X



【初代〜5】戦国無双総合スレッドpart1【真田丸】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2021/07/23(金) 23:51:56.03ID:PSBC59ni
シリーズ最新作

■戦国無双5
メーカー:コーエーテクモゲームス
ジャンル:タクティカルアクション
対応機種:PS4、Switch、steam(後日)
発売日:2021年6月24日
◆歴オタ、キモオタ、腐女子、などのレッテル張りは不毛なので禁止。
◆戦国BASARAの話題厳禁。荒れる原因となるので。
◆あまり愚痴ばかり吐いているとスレが荒れることがあります。愚痴は愚痴スレで。

■次スレは>>960を踏んだ人が立ててください
立てられない場合はアンカーで次の人を指定してください
新スレが立つまではレスは自重してください

■スレ立て直後に20レス程度しないとスレが落ちるので保守とその協力をお願いします

公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku5/

■facebook
http://www.facebook.com/KT.Sengoku.musou
■公式ツイッター
http://twitter.com/sengoku_musou

■関連サイト
戦国無双5攻略Wiki:http://wikinavi.net/sengoku5/
コーエーテクモチャンネル:http://www.youtube.com/user/koeitecmoofficial
避難所:http://jbbs.shitaraba.net/game/56716/
外部板:http://jbbs.shitaraba.net/game/57874/

戦国無双愚痴スレpart7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1625960515/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101名無し曰く、
垢版 |
2021/07/24(土) 18:49:36.60ID:ol/WFwHL
しかしそれを遥に超えるゲデものだらけの5の男キャラ
0102名無し曰く、
垢版 |
2021/07/24(土) 19:36:29.82ID:cOmSDnIY
無双をどうにかしたいならまずオメガフォースを解体しないと
どうせシリーズ終了ならいっそ戦国6は外注して、自分らの技術力の無さを思い知らせたほうが良い
0103名無し曰く、
垢版 |
2021/07/24(土) 19:37:50.41ID:cjo65MGF
まあ何が悪いかって言われたらまず第一にオメガフォースのゲームの作り方だわな
0104名無し曰く、
垢版 |
2021/07/24(土) 19:37:56.52ID:cOmSDnIY
コンボはキャラ切り替えだけで継続するのが意味不明
これやるのとやらないので難易度が段違いってのがセンス無い
0105名無し曰く、
垢版 |
2021/07/24(土) 20:01:31.60ID:ol/WFwHL
戦国無双はタイトル名変えて外注でもいいかもな
媚びに媚びてコケるという
戦国無双のイメージ悪すぎるわ5でトドメ
0107名無し曰く、
垢版 |
2021/07/24(土) 20:12:47.70ID:OYrxKvam
浅井夫婦とか勝家とか一部のキャラを除けば5のキャラ自体は割と良いと思う
少なくとも「何なんだこいつ…」と思わずドン引きしまうようなのは確実に減った
0108名無し曰く、
垢版 |
2021/07/24(土) 20:17:29.87ID:ol/WFwHL
感性のバグ
0109名無し曰く、
垢版 |
2021/07/24(土) 20:31:29.14ID:xWsj3AoO
>>107
キモイのは確実に減ったよな
まあキモくないけど微妙な奴もいるけど…忠勝とか劣化が激しすぎだし
0110名無し曰く、
垢版 |
2021/07/24(土) 20:33:48.42ID:ol/WFwHL
逆に誰がいいキャラなのか教えて
5人あげて
0111名無し曰く、
垢版 |
2021/07/24(土) 20:40:13.21ID:qhoc23vj
サンバイザー以外は意外とまともだった鹿介
脱麻呂を果たした義元
脱銀英伝を果たした毛利一家
他人と意思疎通できるようになった信長と濃姫
0112名無し曰く、
垢版 |
2021/07/24(土) 20:41:46.26ID:ol/WFwHL
>>111
察し
0113名無し曰く、
垢版 |
2021/07/24(土) 20:42:34.67ID:jQ9h5JXu
>>101
元就だけは別!!!
0114名無し曰く、
垢版 |
2021/07/24(土) 20:43:01.14ID:cjo65MGF
>>111
絶対まともな反応貰えないだろうに律儀に挙げちゃって・・・
0115名無し曰く、
垢版 |
2021/07/24(土) 20:45:18.78ID:ol/WFwHL
何か感性の違いがエグいな
そりゃ君ら5好きやわ
0116名無し曰く、
垢版 |
2021/07/24(土) 21:10:48.61ID:BzTwnQEM
岡部元信(言うまでもない)
毛利元就(銀英伝のパクリキャラから卒業)
服部半蔵(初代から安定して良キャラ)
武田信玄(旧無双のお茶目おじさんに比べて相対的に良化)
斎藤義龍(どう見てもカマセっぽかったが、最期は結構かっこいい)

だいぶ贔屓目に見て、「5で(まあまあ)良かった」キャラは大体こんなもんかね
開発が力入れると滑るってのは半ば確定って感じ
0117名無し曰く、
垢版 |
2021/07/24(土) 21:14:43.60ID:Uoj+ns15
輝元よりガキに見える隆景とかないわ
0118名無し曰く、
垢版 |
2021/07/24(土) 21:17:00.10ID:BzTwnQEM
>>101
比率的にはぶっちゃけ大して変わらんぞ
戦国無双2で卒業してたなら同意するけど
旧無双で戦国無双3以降追加されたキャラってほぼ全員ゲテモノだから
0119名無し曰く、
垢版 |
2021/07/24(土) 21:17:08.15ID:Uoj+ns15
岡部も鳴海で粘る描写があればな
水軍ぽさもあればなおよし
0120名無し曰く、
垢版 |
2021/07/24(土) 21:32:17.14ID:jQ9h5JXu
木津川口の戦いと厳島の戦いってあった?
0121名無し曰く、
垢版 |
2021/07/24(土) 21:32:57.36ID:BzTwnQEM
木津川はある、厳島はない
0122名無し曰く、
垢版 |
2021/07/24(土) 21:37:32.48ID:ol/WFwHL
>>116
100点の回答です
素晴らしい
0123名無し曰く、
垢版 |
2021/07/24(土) 21:47:10.11ID:yL75Z1q9
真田丸でも思ったけど、敵キャラの時の戦闘前台詞がかっこいいキャラはかっこいいんだよな
松平忠直なんかモ武将の噛ませでもプライドや真田を認めている感出ててかっこいいし
0124名無し曰く、
垢版 |
2021/07/24(土) 22:02:44.51ID:BzTwnQEM
顔が全員同じの地球防衛軍の無線や顔が表示されてすらいないエースコンバットの敵の無線がかっこいいのと同じ理屈だな
キャラなんてついででいいんだよ。初代家康だって顔はブサイクだけど「天晴・・・真田・・・日の本一の兵なり」はクソかっこいいだろ
0125名無し曰く、
垢版 |
2021/07/24(土) 22:03:52.40ID:Qm/ESoyT
>>101
ミッションを埋めるためにアーマードももっちで
せっせせっせと武働きにはげんでいたら一周回って楽しくなってきた
0126名無し曰く、
垢版 |
2021/07/24(土) 22:28:24.86ID:bIeY3P1Q
光秀と濃姫って模擬や堅城で共同出撃しても専用台詞無いんだな・・・・・
堅城イベントも当然なかったし
仮にも光秀は元斎藤家家臣設定だしもう少し濃姫との絡みがあっても良かったと思うのだが
0127名無し曰く、
垢版 |
2021/07/24(土) 22:30:02.57ID:ol/WFwHL
松平忠直「貴様ごときに天下のご政道を司る将軍の相手が務まるか!
わしが叩き潰してやる!」(だみ声)

真田丸のこのモブのセリフだけで5の会話全部倒せます
0128名無し曰く、
垢版 |
2021/07/24(土) 22:45:59.44ID:UN2hNDo8
たまにしゃべるモブ一鉄のが大半のイケメン無双武将よりかっこよく感じるよ
0129名無し曰く、
垢版 |
2021/07/24(土) 22:46:14.19ID:yL75Z1q9
その台詞もいいけど撃破後の台詞もいいんだよな
真田丸政宗とか無双史上最高にかっこいい政宗だと思う
0130名無し曰く、
垢版 |
2021/07/24(土) 22:57:10.59ID:qhoc23vj
>>126
5もそれ以前もだけど無双の光秀と濃姫って不自然なくらい絡みが薄いよな
定番の幼なじみ設定は何故か半兵衛に奪われてるし
0131名無し曰く、
垢版 |
2021/07/24(土) 23:40:27.31ID:P58zREVo
いっそ一般にはあまり知られてないような武将を主人公にしてみてほしい
主人公は可児歳三!とかさぁ
普通のゲームじゃ知らない奴が主人公なんだから、一般向けには問題ないはず
0132名無し曰く、
垢版 |
2021/07/24(土) 23:46:25.25ID:iudy7HcP
利三とは専用台詞も堅城イベントもあるんだけどな
いとこなんだっけ光秀と濃姫は
0133名無し曰く、
垢版 |
2021/07/24(土) 23:55:28.13ID:7AdQiVBT
帰蝶(濃姫)に関する資料って実はあまり残ってないらしい
信長との政略結婚もどちらかと言えば織田家の監視役って意味合いが強いぞ

コレも逸話だけど明智と帰蝶は実は両想いだったとか…
0134名無し曰く、
垢版 |
2021/07/24(土) 23:56:37.90ID:OYrxKvam
信長と濃姫と光秀の痴情のもつれがメインシナリオだった決戦3や
幼馴染ネタを踏まえて光秀が濃姫を大切にしてるバサラとの差別化のために意識的に避けてるんじゃないか
0135名無し曰く、
垢版 |
2021/07/24(土) 23:57:04.40ID:t0eh559W
光秀がどこ出身とかは諸説あるから帰蝶と絡みなくてもそれ自体はあまり気にならない
0136名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 00:04:27.58ID:EO+q5tuI
>>127
真田丸でボコられて必死に15000引き連れてきた小物丸出しで良かったわ
0137名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 00:20:01.97ID:fhsBMIxj
特殊賞賛とか全然聞けないんだけど、どういう設定してんだよ
0138名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 00:46:56.15ID:KXlBWABb
>>126
そういう要素を追加するアップデートってないんかな
DLCでも我慢する
0139名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 00:58:50.62ID:6wnOF3X3
ゼルダ無双 厄災やって面白かったんで、次コレとFE無双どっちにしようか、迷ってるんだけど、どっちがいいですか?
0140名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 01:11:18.85ID:yG9742P2
ここの人達が作ったら女は全員リストラ、全キャラ岡部みたいなおっさんになりそうだな。
0141名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 01:20:15.27ID:tKrFg0hd
キャラゲーの無双にキャラ要素なんていらんて連中だからな。史実にもうるさいし大河ドラマとかに「史実と違う!」とか言っちゃうような奴らだよ
0142名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 01:52:09.01ID:KyxEi09a
>>126
当時の女性が、旦那や家族以外の男と仲良くお喋りしてるほうが、よっぽど違和感だよ
護衛かなんか知らんが、嫁ぎ先までついてきて
旦那以上にべったりそばにいるおっさんとか、非常識にもほどがある
0143名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 01:58:50.65ID:OQZwBLa4
>>131
鬼武者の主人公明智左馬介とか
仁王の主人公三浦按針とか
ゲーム自体がちゃんと面白ければ、マイナーな人物でもちゃんと売れるんだよな
0144名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 03:50:31.92ID:CAmeIrFF
>>131
仙石秀久と堀秀政と可児才蔵でセンゴク無双やるか?
0145名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 03:52:45.02ID:CAmeIrFF
>>133
普通に上洛以降も残ってるし死没年は1612年が濃厚だぞ(最低でも1589年までは健在)
信長が長男の信忠を織田家伝統の「三郎」じゃなくて斎藤家(長井家)の「九郎」を意識した「勘九郎」を名乗らせたり
斎藤利治(道三の息子で信忠の重臣)の存在考えたら信長は斎藤のことを滅茶苦茶重要視してる
両思いみたいなファンタジー展開は置いといて、邪険にする理由は全くない。
0146名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 03:57:11.72ID:DQETd1Ov
>>44
意味あったのかわからねえ自爆みたいなもんだからじゃねえか?多分
0147名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 03:58:07.39ID:CAmeIrFF
>>141
無双はキャラゲーなんて言ってるから戦国無双は落ちぶれたんだよ
三國無双が仮に「無双はキャラゲーだから」とか言って関羽を金髪イケメンにしたり
張飛をイケオジにしたら5あたりでとっくに消えている

「諸葛亮のビームはなぜ許されるのか」「柴田勝家のイケオジはなぜ許されないのか」
この微妙なさじ加減がわからない奴は、そもそも戦国無双(三國無双)に向いていないし、センスもない。
極端なこと言えば、柴田勝家のイケオジ化なんて「歴史ゲーム」としては恋姫†夢想以下やホンダム(笑)以下だからな
0148名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 04:04:11.20ID:DQETd1Ov
>>58
不意だし光秀はそれで一拍置けたからじゃないの?まあ>>59ということなのかもわからんけども
0149名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 04:18:49.43ID:DQETd1Ov
ストック勲功稼ぎには信康騒動、これしかないよキミィー!
0150名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 05:08:50.65ID:DOZX4Xya
まぁ実際 庄Pがキャラゲーになりすぎてるの気にしてるみたいだしな
脱キャラゲーはやってほしい キャラに興味ないと買わないのはまずい
実際仁王とかツシマとかキャラに興味なくても皆買ってるじゃん
これが理想だわ
0151名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 05:39:32.95ID:v/06Mc55
昨日光秀と濃姫の絡み少ないって書いた者だけど>>130>>142みたいに賛否が分かれるのは予想できた
ただ自分個人としては各2章ラストで楽し気に信長・濃姫・みつき・光秀が笑い合うぐらいの仲ではあったし、それなら堅城イベント程度ならあっても良かったかなと思ったまで
何より光秀編ラストで死の間際に信長・濃姫・みつきが笑い合う幻影を見つつ力尽きる最期は「俺ももうすぐそこへ・・・・(セリフ違うけど」と手を伸ばしても届かず力尽きる物悲しいラストなのでせめてもう一つぐらいイベント欲しかった
これも何スレか前の本スレで書いたけどそもそも光秀は報われない結末だからこそって所もあるからあのラストは正しいのかもしれないけどね(今回のラストが報われないかは個人各々の解釈ではある)

夢幻編も全章クリアしたけど所詮は「夢幻」なんだよな
それこそ夢幻編のラストがそのまま光秀が最期に見た幻に光秀本人が加わる感じだし
0152名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 05:41:37.42ID:v/06Mc55
>>143
光秀の従者役は利三じゃなくて左馬之助=秀満の方が個人的にはあっていたと思う
大河ドラマの麒麟が来ると被らせたく無かったのかもしれないけど(特典衣装は除いて)
0153名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 05:44:39.74ID:VBB5SI3S
キャラゲーなのにキャラがダサいつまらん胸糞悪い中身ないの三拍子なのがゴミなんだよな
キャラ作れないんだったらアクション方向に行ったらいいのに
そのくせたまにクロセカやら真田丸みたいにシナリオで本気出してくるから分からん
0154名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 05:46:33.56ID:w1WPGHVe
なんとかして半兵衛ちゃんで妄想してぬきたいんだが
男という壁が想像以上に厚くて難しい。どうしたらいいんだろうか・・・
イチャイチャ展開にはすぐもっていけるんだが
0155名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 05:47:32.59ID:DOZX4Xya
そろそろゲーム好きの奴らが振り向く路線にせんとな
0156名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 06:10:58.40ID:vBYNlmnR
何年たってもゲーム性が進化しなかんだから無理無理
0158名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 06:22:39.67ID:w1WPGHVe
>>157
邪道のような気がするが致し方ない・・・承知した
0159名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 06:44:08.13ID:DOZX4Xya
>>147
これは正しい

今の路線好きな奴はなぜ戦国無双や三國無双が
売れなくなった理由をまるで分かってない
マンネリとか関係ないから
0160名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 06:52:15.26ID:JdHoQoJr
ゲーム好きを満足させるゲーム作れないからキャラゲーやってんのかと思ってたが

信長の野望も同じ理由でキャラゲーだし
0161名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 07:03:04.20ID:CAmeIrFF
>>159
むしろSekiro、仁王、対馬で和風ゲーブーム着てるのに戦国無双が全く波に乗れないの超絶ダサいよな
戦国無双がここまでショボくれてなければ仁王レベルの売上出した戦国無双シリーズ作れたし売れたろっていう。
なんなら仁王自体、落ちぶれまくりの右肩下がりでオワコンな戦国無双を救済する目的で出したと言われても仕方ない。
(発売時期的には真田丸の2016年の翌年の2017年が仁王1発売)

仁王が200万売れたのを戦国無双はむしろ恥と思わないといけないよな。
ポッと出の自社ゲーが200万出す中で毎回赤字垂れ流しの戦国無双
0162名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 07:03:45.24ID:CAmeIrFF
>>160
キャラゲーって言いたいだけだろw
0163名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 07:04:20.07ID:yG9742P2
ここでKOEIに説教してる奴等はさっさと入社して救ってあげて欲しいわ
0165名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 07:13:28.79ID:wBNMfY3E
アニメの制作会社とかアイドルの運営会社はオタクは採らないのと一緒だね
0166名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 07:14:18.99ID:CAmeIrFF
入社できようができまいがどっちでもいいが、俺がもしコーエーの社長だったら戦国無双切ってナポレオン無双始めさせる

日本のゲームビジネスにおいて西洋史は未だ馴染みの薄いブルーオーシャン。パッと見渡しても、
史実をまともに扱わない女体化ブヒ用コンテンツのFGOか、ファンタジー全開のアサシンクリードくらい。
コーエーは昔100年戦争を舞台にしたブレイドストームを売っていたが、100年戦争では武器が三國無双と丸かぶりで差別化しにくい。

ベルサイユのばら、獅子の時代でおなじみで、名前くらいは聞いたことあるナポレオンという知名度の高さは、ゲームビジネスを作る上で間違いなく商機を作れる。
使い古されて似たような展開ばかりでユーザーが飽きた日本の戦国時代よりも、日本人の1割も知らないナポレオンの時代をやれば新鮮味もありスターダムにのし上がれる。
流石に売上100万は無理だと思うが、ちゃんと作れば50万は間違いなく売れる。そこから積み上げていけばいい。時代はベタにバスティーユ襲撃(1789年)〜ワーテルローの戦い(1815年)でいいだろう
0167名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 07:14:28.59ID:DOZX4Xya
じゃぁ何で売れないの?教えて
0168名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 07:15:16.08ID:uMpiOR5p
生田勇人(39)
高知市朝倉中学校卒業
恐喝と暴行、偽証、傷害により逮捕、起訴。
pbs.twimg.com/media/DbUOGw1VQAAqJcx.jpg:large

i.imgur.com/tuUldwv.jpg
www.youtube.com/watch?v=UyNXI8usCrM
取り調べで「事実無根」と容疑を否認。
卓球所に松岡学(39)と出入りし賭け試合を被害者に強要、一回ミスったら1000円払えというルールを強要。
2万円を取ろうとした。親にチクったらただじゃ済まんぞと被害者の胸倉をつかみ2000円を脅し取り、後日腹を殴った疑い。
生田勇人の両親も被害者の親にたかっており親子でたかっていた疑惑がある。
0169名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 07:17:47.65ID:HTCXgKGA
>>166
ナポレオンなら海外票狙えるから100万いけそうじゃね?
0170名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 07:27:35.29ID:CAmeIrFF
戦国無双が右肩下がりでオワコン化した理由はいくつかあるが、まず自社でコンテンツ食い合ってるのがよくないよな
戦国アクションとしては仁王と被っていて、無双アクションとしては三國、OROCHI、海賊と被ってる
同じようなジャンルのゲームを何本も枝分かれして作らせてたら、体力ない部門は力尽きるのが当然
本来一本化しないといけないところを、拡大させまくって自爆してる状況。いきなりステーキがアホみたいに店舗増やしまくって自爆したのと似てる

第2に、「戦国武将をイケメンに」というスタンスが時代遅れ。15年前ならこれも通じたが、
今やそんなもんソシャゲや同人界隈にすら溢れかえっており、端的に言えば「見飽きてる」コンテンツ
株で言うところの「損切り」ができない状況になってるのはいかん。ここで名前を出すのもアレだが、BASARA()の方が引き際はキレイだったぞ

第3に「使い古された舞台設定と稚拙な品質」。目新しさのカケラもないゲームで、集金第一主義のスカスカコンテンツばかり
世に送り出していたら、先細りするのは自明の理。「ここだから信用できる」という信頼性が今の戦国無双には全くないので、ユーザーは「買い損」
誰も損したくないので、たとえ期待できるコンテンツ(戦国無双〜真田丸〜)などが出ても、皆二の足を踏むから初動が悪く売上が減る

端的にあげればこんなもん
0171名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 07:29:04.02ID:Ok6K5CCN
直平厨大暴れ
0172名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 07:35:17.07ID:CAmeIrFF
ちなみに売れるか売れないかに史実は関係ない
むしろ本気で売れるゲーム作りたいならファンタジーの方が売れる
戦国無双5はファンタジーとしてもお粗末だけどな
0173名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 07:44:23.72ID:HTCXgKGA
ラスボスが生存して主人公が死ぬとかファンタジーとしても0点だな
史実厨からは無用な改変するなと言われ、ファンタジー厨からは史実にハメすぎと言われ
キャラオタからはリストラを叩かれ、歴史オタクからは腐女子に媚びるなと叩かれる

そんな八方美人しようとして皆から嫌われたのが戦国無双5
0174名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 07:44:33.34ID:DOZX4Xya
>>170
長文正論マン
嫌いじゃないわ
実際正解いってるからな
0175名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 07:52:52.65ID:J3GsPOBJ
どこか一つでも勝負できるいい点があれば、10年以上温存して漬けといてファンの期待を高めるとかできそうだけど、現状それすらもない。勝負手がないから詰み。詰ませた方が最も損失少ないだろうな。無能と認められるのも才の一つ
0176名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 07:58:31.47ID:DOZX4Xya
鯉沼が戦国時代興味ないのが痛い
0177名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 08:19:29.87ID:mZsAfjxs
>>137
あれ近くにいる味方(モブ含む)優先っぽい?
ボイス見てみたら聞いたことない賞賛ばっかや
0178名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 08:27:47.47ID:IgDBerym
知った風な頭でっかちが長文垂れ流してるが売れない理由なんて「マンネリ」の一言で説明できる
0179名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 08:41:53.27ID:C6h0zND6
マンネリ?確かに武将の名前だけで付いた池面を動かしボタンカチカチ押すだけの
ヌルゲーじゃマトモなゲームしたい奴は買わなくなるわなwマンネリでも充分な程
満足感が得られれば問題ないがキャラ減コンパチ増量でも買う奴など只の阿呆養分
0180名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 08:44:47.52ID:JqirGZAq
今の無双は高難易度もヌルゲーで達成感も無いし
いくら出来るアクションが増えようが底が浅いから飽きも早い
0181名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 08:45:00.31ID:IgDBerym
体験版やっただけでビックリするほど変わってないって解るからな
ガワだけ変えたってこんなもん売れるかよ
0182名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 09:01:32.15ID:eRjk8HlE
5のスレがないと思ったら統合されてたのか
0184名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 09:04:27.88ID:DOZX4Xya
地球防衛軍シリーズにたまたま腐女子好みの兵隊がいて
そいつが腐女子に見つかってグッズも売れるもんだから
優男だらけのキャラゲーになったらって思うと恐ろしいな……
0185名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 09:05:26.81ID:DOZX4Xya
5のアクションとか面白いって…マジでいってたらヤバイ
ぜんぶ糞モーションじゃん
0186名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 09:06:27.45ID:IgDBerym
>>183
面白いと思ってる人を否定はしないよ
実際ずっとシリーズプレイしてるような人でなければ面白いんだろうしな
0187名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 09:07:56.26ID:IgDBerym
って書き込んだら上に完全否定な奴いて吹いた
ほんとこういう人間のクズは死んでもらいたい
0188名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 09:13:08.07ID:DOZX4Xya
操作してて楽しくないじゃん
FEとゼルダとか操作してて
楽しいが確かにあったぞ
0189名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 09:23:47.55ID:w1WPGHVe
>>184
想像したら草はえたwあれは顔とかまったくないしそういうのを楽しむゲームちゃうからな
EDF6早く出ねーかなぁ。インフェルノのマルチとかまじでむずいから楽しみ
0190名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 09:24:30.77ID:gITPH8gz
まず目玉の主人公二人が全然かっこよくないし魅力無いもんな
0191名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 09:24:51.03ID:IgDBerym
>>188
そういうこと言ってるんじゃないよ
楽しんでる人は頭おかしいみたいな事を平然と言う奴はクズだって言ってるんだ。まあ毎日戦国スレに張り付いてひたすらアンチ発言と楽しんでる奴を馬鹿にしてるクズに言っても理解出来ないだろけどな
0192名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 09:26:19.68ID:C6h0zND6
モーションの好みなんて人それぞれだろうから何とも言えんけど大幅コンパチ化で
遊びの選択肢は間違いなく減ったよね〜従来は単に蹴鞠無双したいからマロ優先で
プレイしてたが個人演舞も無く木槌使いたいならガワなんて誰でもいいじゃ駄目よ
0193名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 09:28:28.11ID:DOZX4Xya
>>191
でも君
「死んでもらいたい」結構な事いったよね?
俺はクズでもそんな事までは言わないよ
0194名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 09:40:20.74ID:WxGI0CJN
5の武器熟練度全キャラALLSやった人もしいたらどうやったか教えてくれ
よろず屋に通って本の虫になるのが一番早いかと思って堅城山崎回してるんだがなかなかの虚無
0196名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 09:48:56.96ID:oSQbiWjg
つーか主役だからって信長光秀だけに集約し過ぎててシナリオのスケールが小さくね今回
せっかく主役を幸村から移したのに真田丸と違って織田信長の人生、一代記を体験した気が全然しないんだよな
序盤は一代記の始まり感あったけど光秀の織田家入りあたりから信長編なのに信長光秀の描写ばっかりになって
光秀編は鹿介信長との描写ばっかりで世界観極小極狭だったわ
信長編は信長と織田家臣団をメインにマクロに一代記を
光秀編は放浪と信長との関係性をミクロに濃くやって欲しかったわ

んでもって壮年期の前髪やめろや2人とも
0197名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 09:59:52.30ID:DOZX4Xya
>>195

「死んでもらいたい」
 
ただのゲームの討論でのコレw
0198名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 10:05:15.47ID:IgDBerym
>>197
ゲームの討論?5が楽しいと思ったてたらヤバいとか言うのもゲームの討論なのか?人格否定だろ
0199名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 10:07:35.89ID:DOZX4Xya
>>198
討論ですね。
0200名無し曰く、
垢版 |
2021/07/25(日) 10:09:25.57ID:IgDBerym
>>199
キチガイの相手をした俺が馬鹿だったわ。話にもならんとはこういう事か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況