかだったし
級位〜初段までの目安の捉え方が棋士の中でも曖昧なんだろうな
0791名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 22:50:36.62ID:tx4xIwT0
講座内容の具体的な部分は棋士が担当しているだろうけど、
コンセプトや内容はNHK側だろ。
何年かのサイクルで同じようなのしかやってないんだし。
0792名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 23:17:23.08ID:n/zGMyzo
いきなり難易度を上げすぎたんだ
花ちゃんで言えば、水間先生がやっていたような講座をもっと続けなきゃ
0793名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 00:10:09.99ID:vfIdk97L
俺、初段ぐらいだけど、今の布石講座になってから全然見てないわ
俺が見ても理由が感覚的だから分かった気にならん
ましてダイアナなんて何も分かってないだろうな。かわいそうに
早送りで後半だけ見てる
0794名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 00:16:40.43ID:XSg1iu23
水間先生とドラゴン先生がわかりやすさは双璧だったな
第二期やってもいいんよ
0795名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 01:37:12.08ID:vu95y6Fd
14年度の宮崎、水間、宗の三先生が花ちゃんの棋力アップに貢献したと思う
0796名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 07:07:22.46ID:/zjufGpr
囲碁歴1ヶ月の最近始めたばかりの初心者なので、
講座のレベル自体は適切で分かりやすい。
しかしダイアナはどうにかしてほしい。
0797名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 11:02:36.37ID:X98rcXCE
囲碁将棋の入門講座も別時間にやって欲しい
0798名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 12:47:30.30ID:vu95y6Fd
ダイアナが生徒の今が入門講座のチャンスなんだけどなあ
0799名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 18:23:51.33ID:byPAe6os
将棋フォーカスではつるの剛士から伊藤かりんに代わったときに講座の内容が超初心者向けに変わった
囲碁フォーカスでも当然そうすると思ってたら、そんなことはなかったな
初めは基礎的だったんだけど、すぐに「挟むか、それとも受けるか」なんて内容になったし
0800名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 20:40:13.51ID:zm27Nd8n
手筋講座にしてウッテガエシを見てダイアナがワォ!なんて言ってる図なら見たかった
0801名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 23:32:27.38ID:/zjufGpr
手筋とか詰碁とか部分的な内容なら本で十分だからあまり嬉しくない。
布石とか中盤の考え方とか、そういった感覚的な内容こそ
本では難しいから講座で取り扱ってくれてありがたい。
0802名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 22:49:28.74ID:Td4TL0R2
>>767
分からない場合→分からない、難しいと正直に話す(陰で分かるように努力する)=誠実。
           →やる気ないのに関係ないことではしゃいでいる=不誠実。
0803名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 22:50:21.98ID:Td4TL0R2
>>779
ルーレットで手番入れ替えっていうルールがふざけてるんだから仕方ない。
きたろうは悪くない。
0804名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 23:06:47.67ID:GS1qbMxk
下品なのは大問題
TVに映すのは放送事故レベル
0805名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 13:18:54.88ID:zNLj6FLZ
1月はちょうど良かったのに、
2月になって急に難しくなってるんですけど。
ついて行けそうにない。
0807名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 18:54:39.27ID:9VJ/WK3Q
「仲はいいんですよ(笑)」


wwwwwwwwwwww
0808名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 21:35:37.03ID:Cdba944T
高杉ってダイアナより下ってマジ?
0809名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 22:14:21.28ID:4aWAk29j
棋力はどっちが上とか下とかいうレベルじゃないからあれだけど
生徒としての適性は下だったと個人的には思うよ
碁を勉強したいなんてほとんど思ってないように見えたよ
0810名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 22:15:21.61ID:fdGBZMZx
高杉に対する万波の塩対応がよかった
0811名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 22:24:33.45ID:EfJvXeu6
卒業なら今月中に情報漏れてくるだろう
0812名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 11:55:40.92ID:r4dt7ECV
ダイアナ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況