X



【三国志14】三國志14 Part59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 4a51-oW4g [221.185.249.110])
垢版 |
2020/05/21(木) 09:14:53.37ID:hzv4sW0I0
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

一番上に上記を最低2行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)

『三國志14』公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/

「三國志」シリーズ公式Twitterアカウント
http://twitter.com/sangokushi_kt
「三國志」シリーズ日本語公式Facebookページ
http://www.facebook.com/sangokushi.kt/

Steam:三國志14
http://store.steampo...ered.com/app/872410/
三國志14 | 公式PlayStation™Store 日本
http://store.playsta..._00-JAPAN00000000001

三國志14wiki
http://wikiwiki.jp/sangokushi14/

次スレは>>950が立てること
立てられない場合は必ずレス番号を指定すること

関連スレ
【三国志14】三国志14 改造スレ Part2

前スレ【三国志14】三國志14 Part58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1589374463/

http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0417名無し曰く、 (ワッチョイ 826d-oW4g [27.136.103.132])
垢版 |
2020/05/24(日) 11:01:08.21ID:yj/iBAf90
ある程度の恒例になっても男子がいない、ということはまずいだろうな
だからと言って養子をとった後に男子が生まれることもあるけど
朱治なんかもそうだし劉封も正史では阿斗誕生前に養子だし
0431名無し曰く、 (アウアウエー Sa5a-QPgs [111.239.208.241])
垢版 |
2020/05/24(日) 13:33:56.37ID:pbIbMw24a
新規作成武将でクリアしても達成にはなる?
少し前のレスでなんか書いてあったけど
漢中争奪戦で晋陽スタートだけど、これ武将増えなくてきついね
都市落として3.4人手に入れば御の字だわ
0432名無し曰く、 (ワッチョイ 9fef-oW4g [180.50.188.61])
垢版 |
2020/05/24(日) 13:34:32.07ID:cD7Bp2q50
OFF、弱い、強い
くらいの選択制で実装してほしいかな。<抜擢
\PKの時の性能だと4,5人に一人は英雄クラスが湧いてくるからなあ。

ただまあ、弱小勢力で開始したはずなのに
厳白虎軍(中身は孫策軍)とかそーいうのが抑制できるからシステム自体は好き。
0436名無し曰く、 (ワッチョイ c2c6-Pj7f [157.192.196.229])
垢版 |
2020/05/24(日) 13:44:06.70ID:nTEm5eG20
>>431
武将増やすだけなら防衛施設充実させつつ、敢えて少し兵少なくして攻めさせて迎撃でしっかり捕虜にする方がいいよ
捕虜にした時&連れ回しで逃げられずにしっかり忠誠下げられる
防衛施設で武将と兵少なくても防衛安定するメリットもある
0438名無し曰く、 (ワッチョイ 4251-O5Ya [221.185.249.110])
垢版 |
2020/05/24(日) 13:50:52.93ID:pYTXNH060
>>431
なるよ

私は何度も董白コピーキャラやオリキャラ作成して、はめふら仮想プレイで毎回実績も古武将ももらえてる
0440名無し曰く、 (ワッチョイ 4251-O5Ya [221.185.249.110])
垢版 |
2020/05/24(日) 13:53:47.59ID:pYTXNH060
ついでに言えば初めから配置されてる勢力に武将追加しても実績解除されるよ
0456名無し曰く、 (ワッチョイ c2c6-Pj7f [157.192.196.229])
垢版 |
2020/05/24(日) 15:14:24.37ID:nTEm5eG20
ケースバイケースじゃないかね
知力高い武将の混乱とか武力高い武将の激励みたいな持っておいても損の無い戦法もあるし、牽制みたくつけるだけ損の戦法もある
特に采配で選択できる時とかは、急襲とか業火が役立つ事もあるからとりあえず持っていく
0465名無し曰く、 (アウアウエー Sa5a-1T3V [111.239.232.21])
垢版 |
2020/05/24(日) 16:03:22.49ID:48L/yNBFa
三国志13PKはセールで買ったけど、三国志14はズンパス付きで買おうか迷ってる
今すぐやりたいという欲にも駆られてるけど、来年PK出るならそれまで13PKで我慢し続けようか悩んでる
0466名無し曰く、 (ワッチョイ 826d-oW4g [27.136.103.132])
垢版 |
2020/05/24(日) 16:12:15.08ID:yj/iBAf90
しかし曹爽側でのプレイっても相当悲惨だな
兵士数でごり押ししか手が無いのでは
しかも司馬一族を倒したところで寿命的に詰んでる(不自然死だから数年ほど猶予はあるが)
あれか、誰もプレイしない前提の勢力というわけか
0469名無し曰く、 (ワッチョイ e299-746R [115.36.232.23])
垢版 |
2020/05/24(日) 16:20:48.12ID:VhY0e0JZ0
司馬懿は最難関扱いされてるけど 包囲占領される予想さえついてれば上級者レベルの難易度だと思う
張飛も運が良かったのか新野と寿春を曹操軍が取るような状況にはならなかったな 汝南オンリーで無難に許昌取れた そこから8年弱で曹操滅ぼせた
某麺類さんの新野ルートは尺の調整もあるだろうけどいろいろ勿体ない気がする
0470名無し曰く、 (ワッチョイ 0f24-f9J/ [126.79.124.145])
垢版 |
2020/05/24(日) 16:22:33.47ID:mlEob8FS0
張飛は辛い序盤さえ乗り切れば袁紹が南下してくるからなんとかなるけど、曹爽と司馬懿はクリアできる気がしない

>>465
ゲーム自体はとてもおもしろいと思うけど、ズンパスは全く割に合わないのでそちらはおすすめしない
大味な13PKよりバランスがずっと良いので長く遊べるのは14だと思う
0471名無し曰く、 (ワッチョイ e299-746R [115.36.232.23])
垢版 |
2020/05/24(日) 16:23:58.17ID:VhY0e0JZ0
>>466
最初から包囲占領が使えるのが最大の武器かな
兵数ごり押しで実際行けるから見た目ほど難しくないと思う
0472名無し曰く、 (アウアウエー Sa5a-1T3V [111.239.234.204])
垢版 |
2020/05/24(日) 16:36:45.21ID:zINQkVuHa
>>467
シリーズ通して中盤以降やる気なくなってたけどクリアまで遊ぶ気になれてるなら買ってみる価値ありそうだね
13の武将プレイも14の君主プレイも嫌いじゃないから

>>470
とことん我慢してみようと思ってたけどとりあえず買ってみるよ
13と14で交互にプレイしながら来年まで繋げてみる
0473名無し曰く、 (ワキゲー MMfe-Kbcu [219.100.28.205])
垢版 |
2020/05/24(日) 16:41:02.63ID:nr0q/NO4M
>>465
今作は最初の数十時間が楽しい
今までPK待ちを勧めてきた俺が無印でも十分遊べると言える出来だ
でも昔に比べてやることが極端に少ないので厭きると一気に覚めるというのも伝えておく
なんでかわからんけどやる気が全然起きなくてPK来るまでプレイしたくなくなったのよ
ズンパスはここでガッカリ連呼される内容なので様子見したほうがいいかも
0484名無し曰く、 (ワッチョイ 0f24-f9J/ [126.79.124.145])
垢版 |
2020/05/24(日) 17:42:22.31ID:mlEob8FS0
>>482
顔良や夏侯淵みたいな猪突持ちの脳筋は方円持ちの頑丈なやつ(文聘、徐盛、周泰みたいなのがベター)でタゲとって突出させればわりと簡単に兵站を切れるので一騎打ちや弓戦法に巻き込まれないように気をつけるだけやね
囮にするのは方円があるなら統率が高い軍師系でもOKだし、知力が低いので混乱系の戦法もよく効くから御しやすい

>>475
有料DLCを全部買っても3000円いかないはずだけど、5000円近く出す価値は今の所ないと思う
期間限定配信の物を入手できるとかならまだわかるけど
0485名無し曰く、 (ワッチョイ ae92-I6Yg [119.230.178.3])
垢版 |
2020/05/24(日) 17:43:06.99ID:0BlDLaCT0
>>475
編集適用すると実績が取れない件の不満をよく聞くね
その理由から顔グラの価値薄いし
BGMは全て直近13PKで使えたものだから人によってはそれも微妙かと
シナリオも今のところ面白み無しって感じ
個別購入でよいと思うわ
0487名無し曰く、 (アウアウウー Sa6b-WyE1 [106.154.125.215])
垢版 |
2020/05/24(日) 17:44:48.92ID:4/pZATwHa
60代以上のジジイとババアの
年寄臭が半端ないなこのスレ
0488名無し曰く、 (ワッチョイ 82ba-9aBJ [61.214.13.113])
垢版 |
2020/05/24(日) 17:49:07.93ID:kc4gVXo80
個別購入でいいって人の意見はわかるけど、今の段階で5000円いかないから不満って意味不明だわ
9月まで出る分合わせての価格でしょ?
シナリオ、難易度、武将編集、この辺全部買う人ならズンパスの方が得だと思うけどな
0489名無し曰く、 (ワッチョイ 0251-WyE1 [123.216.85.54])
垢版 |
2020/05/24(日) 17:50:24.14ID:Wp7GN79X0
反董卓の孫堅で空白地の揚州を次々取ってさあ人材発掘するぞーって思ったら
張昭、張紘、歩隲、徐盛、潘璋は徐州、呂蒙にいたっては汝南で登場って…
たぶん設定上は正しいんだろうけれど、ゲームとしてつまんねーよ
0490名無し曰く、 (ワッチョイ db63-crVl [202.95.185.247])
垢版 |
2020/05/24(日) 17:55:01.89ID:KjmZ+3Xm0
>>470
隣接府を賊が白塗りして、魏が塗り返して
包囲完成パターンがマジでキツいんだよね
戦ってる最中にふいに包囲で兵站切られて何度もロードした。
それを乗り切ったと思ったら、今度は寿命問題で今は敵も味方も武将スカスカ。
280年までが三国志でしょうが!
0492名無し曰く、 (ワッチョイ 1f01-vUHR [110.233.194.160])
垢版 |
2020/05/24(日) 18:08:02.45ID:0UgQFh+K0
>>484
値段は全部の配信終わってから判断するものじゃない?
シーズンパス途中で判断したら全部のゲーム割高になるし
今回イベント減らしてdlcに入れて買わせようとしてるから
なかなかのクソ具合だけど
0495名無し曰く、 (ワッチョイ 5271-oW4g [117.18.129.92])
垢版 |
2020/05/24(日) 18:15:23.90ID:SguFwZ+B0
5000円もするシーズンパス全部出たのに内容スカスカやった!→分かる

まだ中身もロクに分からんし5000円もするシーズンパス今買いたくない→分かる

シーズンパス買ってまだ出てる途中やけど全然5000円に見合わんやんけ!→???

せめて文句言うのを9月まで待てんのか(と言うかそんな文句言うぐらいなら何で慌てて買ったんだ)
0498名無し曰く、 (アウアウウー Sa6b-vUHR [106.180.20.188])
垢版 |
2020/05/24(日) 18:28:45.19ID:8UmJAFWka
>>495
ここは三国志やノブヤボくらいしかやらないお爺ちゃん達多いから仕方ないよ
その証拠にpcゲームでそんな高性能とは言えないspecに不満たらたらだしね
シーズンパスなんてものは初めてだし、余命幾ばくもないから長期的に待つことなんてできないよ
コエテクさんもこういうお爺ちゃん達のために早くdlc前倒ししてかないと
0499名無し曰く、 (ワッチョイ e6d4-g1QC [153.196.165.110])
垢版 |
2020/05/24(日) 18:31:39.59ID:ycXIO5gv0
Amazon限定テーマに釣られてパッケージ版を買い
限定テーマに釣られてデジタルデラックス版を買った俺
そして近々トレジャーボックスも買おうかなと思ってる俺

そうだ!経済回さなきゃ!(キリッ!)(謎の使命感)
0501名無し曰く、 (ワッチョイ 0f24-f9J/ [126.79.124.145])
垢版 |
2020/05/24(日) 18:37:37.24ID:mlEob8FS0
シナリオ 495円x7本 計3465円 ※現状では2本のみ
BGM編集 495円
難易度追加 880円x2 来週追加が超級、9/24にもう一つ追加
史実武将編集 495円
顔CGセット 330円

全部バラで買うとおよそ6545円でズンパスが4950円だから、シナリオを全部買って欲しい編集機能だけを買うみたいな形だと個別に買った方が少し安いのか
0504名無し曰く、 (ワッチョイ 1782-oW4g [118.241.62.119])
垢版 |
2020/05/24(日) 18:49:44.48ID:dOS6bSvU0
健全に遊んでいるPC勢には失礼だが、13の顔グラ編集がCS版になくて
PC版にあったことや、いざとなら中華ツールでワンチャン改変できそうとか
その辺りの若干下心があるのがPC勢に多いのは確かなんだよね。

だからのっけからPC版で買うやつとCS版で買うやつ
そもそもの熱量が違いすぎるのはある。このゲームは特に。
ズンパスの編集内容一つの反応とってもそう。
おそらくうるさいこといってるやつら
もっと弄らせろいってる住人ほとんど買ってるのPC版のはず。

何でこいつらいっつも文句ばっか言ってんの?ってなるかもしれないが
そうした事も関係してると思う。確かに今作CS版から買った人は
ここの住人が老害に見えるかもしれんが、気を悪くしないで欲しいのと
ここの連中も年食ってるのも多いけど、ただこのゲームめっちゃ好きなだけで
言ってるのをわかって欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況