X



【三国志13PK】三國志13 Part147
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ f31a-0ZEa)
垢版 |
2020/02/21(金) 18:06:15.29ID:c5wApAiE0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

一番上に上記をコピペしてスレを立ててください(荒らし防止の為宜しくお願い致します)

●『三國志13』
【発売日】2016年1月28日
【価格】PS4/PS3版:8,800円+税、PC版:9,800円+税

公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/

●『三國志13 パワーアップキット』
【発売予定日】2017年02月16日(木)
【価格】PS4/PS3版:5,300円+税、PC版:5,800円+税
※三國志13をPK版にアップグレード。PS4/PS3はダウンロード版のみ

●『三國志13 with パワーアップキット』
【発売予定日】2017年02月16日(木)
【価格】PS4/PS3版:9,800円+税、PC版:10,800円+税
※三國志13を持っていない人用。PS4版を持っていたがPC版をやりたくなった人なども多分こちら

TREASURE BOXや初回封入特典、店舗別特典などについて
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/wpk/spec.html

13PK公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/wpk/

・次スレは>>950が建てること。スレタイに余計なものがついている場合は無視して立て直し
・ユーザーへの攻撃は禁止です。正常なスレ進行にご協力お願いします

前スレ
【三国志13PK】三國志13 Part146
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1577679134/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0010名無し曰く、 (アウアウクー MM07-o94F)
垢版 |
2020/02/21(金) 18:13:17.03ID:fyfBNjhfM
保守
0011名無し曰く、 (ワッチョイ ffc4-0ZEa)
垢版 |
2020/02/21(金) 18:14:15.22ID:UNtHNroD0
保守
0021名無し曰く、 (ワッチョイ cfef-Akgv)
垢版 |
2020/02/22(土) 21:35:16.23ID:qDGEb51g0
要所占領のバグとか致命的で
まともにプレイにならないレベル
これまで良くも悪くもSTEAMでコーエーゲームに評価をつけたことなかったけど
さすがに今回のバグが1ヶ月待っても放置されるようなら
低評価をつけに行くかなあ
新規ユーザーが騙されないように
まあ、いまさら新規も少ないだろうけどさ
0023名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-Nz9x)
垢版 |
2020/02/24(月) 10:44:06.38ID:G/AwY+hh0
今回のバグマジでひどい
敵が攻めてくるBGMが消えないと思ったら要所バグ引っかかってそこから動かないでやんの
0025名無し曰く、 (ワッチョイ ffd9-S8gA)
垢版 |
2020/02/24(月) 22:50:44.29ID:AGNJfZGj0
この前、信長の野望 創造 PK版がPSストアで50%オフだったんで買ってみたら、ドハマりして、こっちも気になってるんだけど、これもセールで安くなったりしたことある?
0028名無し曰く、 (スフッ Sd1f-HeKb)
垢版 |
2020/02/25(火) 12:37:32.34ID:zXkh001/d
データ弄り倒すのが好きで
14出た=13完成 と解釈 先週定価購入した
直後にまさかのアプデで外部ツールが軒並み死亡したけど満足してる 面白いわこれ
0030名無し曰く、 (スププ Sd1f-+kDR)
垢版 |
2020/02/25(火) 15:09:29.03ID:RWmBQfVWd
まあダウングレードしたらいいだけなんですけどね
刷本修改器の方はアップデート使ってもシナリオ改変できるんやろか
0033名無し曰く、 (スップ Sd1f-gaER)
垢版 |
2020/02/25(火) 17:32:12.64ID:KK//vmtHd
刷本修改器とvanツール同時に開いて編集したらたまにデータぶっ壊れるから必ず片方ずつ使用しよう(経験者
0036名無し曰く、 (ワッチョイ 4324-VXi+)
垢版 |
2020/02/25(火) 19:11:47.86ID:lD6G5Snx0
1.06→1.05は出来たな
今のはアプデしてないから知らんけど

勢いのあるスレならテンプレとかになるんだろうけどね
0037名無し曰く、 (ワッチョイ 6318-M9EI)
垢版 |
2020/02/25(火) 23:28:00.68ID:MsvyHTmn0
1.0.6をフォルダコピーしてあるから1.0.7にアプデあった日に更新されたファイルの分だけ1.0.5の時の様に上書きしたら1.0.6で起動してるし普通に動いてるとは思う
まあ1.0.7がこんだけ酷そうだったらなんとかしてくれそうだけど
0046名無し曰く、 (アウアウカー Sacb-r+hr)
垢版 |
2020/02/26(水) 22:29:57.03ID:WU5qg+8la
前スレで連合組まれる条件は支配都市数が1番多いとか書いてたけど普通に都市数2番目なのに連合組まれたんだがw

プレイヤー勢力10都市で司馬懿12都市
でも何故か司馬懿は連合に参加してなかった
0050名無し曰く、 (アウアウカー Sacb-r+hr)
垢版 |
2020/02/26(水) 23:45:43.74ID:h2bGGJtUa
今は連合相手して兵力減ってるから司馬懿の方が多いけど組まれる前はこちらが多かったかもしれん
都市数少なくても連合組まれる事が分かって良かったよ
0056名無し曰く、 (ワッチョイ 0a09-DFeu)
垢版 |
2020/02/27(木) 07:27:16.54ID:Vav/x2p/0
在野から旗揚げすると、その都市の練度って私兵の練度が適応されるんだな
いきなり精鋭騎兵使えるとちょっと楽だわ
0057名無し曰く、 (ワッチョイ de2c-DFeu)
垢版 |
2020/02/27(木) 08:06:29.43ID:FHNIg2610
>>55
あれどこかの都市が金が足りなくなったら調査掘り始める前に自動でやってほしいわな

・・・あ、もしかして采配戦闘してると自動でやってくれるけどもしかしてどこかに設定があるんだろうか
0058名無し曰く、 (ワッチョイ 5f02-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/27(木) 11:24:24.19ID:zDFlgRKJ0
君主時連合組まれるもこっちの方が兵力圧倒してる時
攻め込まれる→防衛部隊出す→相手の攻撃部隊が防衛に回る→睨み合い→侵攻が止まる→こっちが解散するとまた攻め込んでくる
の流れが鬱陶しい
兵力減らすか都督に防衛任せるしかないかなあ
0064名無し曰く、 (スフッ Sdea-9/xO)
垢版 |
2020/02/27(木) 15:04:44.66ID:X5LEcNcVd
自動で防衛部隊を出すかどうかは設定で変更できるよ
全手動、采配戦闘時のみ、全自動の三種類だったかな
俺は采配時のみにしてる
0066名無し曰く、 (アウアウカー Sacb-r+hr)
垢版 |
2020/02/27(木) 17:09:46.18ID:ODeGBg7Ta
自動で防衛出陣は便利だけど自分のいる都市に太守任命してたら君主置いて出陣するから太守任命してない方がいいね

各地でみんな戦ってるのに君主1人だけボーと見てるだけになるw
0068名無し曰く、 (ワッチョイ 5f02-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:49:40.91ID:zDFlgRKJ0
>>64
そうかその手があったか。ずっと手動でやってて存在を忘れてた
都督に任せるとこっちが考えて配置した人材をバラバラにしてくるからあんましたくなかったのよね
君主軍事重臣も防衛部隊の編成めんどくさくて任命拒否してたけどこの手が使えそうね
0070名無し曰く、 (スフッ Sdea-hPme)
垢版 |
2020/02/28(金) 14:22:15.58ID:lmp7QiHcd
>>69
勢力所有と個人所有があるね
評定で報奨としてプレゼントする場合君主所持であっても一旦没収(=勢力所有)してからでないと渡せない
訪問で渡すのは個人所有物
0073名無し曰く、 (ササクッテロ Sp03-xd6q)
垢版 |
2020/02/29(土) 02:03:52.90ID:wuTz6COCp
>>70
君主なら授与で名品を与えると忠誠が上がるのに
訪問で名品を与えても友好しか上がらない(自勢力の武将なら遠隔地授与できるが訪問は無理)

いちいち君主本人から没収するのクソめんどくさいし
名品編集を使っても一個ずつしか出来ないのマジ殺意が湧く

いちいち軍師の助言を聞かなくても成功する将を教えてくれる
夢の推薦システムをついに実装したのに
なぜ名品まで横一列並びにしてしまうのかコーエーは馬鹿なのか
0082名無し曰く、 (ワッチョイ 1b2f-oS7l)
垢版 |
2020/03/01(日) 14:28:06.26ID:L7v0z+h50
侠客の勧誘って事前に勧誘相手と戦闘すると失敗する?

勧誘中に出陣されたからボコって都市に戻して勧誘しようとしたら失敗した…
0083名無し曰く、 (アウアウウー Sa2f-r+hr)
垢版 |
2020/03/02(月) 01:01:04.68ID:cYqZ5rkea
他の君主でも曹操のテーマ聴いてたいから君主所在都市の太守に曹操指名してもBGM流れねぇ
君主いなけりゃ曹操太守で流れるのに…
0084名無し曰く、 (ワッチョイ 67bd-DFeu)
垢版 |
2020/03/02(月) 02:52:01.83ID:z6yGZC3p0
アップデート征圧バグで萎えたの14買ってみた
ホレイシが可愛かった
13で出来た部隊の解散がないのが辛い
あと11みたく川からは港からじゃなくなって陸から上陸できるようになってた
新武将の作成で史実女武将を嫁にしたら13なら登場年になると士官してくるのに
嫁がいるであろう都市を征圧して探索しないと出てこないとか
13で出来たことを導入しろよって思ったわ
0086名無し曰く、 (ワッチョイ 67bd-DFeu)
垢版 |
2020/03/02(月) 15:08:23.83ID:z6yGZC3p0
嫁が士官してこないのがつらいわ

居場所は孫策の都市だし
てっきり登場年になったら士官してくると思ったから南蛮の隅っこで旗揚げしたのに
遠すぎるわ
0087名無し曰く、 (スフッ Sdea-Vkny)
垢版 |
2020/03/02(月) 19:50:13.17ID:7upPjqDXd
お互い他勢力でも結婚したんだからこっちに移れやって思うけど、あっちもそう思ってるかもしれないしな
0089名無し曰く、 (ワッチョイ 6715-EyEt)
垢版 |
2020/03/03(火) 00:30:12.29ID:EHfF8e3m0
今更だけどノーマルは持ってる
pk欲しいけど5000円かかるの高いな...
0094名無し曰く、 (ワッチョイ 838b-QGr7)
垢版 |
2020/03/03(火) 15:10:37.13ID:zp4E/i2k0
14あんましっくり来なかったから13PKやり直してるけど、敵の城取った直後になぜか入城できず敵の後詰めと城の手前で野戦させられて、
その間に取った城奪い返されるのって仕様?
0097名無し曰く、 (ワッチョイ 838b-QGr7)
垢版 |
2020/03/03(火) 17:49:23.51ID:zp4E/i2k0
>>95
てことはやはりバグか
萎えたからさすがにリセットしたわ

あと合戦中に一騎討ちもしてないのに君主の身内殺しまくって仇敵量産するのもどうにかしてほしい
0098名無し曰く、 (ワッチョイ 0b3f-W3n2)
垢版 |
2020/03/03(火) 19:33:39.37ID:9+1WGB5J0
前スレだったかに書いてあったけど、本陣を叩いていると相手の援軍は入って来れなくて城近辺で待機になるらしい
その状態で城を落とすとすぐに待機になってた援軍と、近郊で戦闘になって、さらにその間に落としたばかりの城をワンコされる、ってことみたい
だから本陣を叩いて落とす場合は、落とす直前に采配をぬけて待機の敵部隊を確認して、それがいたら本陣を叩くのをやめて敵部隊を城にいれて殲滅して、ってすればそれは防げるみたい
0100名無し曰く、 (ワッチョイ 838b-QGr7)
垢版 |
2020/03/03(火) 20:36:09.35ID:zp4E/i2k0
>>98
>>99
マジで?
確かに群雄割拠で早々と劉備、袁紹、呂布を吸収した曹操軍の大群相手に
貂蝉と袁術と呂蒙と有象無象しか居ない我が軍ではまともに合戦してられないから本陣狙いばっかしてた

今度から気を付けるわ
ありがとね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況