X



【三国志13PK】三國志13 Part147
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ f31a-0ZEa)
垢版 |
2020/02/21(金) 18:06:15.29ID:c5wApAiE0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

一番上に上記をコピペしてスレを立ててください(荒らし防止の為宜しくお願い致します)

●『三國志13』
【発売日】2016年1月28日
【価格】PS4/PS3版:8,800円+税、PC版:9,800円+税

公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/

●『三國志13 パワーアップキット』
【発売予定日】2017年02月16日(木)
【価格】PS4/PS3版:5,300円+税、PC版:5,800円+税
※三國志13をPK版にアップグレード。PS4/PS3はダウンロード版のみ

●『三國志13 with パワーアップキット』
【発売予定日】2017年02月16日(木)
【価格】PS4/PS3版:9,800円+税、PC版:10,800円+税
※三國志13を持っていない人用。PS4版を持っていたがPC版をやりたくなった人なども多分こちら

TREASURE BOXや初回封入特典、店舗別特典などについて
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/wpk/spec.html

13PK公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/wpk/

・次スレは>>950が建てること。スレタイに余計なものがついている場合は無視して立て直し
・ユーザーへの攻撃は禁止です。正常なスレ進行にご協力お願いします

前スレ
【三国志13PK】三國志13 Part146
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1577679134/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0596名無し曰く、 (ワッチョイ 4b2c-bVUD)
垢版 |
2020/04/07(火) 09:34:30.10ID:rKHBdU000
昔不具合報告しようとしたらいちいち何か登録しないとダメでクソめんどくさくてやめた記憶
DMMゲーなんて下のフォームから送れば済むのに
0599名無し曰く、 (ワッチョイ 0d02-CuPJ)
垢版 |
2020/04/07(火) 12:59:47.66ID:FBgzQ7Hf0
私兵バグ俺の時は都市の兵を最大数の10万を出陣させた後
月をまたいで増えた兵と私兵を出陣させたらその私兵が都市兵扱いになってたな
他にも条件あったかもしれんが1都市から10万以上の兵を出すとバグるのかもしれん
0604名無し曰く、 (ワッチョイ 6de6-CuPJ)
垢版 |
2020/04/07(火) 19:46:40.79ID:JMtz1tc50
子供って男主人公だと嫁一人につき二人までって書いてあるけど、
嫁が死んだらどうなるの?成人してる場合は子供も消えないわけだから
子供が武将化したら嫁を変えれば無限に子孫作れたりするのかな
0606名無し曰く、 (ワッチョイ 2d89-Fij6)
垢版 |
2020/04/07(火) 20:50:26.96ID:PC7Rxlc00
新勢力で始めて結局、曹操、孫権と一緒に
劉備代わりに三国だけが生き残り
ウチ+孫権でも曹操の国力、兵力に届かない
曹操と結んで孫権食って最終決戦か
孫権と協力してじわじわ切り取るか
どっちに使者送るか迷って先に進められないw
こうやって悩むのも面白いな
0610名無し曰く、 (ワッチョイ 6702-KRXG)
垢版 |
2020/04/08(水) 05:26:02.82ID:wy27Lx7K0
三国鼎立時代の蜀で始めて呉滅亡して蜀も残り3都市に追い詰められてからでも
特権使って自分の指揮で戦争仕掛ければ象兵無双でひっくり返せるから大丈夫大丈夫
0619名無し曰く、 (スップ Sd22-I7bh)
垢版 |
2020/04/08(水) 17:25:49.45ID:AElgSDo7d
他勢力の都市に入ろうとしたら潜入するかどうかの選択肢出るけど丁度この瞬間に伝令かなんかのメッセージ入ったらインターフェイス全部消えた
0621名無し曰く、 (ワッチョイ df24-8JRz)
垢版 |
2020/04/08(水) 20:50:38.25ID:aLS5W+ry0
反乱成功して君主処断したんだけど、もっと恨み節とか断末魔聞かせて欲しかったな
君主の支配都市の太守には逆賊呼ばわりされて気分悪いけど、君主には見苦しく負け惜しみしてほしい
0622名無し曰く、 (ワッチョイ ebe6-KRXG)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:24:13.60ID:DssubmYA0
フェザーンプレイたまんねえなこれ
曹操が大きくなったらその敵の劉備を援助して、劉備が大きくなったらその敵の孫権を援助して…
0626名無し曰く、 (ワッチョイ 6fa6-zfCe)
垢版 |
2020/04/09(木) 17:49:39.93ID:DqqXKbaT0
万夫不当でプレイしてるときに曹操に連合組まれて、防衛戦で一騎打ちしまくったら曹操出てきた
で、案の定(?)曹操討ち取ったら連合が解体されたw
連合に苦しめられたら盟主の君主をイチかバチか狙うのもいいかも
まぁ仇敵が増えたし、次代の曹丕がまた連合くみやがったけどな
0629名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp5f-y1ov)
垢版 |
2020/04/09(木) 22:14:15.22ID:I+v5mZXXp
君主劉禅なら横領し放題
試しに諸葛亮へ禅譲して横領すると楊儀に指摘されて論戦になり負け、あえなく追放
士官しようとしても断られ、止む無く魏へ走る
魏でも横領してたら直ぐにバレ、処断されてゲームオーバー
0631名無し曰く、 (ワッチョイ ebe6-KRXG)
垢版 |
2020/04/10(金) 00:21:17.11ID:n5fShz2Q0
反董卓連合スタートの劉備の軍師プレイで、イベントが連鎖して劉備が新野まで来たはいいけど、
慢性赤字で武将の俸禄全然払えてなくて草はえる
0634名無し曰く、 (ワッチョイ cb10-5zvt)
垢版 |
2020/04/10(金) 05:25:42.34ID:PwLY07la0
賊プレイくそつまらなくて10分で電源切ったわ
0635名無し曰く、 (アウアウカー Sa47-Fqhg)
垢版 |
2020/04/10(金) 07:27:51.07ID:hcgDUCJua
在野プレイは超級とかでやると強国の拡張速度が速すぎてあんまり楽しめないね、停戦させるってたってタイマンしてますしって
0636名無し曰く、 (ワッチョイ cb89-JtDr)
垢版 |
2020/04/10(金) 08:26:38.21ID:0C75qWwH0
特定勢力を陰で支える賊、という設定で
応援勢力の隣町に巣食って徴兵、略奪して民心下げたり
落城させて空白にして応援勢力が派兵するのを待ったり
と目的持ってやってるんだけど、上に乗った時に
城攻めになる時とならない時があって違いがわからん
0638名無し曰く、 (ワッチョイ ef8b-8JRz)
垢版 |
2020/04/10(金) 10:17:36.21ID:FY5iZjKX0
出陣すると城攻めになり出兵するとならない
後者でも一度外に出た部隊の目標を城にすると城攻めになる
とかじゃなかったっけ
0639名無し曰く、 (ワッチョイ ebe6-KRXG)
垢版 |
2020/04/10(金) 20:53:50.13ID:n5fShz2Q0
威名で発生する強制舌戦や一騎打ちがクッソめんどくさすぎる
こいつらなんで一国の君主にこんな気安く接してくるんだ
0645名無し曰く、 (ワッチョイ 438d-0bpl)
垢版 |
2020/04/11(土) 07:45:13.44ID:0Wndl7tI0
クイズや牛押せババアや囲碁爺はまだすぐ終わるからいいんだよ
モブ雑魚との一騎打ちと舌戦は散々やりまくって飽きたから苦行でしかない
0647名無し曰く、 (ワッチョイ cb89-JtDr)
垢版 |
2020/04/11(土) 08:40:42.95ID:+vSQgkSz0
>>646
へえ、イイコト聞いた

同勢力の奴の無意味な訪問で操作中に割り込まれると
こちら都合で押しかけて論議を断られるのも
そりゃウゼえよな、と気持ちがわかる
0656名無し曰く、 (アウアウエー Sa3a-/oOP)
垢版 |
2020/04/11(土) 22:06:10.93ID:MTjoEAAHa
太閤Vだと悪名高いと山賊が逃げてくとか
名将だかって称号持ってると海賊出ても「こりゃ勝ち目がねえ!」って逃げ出すとかあったのにな
0661名無し曰く、 (ワッチョイ cb10-5zvt)
垢版 |
2020/04/12(日) 06:40:38.05ID:DT4oI9oL0
ほんとその辺のモブイベントも放置バグの一種だよな
0662名無し曰く、 (ワッチョイ 2350-DlpB)
垢版 |
2020/04/12(日) 08:47:10.93ID:Nizc1k5A0
わんこやプレイヤー勢力集中攻撃ばかりが気になって、モブイベントを気にしたことがなかったがスレ的には相当評判悪いなw
0664名無し曰く、 (ワイーワ2 FFfa-Fqhg)
垢版 |
2020/04/12(日) 10:05:10.88ID:V5qrNloqF
三顧の礼劉封プレイの道筋が見えてきたな
初手劉璋で行けそう
あとは馬と孫が滅びないうちに何とかする感じか
忙しくて絆やってる暇がねぇぜ
0666名無し曰く、 (ワッチョイ cb89-JtDr)
垢版 |
2020/04/12(日) 14:22:18.70ID:IqterY3T0
せっかく親密度上げて物までやっても
世捨て人がどうのとか何処にあるかもわからん物を探せとか
ロードして日にちずらしてもまだウダウダそれ言われると
能力高くてもオマエもういいわってなる
0669名無し曰く、 (ワッチョイ ef8b-8JRz)
垢版 |
2020/04/12(日) 19:16:19.16ID:aN89nx+e0
モブイベントウザいから所属都市に居ないようにしてるけど、
それだけだともったいないから他の自分の領地でみんなの手伝いしてる
お陰で部下からの信頼が厚い
リアルと違って
0670名無し曰く、 (ワッチョイ 062c-pOGN)
垢版 |
2020/04/12(日) 19:36:58.48ID:w8mVdk8J0
>>667
これ作っても発動しなくてゲームの絆イベントになる事が稀によくある
まぁ断ってもう一回会いに行くと自作挙動イベント発動するんだけど
不具合っぽい挙動
0671名無し曰く、 (ワッチョイ ebe6-KRXG)
垢版 |
2020/04/12(日) 21:07:15.39ID:Jq09Mnw60
>>669
現代で超絶有能トップが気を回して現場を手伝いに来てくれる(コミュもしてくれる)とか
そんなんあったら逆に恐れ入っちゃうから仕方ないね
0673名無し曰く、 (ワッチョイ df24-8JRz)
垢版 |
2020/04/12(日) 23:17:06.58ID:ydZfoLz90
小覇王勇躍を商人プレイで始めて金で孫策を支援しようかなと思ったら
思いの外同志が優良な人材ばかりになってしまったので旗揚げしたいが空白地が無い
0675名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp5f-y1ov)
垢版 |
2020/04/13(月) 02:56:33.87ID:mWICgJTOp
司馬懿(と言うより深謀遠慮)の君令ずば抜けて強いな
早いわ士気落ちないわに慣れたら他の君主は行軍が鈍臭いわイチイチ士気下がるわで使う気になれない
0679名無し曰く、 (ワッチョイ cb89-JtDr)
垢版 |
2020/04/13(月) 12:37:52.92ID:WSao0aWj0
初賊王プレイクリア
弱い衛兵と連戦は飽きるけど遠征で削られた傷兵を
ベホマ持ちで全快する時間と思えばまあ。
1勢力まるっと滅ぼして空白地にしたり
大部隊同士の決戦の背後荒らしまわったり
なかなか面白かった。
気楽にできる反面、リスクが殆どないからスリルもない
0681名無し曰く、 (ワッチョイ ebe6-KRXG)
垢版 |
2020/04/13(月) 21:18:46.09ID:X20cLroR0
統率100武力100の天才息子ができてうおおってなって顔見たら
ほほえみデブなんですがそれは
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es002784022015869210102.jpg
0683名無し曰く、 (スププ Sd02-gDNv)
垢版 |
2020/04/13(月) 21:26:26.28ID:oBbmdyUxd
官渡からやった場合、荊南分裂するイベントある?
張飛でやって劉表から招聘されて新野に入る、十面埋伏までは起きたけど、以降起きたの見たことない
0685名無し曰く、 (ワッチョイ 6f54-U0Wy)
垢版 |
2020/04/13(月) 23:46:50.57ID:MYAT42sq0
>>683
4群が独立するのは三顧の礼だったか長坂坡の戦いが終わったあたり
官渡からだとかなり間が空くからどっかでイベント発生条件が崩れるんでね
0686名無し曰く、 (アウアウエー Sa3a-/oOP)
垢版 |
2020/04/14(火) 01:27:14.37ID:2sIo205Ea
官渡シナリオで孫呉配下でやってて俺都督も孫権も引きこもって曹操わんこそば食べ続けた甲斐あって
劉備入蜀までイベント連鎖して無事天下三分成ったわ

君主軍事重臣の呂蒙(槍術調練)が都督に昇格したせいでゴミの集まりになったのが辛い
何とか周泰を君主重臣に送り込めないものか…
0692名無し曰く、 (ワッチョイ 2350-DlpB)
垢版 |
2020/04/14(火) 21:00:33.85ID:26H0EWxL0
武将プレイだとどうしても戦争戦争アンド戦争になってしまうなぁ。もう少しゆったりやりたい人にも配慮されてたら神ゲーだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況