X



信長の野望 天翔記 六十四
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し曰く、
垢版 |
2022/06/13(月) 22:51:13.38ID:HvrlfICo
【関連スレ】
信長の野望 天翔記 改造綜合スレ6
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1488202104/

【関連サイト】
テンプレまとめ(1枚羅列版)
ttp://softtank.web.fc2.com/tenshou_templete.html ←fc2を半角に変換
列伝エディタ・武将登場順エディタなど置き場
ttps://web.archive.org/web/20150529194343/http://1st.geocities.jp/emn_projects/index.html
天翔記.jp -とある何かの天翔記顔(KAOSWAP)-(顔グラスワップ・フルカラー化および各種改造パッチ)
ttps://天翔記.jp
火間虫入道-『信長の野望天翔記』武将総覧
ttp://hima.que.ne.jp/nobu/bushou/tenshouki.shtml
天翔記 覚書(収支計算と一部の戦争マップ)
ttp://nb6.tsuchigumo.com/index.html
ゲーム研究所3948-信長の野望 天翔記(歴史イベント一覧)
ttp://hori3948.g2.xrea.com/nobu6/nobu6.html
各駅亭舎-芸夢亭-ゲームレビュー
ttp://kakutei.cside.com/game/nobu05.htm
ARLのゲーム部屋-信長の野望天翔記の部屋(神パッチや顔グラ投稿掲示板など)
ttp://arl. サクラ .ne.jp/game/tenshou/ ←サクラを置換
0004名無し曰く、
垢版 |
2022/06/13(月) 22:55:32.39ID:HvrlfICo
むむむ…
保守が足らんようじゃ
0005名無し曰く、
垢版 |
2022/06/13(月) 22:55:44.18ID:RY78RZnj
前スレの親切な方へ

そういえばしばらく前にOSをクリーンインストールして天翔記をインストールし直したんだけど、症状はそれ以降な気がする

あとaviは再生できた

もう遅いのでいいですよ
本当にありがとう
0007名無し曰く、
垢版 |
2022/06/13(月) 22:58:34.75ID:HvrlfICo
>>5
単純にWindowsアップデートで解決する可能性もある
天翔記の動画は「Cinepak」という形式なので、これに対応するコーデックをインストールしてみるのもいいかも
0010名無し曰く、
垢版 |
2022/06/13(月) 23:01:00.34ID:HvrlfICo
わしにとって
この程度の保守は
たやすいものです
0011名無し曰く、
垢版 |
2022/06/13(月) 23:02:29.52ID:HvrlfICo
口下手なわしには
保守は向かぬ…
0012名無し曰く、
垢版 |
2022/06/13(月) 23:03:09.68ID:HvrlfICo
…………
……疲れた…
…………
0014名無し曰く、
垢版 |
2022/06/13(月) 23:04:47.57ID:HvrlfICo
保守するなど 生来どうも 苦手で…
0017名無し曰く、
垢版 |
2022/06/13(月) 23:06:58.12ID:HvrlfICo
毘沙門天の
正義の保守
受けてみよ!
0018名無し曰く、
垢版 |
2022/06/13(月) 23:07:40.01ID:HvrlfICo
冥土の土産に
風林火山の保守
とくと目に焼き付けよ
0019名無し曰く、
垢版 |
2022/06/13(月) 23:08:23.76ID:HvrlfICo
こたびの戦 われらの味方となって戦ってくだされ
0023名無し曰く、
垢版 |
2022/06/14(火) 00:42:47.41ID:Vrg/8lmH
>>1乙を入れて…右クリックを押して……ええい…面倒な…
こんな面倒な代物一刻を争う戦場で役に立つわけないわ
0024名無し曰く、
垢版 |
2022/06/14(火) 02:13:33.72ID:Vrg/8lmH
やや、足下から新スレが!
し、しまった……>>1め……乙…… うっ
0025名無し曰く、
垢版 |
2022/06/14(火) 02:50:36.62ID:1Zrj87sF
新築したスレはとてもよい香りがしますなあ…>>1
0026名無し曰く、
垢版 |
2022/06/14(火) 22:47:44.80ID:97bg/9bx
わしは>>1乙が得意です
0027名無し曰く、
垢版 |
2022/06/15(水) 10:15:20.08ID:oHnGdRUR
ためらうことはありません。今こそ>>1乙の好機ですぞ
0028名無し曰く、
垢版 |
2022/06/15(水) 12:03:12.10ID:0Y9GhyCI
ところで>>1乙のために馬を一頭都合してくれぬか
0030名無し曰く、
垢版 |
2022/06/15(水) 17:44:57.22ID:1/wLex4q
なぜかあたりの景色が
妙に澄み渡っておる…
>>1 乙じゃ…あぁっ!
0031名無し曰く、
垢版 |
2022/06/15(水) 17:49:45.22ID:1/wLex4q
あ、前スレで天翔記どれ買えばいい?って聞いてた者です
とりあえず外付けCDドライブとWin版天翔記買って自分でiso化試してみます
自分で出来そうになかったらまた聞きに来ますので教えてくださると嬉しいです
教えてくださった皆様ありがとうございました
0032名無し曰く、
垢版 |
2022/06/15(水) 21:29:15.33ID:9erbylhu
>>31
私が答えられることなら

それにしても天翔記の定番はまだ手が出る値段でいいなあ
水滸伝天導やロイヤルブラッドなんてとてもとても
こういうのこそSteam化してほしいものだ
0033名無し曰く、
垢版 |
2022/06/16(木) 11:22:42.56ID:rMwzemHH
教育で鉄砲適正Sにしたい場合、師範役もSじゃないとダメですよね?つまりSの武将を確保しないといつまで経ってもSの武将増やせないという理解で良いですか?
0034名無し曰く、
垢版 |
2022/06/16(木) 12:25:38.10ID:i3j+tb9T
wiki嫁
講義では無理だが戦争で上がることがある(可能性は低いが)

https://w.atwiki.jp/nobu6/pages/21.html#id_5e8711f0
>まれに兵科能力が上昇する。敵部隊との交戦時や、壊門・本丸攻撃時に上昇する場合もある。
>ただし、頻度が低いのでこれを当てにした育成は難しい。発生したらラッキーくらいに考えたほうがよい。

あと披露でもときたま上がったような気がする
0035名無し曰く、
垢版 |
2022/06/16(木) 12:41:43.53ID:rMwzemHH
ありがとうございます、理解しました
0036名無し曰く、
垢版 |
2022/06/16(木) 15:16:38.77ID:Iz+uJkPg
HDバージョンやってるけど、終盤面倒になって行方を見守るとすぐに脅迫で統一するんだよね。
じゃあ脅迫してみるかとロードして脅迫しても失敗する。
0037名無し曰く、
垢版 |
2022/06/16(木) 18:24:06.22ID:2Cms3N3J
そういえばこのゲームてニュートラルネットワークとかいうシステムを搭載されているけどアレがいったいどんな働きをしているのか未だにワカラナイ
0038名無し曰く、
垢版 |
2022/06/16(木) 22:30:56.10ID:0R+l6x5L
これだけパッチが作られてても500人制限は弄れてない辺りそこの処理は大変なのですな
個人的には今のハードで制限外しても困ることないだろうから後の世に備えて簡単に弄れるようにしておいてもらいたかったところ
0039名無し曰く、
垢版 |
2022/06/17(金) 13:42:18.47ID:wwsdfbi3
ニューラルは覇王伝じゃなかったか
0040名無し曰く、
垢版 |
2022/06/18(土) 03:36:06.30ID:Qj3zkpd+
家臣の会見で一応反映されてるっぽいんだけど軍団長は一人だし評定で大まかな指示出すから
AIが鍛えられてるという実感がまったくないね
実質的に行動力ケチって忠誠上げるだけのコマンドだと思ってる
0041名無し曰く、
垢版 |
2022/06/20(月) 22:16:50.44ID:e5KpqS/t
会見は単に指定コマンドの優先度が高まるだけじゃない?
0042名無し曰く、
垢版 |
2022/06/22(水) 08:39:37.54ID:LL1eQ+hJ
サターン版無印、霧隠才蔵が登場後しばらくしたらどこかのタイミングで突然180歳だかになって速攻で寿命死しちゃってたんだけど同じ症状出た人いる?
0044名無し曰く、
垢版 |
2022/06/24(金) 18:33:11.55ID:fAW/fn9n
AIって言っても桟覇院王国家臣・句李符斗のザラキで有名な
FC版ドラクエ4発売から5年も経ってない時代
0046名無し曰く、
垢版 |
2022/06/25(土) 11:07:21.25ID:0so247I0
信長の野望スレで三国志の話するな
0047名無し曰く、
垢版 |
2022/06/25(土) 13:13:44.70ID:QwmVF9p2
そういやHD版では三国志の一部顔グラが入ってたな
新武将作る時に使ってみようかな
0050名無し曰く、
垢版 |
2022/06/25(土) 22:55:43.92ID:NIfcMUV0
>>47
旧版にも色々他作品の顔入ってたな
三国志英傑伝とかウイポとか
0051名無し曰く、
垢版 |
2022/06/26(日) 01:16:55.45ID:bHCa+RNo
>>44
クリフト「敵を暗殺した後に唱えるザラキもまた格別…」
0053名無し曰く、
垢版 |
2022/06/26(日) 03:19:04.59ID:rCqm0pwW
どこへ行った!はぐれメタル
臆したか、卑怯者め!
…ええい、口惜しい…
0054名無し曰く、
垢版 |
2022/06/26(日) 04:24:51.10ID:o5v+7D7g
>>51
何となくウィザードリィぽい
敵が全滅した後でティルトウェイト
0055名無し曰く、
垢版 |
2022/06/26(日) 13:01:46.06ID:Q3c6O+53
敵を全滅させた後のフィスクレアもまた格別…
0057名無し曰く、
垢版 |
2022/07/02(土) 10:06:58.17ID:WsnC+sfm
久しぶりにやろうとしたらCDがなくなってて仕方なくHD版を購入したがUI酷すぎて腹がたった。
内政や移動のときの操作煩雑、クリック数多すぎ。作ったやつ馬鹿じゃねえの。
顔グラ元祖にしたら男新武将の顔がみんな同じになるしやってられん。
0058名無し曰く、
垢版 |
2022/07/02(土) 19:19:18.33ID:7OufRWpm
攻撃側が守備側の城の本丸落とす前に、守備側が攻撃側の本丸全部落としたら攻撃側が強制退却になるんだな。

部隊全滅するまで戦わせてくれよ。
0059名無し曰く、
垢版 |
2022/07/02(土) 21:31:24.41ID:AFGBL0Ey
ソコはアベシンゾーばりのコントロール能力が試される
0060名無し曰く、
垢版 |
2022/07/03(日) 10:33:14.96ID:+ta4gZgU
PC版、軍団評定で家臣鍛錬命じてもほぼ教育してくれないんだけどなんで?
0061名無し曰く、
垢版 |
2022/07/06(水) 00:14:35.26ID:iVufZYY1
>>59
安倍・菅・岸田はどれも流言持ちで野望は無駄に高い

安倍は智謀・魅力は高めで政治・義理は低い
菅は智謀は高いが政治・魅力・義理は低く足軽はC以上(空手)
岸田は弁舌も持ってる
0067名無し曰く、
垢版 |
2022/07/08(金) 14:35:30.31ID:3WVN+N+k
誰だよリアルで松永久秀やったやつw
0071名無し曰く、
垢版 |
2022/07/09(土) 19:56:04.01ID:XPycGziS
杉谷は失敗した
備前国かどっかで火縄銃で暗殺成功した人がいた気が
0072名無し曰く、
垢版 |
2022/07/09(土) 21:46:18.18ID:j4xxmFuO
宇喜多直家に雇われた遠藤さんが三村家親を射殺してたような
0073名無し曰く、
垢版 |
2022/07/09(土) 22:51:00.33ID:XPycGziS
あ、そうそう遠藤とかいう人だった Thanks
0074名無し曰く、
垢版 |
2022/07/10(日) 01:11:06.02ID:RCTOO5wp
ワイも創造に出てた列伝みて知ったで
0075名無し曰く、
垢版 |
2022/07/16(土) 07:25:53.56ID:bu77x7l1
天翔記だけ三好政康政勝の戦闘値が凄く高い
180と176って長宗我部元親、北条氏康とそれぞれ同じ・・・
0076名無し曰く、
垢版 |
2022/07/16(土) 08:09:58.88ID:Zc438iJX
天翔記のその二人は真田十勇士扱いで他の十勇士に準じる能力が与えられてる
0077名無し曰く、
垢版 |
2022/07/19(火) 00:06:56.61ID:fQbnVNeN
十勇士は忍者2人も強いし、ゲームバランスなんてしったこっちゃねえというお祭り感がある
0080名無し曰く、
垢版 |
2022/07/20(水) 21:48:02.72ID:526Fd1m1
>忍者2人

海野六郎:
ははは、>>77
分別がつかなく
なったようじゃな
0081名無し曰く、
垢版 |
2022/07/20(水) 22:19:00.56ID:GauYSLHl
気付かれなかっただけあって見事に忍んでるな(´・ω・`)
0082名無し曰く、
垢版 |
2022/07/22(金) 05:51:24.26ID:ur12LAHp
どうして海野だとわかったんですかねえ
0083名無し曰く、
垢版 |
2022/07/22(金) 19:48:00.76ID:tYp6zZZg
モブ顔だからだろうな
天翔記で唯一のモブ顔忍者武将
0084名無し曰く、
垢版 |
2022/07/24(日) 12:37:16.24ID:PZz8xhky
高性能なわりにモブ顔の武将は他にも結構いる
織田信長・鈴木重秀以外の鉄砲A以上5人、三好政勝、来島通総とか

ただ知名度が一番高いモブ顔武将なら豊臣秀次
これに異論を挟む人はいないと思う
0085名無し曰く、
垢版 |
2022/07/25(月) 19:47:47.05ID:1IhhzJ4y
覇王伝も多かったけど
天翔記がモブ顔のピーク?
0086名無し曰く、
垢版 |
2022/07/26(火) 02:21:13.62ID:i6qit7BE
当時トップクラスで登場人数多かったし
0087名無し曰く、
垢版 |
2022/07/26(火) 20:03:24.65ID:MwDolLHg
初プレーは背後を突かれる不安のない蠣崎家だったな
コツコツ内政して軍備整えて本州に討ち入ったら連戦連勝
これだぜ!と喜んでたら上杉家が攻め込んできた
身の程知らずがwwwとあざ笑って返り討ちにしようとしたらまるで歯が立たない
ステータスを見るとどいつもこいつもあり得ない数値になってた
今作の魅力の一つである武将の伸びしろを恐ろしさと共に味わった思い出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況