X



【三国志13PK】三國志13 Part146
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 306d-ieRt)
垢版 |
2019/12/30(月) 13:12:14.99ID:/AjFJj0O0
!extend:default:vvvvv:1000:512


一番上に上記をコピペしてスレを立ててください(荒らし防止の為宜しくお願い致します)

●『三國志13』
【発売日】2016年1月28日
【価格】PS4/PS3版:8,800円+税、PC版:9,800円+税

公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/

●『三國志13 パワーアップキット』
【発売予定日】2017年02月16日(木)
【価格】PS4/PS3版:5,300円+税、PC版:5,800円+税
※三國志13をPK版にアップグレード。PS4/PS3はダウンロード版のみ

●『三國志13 with パワーアップキット』
【発売予定日】2017年02月16日(木)
【価格】PS4/PS3版:9,800円+税、PC版:10,800円+税
※三國志13を持っていない人用。PS4版を持っていたがPC版をやりたくなった人なども多分こちら

TREASURE BOXや初回封入特典、店舗別特典などについて
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/wpk/spec.html

13PK公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/wpk/

・次スレは>>950が建てること。スレタイに余計なものがついている場合は無視して立て直し
・ユーザーへの攻撃は禁止です。正常なスレ進行にご協力お願いします

前スレ
【三国志13PK】三國志13 Part145
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1571313669/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0165名無し曰く、 (ワッチョイ dd10-bzEW)
垢版 |
2020/01/05(日) 17:48:41.20ID:fwhOA/LU0
スップオッペケ豚は本当殺したい
0171名無し曰く、 (ワッチョイ 9924-hZl1)
垢版 |
2020/01/05(日) 23:04:28.75ID:WTXKSrBK0
防御と士気下げ系の計略は強いね
殴り合いでどうにもならない時は火計系
殴り合いなら堅守・決死・特攻采配・不屈系とか色々あるね
面白い使い方できるのは偽兵系
0178名無し曰く、 (ワッチョイ 9924-rSuM)
垢版 |
2020/01/06(月) 10:39:20.64ID:KHe7Mj0N0
突撃系一択
AIが突撃系の戦法をかなりの頻度で上手く使ってくれたら良かった感もあるな
ぶっちゃけ敵が突撃系を持っていても
あまり脅威に感じない
張遼の戦法も使いやすくて良いけどソロプレイならゲージコストが重い
巨魁の兵数増加の戦術と突撃系のコンボは最強のチートレベル
猛射采配も良いけど弓兵は足が遅い上に挟撃が出来ないのがネック
弓兵だけ使用縛りにする以外は弓騎兵が解禁になるまでストレスになりがち
0181名無し曰く、 (ワッチョイ 31d7-CjBp)
垢版 |
2020/01/06(月) 15:26:27.41ID:qMPnH2wK0
>>128
ワロす
0182名無し曰く、 (ワイーワ2 FF8a-G2Sp)
垢版 |
2020/01/06(月) 17:47:20.29ID:ECsBBg05F
最近ようやく味方を巻き込まずに火計戦法を使いこなせるようになってきたわw
まあそれでも俺的には出来ればあんまり使いたくないな火計系戦法
0185名無し曰く、 (ワッチョイ dd10-bzEW)
垢版 |
2020/01/06(月) 23:24:43.02ID:RteLQlze0
編集すれば良いんだよ
0186名無し曰く、 (ワッチョイ c22f-pIXJ)
垢版 |
2020/01/07(火) 00:00:32.61ID:HQ+40N6U0
闇多重大利凍ルノロウイルス焼肉嘔吐井虐待パーデュースイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
混戦徹虐待薬害臭死刑大損スタッフ以外ニグループマイナス経常闇若害テロ社会
1000件以上介護保険税金泥棒城殺ッテマス100葬儀闇ダンパー汚倒産問題
ユウモヤシテ大爆発公害ケタチガイDeathJ&J違反重々ヤット麻薬王老害振戦熱地溝油政毒山葬儀炉ウドモ死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1443184621/
0187名無し曰く、 (ワッチョイ 7155-/g/e)
垢版 |
2020/01/07(火) 01:19:28.38ID:6lMzqPHg0
>>184
こんだけ勢力拡大したら連合組まれそうって何となく分かるでしょ?
その前にその周辺にいる勢力幾つかと同盟結んでおけば同盟勢力は連合にならないから
同盟結びながら領土拡大していけば連合になっても対処しやすい
0190名無し曰く、 (ワッチョイ 4212-8dQL)
垢版 |
2020/01/07(火) 13:56:20.43ID:Ji7X2cbo0
いろいろやったけど執政権威コンボが最強かな
大勢が決した後でもなんとかなってしまう

将軍武官プレイでもまあなんとかなるんだけど敵勢力と兵科の訓練度の差が開いてしまうと操作が大変になる
0191名無し曰く、 (ワッチョイ 4212-8dQL)
垢版 |
2020/01/07(火) 14:00:25.73ID:Ji7X2cbo0
詰んだ場合でも主人公の能力が高ければどうとでもなる
万夫不当で相手勢力の武将をKillしまくるのもよし、一旦下野して相手勢力に仕官→内部崩壊させるのもよし
0194名無し曰く、 (ワッチョイ 456d-8yxj)
垢版 |
2020/01/07(火) 19:36:48.74ID:RXZili8e0
おすすめの主人公教えてくり
0199名無し曰く、 (ワッチョイ d220-UAPS)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:01:55.07ID:c34+ntho0
武将プレイの方が断然歴史雰囲気に浸れて妄想膨らませながら何周でも遊べるのに
14はなんで君主プレイに先祖返りすんだよマジで…
君主視点の戦略ゲーはプレイ中ずっと広い情報把握に追われるのに疲れるから
何周もやりたいと思わないし必然的に14みたいに都市は減らされるし何もいいことない
15まであと4年は13PKやるしかない
0202名無し曰く、 (ワッチョイ d220-UAPS)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:09:36.63ID:c34+ntho0
今更9だの11だの喜々として持ち出して呆れるしかないね
PKのタイミングで武将プレイ他システム的な拡張の可能性を発売前セールストークで匂わせてるけど
それらのベースにする無印だとしても都市数削減や
兵の輸送システムへの回帰武将配置のサラリーマン鉢植え制への回帰とか
Pも言ってた通り一枚マップ制の弊害で画の地味さひいては没入感の薄さ
13の時のワクワク感が何もないし本当に何の期待もできない
0203名無し曰く、 (ワッチョイ 0601-FJ/U)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:39:09.58ID:VDAUlB2B0
PKはやりたくないですみたいな口当たりのいいことをPがずっと言ってて
蓋を開ければズンパスというコエテクの悪名が世界に轟くやつで絶望しかない
ズンパスのラインナップ、今までの機能のただの小出しじゃないか…
いい加減今までのノウハウで
君主プレイと武将プレイを統合した決定版は出せないのかね?
武将プレイは面白いよな
故国が滅ぼされてもこだわらずいろんな国に仕えるやつは史実でも多いし
後半シナリオも自分が天下統一し直す!と肩肘張らず適当に大国の中で立ち回っていけば面白い
14のようなシステムで後半をやろうとすれば各方面の大軍を動かす必要にかられて面倒になってしまうかも
0204名無し曰く、 (ワッチョイ d250-iOMu)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:55:37.20ID:bSy9XWSn0
>>203
ズンパスの内容は薄いから今回は無印14+ズンパス→PKの三段構えか
銭ゲバ過ぎる
そもそも武将プレイできないから買うつもりないけど
14豪快にこけて欲しい
0207名無し曰く、 (ワッチョイ d220-UAPS)
垢版 |
2020/01/07(火) 23:30:29.00ID:c34+ntho0
君主プレイへの回帰という面に対しての抗議という観点から自分も14は盛大にこけてほしい
ちゃんとした歴史シミュレーションに本気で取り組む気概を感じる作品になら
金くらいむしろいくらでも払わせてくれと思うほどの信者の自覚はあるんだけどな
PKで武将プレイ実現する気が本気であるなら手のひら返させて欲しいと思うけど
0208名無し曰く、 (ワッチョイ 7f12-BdIq)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:55:13.38ID:6rF3bm1C0
三国志って正統のシミュレーションゲームでいこうとすると難しい題材だと思うわ
古代中国が舞台なんだからそもそもシミュレートできない
ゲームとして面白くしようとファンタジー要素を取りこみすぎるとシミュレーションじゃなくなる
かといって現実的にするとゲームとしてつまらない
いっそ光栄が正史準拠のリアルな三国志を作ってしまったらどうか
0209名無し曰く、 (ワッチョイ ff01-mx/f)
垢版 |
2020/01/08(水) 01:24:52.28ID:dqzkZscf0
>>207
一枚マップのHEXでかすぎで自分が一部隊として放り込まれてもあまり面白いと思えないけどなぁ
改修程度で武将プレイにできるのかね
戦国立志伝はコケちゃったし
14は収集版と現在の動画でAIアホ・バランス壊れてるのが判明してるから
コケてほしいというより期待ができないんだ
期待さえできれば別に叩きたいわけじゃないのだが

>>208
でも魔法のような戦法まで入れることはないと思う
これは13でも不満な点
武将の個性を表現しているのだろうが実際の挙動でらしく見せてほしいんだが
14はそれらしいこと言っておきながら大味な魔法戦争だし…
0210名無し曰く、 (ワッチョイ df6d-iC0Y)
垢版 |
2020/01/08(水) 02:14:17.52ID:AS5tXlJH0
ついに買ったった
DLCってどこまで買うのがオススメ?
キャラの絵違いはいらないんだけど、シナリオと英傑伝?とかいうのは買った方がいいのかな?
0211名無し曰く、 (ワッチョイ df24-99sY)
垢版 |
2020/01/08(水) 02:26:33.90ID:jG/9XbBR0
英雄集結みたいな武将がたくさんいるシナリオだと
NPC配下がゴミ武将を登用→NPC君主がゴミ武将を即追放を何度も繰り返してしていてコントかと思ってしまう
0212名無し曰く、 (ワッチョイ df02-G18V)
垢版 |
2020/01/08(水) 03:42:30.75ID:nXc48iSC0
>>210
シナリオ関連だけ買っとけ
PS4版だとDLC消すにはアプリ丸ごと一度全部消さないとダメだから
もしPS4でやってるなら余計なもん買うと無駄に起動が遅くなるから注意な
0215名無し曰く、 (スップ Sd9f-COjG)
垢版 |
2020/01/08(水) 08:05:30.55ID:9WUOCIaFd
そりゃやりたいゲームに対して思い入れはあれど
コーエーに対して会社愛を要求される筋合いはないもんな
0217名無し曰く、 (ワッチョイ ffbd-lB9F)
垢版 |
2020/01/08(水) 09:55:10.37ID:brVb5NyG0
追加パッケージで名品詰め合わせが結構欲しい
1つ1つ作るの面倒すぎ
正直なんでもいいので酒と同じくらい、書籍や武器が流通してほしいだけ
0221名無し曰く、 (ワッチョイ 7f50-3ULX)
垢版 |
2020/01/08(水) 14:35:00.44ID:g9O4LgnP0
>>215
自分の嫌いなシステム採用されても応援するなんて肥畜
普通はこけて早く次発売して武将プレイできるようになってほしいと思う
0223名無し曰く、 (スフッ Sd9f-CCy/)
垢版 |
2020/01/08(水) 15:01:57.00ID:w8TIah+Vd
・史実シナリオ
・桃園三兄弟が生き残る
・劉備が皇帝になる
これって普通にしてたら無理ですよね
イベコンで漢帝殺す事できたかな?
0224名無し曰く、 (ワッチョイ ffbd-///2)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:12:45.20ID:mOUc7lM30
中盤以降COM君主が汎用アイテム買い占めで
書物が店に並ばなくなるので書物好きの女を口説くのが大変なので
口説くなら序盤にするべし
0225名無し曰く、 (ワッチョイ 7f50-3ULX)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:00:22.98ID:g9O4LgnP0
同盟中の勢力から防衛要請されて
目標都市に味方部隊行かせたら目標都市の上にいる間は部隊の兵糧減らないけど
要請した勢力から兵糧が補充されてる?
0226名無し曰く、 (ワッチョイ 7f79-wyxW)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:17:40.73ID:fQOBitRg0
>>223
曹操死ぬまでまって曹丕が皇帝になれば可能
0227名無し曰く、 (ワッチョイ 5f10-elwi)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:21:44.39ID:TKKVHRu10
晋が建国できないよ
0229名無し曰く、 (ワッチョイ ff9a-elwi)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:57:17.33ID:37tk5YUs0
威名イベントの「日課の鍛錬やってんだけどお前も一緒にどう?」って誘われるやつに
武力底辺の文官が出てきたら
鍛錬ってラジオ体操か?それともロコモ予防か?と槍でつつき倒したくなる
0234名無し曰く、 (ワッチョイ 7f12-BdIq)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:28:52.71ID:St8g4sZM0
万夫不当で一騎打ち仕掛けまくったら敵勢力の武将をどんどん打ち取っていけるのな
後期シナリオの魏を相手にしてもなんとかなってしまった
0235名無し曰く、 (オッペケ Srb3-GTiY)
垢版 |
2020/01/09(木) 13:01:27.45ID:a8jxaQY0r
武将プレイで戦争は トータルウォーかマウントアンドブレイドをパクってください。 兵数=hp みたいなイメージをなくしてほしいです。
0236名無し曰く、 (ワッチョイ 7f79-wyxW)
垢版 |
2020/01/09(木) 14:52:19.65ID:ocfWXo0b0
堅守の効果がよくわからないな 陣や城壁に登った時点で防御が上がってるの?
0241名無し曰く、 (ワッチョイ 7f6d-bww3)
垢版 |
2020/01/09(木) 17:51:46.79ID:5jKAbBLl0
同盟切れ直後に侵攻してきて
しょうがねえかと、防衛してたらたまたま敵将討ち取っちゃっただけなのに
絶対に許さんぞ仇めとか言われても困るよね
0242名無し曰く、 (ワッチョイ ffbd-lB9F)
垢版 |
2020/01/09(木) 18:13:59.17ID:mn+Fpuwh0
そういえば、13って自動的に新規武将作成してくれるツールとか
エディット済みのデータとか落ちてるの?
0245名無し曰く、 (ワッチョイ df18-N0YW)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:12:40.58ID:u3sgshuQ0
>>237
万夫不当だと名声50は同士を作って親書だして一緒に戦いながら出世していけば戦闘回数含めて解決するはずなので、一騎打ちの回数がネックなら最初のうちに敵都市への出入りを繰り返すちょっとズルイ戦法で稼げるよ

敵の都市で門番に逃げられず戦えたら時間の進行を一番遅くして都市に入り直しをすると同じ日付ならまた一騎打ちが発動する
後半のシナリオだとわんこそばがあるから、一騎打ちにしても舌戦にしても序盤で回数稼いでおきたい
0246名無し曰く、 (ワッチョイ 7f50-XL9F)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:40:20.65ID:nVCRkmXB0
>>245
いちばんネックになるのは名声だと思う
戦闘回数と一騎打ちは他のことやりながらいつの間にかクリアできてるけど
名声に必要な同志は序盤忙しくて
絶対同士なりたい武将の他は後回しになりがち
0248名無し曰く、 (ワッチョイ 5f02-G18V)
垢版 |
2020/01/10(金) 07:02:23.32ID:9fNriUgg0
子供の理想威名って親の理想と関係なく子作りした時点でのプレイヤーの威名で決まっちゃうんかね?
将軍系ばっか名乗ってるからか理想が武官だったり伴侶が軍師系でも将軍の子しか産まれてこねえ
0249名無し曰く、 (ワッチョイ 7f12-BdIq)
垢版 |
2020/01/10(金) 09:10:25.85ID:JeybZR8s0
>>245
一騎打ち稼ぎの方法いいね
おかげで鬼神も楽々いけるようになった
0250名無し曰く、 (ワッチョイ df18-N0YW)
垢版 |
2020/01/10(金) 09:53:46.16ID:6f0LTM4E0
万夫不当の補足としては同士に明鏡止水の理想威名を一緒に戦いに連れ回して育てるのがいい

明鏡止水が戦闘に参加していると采配開始時に戦法ゲージ+3なので采配の中断&再開でいけ好かないヤツを狙い撃ちできる。三国一の首狩り族を目指せ
ちとズルイけど
0251名無し曰く、 (ワッチョイ 7f6d-VD1V)
垢版 |
2020/01/10(金) 09:56:00.17ID:ZtovzN/y0
>>237
あらかじめイベント編集と名品編集で
・相手に渡すと功績が60000になるアイテム
・相手に渡すと自分を殺害するアイテム
を用意しておいて

適当な登録武将でゲーム開始
理想威名万夫不当のやつと編集で絆結んで同志になる
↑のアイテムでそいつの功績60000にする
数ヶ月するとそいつが万夫不当になる
↑のアイテムを関係ないやつに渡して自殺する
万夫不当になったやつで引き継ぐ

これで割と楽に行ける
理想威名じゃないと無理だけど
0258名無し曰く、 (ワッチョイ 5f10-elwi)
垢版 |
2020/01/10(金) 11:56:15.34ID:dABQI80R0
>>257
正直あまりお勧めしないけど試してごらんよ笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況