>>929
朝倉義景って信玄の西上作戦の時に兵を出さなかったらからボロクソ言われてるけど、
朝倉家の当主としての実績考えると普通に有能じゃね

朝倉宗滴という大黒柱が死んだ後にも
・若狭武田氏を攻略
・謙信すら手を焼いた加賀一向一揆と互角に戦う
・金ヶ崎の戦いで信長を追い詰める
・志賀の陣で信長を追い詰める
これだけ成果残してる
そもそも当時の織田家は尾張美濃伊勢と南近江山城大和摂津の一部を治める超大大名で、
せいぜい50万石ぐらいしかない朝倉家とは国力にかなりの差があった
志賀の陣で和睦したのも朝倉家の国力が限界だったからで、
実際に刀根坂の戦いの頃には義景自身が出陣することで何とか浅井に援軍を出せていた状況だった
信玄の西上作戦に呼応できなかったのもそれが原因だからどうしようもない

そして、姉川の戦いで朝倉家がクソ雑魚なのは徳川幕府の捏造
文字通りのクソ野郎のせい