X



戦国無双4 311討
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 326d-yNY2)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:47:55.72ID:j/0R1kZ90

一番上に上記を2行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)
戦国無双4
├◆メーカー:コーエーテクモゲームス
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:PS3、PSVita、PS4
├◆発売日:2014年3月20日、2014年9月4日(PS4版)
├◆通常版:PS3版7,200円+税、PSVita版6,800円+税、PS4版7,200円+税
├◆ダウンロード版:PS3版6,286円+税、PSVita版6,000円+税、PS4版6,286円+税
├◆トレジャーボックス:PS3版のみ12,800円+税
├◆アニメボックス:PS3版のみ9,800円+税
└◆公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku4/

■戦国無双4-II
├◆メーカー:コーエーテクモゲームス
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:PS3、PSVita、PS4
├◆発売日:2015年2月11日
├◆通常版:PS3版5,800円+税、PSVita版5,800円+税、PS4版6,800円+税
├◆ダウンロード版:PS3版5,143円+税、PSVita版5,143円+税、PS4版6,000円+税
├◆トレジャーボックス:PS3版10,800円+税、PSVita版10,800円+税、PS4版11,800円+税
└◆公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku4/2/

■facebook
https://www.facebook...com/KT.Sengoku.musou
■公式ツイッター
https://twitter.com/sengoku_musou

■関連サイト
├◆攻略Wiki:http://www57.atwiki.jp/sengoku4/
├◆攻略Wiki:http://wikiwiki.jp/sengoku4/?FrontPage ※更新終了
├◆攻略Wiki:http://www63.atwiki.jp/sengokumusou4-2/
├◆コーエーテクモチャンネル:http://www.youtube.c...er/KOEITECMOofficial
├◆避難所:http://jbbs.shitaraba.net/game/56716/
└◆外部板:http://jbbs.shitaraba.net/game/57874/
※前スレ
戦国無双4 310討
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1578873360/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0223名無し曰く、 (ワッチョイ e524-g+Mf)
垢版 |
2020/04/06(月) 03:07:20.88ID:JMYK5+P20
5はいつでるの?歯を食いしばって三国8やってるけどもう_
0227名無し曰く、 (ワッチョイ 2b02-8H9x)
垢版 |
2020/04/07(火) 16:45:52.75ID:6gTK06pX0
>>218
くのいちの人物描写が良い感じになったのは、追加キャラの存在もあってだと個人的には思う
昌幸が登場して幸村の年齢が目に見えて下がった(というかだいぶ史実に近づいた)から、従来に比べると幸村に向ける恋愛的な感情は鳴りを潜めて
代わりに家族愛を軸に姉・保護者寄りになった(後輩兼ね弟分の佐助が加入してからはそれが更に顕著になった)感じ
武田の忍びだった時期を経て勝頼の死から改めて真田家で居場所を得るシーンとかもあったしその辺はかなりしっかりしてた
最終盤佐助の死を薄々感じとりつつも同じく昌幸の代からの最古参の内記と一緒に幸村を支える展開はこの作品だからこそだと思ったな
0228名無し曰く、 (ワッチョイ 236f-krUf)
垢版 |
2020/04/07(火) 19:58:22.52ID:PGu2A7QX0
大河での染谷信長の評判についての記事がちょっと前ヤフートップになってたけど
無双もあんな感じとは言わないまでももっと人間味ある感じでやってほしい
戦国時代で一番人気ある信長くらい丁寧にキャラ作りしてもいいんじゃないかと
0229名無し曰く、 (ガラプー KK5b-mlzY)
垢版 |
2020/04/08(水) 00:39:18.16ID:FMPfkZxIK
>>228
コンプレックスまみれの染谷信長良いね!嫌いじゃない
無双の信長だとイメージが違いすぎるけどああいう要素のある信長もちょっと見てみたい
あと4高虎がホモ臭くてあまり良いイメージ無かったんだけど最近クロセカやってみたら良いじゃんと思った
厳しいかもしれないけど5ではクロセカ寄りのイメージに戻してくれないかな…
0230名無し曰く、 (ワッチョイ 3602-Blqg)
垢版 |
2020/04/08(水) 02:16:24.20ID:3+H49VYV0
>>229
大谷吉継との関係性捏造して強調しすぎたからああなった感じだ4のは
小牧長久手の時に何故か徳川方に居たりもしたし(これはクロセカでもそうだったけど)ちょっとやり過ぎ感はあった
一応こういう不満は届いたのかUで信澄や秀長時代にも触れてその後の主での扱いが描写されたり、真田丸だと更に史実寄りにした上で伊達と並んで幕府側の強敵やってたり
久々に出てきた西軍や義トリオから離れた人気キャラって事もあってか、露骨に盛れる創作寄りか真面目な史実寄りかの割合を模索してるのは大いに感じる

個人的にはクロセカでの斉藤龍興や遠藤直経・浅井夫妻との紆余曲折を経て大成した高虎は好きだけど、とりあえず手ぬぐいだ石垣だ言わせておけばいいみたいなその後のネタの扱いはちょっと嫌だった
0232名無し曰く、 (ワッチョイ 1201-SFFo)
垢版 |
2020/04/08(水) 14:32:34.05ID:zXNbeL1U0
2の絆の章の、関ヶ原の戦いで全てのミッションを信之でクリアして、撃破数も相当いってるのに、最後のボーナスミッションの「友情の結末」が何回やっても発生しない
何が欠けてるんやろ
0233名無し曰く、 (スッップ Sd02-M0vU)
垢版 |
2020/04/08(水) 20:11:57.00ID:55lr1Bwpd
>>230
困ると特徴ある設定に逃げて口癖や設定の乱発になっちゃうからな
あの世界、得意の口癖で自分の気持ち押し通すだけのコミュ障ばかりで
相対的に本家本元コミュ障の三成が大してコミュ障じゃなく見える
0234名無し曰く、 (ワッチョイ f7b9-Q4bo)
垢版 |
2020/04/09(木) 15:20:41.68ID:kEQ5lttq0
そろそろ最上義光公に参戦して欲しいけど出たら出たで安易な狐推しされそうでなんか心配
兜の狐耳とか100万人とかもうずっとそういう感じだから地味に怖い(´・ω・`)
地元ガチ勢は歴史小説のdis設定を独眼竜で取り上げて以降、変に根付いてしまった「羽州の狐」を
何とか取っ払おうと頑張ってるのに、ここでまた固定イメージ付けられて足引っ張られるのは困る

鮭は別に問題ない、謀将は描き方次第でどうとでもなる、シスコンいじりはもう諦めたw けど狐は余計
0235名無し曰く、 (ワッチョイ 9b15-zfCe)
垢版 |
2020/04/09(木) 16:18:44.95ID:v67+w0FZ0
高虎とか小十郎とか100万人のやつとは全然違うデザインもままあるしあれの描写は気にせんでいいと思う
義光は4だか4エンパだったかの遭遇台詞で「羽州の狐?虎将と呼べい!」的なのがあったし
周囲から狐みたいな見方されるかもしれんけど本人から狐推しは無いと思いたい
0236名無し曰く、 (ワッチョイ 626f-nFdK)
垢版 |
2020/04/09(木) 17:30:04.83ID:KJv+zzBg0
>>234
取らぬ狐の皮算用だよ
地味に南部公、蘆名に津軽、九戸と役者はいるし何故かコーエーお気に入りとして出られるだけマシでしょう
佐竹の出張も無くはないしな
0237名無し曰く、 (アウアウエー Sa3a-K8Ri)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:38:04.46ID:DLctnHqLa
4で各地方ストーリーやったことだし、5はより地方を掘り下げる為に西日本か東日本、どっちかメインとかでやらねーかな。
0238名無し曰く、 (ワッチョイ 3602-zfCe)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:46:05.24ID:Sby1eGjs0
西国スッカスカだからやっぱそっち重点的にやって欲しい感ある
中国地方毛利親子 四国元親とほぼオリキャラアフロ 九州立花夫妻と島津二人ってやっぱおかしいだろ
0241名無し曰く、 (スッップ Sd02-M0vU)
垢版 |
2020/04/10(金) 13:30:47.01ID:ZGRExIiyd
◯◯しかいねぇ理論だと3英傑と
主人公勢力の真田以外は全部不遇レベル
かといって3英傑の描写が優遇されてるかと言えば
そうでもないのが罠だけど
群雄割拠は無双じゃ無理かもね
0242名無し曰く、 (ワッチョイ 3602-zfCe)
垢版 |
2020/04/10(金) 13:56:49.35ID:c39MNo5F0
3英傑で一くくりにしてもここ最近だと朝鮮出兵絡まん形でちょっとずつ不穏さ出そうと頑張ってる節のある秀吉
家臣や息子の追加で周辺描写に恵まれてきた家康
この二人と比べると現状超越者キャラでしか描けない信長の扱いに物凄く困ってそうだなとは思う
真田丸で加齢要素取り入れたしもっと幅持たせられないもんかな
0244名無し曰く、 (ワッチョイ e26d-ITXX)
垢版 |
2020/04/10(金) 15:44:24.99ID:Pt6fnF9b0
東北は伊達しかいないので最上追加で頼む
四国は三好勢を追加できるかどうかってとこか
九州は龍造寺を出して勢力数を増やすか立花の主の大友を出すか
中国地方を増やすとしたら誰だろな(毛利強化よりも敵対勢力を出したい
これら全部増やせとは言わないが
0245名無し曰く、 (ワッチョイ cb89-UPTZ)
垢版 |
2020/04/10(金) 16:32:42.84ID:ITkyHu1j0
最上義光、伊達成実、佐竹義重、
北条氏政、長宗我部盛親、吉川元春、
大友宗麟、龍造寺隆信、鍋島直茂、
これが最良。女性枠で武田菊姫。
後はNPC充実で。
0247名無し曰く、 (ワッチョイ df24-KRXG)
垢版 |
2020/04/10(金) 17:41:12.99ID:GMp3uJ490
武田は実質有名な直臣いないから誰か入れてほしいが真田勢で数だけはいるから難しいかなぁ
高坂山県馬場あたりの誰か一人欲しいが
山本勘助は知名度的にアリだが活躍時期的にちょっと厳しいか?
0251名無し曰く、 (アークセー Sx5f-zfCe)
垢版 |
2020/04/11(土) 21:55:18.96ID:q4HDzFo3x
西日本なら、
九州
大友:大友宗麟、立花道雪 以下特殊モブで、高橋紹運、傘下の甲斐宗運、一条兼定(四国要員)
島津:島津家久 長兄はイベント用の特殊モブで可
龍造寺:龍造寺隆信、鍋島直茂、女性枠で慶ぎん尼? 特殊モブで龍造寺四天王

中国
毛利:吉川元春、村上武吉、姫枠で実は美女説が有力になりつつある新庄局
尼子:山中鹿介、少し古い時代を扱うなら尼子経久の一択

四国
三好:三好長慶、あとは久秀つながりで果心居士とか。特殊モブで三好義賢、十河一存、安宅冬康の三好兄弟
長宗我部:あんま知らんけど吉良親貞とか? ジュニア世代なら信親、といいたいが盛親が無難か
一条:一条兼定(特殊モブ)
0252名無し曰く、 (アークセー Sx5f-zfCe)
垢版 |
2020/04/11(土) 22:02:53.95ID:q4HDzFo3x
東北は、伊達と南部が全面抗争してたりしたら面白かったのかもしれんが、あんまり動きがないんだよな
かなり距離があるししょうがないけれど
南部周辺は大浦さんとか九戸さんとか、キャラの濃いのが多いから惜しい
伊達を盛り上げるなら関東の佐竹が一番ってことになってしまう
0258名無し曰く、 (ワッチョイ 6f5c-rQSA)
垢版 |
2020/04/12(日) 11:08:58.53ID:HLuq66k/0
戦国スレに聞きにくるくらいだから背中押してほしいだけだろ
戦国4って中古で3000円くらいじゃね?DX高くないよな
0259名無し曰く、 (ワッチョイ a224-0bpl)
垢版 |
2020/04/12(日) 11:33:13.72ID:WbMYOCyP0
オロチ遊んだ後に戦国やったら
システム面古いなーって思うわ
そこだけは結構改善されてたんだと納得
0260名無し曰く、 (ワッチョイ f7b9-Q4bo)
垢版 |
2020/04/12(日) 11:45:55.08ID:61JmeTWn0
>>257
三國7:追加された呂伝が特に好評/IF展開とネタシナリオあり/全員武器持ち替え出来るので比較的クリア容易
DLC充実/天地人と武器作成が多少面倒/滝下司馬懿はこれが最後

戦国4DX:神速で一気に草刈り出来て爽快/ムービー演出がなかなかいい/エディット武将使えるのは3作中これだけ
ミッション多めなのはトロフィー獲得したい時多少面倒かも?/コラボ系以外のDLC全部入り

OROCHI3U:…薄い(´・ω・`) /試みは評価するが求めてたのはコレジャナカッタ系/アテナえろい強い/
黄蓋に頑張って貰えば戦国勢のパンツ覗き出来るw/乗馬が凄く改善された/ムービー演出は流石に綺麗

※個人の意見です
0263名無し曰く、 (ワッチョイ a220-XaKX)
垢版 |
2020/04/12(日) 18:16:02.63ID:I+Pe4YcT0
半兵衛が動物が勢揃いみたいな台詞言ってたのは無双4とOROCHIどっちだっけ?
甲斐の虎に〜魔王まで来ちゃったよ!みたいな台詞
0266名無し曰く、 (ワッチョイ df24-KRXG)
垢版 |
2020/04/13(月) 07:42:09.79ID:FwAg2D+X0
4DXは中古で5000円しないくらいだったな
安くはないけど高くもないと思うわ
とりあえず安くってだけなら普通の4でいいとは思うが
0273名無し曰く、 (ワッチョイ 4ebc-ZvdQ)
垢版 |
2020/04/13(月) 23:36:27.91ID:EMbCC1qV0
マスコミ向けには異動の理由はコロナに対する経営強化とか意味わからんことになってるけど
コロナ対応なら社長のままでできるし、この前のSNSでの安倍批判やったのが原因なのは間違いないだろうね
上級国民敵に回しちゃったら社長存続は難しいからな・・・
0274名無し曰く、 (アウアウエー Sa3a-klzE)
垢版 |
2020/04/14(火) 00:11:42.19ID:l7zDu1oYa
真田丸の時鯉沼PはエグゼクティブPって立ち位置で
他にもプロデューサーはいたから社長降りて関わらんくなったとしても
5のプロジェクト自体はなくならんやろ
0275名無し曰く、 (ワッチョイ 626f-nFdK)
垢版 |
2020/04/14(火) 00:55:46.29ID:zWU+GOlD0
>>271
Pの社内での力が弱くなったのであれば下り坂だっただけにすっぱりいかれるか一新されるかするかもしれん
元々戦国はかなり変える予定だったというし

社内政治があるなら既存IPが政治的配慮で封印される事はあり得るけどコーエーがどんな会社か分からないのがな
吸収を繰り返しチームも幾つかあるので派閥や微妙な力関係は存在するとしてもどんなもんなんだろうな
0276名無し曰く、 (ワッチョイ 626f-nFdK)
垢版 |
2020/04/14(火) 01:03:54.46ID:zWU+GOlD0
副社長だったコジマ監督ですら社内政治に破れたらああいう扱いを受ける事になったからな
あそこまでドロドロした会社じゃないと思うけどメディアでの性格見る限り鯉沼さんは敵が多そう

個人的には作品で見返すぐらいの勢いでPに奮起して欲しい
0278名無し曰く、 (ワッチョイ df24-KRXG)
垢版 |
2020/04/14(火) 01:49:50.19ID:8b561Fl+0
コーエーはエリート主義?インテル主義?残ってるんじゃないの?
光栄時代は当時としては珍しく大卒しか取らない会社だったようだし
0280名無し曰く、 (スッップ Sd02-M0vU)
垢版 |
2020/04/14(火) 12:59:52.98ID:ztN3aFBnd
オメガフォースってノブヤボやってた小笠原さんが今担当じゃなかった?
戦国無双が社長案件(いまは副社長か)ってこたぁないだろ
0281名無し曰く、 (ワッチョイ 4f89-zfCe)
垢版 |
2020/04/14(火) 13:38:21.24ID:Ad6tCpNK0
こう言っちゃなんだけど他と比べてそこまで力入れられてるシリーズじゃないからね戦国無双…

メインスタッフ替わるなら早川殿の扱いもっと史実寄りに近づけて欲しいな
一部スタッフの妙な思い入れでオリキャラ同然になってるのはやっぱおかしい
0283名無し曰く、 (アウアウカー Sa47-n8ZX)
垢版 |
2020/04/14(火) 17:21:13.54ID:WDidkNJea
三國無双4→戦国無双2で大幅に売上落としたせいで肩身狭いんだろうな
0285名無し曰く、 (ワッチョイ 9b15-zfCe)
垢版 |
2020/04/14(火) 18:38:36.72ID:fBeuE4u10
>>280
結構前に見たやつだがω全体の長が小笠原で三國は鈴木、戦国は鯉沼って大きなタイトルは別に統括のP置いてたと思う
それは既に鯉沼が社長になってた頃のことだしちょっと前も鯉沼自身が戦国無双の次の展開について呟いてたみたいだから
戦国が鯉沼案件なのは合ってると思われる
0288名無し曰く、 (ワッチョイ 2b41-PQhp)
垢版 |
2020/04/14(火) 20:17:23.82ID:1q4eH5460
>>281
三枝だっけ 早川殿は娘としてもいけるって言ってたの
0289名無し曰く、 (アークセー Sx8b-xa8R)
垢版 |
2020/04/15(水) 00:37:40.75ID:7cq8Axybx
>>280
厳密には、持株会社のほうで副社長降格、
主要子会社のコーエーテクモゲームスでは社長のままで代表権なし
だからまだコエテクの社長ではある
0290名無し曰く、 (ワッチョイ 57a6-tgOV)
垢版 |
2020/04/15(水) 09:15:35.96ID:7/Cb4y1b0
>>284
>>287
すまん鯉沼の話じゃなくて戦国無双がね
0292名無し曰く、 (スップ Sdbf-XDSy)
垢版 |
2020/04/15(水) 11:25:48.91ID:X6hgCl+Nd
まあ社長になる前からブログで会社の愚痴ねちねち書いてて
ブログやめた方がいいって言われてたしそういう人なんだろう
0293名無し曰く、 (ワッチョイ 9f6f-7l2E)
垢版 |
2020/04/15(水) 19:26:44.75ID:KVobLEQb0
感情的になりやすい人はSNSとか向いてないと思うけどクリエイターとしては向いてると思うよ
代表職に関しての向き不向きは会社の方針と状況次第だな
0294名無し曰く、 (ワッチョイ 9fa4-1fuy)
垢版 |
2020/04/16(木) 02:21:05.44ID:2jG5dMPj0
とりあえず4猛将位までのスタイルで変にオープンワールドとかもう入れなくて良いので、武将数と戦場数増やすだけでいいです。
0296名無し曰く、 (ワッチョイ fff8-WhJ+)
垢版 |
2020/04/16(木) 14:36:35.51ID:pFkWw2pb0
ps4DL版4-2セール来てた
0297名無し曰く、 (ワッチョイ 9f20-5G3c)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:17:38.11ID:AIhU8xsM0
信之って92歳まで生きたの?すげー

あと4流浪演武に出てきた直虎の養子って直政?3Uプレイしてたらいきなりでかくなってて驚いた
0298名無し曰く、 (ワッチョイ 1724-p9We)
垢版 |
2020/04/17(金) 00:16:04.25ID:RDDOR4Z/0
直政4-2にいるから
0299名無し曰く、 (ワッチョイ 9f20-5G3c)
垢版 |
2020/04/17(金) 00:26:17.55ID:a2zHWkCn0
4-2やってないから分からん3Uでいきなり最初に出てきたから誰だこいつってなった
4DXの直虎が大好きだったのに3Uは魅力が無くなってしまった
0302名無し曰く、 (ワッチョイ 57a6-tgOV)
垢版 |
2020/04/17(金) 00:46:24.84ID:LcAjp9zn0
つーか歴史上の人物だしそれなりに有名なんだからググれば1発でわかるだろ
0304名無し曰く、 (ワッチョイ 9789-xa8R)
垢版 |
2020/04/17(金) 04:42:04.08ID:KrGU6VVS0
ある程度戦国時代齧ってて井伊直政知らないのはちょっと…
0306名無し曰く、 (ワッチョイ 57a6-tgOV)
垢版 |
2020/04/17(金) 06:10:04.74ID:LcAjp9zn0
>>305
別に戦国の歴史なんて知らなくてもどうでもいいけど
にしても
>>301のレスはアホさが滲み出ててなんか腹立つわ
0310名無し曰く、 (ワッチョイ 9fa4-1fuy)
垢版 |
2020/04/17(金) 11:52:29.99ID:Pir7D24M0
どちらかと言うとTGSのイメージが強い
0312名無し曰く、 (ワッチョイ 1724-ycCE)
垢版 |
2020/04/17(金) 21:48:18.23ID:nO09JeQc0
>>311
4DXは意外と中古在庫あまりみないな
俺はブックオフで在庫検索かけたら隣の市にあったから買えたけど近隣はそこにしかなかったわ(しかも一点のみ)
0313名無し曰く、 (ワッチョイ 9789-xa8R)
垢版 |
2020/04/18(土) 08:58:49.03ID:OWW0VNvX0
移植作だしそもそも数絞ってる説
最近だと三國無双7エンパのスイッチ版欲しくて探してるけど全然見つからねえ…
0314名無し曰く、 (ワッチョイ d7bc-X09X)
垢版 |
2020/04/18(土) 10:13:35.70ID:fYCuVN7k0
次作5で出てほしい新キャラ候補って誰がいるかな?
大名クラス、足利義輝&義昭、島津義久、北条氏政、最上義光、朝倉義景、大友宗麟、龍造寺隆信
佐竹義重&義宣、武田勝頼、黒田長政、細川忠興、宇喜多秀家、小西行長、蒲生氏郷

陪臣クラス、鍋島直茂、立花道雪、高橋紹運、陶晴賢、吉川元春、、柿崎景家、真田昌幸
真柄直隆、成田氏長、武田信繁、山本勘助、武田四名臣、徳川秀忠、松平忠輝から一人

女性、鶴姫、茶々、冬姫、駒姫、諏訪御料人、吉乃、築山殿、義姫、菊姫、寿桂尼、竹林印、豪姫
愛姫、妙印尼、まつ、お船、江姫

まだまだ沢山いすぎて選べない・・・w
0315名無し曰く、 (ワッチョイ d7bc-X09X)
垢版 |
2020/04/18(土) 10:17:39.96ID:fYCuVN7k0
少なくとも、小少将と早川殿はリストラしてもいいと思うんだけどね
史実でも活躍どころか知名度すら全くないし
何で入れたのか・・・
0316名無し曰く、 (ワッチョイ d7bc-X09X)
垢版 |
2020/04/18(土) 10:25:38.39ID:fYCuVN7k0
特に大谷吉継も出たことだし、竹林院は是非出して欲しいと思う
幸村の正室で真田大助(幸昌)や伊達家家臣片倉家に養子に行った息子や嫁いだ娘も産んでるから
色々絡んでこれるだろうし、そろそろ幸村にも家庭を持たせてやってほしいw
政宗との絡みの伏線も持たせれるからな
0317名無し曰く、 (アウアウカー Saeb-tgOV)
垢版 |
2020/04/18(土) 10:31:24.64ID:MKiD4nMga
>>315
元々はキャラ切り替えを想定して、各勢力に2人ずつキャラを出すって話だったから
当初は皆、四国は元親と小少将のペアだと思ってたのに
ほんとどうしてこうなったのか
0318名無し曰く、 (ワッチョイ 9f6d-Df86)
垢版 |
2020/04/18(土) 11:47:17.38ID:DJCPHsGo0
>>315
リストラはしない方が良い
一度出した以上ファンはいるからな

早川殿に関して言えばもっと活躍させようがあるはずだからそっちに期待するしかない
0319名無し曰く、 (ワッチョイ 776d-bid9)
垢版 |
2020/04/18(土) 12:12:19.51ID:ev2FPlVY0
キャラ切り替えシステムはソロ、ペアどちらでもプレイ出来るよにしなかった肥が悪い
ソロのメリットがない?
んなモンはソロならではのメリットを用意すればよろし

小少将と早川殿はかなりオリキャラに近いんだよなぁ
そりゃ>>315みたいに不要論が出ても不思議ではあるまい
0320名無し曰く、 (ワッチョイ 9f6d-l9Hk)
垢版 |
2020/04/18(土) 12:19:03.19ID:CA4YoJ960
>>316
くのいちの扱い次第だろうな
真田丸みたいな先輩忍者立ち位置ならいけるが
今までの幸村に恋する女忍者だと嫁さん出しにくいよなぁ
0322名無し曰く、 (ワッチョイ 776d-bid9)
垢版 |
2020/04/18(土) 12:37:34.86ID:ev2FPlVY0
>>321
確かに
一応、細川の奥方って事には触れてるんだよね
一応…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況