X



真・三國無双8 Part157

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 83b9-wMOT [220.209.170.107 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/22(土) 00:12:24.00ID:NCDCbmZV0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時、↑をコピペして3行表示させましょう。

シリーズ最新作『真・三國無双8』
真・三國無双8
├メーカー:コーエーテクモゲームス
├ジャンル:タクティカルアクション
├対応機種:PS4
├発売日:2018年2月8日発売
├公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou8/
└攻略Wiki:http://wikinavi.net/smusou8/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0670名無し曰く、 (ワッチョイ 9524-g+Mf [60.149.74.2])
垢版 |
2020/04/04(土) 11:19:21.14ID:M2OJyMqT0
今頃日本列島の一枚マップ作ってるんじゃ…
0673名無し曰く、 (ワッチョイ eee9-uUuo [111.168.37.42])
垢版 |
2020/04/04(土) 12:01:02.38ID:hTpJkVIq0
戦国無双もオープンワールドにするんなら、それこそ太閤立身伝みたいにして欲しいな
しかしもう戦国の方は4から7年も経ってるのか
三国8も5年ぶりだーって期待値高かったよね
0674名無し曰く、 (ササクッテロ Sp75-Ir3m [126.35.140.41])
垢版 |
2020/04/04(土) 12:44:26.43ID:Z+Js7271p
全キャラでクリアした
DLCシナリオはやってない

細々とやり続けて…長かった
0675名無し曰く、 (アウアウカー Sa4d-tQbX [182.251.243.7])
垢版 |
2020/04/04(土) 14:26:09.71ID:yLuZIppLa
日本とか山だらけ森だらけなんだからそれを快適にしない限り無理じゃね
8でも思ったが再現したはいいけど無味無臭の箇所が多くようわからん山賊で埋めるよりは従来型がいいわ、三國戦国どっちもな
0676名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp75-lsl5 [126.193.47.135])
垢版 |
2020/04/04(土) 14:37:38.07ID:7z2fThvYp
五丈原とかも無理矢理城砦にしたりしてて総大将もそこに引きこもってるからせっかくのオープンワールドなのにすごく狭く感じる
魏側の樊城とか合肥新城とかもなんでいきなり敵に占領されてるのか意味不明。防衛戦じゃなくて侵攻戦になってるじゃん
0678名無し曰く、 (ワッチョイ eee9-uUuo [111.168.37.42])
垢版 |
2020/04/04(土) 15:00:39.84ID:hTpJkVIq0
箱庭ステージで自由に戦わせてもらえる無双がやっぱり皆は一番望んでるのかね
いきなり敵本陣に単騎特攻とか敗色濃厚な撤退戦で逆に勝利とか
まー本当に、どんだけ敵兵を倒そうが歴史に準じて敗北扱い、はもう勘弁して欲しいわw
0681名無し曰く、 (ワッチョイ 45bc-BU8u [182.165.212.196])
垢版 |
2020/04/04(土) 18:09:37.84ID:xh7ailzt0
戦国無双の方もガチで日本列島作ってそうな気はするけど、北海道と沖縄をどうするかだよな
0682名無し曰く、 (ワッチョイ f6d9-D5dz [217.178.99.212])
垢版 |
2020/04/04(土) 18:55:08.89ID:YmB6lHwH0
>>657
しかも魏も呉も中々メンバーが多い時期だからあそこ何回もしなきゃ行けなかったのがな
0683名無し曰く、 (ワッチョイ f6d9-D5dz [217.178.99.212])
垢版 |
2020/04/04(土) 18:55:39.36ID:YmB6lHwH0
>>658
それならマルチレイドみたいな外伝でやって欲しいわ
0686名無し曰く、 (ワッチョイ eee9-uUuo [111.168.37.42])
垢版 |
2020/04/04(土) 23:20:33.10ID:hTpJkVIq0
8のエンパを出さなかったのは流石に8は大失敗だったと認識してるからかね
PS5ロンチ時にMAPはそのまま利用して何らかの形で仕切り直しするんじゃないかと思うけど
0689名無し曰く、 (ワッチョイ 6e91-CuPJ [159.28.240.45])
垢版 |
2020/04/05(日) 09:05:06.40ID:+HMeFyPQ0
戦争パートと散策パートをはっきり分けて戦争パート中はエリアに制限かけるとかすればよかったのに
せっかく戦場がシームレスになってもプレイヤーが動かない限り任務も進行しないからエリア制と変わらん
0691名無し曰く、 (ワッチョイ da55-G+5r [219.75.248.236])
垢版 |
2020/04/05(日) 09:25:43.91ID:6G3N7ASA0
エリアに制限かけるとマップが一繋がりになっただけで結局やってること今までと同じじゃんってなるからやらなかったんだろう
まあ現行のは最悪の落とし所だと思うけど
0693名無し曰く、 (スプッッ Sdfa-UYtp [49.98.9.195])
垢版 |
2020/04/05(日) 12:28:24.73ID:VytELpckd
>>692
魯粛 郭嘉 法正 陳宮
0695名無し曰く、 (ワッチョイ da55-lsl5 [219.75.248.236])
垢版 |
2020/04/05(日) 13:32:03.89ID:6G3N7ASA0
概ね出来はいい
おすすめじゃない方挙げた方が早い
とりあえず徐庶
0699名無し曰く、 (ワッチョイ 0d24-zq1R [126.141.168.35])
垢版 |
2020/04/05(日) 20:32:22.22ID:h/q5YfTb0
とりあえずゴーストオブシネマとかいう倭国オープンワールド楽しそう
鎌倉時代の元寇がピックアップされてる時点で熱い
なんなら竹崎季長や北条時宗で無双したいがオリキャラが主役なんだっけか
数年煮詰めてきたオープンワールドがどんなもんか
スケールはたかが列島されど列島楽しみだ
0701名無し曰く、 (ワッチョイ 45bc-BU8u [182.165.212.196])
垢版 |
2020/04/05(日) 23:49:31.16ID:aIGiACxU0
ナポレオン無双マダー?
ヨーロッパをオープンワールドで作ってもいいよ
0703名無し曰く、 (ワッチョイ 9524-g+Mf [60.149.74.2])
垢版 |
2020/04/06(月) 16:13:37.52ID:JMYK5+P20
2週間くらいやって知ったんだけど、これちゃんと前線の概念とか会って味方を進軍させるために拠点落としたりとかする意味あったんだな
ちょっとだけ共闘感味わえるようになったわ
0705名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp75-lsl5 [126.193.5.176])
垢版 |
2020/04/06(月) 17:08:15.15ID:prmqmmFnp
何時間何日間放置しようと絶対動かない武将と戦況
モブ同士はたまに殺し合いしてるけど大勢に影響はない
乱世とは一体
0707名無し曰く、 (ワッチョイ 5ae0-KN+/ [123.230.60.184])
垢版 |
2020/04/06(月) 17:18:28.17ID:n59EZONO0
>>541の動画保存してる人いないかな
保存しようとしたら消えてた…


【三國無双8】仰向けに浮かぶ溺死体を眺めるだけ【リョナ】
ttp://nicovideo.jp/watch/sm36563570
ttp://dl1.getuploader.com/g/quo/283/quo_283.png
0713名無し曰く、 (ワッチョイ 9524-g+Mf [60.149.74.2])
垢版 |
2020/04/06(月) 18:52:05.96ID:JMYK5+P20
何度も聞いてるうちにエンディングの歌がくせになってきた
0715名無し曰く、 (オイコラミネオ MMad-kVLW [150.66.81.182])
垢版 |
2020/04/06(月) 22:38:51.67ID:RemzeZhoM
ベセスダ式か三国志式かでだいぶ意見分かれるだろ
オリキャラ派はベセスダ式。目の前で黄巾賊に家族を殺され、
たまたま手元にあった農具で戦うところから始まり、孫呉滅亡まで勢力に属したり在野したり観光して過ごす。服や防具は当然着せ替え可能。お使いゲーでもある
対して三国志式はまぁエンパだな。OWだからより三国志寄りに出来そうだが

ベセスダ式に三国志レベルの内政軍事のシミュレーションを内包させるのは無理な気がする
0716名無し曰く、 (ワッチョイ 45bc-BU8u [182.165.212.196])
垢版 |
2020/04/07(火) 01:33:16.77ID:YnH25SlG0
本家三國志の英雄集結モードじゃないけど寿命無視、ストーリーなし(クエストのみ)、全キャラ登場のフリーモードがあるだけでだいぶ変わると思うけどな
それがあれば勢力別ストーリーにして、ありえない移動(曹操が南中にいたり諸葛亮が遼東にいるみたいな史実無視)を制限できたし
キャラ同士の掛け合いもそっちでやれた

ってかせっかくの一枚マップなのに呉の滅亡描かないって正気じゃないな
今作このシステムだからこそ晋呉戦は絶対描くべきだった
0717名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp75-lsl5 [126.193.5.176])
垢版 |
2020/04/07(火) 09:20:38.89ID:ddVyV7aAp
人がいなさすぎるから賈充がモブ軍団をひたすら蹂躙するシナリオになるな
0718名無し曰く、 (アウアウカー Sa4d-G+5r [182.251.250.36])
垢版 |
2020/04/07(火) 13:53:22.47ID:I++m2GDIa
途中で時間と金無くなったのが見て分かるレベルだからなぁ
蜀滅亡まではもう作りなれてるだろうから急ごしらえでも何とかなってるけど。
0719名無し曰く、 (ワッチョイ 9524-g+Mf [60.149.74.2])
垢版 |
2020/04/07(火) 14:27:53.50ID:FNOC8YTD0
あの赤壁を見る限り最初から金無かっただろw
0722名無し曰く、 (ワッチョイ 9524-g+Mf [60.149.74.2])
垢版 |
2020/04/07(火) 21:34:08.45ID:FNOC8YTD0
最近は蜀は悪く描かれる事多いな
呉ストーリーから見た蜀ひどすぎるw
0724名無し曰く、 (ワッチョイ f6d9-D5dz [217.178.99.212])
垢版 |
2020/04/07(火) 23:55:52.01ID:Py3Jj2Ib0
結局劉備を裏切りのなら最初から周瑜をボコす必要なかった気がするw
0725名無し曰く、 (ワッチョイ e324-c9TU [60.149.74.2])
垢版 |
2020/04/08(水) 00:13:12.99ID:rWj1rIah0
>>724
あのステージなぁ…
魯粛や程普ぐらいは周瑜の味方してもよかったんじゃないのかね
無双史に残る胸糞ステージだわ
0728名無し曰く、 (ワッチョイ 9a15-I7bh [219.164.133.67])
垢版 |
2020/04/08(水) 12:16:25.52ID:WaMDRIYv0
呉のは単純に内乱で面白くないんだよな
魏に滅ぼされた蜀に比べるとほぼ自滅みたいなw
0729名無し曰く、 (ササクッテロ Sp3b-4jNH [126.33.89.178])
垢版 |
2020/04/08(水) 12:33:21.17ID:WbMM956Op
魏の内乱もクソつまんねえし呉の政変とか劉備逃避行が可愛く見えるレベルの胸糞だし誰も得しないな
0731名無し曰く、 (スフッ Sdba-vcuI [49.104.35.142])
垢版 |
2020/04/08(水) 12:56:23.70ID:WnX6B1pld
>>728
呉と蜀ではなんだかんだで人材の厚みが違うからね
蜀はどーせ駄目ならのダメ元玉砕もある意味仕方無い、専守防衛に徹してもジリ貧の上に魏に攻めないと大義名分無くなるからね
呉は対抗出来ていたのを自分達でダメにしていったから救いが無い
0732名無し曰く、 (ワッチョイ 73bc-TpkJ [182.165.212.196])
垢版 |
2020/04/08(水) 13:02:04.97ID:xociyfmj0
臭いものに蓋っていうけど蜀も半分以上自滅だぞ
しかも無双ではあまりにダサすぎるから

・姜維が援軍を要請したが劉禅が無視
・黄皓の占いを信じてなぜか魏は攻めてこないと慢心
・鍾会が漢中入りした段階で慌てて援軍を送ろうとするが兵力が足りず軍を合流させてる間に漢中失陥
・姜維に軍を預けるもケ艾の奇襲で懐深く攻め入られ大慌てで諸葛瞻らを送るも敗北
・南中や江州、呉に逃げようとするが完全包囲されてたのでやむなく降伏

この辺全部カットされてる。
西陵城がある時点でなんなら呉の方が健闘してるまである
0734名無し曰く、 (ワッチョイ 83b9-Q4bo [220.209.170.107])
垢版 |
2020/04/08(水) 13:43:30.83ID:hgzAMnpk0
三國統一はやりたいけど、二宮の変は絶対楽しくならないから出来れば見たくない…(いずれ何らかの形で触れるかも知れないけど)
賈充1人で大船団率いて大活躍!ってなるのもなんか微妙かな…だからって文鴦連れて来る訳にもいかないし、落とし所難しそう
大体、呉のシナリオも無いとまた不満出てきそうだから、呉滅亡時に生きてるPCも最低1人は増えないとやばそう
0735名無し曰く、 (ササクッテロレ Sp3b-4jNH [126.247.42.36])
垢版 |
2020/04/08(水) 13:49:34.68ID:x5p1FUhIp
やったところで掘り下げられるキャラが存在しないからな
今のメンツでやっても孫権が嫌いになりましたって結果が残るだけ。蜀は今回やったことで劉禅をだいぶ掘り下げられたけど
賈充も呉征伐反対派だったみたいたしそこで無理やり活躍させてもな
0736名無し曰く、 (ワッチョイ 23a6-n8ZX [124.159.141.112])
垢版 |
2020/04/08(水) 18:02:17.71ID:mfW0CSF10
根本的に末期の話が物語として面白くないんだよな
日本の関ヶ原や大阪城みたいに、大戦で終わってたらまだ良かったんだろうけど
晋のシナリオすらここまでよくやったと思うよ
0737名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-22Jq [106.130.46.152])
垢版 |
2020/04/08(水) 18:26:40.73ID:/mA+Dl7xa
呉滅亡やるなら
司馬昭、賈充、文鴦、羊祜vs陸抗、丁奉、諸葛格みたいに延命大戦にしないと華がなさすぎる

誰が杜預、王濬vs張悌、孫震の地味対決みたいんだよって感じだわ
多少美化してもいいからさ
孫権の老害化はみたいからやってほしいが
0739名無し曰く、 (ワッチョイ ced9-I7bh [217.178.99.212])
垢版 |
2020/04/08(水) 19:12:10.19ID:wRRiCDiX0
孫権の老害化はちょっと見てみたい気もする
6以降は優等生だから特に
ただどの道陸遜の死は描けないだろうな
于禁のやつだって綺麗に収めたし
0741名無し曰く、 (ワッチョイ e76d-Blqg [42.147.119.80])
垢版 |
2020/04/08(水) 21:15:33.23ID:YGUiyWxo0
>>740
そりゃここの住人にとったら有名な話だが、張悌なんて一般ユーザーにとったら地味どころか誰も知らんだろ
結局女武将入れるのだって一般ユーザーに媚びてるからだろ、売れなきゃ続編も出せない
陸抗や羊祜が最低限のレベル、曹休なんて元々出せるレベルじゃなかった

バンピー無双ユーザーなんてこいつつえーとかよえーとかかっこいいとかかわいいとかそのレベルで武将見てんだぞ
だけどそいつらが大半でしかも金を落とすんだ
0742名無し曰く、 (ワッチョイ 8741-PQhp [160.86.90.178])
垢版 |
2020/04/08(水) 21:18:06.70ID:tQC9h/mX0
>>737
諸葛誕の息子の諸葛靚もいるじゃん 張悌の玉砕を見届けた 逸話もある
0743名無し曰く、 (ワッチョイ e324-c9TU [60.149.74.2])
垢版 |
2020/04/08(水) 21:27:42.90ID:rWj1rIah0
そんな時代よりすでにたくさん作ってしまった武将をもっと活躍するように練り込んでくれ
今のままストーリー増やしたって薄いカルピスにさらに水入れるようなもんだろ
0744名無し曰く、 (ワッチョイ 76e9-jz5X [111.168.37.42])
垢版 |
2020/04/08(水) 22:11:13.94ID:Qqpbzh5H0
自分はオリジナルストーリー一本でやって欲しいんだけど、まあそれなら三国志じゃなくってオリジナルタイトルでやれって話だよねw
Ωフォースもどうしても史実にこだわりたいんなら仁王みたいにオリジナル、またはオリジナルに近いキャラを使ってあの戦いの裏側は実はこうだった、みたいな感じでプレイヤーキャラを史実に絡ませていくのはどうかな
0746名無し曰く、 (ワッチョイ ced9-I7bh [217.178.99.212])
垢版 |
2020/04/09(木) 00:20:22.79ID:MplVmlpP0
>>744
オリジナルストーリーならキャラがその歴史上の人物と同じ名前にする意味がなくなるからな
0747名無し曰く、 (ワッチョイ 9a12-kLdj [219.109.239.4])
垢版 |
2020/04/09(木) 02:49:25.03ID:b+DuoK1l0
無双で孫権・陸遜の末路と尚香の入水自殺見たい
0750名無し曰く、 (ワッチョイ 4ed6-PlZG [153.215.144.200])
垢版 |
2020/04/09(木) 18:13:48.96ID:hhjVIyA60
二宮の変そのものは無双でやってもしゃーないけど陸抗を出した時はバックグラウンドとしてちゃんと設定してほしい
陸抗はあの背景があるから呉への献身が光るんや
けど無双は平気で無かったことにしそうでなぁ…
0751名無し曰く、 (ワッチョイ e76d-5WFu [42.144.172.148])
垢版 |
2020/04/10(金) 11:14:11.06ID:sUgdvma70
>>722
問題は蜀が「仁義」を旨とした感情的な勢力だということを
描けないせいだな。
諸葛亮が大義名分ばかりを優先して、荊州争奪戦後の呉を擁護に近い形で
守ってしまう。これが蜀シナリオの最大の胸糞要素。
おかげで蜀シナリオですら関羽や、仇討に燃える劉備&張飛まで悪者に見えてしまう。

DLCシナリオの法正が描く復讐戦。これが最高のifシナリオだった。
蜀=水滸伝の梁山泊 みたいな勢力なんだから自分達本意な仁義道徳概念で動いて
それに違反したものには苛烈な復讐をするカオス勢力。こういうのでいいと思うのよ。
0752名無し曰く、 (オイコラミネオ MM63-3isO [150.66.65.119])
垢版 |
2020/04/10(金) 12:00:40.87ID:5pS0DmK9M
一応陛下の詔のもと、曹操排除と漢室復興が目標だからあれが正しい
仁義は玄徳の趣味。ただ大きな徳、中くらいの徳、小さな徳の区別がなく
漢室、兄弟、民の優先順位がふわふわしてるのがマズい
0753名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp3b-4jNH [126.182.11.191])
垢版 |
2020/04/10(金) 12:16:25.31ID:HueMWBVlp
どのキャラもできるだけ綺麗に描こうとしててそのキャラがどの視点から見ても綺麗なキャラのままだから無理が生じてくる。みんないい人なら乱世になんてならないんだよ
魏のストーリーの劉備は信用ならないヤンキーだったり蜀のストーリーの曹操は極悪非道な悪役だったりしてもいいと思うんだけどな
0754名無し曰く、 (ワッチョイ e324-c9TU [60.149.74.2])
垢版 |
2020/04/10(金) 13:43:04.85ID:6/DKxhUi0
ゲームシステムの一新と一緒にキャラ付けを見直してもいいかもな
そろそろ魏延まともにして諸葛亮との確執描いてもいいんじゃないか
0755名無し曰く、 (ワッチョイ 76e9-jz5X [111.168.37.42])
垢版 |
2020/04/10(金) 15:15:21.73ID:qRHlJs5s0
劉備、曹操、孫権をもっと大胆なキャラ付けにしちゃってもいいんじゃないかと思う
劉備だったら酒も女も権力も大好きな豪放磊落な兄貴分キャラとか
無双なんて極端な世界観であの3人だけがちょっと平凡すぎるような
0756名無し曰く、 (ワッチョイ b636-K8Ri [119.25.194.43])
垢版 |
2020/04/10(金) 17:29:04.73ID:nAD6/BZe0
本編無双シリーズって何時頃からか知らんが、どいつもこいつも口癖乱発とかキャラ設定強調をとりあえずやればいいみたいになってるよな。キャラゲーだから仕方ないけど、いい加減それが足引っ張ってるって気付いて欲しいわ。
0758名無し曰く、 (ワッチョイ db55-4jNH [180.144.198.144])
垢版 |
2020/04/10(金) 18:20:26.32ID:favClCzB0
馬超が正義正義言い出した3あたりかな
逆に2はキャラがあまり定まってないのが多かった。やたら古風な口調になることがある孫策とか呂布とか
あの頃のが好きって人もいるが
0759名無し曰く、 (ワッチョイ ced9-I7bh [217.178.99.212])
垢版 |
2020/04/10(金) 19:06:48.73ID:6hJARbtU0
>>756
まあ言いたいことは分かるけどこんだけキャラいるのに一人一人差別化ってのは難しいからなぁ
手っ取り早いのが口癖を付けるっていう手段
最近陸遜が公式から火計キャラにしてるのが個人的には嫌なんだよな
ファンが言うのは別にどうでもいいけどそれに乗っかって悪ノリしないで欲しい
0763名無し曰く、 (ワッチョイ ced9-I7bh [217.178.99.212])
垢版 |
2020/04/10(金) 20:40:11.08ID:6hJARbtU0
いやなんか黄蓋との訓練で「燃やすくらいで…」とか明らかに場違いな発言するのはえぇって感じ
0767名無し曰く、 (ワッチョイ ced9-I7bh [217.178.99.212])
垢版 |
2020/04/10(金) 21:30:46.57ID:6hJARbtU0
>>765
なんでか知らんがモブの頃から異様な存在感だったよな
0768名無し曰く、 (ワッチョイ e324-zfCe [60.150.85.247])
垢版 |
2020/04/11(土) 00:13:35.86ID:cadaylBt0
二宮の変二宮の変とわめいてる奴らは素人か?
呉の修羅場の本番は孫権が死んだ後からだぞ
孫権は252年に没し諸葛恪・孫弘・孫峻・滕胤・呂拠らに後事を託したが…
252年…孫弘が孫権の死を隠して排除しようとしたが逆に諸葛恪に誅殺される
253年…魏に大敗した諸葛恪は自分の責任を認めるどころか帝をないがしろにした行為を繰り返し孫峻に誅殺される。
256年…孫峻は結局諸葛恪と変わらぬ独断専行政治を行い、宮女を毎晩レイプしていた。
軍事的にも無能で毌丘倹・文欽を救援できず、最期は弱気から諸葛恪の幽霊におびえ狂死する。
257年…孫綝が孫峻の跡を継ごうとすると、もう我慢ならん!と滕胤・呂拠が謀反するも敗北し死ぬ。
以上、孫権が信じて幼帝孫亮を託した重臣5人が僅か5年で全員非業の死を遂げたという…
こんな恐怖国家に比べたら、蜀なんて仲良しお気楽国家だぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況