X



【GT7】 GRAN TURISMO7 91Lap

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sddf-8SLj [49.104.16.31])
垢版 |
2022/08/26(金) 17:55:47.79ID:4sWPXz7Dd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立て時にはワッチョイ導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください↓
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

YouTuberの宣伝は厳禁です。絶対にダメですルールなので守ってください。

■公式HP:グランツーリスモ・ドットコム
https://www.gran-turismo.com/jp/

次スレは>>950ぐらいの人よろ

※前スレ
【GT7】 GRAN TURISMO7 90Lap
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1660906115/

【GT7】 GRAN TURISMO7 89Lap
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1659941985/

【GT7】 GRAN TURISMO7 88Lap
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1659155917/

【GT7】 GRAN TURISMO7 87Lap
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1658497115/

【GT7】 GRAN TURISMO7 86Lap
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1657757664/

.
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-ymFH [49.104.16.31])
垢版 |
2022/08/26(金) 22:32:23.55ID:4sWPXz7Dd
オリジナルコース入れるのなら逆走のサーキットエクスペリエンスも入れろや
それが出来ないのならオリジナルコースの逆走なんて入れるな
後オリジナルコースのティルケ化はやめろ
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a512-VI49 [36.52.187.45])
垢版 |
2022/08/26(金) 22:36:41.04ID:vhFKshZU0
MP4/4入れたんだからバスストップシケイン時代のスパとか
旧ホッケンハイムとかアデレイドとか入れた欲しいね
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2310-dbST [27.92.141.103])
垢版 |
2022/08/26(金) 22:43:50.50ID:i7SQVE8l0
PS4が壊れたかな?画面真っ暗で進まない
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdeb-CdRn [27.230.96.125])
垢版 |
2022/08/26(金) 22:50:26.08ID:XrfTiDAMd
ケイマン最高やんコレ
首都高12周余裕でクリアできるスペックで燃費も良い
一番安いポルシェなのにNA2みたいでルックスも良い
実車欲しくなるわ
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdeb-CdRn [27.230.96.125])
垢版 |
2022/08/26(金) 22:52:28.22ID:XrfTiDAMd
ノーマルウイングが優秀すぎだろ
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdeb-CdRn [27.230.96.125])
垢版 |
2022/08/26(金) 23:07:23.55ID:XrfTiDAMd
>>13
半チューンで1PIT 1ラップ2.10
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d24-Kh9k [126.125.98.30])
垢版 |
2022/08/27(土) 00:03:32.25ID:WThXnMdc0
MP4/4のコックピット視線が懐かしくてサルディーニャ800を走ってたら
ガス欠なのにピットに入らずレコードラインをトロトロ走る車が出てきた。

こんなん高速コーナーのブラインドにいたら避けきれんわ。
何度やっても別車種で1台は出てくる。
当然最下位(20位)だけど19位の車から2ラップ遅れ。
AI同士でも派手に追突してるし、完全なバグ(修正案件)だな。
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36d-hr9C [27.142.207.21])
垢版 |
2022/08/27(土) 00:56:13.61ID:F+trhV/n0
知り合いがうれしそうに語るからオンラインやったけど
謎挙動にミサイルマンによる多重事故やら良く解らんタイミングで急ブレーキかます奴とか
ブレーキするタイミングおかしい奴とか色々いるw
光回線で速度も十分なのに謎のカクカク挙動が起こる
これらで軽い衝突程度でもペナルティ貰って失速
実際軽く当てた程度のような場面でもペナルティ受けるのな
ええのこれ?軽く押し出された程度なのに箱車のレースで当てた側がペナとか可哀想w
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d29-7jXZ [180.196.146.185])
垢版 |
2022/08/27(土) 02:09:26.78ID:s+qkiJLE0
>>18
ハンドルの切れ角に調整はいったんだと思う
GTSでも速度がある程度乗ってる状態でハンドル切っていった時
モーションコントローラーの感度がいままでより若干にぶくなってる

手アンダーが出てる状態
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45fa-83Bc [42.127.81.169])
垢版 |
2022/08/27(土) 02:58:20.75ID:Czxd5I6H0
>>32

CEDEC2022のソフィー関連の話んとこ

>従来のAIは,設計者の意図する複数のシチュエーションに対して,応答のルールを書き連ねたものであり,設計者の想定していない動きは基本的にはできない。
>そのため,速さ(強さ)には限界があり,ゲーム中でそれ以上の性能が必要になると,物理パラメータの一部を改ざんしてブーストをかけるなど,どこかで嘘をつく必要がある。

設計者の経験不足からくる想像力の欠如からくるAIのポンコツ具合だったってことかい
ちゃんとAIの設計にランカーとか投入しなよ、いるんだろ開発者の中にランカーが
PDの場合ランカーいてもデザイナーとか単なる広告塔やらされてそうだが・・・
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e341-3atz [219.100.86.31])
垢版 |
2022/08/27(土) 04:43:45.28ID:bxQ2t8bV0
これか
[CEDEC 2022]「グランツーリスモ」のトップ選手に勝利したAI“Gran Turismo Sophy”は,どのように学習し何を目指すのか
https://www.4gamer.net/games/512/G051215/20220825119/

[CEDEC 2022]「グランツーリスモ7」実在サーキットとゲームオリジナルサーキットの外観デザインについて語られたセッションをレポート
https://www.4gamer.net/games/512/G051215/20220826116/
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d2c-Jew3 [180.26.104.0])
垢版 |
2022/08/27(土) 06:48:55.63ID:yGbX+kMQ0
>>38
土日に金策やり込んで8250万×10回=約5時間休み無しでGOや
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-SnVL [219.118.244.50])
垢版 |
2022/08/27(土) 08:43:17.10ID:Be7Mduqy0
すごい今更だけどファンカー仕様のX1って実装されてないの?
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad10-6Yq+ [36.12.208.68])
垢版 |
2022/08/27(土) 08:45:54.60ID:+JQJEBb+0
あれ?車図鑑進捗438/439なんだが
100%表示になとる…
まあなんでもありか
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d6e-Kwic [124.18.151.18])
垢版 |
2022/08/27(土) 09:42:22.35ID:BObKhMhw0
デイリーで一台だけ数秒早くスタートするバグに初めて遭遇した
滅多にないと思ってたのに結構遭遇するのねこのバグ

ところで今回のアプデ バグ増えてない?
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d6e-Kwic [124.18.151.18])
垢版 |
2022/08/27(土) 09:43:16.24ID:BObKhMhw0
>>41
タイムも早くなってる?
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf8-hr9C [153.232.246.63])
垢版 |
2022/08/27(土) 10:19:49.52ID:d1S0rjXK0
なんだかんだ911GT1持ってて安心したw
あんな余分に出しとれんすわ
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad12-hjXB [36.52.187.45])
垢版 |
2022/08/27(土) 11:00:54.69ID:Z08vZvol0
ラリークロスでタンドラちゃんが初めて役に立った
さすがタンドラだ、ぶつけられてもなんともないぜ
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d07-hr9C [150.31.4.81])
垢版 |
2022/08/27(土) 13:45:58.37ID:s7wEKuky0
メカニカルダメージの改悪はマニュファクチャラーで横行した壁走りが原因ならとんだ迷惑な事をしてくれたものだ
自分はPSplusのサブスクが嫌いだからオフライン勢なのに
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d07-hr9C [150.31.4.81])
垢版 |
2022/08/27(土) 14:58:33.58ID:s7wEKuky0
>>77
ただし真っ赤になるとまともに走れなくなるのはそのまま
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6320-OkCS [221.171.103.190])
垢版 |
2022/08/27(土) 15:45:23.30ID:z2aT+idQ0
え?1億って1000円なの??
いやー、流石に無駄。一桁価値が違くない?F1が8千円って。800円なら出しても良いかなー、っつーかだったらもっと課金して他のも買っちゃいそうだけど。
ある意味無駄遣いしない良いレートかもね。
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-Jew3 [49.104.16.31])
垢版 |
2022/08/27(土) 15:58:20.85ID:2WpaHsqMd
アメリカのコース優遇するのは構わん
自然と殺風景、観客ばかり入れて手を抜く仕様はやめろ
景色見た目ブルームーンみたいな感じなんだろ?レッドロックバレー
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d89-JjaS [14.13.43.32])
垢版 |
2022/08/27(土) 15:59:42.33ID:5BI7cLzS0
クラブマンとパンアメリカンのスクリプトがあるんだからそれ自動周回させて他の事してた方がよっぽど効率よくないか?
ロビーレースやスポーツモード行きたい時は流石にスクリプト切るけど作業金策を手動でやるのは時間の無駄な気がする
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e320-OkCS [125.197.238.166])
垢版 |
2022/08/27(土) 17:06:42.72ID:FdLAjKh00
>>91
なんか、自動で貯めるってのはまた違うんですよねー。
レベル上げがダルすぎるから不満なだけで、じゃあレベル上げしないでラスボスまで行ったら楽しいかっていうとそうじゃないよなーってのが個人的な見解です。
今までのgtは適度に金が溜まって、チューニングしたり車買い足したりが楽しかったので、なんとなく感覚的に今の倍の時給にしてほしいのと、稼げるコースを3つじゃなくて30にしてほしいです。

不満は意外とバランスなだけかもしれませんね。
二日間走ってみたらタイヤの減りと破損にイライラしたけど慣れた前より走りやすいかも。
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e320-OkCS [125.197.238.166])
垢版 |
2022/08/27(土) 17:07:31.41ID:FdLAjKh00
慣れたら前より走りやすいかもしれません。
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-OMMp [133.106.53.173])
垢版 |
2022/08/27(土) 17:23:15.53ID:wDkYKw6mM
金策とか考えず楽しくレースやってたらいつの間にか金が貯まってた…ってのが理想
それはみんなわかってる
山内だってわかってる筈
じゃあなんでそれをやらないのかというと

「そんな事したら誰もクレジット買ってくれないじゃないですかープンスカ」
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb20-OkCS [49.129.241.27])
垢版 |
2022/08/27(土) 17:27:12.48ID:NKDAcLCA0
>>94
やっぱもう時代が違うんですかねー、昭和脳だと、ゲームに課金がすげ〜抵抗あるんだけど、若い人は普通にしてそうだし、メーカーも開発費が昔と違って桁が違うのかもですねー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況