X



【PS4】 ACE COMBAT7 Mission10 【PSVR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7f10-OF6d)
垢版 |
2019/02/10(日) 09:09:02.14ID:wOd67NaR0
ACE COMBAT7

プラットフォーム:PS4
ジャンル:フライトシューティング
CERO:A
発売日:2019/1/17
公式HP:http://ace-7.bn-ent.net/

<<荒らしはスルー、NGが基本だ。>>
<<次スレは>>950が立てることとする。無理な場合は代役を指名せよ。>>
<< スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立ててること。 >>
例:http://i.imgur.com/P0rz5jL.jpg
-

※前スレ
【PS4】 ACE COMBAT7 Mission9 【PSVR】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1549249690/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0192名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0210-igkR)
垢版 |
2019/02/11(月) 10:33:02.06ID:NuOjzZv00
空戦の時間短縮を図るならば、機体の運動性能を多少弱体化してでも、
武器の強化に枠を割り振った方がいいと思う。
0193名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9124-/WZR)
垢版 |
2019/02/11(月) 10:36:15.39ID:pU4zkUUH0
というか無人機やミハイ出てくるとこではQAAMオススメ
対地兵装による対地攻撃速度上昇より、これによる対空攻撃速度上昇の恩恵の方がそれらのミッションでは大きい
0196名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 6ea7-aXjg)
垢版 |
2019/02/11(月) 10:45:06.98ID:lxuysr4/0
>>171
3はそんな謎パワーばかりの近未来じゃねえぞ
登場するのは全て架空機とか言われてるけどゼネラルとか全て現実に存在してるレベルだし
使用する武器もそんなに変わらない上に敵も光学迷彩とか使ってこない分大人しい方だわ
0202名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0210-igkR)
垢版 |
2019/02/11(月) 10:53:43.85ID:NuOjzZv00
>>193
M16に関してはSランクをQAAMやろうとしたけれど、
それだと自分の腕では、護衛者擁護すらもキツくなってしまった。
だから運動性能を多少犠牲して、UGBで地上の敵を瞬殺して護衛しつつ、
標準武器を強化する事で空戦に対応。
この装なら備例え下手であっても比較的簡単にS行けるのではないかと思う。

個人的にQAAMを使うのだとしたら、対地要素の少ないM18とM20かな。
それ以外の場所は何気に対地要素の比重がそれなりに大きかったりするので、
中々QAAMを使いにくい。
0203名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a915-hPCk)
垢版 |
2019/02/11(月) 11:02:11.58ID:MrQ/uc8k0
>>196
うろ覚えだが発売当時の雑誌インタビューでパトレイバー2の現行機をちょっといじったデザインがカッコ良かったから影響受けたみたいな事書いてたな
0205名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 6ea7-aXjg)
垢版 |
2019/02/11(月) 11:10:35.50ID:lxuysr4/0
>>203
3だと弄ってあるのはちゃんと現実的な理屈や理由に沿っていてエレボン大型化とか推力偏向パドルなどの追加や双発化、
海軍機仕様に翼面積拡大、可動式ウイングレット等のそれぞれ改修案から持ってきたような項目てんこ盛りでかなり本格的な仕様にしてある
ほぼ実験機が主体だな、X-49も超音速旅客複葉機理論かなんかを基にしてるのは確実
0209名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bd10-RzQr)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:00:05.05ID:Wd1XDcZY0
早く気軽に出来るPVEマルチが欲しい…
PVPはスタンダード操作でしかまともに飛べない自分にはクソ程合わない…

エキスパートでやれよって思われるかもしれんけど、全く狙いが付けられなくてやってて楽しくないんだよな…
STGは出来る限りシンプルで、簡単に敵が破壊出来る位が自分には丁度良いや。

だからといってインフィニティの様なチーム対抗のパン食い競争はやめて欲しいが…
(スコアの順位とかは良いけど、敵チームがいるって時点でプレッシャー感じるし…)
0210名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9124-/WZR)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:05:46.59ID:pU4zkUUH0
理想はチーム間競争要素すらなく、ただ全員でミッションをSランククリアするようなやつ
でも競争要素がないとそれはそれですぐ廃れるのかな

でも入れるとしてもチーム間の競争だけにして、チーム内の競争は入れないでほしい
0211名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0210-igkR)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:10:24.24ID:NuOjzZv00
>>208
確かに。あそこは対地数少ないし、投下物で爆撃をを行う理由に極めて乏しい。
0219名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ aebc-yTWX)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:48:01.06ID:sb7Tx1Ca0
俺はSFFSで攻略したかな
戦艦はちょっと下りて落とせば全て一撃だし、プラットフォームは上空からばら撒いて機銃とかSAM掃除してから処理
補給の必要全くないし先に飛んでるもの一式落としとけば邪魔されずにいける
0220名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa49-WjgU)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:53:34.91ID:rXvl5Muga
PLSLならコアも艦隊も遠距離からいける
0221名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 02f8-rhks)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:58:38.15ID:zvQWg3CS0
>>220
EMLとかLASMとかSFFSとか試したけど、
機体とパーツ揃った結果、俺もPLSLで落ち着いたな
奥プラットフォームを1通過で殆ど終わらせられるのが時間短縮につながる
マップ右側から侵入すればそのまま真正面にネームドが出現するし
0223名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7d94-/WZR)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:07:58.48ID:iWNjWuR+0
>>210
COOPで皆で戦いたいねえ、連続して負け続けてかなり悔しい!
EMLやSAAMで撃ち落とされたりしたらかなり頭に血が上っているとおもい、冷静に落ち着け俺、いったん深呼吸しようか俺
0224名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa49-WjgU)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:08:35.87ID:rXvl5Muga
>>221
本音は対艦ミサイルでドーンしたいけどね

てか、AHの動画見てるけど機体や地上の作り込みはこっちの方が凝ってるな
やっぱ金無かったんだろうか
0225名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7d94-/WZR)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:39:55.01ID:iWNjWuR+0
BGMとセリフのノリだけですっかり13のバンカーバスターとかいう糞兵器の使い方に慣れてしまった
どれとかもう言う必要ないと思うけど遅い機体じゃ絶対無理なんだな
0227名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ aebc-yTWX)
垢版 |
2019/02/11(月) 14:04:53.76ID:sb7Tx1Ca0
バンカーバスターでA10のパーツ未装備は、かなりギリギリだけどいけるよ
最初のミサイルを水平に追いかけてしまうと、2ターン目が間に合わなくてミサイルだけでは破壊不能のまま飛行限界高度にきちゃう
とにかくスピードが1500前後だから、3発どれもミサイルに真下から入ろうとすると間に合わない
間に合わない場合は機銃でフォローすることも一応はできる
0230名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 022f-OfFP)
垢版 |
2019/02/11(月) 14:13:50.91ID:UZXNstYH0
>>217
首都攻防戦が面白かったよ
敵の拠点を奪い合いながら本陣を潰す勝負
自由に機体を乗り換えられるから、状況に応じてファイター系で敵機排除したり、アタッカーやマルチロール系で拠点確保に動いたりと何かしら貢献できるのが良かった
0232名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ aebc-yTWX)
垢版 |
2019/02/11(月) 14:20:58.00ID:sb7Tx1Ca0
レーダーの切り替えもだけど場所覚えれば行けると思うよ
最初真ん前に3台、すぐ右上に1台、そのまま真東に進んだ所に1台、その奥に…って感じで反時計回りに最後西に2台+2台
特に北東から北にかけては2番目のマップの等高線見て、だいたい到着時の等高線の特徴を覚えときゃいい
0234名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ae8b-/WZR)
垢版 |
2019/02/11(月) 14:36:27.37ID:abdbjJ870
M11のノーダメしんどいわ
AAGUNは当たらなくなったがドッグファイト挑んでくる敵機の機銃が当たる
最初残り30秒で舐めプして食らった巡洋艦の対空砲が悔やまれる
0236名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW aebc-nay7)
垢版 |
2019/02/11(月) 14:49:13.35ID:sb7Tx1Ca0
敵が機銃を撃ってくるのは近距離かつこちらに機首が向いてるときなんで
ヘッドオンしたり後ろに張り付かせてドッグファイトモード(やたら執拗に張り付くようになるやつ)にさせなきゃ大丈夫だよ
要は敵機をきちんとマップで監視しろってこと
0240名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fe10-OF6d)
垢版 |
2019/02/11(月) 15:22:29.16ID:O7euVoYM0
こういう事を言うのは的外れかも知れないが、
実績アンロックのための挑戦が退屈で苦痛なのは
なんかちょっとおかしい気がするのは気のせいだろうか?
膨大なやりこみ時間を要求する76500kmはむしろわかりやすいんだけど
0241名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd22-lln6)
垢版 |
2019/02/11(月) 15:37:34.63ID:x2NhcnYAd
>>212
もう遅いかもだけど
ノーダメ狙うだけならLASMで出撃→艦隊を低高度からミサイル撃って撃滅→プラットフォームの会話あるとこまで来たら引き返して出撃してくる敵機を数機ずつ撃破ってやると簡単にスコア稼ぎつつノーダメいけるよ
0242名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f924-ZFeD)
垢版 |
2019/02/11(月) 16:52:55.74ID:cABvFKXR0
>>240
おかしいよ
機銃縛りでクリアとか俺も旧作でやったけどああいうのは普通の遊び方に飽きた人が自発的にやるから面白いんであって
トロフィー用意したからやってみろと課題を突き付けられても鬱陶しいだけでしかない
気にしないで自由に遊べと言われたらそうなんだが気になるものは気になる
0243名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d9ef-Qudq)
垢版 |
2019/02/11(月) 16:55:05.31ID:Wag2yd2K0
気にしないで自由に遊んで…トロフィーや勲章は義務じゃないから…
0247名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ae8b-/WZR)
垢版 |
2019/02/11(月) 17:39:27.34ID:abdbjJ870
ノーダメクリアだけならチェックポイントリトライでいいけど、
短時間クリアも同時にこなそうとしたらほぼミッションリスタートになる
例外はチェックポイント直後に被弾した場合のみ
0248名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd22-lln6)
垢版 |
2019/02/11(月) 17:53:14.26ID:x2NhcnYAd
ノーダメと短時間同時にやったけどやる前に心配だった6とか9とか11は一発でクリアできた一方でそれまでなんとも思ってなかった16.19.20はかなりやり直した
すれ違い様のガリッ!にあれほどイライラしたのは久々だった
0249名無しさん@弾いっぱい (アウアウウーT Sa05-DOJB)
垢版 |
2019/02/11(月) 17:58:05.03ID:UfTTA+x+a
スターブレードとエクスキャリバーの取得条件を教えてくれエース共
0251名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW aeff-rlQf)
垢版 |
2019/02/11(月) 18:07:21.51ID:nsu4yfF/0
>>249
レーザー兵器で与えたダメージか撃墜数が一番多いやつが貰えたはず
0257名無しさん@弾いっぱい (アウアウウーT Sa05-DOJB)
垢版 |
2019/02/11(月) 18:50:04.73ID:UfTTA+x+a
>>250
>>251
ありがとう
出撃してくる
0261名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW aeff-rlQf)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:02:01.56ID:nsu4yfF/0
パトレンジャーvsルパンレンジャー
0262名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4989-/WZR)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:24:16.36ID:CBCHnYQS0
アランスミシー(行動評価を取らない?)取れねえ
わざと撃墜されたり高度や雲や命中率の1位や最下位避けてるんだけど行動評価何か取ってしまう
行動評価1つだけの時は何度かあったんだけど難しいな
0265名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ae8b-/WZR)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:40:37.06ID:abdbjJ870
>>263
ただシナリオ的にもっと無難にするなら、
補給が必要→唯一連絡が付いた同盟国が買って出る→
同盟国に行くにはシラージ上空を通過する必要がある→
一応交渉したが決裂、ソル隊が向かってくる→ミハイが現れて決闘

って誰でも思いつくシナリオがあるから、それをしなかったのは意図的だとは思う
0267名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 82e0-VUEs)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:52:25.24ID:ZCafDYKB0
ナゲッツくんのエンブレムの条件は何?
0268名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6e2c-974c)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:01:43.59ID:TJ/CmFy90
100年前、およそ第一次世界大戦の時代だと
軍用機自体が珍しくて交戦状態に突入すると
珍しくさのあまりつい馴れ合いのような戦闘になっていたとかいう話も聞くが

大編隊がガチンコで墜とし合う空戦は
もう少しあとの第二次大戦の時代になると思う
0271名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 9172-IXsb)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:06:47.27ID:uo3W5PZq0
アーセナルバードって戦闘空域に近づくまでヘリオスばんばんぶっぱなすのに接近するととたん撃たなくなるのはなんでや
アイガイオンは接近してもニンバス撃ちまくってきたのに
0281名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa05-rlQf)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:53:30.34ID:kNsyHsmwa
胸がでかい女性は肩幅も広い傾向がある
フーシェンは肩幅が広い
よって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況