X



【三国志14】三國志14 Part59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 4a51-oW4g [221.185.249.110])
垢版 |
2020/05/21(木) 09:14:53.37ID:hzv4sW0I0
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

一番上に上記を最低2行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)

『三國志14』公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/

「三國志」シリーズ公式Twitterアカウント
http://twitter.com/sangokushi_kt
「三國志」シリーズ日本語公式Facebookページ
http://www.facebook.com/sangokushi.kt/

Steam:三國志14
http://store.steampo...ered.com/app/872410/
三國志14 | 公式PlayStation™Store 日本
http://store.playsta..._00-JAPAN00000000001

三國志14wiki
http://wikiwiki.jp/sangokushi14/

次スレは>>950が立てること
立てられない場合は必ずレス番号を指定すること

関連スレ
【三国志14】三国志14 改造スレ Part2

前スレ【三国志14】三國志14 Part58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1589374463/

http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0208名無し曰く、 (アウアウウー Sa6b-B1PQ [106.133.88.208])
垢版 |
2020/05/22(金) 19:11:26.05ID:KsWUQ6i2a
何で尾平は飛信隊をクビになったんだ?
https://i.imgur.com/1racOgR.jpg
0211名無し曰く、 (オイコラミネオ MMfe-O5Ya [61.205.84.79])
垢版 |
2020/05/22(金) 19:41:37.75ID:WiP0KusQM
大志をやってると特によく分かるけど商人の問題はレートだけではないんだな
商業と農業が同価値になる、つまり商業都市も農業都市も富豪も米道も同じ意味になるという内政にとって致命的なつまらなさをはらんでいるのよ
基本的に取引ってのはレートはかなり悪くあるべきで、不測の事態での緊急の調達としてあるのが本来の機能なんだな
だからそもそも内政収入と同じレートであったとしてもその存在事由自体が実は問題があるんだよ
0221名無し曰く、 (ワッチョイ fbd8-oW4g [42.125.190.132])
垢版 |
2020/05/22(金) 21:27:15.06ID:JKczuvrR0
一騎オフは地味に欲しかった機能だぬ
新武将作る時に、一騎つけないと一騎打ちが弱点なるし、付けたら付けたで5枠しかない特技枠を1枠つぶすしで悩みどころだったからな
包囲占領オフもありがたい、賊沸くたびに包囲占領ムービー流れてうざかったし
0229名無し曰く、 (ワッチョイ 1782-oW4g [118.241.62.119])
垢版 |
2020/05/22(金) 21:55:51.81ID:1U0+kQu20
大型優良DLC
シーズンパス適用外、事実上PK
値段はもう一本ソフト買えるぐらいの価格でくると思うよ。
多分ズンパスも2弾、3弾控えてると思うし
普通に一通り揃えようと思ったら
このゲームだけで4、5万近く絞られそう
0230名無し曰く、 (ワッチョイ 4251-O5Ya [221.185.249.110])
垢版 |
2020/05/22(金) 21:55:54.12ID:qn9mPFtg0
内政の米と金の収入増やして商人は20-40の幅で買いだけにしたらいいんだよな
0246名無し曰く、 (ワッチョイ 8210-xvGe [27.83.165.162])
垢版 |
2020/05/22(金) 22:56:09.70ID:1g2ZxxXd0
>>226
いつもの逆ギレアップデート
0247名無し曰く、 (ワッチョイ 8210-xvGe [27.83.165.162])
垢版 |
2020/05/22(金) 22:58:34.84ID:1g2ZxxXd0
>>237
逆に考えるんだ
項羽以外全員能力値を10下げるんだ
0256名無し曰く、 (ワッチョイ 5271-oW4g [117.18.129.92])
垢版 |
2020/05/22(金) 23:17:09.13ID:3TVXEoSp0
>>255
むしろ強運入れるなら一騎外してもいいぞい
負けても負傷も討ち死にも捕縛も無いから一騎討のデメリットが士気低下ぐらいになる
素の武力が100だから一騎無くてもほとんどの相手には有利な事を考えるとそっちの方がいいかもしれん
0258名無し曰く、 (アークセー Sx4f-iyss [126.151.64.182])
垢版 |
2020/05/22(金) 23:31:03.82ID:bQYa+WCax
荊州分裂後に張り付かせておいた衝車で攻撃するとそのターンで陥落するから劉表の家臣団全員捕縛出来るのな
新野劉備は輸送隊襲って物資を補給したりと下衆なプレイになってしまう
0262名無し曰く、 (ワッチョイ 17c9-r9h8 [118.108.9.109])
垢版 |
2020/05/23(土) 00:31:23.80ID:75RHrL2V0
勢力詳細ページ開くのにショートカットキー割り当てできるようにしてほしいな
または左の勢力コマンド欄に勢力情報→勢力一覧、自勢力都市一覧、
自勢力武将一覧、自勢力部隊一覧に飛ぶタブ1つ追加するとか

よく使うのに右上は遠いわ
0263名無し曰く、 (ワッチョイ 8210-xvGe [27.83.165.162])
垢版 |
2020/05/23(土) 01:08:49.05ID:h8j6GXh20
>>262
右上が遠いのはWindowsの宿痾みたいなもんだしまあ
そもそも必要な情報が必要な時にアクセスできないのがもう…
ジャンプできる一覧は欲しいよね!天道にあったようなやつ
ていうか右にある一覧風味のあれはなんなんだ?
0264名無し曰く、 (ワッチョイ 8210-xvGe [27.83.165.162])
垢版 |
2020/05/23(土) 01:11:45.75ID:h8j6GXh20
そういやOKが左でキャンセルが右なのもWindowsのせいだな
ユニバーサルデザインでWEBは右がOKになりつつあるけど
そしてこのゲームはまさかの真ん中がキャンセル
質が悪い事にそうでないケースもあるという「やってはいけないUIデザイン」の見本みたいな
0266名無し曰く、 (ワッチョイ 7f57-BJ9P [14.3.75.59])
垢版 |
2020/05/23(土) 06:16:36.35ID:7oPJzcPr0
若死にすれば小覇王に…?

>>229
面白ければ最終的に4、5万払ってもいいよ
面白ければ

これまでDLCで出た編集機能なんて、最初から付けとけ
つか機能開放しただけじゃねーの?ってレベルだからな
真面目にズンパスに手を出さなくて良かったと思ってる
デラックスエディションとか銘打ってたけど、どこがどうデラックスなのか問い詰めたいわ
0267名無し曰く、 (ワッチョイ fbd8-oW4g [42.125.190.132])
垢版 |
2020/05/23(土) 07:35:16.67ID:mRB35e8L0
張飛プレイとか呂布とか13だと専用テーマ曲あったし、全部それに入れ替えて遊んでみようかな
雰囲気って大事よね

今までに出たズンパス内容だと、史実武将顔追加機能がほぼ使ってないやつで、ほかはちょこちょこ使ってるからなぁ
史実武将編集はぶっちゃけ各種検証くらいにしか使わんけどな
0268名無し曰く、 (ワッチョイ 1782-oW4g [118.241.62.119])
垢版 |
2020/05/23(土) 07:47:05.74ID:UGqDeh2q0
>>267
呂布が自軍の城めがけて出撃してきたらBGM変わるとか
呂布との一騎打ちでBGM変わるとか
そういうの欲しくね?w

>>266
変なコラボもシナリオもいらんから、一通りカスタマイズできる
編集機能揃えるまでにいくら使わされるかってことだよなぁ
0271名無し曰く、 (ワッチョイ 7f57-BJ9P [14.3.75.59])
垢版 |
2020/05/23(土) 08:35:09.19ID:7oPJzcPr0
>>267
俺は逆に武将編集だけ買ったわ
肥査定に納得いかないのがチョロチョロあったから
でも魏延の謀反癖とかまでは手を入れられなくて
こんなもんで金取るなよと言うか、金払ったユーザーにはもっと自由にやらせろと思った
0272名無し曰く、 (ワントンキン MM7e-7B9v [125.173.114.192])
垢版 |
2020/05/23(土) 08:35:59.71ID:6N+OWML+M
5みたいに呂布や董卓や張角とかの専用BGMが欲しい
0275名無し曰く、 (ワッチョイ 1782-oW4g [118.241.62.119])
垢版 |
2020/05/23(土) 09:18:24.36ID:UGqDeh2q0
結局、今出てる編集機能を全部バラ買いしても2千円でお釣りくるって
ことだね。
0276名無し曰く、 (ワッチョイ 964b-crVl [49.129.162.23])
垢版 |
2020/05/23(土) 09:35:02.97ID:J2NO/7sV0
>>194
AI改善がゲーム性に関係ないとか
0279名無し曰く、 (ワッチョイ 8724-crVl [60.86.167.72])
垢版 |
2020/05/23(土) 10:07:11.89ID:S+zAAeKC0
史実武将の顔グラを13のもの(DLC)に変更するとクリアしても制覇マーク付かないの意地悪すぎる
チート新武将作成でクリアはアリなのに、史実武将の顔グラを変更するのはダメ
おかしいだろ
0287名無し曰く、 (アウアウウー Sa6b-O5Ya [106.180.48.223])
垢版 |
2020/05/23(土) 11:16:33.27ID:rSp1iQE+a
そもそも1万円のソフト買った直後に5000円のシーズンパスって人を舐めすぎだと思うの
0289名無し曰く、 (ワッチョイ 1782-oW4g [118.241.62.119])
垢版 |
2020/05/23(土) 11:20:13.58ID:UGqDeh2q0
>>287
しかも要求スペック一気に跳ね上がったもんで
グラボ乗せ換えやPC買い替えしたユーザーも結構いるんじゃない?
相当金食い虫なゲームだとは思うわ
0290名無し曰く、 (アウアウウー Sa6b-O5Ya [106.180.48.223])
垢版 |
2020/05/23(土) 11:26:32.99ID:rSp1iQE+a
FPSでもないのにゲーミングパソコン並みのスペックが必要だからな
0291名無し曰く、 (ワッチョイ 1782-oW4g [118.241.62.119])
垢版 |
2020/05/23(土) 11:38:29.17ID:UGqDeh2q0
ソフト1万 PK1万 ズンパス5千×4回で2万
合計4万
この値段で事実上の公式チート状態にできなけりゃ、今後誰も
ズンパス買わなくなると思う
0292名無し曰く、 (ワッチョイ 0f24-cuZ4 [126.0.63.82])
垢版 |
2020/05/23(土) 11:39:10.93ID:/JZLF5tn0
マイナーCSゲーは少ない購買層からむしり取らないと採算合わないんじゃない
今後はソシャゲだけにしますって言われるよりマシかなと思ってしまう養分です
0293名無し曰く、 (スププ Sda2-zglF [49.96.40.212])
垢版 |
2020/05/23(土) 11:39:23.88ID:zo65ZDeEd
>>287
肥に「ほかにやることないのですか?」
0294名無し曰く、 (ワッチョイ 826d-oW4g [27.136.103.132])
垢版 |
2020/05/23(土) 11:44:34.40ID:KRHlOc1k0
>>291
ここまで出すと編集関連はPUKでおなじみのゲーム中編集だけでなく
シナリオエディタ+イベントエディタ+個性エディタ+名品エディタ+国替え+戦法エディタレベルになってしまうな
0299名無し曰く、 (ワッチョイ fbd8-oW4g [42.125.190.132])
垢版 |
2020/05/23(土) 11:58:08.66ID:mRB35e8L0
>>296
NPC勢力の迎撃準備、および迎撃AIを調整
これに関してなら、アプデ前は地域介入とかの長期任務が終了するまで出陣できないことがあったんだけど、代わりの奴がとりあえず出撃してくるようになった。
兵数や戦力足りてるのになぜか無抵抗で落城するパターンが減ったはず。
0301名無し曰く、 (ワッチョイ f255-CNUQ [101.142.108.212])
垢版 |
2020/05/23(土) 12:23:02.79ID:h80oTDKf0
>>299
前は攻められても籠もって出てこないこと多かったけど
出撃する武将は統率高い武将とか?が設定されててそいつらが出かけてていない時
出撃しなかったのがとりあえず雑魚でも何でも出撃するようになったってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況