X



信長の野望・創造 戦国立志伝 Part50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ d324-dTST)
垢版 |
2021/04/16(金) 21:14:44.47ID:lEYIxK0L0
!extend:checked:vvvvv:1000:5122
!extend:checked:vvvvv:1000:5122

一番上に上記を2行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)

次スレは>>950が立てる
立てられない場合必ずレス番を指定すること
本文一行目文頭に!extend:checked:vvvvv:1000:5122を入れてスレ立てしてください

新規スレ立てた場合は即死判定回避のため>>20まで皆で保守する
皆が過ごしやすいスレのため協力お願いします

信長の野望・創造 戦国立志伝 Part49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1606395534/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0473名無し曰く、 (ワッチョイ 4a20-368L)
垢版 |
2021/08/04(水) 15:24:35.46ID:vd2Td+pB0
鉄砲×4だと武将モードの時に★の多い斉射が何度も出てくる、とかではないのか…
その辺りは、あくまで陣形と練度の影響しかないってことなのかな?
0474名無し曰く、 (ワッチョイ cd21-Ln56)
垢版 |
2021/08/04(水) 15:33:36.33ID:A3cYi8kg0
しっかりした検証ではなくて体感によるあやふやな意見で申し訳ないけど
☆の数が多い格式の高い突撃や斉射が出やすいのは
自分の武力が高い&相手の武力が低いの2条件が重なった場合に出やすい気がするんだよね
自分も相手も武力が高い(もしくは低い)みたいな場合は☆マークあまり多くない気がする

まあ自分は平凡能力武将でプレイするのが好きで高能力武将を触る機会がほとんどないので
詳しく検証したわけではないのであくまでも個人の一感想程度の意見としてだけど
0475名無し曰く、 (テテンテンテン MMee-JI4a)
垢版 |
2021/08/04(水) 20:20:53.75ID:VNDL2uF8M
そうなんか、じゃあ弓や鉄砲だけの部隊だと突撃できないとかはないのかな
足軽と騎馬だけの編成で斉射もおかしな話だし
せっかく兵科を分けてるならもっと特徴出してほしかったよね
足軽騎馬のみ編成は近接強いとか弓鉄砲は近接弱いとか

籠城戦でも狭間から飛び道具専門の部隊と追討ち用の足軽騎馬で分けるとかで個性活かせたら雰囲気あったのにな
0476名無し曰く、 (ワッチョイ 4a20-d0wC)
垢版 |
2021/08/04(水) 22:07:10.72ID:22471BG/0
いくつか前のスレで謀神や信長の野望が合戦・大合戦で落ちるって話あったけど、他の固有特性入手できた人いる?
自分は今までで退き佐久間だけかな
0478名無し曰く、 (ワッチョイ 4a20-Ln56)
垢版 |
2021/08/05(木) 00:43:32.93ID:YygKg+6e0
大会戦で良い特性とか大抵貰ったことねぇんだよなぁ
いっつも治水巧者・利殖達人・能吏・敏腕・策士・槍衾・堅守・殿軍・気合・捨て身・不屈の中の微妙なのしか貰えん
まぁ一回だけ信玄から上手い事、風林火山継承した義信から風林火山貰ったことはあるけど、マジでそれ一回だけや
0479名無し曰く、 (ワッチョイ d62c-i0sM)
垢版 |
2021/08/05(木) 09:08:24.52ID:W0R4swSt0
こっちの兵力が敵より低いと良い特性が入りやすい気がする
できるかぎり少数精鋭で戦法とかが優秀な人物集めて
牧場とか鉄砲鍛冶とかで強い兵士になるようにして
敵の兵士の半分以下で勝てるようにすると良い特性手に入るかも
0480名無し曰く、 (ワッチョイ 4a20-368L)
垢版 |
2021/08/05(木) 09:37:08.09ID:mO8uY51A0
日替わりで貰える特性変わるから何度も戦って良い特性が貰える日を探すという力技もある
確実に総大将となる敵勢力の大名が目の前に来てる時は、そいつを通常の会戦で兵力100程度のギリギリまで削ってから大会戦すると楽

兵力差は意識したことないけど、貰える特性はそれぞれの格付けが対応してるのは確かだと思う
創造みたいなSはもちろん、名将や猛将といったAクラス特性は、敵の中に持ってる人沢山いてもあんまり出なかった

まあそこまで頑張って特性厳選するような余裕があるなら良特性なんて無くても平気だろうし、こういう作業ばかりしてると飽きちゃってゲーム熱が冷めるからやらない方がいいとは思うけど
0482名無し曰く、 (ワッチョイ 4a20-368L)
垢版 |
2021/08/05(木) 10:03:52.26ID:mO8uY51A0
>>481
まず確実に総大将になるのは大名
兵数が10しかなくて、触れただけで全滅するような状態でも大名は必ず総大将になる

それ以外だと勢力内の地位だったり、部隊の兵数だったりで変化するけど、そっちは詳しく検証したことないからよく分からない
「普通に大会戦するとこいつが総大将になるから、その前にこいつの兵数削っておこう」みたいなこと考えても、実際に削ってから大会戦すると、今度は違った人が総大将になるってのはよくあること
0483名無し曰く、 (ワッチョイ 4a20-d0wC)
垢版 |
2021/08/05(木) 14:53:34.50ID:Qo0l5BmG0
なるほど、軍神とか独眼竜も貰えるのかなー夢が広がる

確かに自軍優勢より劣勢の時の方が良い特性もらえる気がする、体感だけど
上手いこと総大将だけ兵力減らしてから大合戦に持ち込めればいいんだけどそのセッティングがなかなか難しいよね…
0485名無し曰く、 (ワッチョイ 993b-mBWR)
垢版 |
2021/08/07(土) 16:03:29.12ID:YnfSpm3c0
全体的に面白いんだけど、内政がクソめんどくさいのだけが難点
委任しても全然まともに動いてくれないし
0486名無し曰く、 (ワッチョイ 93e8-GPln)
垢版 |
2021/08/07(土) 21:39:40.49ID:mM65HcDn0
委任ほんと酷いなんで一番時間がかかる投資のLV5で止めてLV6まで上げてくれんのよ
中抜きでもしてんのかよ竹中重治
0489名無し曰く、 (ワッチョイ 993b-mBWR)
垢版 |
2021/08/08(日) 08:16:53.49ID:5x7c/ezO0
全能力+50で狩場とかでモリモリ強化した武将やばすぎ・・・
0491名無し曰く、 (ワッチョイ 130c-Z6Ah)
垢版 |
2021/08/08(日) 22:31:46.56ID:SAXkWzPD0
>>488
いたはずと思ったけど、官兵衛がいる時は家臣枠で官兵衛の同僚扱いになってたか

小寺政職を大名にしたかったらイベント編集でなんとかなるよ
0493名無し曰く、 (ワッチョイ 130c-Z6Ah)
垢版 |
2021/08/08(日) 23:00:23.63ID:SAXkWzPD0
城主だとあまり主君感ないからねぇ。プレイヤー武将もすぐに城主に昇格して同僚になっちゃう
大名にしても赤松家に従属させたらぎりぎり許されるんじゃないかなぁって
まぁそこはプレイヤー次第ということで
0494名無し曰く、 (テテンテンテン MM8b-Mp7L)
垢版 |
2021/08/08(日) 23:11:41.81ID:NFXwQT0xM
家柄というか家格が表現されてないのが惜しいよね
なんで官兵衛が小寺氏を主君と仰ぎ忠節に励んでいたのか、さらにその上の赤松さんなんてノブヤボだとただの無能武将だし
家格による権威みたいなのが表現されてたら関係が複雑になるから面白かったのに
0497名無し曰く、 (ワッチョイ 99ef-Z6Ah)
垢版 |
2021/08/09(月) 20:54:47.51ID:X76rV3OI0
そうでしたか、民心掌握とか城代でも効果あったから、
てっきり人たらしも効果あると思ってました
情報有難うございました
0498名無し曰く、 (ワッチョイ 3115-KO+7)
垢版 |
2021/08/10(火) 10:03:18.67ID:AyWGVAxs0
シナリオ1の小笠原でやってるんだけど商業収入が入らない
深志城1つで金山からの上がりでなんとかしのいでるけどなんでなんだろ
そのかわり外交収入ってのが200円入るからちょっとの損で済んでるんだけど
これはバグですか?それとも何か別の理由が?
0499名無し曰く、 (ワッチョイ 5994-v/vx)
垢版 |
2021/08/10(火) 11:00:40.07ID:YtCSraWx0
・深志城で商業系施設を建て直し&増設&投資成長させたが収入なし
・北信濃の他大名では収入確認、同エリアで新勢力作成したところ収入確認
・深志城を所有する大名で他城をゲットしたら、そこの収入分は発生
・他シナリオでも同じ状況発生、1614大坂の陣の深志城から名称変更した松本城でも収入なし

恐らくは要所「深志」で建設された城の商業収入が入らないバグっぽい
0500名無し曰く、 (ワッチョイ eb2c-mBWR)
垢版 |
2021/08/10(火) 12:03:24.69ID:RymziwSw0
本当に会戦で後ろから攻撃したら被害少なくなるのかよ
前から攻撃しても後ろから攻撃してもあんまかわらんぞ
0501名無し曰く、 (ワッチョイ 3115-KO+7)
垢版 |
2021/08/10(火) 12:31:13.28ID:AyWGVAxs0
>>499
やっぱりなんかのバグっぽいな

俺はそのまま続けて2つ商人町?商業をレベル6にして
本来あるはずの収入は1700だったけど実際に入ってくるのは1200だった
500分マイナスされてるのかな
あの城は水田にした方がいいか
0506名無し曰く、 (ワッチョイ cb94-v/vx)
垢版 |
2021/08/10(火) 17:36:27.31ID:jnDOhRfR0
>>505
1562馬場信房でも、1584小笠原長慶でも、1600石川康長でも同じだよ
深志の城だけ商業収入が入らなかったよ
>>501にもあるように、収入-500ってことは鉱山収入にバグがあるのかね
深志には収入500ある金山が全シナリオ常にあるからね
0507名無し曰く、 (ワッチョイ 6121-NW/4)
垢版 |
2021/08/10(火) 18:05:28.02ID:EAWlq+qB0
港を保有してる武家の収支報告画面上の収入がだんだん減っていって
その後収入0になるけど収支報告画面上のみのバグで実際の収入は合ってるバグあるでしょ
それの鉱山バージョンのバグで実際の収入は合ってるみたいなオチではないの?
直ぐ検証出来そうなネタだし今度確認してみよう
0508名無し曰く、 (ワッチョイ 99ef-Z6Ah)
垢版 |
2021/08/10(火) 19:42:34.29ID:ZccDeODQ0
特性の宰相とかの必要労力軽減の効果って必ず発生するわけではないのね
完全なランダムなのかな?それとも2ヶ月に1回しか発生しないとかなのかな?
0509506 (ワッチョイ 1b94-v/vx)
垢版 |
2021/08/10(火) 19:47:04.26ID:M0C5CJnZ0
ああ、確かに表示バグだわ
深志城プレイでの収支報告の画面で商業収入だけ無表示だけど
翌月、勢力情報の金銭収支の分の値通りの収益あった
なんかお騒がせしました
0510名無し曰く、 (ワッチョイ 6121-NW/4)
垢版 |
2021/08/10(火) 20:07:48.49ID:EAWlq+qB0
>>508
創造スレで特性発動の確率は忠誠値が影響するって言ってたので
能吏や宰相等の発動確立も何度か試してみたけど忠誠値が高い程、確率は上がるみたい
本人が大名だと忠誠値なくなるのでその場合はどうなるかは分からないけど

>>509
この作品バグが多すぎてかなり疑心暗鬼になるよね
攻略wikiなんかに書かれてる膨大なバグ報告の多くも
説明不足からくるプレイヤー側の勘違いだったりする
0511名無し曰く、 (ワッチョイ 93cf-M4Oq)
垢版 |
2021/08/10(火) 20:10:01.21ID:2FJjvSCP0
>>508
セーブして投資させて投資解除して労力減らなきゃロードしてって繰り返しとくとそのうち宰相とか発動するよ
密談とかでも可
とにかく1ターン内で解除できる命令を解除すればなんとかなるよ
0515名無し曰く、 (ワッチョイ 3320-NW/4)
垢版 |
2021/08/12(木) 23:46:10.61ID:V3geJg440
軍神シナリオから朝倉でぬるーくプレイしてたんやけど、こんなにカオス極まってるのノブヤボ初めてだわ
三国同盟イベント発生しなくても桶狭間イベントは起きて義元死亡
今川から織田に雪斎が転職して生存中
家康が松平家臣団見捨てて武田に居る、ついでに何故か氏政も武田に居る
毛利から大内に転職してた隆元が対毛利戦線で戦死した義長に変わって大内の当主に収まる、なお陶は何故か三好に居る
島津から義久と歳久が大友に、義弘が大内に転職している(家久はまだ元服してないので未登場

まだ1555年なんだが、コレ情勢見てるだけでおもろいわ
0516名無し曰く、 (ワッチョイ 4294-o5mZ)
垢版 |
2021/08/13(金) 08:18:47.07ID:zhz7/cTE0
武将プレイしてると主家を裏切るタイミングを逸して
いつも宿将エンディングになってしまう

城主になってエース人材貰ったら独立した方がええんかな
0519名無し曰く、 (ワッチョイ 2e2c-/m/d)
垢版 |
2021/08/13(金) 19:48:35.57ID:dvx5mvjS0
創造PKに比べて
敵の侵攻ペース遅くない?
0521名無し曰く、 (テテンテンテン MM26-HHlG)
垢版 |
2021/08/14(土) 03:46:51.21ID:6mG+ZoYfM
>>515
捕らえられて敵に降ったパターンなんだろうけど萎えるね
こういうの見ると大志のほうがいいなと思ってしまう
朝倉景鏡とかならまだしも滅んだわけでもないのに家康や氏政や島津兄弟が主家捨てて敵方にとかちょっとね
0522名無し曰く、 (ワッチョイ 3110-RcEe)
垢版 |
2021/08/14(土) 05:46:18.12ID:2WEG+yT90
嫁貰たけど、親父さんが武家の頭だと実家の城に配置された上に、大名にお願いしても対象外なるからずっと別居状態なんで、うぉんとなってる。
0524名無し曰く、 (ワッチョイ 3110-RcEe)
垢版 |
2021/08/14(土) 07:22:15.82ID:2WEG+yT90
>>523
ダヨネー。
ただ、母が大名の姪で、嫁も大名の姪(母の父の兄娘)なのでガチガチの一門ロールプレイを続けたい気もあるのよ…orz
0526名無し曰く、 (ワッチョイ 420c-NTPF)
垢版 |
2021/08/14(土) 13:25:25.85ID:5wWFS95L0
>>515
こういうケース、元々城主が城ごと敵に寝返ることが多いようなゲームだから、割り切って史実から離れれば離れるほど面白いと思ってやってる
まぁ史実に沿って動く別作品もやってる前提にはなるが

織田家はいつも大きくなるから、信長が他家に引き抜かれて流れが変わるパターンは個人的には熱い
0527名無し曰く、 (ワッチョイ 420c-NTPF)
垢版 |
2021/08/14(土) 13:29:24.37ID:5wWFS95L0
条件はよく分からないけど、やたらと早く桶狭間の戦いが発生して
徳川家康が幼すぎるからか松平家独立イベントも発生せず
大勢力を維持した今川氏真&太原雪斎コンビ(+徳川武将)に織田家が滅ぼされるパターンがあったな
0531名無し曰く、 (ワッチョイ e5ef-NTPF)
垢版 |
2021/08/15(日) 01:42:23.58ID:Csn2GF5F0
徳川配下の家臣プレイしているんだけど、家康が他の武家の城や家臣を増やしてあげないから
いつまでたっても他の武家が弱いままなんだが・・・
武将や直轄している城はいくつもあるけど、他に何か条件ってあるのかな?
0534名無し曰く、 (ワッチョイ 420c-NTPF)
垢版 |
2021/08/15(日) 05:22:33.65ID:iCsWvMrG0
>>531
プレイヤーが所属する勢力の他の武家は城を増やしてもらったりできないよ

プレイヤーが謀反を起こして余所に行けば多分徳川家の武家問題は解決する
0536名無し曰く、 (ワッチョイ e5ef-NTPF)
垢版 |
2021/08/15(日) 13:53:45.15ID:Csn2GF5F0
>>534
そっか、じゃあ人口増えて15区画進出可能なのに
配下が2人しかいなくて2区画しか使用していない酒井さんはずっとこのまま弱いままなのか・・・

情報有難うございました
0537名無し曰く、 (ワッチョイ c2e8-zYIM)
垢版 |
2021/08/15(日) 17:45:07.74ID:zQriIukH0
自勢力が拡大すると他武家が出撃する機会はなくなるので、バカ殿が武家に家臣を送らない状態は好ましい

>>533
心が広いな!その考え方はなかった。目からウロコが落ちた思いだ
0539名無し曰く、 (ワッチョイ e989-ZbXa)
垢版 |
2021/08/16(月) 18:47:13.88ID:rOs/Oh9g0
創造で内政もっとしたいと思ってたけど、いざ立志伝でやる事ふえたらめんどくさくなって戦にあけくれておるのだ
0540名無し曰く、 (ワッチョイ 925d-sbZG)
垢版 |
2021/08/16(月) 19:47:18.19ID:J3O+/1nd0
ケンカみたいなことを長期にわたってやりすぎるとこうなる
プロだから両者ともに厭戦気分とかそんなこと知ってるだっろ
社長が電話城電話しろ言ってるときにさっと電話して
話して終わらしてればそれですんでたのに
0544名無し曰く、 (ワッチョイ 3110-RcEe)
垢版 |
2021/08/17(火) 05:23:53.41ID:dRg7AcQV0
>>515
勝頼が早々に信長の配下になってヤル気満々で武田を攻め滅ぼしに来て、後を継いだ仁科辺りが孤城奮闘してるシチュとか発生すると、思わず仁科を手助けして捕まえた勝頼を躊躇いもなく首切っちゃう(笑)
0546名無し曰く、 (ワッチョイ ff35-zH/y)
垢版 |
2021/08/20(金) 00:44:39.02ID:CU/SjBnh0
攻城戦の直後に武田の君主が勝頼から架空姫に変わったんだけど、これって勝頼が討ち死にしたってことでいいんだよね
なんか唐突過ぎてよく分からんかった
寿命のときや味方の討ち死にのときよりも雑な最後なのが勝頼っぽいとはいえ、なんか一言くらい欲しかった
0548名無し曰く、 (ワッチョイ 1f5f-FcIJ)
垢版 |
2021/08/20(金) 19:38:26.54ID:uc3IjFGN0
関ヶ原のシナリオでほっとくと必ずと言っていいほど石田家が拡大するの気に食わないんだけど
自分豊臣プレイなら倒せるのにCOM豊臣が弱すぎるんだよね

どうにかしてcom豊臣に勝たせたいんだけどどうやったらいいんだろう?
0551名無し曰く、 (アウアウキー Sa13-Knk2)
垢版 |
2021/08/22(日) 14:56:11.63ID:I8pH1J/ga
領土拡大の意欲はあまり無いけど独立心が強く、交通の要衝を押さえてるので放置するのは面倒臭い土着新勢力プレイが楽しい
0552名無し曰く、 (ワッチョイ 7f2c-feUa)
垢版 |
2021/08/22(日) 16:21:19.73ID:lyqPuq7Z0
初心者でお勧めの小早川でプレイしているけど 親父も兄貴も働いてくれません
イベントで尼子と大内にケンカ売ったくせに、ピクリとも動かず本山ばかり建設してる
険しい山道超えて尼子に攻め入ったら、派遣してくれたのは忠誠値オレンジの宇喜多直家
謀反したくて涙出ますよ
0554名無し曰く、 (ワッチョイ 7f2c-feUa)
垢版 |
2021/08/22(日) 17:11:19.71ID:lyqPuq7Z0
プレイヤー所属の大名COMは動かなくなるのは仕様なんですか
織田父や北条、島津、伊達祖父が版図を拡大する中
倉敷の領地で温泉につかる毎日でいいのかなあ、と
0555名無し曰く、 (ワッチョイ 7fe8-EFWQ)
垢版 |
2021/08/22(日) 17:39:30.69ID:07c5HQma0
毛利は大内滅ぼしてから本気だす。大内いないシナリオだと狂犬のようにあちこち噛み付いてしょっちゅう戦争に駆り出される
0556名無し曰く、 (ワッチョイ 9f4c-HTbd)
垢版 |
2021/08/23(月) 09:33:31.61ID:3/3Qkm0e0
大名の後継者が決定する優先順位ってありましたっけ?久しぶりに直江兼続プレイしてるんですが、謙信死ぬと、何度やっても長尾某が継いでしまう。
長尾某を苦心の末、武田に仕えさせることができたので、安心してたら、景虎が継ぐように。
御館の乱がしたいのに、景勝が継いでくれない、、、
0558名無し曰く、 (スップ Sd9f-ssS3)
垢版 |
2021/08/23(月) 12:06:00.60ID:w2JPn9Qsd
そういやうどんの配信で長宗我部信親プレイのとき、元親死んだら自分に家督継承回ってくるんやろなぁって思ってたら急にポッと出の架空息子が跡継いでたなw
0560名無し曰く、 (ワッチョイ 7f0c-FcIJ)
垢版 |
2021/08/23(月) 14:06:19.77ID:UdFgvLlU0
>>556
自分が前上杉家臣でやった時も長尾景直が跡を継いだけど、
そのときは景勝が謙信の養子になってなかったからだと思ってた(長尾なんとかを名乗ってた)

景勝が上杉を名乗っててこうなるのなら、謙信時代の上杉家臣スタートでは景勝は継げないのかもしれん
0561名無し曰く、 (ワッチョイ 7f0c-FcIJ)
垢版 |
2021/08/23(月) 14:09:29.50ID:UdFgvLlU0
そのプレイ中、上杉景虎の改名イベントは発生したけど、謙信が長尾景虎を名乗ってるままだったから、
長尾景虎と上杉景虎の両者が同時に存在してたな
0562名無し曰く、 (スッップ Sd9f-Kz+W)
垢版 |
2021/08/23(月) 21:02:30.29ID:fiIQlh52d
家臣プレイしてると自家でプレイヤー以外新規武家が作られない仕様ってなんでなんだろう?
ライバルがいた方が出世したろーってなるのになあ
ついでにライバルたちを、蹴落としたりできたら最高
0563名無し曰く、 (ワッチョイ 9f24-k4H5)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:23:26.63ID:e8w4SO/N0
有能な武将を寄騎として貰いやすくするための配慮だと思ってる
シナリオ初期配置並みの軍団密度が続くようだと、主家から貰える武将が残ってない事態もあり得そうだし
0565名無し曰く、 (ワッチョイ 7f5f-FcIJ)
垢版 |
2021/08/24(火) 15:47:38.28ID:jUgXFuLT0
そこは他家所属の武将でも引き抜くことができたり、その分発言力消費は多めで
讒言って感じで他家を取りつぶさせることできたり・・・できてたらよかったかもねぇ
0568名無し曰く、 (ワッチョイ 9f20-fJFp)
垢版 |
2021/08/24(火) 23:58:50.28ID:dbbaLUNw0
島津義久プレイで宿老軍団長になるまで汗かいたら家督が回って来たんだが
家臣プレイで一門衆の勲功第一でも家督継げない展開あるの?
0569名無し曰く、 (スッップ Sd9f-Kz+W)
垢版 |
2021/08/25(水) 01:50:50.56ID:JfRhYx0zd
家督は長男が最優先で継ぐんじゃなかったっけ?

直系一門がいない場合は勲功が一番高い一門衆が選ばれるようだけど
そのせいで蘆名盛氏→針生なんちゃらに代替わりしたり
岩城重隆→船尾なんちゃらに代替わりしたりしちゃうのよね、、
0571名無し曰く、 (ワッチョイ 7f0c-FcIJ)
垢版 |
2021/08/25(水) 04:28:34.21ID:M84rTYS40
蘆名→針生や岩城→船尾は、一門衆が継いだみたいなメッセージ出るけど(少なくともゲーム中では)実際は一門でもなんでもなくて、単純に勲功が一番高い家臣ってだけだと思う
一門が家臣にいればそっちが優先

あと長男が継ぐかどうかは、その大名家でそう設定されてるかどうかが大きい印象(ちゃんと調べてないので違ったらゴメン)
基本ルールとしては一番勲功の大きい一門が跡を継ぐ、じゃないかな
0573名無し曰く、 (シャチーク 0C8f-iGe1)
垢版 |
2021/08/25(水) 06:43:41.31ID:ibqNUynHC
今更ながらに気がついたが、
練度の回復って、城主の武力or統率が関係あるらしい。
何を思ったか本多正信でプレイしたのだが、城主になって練兵所作っても兵補充される度に練度下がっていく・・

自分が大名や城主の場合、自然とそれなりに戦闘に長けたやつを任命してたから気づかなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています