X



戦国無双4 314討
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ cfb9-fg0Q [220.219.172.61])
垢版 |
2020/08/30(日) 22:12:07.09ID:0MxloRGg0
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

一番上に上記を最低2行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)
■戦国無双4
メーカー:コーエーテクモゲームス
ジャンル:タクティカルアクション
対応機種:PS3、PSVita、PS4
発売日:2014年3月20日、2014年9月4日(PS4版)
公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku4/

■戦国無双4-II
メーカー:コーエーテクモゲームス
ジャンル:タクティカルアクション
対応機種:PS3、PSVita、PS4
発売日:2015年2月11日
公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku4/2/

■facebook
http://www.facebook.com/KT.Sengoku.musou
■公式ツイッター
http://twitter.com/sengoku_musou
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

■関連サイト
攻略Wiki:http://www57.atwiki.jp/sengoku4/
攻略Wiki:http://wikiwiki.jp/sengoku4/?FrontPage ※更新終了
攻略Wiki:http://www63.atwiki.jp/sengokumusou4-2/
コーエーテクモチャンネル:http://www.youtube.c...er/KOEITECMOofficial
避難所:http://jbbs.shitaraba.net/game/56716/
外部板:http://jbbs.shitaraba.net/game/57874/
※前スレ
戦国無双4 313討
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1593883263/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0799名無し曰く、 (ワッチョイ 5f89-5vMR [14.9.33.0])
垢版 |
2020/11/10(火) 20:46:58.68ID:OByGKA5U0
王異と馬岱の登場で馬超がただの正義馬鹿から脱却したから戦国にも既存キャラとの関係が深掘りできる人物を出してもいいかもな
例えば清正のマイナス面を見せるための小西行長とか逆に松永の忠臣としての側面を見せるための三好長慶とかな
0817名無し曰く、 (ワッチョイ bdbc-fqdX [180.144.92.117])
垢版 |
2020/11/12(木) 01:40:12.69ID:ihv8HsDJ0
いい加減、大阪の陣に至る理由として史実通りに「方広寺鐘銘事件」のイベントを描いてほしいわ
「国家安康」「君臣豊楽」に言いがかり付ける家康を見て見たいなw
まあ散々「秀吉殿の遺志を継ぐ」だの「真の泰平の世を築く」とか綺麗ごと言ってて
史実でやってる事とゲーム内のキャラのギャップが大きすぎて都合が悪いんだろうか
まあ豊臣家を滅ぼした後に、秀吉の豊国神社を破壊してぶっ壊したことまでは描かなくてもいいけど
0821名無し曰く、 (ワッチョイ 85bc-WQpq [182.165.240.215])
垢版 |
2020/11/12(木) 12:13:26.89ID:mUTR24x20
しかし大坂冬の陣の時は何だかんだで豊臣軍も10万もの兵力が集まったんだよな
まあ牢人ばっかだけど、でも60万石の一大名に成り下がったにしては凄いと思うわ
やっぱ秀吉のため込んだ黄金の力は健在だったんだな
確かに10万も兵力があれば幸村が積極果敢に城から打って出て野戦で勝利を重ねるという策は
あながち無理な話でもないような気がするけどね
籠城策は最後の切り札として使えばいいだけだし
大野は何で最初から消極的な籠城策何かとったんだろうか
やっぱ戦を知らない、あるいは戦で勝利をしたことが無い世代の弱さかな
0822名無し曰く、 (スップ Sd5a-DNS8 [1.75.228.176])
垢版 |
2020/11/12(木) 14:34:31.44ID:gw7EfhOqd
>>820
その手のことは大河ドラマでさえ案外デタラメだからな。
そのドラマに出てた知将タイプが進言してるイメージ。
長谷堂の総大将を政宗にしちゃうこともあったし
0824名無し曰く、 (ワッチョイ c954-ZKdc [114.160.185.78])
垢版 |
2020/11/12(木) 15:46:38.06ID:gju4ef9t0
大河ドラマは史実じゃなく小説のドラマ化だからねぇ、配役とか主人公の都合に合わせられる事も多々
三成救出役を毎回ドラマの主役に取られる佐竹義宣さんとかね
0825名無し曰く、 (ワッチョイ 85bc-WQpq [182.165.240.215])
垢版 |
2020/11/12(木) 17:03:43.98ID:mUTR24x20
昨日、クロニクル3を大円団の章まですべてクリアした・・・
感想は「え・・もう終わりなの?」だった
つうか1や2みたいに外伝のシナリオもないし、明らかにボリューム不足すぎる
なんでこんなにシナリオ数が少ないのか理解できんわ
4のサブモードの流浪演武でさえ、あんなに無双武将との会話イベントがあったのに
どう見てもこれ手抜きとしか思えんわ
0826名無し曰く、 (ワッチョイ 85bc-WQpq [182.165.240.215])
垢版 |
2020/11/12(木) 17:03:44.00ID:mUTR24x20
昨日、クロニクル3を大円団の章まですべてクリアした・・・
感想は「え・・もう終わりなの?」だった
つうか1や2みたいに外伝のシナリオもないし、明らかにボリューム不足すぎる
なんでこんなにシナリオ数が少ないのか理解できんわ
4のサブモードの流浪演武でさえ、あんなに無双武将との会話イベントがあったのに
どう見てもこれ手抜きとしか思えんわ
0827名無し曰く、 (ワッチョイ 85bc-WQpq [182.165.240.215])
垢版 |
2020/11/12(木) 17:04:08.70ID:mUTR24x20
連レスすまん
0829名無し曰く、 (ワッチョイ a189-DNS8 [106.73.72.192])
垢版 |
2020/11/13(金) 01:44:23.16ID:hhGgdf930
>>825
元々あったシナリオを4無印とクロニクル3と4-2に分けたんじゃないかって話を聞いてなるほどと思ったことがある。
それは構わないから、それらが全部入りになった4with〜か、4Zか、4ultimateが出て欲しかった
0844名無し曰く、 (ワッチョイ 85bc-WQpq [182.165.240.215])
垢版 |
2020/11/13(金) 18:55:18.67ID:MU+4vbiU0
当時でも淀と密通の噂があったのって
三成じゃなくて大野治長じゃなかったっけ?
0845名無し曰く、 (ワッチョイ 5a6d-dzuF [61.26.112.185])
垢版 |
2020/11/14(土) 00:04:42.54ID:/pW1+sNb0
秀吉には種無し説がありましてね
0847名無し曰く、 (ワッチョイ d524-Pj7A [60.141.30.2])
垢版 |
2020/11/14(土) 14:17:53.05ID:+QsUtepc0
>>846
甥を自害させるって無双秀吉のキャラ的に一番NGじゃない?

個人的には側室設定解禁して茶々をちゃんと秀吉の側室として描いてほしい
3の幸村と稲姫みたくやたら親密にさせ甲斐姫に付き合ってるの?と言わせたり不倫カップルように描くのはアリで側室がダメな意味が分からん
0851名無し曰く、 (ワッチョイ 5a6d-dzuF [61.26.112.185])
垢版 |
2020/11/14(土) 17:10:24.81ID:/pW1+sNb0
太閤様は戦国1の性格に戻しておk
0854名無し曰く、 (アウアウカー Sa8d-PHBB [182.251.237.249])
垢版 |
2020/11/14(土) 17:40:32.23ID:PiokarYMa
名前だけの登場とキャラとしての登場で側室描写がいいかどうか変わるのも分かるけど、茶々は秀頼がモブですら登場しなくなったっていうのがなあ
歴代では毎回大坂の陣で総大将として登場してたのに不自然すぎて嫌だ
0857名無し曰く、 (ワッチョイ 85bc-WQpq [182.165.240.215])
垢版 |
2020/11/14(土) 19:24:37.82ID:4FKKATHt0
16人も側室がいて、懐妊したのが茶々一人って・・・
0858名無し曰く、 (ワッチョイ 85bc-WQpq [182.165.240.215])
垢版 |
2020/11/14(土) 19:28:45.23ID:4FKKATHt0
よく考えたら、甲斐姫も秀吉の側室になったのにゲーム内での秀吉とのそういうエピソード無いよな
ただ大阪の陣のときに豊臣方に居るだけでさ
あれじゃ何で豊臣方に居るのか分かりにくいよ
0862名無し曰く、 (ワッチョイ a110-23MK [106.165.209.64])
垢版 |
2020/11/15(日) 00:12:05.91ID:0bSS4cGq0
そう ただ声が小野賢章のまま秀頼が新作で登場してもアニメとは別人レベルで変わってそうだ
秀忠もアニメ版モデル作成されていたけど真田丸で別人になったように
0863名無し曰く、 (ワッチョイ 85bc-WQpq [182.165.240.215])
垢版 |
2020/11/15(日) 01:21:51.47ID:vWyM+LxU0
次回作のサブモードもやっぱ流浪演武がいいな
もう無限城とか練武館の類はお腹いっぱいというか、すぐに飽きるから要らんわ
まあ、あってもいいけど4−2みたいに無限城だけとかマジで止めてほしい
手抜きかん半端ないから
それだったらまだ流浪演武の方が普通に楽しめる
0868名無し曰く、 (ワッチョイ 85bc-WQpq [182.165.240.215])
垢版 |
2020/11/15(日) 17:33:08.18ID:vWyM+LxU0
秀忠の「秀」の字は秀吉から偏諱だけど
豊臣家滅亡後も「秀」の字は変えなかったよな、何でだろ
0870名無し曰く、 (ワッチョイ 85bc-WQpq [182.165.240.215])
垢版 |
2020/11/15(日) 19:42:58.43ID:vWyM+LxU0
クロニクル3ってシナリオ全部クリアしたら、本当にやることが無いよな
1と2はシナリオクリアしても、全無双武将との膨大な会話イベントをコンプする楽しみがあったのに
やっぱ容量的な問題かな
3はアクション面やワラワラ感では確かに2の上を行ってたから、そこで容量使ったのか
0871名無し曰く、 (ワッチョイ d524-Pj7A [60.141.30.2])
垢版 |
2020/11/15(日) 21:09:42.40ID:JFhaarCd0
>>868
葵徳川三代では秀忠が2代将軍になる際に家忠に改名しようとするけど
天海から貴人に貰った名前をあっさり変えるのは良くないと止められてそのままだったな

そういや3だかで光秀が天海として少し出てきたっけ?頭剃れよと思った思い出
0875名無し曰く、 (ワッチョイ 85bc-WQpq [182.165.240.215])
垢版 |
2020/11/16(月) 10:47:50.27ID:MkOns6sZ0
染谷信長は最初は見た目がアレだったから心配してたけど
やっぱ演技力あるからいい味出してきたな
0877名無し曰く、 (ワッチョイ 85bc-WQpq [182.165.252.67])
垢版 |
2020/11/16(月) 18:09:52.56ID:ANPXXSLL0
最近知ったけど、無双オロチ2からのジャンヌって移動や立ち方、基本アクションは
綾御前のコンパチだったんだな
どおりで見たことある動きだと思ったわ・・・
0878名無し曰く、 (ワッチョイ 85bc-WQpq [182.165.252.67])
垢版 |
2020/11/16(月) 18:17:04.89ID:ANPXXSLL0
カプコンが不正アクセスで、個人情報35万件流出だってよw
0882名無し曰く、 (ワッチョイ d524-Pj7A [60.141.30.2])
垢版 |
2020/11/16(月) 19:58:33.32ID:FIrJIbgC0
>>881
クロセカの高虎はちゃんと転職するし出世欲に燃えつつも秀長たち主君への忠義に厚い面も描かれてて本当に良かった
それが4では吉継と何故か昔馴染みになって関ヶ原で子飼いと一緒にうじうじ…5では設定見直してほしいけど無理だろうな
0883名無し曰く、 (アウアウクー MM75-3SkL [36.11.224.167])
垢版 |
2020/11/16(月) 23:53:00.40ID:KZvZCmlfM
高虎、吉継は謎のハイタッチだけは許せないな
目の前で長政死んでるしお市は悲しんでるんで?と思ったわ
クロニクルや4-2のお市自害のシーンは良かったから変な演出しなければ基本良キャラ
0885名無し曰く、 (ワッチョイ 85bc-WQpq [182.165.252.67])
垢版 |
2020/11/17(火) 01:47:31.04ID:Jy1JRkD60
クロセカの遠藤さんは良かったよな
0888名無し曰く、 (アウアウカー Sa8d-mtu7 [182.251.66.161])
垢版 |
2020/11/17(火) 05:37:15.02ID:1HPlhYWMa
>>870
敵を沢山映す容量と
イベントを沢山実装する容量は別枠だよ

敵をワラワラさせるのはゲーム機の役割
イベント(主にボイスデータ)を沢山入れるのは
ゲームソフト(ディスクとかカード)の役割

だから、ワラワラさせたからイベントが減ったとは言えない
0889名無し曰く、 (アウアウカー Sa8d-mtu7 [182.251.66.161])
垢版 |
2020/11/17(火) 05:39:10.35ID:1HPlhYWMa
イベント数が多くない理由として考えられるのは

1.とはいっても、結果的に容量が足りなかった説
2.クロセカのイベントがとても多いからクロ3が少なく感じる説
(クロセカはクロ1に色々追加してるので)
3.手間の問題。時間と人数と予算の都合説
4.スタッフはこれでも十分だと思った説


ゲームソフトの容量が不足な場合考えられるのは

・戦国無双4をベースにしたりVITAと3DSのマルチにしたので、容量の節約が大変だった
・なんらかの事情で容量を制限しないといけなかった
(大きな容量でやると予算かかるから)

とかが考えられる
0892名無し曰く、 (ワッチョイ 85bc-WQpq [182.165.252.67])
垢版 |
2020/11/17(火) 19:50:56.52ID:Jy1JRkD60
確かクロセカのインタビューで鯉沼が会話イベントはまだまだ入れれるけど
周囲から「もういいでしょ!」みたいなこと言われてあのイベント数だったからな
容量的にはまだまだ詰め込めたらしい
ただ4の流浪演武が武将一人につき4〜5個の会話イベントあったからなぁ
しかも無双武将の構図の殆どがまんまクロ1、2の正面向きの構図だったから
まさにクロニクル3で使うべき内容だったのがバレバレなんだよなぁ・・・
どおりで歴代戦国無双のサブモードにしては、めちゃくちゃやり込み要素があったわけだ
ほぼクロニクルの美味しい部分全部使ってんだもんな
0893名無し曰く、 (ワッチョイ 85bc-WQpq [182.165.252.67])
垢版 |
2020/11/17(火) 19:56:14.24ID:Jy1JRkD60
戦国無双5まだなんだったら、せめてクロニクル4だけでも作ってくれないかな
ただし、5と同時進行で開発するのは止めてほしい
またクロニクルの重要な部分を5のサブモードに吸い取られる可能性があるから
クロ1やクロセカみたにそのソフト1本に専念して作ってく欲しいわ
0899名無し曰く、 (ワッチョイ d524-D0pj [60.141.30.2])
垢版 |
2020/11/17(火) 23:03:43.96ID:mgav+RfG0
>>897
TGS特番見たけどゼルダ無双の気合の入れようは本当にすごかった
一方三國の新作はソシャゲと8エンパ、戦国に至っては何も無しで悲しかったわ…

>>898
8も良いところはあったんだけどね
そもそも無双とオープンワールドってあんまり相性良くないと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況